2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】カブス鈴木誠也、優れた選球眼で3四球OPSリーグトップに浮上! チームは接戦を落としレイズに敗戦 [TB 5-6 CHC] [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/04/20(水) 18:40:57.62 ID:CAP_USER9.net
4/20(水) 12:01配信 ベースボールチャンネル
https://news.yahoo.co.jp/articles/679c3b165d7b680a947593153b0e21f6a7ac977a

 シカゴ・カブスの鈴木誠也外野手は19日(日本時間20日)、本拠地で行われたタンパベイ・レイズ戦に「2番・右翼」でスタメン出場。優れた選球眼で3四球を選び、開幕から11試合連続出塁を記録したが。チームは接戦の末に敗れた。

 鈴木は初回1死の第1打席で、レイズ先発マット・ウィスラー投手に対し、フルカウントから四球で出塁。第2打席は二ゴロに倒れたが、5回2死の第3打席でも、左腕ジョシュ・フレミング投手に7球投げさせた末、四球で歩いた。

 さらに、2点リードに迫った7回2死三塁で迎えた第4打席では、変則右腕のライアン・トンプソン投手との対戦。1ボール2ストライクと追い込まれたが、1球ファウルを挟んで3球連続ボールを見極め、四球でチャンスを拡大。その後、ワイルドピッチで1点差に迫った。

 この日の鈴木は、1打数無安打3四球の成績。打率.414、OPS1.478(出塁率.581+長打率.897)とし、試合終了時点でナ・リーグトップに立っている。

 なお、カブスは5-6で惜敗。連勝は2で止まった。

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:42:43.54 ID:JYnYBsyz0.net
和製マス

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:43:38.72 ID:Ys/2RBtF0.net
四球で逃げないでもっとバット振ってほしいな

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:44:34.59 ID:siTwkl/U0.net
レイズに敗戦 [TB 5-6 CHC]


日本人しか興味無いのが良く解る

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:45:24.55 ID:wYCPP04A0.net
審判やっても成功しそうだな

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:45:47.00 ID:V7qh5Qws0.net
>>1
>OPS1.478

やべーw

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:46:15.75 ID:UIkMYi8l0.net
>>1
レイズ、ナ・リーグに移動?

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:46:49.51 ID:MxIeRqVt0.net
流石OPSの鬼
メジャーに行っても健在やなあ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:46:59.62 ID:qr3jm2K90.net
年齢的にもあと10年はやれるから日本人二人目の殿堂入りは大谷じゃなくこっちかも

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:47:30.25 ID:ISHbbG/w0.net
どうせすぐ失速するから調子のんな

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:47:41.94 ID:UG0YB8EN0.net
バッティングセンスは大谷と比べ物にならんな
あっちはパワーだけ別格だけど

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:47:59.58 ID:HDDNhIQf0.net
お客さんはたちんぼ見るために金払ってんじゃないんだよ・・・

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:48:03.68 ID:2EFZTO6V0.net
さすがにここまで来ると気持ち悪いわ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:48:47.93 ID:Je7mp9K20.net
長打も打てる四球も選べる素晴らしい

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:51:21.14 ID:6fHzFJmS0.net
めっちゃ高いOPS!

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:52:25.69 ID:3xwZiCTc0.net
てか6番でこれなら最高だろ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:52:48.51 ID:WHzezWnm0.net
四球よりヒット打てよ
同じ鈴木のイチローだろうが

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:53:02.06 ID:73Yww3cu0.net
四球も選べるセイヤは本物

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:53:39.94 ID:X0Q0NC5i0.net
ほんとセイバー指標特化タイプだな、MLBでも何も変えずにそれが出来るってのがすげーけど
トラウト意識してずっと日本でもメジャーみたいな打撃スタイルしてたのが良かったのかもね

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:54:13.70 ID:smXqWvZn0.net
出塁率
落合超えて
王やんか

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:54:42.90 ID:aDA7ETxz0.net
2番が一番向いてるっぽいね

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:56:43.02 ID:kRCg8sG50.net
活躍するのはいいけど、
マスコミが「神ってる」というワードを使うなよ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:57:19.98 ID:UvLNP1hW0.net
目が良いんだろうな
才能だわ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:57:57.86 ID:XKXqIn200.net
去年大谷はOPS2位だったのに中途半端な二刀流とかほざくやつ多かったな

日本人で10以内に入ったのは松井以来だし松井だって一回10位になっただけなのに

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:58:15.34 ID:qr3jm2K90.net
2004年のバリー・ボンズ
OBP.609 SLG.812 OPS1.422

このまま一年走りきればトラウトどころかボンズ級

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:58:45.39 ID:Q566teBR0.net
>>1
どなたか4月の福留さん、よろしくお願いします

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:59:08.39 ID:jcXWViq20.net
今のところめっちゃ通用してんな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:59:19.07 ID:aqQrpo/r0.net
ミスター・フォアボール

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:01:30.64 ID:lMK+QhT70.net
こいついっつも出塁してんなw

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:01:30.65 ID:9A6zWJVw0.net
TB?昨日くらいのスレでも思ったが間違ってねえか

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:02:40.54 ID:rVSNrUs50.net
鈴木はスタッドキャストの数値見てもメジャーで上位だからパワーも凄いよ
いまバレルのBrls/BBE%はメジャー1位、Brls/PA%はスタントン、ジャッジに次ぐ3位

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:03:55.45 ID:X0Q0NC5i0.net
>>30
Tampa Bay

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:05:55.73 ID:Ur+Xvwfz0.net
>>6
3四球でも昨日より下がったんだぜw

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:07:06.76 ID:rVSNrUs50.net
右の本物の強打者がメジャーでどれだけやるか見たかったから鈴木はほんと楽しみにしてた
https://89-j.com/baseball-hitting-ohtani/

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:09:50.11 ID:bkcUfgCB0.net
日本じゃ未だ「OPSって何?」って状態なんだよあ…

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:09:56.85 ID:SUoW1a+C0.net
だがスター性がないので大谷の代わりにはなれない

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:11:10.02 ID:a4OEsC140.net
>>25
和製ボンズだな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:11:54.90 ID:HPiL0dkH0.net
大谷に鈴木のバッティングセンスがあれば60本打てるのに

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:14:53.85 ID:a4OEsC140.net
>>19
鈴木誠也が今のメジャー用の打撃やり始めたのは去年からだよ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:19:05.54 ID:XXBs2+hZ0.net
>>38
70本すら見えてくる

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:19:05.75 ID:X0Q0NC5i0.net
>>39
フラレボのことなら去年のキャンプからってのは知ってる、新井さんとの対談も見た
四球重視のプレースタイルはずっと昔からだからそっちの話ね

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:19:11.45 ID:BEPhZDQj0.net
>>3
ボール球振れるかよ
ストライク投げたら打ってやるって

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:21:20.14 ID:cOWga0xm0.net
>>38
ホームラン狙いばかりだからあれだけ打ててるんだろ
鈴木がホームランだけ狙えば70本の間違い

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:21:20.86 ID:NGyAWSnj0.net
オップスて何ぞや

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:21:27.06 ID:zs51hdgl0.net
>>35
打率ホームランしかしらないしな
サッカーもゴールアシストしかしらなくて久保キーパスリーガでトップレベル!とかなってもゴールアシストしないしって言われるしメディアの報道が悪いんだろうな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:22:25.69 ID:7DlliI6H0.net
43打席時点

誠也 .414 4本 11打点 0盗 出.581 O1.478
福留 .371 1本 _6打点 2盗 出.543 O1.031

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:23:52.66 ID:35vxV5Hy0.net
>>25
ていうかOPSは1.000越えたら
超一流やからな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:24:53.17 ID:YMAejrSp0.net
流石だな。出塁能力は研究されても高そう。

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:25:25.38 ID:TkBwx5vs0.net
>>24
お薬時代に10位ならすげーよ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:28:55.66 ID:XXBs2+hZ0.net
そろそろOPSを正式タイトルにしてもいいのでは

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:30:19.82 ID:FiA3/ipe0.net
ビッグボス「振らないとダメ」

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:30:29.89 ID:2P0wjVGv0.net
大谷だって満足な結果出したのは4年目だし
1年目から圧倒的成績を残した打者はイチローだけなんだよね
まだ様子見だろう

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:33:57.19 ID:92ouoKFA0.net
化け物みたいなOPS

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:35:25.48 ID:XXBs2+hZ0.net
>>52
圧倒的成績 → .381 .457 .838

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:37:36.14 ID:2P0wjVGv0.net
>>54
WARを書けよ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:40:29.55 ID:hM2EjUKT0.net
RBIマシン

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:40:47.51 ID:XXBs2+hZ0.net
>>55
こうしてみるとよくMVP取れたな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:42:50.12 ID:rVSNrUs50.net
パワーも足のスピードも凄い
まだ10試合ぐらいだけどメジャー屈指のオールラウンドプレイヤーになってる

平均打球速度13位
平均飛距離7位
スプリントスピード14位

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:43:05.30 ID:cctEGP0r0.net
>>16
2番て書いてある
チーム最強打者と認められたか

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:47:32.50 ID:XXBs2+hZ0.net
>>58
足のスピードて

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:49:38.77 ID:pK1Efs8k0.net
ま対戦2周目からだよ
初対決以降からが本番

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:51:37.44 ID:yGw1DSIT0.net
出塁率.581+長打率.897はすげえな
全盛期バリーボンズ並の成績じゃん

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:51:53.26 ID:jvf18c660.net
大谷と違って自分が打てなくても四球でもチームに貢献できればいいという姿勢がいいね

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:00:44.36 ID:eFQLkg6V0.net
>>63
なんやそのむりやりなディス

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:04:40.99 ID:SssUXwUL0.net
巨人に行ったらこんな数字は出せなかったろうな
なんせ見逃し三振は認められないチームだから

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:05:34.05 ID:edfA0skN0.net
全能力高いからopsでリーグトップ10は普通に
入りそうだね

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:14:22.62 ID:a4OEsC140.net
>>41
四球重視のプレースタイルはメジャーとかトラウトじゃなくて
チームメイトだった丸のプレースタイルをリスペクトしてるのかと思ってたわ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:17:12.99 ID:a4OEsC140.net
>>49
でも松井だってお薬を使ってたかもしれんよ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:18:57.08 ID:WYMZZxwP0.net
>>12
ピッチャーに言え

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:21:32.49 ID:c+twKUhr0.net
ボール球振らないから中に入れて来た時に打ててるな
あとは一線級と勝負してどうなるか見物だわ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:23:21.36 ID:nw2czpZo0.net
カープで4番なら、そりゃあメジャーでも通用するに決まっとるわ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:23:39.09 ID:OoyW6lDI0.net
>>57
だから接戦になった。マリナーズの116勝、ジアンビが前年MVP、イチローのプレースタイルの魅力、全部が全部イチローによい作用をもたらしてMVP取れた。今の投票傾向だと2001年はMVPを逃す代わりに2004年でMVPだっただろう。

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:28:55.72 ID:spQUHGKL0.net
そら世界に誇るヒロシマじゃけんのう(笑)

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:34:55.80 ID:D21QhS6r0.net
福留も出塁率の高さが評価されてメジャーいったが打てなかったな
鈴木は打つ方もいける

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:35:24.06 ID:ItXxu84A0.net
OPS 1.5 全盛期ボンズ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:46:11.20 ID:2BgU5BJy0.net
5年100億円契約

5年110億円契約 ※円安が進んだため

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:56:02.89 ID:c+twKUhr0.net
畠山愛理の笑いが止まらない

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:59:22.75 ID:QnHkAA0L0.net
OPSって何
大阪パフォーマンスなんちゃら?

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 21:04:06.09 ID:4d2NHXLW0.net
四球ってOPS上がるの???なぜ?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 21:06:44.31 ID:wy7VuXDT0.net
OPSが出塁率と長打率を足したものだから

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 21:06:53.65 ID:a4OEsC140.net
>>79
四球で出塁すると出塁率が上がるからOPSも上がる

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 21:11:58.71 ID:SvL3Hujn0.net
ジャップ7大現実逃避

(1)明治維新はイギリスによる植民地化。

(2)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も無い。

(3)白人は基本、ジャップに全く興味がない。

(4)2次大戦でナチ以上の残酷な大量虐殺をしても、知らん顔のクソ国家(3千万以上の民間人の殺害)

(5)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野馨の証言)。ジャップの主要企業はすべて外資のものに。

(6)311で首都圏は、人の住めない放射能危険地帯に。

(7)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。

なにが「ニッポンすごい」だ死ね馬鹿

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 21:12:21.48 ID:hM2EjUKT0.net
>>79
OPS=安打+四死球/打数+四死球+犠牲フライだから

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 21:12:33.87 ID:usLrpjC10.net
そういうセイバーの中じゃ原始的な数字なのに
数秘術か高等数学をつくした魔法の数字みたいに思ってる奴いるよな

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 21:14:09.73 ID:hM2EjUKT0.net
ごめんOPSじゃなく OBPです

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 21:14:57.42 ID:rv2kP8Pp0.net
>>84
OPSってセイバーだったのか

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 21:15:59.86 ID:ZZ9Ou4hL0.net
スポナビにも大谷以外全員安打と晒されててワロタ
さすがにマスコミも鈴木誠也に手の甲向け始めたな

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 21:21:05.48 ID:ZynWY/sG0.net
全盛期ボンズ並みのopsに

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 04:45:11.65 ID:YdbNYtQK0.net
OPSは誰が計算しても数値同じなのと
打率なんかよりは遥かに優れてるかのが証明されてるから
未だに簡易指標としては優秀よ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:30:45.02 ID:FngxU4lt0.net
大谷もこれくらいできたらいいんだけどね
今年はお休みの年みたいだから来年に期待
今年は鈴木

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:38:55 ID:57U7B7vg0.net
>>67
丸は同じ背番号27をつけるくらいのトラウトファン

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:02:04.56 ID:l/5zq1WP0.net
>>83
ちげーよ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:07:28.60 ID:Ee4zs4ja0.net
>>68
向こうで疑惑が一度も取り沙汰されてない人を疑うのはさすがにない

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:28:16.30 ID:0JyRUDyL0.net
巨人に行ったらこんな数字は出せなかったろうな
なんせ見逃し三振は認められないチームだから

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:35:17.07 ID:RFVHmdoT0.net
225と戦略同じなんだよな
四球と見逃し三振がやたら多いし
メジャーの2番手以降の投手が追い込まれるとコントロール下手になるところに賭けてる

225さんはそれで四球稼ぎまくってたけど、最近打撃ショボいのに気づかれたせいで
そこでストライクいれると見逃し三振になってきた
鈴木はほんとに甘い球は打ててるって感じだな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 14:13:51 ID:BsADDz0c0.net
日付     ◯打点
4/07 四球 左1 四球 三振
4/09 右犠?中1?四球?三振 三振
4/10左中本?四球 遊ゴ 三振
4/12 右飛右中本?左本?三振
4/13 遊ゴ 中1?右飛 四球
4/14 中2?遊失 二飛 三振
4/15 敬遠
4/16 中1 三振 遊1 四球
4/17 四球 三振 敬遠 右本?三振
4/18 遊失 左1 死球 右1
4/19 四球 二ゴ 四球 四球
4/20 三振 三振 四球

.387 4本 11打点 0盗 出.565 O1.404
12試合46打席

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 18:50:55.73 ID:bCSWk7xl0.net
イチローの成績から内野安打除外したら悲惨なことになるが
鈴木誠也の成績から四球を除外したら…

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 18:57:30 ID:UJwAk3eT0.net
>>97
四球は内野安打より価値が高い厨を呼び寄せるから、やめておけ。

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 11:02:43.15 ID:G6RreAlL0.net
愛理、中に出すぞ!

総レス数 99
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200