2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルーツサンド1000個製造も「取材ドタキャン」 「助けて」店舗スタッフの悲鳴拡散、日テレが謝罪 [邪神たん★]

1 :邪神たん ★:2022/04/27(水) 22:21:49.73 ID:CAP_USER9.net
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22075836/
日本テレビ系の情報番組「ヒルナンデス!」から取材の連絡を受け、フルーツサンドを1000個製造したものの、ドタキャンされた――人気フルーツサンド専門店のスタッフが、インスタグラムでこういった趣旨の投稿をし、フォロワーらに購入を呼びかけた。

その後、日テレ側から直接謝罪を受けたと明かし、購入協力に感謝の意を示した。日テレの広報部は、番組でロケに行けなかったことを取材に認め、「ご迷惑をおかけしたことをお詫びしました」と説明した。


取材予定の1時間後になって、「行けません」と電話
色とりどりのフルーツサンドが、店のショーケースにずらりと並んでいる。

東京都目黒区内の「ダイワ」中目黒店のスタッフは、インスタグラムのストーリーにこんな写真を投稿し、店の苦境を訴えた。

それによると、前日の21時に取材したいと急な電話があり、当日に18時の取材予定に合わせ、「頼まれごとは断らない」とフルーツサンドを急いで1000個製造した。ところが、時間になっても取材に訪れず、連絡もなかった。そして、予定の1時間後になって、「今日はケツが押しちゃって行けません」と電話が来たという。

これに対し、スタッフは、「いつからだろう。怒れるようなことが起きても全く腹が立たない」としたうえで、店員らしき3人の写真も投稿して、「神様はまだ僕たちを試してくる。戦おうじゃないか!」などとつづった。

投稿のタイトルでは、「というわけで、明日助けてください!!」と訴えた。さらに、その脇には、こう書かれていた。

「ヒルナ〇デスはもう二度と見ないです笑」
この投稿は、2022年4月26日にツイッターなどで画像が転載されて拡散し、まとめサイトも次々に取り上げる騒ぎになった。

「ダイワ」中目黒店のスタッフは、その後、インスタのストーリーを更新して、こう報告した。

以下ソース

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:22:52.69 ID:QJBkiQPr0.net
ステマか

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:23:24.37 ID:M0eNSMPV0.net
時間押したんならしゃないやん

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:23:25.30 ID:Gy6axohJ0.net
これで居酒屋、レストランの大規模なドタキャンが問題になってますとか報道してるんだもんな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:23:39.47 ID:oomVtmq10.net
これ1000個頼まれたとは店側言ってないようだけど
日テレが謝罪したなら頼んだのか

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:23:41.96 ID:orr0zR5v0.net
俺の股間の巨大バナナは今日もご機嫌だぜw

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:23:53.13 ID:rJqzmmwX0.net
日テレは天狗になって調子乗ってるから見ないし関わらないのが正解

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:23:54.51 ID:dQBeURSA0.net
ヒルナンデスは1000個も作らせてどうするつもりだったん?

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:23:56.28 ID:XlIvC0qL0.net
ドタキャンは論外だけど、行けないなら行けないで
約束の時間までに「申し訳ありませんが〜」と連絡しろよ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:24:25.20 ID:qbnNIX/R0.net
1000個作ってくれって頼まれたの?

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:24:34.49 ID:wYTVIoE90.net
見たけど気持ち悪い文章だな

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:24:35.82 ID:Ffyw7+f+0.net
>>1
>それによると、前日の21時に取材したいと急な電話があり、当日に18時の取材予定に合わせ、「頼まれごとは断らない」とフルーツサンドを急いで1000個製造した。ところが、時間になっても取材に訪れず、連絡もなかった。そして、予定の1時間後になって、「今日はケツが押しちゃって行けません」と電話が来たという。


むちゃくちゃすぎてワロタ・・

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:24:36.29 ID:iYkgxDDy0.net
なんで1000個も製造したの

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:24:47.18 ID:sRqkTddo0.net
1000個てどんなロケよ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:24:50.95 ID:pk5Ex/UM0.net
ドタキャンはキツイな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:25:01.37 ID:AZ1GD8D20.net
マスゴミ、糞だよなー
日テレが全部買い取れよ!!!

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:25:05.62 ID:be1TU2+B0.net
締切がキツイ仕事やってる人は信用しないほうがいい
ソースは俺
事を動かすために大言壮語吐きがちだし

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:25:19.74 ID:gA9UIJat0.net
その後ってのがいやらしいな
店側にバラされる前に謝罪しとけよ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:25:24.00 ID:NDlMEHh50.net
クソナンデス

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:25:46.04 ID:SQQjM+SX0.net
>>13
テレビで紹介されたら客がたくさんくるとおもってだろ?

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:25:55.60 ID:wpQarKw80.net
なぜ1000?

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:25:57.71 ID:p9G3stqi0.net
取材依頼はしたとして1000個作ってみたいなこと言ったんかな?

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:25:58.29 ID:oNkIlVzd0.net
>>15
ドタキャンでもないからな
ただのすっぽかし

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:26:05.91 ID:XlIvC0qL0.net
>>3
ドタキャンは信用を失って終わりだろ
テレビ局員はスポンサー相手にドタキャンなんて絶対にしないはず

フルーツサンド屋を舐めてんだよ
舐められたマネをされたら怒って当然だろ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:26:28.27 ID:VyuG8R700.net
日テレが1000個買うって言ってたの?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:26:37.82 ID:MBEeppJY0.net
>>6
あらかわいいモンキーバナナね

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:26:44.71 ID:n6Pk7b5Y0.net
いまだに地上波ごときが殿様商売してるのか

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:26:55.40 ID:ZKT8lCor0.net
取材と1000個がよく分かんないな
放送を見込んでならともかく、別に生中継しますとかでもないし…

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:26:56.31 ID:uj4RpqF0O.net
並べてるとこ撮りたかっただけかな

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:27:07.54 ID:RuR7w5Ss0.net
こういうのを安易に助けるから馬鹿が治らないのだ
ほっておけ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:27:21.03 ID:02VHZEnz0.net
フジテレビ「裏番組で良ければ引き取ります」

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:27:22.78 ID:2fS/1yT60.net
テレビの取材が来るから
客が殺到すると思ったのか

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:27:29.45 ID:drU78NPW0.net
「今日はケツが押しちゃって行けません」
この言い種もひでえな・・・
お前らの業界じゃ当たり前なのか知らないが

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:27:34.99 ID:VqBjXWMS0.net
1000個作って待ってたっていうが
もし取材受けてたらこの1000個はどうなってたんだ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:27:43.87 ID:KM2+5HWj0.net
>>20
ヒルナンデスで生中継があるとでも思ってるの?

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:27:47.13 ID:ywKARXeL0.net
購入したんならいいけど、これ初動は購入しないつもりだったんなら最悪だな
もうフジテレビ見ないわ。ポップUP!

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:27:47.34 ID:k201XAi50.net
最高裁の裁判官に○☓付けるなんて要らないから、テレビ局に○☓付けさせてくれ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:27:49.37 ID:IjMLC9w70.net
>>13
夜遅い、おそらく閉店後の21時に取材に来ると聞いたから、開店時みたいにケースに一杯にしたかったんでしょ?

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:27:52.84 ID:v3Tft9um0.net
投稿内容の事実関係などについて、日本テレビの広報部は同日、取材にこうメールで回答した。

「取材予定のあった店舗にロケに行けなかったことは事実です。お店の皆様には経緯をご説明のうえご迷惑をおかけしたことをお詫びしました」



1000個作って待ってろとオーダーがあったの?無かったの?
そこだけハッキリして

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:28:11.64 ID:dt0lMK270.net
舐めすぎだろクソ日テレ
全部てめぇで買えや

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:28:11.77 ID:kSr/BSZu0.net
賞味期限は当日中じゃないんだ
カットフルーツで翌日はキツくね?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:28:15.10 ID:TiWX1lMC0.net
マズゴミってホント無礼だよな

取り上げてやるんだからありがたく思え
位にしか思ってないんだろうな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:28:26.20 ID:QNhnCdW10.net
テレビが来たらその後客が来るだろうと思って作ったんじゃないのww

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:28:31.68 ID:3f5q7HPN0.net
取材に来るだけでなんで1000個も用意するんだ?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:28:40.18 ID:2pMiW+p60.net
1000個作れとは言われてないよね。なんで助けなあかんのや。

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:28:43.49 ID:Q9Two8zr0.net
見栄えの為に店が勝手に1000個作ったのか?

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:29:13.22 ID:J9lMFYMQ0.net
>>2
ステマの意味から学んでこいバカ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:29:14.67 ID:UDsHQeG10.net
日テレってめちゃやっても視聴率減らんもんな。

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:29:16.36 ID:IjMLC9w70.net
取材になんで1000個も用意するの?まさかTV効果で客が来るのを見込んで多めに作ってたって話かな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:29:40.75 ID:XC2nCsj+0.net
テレビ様に取り上げられそうになったんだ
光栄だろ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:29:41.53 ID:IjMLC9w70.net
>>46
そりゃ取材に来たわ、夕方だしもうありませんでは画にならないでしょ?

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:29:41.77 ID:o6xzi1OZ0.net
1000個作ってくれって頼まれたの?

これ重要だよなwwwwwwwww

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:29:45.74 ID:KtIONWqi0.net
テレビを見た客が殺到する前提で勝手に大量製造したんだろ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:29:49.32 ID:JMBttZQj0.net
>>12
もともとが無茶苦茶な依頼は絶対受けちゃダメって教訓だな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:00.78 ID:VdDHRpP30.net
1000はすごいなさすがにお金はだしているんじゃないのか人気番組やろなんちゃんの

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:01.22 ID:HTSRMiQ00.net
1000個なんか作れるのか?

100個じゃないのか?

ニッテレ、1000個も頼んでドタキャン電話だけで済まそうとしたのか?

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:02.58 ID:ymv3awJb0.net
大量に作った方が馬鹿じゃね
社長?のJJIがイキッた見た目で汚らしくて食べ物売ってるとは思えないナリだし

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:07.29 ID:+dVGMzl60.net
1000個作る意味が何回読んてもわからんw

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:08.04 ID:xLfW7aXO0.net
飲食店のドタキャンとかにわーわー言ってなかったっけ?

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:08.30 ID:VUHCXCt60.net
>>20
取材からテレビに出すまでにラグがあるのに売上狙いで取材日にナマモノサンドを1000個作るわけないだろバカ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:08.70 ID:KM2+5HWj0.net
>>49
ヒルナンデスで生中継があるとでも思ってるの?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:08.86 ID:1MvbOcsl0.net
昔どらまのロケがあるからって
公園で遊んでいた親子達をスタッフが
「ドラマのロケがあるからお前ら全員出ていけ!」って強引に追い出したって記事をみた。

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:16.29 ID:J9lMFYMQ0.net
>>32
読解力皆無のバカだなお前

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:29.33 ID:krle7XRf0.net
フルーツサンドなんて 昔から有るよ
果実でも生き物の断面図を見せて
残酷だ?
スーパーで先日放送された○○で話題になった商品ですとポップに書いたのに 放送しないのはおかしい

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:38.68 ID:Ah/JDhLT0.net
>>49
18時に開店時と同じような品揃えたのかと

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:39.41 ID:3I2Xq72H0.net
謝罪だけでなくかかった費用は日テレが出すべきと思ったけど売れてる店アピールの見栄え重視で1000個作ろう!と店側の判断で個数決めたなら日テレが払う必要は無いかなあ
まあ日テレの対応はクソすぎる事に変わりはないけど

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:46.19 ID:J86bD+fY0.net
>>57
っ鏡

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:49.46 ID:yGZmoX9t0.net
タイトルだけ見て日テレがクソかと思ったら店の方が香ばしい気が

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:51.97 ID:ahgfqvQu0.net
ムチャナンデス

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:57.91 ID:oomVtmq10.net
1個10円でも1万円じゃん!!!!!!

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:30:58.55 ID:QOA0HZwM0.net
>>29
1000個はいらんだろ
200個ありゃ足りるんじゃね

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:31:02.29 ID:mLovNExO0.net
いい店員を持ったな
さすが人気店

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:31:06.40 ID:drU78NPW0.net
>>48
韓国ぶっこみばっかやってもね

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:31:06.84 ID:VFPL+AF/0.net
>>49
18時に綺麗に並んで見えるように多めに作ったとか?

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:31:15.23 ID:rNAsizOC0.net
オワコンメディアのくせに未だに王様気質抜けねーのかよw
普通に訴訟もんだろこれw

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:31:32.77 ID:t45NPlTH0.net
ここで南原の謝罪ロケすればいいよ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:31:39.49 ID:GqNN+Akt0.net
まず予定時間に間に合わないんならすぐ連絡しろよ
社会人として当たり前のことだろうよ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:31:40.80 ID:pU118yfa0.net
開店中って形にしたいから
商品ズラっと並べさせたんだろ
未だに殿様商売してんだなマスコミって

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:32:03.05 ID:o6xzi1OZ0.net
こういうのは徹底的に追求しないとダメだよwwwwwwww
1000個作った理由は?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:32:06.31 ID:m5UkR2kN0.net
こんな小さい店で1000個製造??
なんかおかしな話だな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:32:07.59 ID:URN3fEuH0.net
テレビの影響で売れる数字が1000個って事かな?

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:32:08.47 ID:9gF2Ucsl0.net
いやキャンセルしても料金請求するだけの話やん

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:32:23.71 ID:EXssZwC20.net
ヒルナンデスが来なかったのは事実なんだろうけど
早合点して1000個も作ったのは店側の落ち度なのでは?

夕方にスカスカのショーケースじゃ収録時に見栄え悪いからとかそういう話はあったろうけど
1000個もいるわけないだろ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:32:28.79 ID:Q9Two8zr0.net
テレビ側は商品ドアップを取れれば良かったのに店側が勝手にショーケースいっぱい見せたくて勝手に1000個作ったのか

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:32:38.17 ID:R75kLvT50.net
感謝祭のサンドイッチ思い出した

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:32:38.46 ID:Cyp1bYbk0.net
>>4
だよねwどの口が言うんだよも

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:32:44.52 ID:sLMF4Z1w0.net
>>1
営業妨害で訴えとけ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:32:46.56 ID:aA1VdWLF0.net
店が勝手にやったんだろ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:32:50.03 ID:6igA9Lv60.net
原価300円としても30万円の損失

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:32:51.03 ID:sfGUgpwW0.net
流行は作れる!って思ってんだろ。
ゴリ押し捏造当たり前だからな。

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:32:51.16 ID:KtIONWqi0.net
>>65
なるほど
閉店近くで棚スカスカにならないようぎっちり揃えたってことか

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:33:43.69 ID:c34eNvQt0.net
レストランとか観光地取材するテレビのこういう穴埋めニュースの取材って
他に重大ニュースが入った場合放送日が変わったり放送されないこともありますよ、
って言われるから
それを言われてないか、アホじゃなきゃこんな取らぬ狸のなんとやらしないけどな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:33:44.00 ID:pU118yfa0.net
>>62
登山の山頂でそれやって
大騒ぎになったってオカンが言ってたわ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:33:44.22 ID:FoTnK3fR0.net
テレビ局にすり寄ろうとした時点で同情できないわ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:33:44.89 ID:O6ZUOAzC0.net
>>83
落ち度って勝手に言うけど別に誰も責任取れみたいなことは言ってなくね?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:33:46.21 ID:mN7jHQsX0.net
まあ1000個は店側の先走りだが同情の余地はある。
あとドタキャンじゃなくて、連絡なしのただのバックレ。

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:33:50.09 ID:9gF2Ucsl0.net
神様がどうとかそういう話ちゃうやろ
気持ち悪いわ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:33:50.40 ID:z6sc/nQX0.net
アポの一時間後にキャンセルする番組のスポンサーはドコナンデス?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:33:50.52 ID:DKnCiVUd0.net
つーか連絡無しで1時間経ってからいけましぇーんは舐め腐ってるな
ゴミテレビしねよ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:33:53.07 ID:bEKwgDEX0.net
ナンチャン最低だな

101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:33:56.44 ID:/YNEomJk0.net
ショーケースの見栄えの為だとしても1,000個もいらんわな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:33:56.64 ID:mfJnmATe0.net
1000個!!

103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:34:03.03 ID:GJ+xyfsV0.net
まぁわかるけど日テレって昔からこんな感じじゃん。
鮮人と付き合うつもりじゃないと損しかしないよ。

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:34:10.45 ID:4T6Wn93t0.net
ドタキャンじゃなくてもっと悪質だろ
あと前日21時のアポで1000個も作れるのか?

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:34:10.51 ID:gQIj0PBx0.net
ちゃんと買い取れよ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:34:18.79 ID:8glgndsd0.net
>>91
これが真実なら話はまた変わって来るよな
実際どうなの

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:34:20.26 ID:rOKMefly0.net
すかすかのショーケースがかっこ悪いから夕方なのに1000個用意したってこと?
これって環境に配慮してる?

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:34:29.92 ID:kug0X9590.net
番組はヒルナンデスね?

拡散しとくよ。

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:34:30.55 ID:J86bD+fY0.net
>>84
引きの映像なしで寄りばかり撮るカメラマンがいるとしたらディレクターに罵倒されるだろうね

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:34:43.21 ID:sLMF4Z1w0.net
>>1
普通のプロデューサーならぶちギレる
こんな取材協力させる時点で
終わってる現場

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:34:49.02 ID:HXTADLD60.net
これ昨日見たけどなんか宗教みたいできもちわりーやつらがやってんなと思ったわ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:34:56.09 ID:XWeUIx7T0.net
1000個作れとは言われてなくても夜になってスカスカの棚で取材させるわけにもいかんだろ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:34:58.02 ID:JhZ//5fC0.net
1000個作ったところで全部陳列は出来ないだろうと思うんだけれどもそんなにでかい店なん?

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:34:59.76 ID:mN7jHQsX0.net
まあ1000個は店側の先走りだが同情の余地はある。
あとドタキャンじゃなくて、連絡なしのただのバックレ。

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:34:59.84 ID:ySQQM+5l0.net
南原は葉っぱ隊で土下座しろ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:35:05.93 ID:6f/JZ4U60.net
> 番組でロケに行けなかったことを取材に認め、
 取材に認め??

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:35:11.42 ID:MSqkTmWb0.net
宣伝してくれる!だからいっぱい作ったろ!なら同情出来ない
オーダーされてたならかわいそう、どっちかで天と地の差くらい差あると思うからなんともって感じやな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:35:15.55 ID:Q3RExmdK0.net
頭おかしいな
さすがテレビ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:35:21.38 ID:8glgndsd0.net
ケータリングじゃなく
ショーケースを飾りたくて勝手に1000個作ったのか?
依頼されたのか?
その辺をはっきりさせてくれ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:35:31.93 ID:VEwJdZlH0.net
ウッチャン最低だな!

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:35:32.69 ID:36i+EMsQ0.net
日テレがゴミなのはその通りだけど、取材に来てたとしても1000個も作ってどうするつもりだったんだ?
生中継じゃないから翌日に客なんて増えないし、ナマモノだから翌日まで保たないだろ
店側もなんか胡散臭い

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:36:14.51 ID:bSKuL4wS0.net
全部台本通りなんだろ?

123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:36:18.16 ID:296te9180.net
> 取材予定の1時間後になって、「行けません」と電話

もうこの時点でいかなる言い訳も通用しないし普段からこんな事やってるんだろうなってのがわかっちゃうよな

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:36:24.62 ID:8+aFRkZO0.net
テレビ局と関わることがあるけど、民放の制作会社は酷いのが居る。
NHKはその点はしっかりしている。別の点では嫌なこともあるけど。

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:36:26.81 ID:J9lMFYMQ0.net
>>49
それが本当なら店もバカだな
勝手に1000個作ってアホだろ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:36:29.36 ID:gSkWedJ10.net
反社企業から放送免許を剥奪しろ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:36:30.08 ID:CA/BS0Tb0.net
>>113
18時くらいまでに半分くらいは売れて
残り半分くらいは綺麗に並べられるんじゃね
取材来るような人気店ならもっと売れてるのかもしらんけど

128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:36:31.34 ID:DKnCiVUd0.net
>>114
それな
ドタキャンて当日にちゅまーんやっぱいけーんなだけであってこれはもっと悪質なバックれだわ
どんな事情あっても約束の3時間前とかには謝罪の電話入れられるだろ忙しくて無理って状況わかってんだから

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:36:36.74 ID:9cM30ysb0.net
最低だなヒルナンデス
ヒルナンデスのスポンサーの商品不買運動するわ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:36:40.96 ID:kvy2/55H0.net
日テレのドタキャンもおかしいし店が1000個作るのもおかしいしこの記事もおかしい

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:37:02.29 ID:q2yCXf2Y0.net
腹立ててるやんか

132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:37:04.83 ID:KmLXqc240.net
神様の試練やったらええやん自力でどうにかせえよ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:37:07.98 ID:93ZNtcDj0.net
予定の一時間後にやっとかかってきた電話でケツがおしちゃって行けませんとか大学生みたいなノリだなまともに喋れる人いないのか

134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:37:08.04 ID:eJX/ZsLX0.net
取材申し込まれて1000個作る意味がわからない
30個もあればよくないか

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:37:17.38 ID:J9lMFYMQ0.net
この店2度と行かんわ
糞すぎる。インスタで拡散するとこがまた嫌らしい

136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:37:26.68 ID:1sJDCYXM0.net
ヒルナンデスはゴミスタッフが作ってるクソ番組ってことがわかった
もう内村の番組二度と見ないわ

137 :発毛たけし:2022/04/27(水) 22:37:28.92 ID:UHvdbHb80.net
よくわからないが


ヒルナンデスが1000個指定したのか?


それなら叩かれるが

138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:37:29.56 ID:ebzD5BkD0.net
ヒルナンデスの取材になんで1000個も必要だったのかね

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:37:45.06 ID:X2MoWHu10.net
ロケあれば売れるだろうと思って1000個作ったってこと?

140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:37:45.62 ID:9gF2Ucsl0.net
どのみちSNSで拡散して売る予定やったんちゃうんか?ww
予定通りでも取材来たので必要以上に用意しました 買って下さいみたいに言うだけやろ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:37:56.63 ID:pU118yfa0.net
また店が悪いかよwww

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:38:10.60 ID:Hd6OusQn0.net


143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:38:14.38 ID:azRCJUWZ0.net
>>113
インスタ見たら棚にぎっしり入れたら300個ぐらいいける

144 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:38:32.48 ID:el2Ptq4x0.net
>>12
しょっちゅうやってるのだろうなこういうこと

145 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:38:44.09 ID:2aXU3oGp0.net
>>136
ウッチャンとばっちり…

146 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:38:48.83 ID:ZsvxtH4J0.net
1時間前にドタキャンしたのかと思ったら約束の1時間後ドタキャン連絡て
非常識を自認する俺もさすがに驚いちゃった

147 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:38:51.09 ID:dUvAAfge0.net
ストレスではち切れそうなやつがいるな

148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:38:55.16 ID:oc/ucizt0.net
>>134
ショーケース満杯に並べるつもりだったんじゃね

149 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:38:58.51 ID:Cyp1bYbk0.net
画像検索したけど夕方あの陳列棚一杯にしたってことだよね
さすがにあそこに1000個は並ばないからその日売る分と夕方に棚一杯分で合計1000個大変だったけど急いで作りましたと盛り気味に言ったんかな

150 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:39:00.44 ID:/bv09JV40.net
ミヤネ屋が誠意は土下座言うてたで

151 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:39:02.14 ID:HwYmSa040.net
テレビの取材=1000個には直接結びつかんけど、どんな以来の元1000個作ることになったんだろう

152 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:39:17.31 ID:6dPRj0zc0.net
連絡なけりゃそん時はドタキャンと思うわな
遅くだから空っぽの店内見せるわけにもいかんし

153 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:39:19.80 ID:Zm+n4GTg0.net
前日21時に電話で次の日なんか受けるなよ。舐められてんだよ。多分件数合わせの補欠の店
すぐ股開いちゃダメだよ、じらさないとw

154 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:39:23.52 ID:YYJkAH/V0.net
日テレがドタキャンしたのは問題だが
1000個は店が勝手に作っただけじゃねえの?

155 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:39:26.73 ID:FHlAzlP90.net
昔オールスター感謝祭でもニセ注文で迷惑被った飲食店あったな。

156 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:39:38.88 ID:ATOg58Ru0.net
1000個も作れとは言わんやろ
言ってたらドタキャンしないよ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:39:43.44 ID:eJX/ZsLX0.net
>>38
にしても1000個てw
幕張メッセで店でも開くんかよ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:39:51.99 ID:/YNEomJk0.net
1,000個用意してくれと頼まれてたなら当然買い取りしないといけないだろうが、そうじゃなさそうだな
バックレは糞だけども

159 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:39:54.21 ID:FpZmQctm0.net
>>26
やわらかくて皮がなかなかむけないわね

160 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:40:06.34 ID:OFF01W0R0.net
取材あるのに普段の数しか用意しないのは、ありえない

161 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:40:07.97 ID:idHuH6BJ0.net
未だに取材してやってるて態度のテレビマン多いよ。
地元でもイベントを取材させてくれって言ってきたくせに自分たちの欲しい映像のためにイベントの段取り変更しろとか平気で言ってくるもん。
そういえばそれも日テレの系列局だったような。

162 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:40:14.75 ID:GDVOTl6w0.net
なんで1000個作ったかによる

163 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:40:16.36 ID:dfERPjPq0.net
>>49
むしろ多めに作らない店は無能だろ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:40:16.75 ID:D8fp6cVx0.net
まーーーーたチョンテレか!

165 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:40:17.71 ID:2fS/1yT60.net
大山皓生・ダイワスーパー/3代目
@358daiwa
https://twitter.com/358daiwa
(deleted an unsolicited ad)

166 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:40:21.45 ID:lDNgoiTc0.net
>>4
同族嫌悪定期

167 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:40:22.40 ID:Sz6pAj8T0.net
クズナンデス

168 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:40:22.93 ID:pWcscO/00.net
194 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-azSH) 2022/04/27(水) 22:39:06.16 ID:FcAJvoaL0
ショーケースこれだけ?
ここに1000個のフルーツサンドを?できらァ!
https://i.imgur.com/JQyPlA0.jpg

169 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:40:36.34 ID:HxSw3RZN0.net
でもこれさ、取材が予定通りきたところで
作った1000個はどうするつもりやったん?

取材後は廃棄予定やったんか?
それなら取材なくても廃棄しとけよ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:40:41.89 ID:J9lMFYMQ0.net
>>138
バカだからあのTVの!ヒルナンデスが取材に来る!これは売れる!よし!1000個作るぞ!ってとこだろ。アホだわここ。

171 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:40:47.17 ID:MRwAmg/w0.net
前日の電話でいきなり1000個も作れる材料あんの?

172 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:41:14.24 ID:/L4GSAMI0.net
>>154
ドタキャンしなきゃ1000個ぐらい売れたんだーってことなんじゃね
日テレもそこにまで謝罪したかわからんけど、今時テレビが宣伝したぐらいで1000個も売れるわけない、とは言えないだろうし

173 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:41:23.13 ID:QqJhDC080.net
>>1
>「シューイチ」が複数の文化人を「無報酬」「演出に異議を唱えない」等の条件で出演させていたと発覚

番組からのオファーで急きょ2日間にわたりKAT-TUN・中丸雄一さんが担当するコーナー「まじっすか」の収録に出演したものの、撮影後に「無報酬」、「あらゆる演出に異議を唱えない」、「事件・事故等によって生じた損害の責任は負わない」などあまりに一方的で厳しい内容の承諾書にサインを求められたという。

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:41:26.13 ID:Ah/JDhLT0.net
つかドタキャンどころか過ぎとるがな

175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:41:28.42 ID:YYJkAH/V0.net
>>162
どうせ取材のあとに
「今度ヒルナンデスでまー〜ーす!」って
宣伝する気だったんだろ

176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:41:46.16 ID:BnTK3ZC80.net
ドタキャンされたのは気の毒だが
いちいちSNSで報告するのも気持ち悪いからこの店利用したくない

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:41:58.01 ID:8+Z60poZ0.net
まぁ、閉店時に並べにゃならんし、放送が翌日ならアホみたいに客来るんで
それなりに作っておかにゃならんし大変だったな

178 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:42:06.72 ID:/YNEomJk0.net
>>168
こりゃ100個の間違いだろw

179 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:42:13.96 ID:jBZ0k6PY0.net
番組内で事実を公表し謝罪せよ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:42:16.59 ID:odj9w28w0.net
>>176
じゃあどうしたらよかったん?
裁判でも起こせばよかったんか?

181 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:42:19.32 ID:hplbaB7S0.net
18時に取材あっても放送は早くて翌日お昼以降
1000個あっても全部は並べきらんから映えのためでもなく
謎は深まるばかり

182 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:42:20.68 ID:YYJkAH/V0.net
>>172
でもそこは日テレ知ったこっちゃねえだろw

183 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:42:33.08 ID:5m1MgZZf0.net
テレビはゴミだなぁ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:42:33.18 ID:uv4Vu1sP0.net
確かにな
フルーツサンド全部買い取るのが筋
それでもせいぜい何十万円だろうし
日テレって常識ねえわ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:42:41.92 ID:/PM9sH940.net
制作会社どこよ

>>12
そもそも一般人に前日21時に取材依頼すんな

186 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:42:45.59 ID:ljjgaB2q0.net
イッテQ終われ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:42:47.97 ID:9hVdSKj70.net
1000個作った理由がわからんからなんとも
日テレに注文されたならはっきりとそういいなよ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:42:52.58 ID:YYJkAH/V0.net
>>180
まずなんで1000個も用意したか言え

189 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:42:54.28 ID:UaS6ButA0.net
これを全く嘘くさいと思わないお前ら

190 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:42:55.38 ID:TX0hiihg0.net
ヒルナンデスのノリについて行けない

191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:42:58.67 ID:v0CMUxdX0.net
なんで1000個作ったの?

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:42:59.71 ID:QEyNtwYy0.net
1000個並べるスペースあんの?

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:43:02.98 ID:D5eLerPs0.net
ひどいいいがかりだなあほはだまされそうだけど
テレビの取材と1000個の関連性がどこにもない

194 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:43:16.11 ID:pbLIYcjL0.net
>>171
1000個が2日で売れるくらいならまぁ余裕であるんじゃね
取材来るような人気店なら別におかしな話でもない

195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:43:21.74 ID:J93txuP00.net
店は悪くない
ドタキャンするやつが1番悪い
取材があるならいつも以上に準備するのは当然の話だ

196 :発毛たけし:2022/04/27(水) 22:43:28.37 ID:UHvdbHb80.net
>>168

これ

1000個は店側が欲かいて

勝手に作っただけぽいな

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:43:29.35 ID:bnoxjyIK0.net
>>187
>「というわけで、明日助けてください!!」

明日って言ってるんだから、TVで宣伝されて売れるだろうと思って発注しちゃったって話だろ。

198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:43:30.11 ID:1sJDCYXM0.net
直前に無理いって通した約束を時間後に断るって頭おかしいにも程がある
テレビはいつまで傲慢な態度とってるのか

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:43:42.52 ID:/2Kdni2Z0.net
1時間後ってのが舐めてるよな
千個ってのは何だ、見栄え?

200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:43:45.47 ID:YYJkAH/V0.net
>>189
これフルーツサンド屋に一杯食わされてるって
思えないやつが多いよなw

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:43:46.24 ID:SHsIBqTZ0.net
テレビ局のドタキャンなんて日常茶飯事だろ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:43:56.09 ID:txOSuEL10.net
日テレは取材時間前に連絡せえよだけで、1000個は知らんがなだわ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:43:57.72 ID:iMiaAwWL0.net
テレビに出れば1000個作っても儲けが出るのが話題のフルーツサンド

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:44:11.38 ID:2aXU3oGp0.net
>>176
それくらい許してやれや。日テレ側が一方的に悪いし、こうやって声を上げないと同じ事をされる店が出てくる

205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:44:23.40 ID:QM3Y4Vg70.net
>>176
元々知らなかったし行く予定もゼロだったくせに気持ち悪いっすねw

206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:44:27.10 ID:jDeEhwS50.net
ダイワって愛知のダイワスーパー?
東京にも出店してんの?

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:44:35.17 ID:26dBB2g40.net
1000個は流石にアホすぎないか?
手前に数個見栄えよく置けばいい話では

208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:44:45.67 ID:FtyUF2Cx0.net
勝手に1000個用意した馬鹿
馬鹿です助けてくださいって正直に言えよ
人のせいにするな

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:44:46.04 ID:9r4rqHEv0.net
ステマくっさ

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:44:46.97 ID:2fS/1yT60.net
https://youtube.com/channel/UC2jEC52KWvH9azxumFMZx8w

211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:44:49.60 ID:YYJkAH/V0.net
>>196
実は勝手に作ってましたってニュース出たら
アホな奴らが掌返ししそうw

212 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:44:50.58 ID:5m1MgZZf0.net
>>198
キチガイだよな

213 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:44:51.29 ID:yA3EjKsk0.net
前日の21時
TV「明日18時の取材にはショーウィンドウのデイスプレイもバッチリお願いしますよ〜」
サンド専門店「よ〜し、1000個作るぞ〜」
当日19時
TV「今日はケツが押しちゃって行けません(・ω<)テヘペロあ」
サンド専門店「・・・(´・ω・`)」

214 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:44:52.02 ID:uv4Vu1sP0.net
フルーツサンド屋叩ている奴はアホだろ
テレビ関係者ってマジでキチガイしかおらんからな
フルーツサンド屋の主張は全部本当だろ

215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:45:03.11 ID:ljjgaB2q0.net
イッテQ終われ

216 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:45:05.46 ID:ImMSKnJK0.net
テレビはクソなんだけど記事の文章がもっとクソ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:45:05.61 ID:J93txuP00.net
番組が1000個を指定したわけじゃないから、勝手に1000個も作った店が悪い、って言ってる奴は問題を履き違えてる

218 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:45:14.14 ID:/PM9sH940.net
>>181
バカなADが会社のカネだし
見映えのために適当に1000個って言った可能性

219 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:45:25.23 ID:/cF9HDvM0.net
生放送でもないしそんな大量に用意する必要ないだろ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:45:28.34 ID:KOpI+WQm0.net
1000個はテレビに出るから売れるのを考えて勝手に作っただけだろ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:45:33.17 ID:QEyNtwYy0.net
自業自得

222 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:45:33.71 ID:iR2mpFJJ0.net
>>1
最近誤発注とかでもポエム載せて集客するのはやってるよな

223 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:45:40.88 ID:aNpgSGXf0.net
その1000個そもそもどうするつもりだったんだ

224 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:45:44.77 ID:HvICOhIq0.net
そんな気合入れて作らなくてもw 俺なら夕方にショーケースいっぱいのフルーツサンドを見たらこんなに売れ残って人気無いんだな…って思っちゃうぞ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:45:54.31 ID:YYJkAH/V0.net
>>214
お前やまとQに入りそうなくらい単細胞なカスだなw

226 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:45:59.22 ID:je0tqgo60.net
日テレが1000個用意してって言ったわけじゃないやろ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:46:00.22 ID:9vP7cRMw0.net
やっぱ先に料金を受け取らなあかんね

228 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:46:03.05 ID:JNF58H4V0.net
よくわからんが完全に騙された被害者でも無さそう

229 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:46:05.87 ID:+w4xO3Nz0.net
取材予定の時間にこなくて1時間後にキャンセルの連絡入れるって、テレビ局ってそんなに常識ないの?

230 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:46:08.56 ID:bnoxjyIK0.net
>>211
お前、馬鹿?
日テレが1000個作ってくれなんて言うわけないだろwww
この記事を読んだだけで、そんな事は常識で分かる。
そのうえで、全員がレスしているんだよ。
池沼以外。

231 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:46:17.53 ID:D5eLerPs0.net
そもそもテレビで食い物系をみてればわかるけど商品が満タンにある必要性なんてどこにもないし
普段通りのショーケースをうつすだけなのに

232 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:46:19.71 ID:YYJkAH/V0.net
>>217
それはそれ、これはこれ、って言ってるだけだよカス

233 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:46:22.24 ID:odj9w28w0.net
>>188
そら明らかに欲をかいたからやろ。
でもそもそもの原因が取材でありドタキャンなんだから
店側が何個用意したとか問題じゃないんだよ。別に全部買い取れって話じゃないんだから
ドタキャンしたほうが悪いに決まってる

234 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:46:24.85 ID:ljjgaB2q0.net
イッテQ終われ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:46:27.71 ID:pWcscO/00.net
取材きても放送は後日だろうしどうするつもりだったんだろうな

236 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:46:35.15 ID:o5JReM950.net
棚の見栄えのために店が1000個製造したのか
注文受けて製造したのかどっち?

237 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:46:36.30 ID:HxITVrPC0.net
なんで1000個も作ったんだ?

238 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:46:37.88 ID:E4pxmhFl0.net
なんで1000個も作っちゃったの
バカ店主に協力する客はもっとバカだね

239 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:46:41.13 ID:YYJkAH/V0.net
>>230
日本語で頼むよカス

240 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:46:48.98 ID:3bqc8AH00.net
1000個作る必要あったかどうかよりも、行けなくなったのなら
約束の時間前に連絡するのは、最低限の礼儀だろうよ。

約束の一時間に連絡って、あり得んわ。

241 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:46:52.84 ID:p9G3stqi0.net
数字盛ってそうだし、普通に翌日に売るっぽいしなんだかなぁ
ドタキャン自体はどうかと思うけど

242 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:00.06 ID:SHsIBqTZ0.net
>>168
一番下の段は横に30個並んでるから
1000個なら上と下に
16列ずつくらいならべて満タンって感じか

でもそんなに入りそうにないぞこれ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:04.36 ID:Z+cbV9Eu0.net
日テレのせいみたいになっててワロタ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:11.96 ID:hHtB2zuD0.net
ヒルナンデスが1000個作ってくれなんて言ってないんだろ
見栄張ったら来なかったんだよな

それにしてもテレビって取材や撮影協力ドタキャンとか平気で言ってくるの頭おかしいよな

245 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:15.18 ID:4Y4HwOEb0.net
>>12
まあこれだけで日テレがアホだわな

246 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:17.34 ID:zEz1wKgX0.net
別に日テレが千個用意してって言ったわけじゃないんだろ?

247 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:17.35 ID:+/nweMoe0.net
急ぎでオファーあったから、放送予定日が近かったんじゃね?

248 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:25.16 ID:75iWvScn0.net
取材受けてたらその1000個どうしてたの?

249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:30.78 ID:dIiKSn0m0.net
>>1
こうやってメディアに噛み付くネトウヨは自滅するよ。

250 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:35.53 ID:uv4Vu1sP0.net
天下の日テレが
フルーツサンド代(せいぜい数十万円)すら払わないとか
普通思わないからな
さすがに酷すぎるだろ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:39.88 ID:5m1MgZZf0.net
>>229
あるわけないやん

252 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:43.70 ID:Wlxlx4tQ0.net
>>243
日テレのせいだけど

253 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:45.07 ID:pJtUIjeP0.net
取材と1000個の因果関係がよくわからんよな

254 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:53.13 ID:YYJkAH/V0.net
>>243
ドタキャンしたのは完全に日テレが悪い
ただし1000個用意したのは強欲店舗のエゴ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:53.77 ID:M53fuYS00.net
そもそも店は日テレに1000個分の代金払えなんて1ミリも言ってないのに
勝手にそういう前提で正義マンの俺様が善悪判定してやるみたいな奴なんなのwwww
きめえよwww

256 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:55.27 ID:zkraXqaa0.net
フルーツサンドなんて自分で作った方が安い

257 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:47:57.98 ID:D5eLerPs0.net
あほが簡単にだまされそうだなSNS時代だと
勝手にNTVが1000個発注してドタキャンしたと勘違いする馬鹿がつられる

258 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:48:10.49 ID:bnoxjyIK0.net
>>248
TV見て来た連中に売っていたに決まってるじゃん。
他に何に使うんだよ?1000個なんてw

259 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:48:17.90 ID:MKLKkctH0.net
店の営業は夜8時まで

人気店だから商品は残り僅かでしょう。見栄えがしないから追加で作ったのかも。

260 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:48:19.14 ID:FFWMfIRS0.net
ホントヒルナンデス嫌い
取材させてくれ→検討します→やっぱやめたの繰り返し
しかも曜日ごとに斑が違うから何度も何度も
ふざけるなと言いたい

261 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:48:48.55 ID:/XxpXZg20.net
取材の予定時間じゃもう店内スカスカになっちゃうからその日の予定販売分の他に追加+放送翌日の反響分で1000個って感じ?

262 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:48:51.00 ID:pkAnhdtj0.net
ショーケース満杯まではわかる、取材を受ける意識の現れとしては
そこから1000個までの開きだよなぁ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:48:52.51 ID:EpPMoTN70.net
1000個作るの頼まれたのか?

264 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:48:53.07 ID:mLovNExO0.net
みんな1000個にこだわってんね
別にソレが10個でも100個でも同じじゃね
ドタキャンつーかバックレ食らって売らなきゃいけないものが増えたって事は変わらない
嘘も方便で盛った方がより拡散されるだろうに

265 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:48:54.56 ID:odj9w28w0.net
>>255
全くそのとおり。1000個買い取れっていったのなら店側のエゴも問題になるが
そんな話は一ミリもない
単純にドタキャンしたほうが悪い

266 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:01.87 ID:Zm+n4GTg0.net
そんなに人気の店じゃ無さげ。テレビ局の舐めた対応に飛びつきすぎww 
人気の店はテレビでやらんくても人が来るから、逆に迷惑なんだよね

267 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:02.99 ID:J93txuP00.net
>>232
どうでもいい論点増やしてんじゃねーよカス

268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:04.04 ID:75iWvScn0.net
>>258

生放送じゃないのにそんな商品持たんでしょ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:09.23 ID:J9lMFYMQ0.net
>>176
ほんとそれな
勝手に1000個作っといてw
アテが外れたらSNSで拡散!て陰湿陰険根暗すぎ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:12.67 ID:Z+cbV9Eu0.net
欲望まで日テレのせいにされちゃw

271 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:14.53 ID:CFq9KFkE0.net
ここのオーナーはやり手だな
テレビが無理だと分かったらそれを逆手に取った売り方を即座に考える

272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:16.36 ID:knUHC/bi0.net
ズラッと並んでる絵が欲しいって言われたのかどうかだな
「多めに並べといた方がいいですか?」
「出来ればその方が」とかのやり取りがあったかどうか
取材依頼だけで勝手に綺麗にして見せてやるぞって1000個作ったとかだと
そんなもん取材のたびに勝手にケースいっぱいに作られて押していけなかったら弁償とかやってられんぞ

273 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:18.83 ID:26dBB2g40.net
そもそもロケして放送されるのは数日後だろ
何で取材当日にこんなに作ったんだろ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:24.59 ID:XOQXTbDd0.net
>>135
日テレスタッフ乙www

275 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:35.35 ID:1BUI1BsM0.net
まーたネトウヨがドタキャン批判してるのかよw
我々左翼はドタキャン日常茶飯事やでww

276 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:35.71 ID:RuYuBT940.net
>>260
芸能人のスケジュールも仮押さえされて無くなるとかよくあるらしいし、麻痺してんのかもね

277 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:39.51 ID:WBXa3v770.net
これ取材見越して勝手に店が1000個
作っただけだよねえ、店が100%悪いように思えるけど

278 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:51.73 ID:6VpJXyTS0.net
取材だもんな
要するに下見の段階だろ?
そこで人気商品だの聞いて写真とか撮って後日芸能人とカメラマンとか連れてくるのに
誰もロケするなんて言ってなかったわけだろ?

279 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:52.25 ID:XpW5OVfr0.net
>>159
中身が皮に癒着してサイズはシメジでした

280 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:52.92 ID:2aXU3oGp0.net
>>261
まぁそんな所だろうな

281 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:52.93 ID:Tv+tFogt0.net
1000とか大食い企画でもやる予定だったのか

282 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:49:59.05 ID:ljjgaB2q0.net
イッテQ終われ

283 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:03.71 ID:WBXa3v770.net
しかもこのフルーツサンド高いなw
1個800円くらいか

284 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:09.58 ID:yA3EjKsk0.net
けどせめて取材の2時間前位にキャンセルの連絡すれば山ほどフルーツサンド作らんですんだろうなとは思う(´・ω・`)

285 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:10.68 ID:X0B5cWAd0.net
普通は夕方なら在庫ゼロだろ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:21.28 ID:SHsIBqTZ0.net
>>135
二度とってことは一度は行ったのか
味はどんなだった?

287 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:22.00 ID:pWcscO/00.net
>>271
どう考えてもアホだろ
メディアに出まくって繁盛した店らしいから今後出禁になったら悲惨だぞ

288 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:22.28 ID:bnoxjyIK0.net
>>268
>「というわけで、明日助けてください!!」

今日助けてくださいじゃない。
明日放送予定だったんじゃないの?

289 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:23.02 ID:W7nqSkHq0.net
ヒルナンデス一度もまともに見た事ないねぇ

290 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:31.08 ID:Z+cbV9Eu0.net
1000個ってw
デパ地下でもそんなw
アホだろw

291 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:31.43 ID:296te9180.net
やたら1000個うるせえ奴いるけど普段この店何個売ってるか知ってるのか?

292 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:33.87 ID:6rkBxJPK0.net
>>254
取材の依頼が無ければそもそも作る必要スらなかったわけで

293 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:39.47 ID:4jixibSW0.net
なぜそんなに作った

294 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:41.34 ID:yhedgYNB0.net
アポの時間から1時間も連絡なしとか社会人としてありえるの???
テレビ局(というか制作会社だろうけど)のビジネスマナーどうなってんの

295 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:44.69 ID:odj9w28w0.net
そもそも1000個買い取れなどという話はない
仮に100個でも10000個でも同じ話なんだよ

ドタキャンした日テレが100%悪い

296 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:49.23 ID:MKLKkctH0.net
>>168
画面の左にもあるぞ

それに画像よりもっと入ってる

297 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:51.71 ID:gQIj0PBx0.net
フルーツサンドってケーキみたいなイメージだったけど、前日に作ったやつ普通に売るもんなんやな

298 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:54.61 ID:5m1MgZZf0.net
>>260
クソすぎるな

299 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:55.93 ID:QhrDb+7q0.net
これの結末画像もどっかに有るだろうけど
気持ち悪いポエマーだわ
https://i.imgur.com/MJn1otx.jpg

300 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:58.89 ID:XOQXTbDd0.net
店が勝手に作ったって証拠も無い。
ヒルナンデスが依頼したかもしれない。

301 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:50:59.77 ID:idE2ULDT0.net
ユーチューバーのお残しを批判したミヤネは当然これに関しても批判するんだろ?

302 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:01.89 ID:E4pxmhFl0.net
取材来ても結局殆どのフルーツサンドはゴミとして処分してただろうに

303 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:02.15 ID:uv4Vu1sP0.net
つーか、ドタキャンしたなら
詫び料として10万くらい包んでスタッフに持って行かせろよ
それなら材料費はペイ出来るからフルーツサンド屋も怒らなかっただろうに

304 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:08.10 ID:/cF9HDvM0.net
>>291
助けてって言ってるってことは
普段はそんな売ってないんだろう

305 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:11.94 ID:zrzDaF9n0.net
前払いで代金もらうしかないね
ドタキャンする奴いるやろ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:14.09 ID:FFWMfIRS0.net
>>240
あそこ連絡来ないよ
しびれ切らして連絡すると
プロデューサー判断で中止になったとか言う
自分から頼んだんだし相手待ってるんだから連絡しろよと激しく言いたい
ヒルナンデスは糞

307 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:19.37 ID:I9VfE7To0.net
取材来たら売れるからと色気出して勝手に増産したとかではなく?

308 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:27.80 ID:je0tqgo60.net
取材の為に客入れないようにしてたなら問題だけど
デパ地下みたいな売場やろ

ドタキャンされた所で損害なんか無いやろ

309 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:35.75 ID:OhYj9vwJ0.net
お前らが食うの協力してくれるなら可哀想だから俺が全部買ってやるよ
中目黒駅前で配ってたら警察呼ばれるかね?マックの何か配ってたら警察来たってスレあったが

310 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:36.00 ID:NQQbxhbj0.net
>>9
テレビ屋さんは、そりゃパン屋ごときは下に見てるからな

311 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:38.72 ID:4jixibSW0.net
>>299
気合い入れすぎたなーw作ったなーw

312 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:39.75 ID:FlXJy6ed0.net
あのショーケースでの見栄えなら1000個も必要なくね?
500でも並べれらないだろ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:40.10 ID:B2uN4ELD0.net
うちの店も取材来たことあるが、こういうの大抵「状況によって行けなくなるかも」って前もって言われるけどな。

314 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:50.75 ID:mlsOsG8s0.net
>>299
日テレ社員おつ
全部の代金ちゃんと支払ってやれよ

315 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:50.96 ID:oc/ucizt0.net
翌日放送予定だったんだろ

316 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:53.95 ID:YYJkAH/V0.net
>>264
銭ゲバサンド屋に騙されるアホなツイッタラー

317 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:51:58.34 ID:QEeDFDDx0.net
てか取材が来たぐらいで1000個売れるの?

318 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:11.83 ID:bnoxjyIK0.net
>>307
いや、TV取材で放送されるのに普段のままの発注数だったら、そっちの方がアタマおかしいでしょw

319 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:12.45 ID:6rkBxJPK0.net
>>300
「店側が勝手に作った」云々言ってる奴は頭おかしいよな

そもそも取材がなければその労力は存在しなかったわけで
ドタキャンした方が100%悪い

320 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:12.74 ID:+IFWgpRh0.net
ドタキャンて書いてるけど連絡もなかったんだからドタキャンですらない

321 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:12.92 ID:rTPK3vOF0.net
@連絡を入れない日テレが悪い。
普通は試食と物撮り分を購入。
A取材後は売れると思って1000個作っちゃった。
結論、どちらも悪い

322 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:14.47 ID:sS8LQRmR0.net
1時間前じゃなくて後かよ
ゴミスタッフだな

323 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:15.81 ID:YYJkAH/V0.net
>>267
は?死ね貧乏人

324 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:19.26 ID:LyGLaabe0.net
>>1
>>今日はケツが押しちゃって行けません

これで済むなら警察は要らないんだよなぁ。
しっかり1000個分の金払えよ?
1個100円なら10万円だ。大企業なんだから余裕だろ?

325 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:19.85 ID:odj9w28w0.net
日テレ側に1000個買い取れ弁償しろといったなら、話は変わってくる

でも店側はそんなこと言ってないんだから
単純に取材をドタキャンしたほうが100%悪いんだよ
なんでそんなこともわからないの?

326 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:22.10 ID:6f/JZ4U60.net
>>299
助ける気なくなるな

327 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:24.11 ID:oXGI35XC0.net
テレビスタッフって一般人がテレビをありがたがってるって思ってるんだよな、いまだに

328 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:33.15 ID:PTUHQDNU0.net
これ1000個作れと頼まれたとは書いてないけど、お店側が張り切って自主的に作ったの?
テレビ局側のドタキャンと謝罪の遅さは勿論悪いが、もし頼まれてなかった場合はこのお店の曖昧な書き方には問題があると思う

329 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:38.13 ID:59rqN3EQ0.net
南原最低だな

330 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:43.74 ID:ljjgaB2q0.net
イッテQ終われ

331 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:45.14 ID:FFWMfIRS0.net
>>276
え?芸能人まで?スゲーなヒルナンデス最悪だわ
完全に自分達の都合かよ
ふざけすぎ

332 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:53.34 ID:j9tLRyUa0.net
>>277
別にそれで店が被害受けたとか言ってるわけじゃないんだから
良いとか悪いとか言ってるのは外野の正義マンだけだぞ
正義マンにそんなこと言っても目の前の善悪の判定しか頭になくて理解できないんだろうが

333 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:54.46 ID:+uZxd1an0.net
営業妨害だから日テレが全部買い取れよ

334 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:52:58.31 ID:o5JReM950.net
実際はロケで断りの連絡来るのはマシ
ブッチ余裕であるのが店ロケ
制作サイドも何時頃行くかもって感じで
言ってくるのよ

335 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:53:02.70 ID:9ZNLTHxS0.net
もちろんドタキャンはダメだけどこれだけではどういう取材依頼なのか分からん

336 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:53:04.00 ID:HL/XmrC10.net
>>316
だよな

本店がある愛知県岡崎市では、みんな呆れてんだけどな
またかよって

337 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:53:04.81 ID:Z+cbV9Eu0.net
下心満載で1000個w
日テレのせいじゃねーよw

338 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:53:05.04 ID:Ho9S3wni0.net
ちなみに普段から1000個作ってる

339 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:53:08.02 ID:0QU0OxCX0.net
営業妨害って話だろ

340 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:53:08.48 ID:pkAnhdtj0.net
本来さ、視聴者がそれを見て判断するもんでしょ
結論先にありきってのも変だよな

店とメディアの関係性がいびつ

341 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:53:09.12 ID:Ky589OeBO.net
1000個の注文をドタキャンされたんじゃなくて、ただ取材受けるからと皮算用で多めに作っただけなのか

342 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:53:09.34 ID:ATOg58Ru0.net
そもそも1000個置いてる店って限られてくるからな

343 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:53:13.41 ID:TeJxcLmj0.net
大量食料廃棄

344 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:53:33.94 ID:WBXa3v770.net
テレビ局からしたらちょっと話聞かせてくれくらいの感覚だろ
都合悪くなったらキャンセルとかお蔵入りかもって感じで
だけど、店側は勘違いしてはりきっちゃうんだろうな

345 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:53:39.51 ID:z0CQW4bf0.net
昔と全然変わらない、テレビ局って相変わらずこのレベルなのね

346 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:53:39.91 ID:KQkJmyx80.net
取材班が買う予定だったのか?

347 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:53:49.05 ID:3bqc8AH00.net
>>295
だよな。
要請がないのに1000個も作ってどうすんだってのと、
約束の一時間後にキャンセル連絡ってどうなのよ、ってのは
別の話しだわな。

348 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:53:56.83 ID:Z+cbV9Eu0.net
次は日テレも12万個作ってくださいって頼めばw

349 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:53:57.18 ID:75iWvScn0.net
>>327
というか実際ありがたがってるし
だからこの店も取材受けてウキウキで1000個も用意しちゃった訳で

350 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:54:00.27 ID:cOtCJFcO0.net
18時の取材に1000個のフルーツサンドで助けてだもんな
TV局が買い取り約束してなきゃちょっと不自然って思っちゃうわ

351 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:54:00.33 ID:aR9ju2Ux0.net
別にショーケース埋めて宣伝する必要はなかったし、ヒルナンデス二度と見ないっていわなければまた取材に来て売上爆上げしたかもしれんのにな
なんていうか利口ではないな

352 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:54:01.09 ID:Q3RExmdK0.net
店が勝手に作るわけ無いじゃん
昼の番組が夜に取材に来るって時点で生じゃないし、放送日いつかもわからんだろ

353 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:54:01.49 ID:D5eLerPs0.net
下心満載で1000個もつくって
これで買ってるやつがまぬけだけってだけだからどうでもいいわ

354 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:54:04.01 ID:YYJkAH/V0.net
>>292
1000個も作る必要ねえだろうが

355 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:54:04.30 ID:lYJz+g7h0.net
マスコミって最低限の社会人マナーを守らないから
広告代理店にいたとき約束の時間に来たことなんか数回しかなかったわ
酷い業界だよ
それが当たり前になってるから諦めるしかない

356 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:54:08.11 ID:Ho9S3wni0.net
皮算用定期

357 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:54:19.37 ID:fFSfMeGd0.net
明日助けてくださいって
フルーツサンドって翌日売れるの?
翌日売れるのなら翌日売ればいいよね

358 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:54:25.11 ID:ljjgaB2q0.net
イッテQ終われ

359 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:54:32.54 ID:6rkBxJPK0.net
>>354
個数の話じゃないんだぞ
馬鹿にはわからんか

360 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:54:35.64 ID:bnoxjyIK0.net
>>328
いや、これで十分分かる。
お前が頭悪いだけ。
日テレが1000個も頼むわけないし、頼んだなら放送がどうなろうと買い取るだろう。
買い取りがないってこは、常識で店がTV宣伝で馬鹿売れしちゃうから通常の何倍もの発注を入れたと分かる。

361 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:54:39.87 ID:zrzDaF9n0.net
なんらかの事情があってキャンセルは仕方ないとしてもドタキャンは社会人として最低じゃないか

362 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:54:43.62 ID:bzdc2tTY0.net
店側が勝手に作っただけじゃん
日テレから依頼されて1000個作ったなら請求すればいいだけだし

363 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:54:44.12 ID:WBXa3v770.net
>>319
いや、普段の姿取材するだけで作ってくれなんて言ってないだろ
店が勝手に大量生産して、番組の悪口いってるだけやん

364 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:54:55.60 ID:5m1MgZZf0.net
>>306
ヤバすぎ

365 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:55:04.98 ID:ZsKkC9Ds0.net
ただいまサンドっ!!

366 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:55:09.90 ID:LyGLaabe0.net
まあ日テレのスタッフも責められて可哀想だから次の2つのうちどちらか達成したら許してやれ。

1 プーチン大統領を◯害し、ウクライナの平和を取り戻す。
2 北海道で沈没した観光船で未発見の15人全員見つけた上で、あたおか社長を沖縄まで泳がせる。

367 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:55:10.72 ID:/YNEomJk0.net
取材が入ったから1,000個作った
バックレくらった
SNSでみんな助けてくれ

日テレに買い取れなんて言ってないけどつっこまれて当然だろw

368 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:55:15.79 ID:2aXU3oGp0.net
>>344
そらテレビの取材が来るって初めて連絡来たら張り切るだろうよ。

369 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:55:16.66 ID:jDeEhwS50.net
そもそも1時間遅れで今日行けませんってどうなのさ
状況により行けないにしても酷すぎじゃね?

370 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:55:19.73 ID:opGcppce0.net
>ところが、時間になっても取材に訪れず、連絡もなかった。
>そして、予定の1時間後になって、「今日はケツが押しちゃって行けません」と電話が来たという。

社会人として失格どころの話じゃないな
お話にもならん
損害賠償請求するべきだわ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:55:26.32 ID:nvP262pr0.net
ゲスナンデス

372 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:55:26.38 ID:75iWvScn0.net
>>352
日テレが1000個作れと言ったと?
それなら日テレに請求して終わり
助けてとか拡散する必要なし

373 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:55:35.18 ID:odj9w28w0.net
マスコミ業界って怖いね

100%悪いのはドタキャンの事実のみ

1000個作ったから弁償しろだのなんだのは一言も言ってない

374 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:55:38.47 ID:bnoxjyIK0.net
ゆとりの影響?
このニュースで日テレが1000個頼んだのかどうか分からないって…
どこまで馬鹿だったら気が済むの?

375 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:55:39.07 ID:4QQJM3bn0.net
>>312
取材の予定が18時だからな
開店と同時に来る予定だったらそんな作らなかっただろうねそりゃ

376 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:55:40.70 ID:BumbDheS0.net
1000個作ったのは知らんがなw

377 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:55:47.41 ID:mCkvPvnN0.net
>>1
取材終わったらフルーツサンド1000個もどうするつもりだったのだろうか?
事前撮りなら番組見た人が買いに来るとか無いだろうし
まさか1000個を日テレが買い取る?

378 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:55:56.48 ID:orm22Qms0.net
近所なんで花見ついでに行ったことあるが
高くてとても買う気になれんかったわ。
お客は主に若い人で並んでたけどあの断面以外フルーツ
入ってなさそうだし。セブンのサンドイッチレベル

379 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:56:05.46 ID:1f76HHEi0.net
ただ謝って終わりかよ責任取って1000個キチンと購入しろや○○責任とか平気でニュースやらで使うクセに自分らは頭下げるだけで済むと思ってんのか

380 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:56:12.53 ID:5m1MgZZf0.net
>>327
視聴率低いのにな

381 :名無しさん@恐縮です :2022/04/27(水) 22:56:12.88 ID:D5eLerPs0.net
>>370
取材対応時間の時給分ぐらいだよ損害は
あとは店側があほなだけ

382 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:56:20.73 ID:0ojbnxgs0.net
>>168
これだけでも300はあるように見えるけどな

383 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:56:27.08 ID:aOlC0g160.net
ダイワのフルーツサンド豪華な分高いんだよね
1000個だと材料費だけで50万超えてるだろ

384 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:56:40.60 ID:Hp3OgAo30.net
>>327
自分達は断りなしに一般人を撮影してるのに、一般人からスマホ向けられたら「撮影はやめてください」だからな

385 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:56:45.91 ID:GCKDu2oP0.net
逆ギレ店

386 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:56:48.53 ID:3N8MPiyG0.net
>>321
ショーケースがスカスカだと格好悪いから商品いっぱいにしといたんだろ
少しは想像しろよ

387 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:56:53.57 ID:wk+8b6g50.net
取材すると言われたかもしれんが、1000個注文されたわけじゃねーんだろ、日テレに。
取材の話を受けて自己判断で勝手に1000個作っただけだろ。
取材の話が合っても平常運転してれば無問題だったわけで。
取材ドタキャンは日テレが悪いが1000個に関しては日テレは全く悪くない。

388 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:56:59.05 ID:Qig97z1b0.net
弁償しろ糞マスゴミ

389 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:56:59.66 ID:nE1m1lrQ0.net
メディアってどれだけ自分が偉いって思ってんだろ
仕事場が専門家多いものだから時々電話でメディアから問い合わせあるけど
謝礼もないくせに席外してるとか出張とか説明したらいつ帰ってくるんですか?!とか他に詳しい方いませんか?!とか不満そうな声で強く言ってくるししつこくて大嫌い

390 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:01.56 ID:MKLKkctH0.net
田舎もんは知らんだろうけど
この店は超人気店だからね

391 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:06.80 ID:odj9w28w0.net
社会人ならドタキャンしたほうが100%悪いことくらいわかるがな

1000個だろうが100個だろうが、個数の話なんて関係ないんだよ

1000個弁償しろなんて店側は言ってないんだから

ドタキャンの事実のみが悪。それ以外ない

392 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:07.33 ID:0ojbnxgs0.net
>>383
足が早いから大変だよな。
あんま在庫抱えられない

393 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:07.42 ID:yIDsCsa40.net
普段から1000個作ってるなら翌日の仕込みが無くなっただけじゃね?

394 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:09.13 ID:HL/XmrC10.net
店に担がれてるアホどもばっかやな

395 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:13.20 ID:1as/VQF30.net
フルーツサンド1,000個ね。

負けた…俺のチンコを彼女のオッパイ(Gcup)にサンドして貰って射精した回数は流石に1,000回もないわ。

396 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:13.23 ID:aOlC0g160.net
>>307
元々人気ある

397 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:13.94 ID:oxBTf7XF0.net
>>331
いやヒルナンデスは知らないけどバラエティでよく芸人が言ってる

398 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:20.36 ID:3bqc8AH00.net
>>354
だからと言って、約束の一時間後にキャンセル連絡が、
許される話ではないけどね。

399 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:32.18 ID:RjL1Kvf60.net
いろんな人が指摘しているけど、最初の段階でどのような約束があったかが不明瞭
日テレ側の謝罪があったことから、局側に不備があったことは推定できるけど
どの程度のものなのか(たとえ1000個分の賠償が必須レベル)ちょっと分らない

まぁ、異常な日程で申し込んでいるから、企業としてまともではないがw
日テレとの取材などのやり取りは、齟齬が生じないように
事前にきちんとした契約書を作らないと危険だな、急な取材などもってのほかだ

400 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:35.92 ID:WBXa3v770.net
>>368
張り切るのは構わんけど、勝手に生産したものを
それでテレビ局のせいにするなって話だよ

401 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:36.76 ID:pJtUIjeP0.net
>>373
1000個弁償しろなんて一言も言ってないけど1000個弁償しろなんておかしいだろって言ってるやつも居なくない?

402 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:36.95 ID:6rkBxJPK0.net
>>363
取材が無ければ「準備」という作業がそもそも無かったのは事実

ドタキャン側が100%悪い

403 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:40.01 ID:GCKDu2oP0.net
せ!せ!せ!せんこw

404 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:48.88 ID:YYJkAH/V0.net
冷静に考えたら、日テレに便乗した三河強欲サンド屋が
マスゴミガーって喚くアホな客を金蔓にしてやったってだけの話だよな

405 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:49.82 ID:J9lMFYMQ0.net
>>300
ヒルナンデスがそれ依頼した証拠もないなw

406 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:57:52.22 ID:FQBfPQsO0.net
18時に1000個用意して、取材後はどうするつもりだったんだろう。

407 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:58:11.66 ID:0ojbnxgs0.net
>>386
詰まってると絵になるね

408 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:58:11.73 ID:H/rQ6Xzj0.net
明日助けてください!

明日のヒルナンデスで放送予定だったから客が押し寄せるだろうな
と思って勝手に作っただけやん

409 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:58:17.28 ID:oc/ucizt0.net
>>377
翌日放送予定だったんだろ その反響を見越してあらかじめ多めに作った

410 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:58:19.40 ID:YYJkAH/V0.net
>>359
個数の話だと思わないお前は脳軟化症なのか?

411 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:58:19.87 ID:V9bjhdJw0.net
>>354
何れにしても確実に人が増えるから超大変なんですけど
仕込みって分かる?

412 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:58:25.45 ID:L8Us6oyL0.net
ケーキを食べればいいじゃない

413 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:58:28.63 ID:59rqN3EQ0.net
ネットの無い時代だったら黙殺されてたな(´・ω・`)

414 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:58:30.22 ID:OXnVcH1Z0.net
俺が店主でもヒルナンデスで紹介してくれるなら見栄えがよくなるレベルの数作るし、それが1000個ならおかしくもないんだけど何で助けて! と言ってるのかが分からん
編集の都合もあるだろうし流石に翌日放映とかないやろ

415 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:58:34.40 ID:1QJv2EyB0.net
日テレからフルーツサンド1000個作ってくれって言われたの?
見た目華やかにするためにわざわざ勝手に作ったんなら店の責任やと思うんだけど

416 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:58:38.86 ID:/TWADlDP0.net
1000個は店が判断して製造したのか、日テレがその数を依頼したのかどっちなのか

417 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:58:39.52 ID:pqm/wlRQ0.net
取材用だけで1000個も作るとか工場かなんか?

418 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:58:42.11 ID:FFWMfIRS0.net
>>370
そして電話口で謝るのは番組製作会社入りたてのブラック環境のAD
あんたが悪いんじゃないのは分かってるよ
なのにすみませんを繰り返すから余計に腹が立つ
うちだけじゃないんだな
なんなのあの番組

419 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:58:43.32 ID:lYJz+g7h0.net
>>389
マスコミは本当に偉そうだよな
クライアントだからとはいえそんな不躾な態度するかってのが毎日だったわ
あんな業界にいたら頭がおかしいのも当たり前だと思う

420 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:58:49.61 ID:6rkBxJPK0.net
>>410
責任の所在が誰にあるのか理解出来てない頭じゃ仕方ないな

421 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:58:54.29 ID:z0mQngPc0.net
ケツがおしちゃて
って一番ダメな謝りかた

422 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:59:13.26 ID:0ojbnxgs0.net
1000×500円でも50万円か。
ロスしたらキツいな

423 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:59:14.63 ID:wPo+rf6j0.net
>>1
取材に認めって何だ?

424 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:59:16.86 ID:J9lMFYMQ0.net
>>402
必要以上に勝手にバカ店が用意しただけw1000個てw
ヒルナンデス効果に肖ろうとしてw

425 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:59:22.58 ID:RsiWfOSN0.net
>>154
日テレがドタキャンしたのは大問題なんですけど

426 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:59:32.84 ID:agEbBwXn0.net
・1日の終わりに近い時間に生鮮食品店の取材っていう元々のスケジュール設定が頭おかしい
・でも対応するという店側も後先考えてんのかというところでおかしい
・その上でブッチする日テレはさらにおかしい←ここが致命傷過ぎて他が霞むわな

427 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:59:35.26 ID:4N5pM+ms0.net
日テレって
ほんと糞だな

428 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:59:38.05 ID:t+OlKKmM0.net
>>409
あーそういうことか

429 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:59:42.38 ID:DrEmQmBZ0.net
>>1
さすが創価学会TV
海外でロケでもしとけよ

430 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:59:44.51 ID:1kd3h0qH0.net
>>408
勝手とはいえ、来るお客さんに提供したいと思うのは当然だしな〜

431 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:59:47.18 ID:ldNtQSlY0.net
ドタキャンが酷いとか言って1000個作ったことまで同情してくれとかw

432 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 22:59:50.70 ID:d/Z5OxJJ0.net
フルーツサンド1000個の見た目で圧倒したかったんだろう

433 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:00.59 ID:0ojbnxgs0.net
>>406
テレビ映ったら人殺到すんじゃね?
やったことないからわからんけど

434 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:06.75 ID:6rkBxJPK0.net
>>424
取材がなければ準備されていない
因果関係を考えれば分かるだろ

頭ん中生クリーム詰まってんのか?

435 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:07.96 ID:RTK2aRTR0.net
>>400
そもそも日テレに責任取れなんて話は全くしてない
お前みたいな正義マンにとってはその方が叩けるから勝手にそう思い込んでるだけ

436 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:10.38 ID:DWFLF/fw0.net
あーこれは






完璧に日テレがゴミやん

437 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:13.62 ID:aOlC0g160.net
せとかのサンドが旨い

438 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:14.14 ID:YYJkAH/V0.net
>>398
それはダメだ 日テレは大問題

それはそれとして、サンド屋もどうなんって話

439 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:18.05 ID:UaS6ButA0.net
>>428
こういう馬鹿がステマとかに軽く騙されるw

440 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:27.22 ID:5iD8zpL30.net
>>155
アマンドな
サンドイッチと聞いてそれ思い出した。

441 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:28.77 ID:jDeEhwS50.net
1000個ぐらい売るレベルの店でしょ

442 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:34.35 ID:59rqN3EQ0.net
クソみたいな番組とクソみたいなスタッフ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:35.31 ID:bI7eQ/JA0.net
なんかテレビ局の取材って王様気取りだよな

444 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:37.35 ID:ZUfRD/iq0.net
視聴者プレゼントか

445 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:38.18 ID:PduotXyU0.net
ここyoutubeでバズったとこだろ?
千個は盛ってるわ絶対

446 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:47.20 ID:/nlMwqXW0.net
取材があっても普段通りじゃないのが同情できないな

447 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:50.23 ID:bI7eQ/JA0.net
日テレ潰れろ

448 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:51.71 ID:EkfbxESc0.net
寄生害虫 蛭ナンデス

449 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:00:58.81 ID:75iWvScn0.net
というか夜に取材受けてショーケースギッシリなのってプラスになるのかな
ある程度減ってた方が売れてる感じで良さそうだけど

450 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:02.31 ID:AJSj+Gcs0.net
普段から1000個も店頭に並べてないだろ

451 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:02.33 ID:uc4rliwT0.net
>>400
営業妨害レベルの話だが

452 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:03.17 ID:YYJkAH/V0.net
>>411
店がただ儲けたかっただけじゃん
店の皮算用まで日テレのせいにするのか?

453 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:06.67 ID:9ZNLTHxS0.net
>>1
>当日に18時の取材予定に合わせ、「頼まれごとは断らない」とフルーツサンドを急いで1000個製造した。
>ところが、時間になっても取材に訪れず、連絡もなかった。そして、予定の1時間後になって、「今日はケツが押しちゃって行けません」と電話が来たという。

宣伝で客が増えるから増産したって言ってる人いるけどこれ見ると違うのでは
多分ウィンドウに並べるために製造したんだと思うけど

454 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:07.04 ID:yIDsCsa40.net
>>441
だったら何も困らんよな

455 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:09.20 ID:wsdH6vfu0.net
スレ立つほど宣伝になってよかったやん

456 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:14.25 ID:1QJv2EyB0.net
なるほど1000個作ったのはヒルナンデス効果を見越してそれ以降1000個売れるやろうっていう店の勝手な判断か

457 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:16.54 ID:aOlC0g160.net
>>389
時間拘束させて
キャンセルの連絡すらないとか取材費払わないとか日常だよね

458 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:18.40 ID:fr47BXiN0.net
日テレがSDGsうんぬんいってももう説得力ないな
店が困るとか、その大量のフルーツサンドがどうなるかとかどうでもいいんだろな

459 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:22.52 ID:hC2EYhwL0.net
普段の売り上げは300個くらいだけどテレビ放送の皮算用で明日の分は1000個用意したらアテがハズレたってとこかな

460 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:23.27 ID:4ZsJOfQi0.net
日テレが100%悪いが気持ち悪い店主だな

461 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:25.37 ID:fHz4NkSc0.net
1000個用意する契約してないからね
勝手にしろとしか

462 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:34.21 ID:WBXa3v770.net
>>402
だから、その1000個作ってくれなんて準備は
店が勝手にしただけだろwおしつけがましいにもほどがあるわ

463 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:48.38 ID:0ojbnxgs0.net
うわ、たけーなここ。
単価600〜1000円や。
1000個だと売上でマックス100万円か。

464 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:48.77 ID:YYJkAH/V0.net
>>420
ホントお前訪問販売に騙される間抜けだよなあ
俺もお前みたいに馬鹿で単純に生きてみたいよ

465 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:01:54.07 ID:IjMLC9w70.net
これだけ騒いで、もし明朝にでも日テレが「当社が取材のお願いをした事実はございません」と発表したらどうしよう…

466 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:00.69 ID:+IFWgpRh0.net
ダウンタウン浜田の番組でもドタキャンしてるぞ。TVのヤツら舐めてるて

467 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:12.90 ID:jDeEhwS50.net
>>454
そうだろうね
ただ日テレの態度が悪いと言う話でしょ

468 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:18.64 ID:ZlUQpU0U0.net
>>438
そう日テレが完璧に悪い
分かってるか?
日テレが完璧に悪い

ほれ言ってみろ犬

469 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:22.15 ID:Lb50iA3k0.net
>>268
まあ取材当日に作った1000個は売れなくて廃棄したとしても
後日ヒルナンデスが取り上げてくれれば宣伝になって
売上は伸びて廃棄した分の元は取れるという計算なのかなあ

470 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:23.77 ID:6rkBxJPK0.net
>>462
だから個数の問題じゃないって言ってんだろ
どこまで頭悪いんだよ

471 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:28.85 ID:hC3N0bWy0.net
>>408
そんなんだったら翌朝作るだろ
一晩経っても普通に売れるようなもんなら尚更、翌朝に用意すれば翌々日にも回せるし

472 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:29.50 ID:gJXmCR8n0.net
これとらえ方次第で変わるよね ただ取材に行くだけだったけど店側が張り切って準備しただけとも思える
1000個も注文しないでしょ

473 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:31.02 ID:r7CpsPQo0.net
っていう宣伝

474 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:34.38 ID:6GeRBY390.net
俺もヒルナンデス二度と見ないことにします。もう何年も見てないが┐(´∀`)┌
食い物粗末にするやつ大キライ!

475 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:35.06 ID:YYJkAH/V0.net
>>425
それと店が欲かいて頼んでもない1000個作ったのが
関係あるの? 脳みそいかれてんの?

476 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:36.92 ID:6Gck94v90.net
こういうことやってて自分達の局の番組では取り上げないよな。

477 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:39.59 ID:GtPfqsTw0.net
すぐバレるのに
今でもこんな事しやがるのか
日テレ

478 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:40.16 ID:4OiwxLxM0.net
>>6
あんた、盛大にスベってんぜ?

479 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:43.26 ID:aZqLOK2I0.net
バーガーを1000個?

480 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:44.91 ID:6rkBxJPK0.net
>>464
反論できなくなったからって論点ずらすなよ
馬鹿の行動は単純だな

481 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:51.30 ID:xGlRwecy0.net
途中下車で見た店が隣駅だったんで当日15時くらいに行ったら品切れ閉店になってたことある
放送後に備えて1000個用意すんのはありだろ

482 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:52.54 ID:irfXKlwg0.net
>>1
マツコがヤクルト飲んで効果あったと言ったら、いつも飲んでる奴が買えなくなったと騒ぎになってたからな
新規にも常連にも対応できる量としてそれくらい作ったんじゃね

483 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:56.03 ID:0ojbnxgs0.net
>>469
さすがに3日はもちそうじゃね

484 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:02:56.97 ID:drHKYzry0.net
youtuberが動きそう

485 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:03:24.07 ID:Tc3hMjC90.net
「頼まれごとは断らない」とフルーツサンドを急いで1000個製造した。

頼まれたってことか

486 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:03:25.38 ID:3bqc8AH00.net
>>410
1000個だろうが1個だろうが、取材があるからと
準備したものがドタキャンどころか、約束時間過ぎの連絡で
無駄になってるわけで。

487 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:03:33.38 ID:FFWMfIRS0.net
1000個作るのがアホなんだよとかバカなの?
番組見て来てみたら全部売りきれとかだと
客が落胆して来なくなる特に昔からの常連が
来てくれる人を見越して用意しとかないと
店の信用に関わるんだよ

488 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:03:34.31 ID:aOlC0g160.net
弁償しろなんて言ってないのに
興奮してるやつがいるな

489 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:03:40.29 ID:mWM4/tEX0.net
あーこのフルサン屋かあ
そもそも1000個も作らなくて良かったろ

490 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:03:44.20 ID:YYJkAH/V0.net
>>468
いやあお前って勧善懲悪馬鹿だよな馬鹿

491 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:03:56.62 ID:59rqN3EQ0.net
日テレはイッテQでも怪我人出したり調子に乗り過ぎだな

492 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:00.00 ID:5GWbk6lP0.net
当たり屋と同じやり口だな
肩あたったたけで大怪我したーって喚き散らすタイプ

493 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:15.59 ID:YYJkAH/V0.net
>>480
いやもうこっち来んなよ単細胞

494 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:19.94 ID:nvXqdZ200.net
店のHP見たらショーケースパンパンに詰めて、補充する分入れたら1000個くらいある感じだな
翌日分見込んで作ったんだろうね

にしても時間過ぎてのキャンセルって悪質すぎるよ

495 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:21.65 ID:aOlC0g160.net
>>463
大体600円後半で
マンゴーとかは2500円だね

496 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:24.31 ID:CuCuYH6P0.net
これは日テレがあまりに最低だよ
心を込めて作ってるだろうに失礼すぎる
しっかり日テレ側は商品を買うべきだな
文春はテレビ局を批判してくれ

497 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:29.30 ID:0ojbnxgs0.net
仕事でドタキャンは禁じ手だろ。
時間守れないのもアカンのに。

498 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:30.44 ID:WBXa3v770.net
>>470
はぁ?1000個売れ残ってるのが問題だろ
おまえみたいな馬鹿は初めて見たわ

499 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:31.10 ID:YYJkAH/V0.net
>>486
全然違うわカス

500 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:32.08 ID:yx3AzbDr0.net
テレビなんか入ったらアホが大挙して押し寄せるのは当然
早々に売り切れましたじゃそれこそマイナスプロモーションだわ

501 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:34.04 ID:SYiIEk3i0.net
殿様商売の上に言葉遣いもなってないってテレビ終わってる

502 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:40.17 ID:fW+FWL4W0.net
>>303
お前みたいなやつがこのフルーツサンド屋の良いカモなんやろな

503 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:43.58 ID:dNtQcT+d0.net
本当に取材依頼はあったのか
人の善意につけ込めば売上アップ

504 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:49.70 ID:Q3RExmdK0.net
1000個は頼まれてなくても、300個位は頼まれているだろ
頼まれて頑張ったんだから

人気店で普段700作っていれば、頑張って1000ならいけそうだし

505 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:53.55 ID:ywPEwXBO0.net
>>487
1000個作れとか契約してない
テレビなんて放送内容変更もありうる
店が勝手に張り切っただけ
納得できんなら二度と取材受けなければいい

506 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:56.99 ID:cZCH5umD0.net
1000個注文された感じ?

507 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:04:57.33 ID:0ojbnxgs0.net
>>495
宮崎産の値段やな

508 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:05:01.16 ID:6rkBxJPK0.net
>>493
反論出来ずに逃げんなら最初から黙ってろよ馬鹿が

509 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:05:04.47 ID:DTRfrIOW0.net
>>490
頭大丈夫かこいつ

510 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:05:05.81 ID:i2Rwvwzv0.net
テレビはいまだに「取材してやってるんだからありがたく思え」って殿様な発想なんだよな
たとえ撮影押したとしても、予定時間に遅れるならその前に連絡することは可能だし

511 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:05:07.67 ID:Hp3OgAo30.net
日テレも24時間テレビに向けて障害や難病持ちのピックアップと取材日程の詰めで忙しくなってくる頃だろ

512 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:05:20.37 ID:avEgzoMS0.net
日テレ「あ?たかがスイーツ屋ごときがうっせーな、反省(のフリ)してまーす」

513 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:05:24.65 ID:zrzDaF9n0.net
個数関係なくドタキャンはダメでしょ

514 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:05:25.69 ID:XNvPhemO0.net
1000個はさすがに草w

515 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:05:36.71 ID:VYCPZLmq0.net
18時に取材させてくれって言っただけで1000個作ってくれって言ったのかな?

516 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:05:40.50 ID:BUY4MCr20.net
テレビです紹介されたら1000個は売れるだろうという皮算用を勝手にして自爆したってことじゃね?

517 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:05:42.42 ID:G0/geke50.net
取材のドタキャンはヒルナンデス側が悪いけど1000個とは関係ないだろ

518 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:05:51.34 ID:aOlC0g160.net
>>507
太陽のタマゴだね

519 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:05:57.65 ID:/YNEomJk0.net
ドタキャンした日テレが100%悪いのはみんなわかってんだよ
何故か1,000個も作って『助けてくれ』につっこんでるだけだろw

520 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:05:59.57 ID:b2eD6pz30.net
テレビ局は人間の質が悪いな。

521 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:06:11.78 ID:/vWqBds/0.net
てか普段から翌日作ったもんドーンと置いてるんかね
それなら朝早くから仕込みとかせんで良くて楽やな

522 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:06:30.54 ID:Ky589OeBO.net
取材時間から考えて商品売り切れててもいい撮影じゃないか

523 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:06:33.35 ID:6rkBxJPK0.net
>>498
物事を点でしか見れない馬鹿なんだなお前

524 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:06:40.79 ID:Di1k/lBR0.net
こういう取材って、開店前にやるもんじゃないの? 閉店間近のフルーツサンド屋なんて、商品ないのわかるだろ。

525 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:06:41.48 ID:oTxuRURt0.net
なんか胡散臭いと思ってたけどガチだったの?
1000個作れと言われた訳ではないみたいだけど

526 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:06:41.77 ID:xwfKUuwz0.net
ヒルナンデス時々見てみることあるけどいつ見てもロケばっか
なんかどうせロケなら最近は昼めし旅の方が面白く感じてそっち見る方が多くなった
ヒルナンデスも毎日毎日ロケならもうスタジオ要らないんじゃないの

527 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:06:52.34 ID:xh3Y+mkg0.net
>>1
1000個も注文してドタキャンとかこれ普通に業務妨害の案件では?
マスゴミは報道しない自由で不祥事を揉み消せるから全く問題になっていないけど

528 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:06:55.17 ID:66FMrYLM0.net
京都かどっかで自作自演オープニングドタキャン疑われてた割烹屋あったよな

529 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:06:56.23 ID:Cv3rPjUn0.net
本当に1000個発注あったのかな?
テレビでやったら客が来るから多く作った感じ?


両者の言い分と契約書や口約束の内容を見せて欲しいね

530 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:06:56.52 ID:6rkBxJPK0.net
>>499
反論になってないんだよ単細胞

531 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:07:00.57 ID:YK53TVam0.net
>>2
そこまでして2取りたいかw

532 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:07:03.55 ID:26dBB2g40.net
なんか色々疑問があるけどまあ売り切れたなら良かったな

533 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:07:08.44 ID:4QQJM3bn0.net
>>517
そもそも別に日テレに1000個買い取れとか責任取れとか行ってないからな

534 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:07:12.52 ID:b2eD6pz30.net
>>499
テレビ局員は口も悪いなw

535 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:07:14.74 ID:ywPEwXBO0.net
テレビ屋が糞だと思うならテレビ屋使って儲けようとすんなよ

536 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:07:19.36 ID:CFlkS7lq0.net
当日夕方取材予定で翌日の昼に放送予定だったんだろう。放送直後の影響も予想して1000個作った。こういう事だよな

537 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:07:21.04 ID:59rqN3EQ0.net
取材拒否の店があるのも納得だな
こんなクズ共と関わりたく無いわ

538 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:07:26.34 ID:TCUUZ4zb0.net
>>6
そのパターン10年前に飽きられてるよ

539 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:07:31.27 ID:QEyNtwYy0.net
でもテレビ局が取材の行くと期待持たせて行かなかった店の損失は1000個以上じゃないの?

540 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:07:38.18 ID:l0E+On8d0.net
インスタで流れてきたから試しに6個買ってみたけどフルーツはまぁ美味しかったよ
3000円だったから一個500円と考えるとなかなかの値段だけど

541 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:07:47.45 ID:6Tc/cxql0.net
テレビ局はタダで宣伝してやってるぐらいの感覚なのかね

542 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:07:48.69 ID:jJrs/ud70.net
まあ、人気店ということだし、通常分プラステレビ効果期待分でトータル1000個ということだろう
どちらにしても広告効果考えると、これから数日で余裕で回収できると思う

543 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:08:04.36 ID:XFWR8e4m0.net
>>3
前日21時なんて非常識な時間に依頼した上にキャンセル連絡も1時間"後"だからな?

544 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:08:04.88 ID:WnMpeKwC0.net
なんか1000個ってのが怪しいんだよなぁ

545 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:08:09.57 ID:jsVZ2FBm0.net
余ってんなら1個くれ

546 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:08:26.42 ID:WBXa3v770.net
>>523
論点そらしすんな雑魚
まともにレス返せないなら謝罪すれば簡便してやるけど

547 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:08:26.91 ID:ZUfRD/iq0.net
ビッグバーガーを1000個

548 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:08:27.33 ID:5GWbk6lP0.net
少なくない馬鹿に局側が発注したとミスリードしてるからこの店のやり方も卑怯だよな

549 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:08:32.28 ID:84++lXQF0.net
岡崎の店だよね?

550 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:08:48.68 ID:Vt/zFq650.net
千個も買い取る約束してたのかね

551 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:08:55.13 ID:pJtUIjeP0.net
どうも噛み合わんな

552 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:08:56.77 ID:bRdkAF3J0.net
>>544
なんかわざとらしいんだよね
工場じゃあるまいし

553 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:08:57.67 ID:NjyjACf50.net
日テレはフジより嫌い

554 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:08:58.45 ID:0uPoB8Tu0.net
ヒルナンデスでフルーツサンド1000個も作る企画なんてやると思えないんだが
もしかして店長の勇み足だったんじゃ

555 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:01.51 ID:26dBB2g40.net
なんか文章が臭くて嫌なんだよな

556 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:03.55 ID:59rqN3EQ0.net
フルーツサンドはパンが塩辛いのが嫌いなんよ

557 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:05.76 ID:+jhmZVOX0.net
近年のフルーツサンドブームなんなん

558 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:08.71 ID:IqEh6kdv0.net
勝手に作りすぎただけだろ
自業自得

559 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:12.53 ID:Zt+XOWHk0.net
>>111
スポンサーに聖教新聞入っていたような
ヒルナンデス

最近テレビCMに聖教新聞入ってるのチョイチョイ見かける番組増えたから、気持ち悪いので全録にして全部CM飛ばしてしか見なくなった

560 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:12.75 ID:vL5cttE70.net
テレビ局は輩かよw
どうしても取材出来ないならせめてスタッフが買い取りに行って局内で食えアホ

561 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:13.71 ID:VLAA1O3x0.net
ドタキャンは最悪だが1000個は店が自分でやらかしただけじゃん
さすがにそれは取材のせいにするなよ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:17.97 ID:HjJ34n5U0.net
>>255
その通り
ドタキャンしたほうが一方的に悪いでしょうよ
日テレもそれが分かってるから謝罪してるわけで

563 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:30.22 ID:WBXa3v770.net
>>548
そそ
卑怯なうえに、ヒルナンデスの悪口いってるしね

564 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:33.03 ID:FFWMfIRS0.net
>>505
そんなバカなことばっか言うから取材拒否の店も出てくるんだよ
契約?
だったらちゃんと取材に来いよ
それ前提でビジネスやってるんだから損害賠償しろよ
いいよな自分たちは国民の共有財産の電波使ってボロ儲け
ふざけすぎ

565 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:34.88 ID:CuCuYH6P0.net
これはテレビ側が全面的に悪いだろ
ちゃんと買い取ってあげるべきだ
店側はもっと怒るべきだよ
テレビも番組で謝罪するべき

566 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:35.73 ID:MkDjiJF10.net
もうラヴィットの時代なんよ

567 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:38.25 ID:G3ZutlJt0.net
まず、取材が来るからといって夕方に1000個作って待つという発想がわからん

568 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:40.51 ID:vzK9pAQd0.net
テレビの取材用に1000個作る訳ないよね大食いじゃないんだから

店が期待して勝手に多く作ったんでしょ?
翌日売り切ったようなニュアンスだし

569 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:47.19 ID:RdJzNqAX0.net
さすがクソ日テレ
何様気取りなんだろうなコイツら

570 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:47.71 ID:6P3LeUDE0.net
次の日に放送するかもわからないのに当日増やしてもと思うのだが

571 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:09:56.48 ID:NGonXny40.net
テレビ効果で何人来るか正確に分からないから多めに作ったんだろ
取材行くくらいの店なんだから日頃から数百は売れてるんじゃないの?

572 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:02.55 ID:m6HKHiex0.net
ホントに何のための1000個なんだろ
前日21時にオファーが来て翌日18時までに作れるとか
そもそも材料仕入れはどうなってんの

573 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:05.40 ID:6rkBxJPK0.net
>>546
ドタキャンの責任の所在が誰にあるか理解してるなら答えてみろよ
それが論点だ馬鹿

574 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:10.20 ID:Ccrdf3YY0.net
この文章読むとどうみても頼まれて作ってるだろ

575 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:13.20 ID:5H3K6AR00.net
取材ってだけではしゃいで勝手に1000個作ったのか
日テレ側から1000個発注があったのか

どっちかで見方も変わる気がするけどな

576 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:13.99 ID:WE6MkRPP0.net
日テレ側は丁寧に謝罪してるのに文句言うとか店側の人間性疑うな

577 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:18.00 ID:pkAnhdtj0.net
そもそもガッツリ準備する必要ってさ、無くない?
準備する時点で双方ビジネス。で、相手にしたのがドタキャンする最低な相手だったと

578 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:18.89 ID:vzK9pAQd0.net
>>565
テレビのために1000個作る理由ある?
無いよね

579 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:20.59 ID:Di1k/lBR0.net
>>544
取材用に千個なのか、普段は500のところ特別に千個だったのか

580 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:22.42 ID:zWCBlCR+0.net
>>327
飲食店はありがたいだろ
宣伝効果あるし
なんの商売もしてない一般人には関係ない話

581 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:24.34 ID:F73F4O200.net
>>570
スケジュールすら伝えないならそれこそ終わってるが

582 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:30.48 ID:bRdkAF3J0.net
>>564
1000個なんか発注してないで済む
非常識な店は潰れるべし

583 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:34.71 ID:0uPoB8Tu0.net
>>557
高いし大して旨くないのに謎だよな

584 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:35.45 ID:jsVZ2FBm0.net
>>547
できらあ!

585 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:41.59 ID:7LoEnrF/0.net
>>299
気合いしかないポエム

586 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:48.19 ID:59rqN3EQ0.net
>>559
まあ久本出てるからガッツリ絡んでるわな

587 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:10:50.29 ID:BUDz69lb0.net
日テレが企業のくせに時間も約束も守らないクソということがよくわかった

588 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:11:00.22 ID:EPGupnGc0.net
日テレが1000個発注したのかと思ったら違うのか

589 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:11:07.83 ID:jgiQmWO10.net
という販売作戦でしょ
古くない?

590 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:11:10.12 ID:ms+s5JS+0.net
日テレの社長が出て来て会見して謝罪しろよ
おまえんとこの記者が日頃要求してることだろ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:11:15.30 ID:kQSnLPag0.net
テレビ業界なんてこんなんばっか

592 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:11:24.09 ID:0cJReB6O0.net
フルーツサンドって前日作って翌日売っても大丈夫なのか
痛みそうだが

593 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:11:27.17 ID:pJtUIjeP0.net
>>255
そもそも店は日テレに1000個分の代金払えなんて1ミリも言ってないのに
勝手にそういう前提で正義マンの俺様が善悪判定してやるみたいな奴

がいる前提で書いてるけどそんなん居るか?

594 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:11:29.60 ID:HpzFhxpL0.net
1000個必要なのはテレ東の大食いくらいだろ
なんかおかしいな

595 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:11:29.88 ID:oXGI35XC0.net
15年ぐらい前から感じてたんだけど、女子アナの質が変わってきたんだよね
それが何かというと、映像に撮られることに怖じない女子アナが出てきたってこと
生まれた時からホームビデオで記録撮られることが当たり前の世代が女子アナになって、テレビが「特別」じゃなくなってきてんだよ
だけどテレビスタッフはいまだに「テレビ出れるんですよ、すごいことでしょー」って感覚で取材してるから、失礼なドタキャンとかしちゃうんだよ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:11:32.64 ID:FFWMfIRS0.net
>>582
非常識な日テレは停波

597 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:11:37.25 ID:MWFV0lzj0.net
なんで1000個用意したのかよくわからん

598 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:11:39.69 ID:JKe4mUHZ0.net
>>1
俺も業界人とちょっとあったな

メディアや芸能界って考え方が舐めてるよ
ユーチューバーみたいな素人と変わらないくらい人を舐めてるね

怒られてようやく謝る感じ

599 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:11:43.99 ID:OZYXMb4H0.net
日テレは何も悪くないやんこれ

600 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:11:49.34 ID:gWWREsSe0.net
店舗の写真見たけど1000個のサンドが収まるようなショーケースじゃないな
テレビに出たら客が押しかけるだろうってことなんだろうけど

601 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:11:51.92 ID:4IK3kk6Y0.net
よし、明日はナンチャンの謝罪ヌードからスタートだな

602 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:11:54.69 ID:CaTnTzC60.net
1000個とかバカじゃないのw

603 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:12:18.51 ID:2aXU3oGp0.net
結果的に1000個完売出来たんなら店側は良かったな。

604 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:12:20.92 ID:QgN3Ufsi0.net
>>424
そこまでバカだと生きていて辛くない?周りの人間がすげえ可哀想

605 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:12:22.40 ID:CuCuYH6P0.net
ドタキャンは本当に最低だと思う
これはみんな怒るべきだよ
テレビ局は謝罪しなければならない

606 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:12:23.37 ID:59rqN3EQ0.net
予定の1時間後にドタキャンは草

607 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:12:23.72 ID:dA39zMfh0.net
謝罪はいいから賠償しろ

608 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:12:30.76 ID:Lct/DPEA0.net
>>559
聖教新聞とJTのCMがテイスト似すぎててきもいw

609 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:12:38.34 ID:oPD/Rvhb0.net
客が少ない時間帯に本来売り切れてるはずの商品をケース内に満載してる前提で取材に応じるんだろうな

610 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:12:39.21 ID:VLAA1O3x0.net
この店も上手くやってるよな
まるで1000個依頼があったと勘違いする書き方してるし
でも注文されたとは一言も書いてないから勘違いした人たちが悪いで逃げられる

611 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:12:40.53 ID:HpzFhxpL0.net
ギャル曽根が何個食えるのかやってくれよ

612 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:12:45.69 ID:X/8/qfnx0.net
ヒマナンデス

613 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:12:46.25 ID:p4wxQ66P0.net
>>570
18時に綺麗に並べておく為に余裕持って大量に作っておくのは全然おかしな話ではないが?
そもそもその時間すら非常識なんだよ
生物扱ってる店に取材行く時間ではない

614 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:12:49.05 ID:+WAKNgya0.net
取材ドタキャンは分かる
フルーツサンド1000個注文はどこから湧いてきたん?
取材でフルーツサンド1000個なんて食える訳が無いじゃん

615 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:12:54.24 ID:w57LTTsb0.net
テレビがくるから棚?いっぱいに陳列したいとなったのだろうけど
取材時刻的に結構な量が廃棄行き確定じゃないのか?
これに同情する気にはなれない

616 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:12:56.45 ID:lDcGTTHb0.net
>>588
そんやアホな取材しないだろ
「見てください!1000個のフルーツサンドです!」とかそもそもおかしいわ
なぜ1000個も作ってしまったんだろうな
もちろん取材ドタキャンの日テレが悪いけどね

617 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:13:07.64 ID:r5K2ZqML0.net
ヒルナンデスを見た方に1000個プレゼントって告知する予定をドタキャンされたのかと思った

618 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:13:14.43 ID:BrA/woOc0.net
>>598
いろんな業種と仕事してる人が、マスコミ関係者が1番ひどいと言ってたわ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:13:15.04 ID:t80sRHjg0.net
100個はまだわかるけど1000個は過剰だろw

620 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:13:23.73 ID:ffqGBDjJ0.net
1000個作った理由が知りたいな
一時間後にすんまそーんする日テレが非常識糞なのは勿論としても
商品棚埋めるためと言っても1000も要らなくね
どんだけ広いんだよ
日テレが用意させたなら買い取れって話だし、集客見込んでなら、まあ腹立つけど仕方ないし

621 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:13:25.20 ID:c3juXmyY0.net
テレビ屋ってどクズなたぁ。
いつも人の揚げ足を取るような報道ばかりしてるのに、真正のどクズだなぁ。

622 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:13:26.21 ID:r4hB4Wal0.net
クソナンデスに見栄え良くしてとかいわれたんじゃないの?
そもそもお前らなんでテレビ局側擁護してんの?
ドタキャンの上連絡なしとかクソナンデスけど?

623 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:13:34.90 ID:OO6nqQNV0.net
放送された当日か翌日に客が殺到するって勝手に皮算用して浮かれて大量に作ったって事だろ
ドタキャンした方もクソだけど店の方にもそこまで同情できんな

624 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:13:35.64 ID:BUDz69lb0.net
>>599
ドタキャンどころか1時間過ぎてからとか

悪くないわけないだろあ?

625 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:13:37.60 ID:UHbQ0be20.net
勝手に1000個作っただけだろ

626 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:13:39.89 ID:fiY4JR2H0.net
取材ドタキャンしたのは日テレの落ち度だけどフルーツサンド1000個用意したのは店側の落ち度だな
なんだよ1000個って

627 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:13:41.02 ID:Vt/zFq650.net
>>601
葉っぱ隊見たいな

628 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:13:45.90 ID:Lb50iA3k0.net
>>522
18時だったらそれでもいいんだよなあ
ショーケースに商品がありすぎるのも
かえって不自然だよなあ

629 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:13:47.89 ID:X/8/qfnx0.net
ホモナンデス

630 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:13:59.36 ID:sUpyLh/T0.net
取材時の見栄えを考えてショーケースに並べる用に沢山作ったんじゃないの?

631 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:14:09.83 ID:6xJthEwv0.net
>>3
バカじゃないの

632 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:14:12.14 ID:LVoRkDkF0.net
ひどい話だ

633 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:14:24.73 ID:2aXU3oGp0.net
>>424
肖るも何も先に取材申し込んで来たのはテレビ局だろ。本質見えて無いよアンタ

634 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:14:27.62 ID:zrzDaF9n0.net
もしドタキャンせず店に行って1000個渡されたらそれはそれで揉めたんかな

635 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:14:39.77 ID:UF2bw72L0.net
取材できなくても依頼して1000個作ってもらったんなら日テレが買い取るべきやろ

636 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:14:41.04 ID:whacux/b0.net
>>623
バカなの?

637 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:14:47.82 ID:WBXa3v770.net
>>573
ドタキャンを問題としてる君と1000個の売れ残りを
問題としてる僕たち話が合わないわけだ
ドタキャンはTVなら事前に話があったはずだとおもうけどね
でも、今回は1000個の売れ残りが最も重要な問題でしょ

638 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:14:48.28 ID:hWc1YgDE0.net
>>9
遅れてでも行くつもりだったかもしれなきが、タレントの拘束時間が過ぎて行けなくなったのかもな
そもそも大人の常識なら遅れる時点でまずその連絡をすべきだが

639 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:14:58.94 ID:r4hB4Wal0.net
>>628
それをあーだこーだ言ってきたのがクソナンデスでしょ
そもそもこの店もクソナンデスのせいで1000個つくらされたと言ってないのに

640 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:15:11.29 ID:+44R4tyK0.net
あんまり言いたくないけど


ブック?

641 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:15:21.07 ID:2aXU3oGp0.net
>>623
テレビの影響力ナメてんな。

642 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:15:21.46 ID:AlNP3JDJ0.net
1000個てなんで作ったんや
テレビ映るから
見ばえで作ったのか

643 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:15:21.99 ID:HpzFhxpL0.net
>>623
時系列もおかしい

前日夕方の取材で翌日売るつもりだったって事だろ?
翌日の昼に放送してその後売るつもりだったということ

意外と長いフルーツサンドの賞味期限

644 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:15:25.43 ID:3bqc8AH00.net
>>599
え?
約束の一時間後にキャンセル連絡が、何も悪くないの?

645 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:15:25.82 ID:pNsdx8X50.net
お近くの方、買って差し上げて。

646 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:15:29.53 ID:5z99v8tj0.net
日テレは全く悪くないよ
テレビクルーは忙しいんだからドタキャンもありうる
1000個も作るくらいの暇なサンド屋と違うのよ

647 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:15:30.72 ID:THCHSxth0.net
>>324
中目黒のフルーツサンドが100円で買えるわけないだろww

648 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:15:51.82 ID:DuxIMkMq0.net
>>616
1000個作ってて1000個並んでたら
その日の売上はゼロだぞ
アホなの??いやアホなのはよくわかったよ

649 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:15:59.35 ID:VWiEa3Y50.net
1000個も作るってことはギャル曽根がロケに行く予定だったのかな?

650 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:00.76 ID:r4hB4Wal0.net
>>637
は?
ドタキャン連絡なしが問題なんだが?

651 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:04.12 ID:G30ZOwlw0.net
テレビで取り上げられたらいつもより売れるから多めに作ったら1,000個だったんじゃないのか

652 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:12.37 ID:zNwtnt2r0.net
見映えの問題でそりゃそうするでしょ
18時とかほぼ品が捌けてるだろうしスカスカの棚なんぞ見せられん
どの時間に撮ったかなんて視聴者はわからんのだから

653 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:16.28 ID:K5VXPT0p0.net
テレビ業界では前日の21時ってよくあることなのかな?それでいてドタキャン常識なさ過ぎね

654 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:22.91 ID:WnMpeKwC0.net
日テレのミスもありえないが、取引先のミスをSNSで拡散する会社も怖い。

655 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:23.39 ID:2tddINBf0.net
ダイワ
一時期は行列で
中目黒の男スタッフが
客の女にアレコレしてたけど
もう暇そうだもんな

656 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:31.51 ID:i2Rwvwzv0.net
千個と言ったかどうかは知らないが例えば取材側が「フルーツサンドがズラーっと並んでるお店の取材したい」とか言ってる可能性はある?

657 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:33.38 ID:J7C2nVc50.net
日テレ叩きたいだけの人達のせいで余計にお店に同情が集まらなくなってるのが笑えるw

658 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:37.96 ID:WBXa3v770.net
高校の運動会がある日の近くのコンビニ店なんかは
品物がいつもどおりだとすっからかんになるけどね

659 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:38.49 ID:TgClbmPU0.net
フルーツサンド無駄に高いよね
あちこち専門店が増えてるけど厳しいだろうね

660 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:40.85 ID:t45NPlTH0.net
>>637
取材予定の1時間後になって、「行けません」と電話

661 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:40.91 ID:BUDz69lb0.net
>>646
ねーよハゲてめぇは社員かよ

662 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:46.08 ID:FFWMfIRS0.net
日テレ「別に断ってもらっていいですよ、他に出たい店はたくさんありますから」
こんな感じ
自分達が電波貴族だからの上から目線
まじ悔しい

663 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:47.94 ID:2eU2L8qp0.net
普段はケースがスカスカなんだろ、テレビに映るからケース一杯に作ったんだろ。放送を見て客がたくさん来ると思ったろうしな。

664 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:57.12 ID:OSza/MPV0.net
日テレが全部買い取って、社員に全部配れば無問題

665 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:16:58.50 ID:AAS3tve90.net
1000個は店側の勝手な判断だよね、まぁ取材があれば売れると思ったのは分からなくないけどね。

666 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:17:01.59 ID:ywKARXeL0.net
よくわからんけどこのサンドの製造費や人件費を
TV局が持つとかいう約束あったの?
無かったのなら最初から広報効果を織り込んだ必要経費と認識してたんかね

それがなくなったから助けてって話ならなんか違うと思う

667 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:17:07.58 ID:CuCuYH6P0.net
ドタキャンは社会人失格だよな
テレビ局は一般常識すらないのかよ
フルーツサンド屋さんが可哀想だ

668 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:17:10.31 ID:dwAeiPY70.net
>>3
店からしたら時間が押すとかそういう都合は関係ないし

669 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:17:19.28 ID:o0yZdjiy0.net
経緯は分からんけど1000個作る方も予定の1時間後に行けない方もどっちもガイジ
目くそ鼻くそ、はいおしまい

670 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:17:24.47 ID:gWWREsSe0.net
1000個はともかく18時なんてサンドイッチがそろそろ売り切れてそうな時間の取材で
サンドイッチ多めで作ったのは確かだろうし
それをバックれるとか最悪すぎるな

671 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:17:36.87 ID:r4hB4Wal0.net
>>654
この店の話読んでクソナンデスは晒されてもしかたなくね?

672 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:17:57.05 ID:IO7RhMsZ0.net
さすがに1000個は意味不明だわな

673 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:18:00.10 ID:6rkBxJPK0.net
>>637
やっぱり馬鹿ってとの事を点でしか見れないんだな
お前らの主張見てるとよく分かるわ

674 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:18:02.06 ID:G8Ry7wHf0.net
>>17
ソースは俺wwwオメーのような小物のことなんかどーでもいーんだよwww

675 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:18:07.04 ID:59rqN3EQ0.net
食パンとフルーツ全く合わないと思うんだけどなんで流行ってんだ

676 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:18:10.93 ID:/2PJquUP0.net
日テレに同情するわ
ドタキャンしたくらいで変な自営業者に絡まれて

677 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:18:20.11 ID:Yv8oQpMP0.net
テレビ様に逆らうなよ

678 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:18:21.10 ID:u3HfmM+E0.net
1時間後はドタキャンなのか?

679 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:18:21.71 ID:quQvZ5qw0.net
ヒルナンデスは撮った翌日流すなんて編集でやってないよな

そもそもフルーツサンド1日に何個売ってるんだよ
500円として1000個なら50万
普段からこんなもんじゃないのか

680 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:18:31.28 ID:vv03eGan0.net
ドタキャンは悪いがこいつらの言い方も大概しつこいな、腹立ってんなら堂々と批判すりゃいいのにファンネル飛ばしたいのみえみえで気持ち悪い

681 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:18:32.92 ID:BUDz69lb0.net
>>669
行かない奴がガイジやろ

682 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:18:33.10 ID:RdJzNqAX0.net
SNSのある時代で救われたけど、昔は泣き寝入りした人も多いだろう
こいつらの驕り高ぶりっぷりは異常だわな
後日大特集でも足りねえわ

683 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:18:36.69 ID:UyJ1p7z10.net
しかし今はこうやって反撃方法が沢山あるから時代は変わったのだと思うよ
昔だったら知り合いに愚痴って終わりだったからな

684 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:18:37.08 ID:r4hB4Wal0.net
>>669
全然目糞鼻糞ではありません
100%クソナンデスが悪い

685 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:18:40.64 ID:2aXU3oGp0.net
>>654
こういうのはどんどん発信するべきだと思う。

686 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:18:50.97 ID:xEpKQznm0.net
>>666
取材がなければ当然100%作ることはなかった
その上で別に日テレに責任取れと言ってるわけでもない

687 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:19:02.02 ID:8YIB6Ser0.net
スカスカな商品棚を取材したいとは考えにくいから、開店直後のような状態になってる見栄えも良いですし助かりますぐらいは伝えていそうな気はする

688 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:19:04.04 ID:9gF2Ucsl0.net
神様云々言うて戦うとか意味わからん
結局SNSで拡散して買ってもろただけやん
ヒルナンデスは二度と見ないですとか腹も立ててるし
なんか色々気持ち悪いわ

689 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:19:09.33 ID:HjJ34n5U0.net
なにか、すごく気持ち悪いレスが多いな
ドタキャンに正当性はないよね?まず
それからあとは当事者通しで納得できればいいんでない?

690 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:19:31.52 ID:bro2xe380.net
>>8
ショーケースの見栄えが良くなるように店側が勝手に作っただけだろ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:19:33.22 ID:ZOnpCNwt0.net
フルーツサンド、そんなに美味しくないしなぁ
それならショートケーキ食べたい

692 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:19:35.34 ID:gJXmCR8n0.net
店側の言い分だからね話を盛ることはあるかもしれんぞ

693 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:19:40.65 ID:USBF7IZY0.net
>>681
テレビ局ももちろん悪いけど1000個作る方も作る方だろw

694 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:19:42.50 ID:zNwtnt2r0.net
>>670
ほぼ同じこと書いたけどほんとこれ
売れると思って作ったんだろうとか言ってる奴はヒルナンデスの撮影なのに夕方に生放送でもすると思ってんのかと

695 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:19:45.49 ID:FCNhyFmo0.net
まさにスイーツ(笑)番組

696 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:19:49.44 ID:Ena4rgGT0.net
このフルーツサンド屋は
テレビの取材で話題になって
田舎の八百屋から成り上がったんやろ
持ちつ持たれつだろ

697 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:19:52.92 ID:JKe4mUHZ0.net
>>618
マスゴミはネタになるものにしつこく来ますからね
相手が嫌がっても飯の種になると思ったら外道になりますね

クズの集まりです

698 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:19:53.83 ID:fSvVoquI0.net
生放送ならそれから客くるだろうけど録画ならいつ放送になるかわからんのに
フルーツサンドなんて日持ちしないもの余計につくっても売れる見込みないんじゃね?
どうするつもりだったんだろう

699 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:20:00.12 ID:WBXa3v770.net
>>673
はいまた論点そらし
すぐ逃げる

700 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:20:03.37 ID:fiY4JR2H0.net
日テレ、フルーツサンド店両方頭おかしいで済む話

701 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:20:16.53 ID:HxITVrPC0.net
>>656
それなら店側も言いそうだけどな
ヒルナンデス側から「ズラーっと並んでる様子を取材したい」と言ってきたのでその通りに用意したのに酷い!って

702 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:20:22.26 ID:bro2xe380.net
結局店側が儲けただけじゃん

703 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:20:25.34 ID:DUQ+CaJF0.net
コドオジの大好きなネタやの。おまえら将来ってか将来無い年齢やけどこの先どうすんの?ここでレスコジキやってそのまま孤独死みたいな感じ?

704 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:20:35.74 ID:quQvZ5qw0.net
日テレはお偉いさんが謝罪して店も受け入れてるんだよな
宣伝出来なかったけどこうやって宣伝できたから店はノーダメージで良かったね

705 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:20:43.68 ID:mpl4QDjn0.net
ヒルナンデスはミトとかいうデブが調子に乗ってるからな

706 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:20:44.41 ID:9p97wDk60.net
であいもん第一話の悪質バージョンか

707 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:20:49.77 ID:pJtUIjeP0.net
>>689
そんなことは大前提として何で1000個も作ったんだろーねーって話をしてるだけ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:20:56.78 ID:9fatuqtn0.net
明日のヒルナンデスの時間に南原が謝罪するかどうかのスレを立てよう

709 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:20:59.10 ID:8kAAGpgf0.net
メディアなんかに踊らされてる時点でね
仕事の依頼なら書面通さないと

710 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:06.65 ID:WBXa3v770.net
まあ、どっちも悪いといえるな
両成敗でええやろ

711 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:07.54 ID:t3KdBPWe0.net
>>700
ドタキャン?そりゃちょっと酷いね
1000個用意してた?頭おかしいの?

こんな感じ

712 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:07.68 ID:vRVGsSff0.net
>>666
まあでもドタキャンは社会人として非常識なことだからな
拡散されてからようやく謝罪にいく腰の重さだし
約束破ることを何とも思ってないんだろ

713 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:09.89 ID:5VQ2eI600.net
日テレ・ヒルナンデス側がクソなのは間違いないけど
なんかこのフルーツサンド屋に対しての同情心がわかない

714 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:11.03 ID:6rkBxJPK0.net
>>699
因果関係が理解できない馬鹿にはこの話は難しいからそろそろ諦めろ
わざわざ馬鹿ですって自己紹介し続けても玩具にしかならん

715 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:14.73 ID:/YNEomJk0.net
取材依頼する時に時間が押して取材できない可能性もありますくらいは言ってないものなのか?
約束の1時間後にキャンセルは笑える

716 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:17.40 ID:L2+zCqZ/0.net
夜取材だけど、がっつり棚に並んでる構図が欲しいから再度作ったんだろ。お店からしたら棚がガラガラのまま人気店と言われても困るな訳で。

なんにせよロケタイをちゃんと組めない日テレが駄目。

717 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:18.78 ID:r4hB4Wal0.net
>>702
損失被りそうになってた所を顧客が助けてくれたんだろう
店のせいにするのは無理

718 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:19.14 ID:Tc3hMjC90.net
ショーケースびっしり並べて500個くらいだろ

719 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:23.77 ID:Zt+XOWHk0.net
>>653
ドタキャンすらなってないんだよな
せめて時間の前にキャンセルするのが筋

土壇場キャンセルどころか、もう時間過ぎて「キャンセルで〜す」は社会常識無さすぎだろ
新社会人が、約束の時間過ぎてもキャンセル連絡しときゃいいっしょ位のノリでやったのか?レベルの日テレにヤバイスタッフしかいないって事よな

720 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:26.49 ID:SA2A5GYT0.net
>>704
広報部スタッフって言うほど偉いか?

721 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:28.04 ID:bElhrQNU0.net
作り過ぎやろ アホや

722 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:30.12 ID:BUDz69lb0.net
ドタキャンどころか1時間遅刻キャンセルしてる

日テレ擁護してる奴なんて社員以外おらんやろwwww

普通の会社なら取引辞めるわwwww

723 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:32.66 ID:5X/fhXmp0.net
前日に依頼されて急に1000個作れるってパンも果物もめちゃくちゃ在庫抱えてるんだな

724 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:35.14 ID:+jhmZVOX0.net
>>675
完全に見た目だろうな、花の形にしたり丸ごと入れたり

725 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:37.42 ID:TQXOFu9L0.net
普段はそんなに並んでないのにテレビ取材が来るからって見栄はろうとした結果だろ?
商品ギッチギチに並べとけとか1000個作れって言われてたならまだしも
ドタキャンも糞だがSNS使って批判拡散したこの店のイメージも悪いわ

726 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:47.08 ID:75JQseca0.net
>>675
だから日テレがドタキャンするのは正当化されるって言いたいわけ?

727 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:47.22 ID:/RGhgnbH0.net
>>698
でも結局全部売れたみたいよ
元々それくらいの人気店で用意した数も別におかしなものではなかったってだけの話

728 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:48.90 ID:+ErdMZ0L0.net
ドタキャンじゃ無くアポ取って事後キャンセルと言うもっと悪質な事やっとる様な

1000個は放送時の見栄えの為?依頼されたか店の独断か知らんけど随分と作ったもんやな(にしても明日助けてくださいって当日売りきりじゃ無いんかこの店…)

729 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:50.29 ID:0ojbnxgs0.net
こんなもん買うなら千疋屋デビューするかなぁ

730 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:55.65 ID:vL5cttE70.net
1000個は野次馬集客と宣伝効果の集客見込んで作ったんだろうな
中目黒駅から徒歩3分
まあ人来そうだもんな

731 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:21:56.69 ID:XazLApO80.net
テレビで謝罪せーや

732 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:22:00.31 ID:RpWwS1gT0.net
頼まれていないのなら1000個作ったお店側も欲を出したのが不味かったのかな
張り切るのは仕方ないかも知れないけど

ドタキャンは勿論責めていいけど、売れ残ったことまで100%テレビ局側の責任にしてるように読めるし何か曖昧で嫌な書き方だな

733 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:22:06.52 ID:3bqc8AH00.net
>>678
違うよねw
土壇場は、締切直前のイメージで事後は違うと思う。

734 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:22:07.47 ID:o4tvQaqB0.net
>>707
お前と話してる奴いないじゃん

735 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:22:21.40 ID:pZQJ7t7n0.net
単に常識が欠落してるんだよね

736 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:22:21.97 ID:FircWVlk0.net
>>679
今のフルーツサンド高杉

一個500円とかアホかよって思う

737 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:22:23.23 ID:mq1RGWpM0.net
>>6
スイートスポットだらけや!

738 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:22:32.01 ID:F/oJE9pD0.net
>>2
ステマなんてすてません

739 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:22:36.03 ID:ywKARXeL0.net
>>686
TV側が一番悪いのは同意見
でもこのニュースを表面的に捉えると
「せっかく作ったのに全て無駄になりかけた」と認識する人も多いだろう
作ったサンドの処分は最初からTV側には期待してなかったというなら
ちょっと見方が変わってくると言う話

740 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:22:37.23 ID:9gF2Ucsl0.net
ドタキャンした話と1000個作った話は繋がるのかって事が一番重要なとこやん
ドタキャンだけならTV局は悪いけど結局1000個売上げてんなら利用して売上げ貢献しとんのやから得しとるやん

741 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:22:42.21 ID:ukXyYvUb0.net
>>701
店側は言われたとは言ってないよな

742 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:22:44.50 ID:FFWMfIRS0.net
>>704
偉いさんが謝るわけないやん
せいぜいチーフAD
Dすら出てこんよ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:22:45.31 ID:6rkBxJPK0.net
>>637
そもそも「予定時刻を1時間すぎたあとのキャンセル連絡」ということすら知らないでイキリ散らすなよ

ちょっとネットで知識拾った中学生にしか見えない馬鹿さ加減

744 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:22:45.80 ID:zFOBEGY/0.net
メディアの人ってなんでこうなんだろうな
まん防期間中にどこそこの役所で宴会、複数名感染とか報道しておいて自分たちも番組後の打ち上げで複数名感染とか
飲食店のドタキャン問題とか報道しておいて、自分たちがやるとかw

745 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:22:54.31 ID:pJtUIjeP0.net
>>734
お前がいるじゃん

746 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:22:57.95 ID:Ndkevst10.net
1000個とか大盛りを言わずに黙っていればここまでつっこまれなかったのにアホやなw

747 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:23:02.97 ID:dIRvYbL00.net
ドタキャンって直前にキャンセルのことじゃないの?
事後なのはすっぽかした、では。

748 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:23:07.22 ID:QEyNtwYy0.net
要は安い電波使用料であぐらかいて店虐めてる日テレが弁償しろって話だろ
時間外にルーズな日テレ制作者が弁償しろって至極当然な話

749 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:23:20.30 ID:Xx5WIceo0.net
店が勝手に1000個作ったなら店の自己責任だろ

750 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:23:23.96 ID:mpl4QDjn0.net
ミトはただのブタ
臭そう

751 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:23:33.30 ID:0AjRRsi00.net
>>656
これぐらいの絵取れるように暗にたくさんつくっとけって話だったんじゃないの?
具体的に個数指示してたならさすがに買い取りだろ

752 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:23:34.84 ID:0F00s4CH0.net
閉店間際なんて商品ないんだから、
朝の勢いで作るだろ普通

753 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:23:37.71 ID:+4eLUlck0.net
>>623
取材したのって翌日すぐ流すの?

754 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:23:46.48 ID:o4tvQaqB0.net
>>745
なんで1000個作ったんだろうねーって話をお前としてる奴いないじゃん

755 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:24:11.13 ID:zNwtnt2r0.net
>>637
>取材予定の1時間後になって、「行けません」と電話
>前日の21時に取材したいと急な電話があり
きちんと記事読んでない馬鹿乙

756 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:24:21.47 ID:FFWMfIRS0.net
>>709
AD「すみません明日取材させてください」

757 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:24:31.29 ID:ANtW3OPZ0.net
SNSで苦境を訴えてなきゃ謝罪も無かっただろうな

758 :毎日いっくん:2022/04/27(水) 23:24:36.08 ID:/ViP0s5q0.net
https://youtube.com/shorts/9iiZFK6VALc?feature=share

759 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:24:42.02 ID:kxF1oCXt0.net
>>1

勝手に1000個作ったの?
日テレに1000個を要求されたの?

それによって救済措置は違ってくるよねw

760 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:24:49.34 ID:Wvd6SssF0.net
1000個売り上げたからOKとか言ってる奴は働いた事ないってすぐわかるな

761 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:24:58.21 ID:quQvZ5qw0.net
>>720
日テレ側から直接謝罪を受けたと明かし、購入協力に感謝の意を示した。日テレの広報部は、番組でロケに行けなかったことを取材に認め、「ご迷惑をおかけしたことをお詫びしました」と説明した

「先程、お偉い方々が直々に雨の中頭を下げに来てくださりました」
そして、対応のスピードが早かったことに感謝したいとした。

広報は取材への対応
店は偉い人が来たと言ってる

762 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:24:58.65 ID:pJtUIjeP0.net
>>754
マジレスするならなにかについて話をすることと誰かと話すことの区別がついてないのが馬鹿みたいだぞ

763 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:25:02.51 ID:EPGupnGc0.net
正直、1000は盛ってると思うよ
夜に取材終わった後1000個のフルーツサンドはどうするの

764 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:25:17.31 ID:pYXWOYCp0.net
昼間から服部潤のネッチョリ声は聴きたくない

765 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:25:34.13 ID:QEyNtwYy0.net
日テレ制作者が自己都合で遅刻の上にキャンセルって話
社会人なら許されないわな

766 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:25:34.97 ID:POhEo8f/0.net
マスゴミのやることは極悪非道だな

767 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:25:44.37 ID:fSvVoquI0.net
>>727
一日くらい持つものなら翌日の仕込み絞れば済む話だよなぁ
客に今日つくったのないのとは言われるかも知れないけど

768 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:25:45.75 ID:o4tvQaqB0.net
>>762
お前が馬鹿だよ

769 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:25:53.40 ID:l4GytIeP0.net
勝手に作ったんだろ
知ったことかよ

770 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:25:56.98 ID:2aXU3oGp0.net
>>753
あの手の情報番組は割とすぐに流すよ

771 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:25:58.03 ID:XY2HYQBm0.net
>>763
いまダイワが1000も売れるわけない

772 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:26:03.44 ID:/RGhgnbH0.net
>>739
結局全部売れた
つまり元々それくらいの人気はあるんだろう
取材があっても取材が来たから食べに来てねって自分の発信力だけで間違いなく売れたはず
取材すっぽかされても自分の発信力だけで売った
処分なんて外野が考える必要なかった

773 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:26:12.67 ID:GXWzq/Zf0.net
ここまで日本亭なし

774 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:26:17.59 ID:HxITVrPC0.net
悪いのは100%ヒルナンデスだけど
まさか取材のために1000個も作ったとは思ってなかっただろうな
普段の様子を撮りたかっただけかもしれないのに

775 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:26:25.05 ID:9gF2Ucsl0.net
>>760
1000個受注あったのに料金取らないとか完全に無職の意見やんwwww

776 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:26:28.24 ID:8YIB6Ser0.net
>>4
予定の1時間後に行けませんなんていうぐらい緩々だから頻繁にやってそう

777 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:26:36.32 ID:VQyor45A0.net
>>1
フードロスが社会問題になってるんだから
起点効かせて日テレ社員全員で食べてみたくらいやれよ
話題作りにはなるやろ

778 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:26:41.41 ID:M53fuYS00.net
どのロケも大体こういうバタバタな事あるらしいね

779 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:26:41.50 ID:zLii6/350.net
>>3
バーカ

780 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:26:44.17 ID:wuiioZn70.net
>>1
否は日テレ側にあると思うが1000個は明らかに狙いに行き過ぎて引くわ

781 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:26:53.49 ID:qDGgRAtV0.net
てかパン屋は何故夜九時に正体不明の依頼を受けるの?
日テレと言う確証はあったのだろうか?

782 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:27:02.28 ID:BUDz69lb0.net
>>769
問題はそこじゃねんだわ

783 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:27:06.10 ID:JroOlYAj0.net
金を払えよ。キャンセル料だ。若しくは南原にバイトさせろ。
呼び込みはオードリーと和牛にやらせろよ。ノーギャラだ。

784 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:27:06.61 ID:pJtUIjeP0.net
>>768
はいはい

785 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:27:17.26 ID:EPGupnGc0.net
個人経営のケーキ屋のロケ映像たまに見るけど1000個も並んでるところ見たいことないが

786 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:27:24.62 ID:9gF2Ucsl0.net
仮に取材が予定通りでその1000個どうなってたんや?wwww

787 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:27:25.19 ID:uup8KoKh0.net
>>761
日テレは購入協力はしたのか
キャンセルした日テレに否はあるけど店は過剰にマウント取って感じ悪いな

SNSやらない方がいいバカしか使ってない

788 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:27:36.47 ID:4S0BZHhr0.net
>>773
2000個キャンセルで!

789 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:27:36.60 ID:Wx9WUwda0.net
1000個は確かにやりすぎだが約束の時間1時間「後」ってのもどうかと思うぞ

つまりどっちもくそ

790 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:28:05.86 ID:IlepUG4K0.net
なんで1000個作ったの

791 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:28:10.60 ID:coz526a00.net
大学生の新歓ドタキャンみたいなことしてんな

792 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:28:32.27 ID:So3N/1s/0.net
>>786
その日のうちに売れることはないから翌日に売るんだろうな
前日の朝、昼に作ったフルーツサンドを

793 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:28:44.80 ID:48eZ8sI40.net
神様とか試されてるとか、お前らが先走った結果だろ

794 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:29:01.80 ID:FFWMfIRS0.net
>>761
偉い人来たのかどのポジションの人なんだろう
番組制作会社の APあたりか

795 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:29:28.58 ID:/eDFZEUr0.net
フルーツサンドは店側が見栄え良くしようと勝手に作ったんだからどっちみち余るよ
仮に1個1000円としても1000個だったら100万な訳で番組側がそこまでして頼むかって話
だから余計ムカついたんでしょうな

796 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:29:41.97 ID:ymv3awJb0.net
>>67
イキリJJI本人きたーwww

797 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:29:45.96 ID:ADJT6W2S0.net
1日1000個は売れてる店だからね
https://i.imgur.com/KUXOQRA.jpg

798 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:29:52.26 ID:LiQk6rUL0.net
ヒルナンデスは、ロケ行くかもって伝えただけで、商品いっぱい用意しとけといったはずはないけど、
テレビが来るとわかったら、店棚スカスカだと申し訳ないから、気張ってたくさん作るわな。見栄えの為もあるし
もう、テレビなんかと付き合うのが悪いんだろうな
店側にもいい宣伝になるというスケベ心があった

799 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:30:05.07 ID:9gF2Ucsl0.net
頼まれ事は断らずキャンセル料取らんのならその店に5000個受注して当日キャンセルしてもええのかwwww
怒らんし神様の試練と思い乗り越えるやろwwww

800 :名無し:2022/04/27(水) 23:30:23.11 ID:j1+uDpQi0.net
ヒルナンデスって昼の番組なのに18時に取材?
録画要員も送れなかったの?

801 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:30:29.87 ID:HjJ34n5U0.net
>>707
そうよね、ドタキャンに全く正当性はないですよね

802 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:30:39.45 ID:vLthHjP20.net
なぜ1000個?
ちゃんと説明しないと店側も炎上しそう

803 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:30:40.06 ID:vhfNd0A00.net
>>732
いつも通りって話も出てたけどな
店の対応見てるとあまりツッコまれたくなさそうだし
まあ連絡なく取材キャンセルなら悪いのは日テレだろうけど
1時間後だとしてもその時謝ってるだろうしな
取材されるより騒動になった方が得だと考えたのかもね

804 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:30:56.37 ID:ZSKvUVpj0.net
>>797
なんだいつも通りか
解散

805 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:30:59.19 ID:FFWMfIRS0.net
見栄の為に勝手に作っただけでしょ?
普段はそんな裁けないくせにさ
取材が来ようがその日に客が殺到するわけでもないし捨てるつもりやったんやろ?
食べ物粗末にしやがって😡

806 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:31:02.39 ID:UzFmyHeh0.net
>>797
これなら1000個も妥当じゃん

807 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:31:05.42 ID:Me5GLDlO0.net
繁盛していたみたいでよかったね

808 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:31:11.02 ID:GnuPrB3V0.net
>>761
ネットのない時代ならどんな対応してたんでしょうなあ

809 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:31:20.06 ID:pJtUIjeP0.net
>>801
一ミリもないでしょ

810 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:31:23.96 ID:9gF2Ucsl0.net
>>792
だとしたら日テレ取材なかった事とはほぼ関係ないやん
どのみち余る

811 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:31:27.73 ID:TnStdQ6W0.net
撮って翌日にはOAというスケジュールが伝えられていたとしたら
昼の放送直後から店に殺到する可能性踏まえて取材用+OA直後バブル用に1000個ならわからんでもない

812 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:31:32.68 ID:M6w5YvW60.net
>>797
これで考えると
翌日の朝仕込む作業を前倒しで夜の取材に間に合うように作ったんだろうな
つまり普段は行わない作業に人件費を使って作業させてるわけだから酷い話だな

813 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:31:43.96 ID:zCahFrMN0.net
店側も大人の態度を見せているようで、結構陰湿でエグい手を使うじゃないか

814 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:31:45.29 ID:IqifFIpc0.net
>>58
アスペw

815 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:31:55.32 ID:mUfo8Rq/0.net
プルゴリの真似してそうな店主

816 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:31:57.07 ID:2aXU3oGp0.net
>>805
>>797
捌けてるらしいぞ

817 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:32:06.60 ID:/RGhgnbH0.net
>>797
なんだ普段からめちゃくちゃ売れてるだけじゃん

818 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:32:17.59 ID:r4hB4Wal0.net
>>707
大前提としてドタキャンについてはどうなの?

819 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:32:25.38 ID:BUDz69lb0.net
こんな糞ドタキャンする会社が
東証プライム上場してるんですよ

820 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:32:35.09 ID:lrRJc2sh0.net
撮って出しじゃないんだから当日1000個は嘘松
本気で作ってたならこの店がアホなだけだわ
生放送なら放送時間2時間前にはスタッフが入ってる
遅くても1時間前には撮影準備とか入ってないと放送に間に合わない
ショーケースいっぱいに商品並べるにしても1000個はないわ

821 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:32:36.06 ID:zNwtnt2r0.net
>>797
結局18時の棚をフルにするにはそのくらい必要ってことか

822 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:32:39.55 ID:e9U6/VYf0.net
普通に営業妨害やん
日テレは金払ったん?

823 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:32:41.39 ID:wuiioZn70.net
>>797
じゃあ呼びかける事も無いな
なんだこの店

824 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:32:42.70 ID:4SPjhxIO0.net
>>811
普段から1000個作ってるから話が違ってくる
宣伝出来なかったのを取り返しただけ

825 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:32:55.79 ID:bHjU0OGy0.net
ドタキャン特集でヒルナンデスも当然迷惑なクソ客として流すんだろな
あ、ある意味ヤラセか!?BPO案件でもあるか草

826 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:33:04.54 ID:mRaltDXF0.net
何これステマくさくね?

827 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:33:08.47 ID:pP+DQ3rM0.net
>>806
そうか?夕方に1000個作るのが妥当なのがよく分からないわ
夕方に作って一晩置いて次の日に売るのかね
スイーツというかフルーツサンドってそういう物なのかね

828 :名無し:2022/04/27(水) 23:33:10.43 ID:j1+uDpQi0.net
取材の申込みが電話なのか
そもそもイタズラの可能性は考えなかったのか?
明日からいろんな番組名で取材の申込みあるんじゃね

829 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:33:11.27 ID:So3N/1s/0.net
>>797
1000個売れる店なら全部捌けるし良くね
それと別に+1000製造したという事?

830 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:33:16.01 ID:ORPONO9j0.net
予定どおり取材があったとして、
その1000個はどうするつもりだったのよ

831 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:33:16.63 ID:sQKZq9RD0.net
スーパーアキダイも取材で嫌な思いしてるだろな

832 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:33:17.89 ID:9gF2Ucsl0.net
>>823
そやな
普通に売るだけの話やんなwwww

833 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:33:31.09 ID:FlXJy6ed0.net
取材だからって準備で1000個用意しなくてもいいよね
いつもと同じ数量でいつも通り営業してる所を取材してもらえばいいだけ
売れると踏んで1000個用意するのはOA後でいいじゃん

834 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:33:42.95 ID:qynDd02u0.net
>>1
 
 時間になっても取材に訪れず連絡もなかった(笑)
 
 さすがクズマスゴミ(笑)
 

835 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:33:45.83 ID:mRaltDXF0.net
>>783
別に1000個予約したわけじゃない

836 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:33:49.50 ID:R5Vhf/3y0.net
>>797
テレビ来るから急いでコロナ前くらい作ったって感じかな?

837 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:33:54.18 ID:ZxSlC8c00.net
>>797
日テレ被害者風宣伝に利用されただけかまあドタキャンはイカンがな
結局全部捌いて日テレから謝罪料も頂いて大成功やな

838 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:33:59.52 ID:pJtUIjeP0.net
>>818
ドタキャンなんて許されるわけないでしょ

839 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:34:11.12 ID:kxF1oCXt0.net
>>797
だったら悲鳴拡散する必要ないじゃん

なんか感じ悪いな

取材に来たら宣伝になるんだから
仕事の依頼じゃないんだから
日テレのことを晒さなくても良かったんじゃね?

840 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:34:17.19 ID:QuM1R19Y0.net
>>829
よくねえだろw
普通に社会人として
少しは働け糞ニート

841 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:34:25.00 ID:43mt/HuI0.net
見栄えのために1000個作ったんだろ
棚スカスカだと見苦しいから

それで来なかったのだから助けてであってる
意味のあった1000個が無意味になるじゃん

今後の投資の意味で作ったんだよ?
それでも同情は出来る案件でしょ?

842 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:34:29.07 ID:4SPjhxIO0.net
閉店後の棚埋めるならせいぜい100個だろ
日テレも嘘ついて行かなかったし店も1000個が余計になったと嘘ついてる

登場人物全員が糞のいつものやつw

843 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:34:33.03 ID:FFWMfIRS0.net
テレビってネット世代からすると敵みたいな感覚あるからな
普通に取材受けるよりも宣伝効果ありそう

844 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:34:34.07 ID:l0E+On8d0.net
>>793
バックレは良くないけどこれはそう思う
完全な被害者みたいに振る舞うのはちょっとなあ。

845 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:34:36.71 ID:FFWMfIRS0.net
ヒルナンデスが凶悪だと確認した

846 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:34:57.22 ID:IlepUG4K0.net
元々不要なもんならロケがあったとしても1000個余るだろ
なにテレビ局のせいにしてんのこいつら

847 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:35:02.76 ID:TnStdQ6W0.net
>>824
それならひでぇなw
ヒルナン側も店側も自分に都合のいいようにやってるんだな

848 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:35:02.77 ID:/uUqPpDa0.net
1日1000個売れるなら1000個作っても別に損しなくない?取材で店を閉めるのに1000個製造したとかよくわからないし

849 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:35:03.77 ID:Wvd6SssF0.net
>>775
1000個受注なんて書いてないけど
草生やして何言ってんだ
さっさとお子様は寝なさい

850 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:35:10.83 ID:a+x/sTDw0.net
Twitterで話題になってたやつか
謝罪あったんだな
今の時代にこんなの炎上待ったなしだけど
どうせ痛くも痒くもないと思ってんだろなテレビ業界って

851 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:35:30.92 ID:LiQk6rUL0.net
元マスゴミのさっきーチャンネルで言ってたけど、
こういうテレビロケって、いつ頃行くかも、と店に事前に伝えるけど、タレントの誰が行く、とは伝えないらしい。
それが制作会社のテクニックなんだって。
店側は芸能人と言っても誰が来るか、来てみないとわからないから、
行ったとき、事前に行くと伝えた店でも、お店の人とか客とかの生々しい反応が取れる
ま、今回の件にあまり関係ないけど

852 ::2022/04/27(水) 23:35:41.40 ID:aTG1uqit0.net
担当誰なん
その辺の責任をはっきりしろよ
誰も何にも連絡しないとか有り得ないからな

853 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:35:49.94 ID:IglzKRi00.net
>>839
急なオファー出しといてドタキャン自体が超腐ってんだけど?

854 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:36:04.22 ID:FFWMfIRS0.net
>>842
10種10個で100個だぞ
もっと必要

855 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:36:12.37 ID:+ErdMZ0L0.net
>>823
普段通りならSNSで協力呼び掛けて更に客増えたら在庫足りなくなって店も助けようとした来店した客も困るわな
仮にTV取材のために作業前倒しにしてても総数は変わらんのだし
…まあ店もなんかアレだわな

856 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:36:19.46 ID:So3N/1s/0.net
>>840
馬鹿
ドタキャンは論ずるに値しないが1000用意して1000売れるなら店側の不利益はないだろ
アホ死ねカス

857 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:36:24.44 ID:7ps9gOUM0.net
予定の一時間後にドタキャンの連絡ってやばくない?

858 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:36:31.30 ID:D2fRS71Z0.net
>>823
だよな
ドタキャンむかつくだけ言っときゃ良いのにさ

859 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:36:38.12 ID:2aXU3oGp0.net
>>839
売れる売れないじゃなくて、信用問題だろう。取材予定1時間後にキャンセルとか晒されて当然のレベルだと思う

860 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:36:45.29 ID:D2fqNqFQ0.net
ドタキャン自体はお気の毒で大変だと思うが
投稿の雰囲気がちょっと苦手やわ

861 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:36:51.88 ID:82AMEm6T0.net
>>6
♪ボクのポテトはちんちんちん

862 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:36:53.36 ID:9gF2Ucsl0.net
>>849
受注もないのに作ったんなら勝手に作ってるだけやんwwww
低学歴無職は引っ込めよ話がズレんねん邪魔邪魔wwww

863 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:36:57.01 ID:/eDFZEUr0.net
放送できたとして1-2週間は最低でもかかるよね
食い物ロケの終わりのほうだろうし撮って出しじゃないと思うなぁ

864 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:37:00.67 ID:NyYhD3GZ0.net
まぁこういう騒動でお店に同情して買い物に行こうとはならないのはこの世の中
 

865 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:37:24.26 ID:JaM1TYhI0.net
どんな理由だろうと予定をすっぽかして後からキャンセル連絡なんて許される道理はない

どうせ店主の陽キャ、ポエム見たチー牛が脊髄反射で批判してるだけだろw
ニチャニチャ気持ちわりーんだよ
少しは世の中のこと知れ

866 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:37:31.89 ID:6Q04/jQ40.net
約束の時間の1時間後ってのがまた舐めてるわなw

867 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:37:42.46 ID:iKNjRdOj0.net
>>63
どこが?お前がアホなだけだろ

868 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:37:54.62 ID:9gF2Ucsl0.net
>>760
高卒フリーターが無理すんなってwwww

869 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:38:00.25 ID:MY994RLG0.net
見せかけ分だけなら1000もいらんのちゃう?

870 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:38:02.09 ID:KM2+5HWj0.net
>>820
>>839
18時から1000個もどうやってさばくの?

871 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:38:03.41 ID:svaKe3Jl0.net
文盲が多いなぁw

当日に18時の取材予定に合わせ、「頼まれごとは断らない」とフルーツサンドを急いで1000個製造した。

ココを良く読めばわかるから

872 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:38:11.16 ID:RkWqBvrp0.net
>>6
フワフワパンで挟まれるといいね

873 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:38:19.94 ID:eO9JcUOn0.net
1000個が問題って連呼してたガイジが急にトーンダウンして話逸らしてて笑うんだがw
1000個が問題なんですよね?ww

874 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:38:21.35 ID:7HmKIUYv0.net
>>862
テレビのために作るっていうのが分からんのかぁー
もう無理すんなって

875 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:38:47.03 ID:YYJkAH/V0.net
テレビから有能なのは別のところへ行くんだろ?
人材スカスカなんだろ

876 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:38:51.67 ID:Wvd6SssF0.net
>>856
何このゲーム脳
職人が間に合わせようと時間外に必死に働くのは無視か
数字だけで生きてんじゃねえぞ

877 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:39:06.52 ID:iKNjRdOj0.net
>>424
>>63

878 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:39:16.09 ID:3bqc8AH00.net
そもそもが、事後連絡は土壇場ですらない、
ただのスッポカシでしかないんだよな。

879 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:39:38.02 ID:XOQXTbDd0.net
>>1
怒れるような事が起きても腹がたたないのに
わざわざヒルナ〇デスは見ないです笑は発信するんだ
どっちもどっちっぽい

880 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:40:00.57 ID:ndGbLoOD0.net
さて、次のニュースは飲食店で起こっているドタキャン問題です

881 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:40:09.18 ID:qDU4XsLZ0.net
1000個作ってってほんとに言われたんか?

882 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:40:11.05 ID:IlepUG4K0.net
ロケのスケジュール変更があることくらい事前に言われてないもんかな
タダで宣伝しようとしてスケジュール通りにいかなかったくらいでそんな発狂する?

883 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:40:15.08 ID:Wvd6SssF0.net
>>868
1000個受注は?はよ?草生やすなキモい

884 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:40:16.93 ID:9gF2Ucsl0.net
>>874
TVの為とか知らんわボケwwww
受注があったんなら料金とるだけの話
勝手に作ったんなら店の裁量でTV関係ないwwww
どのみち売るだけのことやんけwwww
無職引っ込めよwww

885 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:40:23.87 ID:YYJkAH/V0.net
1時間後だから怒り沸騰して責められたよな
もっと前にドタキャンされてたら泣き寝入りしてたかも

886 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:40:32.46 ID:ooxyIfpo0.net
食べて応援

887 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:40:37.97 ID:69/zE01s0.net
>>6
あたいのマンゴーもジューシーわよ!

888 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:40:38.45 ID:F0yPCIK70.net
あの番組何週間か前にロケしたの編集して出してるよね?
夕方取材してそれをテレビで流すの翌日じゃないから取材用に沢山作ってもテレビ見た人がそれを買いには来ない
番組のために1000個も用意するのはおかしいな

889 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:40:42.96 ID:WibA3esA0.net
>>856
そもそも店側は不利益を被ったなんて話してないんだけど?
誰目線の話をひとりで勝手にブツブツ呟いてるんだ?キモいんだがw

890 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:40:51.45 ID:+jhmZVOX0.net
要するに余計な情報や感情は入れずに粛々と
取材の申し込みがあったのにすっぽかされたと言う事実だけ書いてれば良かったと言う感じか

891 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:40:57.36 ID:kxF1oCXt0.net
>>853
>>859
世間知らずだな
働いたことがないだろアホ
ギャンギャン噛みつく奴は社会から淘汰される

そんなことはよくあること
呑み込むから
相手も悪いと思って埋め合わせをする

こんなことで噛みついていたら
客商売は成り立たない

まして取材は
店側のほうがメリットがデカい

日テレに直接にもっと早く連絡が欲しかったと伝えるか
約束の時間に店側から連絡してもいいだろ

どっちも常軌を逸してる奴ら

892 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:40:57.79 ID:FlXJy6ed0.net
もしドタキャンなくて取材されてたとしても
結局1000個は売らなきゃダメじゃんね
その場合でも夕方取材の為に張り切って作りすぎましたーってやるつもりだったん?
結局日テレダシに使われてね?

893 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:40:57.87 ID:VFwDSXTJ0.net
24時間テレビでドラマ化してくれ 

894 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:00.25 ID:3bqc8AH00.net
>>880
マジてありそうで、恐いわw

895 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:02.24 ID:6xOnSNPU0.net
>>5
ヒルナンデスで放送されたら客が殺到するからってことで
店が勝手にたくさん作っただけだろ
取材のドタキャンは駄目だけど、
ショーケースに並べるだけならせいぜい数十個作ればいいだけの話なのに儲け根性出したからだよ

896 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:02.58 ID:NToBD0eV0.net
大激論が交わされてて草

897 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:04.88 ID:9gF2Ucsl0.net
>>883
はよって何や?wwww
要件言えよ文盲wwww

898 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:10.34 ID:s3+9Nx2s0.net
>>878
一時期テレビで報道されてた飲み会のドタキャン(連絡なし)と一緒だよね
どのツラ下げて批判の報道してたんだかなw

899 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:11.64 ID:/YNEomJk0.net
『助けてくれ』は必要ないなw

900 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:23.13 ID:43mt/HuI0.net
取材が来るのに棚スカスカじゃ宣伝にならないでしょ
だからいつもは作らない時間に1000個追加で作った

でも取材ドタキャンで1000個が無駄になりそうだから助けて
辻褄あってるよ?

901 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:29.60 ID:XkHVFB5e0.net
1000個製造依頼の契約書は?

902 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:30.41 ID:i2RVceo10.net
>>879
そのくらいは許してやれよ
でも、ヒルナンデスや日テレを叩きたいだけのやつらが露骨なせいでこのお店もそういう感じに見えちゃうのは分かる。
損してるわな

903 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:31.72 ID:QLXkhhzH0.net
1000個ってなんでそんなに

904 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:34.73 ID:TnStdQ6W0.net
ロケのドタキャンした日テレが聳え立つ一番グソなのは揺るぎない事実だけど
客の同情煽るような宣伝の仕方をする店側も好かん

905 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:52.68 ID:YYJkAH/V0.net
>>888
1時間後にドタキャンするというおかしい事もやってるので

906 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:53.74 ID:kxF1oCXt0.net
>>870
勝手に美味しい展開を目論んだんだから
しかたない

907 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:53.81 ID:MY994RLG0.net
元サイト見に行ったら続きで日テレの偉い人が謝罪しに来たって書いてあるじゃん

908 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:54.08 ID:e3zr2KCF0.net
ドタキャンはアウトだけど
1000個受注したならお金請求すればいいのに
どうせ頼まれてもないのに作ったんでしょ

909 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:41:55.02 ID:Wvd6SssF0.net
>>897
お前が1000個受注って言ったんだろがアルツハイマーか

910 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:42:00.15 ID:IlepUG4K0.net
>>900
ロケの後はその1000個どうするつもりだったの?

911 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:42:41.23 ID:RkWqBvrp0.net
キャンセル料払え

912 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:42:55.13 ID:So3N/1s/0.net
>>876
店が取材を受けるに当たってどれだけ労力をかけるかは店側の自由だが日テレが1000個発注したのかって話だけど

913 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:42:59.72 ID:QEyNtwYy0.net
店にとったらヒルナンデスに取材されるかどうかは生きるか死ぬか
ヒルナンデス制作にとっちゃどうでもいい一件

914 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:43:01.56 ID:xVOFP/mL0.net
これほどSNSが発達した社会でこんなことしたら隠し通したり脅してもみ消したりできないことぐらいわかるだろうに…
インターネットが無い世界にでも生きてるのか?

915 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:43:06.40 ID:YYJkAH/V0.net
>>892
ダシに使うならドタキャン受け入れて次の日テレの取材受けて放送されたほうがいいだろ

916 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:43:08.57 ID:F0yPCIK70.net
>>905
説明できないならレスすんなカス

917 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:43:19.10 ID:nUxD3Xkl0.net
まだまだ影響力あんだなそんな在庫用意するとか

918 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:43:21.04 ID:fnJvTez90.net
なんで1時間も店の方から電話しなかったんだろ

919 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:43:25.96 ID:qDU4XsLZ0.net
1000個作ってってほんとに言われましたか??

920 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:43:39.49 ID:Ig+LnOd40.net
>>823
普通は開店前に新鮮な物を作るんじゃね?
テレビ取材用に閉店後に並べるための物を余分に1000個作ったのにドタキャンで宣伝にもならんし作り損になるので翌日直ぐに売れるように呼びかけたのは別に悪いことじゃないと思うわ

921 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:43:41.16 ID:kxF1oCXt0.net
只より高い物はない

美味しい話を利用して
儲けようと目論んだのだから
1000個の赤字もしかたない

本来店というものは
宣伝費をかなり割いているからね

ムシがいいことが通らなかっただけ

922 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:43:42.01 ID:43mt/HuI0.net
宣伝効果考えたらこの1000個は捨てても十分元取れる投資だった
でも取材がなくなってしまったら完全なゴミ
だから助けてが成立する

争ってる人ずれてるよ

923 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:43:45.01 ID:m30sxU5L0.net
>>910
一日で売れる
そういう店らしい

924 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:43:50.12 ID:cpknzlOz0.net
普段から1000個くらい売れてんだろか?
いまいち1000個の理由がわからん

925 ::2022/04/27(水) 23:43:52.15 ID:aTG1uqit0.net
テレビ的には1000個限定ですと言いたかったんだろう
その為に1000個用意して欲しいと受注したのに時間になっても音沙汰無しは有り得ない
普通間に合いそうかとか今からよろしくお願いしますとか連絡するして確認するのが担当責任者の仕事だろ
決めてた時間を過ぎても連絡すらしないとかそいつの名前出せや

926 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:43:54.49 ID:NyYhD3GZ0.net
 
日テレ&ダイワ 「ネットでマウント取りやり合ってる?作戦通り!」
 

927 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:43:59.23 ID:qDU4XsLZ0.net
あと取材きて1000個写してその後どうする気だったん?
結局売る必要あるよな?

928 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:44:01.23 ID:yUrmC6QS0.net
>>176
SNSで報告しなかったらテレビ局の悪行も表に出なかったわけだし

929 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:44:01.84 ID:lS5KSNg70.net
夕方から取材入るのに棚がスカスカじゃ番組的にも見栄え的にも盛り上がらないから1000個作りましたってくらい想像できる。
それがOAされれば仮に1000個ロスしたって広告宣伝費相当で許容できるけど取材無くなっちゃったら丸損なんだから怒って当然や

930 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:44:05.41 ID:9gF2Ucsl0.net
>>909
マジでも話にならんな俺のレス1000回読め高卒フリーターwwww
まぁ読解力も理解力もないお前じゃ無理やろうけどwwww
まぁ邪魔やからどっか行け蛆虫wwww

931 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:44:21.55 ID:qDU4XsLZ0.net
>>923
ならなんも被害ないやんww

932 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:44:34.17 ID:QZ5woqCI0.net
>>1
1000個作ったのは何故?
まぁヒルナンデスなんけ観なくても無問題だけどw

933 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:44:35.39 ID:r0nMPrVq0.net
取材があるからって勝手に1000個作る方が悪くない?

934 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:44:35.98 ID:XkHVFB5e0.net
で1000個製造の発注書は?

935 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:44:36.69 ID:C2v2J/bg0.net
注文されたんじゃなくてテレビ中継されたら客来て売れると用意してただけ?
う〜ん、どっちもどっちだな

936 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:44:40.19 ID:qDU4XsLZ0.net
>>929
え??
捨てる気だったの?

937 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:44:58.79 ID:nssZvDjo0.net
>>922
飢餓で苦しんでるアフリカの子供の前で同じこと言えんの?

938 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:45:02.85 ID:RkWqBvrp0.net
試食のシーンだけとか決めときゃ良かったのに

939 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:45:12.64 ID:m30sxU5L0.net
>>931
そもそも店は被害が出たなんて言ってない

940 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:45:17.24 ID:qDU4XsLZ0.net
あと、この店の陳列棚見てみろよ
検索すれば出てくる
メインの陳列棚に配置するのは300個弱だぞ
1000個なんていらん

941 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:45:25.66 ID:YYJkAH/V0.net
>>916
なぜ?
おかしい事を日テレはやってるんだから、急遽何かがあって直前とかありえるだろ?
例えばレポート行くはずのタレントがコロナで予定変更で直前になったとか

942 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:45:44.45 ID:qDU4XsLZ0.net
>>939
「明日、助けてください」ってのはなに?

943 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:45:47.86 ID:IlepUG4K0.net
宣伝のために1000個作って捨てるつもりだったけど宣伝できなかったから助けてくださいってことなのかな

944 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:45:52.65 ID:kxF1oCXt0.net
>>922
だったら番組名やテレビ局を出すべきじゃない
出さずにSOSをすればいい

契約した仕事ではないだろ
世の中の道理を知らない店

都合が良すぎる

945 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:45:52.91 ID:svaKe3Jl0.net
>>931
ロケ当日は貸し切り販売の予定で店閉めてたんじゃねーの?

946 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:46:03.75 ID:GdqrFLCy0.net
今のテレビとか飲食ネタばかりなのに
嫌われてどうすんだよ

947 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:46:04.89 ID:fnJvTez90.net
>>927
テレビきたから売れるって思ったらしい

948 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:46:12.25 ID:ASHYD20F0.net
テレビ用に見栄えのためにフルーツサンド1,000個作ってたら、フルーツサンド屋さんにも過剰な演出で問題あるかも

949 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:46:20.06 ID:lRxuDCZm0.net
1000個も入れておける冷蔵室あるの?

950 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:46:44.83 ID:QEyNtwYy0.net
昔地方局でテレビで宣伝してやるようなもんだから無料で商品提供しろは当たり前だった
その名残の元締めだろヒルナンデススタッはw

951 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:46:51.83 ID:9gF2Ucsl0.net
>>939
いや被害アピールすごいやんwwww
ヒルナンデス二度見んとか 神様云々とか
結局宣伝して売上げとるんやから

952 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:47:00.56 ID:qDU4XsLZ0.net
なんつーか、テレビ局から1000個依頼されてたように思えないんだが?

953 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:47:05.40 ID:m30sxU5L0.net
>>942
そりゃ通常より作ったんだろうね当然
取材がなければ売り切れたんだろうから

954 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:47:09.27 ID:So3N/1s/0.net
>>889
キモイのはお前だ、記事読めよ
スタッフがインスタで店側の苦境を訴えてるだろ

955 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:47:15.26 ID:nUxD3Xkl0.net
買ってくれる人がいるからやめられないよね

956 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:47:29.28 ID:/uUqPpDa0.net
流石に1000個買い取りじゃないだろうどう考えても作りすぎ

957 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:47:30.31 ID:qDU4XsLZ0.net
>>953
???
明日助けてくださいって書いてあるけど
普通に売れるなら助けてもらう必要なくね?

958 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:47:34.32 ID:RaNlhCeT0.net
南原 謝れ

959 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:47:39.75 ID:43mt/HuI0.net
>>937
でも余り物捨てないで次の日も売られるよりいいだろ?
マックもミスドも毎日閉店時に大量に捨ててるでしょ?

宣伝考えたら捨てる前提で作ってると思うほうが自然
別に助けたくなければ助けなければいい訳で

960 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:47:43.97 ID:pdYnDjdS0.net
>>949
おれもそれが謎。次の日の夜まで平気で陳列するんでしょ?こういう商品は鮮度は関係ないのか?

961 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:47:45.19 ID:cZvrbDGn0.net
元々取材側が1000個買い取るわけないだろ…
どうするつもりだったんだ?

962 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:48:03.60 ID:nssZvDjo0.net
なーんか店側もちょっと気持ち悪いよね
見栄張るために勝手にやったことに対して恨み言言われてもね
煽り方も子供っぽいし

963 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:48:18.16 ID:QEyNtwYy0.net
板東英二の再来かよwヒルナンデススタッフはw

964 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:48:20.61 ID:qDU4XsLZ0.net
>>961
ほんとそれ
取材で1000個買っていくなんて聞いたことない

965 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:48:32.85 ID:kxF1oCXt0.net
>>960
添加物たっぷりと
宣伝してるようなもんだな

966 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:48:42.64 ID:KEqQULEv0.net
> 予定の1時間後になって、「今日はケツが押しちゃって行けません」と電話が来たという。

酷くないか?
1時間「後」だぜ

967 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:49:01.22 ID:q3SWT7ze0.net
日テレが買い取ってやれば

968 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:49:07.86 ID:/eDFZEUr0.net
問題なく取材されても放送されるには編集されて数週間後だから大量に余ったのは次の日に売ることになる
どっちみち大量に作ったのを夕方頃に1000個並べても余るから次の日に売る、あれ

969 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:49:17.88 ID:7BN+jJ/y0.net
>>1
取材されるときだけ頑張ってるのか?

と思ったら「取材するから1000個作れ!」と言われたのか

970 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:49:26.74 ID:m30sxU5L0.net
>>957
明日は明日で作るんでしょ

971 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:49:28.05 ID:4jy91kkp0.net
店側の対応がなんか気持ち悪い…
もちろんドタキャンの日テレは悪いけど

972 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:49:33.56 ID:CjTP7T8L0.net
>>961
ヒルナンデス見たお客さんが来た時品切れだとだめだからたくさん作っておいたんだろう

973 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:49:45.50 ID:qDU4XsLZ0.net
>>968
そうなんだよな、生放送じゃないんだよ別に
そうすると、結局1000個余るんだよな
取材来るかどうか関係なく

974 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:50:03.55 ID:qDU4XsLZ0.net
>>970
だから1000個作ってどうする気だったってことなん?

975 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:50:36.57 ID:nUxD3Xkl0.net
もともと次の日用じゃないの

976 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:50:38.20 ID:kxF1oCXt0.net
>>968
生放送じゃないのに

店の言い分はおかしいな

977 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:50:41.78 ID:5Wfl3uYU0.net
id:qDU4XsLZ0

978 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:50:41.88 ID:FlXJy6ed0.net
18時ロケなんだから収録だろ
OA次の日かその次の日の昼なんだろ
18時に1000個用意はどういう考えだよw

979 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:51:10.70 ID:9gF2Ucsl0.net
結局店はドタキャン利用して被害アピールするマーケティングやったって話やろ
まぁまぁ卑怯なやり口やでwwww

980 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:51:11.88 ID:m30sxU5L0.net
>>973
いや店の人が自ら宣伝して売り切ったみたいよ
取材があったとしても売り切ったろうね

981 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:51:18.99 ID:pdYnDjdS0.net
フルーツサンドのパンなんて一晩も作り置きしたら普通パサパサにならないのか?なんだかよくわかんねーわ

982 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:51:19.30 ID:KUWsrDAT0.net
>>1
ドタキャンされた
日テレしね

983 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:51:28.18 ID:qDU4XsLZ0.net
>>980
じゃあ助けてくださいってなんなんwww

984 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:51:35.06 ID:kxF1oCXt0.net
SOSって嘘じゃん

世間を騙すって悪質だわな

985 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:51:39.30 ID:46gLQNlS0.net
さすがマスゴミと糞広告代理店

986 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:51:57.43 ID:m30sxU5L0.net
>>974
どうするって空っぽの陳列棚見せるわけにいかないから陳列して待ってたんだろうよ

987 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:52:09.68 ID:XYu9hSGs0.net
>>895
なるほど
勝手に作ったのか

988 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:52:11.24 ID:D2fRS71Z0.net
>>979
愛知人らしいやん

989 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:52:12.86 ID:WARSwpVg0.net
でもパン屋とかでもうこれだけなんですって
その場のあるのだけ購入してたりするパターンも
見慣れてるけどなー

タレント使って街歩きパターンのロケとかだと
そんなの見るけど、また違うのか

990 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:52:14.14 ID:qDU4XsLZ0.net
>>986
取材終わった後どうするの?

991 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:52:15.37 ID:nUxD3Xkl0.net
生じゃないなら尚更じゃないの

992 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:52:18.63 ID:Zt+XOWHk0.net
>>813
時間過ぎてキャンセル連絡とか舐め切った事をスタッフがやってるからなぁ
せめて約束の時間前にキャンセルするのが筋

やり返せるツールあって良かったよな
昔なら泣き寝入りで終わってたんだろう

993 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:52:19.54 ID:UO+oIwRg0.net
まあ、こうしてネットで取り上げられて十分宣伝になっただろう。

994 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:52:24.26 ID:2aXU3oGp0.net
>>891
1時間後にドタキャン(もはやドタキャンですらないすっぽかし)がよくあることであってたまるかバカ野郎。社会人としての常識が無いんか?もしくはとんでもないルーズな所でしか働いた事無いんかな?

995 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:52:25.98 ID:nssZvDjo0.net
>>979
まぁこれやね
普通に取材受けるよりも絶対宣伝効果あると思う
アンチパワーって凄いからね

996 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:52:28.57 ID:NcUoLomB0.net
平常営業なぜしなかった?
欲から勝手に作っただけだろ?

997 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:52:34.15 ID:/YNEomJk0.net
>>922
ショーケースに並べる為の100個に対する『助けて』はわかるが、先行投資の1,000個は知ったこっちゃないw

998 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:52:42.29 ID:m30sxU5L0.net
>>990
うるんだろそりゃアホなのか

999 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:52:45.11 ID:kxF1oCXt0.net
>>986
それを次の日に売るんだから
被害なんてないじゃん

なんだよ

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/04/27(水) 23:52:54.09 ID:QEyNtwYy0.net
ヒルナンデスの取材行くと言って行かないのは詐欺行為にあたりそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200