2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV】北海道HTB開局55周年「弁当屋さんのおもてなし」実写化 札幌舞台の人気グルメ小説23年3月放送 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/04/21(木) 06:45:29.65 ID:CAP_USER9.net
北海道テレビ(HTB)は21日、23年に迎える開局55周年ドラマとして、札幌が舞台の人気グルメ小説「弁当屋さんのおもてなし」を実写化し同年3月に放送することを発表した。同局の連続ドラマ制作は、19年3月に放送し、日本民間放送連盟賞テレビ部門グランプリを受賞した開局50周年ドラマ「チャンネルはそのまま!」以来となる。

この日、喜多みどり原作の同小説の第10巻発売に合わせ、ドラマ化のプロジェクトも公表された。物語の舞台は札幌・豊水すすきの駅近くにある弁当屋「くま弁」。傷心のOLの千春が「魔法のお弁当」の作り手ユウと出会い、その弁当で癒やされていく。北海道ならではの食材や食文化の数々も登場する。

同局の橋本秀利エグゼクティブプロデューサーは、「作品の舞台が北海道札幌市であったことで、地元テレビ局だからこそ、北海道ならではの空気感や食の宝庫・北海道が誇る食材をふんだんに盛り込んだドラマが制作できると思います」と意気込む。現在はキャスティング作業などが進められている。前作が異例のヒット作となっただけに、期待も高まっている。

日刊スポーツ2022年4月21日6時0分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202204200000510.html

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:48:12.87 ID:I/ZlqjRn0.net
「札幌ドームの自業自得」も実写映画化してくれ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:48:27.04 ID:SfIbA2640.net
チャンネルはそのまま面白かったな
でも道民以外がみても面白いのだろうか

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:51:04.04 ID:ayMf41Az0.net
知名度が落ちるから無理かな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:51:38.21 ID:cd/K66o10.net
弁当温めますか

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:54:50.06 ID:3t8o99+60.net
???「新社屋建てたのはオレ」

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:56:08.53 ID:3GQTPDAt0.net
島太星とかいうやつがゴリ押しされなきゃいいけど

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:56:19.99 ID:30LZZ9Wk0.net
チャンネルはそのままは普通に良かったぞ
限られた予算で良い出来だと思う
クソみたいなキー局のドラマと違ってな

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:56:21.73 ID:OlpLDYhL0.net
弁当屋をキャンプ地とする

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:01:46.88 ID:sjI7FFYD0.net
芳根京子出そう

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:03:11.84 ID:FLbEGhdk0.net
>>2
わろたw
あと東区ヒグマ放浪記もな

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:09:18.78 ID:OxXGZ4IJ0.net
死んだ姉の娘を引き取って最終的に結婚する漫画のやつ?

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:16:17.58 ID:xVXHWkUf0.net
朝日系列の地方局なのに規模大きすぎだな
金有るね

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:19:19.64 ID:Vys4ZiE40.net
なんだかんだでナックスとオクラホマは使うんだろうな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:19:47.82 ID:xUKcVH4s0.net
前回はネトフリマネーでいいの作れたが
今回はHTB単独じゃチャンネルレベルの作れないだろ。
前回の芳根くらいキャスティング良くないとなぁ。
キャスティングセンスよ全ての映画やドラマは。

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:26:06 ID:WoIgDnj+0.net
NACSか

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:29:58 ID:GfiKrNew0.net
どうせオフィスキューの誰かになるんだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:30:40 ID:IoQ8r+o/0.net
最後は大泉洋が捕まる内容かな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:31:18 ID:15z2YrLD0.net
チャンネルはそのままは面白かった

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:32:49 ID:DZ9Dyk460.net
安田さん主演で、ONちゃんも実写化しろよ。

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:33:23 ID:DvxQRepR0.net
>>3
面白かった。原作のコミカルな部分と本物のテレビ局社屋を使った撮影によるリアリティ加減も良かった

短いドラマ5話オリジナルなので難しかったとおもうけど芳根京子のコメディエンヌっぷりを知った

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:36:47.93 ID:/jQ9PJkK0.net
>>3
芳根京子の尻が良かった

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:38:29.55 ID:DzNeSJ+F0.net
>>14
十数年前北海道いたが、オクラホマ今は少しは面白くなったのかな?

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:43:57.99 ID:NeOduUT70.net
>>3
バカ枠採用のやつ?

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:45:31.03 ID:jE9loozF0.net
またヒゲがやるのか?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:46:13 ID:qh0iK/Mi0.net
チャンネルはそのままからもう5年も経つのかよ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:51:04.70 ID:82P36oZC0.net
>>2
あと、『サッポコ雪まつりコロナ蔓延記』も

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:57:14.31 ID:C4A1Qgxt0.net
>>23
いい奴等だが面白くなってはいない

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:09:20.89 ID:iK44LuG90.net
チャンままの出来が良かったからまた楽しみ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:13:36.91 ID:Dh1HXBBr0.net
頭のデカイリーダーだろうよ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:14:16.18 ID:RFgigkDA0.net
うれしーでやれ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:18:20.33 ID:ETDzcNlV0.net
>>3
それな
芳根京子はハマり役だったな

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:23:32.15 ID:a6ztZrwR0.net
芳根京子はまだ北海道でCMやってるし、出たがる奴多そう

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:24:10.72 ID:68BCSXZR0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤


https://i.imgur.com/nvTs0RH.png
https://i.imgur.com/OPOsaEv.png

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:28:36.52 ID:G6eYi+Kb0.net
若手俳優がクラウドファンディングで包茎手術する話をドラマ化してよ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:35:14.25 ID:du7NqbzC0.net
>>13
九州のKBCもレギュラー番組が予算削減で軒並みショボくなってるけど
ローカルヒーローでかなり本格的な特撮ものを作ってたりする

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:41:39.46 ID:rf4SUaql0.net
この局の番組見ようとしても、30分番組330円とか高いんだよなあ
もう少し現実的なサブスクにしてほしいわ
TVerにも参加してないし

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 08:59:17.87 ID:piBFxkQo0.net
原作知らないけどどんなん?性風俗の話??

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:36:32.05 ID:nczcGoof0.net
あれ、これってマンガ化されてる?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:37:01.39 ID:F+pck3Xb0.net
>>1
北海道で唯一道外でも通用する局だわ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:39:27.40 ID:mOgjjtvm0.net
また大泉一派がゾロゾロ出て来るのか

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:44:46.21 ID:YcJP2B4y0.net
前の開局記念のときのドラマおもしろかった

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:46:02.34 ID:9KJEHh8f0.net
>>39
あるよ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 09:47:12.94 ID:qChN6oM/0.net
>>3
続編作って欲しいと思える位に面白かった

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 10:39:18.88 ID:ybJE5JMx0.net
>>3
そもそも原作が面白いから
実写化で面白さが損なわれないかが心配だったけど、良い実写化だった

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 10:47:45.98 ID:TXTYZKU/0.net
おもてなしされるのはチャイニーズ?

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 11:04:32.38 ID:dSytxHw/0.net
>>3
おもしろかった
続編見たいわ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 11:05:50.54 ID:VTnz+dsP0.net
芳根京子とトマトセット出演あり得る

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 11:42:30 ID:YO/acPr20.net
雪丸花子出演よろしく

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:08:50 ID:U8tF/P+O0.net
感動の押し売り

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:13:26 ID:kA4kgp6F0.net
♪ハイタッチ もう一回 心がな〜らんだ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 12:22:11 ID:hwjiXc9h0.net
主演は芳根京子さんでお願いします

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:13:53 ID:Z9jKEcgs0.net
>>8
まあ、本広が総監督だし
製作はある意味キー局より豪華ですらあるからな

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:37:19.37 ID:aQ8xvzUi0.net
また大泉洋か?

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:47:51.89 ID:sGR2cTOZ0.net
>>45
原作佐々木倫子の面白さを再現するのは難しい

チャンネルはそのままぐらいじゃないか?あとは目も当てられない

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 14:44:33.62 ID:q70esEmW0.net
問題はどのスタッフで作るかだろ?
どうでしょう班ならCUEが出るだろうけど
他の班なら普通のドラマになる
「チャンネルはそのまま」の続編でもいいけど
芳根はやらないだろう

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 15:27:22.57 ID:5gMvELBW0.net
原作面白かった

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 15:48:26 ID:3rn0b6ZO0.net
>>28
お笑いってより普通のローカルタレントとしての需要の方が高いよな、オクラホマは。特に河野。
しかしサッポロクラシックのCMで松岡と共演したのはびっくりしたしすっかり定着したのもびっくりだわ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 19:14:03.67 ID:8GeaSdyd0.net
チャンネルはそのままの劇中のヒグマテレビ
あれはSTVの人がノリノリでやって欲しかった

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 19:17:49 ID:38hzFK6c0.net
とっくの昔に終わった番組の放送外収入で年間20億以上稼ぐ優良企業

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:10:08.02 ID:UVzxH2Z60.net
>>55
動物のお医者さんも頑張ってた方だと思う
ベテラン勢のキャスティングも悪くなかったし
何よりキャナメの二階堂が良かった

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 20:37:59.47 ID:o8qj67fj0.net
実際、豊水すすきの駅近辺なんぞに弁当屋出したら、速攻潰れるぞ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 21:58:43.15 ID:+tSO4jv20.net
>>61
和久井映見が愉快な人だってのをあのドラマで知った

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 22:18:42.52 ID:qckJUXl/0.net
https://i.imgur.com/cKSzNnQ.jpg

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 22:20:39.58 ID:Q+DHnVet0.net
>>43
あー、だからか
なんか1のあらすじを知ってる気がするのは
教えてくれてありがとう

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 22:25:38.46 ID:1eRcysXA0.net
熊も来店させよう

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 23:07:13.82 ID:K9H41fIx0.net
道民ですけどオフィスキュー勢の皆さんはお腹いっぱいです

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 23:26:36.72 ID:1cX7K21w0.net
またヒゲがでしゃばってくるのか?
ナックスは森崎リーダーなら良しだ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 03:18:44.89 ID:NB+xioTl0.net
ヒグマTV開局60周年にぶつけてくるとは

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 10:21:08.07 ID:YU2f48AJ0.net
>>61
「ハムテル」のアクセントが思ってたのと違ってて切ったなあ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 10:27:07.47 ID:s5vFyUXN0.net
>>12
高杉さん家のおべんとうだろ 
弁当ってタイトルは同じかもしれないが
今回みたいな弁当屋ではない

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 10:33:38.75 ID:pDtuXzcC0.net
>>64
コイツに関しては割と言う権利があると思う

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:22:57.12 ID:RlLjKwcV0.net
ヒグマテレビはHBC説
STVは夕方ワイド強いけど全体的にはHBCの方が力持ってそう

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:33:24.57 ID:D+J3gzS70.net
多分錦鯉がちょい役で出そう

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 21:19:15 ID:m18FSrdu0.net
でも新社屋建てたのは札幌市なんだっけ?

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 21:25:18 ID:dRaIRK4Y0.net
>>12
一瞬小林麻耶スレかと思ったわ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 01:13:49.33 ID:Uj6xv1gL0.net
STVのブギウギ専務見てたらサイコロで行き先決めるって
もう北海道の番組フォーマットとして成立してるんやな
どうでしょうだけではないんやな

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 01:32:31.46 ID:mRflRS3r0.net
>>75
あくまでも店子だよ
HTBが来なければNHKが入っただろう

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 02:39:14.95 ID:XTfogd7f0.net
>>67
じゃ芸人で

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 08:00:40.65 ID:IcXXx59T0.net
>>78
区分所有だから半自社ビル

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 10:35:17.05 ID:bNjz1Utv0.net
>>78
NHK札幌は金有るから自社で立てる。

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 10:37:41.59 ID:bNjz1Utv0.net
しかし全国でも一位を争う個性の立地局だったのに
どうでしょうとかで儲かったら都会の中心に移動して
都会の無個性局に憧れてたのかよダセエってなったよな。

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 10:39:01.18 ID:xX9GBNpS0.net
誰が出るんだろ
やっぱチームナックスの人だったりするのかな
バーターでアズマリオン出てくれたら嬉しいが

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 16:55:58 ID:nzq67pPL0.net
>>82
道外からやって来て就任した新社長が社内の反対押し切ってやったんじゃなかったっけ?
結局そのせいでヒロ福地がイチオシを降板せざるを得なくなり札ド直通のファイターズ公式映像の優先使用も出来なくなり
結局その社長も追い出されたんじゃなかったっけ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:16:19.35 .net
>>71
姉とは非血縁だから姪と入籍はできる

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:09:29.53 ID:tLUowfaQ0.net
 
ロシア軍の魚雷で撃沈されたのだろう 
ロシア軍は統制が取れてないから
現場の勝手な判断でどんな無茶でもする

この時期にロシアが不法占拠している
北方領土の近くへ観光に行くなんて
平和ボケもここまで来るとアキレ果てる
 

総レス数 86
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200