2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】阪神、最短で29日に自力V消滅も 現行の6球団によるリーグ戦では球界最速の恐れ [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2022/04/21(木) 01:05:16.91 ID:CAP_USER9.net
阪神がサヨナラ負けで3連敗を喫し、浮上の兆しが見えない。
球団ワースト記録を更新する開幕からビジター11連敗となり、今季最多の借金15に膨れ上がった。

0-0の同点で延長に突入したが、10回4番手の浜地がソトにサヨナラ本塁打を浴びた。最短で29日巨人戦(東京ドーム)で、自力優勝の可能性が消滅する危機を迎えた。

慢性的な貧打続きの攻撃陣が好投する先発小川を見殺しにした。1回2死三塁で大山が三ゴロ。3回も2死三塁で佐藤輝が中飛。4回は2死から一、三塁の好機を築いたが先制点を奪えなかった。中盤以降はDeNA先発東に抑えられた。8回は2死一、二塁で近本がエスコバーの151キロ速球に投ゴロ。決め手を欠いた。

阪神にとって歴史的な屈辱になる。29日巨人戦で自力優勝の可能性が消えればシーズン30試合目になる見通し。
2リーグ分立後のプロ野球最短の55年大映27試合目こそ免れるが、18年楽天31試合目を上回り、ワースト2位の恐れが残る。球団ワーストは最下位に終わった01年の67試合目。暗黒時代をはるかに上回る、屈辱的な負けっぷりだ。

阪神は63年に開幕からビジター6連敗したのが従来のワースト記録だったが、悪循環を止められない状況が続いている。

▼阪神が今季3度目のサヨナラ負けを喫し、これで開幕から敵地では11連敗。
52年のフランチャイズ制施行後、開幕からビジターで11連敗以上は、54年洋松15連敗、56年広島12連敗、58年広島12連敗、73年近鉄13連敗に次いで49年ぶり5度目。

▼阪神は最短で、今季30試合目の今月29日に自力優勝の可能性が消滅する。21日から阪神が8連敗、巨人が8連勝すると仮定。
30日以降に(1)阪神=残り113試合に全勝しても、最終成績は116勝26敗1分けで勝率8割1分7厘。
(2)巨人=阪神戦残り18試合に全敗しても、他球団との95試合に全勝すれば、118勝25敗で勝率8割2分5厘となり、阪神を上回るため。
また29日までに2球団に△があっても、29日に阪神の自力Vが消える場合もある。

▼2リーグ分立後の最速での自力V消滅は、55年大映(消滅)の27試合目。このときのパ・リーグは8球団あった。
現行の6球団によるリーグ戦に限ると、18年パの楽天31試合目を超え、阪神が球界最速となる恐れがある。

4/20(水) 23:58 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/369342b09502f9d3e24a5620b04fd6100c5b873b

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:07:36.96 ID:t/iaIMbz0.net
これが去年優勝寸前までいったチームなんだぜ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:07:56.07 ID:NApl6sQF0.net
さすがに初年度の楽天よりは強いだろ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:09:38.54 ID:b4z3IZUd0.net
カルト「今ちょっと時間いいですか?」

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:09:49.93 ID:1Lbq7B600.net
阪神の8連敗はあっても
巨人の8連勝はないだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:13:21.53 ID:7hqm3thb0.net
暗黒時代はこんなんばっかだったし

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:15:57.28 ID:nAj95QZv0.net
>>5
ちょwww

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:16:42.18 ID:mTWW86Z80.net
さすがの実力

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:17:29.07 ID:j2osugTO0.net
>>5
普通に納得してしまうから怖いw

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:17:50.76 ID:8KAQUSvG0.net
まだ4月でっせ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:19:25.53 ID:9wkMJdwK0.net
巨人に連勝さえしなければ矢野は辞めてただろうに

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:19:35.75 ID:ydn1Clmt0.net
今シーズンは破竹の2連勝の思い出だけで充分や

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:19:45.85 ID:bOnQXEo30.net
野球はどうでもいいけど
DeNAのラッパだけどうにかならんか?
すっごいすっごい下手くそパーッッてがなる感じのラッパ
なんであんなに下手なのにすっごい大きな音出してるの
コロナで鳴り物やめて太鼓だけの方が賢いけど
それでも鳴らすならせめて練習してきてくれ

横浜球場のラッパ
全員が下手なわけじゃないと思うけどすっごい下手な奴が一番音デカイ
マジ公害レベル
耳悪くて自分の音聞こえないんだろうか?

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:19:46.53 ID:3eAsZpm30.net
>>10
吹いた

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:20:06.01 ID:WnUo+FFE0.net
15連勝1回すりゃいいだけじゃん

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:22:03.13 ID:wvVXxdNg0.net
矢野「わいは辞めへんで」

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:23:50.61 ID:dZLHJ9dH0.net
自力Vとかマジックとか終盤じゃないと意味ない数字

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:24:41 ID:fp3RTEc70.net
この糞弱さで何で巨人に勝ち越したんだろうw

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:25:42 ID:y52d6hGV0.net
プロ野球史上最弱チーム

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:25:54 ID:8FbFIAcN0.net
CSという目標があるからまだまだ大丈夫

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:26:29 ID:2mzEy5tc0.net
逆マジック点灯w

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:27:10 ID:pbX50BMA0.net
たけし軍団だろ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:27:56 ID:HiMXaTs00.net
地域リーグに降格しろ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:28:05.59 ID:BVKI4w5o0.net
そのうちカープも追い付くから大丈夫だ安心しろ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:28:12.17 ID:4sAF2k3f0.net
勝ったら優勝気分味わえるからええやん

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:28:38.78 ID:qX0QpxPS0.net
失野の予呪www

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:28:52.16 ID:gbK82eAy0.net
巨人が仕事してればもっと盛り上がったのに

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:29:44.97 ID:+S9k4zOY0.net
逆マジック点灯w

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:30:24.18 ID:GJlhaLXU0.net
まさかこんなニュースを見ることになるとはw

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:31:06.08 ID:l8zX69tz0.net
矢野も最短で辞めろ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:31:42.74 ID:UtgdLUpX0.net
自力最下位の最速記録も頼むわ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:31:55.22 ID:sIXjgmdi0.net
>>11
これなんよなー
ほんま原はわざとやったんちゃうか?
あそこ3タテなら流石に辞任してたと思うわ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:31:55.35 ID:4pAcRy8F0.net
洋松って初めて聞いた

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:32:54.84 ID:8K32Wwwy0.net
虎「巨人戦だけ本気出す」

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:32:58.53 ID:KEA/VeZc0.net
opsが低い

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:33:13.98 ID:1wXgYpMT0.net
>>10
そう
まじめにキャンプをやってこなかった阪神の選手は、これからバテる一方なんだ
恐ろしいねえ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:34:23.01 ID:bOnQXEo30.net
阪神ファンには悪いけど
関西でいつも阪神阪神うるさいからこのまま矢野も残留で負け続けてていい
ちょっとは静かになればいい

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:35:50.52 ID:sBq/X8oi0.net
これ凄いのが同じ兵庫のヴィッセル神戸も終戦してんだよな

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:38:42.01 ID:Sv4ymKHs0.net
え?
強力助っ人はどこにいったんだ?
ルーキーで活躍した期待の生え抜きの連中は?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:41:52.32 ID:1wXgYpMT0.net
>>38
そっちは誰も期待していない

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:42:26.45 ID:GMrDRWlv0.net
実質的にもう
消化試合じゃないのか? w

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:43:36.52 ID:YSJDC7jj0.net
>>6
あれ色々新記録達成してなかった?

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:46:03.38 ID:3cVXxHbg0.net
これでこそ応援のしがいがあるってもんよ…

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:48:22.57 ID:a4sWOlGy0.net
今年は育成に当ててるのに周りが騒いでてバカみたいw

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:49:04.72 ID:V3Yv1lxl0.net
ここ20年くらいおかしかったけど、これが本来の阪神だよね。

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:49:12.36 ID:1wXgYpMT0.net
>>43
頑張れ! 頑張れ! 矢野監督!
絶対に辞めるな矢野監督!
むしろ来年も続投しろ!

みたいな感じ?

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:51:48.59 ID:QH6aDfYm0.net
でも本当に阪神が残り全部勝てたら優勝するだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:51:57.48 ID:Roj5buTA0.net
阪神っていつも後半失速してるよね
つまり今が一番いい状態

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:52:11.75 ID:7THPtiQ50.net
阪神は下手に勝ち始めてから存在感が全く無くなった

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:52:38.48 ID:hwEXzZMD0.net
>>45
バーカ
こんなに弱いのは初めてなんやから本来のってのは日本語の使い方がおかしいやんけ
チョンか?w

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:52:42.10 ID:hwEXzZMD0.net
>>45
バーカ
こんなに弱いのは初めてなんやから本来のってのは日本語の使い方がおかしいやんけ
チョンか?w

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:53:31.21 ID:L6n0rOi/0.net
よし!来月からキャンプや!

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:53:32.16 ID:/JjcE74Y0.net
自力優勝ってのは復活するもんだから気にすんなwww

あ、無理かもwwwwwwww

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:54:05.76 ID:zrPnHwOl0.net
佐々木朗希よこれがプロ野球記録を作るってことやぞ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:54:13.56 ID:/JjcE74Y0.net
>>48
超低速から失速したら停止しちゃうじゃんwwwww

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:54:15.51 ID:7THPtiQ50.net
>>44
放出する為に育成て、無駄な事しとるなぁ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:54:56.55 ID:7THPtiQ50.net
>>45
せやで

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:55:33.51 ID:Dh38gu+Q0.net
もう秋まで鳴尾浜で練習しとけ
残り試合は不戦敗でよろしい

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:56:40.53 ID:/JjcE74Y0.net
>>38
神戸は3勝くらいすれば降格圏脱出できる
阪神は5位に7ゲーム差って最下位を免れるのはかなり難しい

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:57:25.46 ID:/JjcE74Y0.net
>>54
むしろセリーグだったら3試合連続パーフェクトとかもあるかもしれんwwww

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:57:53.83 ID:QlbaykhB0.net
なんぼなんでも早すぎる、6月までは粘れよ。

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 01:59:17.06 ID:qX0QpxPS0.net
月曜日と雨の日が好き
だってはんちんが負けないからwww

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:00:13.19 ID:V3Yv1lxl0.net
>>50
えw何でそんなに突っかかってくるの?w

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:00:37.50 ID:Pi9JN76h0.net
もう無いに等しいでしょうwww

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:00:49.01 ID:KaZBmLWn0.net
そろそろ尼崎でマジック144が点灯する頃だな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:02:19.58 ID:Yqnutrp70.net
90年代の暗黒期でもここまで弱くなかったもんな

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:02:59.28 ID:wvVXxdNg0.net
矢野「色紙革命や!予祝パワーを見せたるんや!」

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:03:15.89 ID:m0+e/itJ0.net
もっと予祝を

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:03:24.42 ID:QuiAkgAH0.net
暗黒時代のあらゆるシーズンより酷い成績の阪神
戦力的に比較してもここまで他球団に劣るものではないが
矢野の前代未聞の退任発表と
大量リードの開幕戦を落としたのがミックスされて
取り返しのつかない所まで来てしまったね

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:04:08.10 ID:IdAEcESt0.net
4月中に自力優勝消えるとかありえるのかw

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:05:25.98 ID:n1iWMf1U0.net
去年の後半から急失速したけどなんで?
前半はぶっちぎり優勝しそうだったよね?

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:05:32.41 ID:hwEXzZMD0.net
>>63
自分のバカさを棚に上げてw
バカの自覚が無いんやな?w

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:05:43.47 ID:hwEXzZMD0.net
>>63
自分のバカさを棚に上げてw
バカの自覚が無いんやな?w

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:06:43.25 ID:WCI45LN60.net
>>1
監督の引退宣言が効いてるな
辞める指揮官の為に頑張る選手がどれだけおんねン

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:07:29.29 ID:boeWW/tv0.net
4月に自力優勝消滅とかあるんだな…

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:10:12.47 ID:2Vsovg9A0.net
日ハムも似たようなもんだ!気にするな!

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:11:50.69 ID:WGy68ELx0.net
阪神ファンの俺でも今年は優勝諦めてる(´・ω・`)

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:14:40.35 ID:2Vsovg9A0.net
18年の楽天ってそんな弱かったのか???創立した時が一番弱かった気がしたけど、、

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:15:16.96 ID:Lv6xt3h8.net
>>1
真夏に半袖でストーブリーグどころか、梅雨時にストーブリーグ突入や!

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:15:49.03 ID:PdfveSB40.net
正直、そこまで悲惨な戦力とも思えないんだが

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:16:00.71 ID:tG3x8ak60.net
しってた

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:16:18.59 ID:KBcJcJNf0.net
阪神はまだエエやん

まだ借金できるだけマシやん
ワイはもうドコも貸してくれへんしイカツイ兄やん毎日ドア蹴飛ばしに来るんやで

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:17:27.52 ID:SUOnkCaE0.net
色紙のビッグウェーブって?
大震災祈願?

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:18:13.00 ID:CC5Zb5HH0.net
>>72
>>73
まだまだ青いな。ダメ虎を応援してこそ虎党やで。
強いチームを応援して何が楽しいんや。

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:19:26.35 ID:TCSsUkGZ0.net
そんな中でも巨人が負けてくれるよ

阪神ファンならそれで優勝したみたいなもんなんやろ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:19:47.07 ID:2BqQ4lyv0.net
サイン盗みが懐かしい、、

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:20:22.67 ID:2Vsovg9A0.net
なんだかんだ言っても阪神ファンって優しいよな!弱くても応援そんなに減らないもんな

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:21:26.35 ID:ulwbHVxh0.net
>>32
なるほど。
10試合目くらいに廻ってきたチームが負けてあげないと辞任しちまうもんな

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:23:04.76 ID:V3Yv1lxl0.net
>>72
えw何で毎回2連投するの?w

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:26:03.24 ID:Bhedy3U80.net
わらしもこれで見限って、姉妹同時に電撃結婚とかすればいいのに。

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:26:12.41 ID:f5c9FqD90.net
客入りが凄いよね。

阪神ファンって、ただの馬鹿かドMなんだろうな。

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:27:23.46 ID:zO1Qi6650.net
あかん、終戦してまう

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:28:40.23 ID:fle6v6Sx0.net
去年のベイスターズよりかはマシだよ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:29:03.62 ID:klZTXcN60.net
5月で終了してその後客入るのか?
まあ現時点で実質0%に近いと思うが

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:29:18.30 ID:+GxXDym60.net
GW前にもう無理てあんだな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:32:51 ID:KgQY0JpU0.net
矢野監督にヤジを飛ばしにカネ払う

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:40:43 ID:0EKL3GMY0.net
アホな阪神ファンが球場に応援に行って金を落とすから球団が真剣にならんのよ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:52:46.13 ID:/ktaWkVL0.net
>>15
15連敗ならあるんじゃね

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 02:58:13.70 ID:n91wR/CS0.net
球界最速ってなんかカッコイイね
何でも1番狙ってこー

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:06:21.30 ID:7ZTrCy6l0.net
巨人に勝ち越して波に乗るかと思ったけど、簡単に3連敗

101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:10:24.32 ID:wWczNQ8p0.net
退任のいい土産になるよね

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:10:48.89 ID:4/Xh7gGD0.net
阪神ファンって何で矢野に文句言わんの

103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:11:24.86 ID:iBv3iAxQ0.net
>>18
打球をぶつけた菅野を出した
捕手が大城だった
岡本が休みでかわりの若林がマイナスだった


悪い事が重なったから

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:12:00.35 ID:zxHV3vls0.net
>>45
>これが
「1990年代の阪神」な
>本来の
通算では勝ち越してる
暗黒以前は最下位1回(1978年)だけで、優勝は出来なくても
時々優勝争い、基本Aクラス、時々Bクラスというチーム

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:12:03.05 ID:MVNaHpH50.net
いくら何でも弱過ぎる
かりにも昨年は実質優勝(勝ち数1位)なんだから
戦力的にも抑えのスワレスが抜けただけで、他は特に変わりない
こうなると、例のサイン盗みがにわかに現実味を帯びてくる
現在、投手陣の成績は悪くない、先発はむしろ好成績
不振の原因は、明らかに貧打のせいだから、サインを盗めなくて球種が解らないからだと言われても言い訳のしようがない

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:12:34.99 ID:x6rg10aP0.net
接戦で負けなんだからまだ期待はもてる

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:14:14.96 ID:7Fgr1sYe0.net
残り全部勝っても優勝出来ないのかヤバすぎるw

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:16:54.08 ID:PSyAYgtg0.net
>>100
早々と矢野に休養退場されたら貯金たまらんからわざと負けたんやで。
巨人にとって2敗なんて痛くもない。
さすが策士原や。

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:19:02.05 ID:SZbX2uXq0.net
>>61
そういう中途半端は1番白けるじゃん

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:23:25.22 ID:lNr1+sx10.net
他の球団のファンが今年の話してる時に阪神ファンは来季の優勝を願って盛り上がれるんやで最先端や!

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:24:23.45 ID:250IA/lq0.net
これは予祝を真面目にやらない選手が悪い

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:31:38.69 ID:g5e6OdxQ0.net
阪神って
村山実とか
中村勝広とか
小林繁とか
加藤博一とか
早死多いな。
横田も脳腫瘍とか
縁起悪いわ。

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:33:17.45 ID:FbPqz5xe0.net
俺もバリバリ阪神ファンやけど今年格別に弱いけど冷静に考えたら16年ぐらいずっと弱いから冷静居られるから今の負けを楽しんでるわ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:33:55.02 ID:WUXyrkvS0.net
>>105
佐藤とか近本の得点圏打率があからさまに低いからねぇw
2割てw

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:34:01.89 ID:09brXXl50.net
予逸

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:36:16.01 ID:udDaqmwE0.net
巨人とかいう空気読めない球団がいなきゃもっと面白かったのに…

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:39:35.60 ID:32uUi71O0.net
3番で全く機能してない近本、OPS6割の4番大山
糸原は守備悪いし打率も長打力もない上に四球選べんのはあまりにもグロい
矢野も攻撃に消極的すぎるし只のリクエスト要員

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:40:34.29 ID:OqCjv1su0.net
源五郎丸中心にローテを回さんからや。

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:41:25.13 ID:DH2JHMBB0.net
こんなのに連敗したゴミ売りw

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:43:50.78 ID:2sZDz8m60.net
序盤負け続けてた仲間として日ハムもセットで扱われていたが
なんだかんだで日ハムは現在首位と6.5ゲーム差だからな
阪神は5位との差が7ゲームだがw

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:44:01.12 ID:xh/NL33r0.net
村上も呆れとったわ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:45:26.40 ID:XDWuwC9f0.net
今年のセリーグどこも弱いのにこれやからな

123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:47:25.58 ID:3rO4Ynub0.net
また単独Bクラス目前か

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:48:08.24 ID:7LZB2sqa0.net
スピリチュアル矢野が辞めるか休養するならそれでもええで

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:48:37.76 ID:Z2mg27/F0.net
>>122
中日ファンだけど3位にびっくりしてるw

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:48:59.84 ID:09brXXl50.net
>>124
たぶん来年も別のスピリチュアルが来るで
ガッツリ浸透しとるから

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:51:11.95 ID:P5Itwxeo0.net
早く監督の肩を叩いてやれよやる気無い旨はもう存じてる訳だし自分もここまで激弱だと思って無かったんだろこのままだと自ら最悪な末路を選択するかも知れないぞもう二度と業界の現場復帰依頼は無いだろうしな

128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:52:16.00 ID:DCm7ptmk0.net
阪神ゴミ過ぎて流石にファンも呆れてんだろこれ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:53:31.43 ID:3rO4Ynub0.net
既に決定済みとはいえ
そのせいで逆に途中で切れなくなってる臭いんだよな

V旅行の予行演習とかで送り出せないのかね

130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:54:01.77 ID:qlbRjIdr0.net
やたら負けた印象のある横浜もここまで弱くなかったからな
そら自力優勝消滅の最速達成間違いなしだわ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:55:39.61 ID:dAUv188f0.net
他球団とはファンの質が違うよ
この負け方で阪神戦の客足は減って無いもん
他球団がこのザマだったら球場はたちまち空席だらけになる
所詮はスポーツ興行、勝つ事よりも話題になる事の方が大事
こうしたやり方も有るんだなぁと感心するわwww

132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:57:04.15 ID:3rO4Ynub0.net
愛されてるんだな阪神その辺は流石だ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:57:21.88 ID:js6XxV890.net
いしいひさいち世代なら当たり前の風景

134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 03:58:26.19 ID:68BCSXZR0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤


https://i.imgur.com/L3fOL1V.png
https://i.imgur.com/jFw42kM.png

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 04:01:43.07 ID:09brXXl50.net
>>133
ここまでのは無いわ
この意味不明さは伝説となった謎の排斥事件まで遡るで

136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 04:11:34.22 ID:x1wcDF8R0.net
中日ヤクルトまじで頑張れ
阪神を笑いもんにしてやろうぜ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 04:12:35.10 ID:eyYznZwA0.net
>>105
先発
4 西2.00 小川4.38
3 藤浪6.00 ガンゲル4.50
2 秋山9.35 伊藤3.52 桐敷6.75
1 青柳1.13 ウィルカーソン1.50

これで先発は悪くないとか言われてもなあ
青柳コロナ遅れで西以外は酷い
信頼できる先発ローテが足りないから急遽クローザー候補だったウィルカーソンを先発に上げた感じか

138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 04:18:45.00 ID:l4r1TCwc0.net
胴上げしてお祝いしろや糞が

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 04:21:26 ID:09brXXl50.net
予日本一旅行と予国民栄誉賞と予ノーベル平和賞が足らんのでは?

140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 04:24:08 ID:6Rkd4v470.net
矢野だからできることがある
実現して欲しい

141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 04:28:51 ID:AQlzhpss0.net
予祝という言葉がJホラーのタイトルみたいで怖い

悪ふざけのオカルトごっこが実はガチの呪い儀式で、関わったものが次々に不幸に見舞われる
というありがちなストーリーを現実世界でそのまんまなぞっているあたりも不気味

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 04:30:36 ID:mE5AmQ550.net
なんだもう秋か

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 04:43:55.95 ID:+N9c3bO90.net
矢野が監督に決まった時から、こういう日がいつか来るだろうと確信してました

144 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 04:46:51.20 ID:MBMnDwHP0.net
サイン盗みのケジメをつけんかった報いだな

145 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:00:32 ID:zC94iUmE0.net
>>1
どうせなら記録作った方がいいだろ
中途半端にただ成績悪いだけのシーズンよりもよっぽどいい

146 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:03:15 ID:7cNN1phg0.net
ビッグボスが上手く行ってるので、
予祝の酷さが猶更際立つ、何だあれ?

147 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:08:26 ID:TRpJRHZt0.net
>>44
一笑育成してろやw

148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:10:52 ID:KBcJcJNf0.net
来期は新庄タイガースか

149 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:11:35 ID:7cNN1phg0.net
巨人が負けたのが気に食わない阪神ファン居るけど、
あれって甲子園だろ…ガチで暴動起こるやん
既に阪神ファンが喧嘩してニュースになってたろ、
あれは矢野が仲裁すべきだった
喧嘩を止めて〜 私のために〜 争わないで〜 てな

150 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:12:24 ID:QlbaykhB0.net
>>141
よしゅくで変換される、ということは
日本語だったのかー
聞いたことなかったし、??だらけだったw

151 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:12:26 ID:TRpJRHZt0.net
>>71
去年前半は阪神以外コロナや外国人入国の関係で駒が揃ってなかっただけやぞ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:14:13 ID:TRpJRHZt0.net
>>93
んな事は無い
阪神はベストメンバーでコレやぞw

153 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:14:54 ID:TuOIcPwT0.net
大洋松竹w

154 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:16:47.34 ID:kUT6MEUv0.net
ここまで来たら記録を樹立するしかない

155 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:16:51.63 ID:TRpJRHZt0.net
>>120
3位と2ゲームしか離れてないからな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:24:11.78 ID:DbXfhK050.net
降格ないってぬるいよねー

157 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:46:50.44 ID:lYAzC4580.net
>>116
巨人のおかげで矢野のカルトはまりが判明したんだから充分面白いだろw

158 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:52:16.83 ID:2K3aDwLm0.net
5月以降は消化試合か

159 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 05:53:47.69 ID:rBVu5UcW0.net
首位が独走してる訳でもないのにな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:02:31.49 ID:ACly77YN0.net
阪神タイガース永久最下位祈願激辛カレーうどん発売希望

161 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:04:05.52 ID:rBVu5UcW0.net
>>155
パリーグは楽天・ソフト以外が総コケで食い合いだからなあ。

162 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:05:57.63 ID:qtp+YPL+0.net
カスな監督やったな

163 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:06:13.08 ID:1z8UOY250.net
未だにビジターで勝ち星ないの草

164 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:08:27.42 ID:P54wFYzD0.net
はんしんみんなの貯金箱♪

165 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:10:25.73 ID:04+zOEGj0.net
>>5
確かに巨人の八連勝が有り得ない

166 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:13:03.61 ID:N5j6ZGKt0.net
チーム雷電みたいな弱さ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:13:53.06 ID:M+d2Qea10.net
もはや東大野球部

168 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:16:34.87 ID:YqBiZqPI0.net
他力Vを目指せば良い

169 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:19:17.85 ID:4hmkXLrw0.net
>>5
それな

何にせよ阪神は中途半端に勝ったりしないで各種ワースト記録を更新してほしい

170 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:23:05 ID:EmC4/c1v0.net
洒落にならない弱さ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:25:31 ID:HT2PR8mg0.net
>>164
阪神銀行って言うと関西の地銀になんか実在しそうな名前だな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:26:19 ID:HT2PR8mg0.net
もはや明らかに大阪桐蔭の方が強い

173 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:27:32 ID:Ufr0SJ3L0.net
セリーグで話題なってるのは阪神くらい?
こんな弱くても甲子園人入るんだからいいんじゃねw

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:27:57 ID:BB0P4+HS0.net
>>29
オールスター前ならまだしも、4月にこの話題になる事自体が異例

175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:36:05 ID:1jb9LpWK0.net
おまかせあれ!

176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:42:21.30 ID:DrERDDEO0.net
>>2
勝ち星の数なら12球団一だったはずw

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:46:02.12 ID:FepJzsa/0.net
これは楽しみ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:47:38.89 ID:bouWdoGA0.net
巨人はプロレス仲間で持ちつ持たれつだからたまに負けてくれるよ

179 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:50:11.31 ID:Z97nSP7G0.net
上位の20勝が先か
阪神の20敗が先か

180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:54:36.16 ID:PHgMxmQl0.net
4-33に望みを繋いだ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:00:14.56 ID:VxM+XV2F0.net
見上荒れすぎてそのうち頭の血管切れてぶっ倒れそう

182 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:05:15.68 ID:Ti650sgh0.net
残り113試合に全勝してもとかいう無茶振りw

183 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:06:05.76 ID:/46p8JxM0.net
今日は勝つんだろーなー

184 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:12:41.31 ID:Vs5kQnE70.net
>>2
無能の矢野だから優勝を逃すことになった
昨年は阪神以外は助っ人不在で開幕、巨人と広島はクラスター発生で主力離脱
普通レベルの監督で楽々と優勝が出来たと言えるボーナスシーズンだった
優勝を逃したのは監督が矢野だったから
こいつが優勝や試合に勝つことよりお気に入りの選手をスタメンで使うこと優先したクズ
今年そのクズがそのまま監督の座に居座ってるからお気に入り以外の選手はやる気なし

185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:14:28.17 ID:Vs5kQnE70.net
優勝しなくても、試合に負け続けても、お気に入りの糸原と大山をスタメンにするのが俺たちの野球
by矢野

186 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:21:37.09 ID:kaQOF4DR0.net
>>183
雨を祈れwww

187 ::2022/04/21(木) 07:28:42.04 ID:9+lZ7n1O0.net
>>171
存在したよ 現在みなと銀行

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:31:51.39 ID:IITWPRuV0.net
30年くらい前もこんな感じだった

189 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:35:32.59 ID:ntOyOtyL0.net
負けたら川に飛び込みな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:38:29 ID:09brXXl50.net
野村の前の阪神はマジでやべえからなあ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:39:55 ID:p23NmArk0.net
(自力)V(消滅)やねん

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:41:14 ID:DCj2zscM0.net
暗黒時代を超えてもうたか

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:53:35.39 ID:G2B10oTX0.net
どうせなら1番じゃないとな

194 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:54:26.76 ID:ZJ2+GheG0.net
>>91
絶叫マシンマニアか、一発当りを狙うギャンブラーみたいに

195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:56:55.74 ID:YmCxhg020.net
だからさぁ
去年のアレやっちゃいなよ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:59:59 ID:dPk+A3HR0.net
球団ごと消滅していい

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:01:22 ID:Y5VzmQze0.net
何を勘違いしてるのかよく分からんがもう優勝してるぞ
胴上げ見たし

198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:09:31 ID:fp5a7O1s0.net
>>195
あれやろうと思ったら二塁までランナー進めなきゃいけない
今の阪神にはそれすら難しい

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:14:22.49 ID:uVlO0lwt0.net
優勝フラグ立てるABCに対するいやがらせ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:15:09.45 ID:rKzhNnSk0.net
>>13
リモート演奏だから現場では太鼓しかやってない

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:20:44.63 ID:TRSOUp/10.net
阪神は負け続けでも人気落ちないからいいだろ
ストレス解消の為にボロクソ言いながら見るのが阪神ファンのたしなみ

チーム側はたまったもんじゃないが

202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:27:43.52 ID:6H8o01WA0.net
メルセデスに並ぶ3勝してるのに

203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:28:31.73 ID:a6ztZrwR0.net
数々のレジェンド記録を破るなんて素敵

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:33:13.37 ID:J5DYE4Q30.net
>>178
興業だからねぇ...
巨人阪神戦に阪神ファンが勝ちを期待して来てくれないと
巨人も商売あがったりだし

205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:37:37.64 ID:iqG5PPME0.net
このままだと昭和36年以来61年振りに100敗してしまう球団が誕生してしまいそうな気がしてならない

206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:38:22.69 ID:yCQqg/CI0.net
金本矢野がホントに選手に嫌われてたんだなって分かった
早く監督交代した方がいい

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:39:53.06 ID:GJhUXy2n0.net
別に恐れではないよ(´・ω・`)

208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:42:07.56 ID:P2muvayL0.net
優勝消滅よりも矢野の休養宣言が気になって仕方ない
今月の29日までに辞任しろよ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:44:24.13 ID:6X3Eif5F0.net
来年は新庄監督で

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:45:30.75 ID:hESIoc560.net
ここから39連勝すれば、あとは5割キープで去年の成績に並ぶからまだ慌てる必要はない

211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:50:12.66 ID:j3Daa2fI0.net
Λやねん!

212 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:52:54.32 ID:YdHprtFj0.net
昨日は本当にひどかったでー
まあ、毎日ひどいんだけどね

213 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:58:40.95 ID:UCva0PqD0.net
矢野をどのタイミングで切るかだな

214 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:05:47.83 ID:dWFbpUrq0.net
この間の甲子園読売連勝だけで矢野は1年居直るんだろうな。

215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:06:05.12 ID:C8X0MrOQ0.net
>>78
ホームでボロ負けだった
ビジターのみなら貯金3

216 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:09:58.65 ID:Wk4Ct9Oq0.net
>>78
2005年の楽天は4/30の29試合目で自力優勝消滅してたから記事が変

217 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:10:58.32 ID:J5DYE4Q30.net
矢野金本は星野岡田監督の何を見て学んだのか

218 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:15:42.22 ID:Se3ftM5U0.net
消化試合は異様に強い

219 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:19:27 ID:EL2MhtSt0.net
流石に矢野辞めろよ
生き恥晒しとる

220 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:20:58.89 ID:TlOnObnW0.net
戦犯は誰なん?

221 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:21:52.83 ID:3D6HDSm+0.net
ホームならサイン盗めるからまた勝つよ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:22:31.18 ID:yowlOI+90.net
ギネスに載るんちゃう?

223 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:23:35.59 ID:1euSRi2f0.net
藪福原新庄桧山の暗黒時代より弱いなんて

224 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:24:12.91 ID:X3zVzbbq0.net
監督辞めたとしても今のコーチやらがそのまま代行監督へスライドするだろうから結局ナニも変わらないよね

225 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:25:34.45 ID:EL2MhtSt0.net
早くやめろ矢野

226 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:25:41.88 ID:S3SZ5FAH0.net
尼崎にある某商店街のマジック点灯はどこまでいってる?

https://i.imgur.com/LilHwZ9.jpg

227 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:28:17.55 ID:xY8VL0kf0.net
昨年結果を出せなかった北川と良太を打撃コーチのまま使ってるから打てない

228 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:28:51.20 ID:xIGPl06J0.net
井上ヘッド、筒井守備走塁コーチあたりは無能

229 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:30:56 ID:c3avt/Bx0.net
楽天の最短自力優勝消滅記録を塗り替えられるか

230 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:32:29.75 ID:qDKxe96Q0.net
>>91
前者だと思う。

231 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:33:56.68 ID:EL2MhtSt0.net
客入り煽りはよく分からんよな
チケットキャンセルできねーんだよ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:41:25.04 ID:Wk4Ct9Oq0.net
>>157
たしかに

233 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:41:59.40 ID:amg59oQJ0.net
>>226
最後に勝った日の時点での阪神の残り試合数

234 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:45:46.33 ID:Wk4Ct9Oq0.net
5球団と1教団だから

235 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:52:12.63 ID:0vRC0mku0.net
33敗4勝

さすがに無理だろう…

236 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:53:02.05 ID:YbZm+wfx0.net
監督がちょっと威圧し過ぎてパワハラやり過ぎなんじゃないかな?ピリ辛が激辛になり過ぎて収拾つかないんだろう?
こういうの心が壊れて離れたくなる一番の原因になり得るんだと思う。選手が萎縮していて気の毒だから。こうなるとV時の吉田監督みたいなノホホンが監督やるので良いんだよ。
もはやこれは労基に相談しろよってレベル。いや、労基は野球界では機能しないのか?選手会に言うべきなのかな?
少しファンの野次も程々にした方が良いかと思うんだよ。

237 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:57:50.80 ID:NLVUVTmV0.net
4月での自力優勝消滅なら矢野の休養はあるよ
いくらフロントが擁護してもこれは無理
株主総会も控えてるのに

238 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:59:33.69 ID:NLVUVTmV0.net
>>227
北川なんてヤクルトとオリックスでコーチとして結果出してたのにな
阪神に来たら途端にこれ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 10:01:30.16 ID:amg59oQJ0.net
8球団時代とはいえ大映の27試合も相当だな
総試合数、直接対決試合数にもよるか

240 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 10:03:09.57 ID:hESIoc560.net
自筆優勝あるでしょ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 10:05:32.08 ID:bEhfiM2s0.net
甲子園には4万人の客が入り、選手は給料もらえるから問題ない めっちゃつまらん

242 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 10:15:06.00 ID:T8H5Xirb0.net
まるで賽の河原だな
どんなに勝利を積み重ねても無駄になるという

243 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 10:16:53.81 ID:FxElCcbx0.net
去年のこの時期は16勝4敗とかで鬼強かったはずだが落差激しすぎだろ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 10:19:33.10 ID:W3K5OkCV0.net
笑ってはいけない阪神タイガース

245 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 10:35:37 ID:hZm0Pajq0.net
無理矢理自力優勝殲滅させんなよwww

おちょくりたい気持ちは分かるがw

246 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 10:37:51 ID:on4GBKYw0.net
>>11
あれはわざと手を抜いたんだろうな

247 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 10:38:12 ID:E4ykVIXb0.net
>>224
カツオ2軍から上げてきたらええんやないの?

248 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 10:39:17 ID:YrEgc7E80.net
監督がアレならなぁ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 10:53:19.26 ID:gMack9CM0.net
どうせならすべてのワースト記録塗り替えてくれ

250 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 11:12:46.66 ID:fedqqlPW0.net
ID:hwEXzZMD0
何でこの人、毎回連投しちゃうんだろ?

251 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 11:14:44.07 ID:F3b5DDp10.net
おいまだ残り試合110試合以上あるやんけ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 11:29:50 ID:XPLCd/Zh0.net
矢野「社長、いいかげん俺の辞表受け取ってくれ」

253 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 11:32:33 ID:+iAMvEkc0.net
4月中の自力優勝消滅はTBS時代ベイさえもできなかった『偉業』

参入初年2005楽天は4月30日に自力優勝消滅

254 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 11:35:05 ID:d3qZDROR0.net
とりあえず、今シーズンタイガースに望むのは1つだけ

勝率1割切ってくれ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 11:39:26.52 ID:1wXgYpMT0.net
佐々木、大谷、阪神タイガース

256 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 11:39:55.77 ID:cV6ewZrV0.net
まだまだや!破竹の2連勝あるで!

257 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 11:42:56 ID:0J+bI7Sy0.net
・プロ野球はどんなに弱いチームでも3割は勝てる
これも今年の阪神には言えてないよねw

258 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 11:53:13.49 ID:evNbZrjJ0.net
矢野クビ
まずこれから

259 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 11:54:46 ID:NYiJkrLW0.net
とことん1点差で負ける
最低勝率を極める
連敗記録を極める
これがウチのやりたかった野球や!

260 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:05:46.50 ID:W3AEkuj/0.net
>>258
クビにしても後任がみつからないのよ
オファーしまくっても全て断られてるからクビ切りたくても切れない
二軍監督すら一軍監督昇格を固辞してるんだぜ

261 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:07:29.49 ID:09brXXl50.net
新監督は予祝のうまい監督を選ばんといかんから大変やろなw

262 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:07:54.84 ID:dYYnCq4V0.net
>>6
なんかやたら暗黒時代はこんなもんじゃなかった言うやついるけど
正直、古溝が抑えやってた頃の方がマシだと思うわ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:09:17.98 ID:1wXgYpMT0.net
原辰徳「また負け続けているのか。もぅ、本当に世話が焼けるんだから!」

264 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:21:42.46 ID:6ICgvoaN0.net
暗黒期以下って何て呼べばいいの?

265 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:22:31.11 ID:09brXXl50.net
予祝期

266 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:24:22.97 ID:OCEXHdH40.net
暗黒は暗黒で見たい選手もおったが今の阪神にはそれもないしな
小粒で中途半端な1.5軍みたいな選手しかおらん

267 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:26:12.92 ID:r4QWCubm0.net
>>260
どんでんはやりたがってたで
なんでオファー出さへんのや

268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:27:44.14 ID:DKajvsOm0.net
慢心としかおもえん
首脳陣もどこか楽観的だったし
まぁお笑いの本場ならそれでいいかもしれんけど

269 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:28:10.72 ID:DKajvsOm0.net
なにかキングボンビーみたいなのに
取りつかれてるよね。誰のせいだろ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:28:48.27 ID:DKajvsOm0.net
へいへい
阪神びびってる
3勝34敗ペース 

271 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:29:21.65 ID:DKajvsOm0.net
矢野のあほくさい自暴自棄の面を見ろよ
おっそろしいわ〜かなわんわ〜〜〜〜〜〜〜〜

272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:30:34 ID:DKajvsOm0.net
あっさり負けてんじゃねーよ
3勝のうちは2勝は巨人だからな
もう夏までこんなアホ臭い野球をやりつづけるんだろうな
来年はともかく今年はダメだなハンチング

273 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:30:36 ID:2g+rH3Js0.net
弱過ぎてつまらんから阪神だけサイン盗みを黙認したら?

274 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:30:59 ID:5wz/tHlC0.net
今年の衝撃的な弱さで去年のサイン盗みを間接的に肯定してるよね
汚い手を使えなくなるととたにんコレだもんよ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:34:06.40 ID:Qy+zHOPt0.net
>>84
J初期の浦和レッズを思い出した
弱いけどサポの勢いはリーグ1だったな

276 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:34:50.56 ID:YbZm+wfx0.net
監督少しお休みになられた方が良いかと思うんだよ。罵詈雑言パワハラはやめて欲しい。だったら監督なんか要らないから。
何より選手のメンタルが心配。こんな環境じゃ全員統失で病院行きだってば。
来年戦えないよ。
運も悪かっただけだよ。何より大切なのは選手のメンタル。ただ今の面子ならば3位以内には食い込めるとは思うんだ。

277 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:38:00.35 ID:SfGgRdrJ0.net
>>274
日本語勉強しろバカ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:39:25.43 ID:J5DYE4Q30.net
>>264
ブラックホール

279 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:45:27.22 ID:lGq/tiD00.net
>>71
村上

280 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:47:53.15 ID:F03sHTp30.net
シーズン前の順位予想で阪神1位とか言う評論家て素人以下だと思う。

281 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:50:15.75 ID:jyvcRNcU0.net
阪神さぁ
サイン盗みしていいよ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:50:26.36 ID:8ROJpz5g0.net
>>280
赤星www

283 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:50:41.38 ID:aeSPdulz0.net
オープン戦から優勝率とか訳の分からん事を言ってるの阪神ファンのキチガイだけ

284 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:51:15.58 ID:Vt8yrOMU0.net
>>280
2022セリーグ順位予想
高木豊は阪神には特に厳しい評価をくだした
https://livedoor.sp.blogimg.jp/sports_sokuhou251/imgs/e/c/ec26d852.jpg

285 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:51:32.15 ID:ueQ9upIR0.net
>>280
どんでん岡田はABCの阪神応援番組でBクラス予想した男の中の男よ。そらそうよ。

286 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:52:27.57 ID:ueQ9upIR0.net
>>284
セリーグから消えてるぞw

287 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:54:36.77 ID:D6kAAmh30.net
はやくもストーブリーグならぬクーラーリーグ突入か

288 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:54:50.83 ID:9Q7uTC5c0.net
あかん自力V消滅してまう

289 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:03:20.87 ID:iBv3iAxQ0.net
>>112
ラインバックもな

290 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:07:50.80 ID:XvyY6sGe0.net
まぁ4月中って事は無さそうだけど5月には消えてそうだな

291 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:14:13 ID:Wg3YcYm40.net
>>260
それなら関西中のハローワークに求人募集かけさせれば

292 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:15:02 ID:2tKN7lf10.net
あかん、これホンマにあかんやつや…

293 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:15:31 ID:FTnTKZSH0.net
色紙出せよ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:19:19 ID:Wg3YcYm40.net
矢野→スピリチュアル→神のお告げ→グリーンウェル
奇しくも矢野が現役時代に付けてた背番号39の前任はそのグリーンウェルだった・・・

295 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:19:35 ID:NVk7tQQB0.net
阪神絡みで話題のトンボユニオンズ所属だった佐々木信也さん
トンボが消滅してから西鉄に移籍したけど1年でリストラ対象になって
西本幸雄監督から「佐々木は資産家の令嬢と結婚したから生活に困らない」
て理由で引退させられたという
寿退社ならぬ寿引退した選手て佐々木さんくらいかもしれんw

296 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:20:16 ID:GrwvL9B/0.net
ゴールデンウィーク前に本当に終戦したら都合がいいな
GW明けから監督代行による新体制移行できる
交流戦までには立て直すだろう 代理監督なら

297 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:22:41.48 ID:FTnTKZSH0.net
連敗最初のころ「優勝するチームでも50敗はしますから」とか
解説者がポジティブにいってたけど
その半分ぐらい負ける勢いで笑う

298 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:31:18.86 ID:Wg3YcYm40.net
>>295
西鉄じゃなくて毎日オリオンズな

299 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:45:30.39 ID:fgSVnPqR0.net
大山の打率の落ちっぷりは大草原だな

300 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:55:29.00 ID:JwOO32+x0.net
>>260
今年はもうどうしようないんだしラッキーチャンスなのにな

301 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:58:30.50 ID:SAXRc8+H0.net
ヤクルトのガキンチョのせい

302 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 14:08:19.87 ID:ATCSmcoS0.net
>>1
ゴールデンウィークの前に終了かよw

303 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 14:10:20.02 ID:ATCSmcoS0.net
>>6
たけし軍団にも負けるくらいだし

304 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 14:21:08 ID:U8EWm53E0.net
2番佐藤、3番近本、4番大山はいつになったら機能するんでしょうか?

305 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 14:25:53 ID:aeOK3BVG0.net
>>6
うん

306 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 14:32:57.36 ID:DKajvsOm0.net
すっきゃねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


10勝98敗ペースwwwwwwwwwwwwwwwww

307 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 14:41:16.18 ID:YO/acPr20.net
巨人戦の2勝が逆に2敗だったら今頃矢野辞めてたろに

308 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 14:41:43.78 ID:w2002Kxv0.net
開幕ダッシュに成功したが、まだまだ油断は禁物

309 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 14:45:36.61 ID:ZC0Nx5GK0.net
1987年の阪神は球団史上最低の勝率.331で最下位に終わり、
この責任を取って10月12日に吉田義男が監督を解任される

今年はこの勝率の記録を破りそう

310 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 14:47:15.05 ID:pw+aZq320.net
>>309
その吉田義男って阪神史上唯一の日本一監督なんだよな

311 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 14:49:01.45 ID:pw+aZq320.net
打順は
1 近本
2 中野
3 大山
4 佐藤輝
5 糸井
6 ロハス
にするべき

312 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 14:52:38.42 ID:Vt8yrOMU0.net
>>310
その功績があったから、吉田は90年代に再度監督を務めることとなった
そしてこの就任期間に中日とのトレードで獲得したのが矢野

313 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 15:16:32.08 ID:0pUafZmw0.net
創設年の楽天並に負けてるってヤバすぎるだろwww
歴史も金もあるのにwww

314 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 15:25:30.10 ID:7tmE6i3y0.net
完全隠居で代打の切札的ポジに専念して貰う計算だった糸井をスタメンに呼び戻してる時点でな
福留 糸井の外様40歳前後コンビにクリーンナップを打って貰ってた頃と何も変わってない、というか悪化してるわ
プライドだけはエベレスト級の生え抜き打者連中は何してんだ?

315 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 15:25:40.99 ID:25OAjJfW0.net
>ただ――。チーム関係者が声を潜める。

>「監督本人は大真面目なんでしょうけども、スピリチュアルな面が露骨に出ると、自信のなさがかえって浮き彫りになってしまう。
>『うちの監督、ヤバいですよ。ついていけません』と話している選手もいます」

https://i.imgur.com/x3KEd6g.jpg

316 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 15:25:43.62 ID:vh8lfwWo0.net
ソトに虎メダルかけてやるユーモラスな人が居ないのがダメダメだな阪神

317 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 15:29:39.97 ID:25OAjJfW0.net
新庄「ファンは宝物...っと」カキカキ
https://i.imgur.com/rjilAHv.jpg


矢野「(ファンに一言というフリに対して)ちょっと時間いいですか?文字職人の誠司さん、ありがとうございます!」色紙スッ
https://i.imgur.com/zIaNucl.jpg

318 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 15:31:01.52 ID:xIvPu3gM0.net
>>1
「金を出す情弱カモ」を集めたいユーチューバーやSNSビジネス界隈
 
 
◆元金儲けの情報商材屋や金絡みのセミナー屋がそれでは稼げなくなり本名を隠し
【匿名・ネットの仮名】で【スピリチュアル・ビジネス】に乗り換えるパターンが多数
中身のない情報商材屋、スピリチュアリスト(笑)やヒーラー(笑)に金を払い続けながら離れられず有り難がる

「楽して人生変えたいカモ奴隷」の共通点
https://youtu.be/WSRzn3fpvHw

319 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 15:39:27.64 ID:SdmpHWm/0.net
変なメダルや変なポーズとかやめたらいいのに
あれダサくない?

320 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 15:43:37.44 ID:MDVgCjzo0.net
カーネルおじさんの祟じゃ

321 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 15:53:44.20 ID:x1YqP7Oy0.net
>>319
あのメダルはファンから公募したものだから止めるに止められないんだそうだw

322 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 15:58:38.11 ID:To7NmrJW0.net
>>13
今に始まったことじゃない
20年前からずーーーっとだ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 16:44:45 ID:J5DYE4Q30.net
>>315
大将というのはどんな苦しい状況でもハッタリでも良いから堂々としてないとな
部下はやってられなくなる

それ故に監督業は精神的にキツいんだよな
宗教的なモノにすがりたくなる気持ちも分からないでもない

324 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 18:00:01.93 ID:Td/+EpMu0.net
巨人に2連勝してこれで大丈夫!…と油断した俺を笑ってやって下さい

325 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 19:50:23 ID:WGuYnHb80.net
今日は勝ったわスマンw

326 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:09:14.77 ID:wTqwNSRX0.net
>>315
マトモな阪神選手も居るんだなw

327 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:10:07.11 ID:vpc7PNh20.net
同点に追いつかれたの〜w

328 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:11:50.83 ID:vpc7PNh20.net
逆転されたの〜www

329 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:12:07.47 ID:wTqwNSRX0.net
今見たら、DNAに追いつかれてんなw

330 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:13:11.57 ID:4hmkXLrw0.net
>>325
逆転されたぞw

331 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:13:33.03 ID:Je1I4nDm0.net
逆Vやねん?

332 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:19:31.91 ID:2jHwiyVS0.net
やっぱあかんわ…

333 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:19:47.20 ID:vpc7PNh20.net
大退治にダメ押し撃たれたの〜〜w

今日も負け確定したのお〜〜〜www

334 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:20:21.16 ID:EcDW5s6l0.net
矢野が辞めるって発表したのが悪影響なのは間違いないから
今からでも3年契約とかにすれば30連勝は固いぞ

335 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:20:47.35 ID:vpc7PNh20.net
大退治が冷酷に犯チン退治したのお〜〜〜www

336 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:23:35.03 ID:vpc7PNh20.net
よっしゃ。5回終了したの
あとはチンパンがゲームセットをコールするだけの段階になったのお

337 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:24:22.89 ID:ERsgUNJQ0.net
佐藤はGGのほうがまだまし

338 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:24:28.76 ID:cVARtCxO0.net
まだ開幕した月なんですが(白目

339 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:24:40.05 ID:vpc7PNh20.net
公にどんどん離されるの〜w

340 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:27:13.91 ID:TT9wQc8s0.net
>>262
古溝w

341 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:27:18.15 ID:vpc7PNh20.net
いま中断したのお〜
ほな、もう、数分後に今日も犯チン負け確定するのお〜w

342 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:27:58.00 ID:vpc7PNh20.net
あ、選手出てきた
まだヤルんかいな

343 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:28:23.02 ID:NZkSLuS50.net
>>315
藤浪が真っ先に頭に浮かんだw

344 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:35:16.16 ID:vpc7PNh20.net
もうゲームセットでエエんちゃうんかいな

345 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:36:45 ID:vpc7PNh20.net
もう球審はあれストライク取れやあ
終わらへんやないか

346 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:37:18 ID:bo+cjCJC0.net
はやすぎ

347 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:37:52 ID:m458c0Vd0.net
リーグ優勝は絶対無理だと思うけどCSの可能性はまだまだあるから夢は残るな

348 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:38:49 ID:vpc7PNh20.net
よっしゃ高山サンシン
コレだけ降ってたら、もう、さすがにゲームセットのコールするやろ

349 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:41:26.89 ID:kqVlYZq+0.net
なんですぐに逆転されてまうん?

350 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:47:04.05 ID:vpc7PNh20.net
もう、コレだけ降ってたらゲームセットでエエんちゃうんかいな

もう犯チン首脳陣も負けでエエと思ってるやろ

351 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:50:48.32 ID:NYiJkrLW0.net
もうおやめなさい

352 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:54:12.89 ID:xzLk5DFA0.net
予自力V消滅

353 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:55:02.08 ID:+YISX9Vp0.net
下位ってる

354 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:55:43.19 ID:i1boCx+r0.net
おのれ横浜卑怯だぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

355 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:58:29.35 ID:V28IB/SJ0.net
なにかと面白いのが阪神

356 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 21:04:12.29 ID:+4OaowFO0.net
「プロ野球 順位」でググったらこんな風に表示されたんだけど
セリーグって5チームだっけ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/oHreNbE.png

357 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 21:04:20.54 ID:bBxcByTT0.net
【野球】セ・リーグ DB 1x-0 T[4/20] DeNA延長10回ソトのHRでサヨナラ勝ち!! 阪神・ビジター11連敗 浜地被弾 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650457719/

「浜地被弾」て鬼滅の刃に出てきそうやな。
鬼滅の刃よく知らんけど。

358 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 21:06:01.75 ID:OCEXHdH40.net
今日はこんくらいにしといたるわ

359 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 21:06:27.45 ID:Kjm7ZNZP0.net
>29日に自力V消滅

29日に自力優勝消滅すれば、「矢野監督が辞任する」って噂が出てるな
遅すぎる気もするが、まあ当然か(´Д`)

360 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 21:21:02.85 ID:WFnXQb8Y0.net
今日もやっぱり負けてるやん

361 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 21:21:32.50 ID:GWp6Doq00.net
珍カスの負けにもはや芸術性を感じる

362 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 21:22:01.02 ID:vpc7PNh20.net
ゲームセットコールゲームしたのお〜
負けたのお〜w

363 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 21:22:06.84 ID:iMJppq4s0.net
全チームからの被3タテを史上最速達成
あとセリーグの借金総抱え

364 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 21:31:42.93 ID:8yQFgiUL0.net
最下位マジックはいつ点灯や

365 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 21:32:17.44 ID:IJBUB+bv0.net
信心が足りない

366 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 21:37:27.16 ID:6Nn/fbum0.net
ほんま、どうしたらええねん…

367 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 21:39:58.23 ID:8gQRynPh0.net
大洋
ヤクルト
阪神

過去にさまざまな最下位定位置チームを見てきたけど
ここまで酷いチームは見たことない
関根大洋
武上ヤクルト
中村阪神
まだマシだった

368 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 21:43:27.05 ID:RylRCvbL0.net
やっと勝ててよかったねと思ってたら、気付いたらまた連敗のばしてんだなwww

369 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 22:17:31.71 ID:Td/+EpMu0.net
ドンキで2800エンで買うたトルマリン入りパワー数珠がパチンコにも阪神にもゼンゼン効かん

370 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 23:11:17.07 ID:FDPnS2pN0.net
借金も 額がでかけりゃ 財産や!

371 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 02:52:12.22 ID:k0kI9GgF0.net
去年は首位と僅差の2位だった気がしたが

372 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 04:35:35.82 ID:rcaSBdIC0.net
千葉パイレーツかよ

373 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 05:28:07.69 ID:sQcQ0F3eB
創価パワーだけじゃ
どうしようもないのか

374 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 10:38:08.55 ID:NSataFJU0.net
メイクミラクルを知らない奴らが絶望してるだけ

375 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 10:52:05.65 ID:vsAKrKsF0.net
野球すら漫才
天災馬鹿ぼん
はんちんwww

376 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 10:53:39.58 ID:vsAKrKsF0.net
信頼があるから
借金ができるんや
はんちんwww

377 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 10:55:29.72 ID:vsAKrKsF0.net
阪神撃の虚珍やwww

378 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 10:58:07.93 ID:vsAKrKsF0.net
月曜日と雨天が好き
だってはんちんが負けないもの
雨天でまぬけな負け方かい!
はんちんwww

379 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 11:00:22.48 ID:TrIGqC+N0.net
矢野を休養させるか解任するかしないと、チームに危機感が出ない

380 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 11:00:23.96 ID:3msi4GLE0.net
>>133
タイガースだけの「タリーグ」を作って一位になるという設定だったかw

381 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 11:02:13.74 ID:YxV1pND90.net
どうせ来年になれば1からスタートだし、かまへん

382 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 16:06:43.48 ID:dt5v++B40.net
>>13

初回からヨレヨレペットの西武応援団の悪口はやめろ

383 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 16:07:42.84 ID:I08Z1MUf0.net
V消滅やねん!

384 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 16:09:12.47 ID:I08Z1MUf0.net
>>379
懐妊?

385 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 16:12:23.55 ID:lewvymAu0.net
いくら阪神でも29日に自力v消えたら興行的にやばくない?

386 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 16:15:35.97 ID:kFE3gE/x0.net
自力CSはそうそう消えまい

387 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 16:18:50.44 ID:SDsGom3o0.net
>>380
その昔、阪神だけの野球ゲーム(各年代のチーム)が発売直前にお蔵入りしたことが有るw

388 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 16:30:39.44 ID:UxaAa70/0.net
>>386
「最短」で5月13日に自力CS圏内が消える。

389 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 16:32:39.15 ID:KI6YfYTp0.net
>>388
そういうのはどうでもいい数字

390 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 16:40:06.05 ID:GJ8okDXh0.net
阪神2軍も悲劇 ノーノー食らい8連敗 オリックス4投手の前に安打出ず
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdbd7c6747c05e8fae18a78287fa1c2117493bfb

391 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 16:41:47.24 ID:stHD1dMk0.net
昔から阪神は弱いから応援されるんや
問題なし

392 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 16:49:23.69 ID:GJ8okDXh0.net
>これで阪神2軍はウエスタン8連敗

393 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 16:52:56.13 ID:+ubZA05Z0.net
矢野だけが悪いわけではなさそうだなこれww

394 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 17:10:37.41 ID:gKyGWE7s0.net
終始6位が確定5位にもならず

395 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 17:18:00.11 ID:ZKP97OQc0.net
開幕前に立ちまくった提灯スレを思い返すと泣けてくるよな
Aクラスは当たり前で2位すらあり得ず優勝しかないような
煽りスレが毎日のように乱立していたわ

396 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 17:43:15.45 ID:pcLFS99a0.net
2軍もダメダメな珍カスwww

どーすんの?www

397 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 17:49:17.08 ID:EUFANs/l0.net
阪神電鉄が球団手放して新潟かどこかで全く新しい球団として生まれ変わらないとダメじゃね?
フロント、ファン、タニマチが弱さの原因

398 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 17:58:49.53 ID:SY/4BzWM0.net
>>396
球団内部で何かが起こってるのかもしれんな
それともやっぱりシャーマン矢野のせいか

399 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 18:14:50.43 ID:zvWkljnb0.net
今日勝ちそうだな。

400 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 18:15:08.84 ID:ZfRFxqE70.net
おっ、いい形で先制しとる
あとはどうオチ付けるか

401 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 18:31:55 ID:uHrYYKHh0.net
スアレスいたらどれくらい負け減ってただろうか?

402 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 18:38:08 ID:RU2uP6Mh0.net
今日はハゲが投げてるから勝つわ

403 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 18:41:28.64 ID:E3jmQ4oI0.net
選手→打てず守れずやる気出ず
監督→予祝と色紙に夢中
球団→傍観しかできない無能

100敗は固いだろ

404 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 18:45:41.06 ID:unxjKxLF0.net
負けたいんや!

405 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 19:12:26.23 ID:7NyH3Vcx0.net
>>73
必死すぎて草

406 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 19:50:10.12 ID:RU2uP6Mh0.net
すごいハゲ

407 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:19:13.62 ID:pcLFS99a0.net
乳酸菌打たねーなぁ

408 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:20:59.99 ID:jx6jmEFU0.net
ヤクルト負けそうやん
アカンな

409 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:23:05.73 ID:ch1lsbmj0.net
>>18
何回も言わすな坂本がたまたまエラーしただけだ

410 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:27:37.51 ID:ch1lsbmj0.net
>>71
失速してないよ勝敗表見ろあほか

411 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:34:41.55 ID:b/I/KITy0.net
去年の今頃は2塁出塁でサイン盗み・・・・の結果、抜群の勝利数

夢見させてくれたなぁ

皆感謝で「合掌」

412 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:35:48.26 ID:34HbKxEV0.net
もう監督前倒しで変えろよ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:40:58.43 ID:YSeGIdb20.net
さすがに今日は勝つだろうけど
仮に負けたら神だねもう

414 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:41:45.88 ID:I08Z1MUf0.net
暗黒時代には「新聞逆さに見たらぶっちぎりの首位や!」なんてことを言うオッサンがぎょうさんおったで

415 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:42:15.21 ID:9f8JvDKN0.net
4月にこの言葉を聞けるとは、ちょっと感動

416 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:42:27.46 ID:I08Z1MUf0.net
目指せ100敗でいいんじゃね?

417 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 21:36:10.50 ID:ClGhNZ8v0.net
早くも消化試合モード

418 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 21:56:58.79 ID:Bqh/6lZj0.net
記録達成言うな

419 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 22:01:32.96 ID:ZfRFxqE70.net
ついに4勝してしまったか
今シーズンも終わり

420 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 17:54:38.94 ID:237sfHJjp
>>1
青柳と梅野の組み合わせしか役に立たんからな。

421 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:13:00.68 ID:USwQlp6M0.net
でも たけし軍団に負けた暗黒時代の方が弱かった印象だけどなw

422 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:01:15 ID:eYA7yrA20.net

最下位

423 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:18:59 ID:EqavewHX0.net
阪神は今年、勝つより負けた方が話題になるよ

424 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:20:31 ID:0z+ZaVyc0.net
はや
なんでサイン盗み矢野監督はクビにならないの

425 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:21:03 ID:iSMq0AFs0.net
別に最下位だろうがサッカーみたく降格するわけじゃないし、年俸が下がるわけじゃないんだろ?
どうでもええわ

426 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:22:51 ID:pE/PQJyG0.net
記録更新頑張れ

427 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:37:44 ID:O5h66CpD0.net
朝鮮進駐軍粉砕

428 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 12:43:52 ID:xGrKLpkp0.net
改名する人ってやっぱり変わり者が多い印象

総レス数 428
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200