2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ロンブー亮「あの件」から晴れない心の闇「心から笑ってる自分はどこに」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/28(木) 21:56:37.47 ID:CAP_USER9.net
4/28(木) 19:32
デイリースポーツ

ロンブー亮「あの件」から晴れない心の闇「心から笑ってる自分はどこに」
 
 お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村亮が27日、テレビ東京で放送された「あちこちオードリー」に出演し、現在でも葛藤する気持ちを抱えながらテレビ出演していることを明かした。

 この日の企画は「どんよりポエム発表会」。ゲストがそれぞれ胸の奥に抱える思いをポエムにして発表し、これにタレント・アンミカがポジティブな解釈を与えるというものだった。

 亮はまず「若手の事を受け止めて、良い所をだしてあげる余裕が全くない。もう50歳なのにな」というポエムを発表。収録などの現場で余裕がないことを嘆いた。

 余裕がない理由の1つとして「あの件から、ワンテンポ踏み込みが遅くなってる」と告白。番組内では具体的にしなかったが「あの件」とは2019年の闇営業問題を指しているとみられる。

 亮は「『自分から言わんとこ』とか『誰が言うとんねん』とか思う」とブレーキをかけることがあると説明。接触事故を起こしたNON STYLE・井上裕介がマイナスイメージを払しょくするために奮闘していたことに対して「『お前が言う?』って思ってた自分がいるからダメ」と過去の自身が頭をよぎると明かした。

 さらに亮は「心から笑ってる自分はどこに行ったんだろうなぁ」というポエムも発表。MCのオードリーは思わず「重いですよ」と苦笑いした。

 亮は「何かどっかで引っかかってるというか、生活も含め、何かあったときにフラッシュバックするっていうか。『おれがここ楽しんでていいの』って引っかかることがイヤ」と闇がぬぐいきれないと説明。「あれーもう(心から笑うことは)ないのかなーって。あの純粋な感じないのかなーって思う時があんのよ」と“重症”ぶりを伝えた。

 アンミカは亮の強すぎる正義感に対して「もっと自分を許せるようになったらいいのに。人にも優しく、自分にもゆるくなれたら」とアドバイス。「生きてる間はずっと中途半端だから。完璧を求めるなんてもったいない」と真っ白を求める必要はないと諭した。さらに「おもしろいから笑うんじゃない、笑ってるからおもしろいんです」と笑顔でいることを勧めた。亮は「想像以上に刺さる言葉がきた。刺さるじゃない、つぶされる」とアンミカの言葉をしっかり受け止めていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220428-00000138-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1967fccd6f15d82f38b07720d928d9d5e9c36d6c

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 21:57:10.84 ID:G6ABJauO0.net
俺の横で寝てるよ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 21:57:30.61 ID:9m3K6JHd0.net
うるせー金髪豚野郎

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 21:58:17.27 ID:5KOTAd+80.net
>>2
亮くんが?

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 21:58:46.46 ID:CDLHbsGT0.net
バンビーナ弾けるようになったんか?

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 21:59:00.94 ID:n00ywLij0.net
相方が女をやり捨てしてハメ撮り動画を芸人仲間に公開したことは?

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 21:59:29.62 ID:UauckvEb0.net
この人は人が良すぎて、入り江の闇営業を引き受け、宮迫に歩調を合わせて嘘を付きまくり、
被害者面会見までやってしまった。
人が良すぎて、付き合う相手に流されやすいのが欠点。

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 21:59:49.08 ID:dhnzjwdp0.net
釣り番組だと笑ってるけどなぁ…

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:00:04.92 ID:9CDT3XTP0.net
あの件より前も地蔵だったじゃん

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:01:14.43 ID:7/QsISeX0.net
放送してる事自体がコレ予定行動だしなあ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:01:33.06 ID:TjP7MOuJ0.net
いや新聞がテレビの感想で記事書くなよ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:03:29.33 ID:L3LaQBH40.net
一時期の香取慎吾ばりに目に光がなかったよな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:04:55.78 ID:BgjfwOyD0.net
>>1
何もおかしくはない、それが普通の感覚だよ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:05:02.79 ID:KvSRKclt0.net
50のおっさんが情けない
じゃあ表舞台から消えろよ
そもそも需要も全く無いだろこんなの

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:06:26.19 ID:pUjoTdFX0.net
相方が青学かすりもせずに不合格になって、慶応通信申し込んだはいいけど即諦めて慶応院行ったことか

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:07:07.22 ID:OBFB743V0.net
ロンブーって本当にお笑いの才能あったのか?
こいつらで笑った記憶がない
何でこんな売れたんだろう淳がバラエティー向きだからかな?

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:08:21.68 ID:JOgtsZkE0.net
相方運でたまたま稼げてたけど
あの件から実力と需要がないことが露呈しただけでは

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:13:24 ID:SGv671Xn0.net
背負いすぎ何年経ったと思ってんだ全部宮迫が悪いわ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:13:43 ID:BExMeH5F0.net
ギャラ泥棒

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:15:10 ID:zgu7LTQE0.net
正解は一年後のギターがくそダサかった
少しは努力しろよ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:15:45 ID:weP1XcVA0.net
でも5ちゃんとかに書き込んでる時は心から笑ってるんでしょ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:16:54 ID:tagjCGaJ0.net
じゃなくて多めにギャラをガメてたのが糞なんよ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:18:50 ID:ndPk5kRz0.net
気にすんなよもう

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:20:32 ID:0uRACPyR0.net
そういう意味では宮迫の方が良いのかもな。
過去のポジションを捨てて
あの出来事を踏まえた上でのポジションを
気づいてるから。
心から笑えはするだろう

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:23:34 ID:Hxduz5tp0.net
許す許さないというか、世の中の大半の人がどうでもいいと思ってるよ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:24:12 ID:/j+jsTqD0.net
>>13
わかる。つまりお笑い芸人として事実上は終わってるって事だね。あとは名目上のお笑い芸人として己の利潤を追求するしかない(´;ω;`)

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:24:34 ID:GpsiX2zb0.net
アンミカに相談してアドバイス受けるとか地獄やん

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:25:52 ID:41BdSl3r0.net
反社からは足を洗えないのよバーカ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:27:37 ID:ZcilbzBu0.net
心から笑ってる亮さんは各人の心の中に囚われてる
ひとりひとりから脱走させないとムリ

それなら過去は過去なので、吹っ切って、粛々と今の状況を良くしていけばいい
具体的には日陰で目立たないように働いて、
淳の影ででもいいんだから 淳いるんだから その横で笑っていればいい
そのうち大丈夫になると思う 淳いるじゃないか よかったね

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:27:58 ID:EbYLuFq50.net
>>20
ギターは誰でも努力である程度弾けますよと
くっきーから真面目にアドバイスされてあの結果だもんな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:29:33 ID:A5upIByT0.net
目が死んでる

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:29:56 ID:p8yGK1MF0.net
結局の真実はどうなの?

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:32:13 ID:/j+jsTqD0.net
亮だけじゃなく渡部とか名倉潤とかもそうだけど笑えない事件や病が公になったらもうその芸人では笑えないんだよ(´;ω;`)もし可能ならお笑い以外の道へ進んでくれ。頼むよ本当に。

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:33:59 ID:GpgU/XDW0.net
俺なら反省して釣り辞めるわ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:34:00 ID:XNhr9yo50.net
元から居てもいなくても問題ない空気と同じ存在だっただろうに、ナイナイ矢部が素人ならロンブー亮は居てもいなくても良い空気

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:34:02 ID:i0VHz43j0.net
能力ないのに、淳のバーターだからといって、ロンハー見させられる視聴者の方が笑えないから!

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:34:15 ID:zLGcydbL0.net
脱力タイムズではめちゃくちゃ面白かったけどなぁ。
有田との相性が良いのかとにかくアレでやっぱ芸人なんだなとは思った。

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:35:06 ID:5lJSvnvU0.net
アム○のハメ鳥をガーシーにバラされること

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:35:53 ID:WNKBGKzs0.net
宮迫さん反論しないと

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:37:53 ID:JgF9nYea0.net
たしかジャニーズか何かに誤爆で文句言ってなかった?

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:42:02 ID:yJTmYPEr0.net
こんな何もない奴がテレビで成功できたのが奇跡
コロナ禍で芸能人がクビ切られまくってる中
まだこいつがテレビに出られてることが逆に驚きだわ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:47:57 ID:niWcYfht0.net
無邪気に釣り関連の仕事めっちゃやっとるやん

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:48:11 ID:EDqSkvzs0.net
無能の割には稼げたし
女房子供も持てたんだし
不満もないだろ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:48:46 ID:aEhw3JbT0.net
古い車に乗って釣りして楽しいじゃんよ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:50:52 ID:66GcdDR00.net
宮迫だって心から笑ってるし
気にしなくてもいいじゃん

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:52:57 ID:sNLXFYvI0.net
有吉がロンハーのレギュラーになってるのを
知らされて無かったのは面白かった

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:56:04 ID:xLFqBYUl0.net
開きなおってしまったので反省するチャンスをふいにしたからだよ
一生強がっていくしかなくなる

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:59:30 ID:et2YlkHW0.net
敦はピンでもやっていけてるが亮は・・

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:00:42 ID:5UFhMiz90.net
こいつ若手の頃、恵比寿にあったMlLKってライブハウスで見かけたけど態度悪かったなぁ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:00:58 ID:F1++iWU90.net
まだ言うとるんか
めんどくせえな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:03:23 ID:7bZvbLpn0.net
芸人として駄目だろ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:04:01 ID:5YbDqDFS0.net
その心笑ってるね?

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:06:31 ID:pD+iXLvn0.net
亮と ツネは真面目過ぎて
悪い先輩の口車に乗って 闇営業して
誘って のうのうとしてる奴らと違い まだ反省してる

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:09:17 ID:jikBzGkl0.net
田村亮 (俳優)にも迷惑かけてるしな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:11:07 ID:EQGKE7YD0.net
そうやってネガティブになることで周りの迷惑になるから改めるように

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:12:39 ID:fpcwZDY40.net
MBの番組でも面白くなかった

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:13:13 ID:Xz0g2Vuw0.net
そりゃまあそうだろ。
薄暗いとこに自分から近づいて、自分で自分の芸を潰しただけ。
プロ野球のピッチャーが肩を壊して引退するようなものだ。
引退した方がいい。

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:15:02 ID:iJAFFUIS0.net
「心の闇」ってよく聞くけど「心の闇」って何だよ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:15:10 ID:MtmjwxMw0.net
事件後まじめにやるみたいな事行ってて聴いてるラジオで数回遅刻してきてるからな
いい加減なやつだわ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:18:12 ID:JkCOF7qd0.net
自分が嘘つくから悪いんやん
被害者面するなよ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:19:30 ID:QVElc5Vq0.net
もうたいていの人は気にもしてないのに
こうやって同情引くようなこと言うのはマイナスじゃね?
黙って耐えるか家族くらいまでにしとけよ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:20:59 ID:9rH84tLx0.net
もともとこんな感じだったやん

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:21:00 ID:XVsn6fnh0.net
徳井ですら空気だもんな。

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:22:03 ID:naFsAIAG0.net
淳が偉そうに説教してたけどガーシーと友達の方がヤバいだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:22:36 ID:pD+iXLvn0.net
>>60
嘘つけ無かったから
苦しんでる

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:24:02 ID:Y5WEXRaH0.net
>>51
淳曰く自分は芸人じゃないってさ
んでこないだたけしにまで噛み付いた

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:24:50 ID:RAmD9Hir0.net
亮くんが若手の良い所を出してあげてたことなんてあったっけ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:26:24 ID:BQSw/Y9P0.net
亮は反社営業だけど淳の方がヤバそう
詐欺師のガースーと親友で過去バラされないように根回しした上で
You Tubeチャンネルを「アーシーch」に変えるほどの媚びっぷりだし
バラされたら芸能界から消えるレベルの過去があるならガーシーは是非バラして欲しいね

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:27:29 ID:wi+BeYvV0.net
いい加減許してやれよ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:27:31 ID:jvL4l9NS0.net
フォルムをウド鈴木に寄せてきてないか?

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:29:17 ID:VBnPB4iM0.net
周り無視してつべに走った宮迫と、淳の言うこと聞いておとなしく耐えてテレビ復帰果たした亮、今どっちホントに幸せな人生送れてるんかな

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:31:14 ID:NPjc9IXr0.net
思い出して
あの件の前もそれ程活躍はしてないから

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:34:09 ID:aPowsDH10.net
>>1
こいつ元々は反社みたいなケンカ上等野郎で売ってなかったっけ?

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:36:08 ID:JMYrTwPS0.net
だったら辞めろよ
別にこいつ需要ないだろ
面白いことも何一つ言えないし矢部以下だろ
小学生のちょっと面白い男子レベルの知性しかないだろ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:37:08 ID:DI3wB5yZ0.net
実力全くないのに相方の温情だけでテレビ復帰で金稼げてる
これ以上望んだら駄目だわ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:37:15 ID:VEOv10d90.net
テレビがアンミカだらけになったらテレビ捨てます

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:39:43 ID:p8yGK1MF0.net
亮がなんかなったらヤバいから吉本も戻したんだろうな

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:44:16 ID:MSlKPJkm0.net
騒動前は裏垢でイキり倒してたやんw

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:47:17 ID:vcRAMc+v0.net
んなことより、酒癖がわるいのを治せよ
なんか、横目でみてて見苦しいぞ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:48:39 ID:pD+iXLvn0.net
>>77
戻して無い
敦のロンドンブーツ事務所所属

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:50:38 ID:pD+iXLvn0.net
宮迫がYouTubeでネタに出来る程度
入江はクビ
真面目な亮さんは 自分を追い詰め過ぎ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:52:22 ID:Xxmasq+Q0.net
そもそも踏み込んでねぇだろw

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:58:46 ID:Qm1OXxhb0.net
もともとたいして喋ってなかったじゃん

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 00:00:18 ID:4JTvu+0O0.net
あの件以前も大して踏み込みは早くないと思うんですけど

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 00:01:19 ID:VqvdZLuP0.net
こいつほど性格が良くて知的な芸人もいないよな

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 00:01:42 ID:WwR1n7MV0.net
淳のせいだもんな

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 00:07:33 ID:fY2UaDh40.net
>>33
岡村みたいに復帰してる人もいるから本人の実力次第でしょ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 00:09:51 ID:ZuaqHzIq0.net
岡村は笑わせることを放棄してるよな

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 00:10:58 ID:k0Do2HWf0.net
亮の一万倍くらい悪いことしてる20年らいの友達のガーシーにはなぜ反省しろって言わないの?

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 00:13:35 ID:BuzZaSRI0.net
>>16

まあ華はあったよな
今で言えばニューヨークみたいな感じで

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 00:28:39 ID:E557GNwE0.net
>>78
紐付けされてただけで裏じゃないだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 01:06:34 ID:Y2Oh0X3T0.net
>>89
敦が言うには「ガーシーは吉本の反社チェックには引っかからなかったからコラボ出来る」らしい
吉本ガバガバだなぁと思うわ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 01:15:36 ID:wRsj5S/z0.net
宮迫と正反対だな
自分の意思じゃなくて宮迫にそそのかされて流されるまま一緒に闇営業やっちゃったってこと?

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 01:18:30 ID:5xnJB89/0.net
貴理「有吉くんって心から笑ったことあるの?
有吉「ありますよ! 貴理さんが離婚したとき心から笑いましたもん!

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 01:39:24 ID:SMza/WIz0.net
それはあの件でまだ嘘をついてるから
反社とは知らなかったという所な

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 01:39:53 ID:QJHXsex40.net
不倫がバレたお父さんとか同じような気分、肩身の狭さなのかな
子供に偉そうなこと言えなくなるというか

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 01:44:12 ID:KMQsnVR10.net
狩野英孝の会見のコメントで見せたのが本性だとすれば闇営業の件なんてもうなんとも思ってなさそうなのにな
諸悪の根源の宮迫が図太く伸び伸びやってんだから気にしなくていいのに

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 01:55:54.81 ID:zGW4krUv0.net
>>1
テメェが、悪い事したからだろ!!!

この犯罪者野郎は、何故被害者ぶるのか?
脱税クソ野郎の犯罪者のクセに公共のテレビに
出ていつも、被害者ぶってやがる姿を視ると
マジで、死ね!! 誰か殺してくれや!!
と、思うわ!!!  

で? 反社から貰った莫大な金は収入で、
その収入の納税は未だに一切していない事実!

国民は、反社なんかから金を貰わない上に
収入分の納税があるのに、コイツらは
収入を隠蔽して納税もせず、国民のインフラ
全てをタダで使ってやがるクソ芸人ども!!

絶対に、許さんわ!!!





 

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 02:27:41.01 ID:PtP6S4nC0.net
べしゃり暮らしでもそんな言葉あったな

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 02:28:25.14 ID:0TS1bSEh0.net
全部自分のせいじゃん
まだ自分で折り合いつけれないの?
相方頼みばかりで来たから幼稚なんだよね
あの騒動前からも何もできないのに
意外に態度デカくて違和感あったわこいつ
内輪では謙虚なまっすぐな奴ってぶりっ子してるんだろうけど

101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 02:56:40.83 ID:og6Th6u40.net
心に余裕ある時からどうでもいいキャラなんだから余計な心配しなくていいだろ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 03:32:08 ID:hLXpkSLs0.net
>>90
ニューヨークよりは性格を入れ換えた錦鯉かなぁ
淳は空気を読みつつ前に出て賑やかす、亮はタイミングを見計らうんだけど惜しい感じで、ただ良い人なのは言動見てたら分かるので嫌いな人は少ないって印象

103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 05:55:47 ID:RTs5/Xv00.net
芸人向いてないよ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 05:57:34 ID:RIKgXQJW0.net
>>102
錦鯉はオードリーをかなり参考にしてそう
バカキャラを立てて常識人がツッコむスタイル
テンポも声のトーンもよく似てる
トゥースとこんにちわ~も子供受けがいいという共通点

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 06:32:20.06 ID:QNP2Ec6+0.net
あの件関係なく元からカカシだったろ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 06:35:49.14 ID:3ipOrb/Z0.net
PTSDでしょ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 06:44:15.94 ID:Khaww95s0.net
おまえは軍団山本だろ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 07:09:48.99 ID:Qo8GcJyV0.net
宮迫はポジティブすぎてアカンが
こいつはこいつでネガティブすぎてアカンな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 07:17:55.47 ID:2CMUR6LT0.net
闇営業の相手が反社で怒られて所属事務所を潰す動きに加担したけど元さや
そら笑えんやろ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 07:18:49.88 ID:QJ7kYxha0.net
>>109
亮は吉本に戻ってないぞ。

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 07:46:04 ID:oFcDOmJ50.net
>>7
人がいいというか自分がない。
付和雷同

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 07:53:24 ID:eOKKmu1B0.net
全く面白くないのに分不相応な金だけは稼いだだろうからもう消えてください

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 07:54:40 ID:2axHgkZp0.net
あつしの横にいるだけで一億円プレーヤーなのうらやましい

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 07:58:30 ID:OSL+JpZw0.net
あれだけ会見で会社と会長を信頼できないって啖呵きったのにしれっと岡本にしっぽふって復帰したからな
あの一件の中でも一番のクズだと思う亮は

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:06:37 ID:uqHsnUfA0.net
じゃあやめろ
自分に自信ねーならやめろ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:08:15 ID:uqHsnUfA0.net
>>107
こいつは加藤派

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:18:45 ID:9/TbAlFS0.net
吉本に所属しなくてもテレビには出られるってことだな
加藤も藤森も亮も

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:19:42 ID:2/VDvDFQ0.net
いつまで引きずってんの
面白くないことの言い訳か
お前で笑ったことないわ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:20:09 ID:ex2NN0rT0.net
宮迫はすっかり忘れて大笑いしとるで

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:20:20 ID:l+NpdvpQ0.net
>>7
逆だろ

後輩達が自分では弁解出来ない部分を代わりに暴露したのがあの会見
宮迫は亮が会見する意思が固いと見て亮と同じポジションに立つことを決めた

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:20:50 ID:2vz9zzmf0.net
Twitterの件のほうが恥ずかしい

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:25:11 ID:D/Uf068a0.net
まあ気にする事はないんじゃね?
本人はあの事件以来笑えなくなったのかも知れないけど
見てる俺らは元々亮のウデでは笑えてなかったわけだしさ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:26:24 ID:xc9dq5fc0.net
旅番組でめちゃくちゃ偉そうだったのが本質

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:29:33 ID:ewp+F8L20.net
U局の釣り番組のギャラだけで食っていけるんならもうそっち専念でいいんじゃね。

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:29:59 ID:n5SvypUf0.net
>>120
後輩達が弁解出来ないようにしたのは金を半分も貰ってたくせに金を貰ってないと嘘を付いた先輩のせいだよ。

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:31:36 ID:SGkmxe6H0.net
この人の釣り番組はマニアックすぎなくて好き

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:35:10 ID:V+X6Tknh0.net
>>30
わりと優しいくっきーが「お前練習してないな」と厳しかったもんな
言っちゃ悪いが亮なんてギター練習する時間なんてたくさんあっただろうに
なんだったら亮より忙しい売れっ子芸人のほうがしっかり練習してきてるだろうなと
基本的に仕事なめすぎ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:35:49 ID:BG63Fsr/0.net
それ以前にも若手を活かすことなかったし
置物でしたやん

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:36:04 ID:Y+Cj2baV0.net
>>24
その代わり学習しないから成長もしないけどな

130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:37:15 ID:VtC+7EqV0.net
実は芸人で一番面白くない人だよね

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:43:51.78 ID:NFfWZ+l00.net
いい人風だけど所詮はウソツキだからなあ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:46:21.56 ID:ewp+F8L20.net
>>127 >>131
いわゆる真面目系クズなのか。

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:47:54.46 ID:mskCouD10.net
>>4
いやアンミカが

134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:48:42.57 ID:BG63Fsr/0.net
>>129
亮さんもですやん

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:50:22.83 ID:/P1gT0Lj0.net
淳はもうお笑いやめたみたいだし
ロンブー機能してないよな

136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:56:26.50 ID:roqc3M+k0.net
こいつがアホなのは、入り江や宮迫のことを未だに気に掛けてることだね。
大人のしたことなのだから、自分の尻は自分で拭けばいいだけなんだが。
入り江は、闇営業の首謀者だし、反社側から自分らの素性は知ってたはずと言われてたから、
芸能界復帰は100%無理。
宮迫は蛍原そっちのけで、オードリーの春日じゃない方みたいな名前の新しい相棒を見つけて
上手くおやりになってるのだから、亮が気にかける必要など無い。

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:56:43.04 ID:b5LOV8/X0.net
>>132
本人曰くいい人そうとか言われるけど自分に甘いから他人にも甘いだけ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:59:46.76 ID:l+NpdvpQ0.net
>>125
だからこそ「あわよくば有耶無耶作戦」に合意したと世間から見られていた後輩を放置するなんて人として有り得ないよねって話。

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:03:33.95 ID:l+NpdvpQ0.net
>>125
弁解出来ないように会社から恫喝されていたという事実をオミットして、
「全て俺たちのせいなんです」とやった場合、
宮迫と亮が会社に媚びを売る効果はあるにしても、
後輩達に対してのケジメにはならないよね。

140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:04:48.87 ID:EtFB1HUi0.net
相席食堂でウナギ釣りしてるのにでかいクロダイを次々と釣り上げたのは笑った

141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:05:38.82 ID:ddSoBtmO0.net
> 若手の事を受け止めて、良い所をだしてあげる余裕が全くない

技術が無いだけだろw
気持ちのせいにするな

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:07:33.09 ID:NVLpj8750.net
別に置物の闇とか何にも影響ないだろw

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:08:27.55 ID:580cKjYI0.net
>>20
それでこいつの人間性が分かったよ
ろくに努力しないクソ野郎だよ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:08:39.49 ID:l+NpdvpQ0.net
>>141
相方がいたら
「出来てた時有るみたいに言うなよ」
って半笑いでぶった斬ってくれてるだろうに

145 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:13:06.97 ID:gfBplbqL0.net
「亮さんは闇でどんな芸を披露されたんですか」
「司会を少々」
これだっけ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:14:12.26 ID:9/TbAlFS0.net
>>135
2人でロンハーやってるじゃん

147 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:14:43.62 ID:UKS8l8Da0.net
そりゃそうだ
宮迫の今の状態で心から笑ってたら異常だわ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:14:50.04 ID:zEFX9l+90.net
>>16
最初にTVで見たのは初めてのビンタだったな。
街で女の子に声をかけてじゃんけんで勝ったら賞金、負けたらビンタってゲームをやって、
ビンタって言っても女の子だから手加減するだろうって思ってるところに全力でやって、
びっくりしている姿を見て大笑いしてた。

149 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:18:05.66 ID:qVqA2p/X0.net
>>1
何年も引きずるほど気にするような事ではないと思うけどなあ
メンタル弱すぎるのでは

150 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:19:00.65 ID:khEdfS1I0.net
>>24
淳が亮のために事務所作ってあげてるけど、亮は極楽加藤と同じ専属エージェント契約だから吉本から一方的に切られる可能性があるから笑えないだけ
過去のポジションはないよ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:21:06.71 ID:Wk1VRN5i0.net
違法賭博ガーシーと付き合ってる連中のほうがよっぽど黒いよな

152 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:21:17.23 ID:EtFB1HUi0.net
宮迫の存在だろ
言い訳ばかりして色んな人裏切ってYouTubeに逃げた宮迫がいる限り
ロンブー亮の気持ちが晴れることはないだろ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:27:01.28 ID:lN3jLEtQ0.net
亮はガチでつまらないしお笑いの才能なさすぎるわ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:28:20.23 ID:2/VDvDFQ0.net
ちゃんと仕事しろ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:29:03.27 ID:NXon67bN0.net
誰も気にしてないのに

156 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:29:33.67 ID:0qX8UyUs0.net
淳も詐欺師のガーシーに過去を暴露されるのを恐れて異常に媚びてるし、もう二人とも芸能界から去る時が来てるんじゃね?
https://i.imgur.com/oFMgy2S.png
https://i.imgur.com/hhia3aL.jpg

157 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:31:47.53 ID:YAaOybJw0.net
たしかに復帰してから亮の目の奥が笑ってるの見た事ないな

158 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:35:37.26 ID:PGdQHjin0.net
>>16
若手の頃はネタやってたけどくっそつまんなかったよw
ビジュアルで売れた

159 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:39:24.44 ID:ugySslSx0.net
やべとどっちがおもんない?

160 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:39:45.68 ID:IMvstbdm0.net
天然アホキャラと淳の立ち回りで許された感あるけど
会見時の言い草は宮迫より酷かったよね

161 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:42:23.79 ID:RBpmdCBO0.net
早く静岡ローカルに帰ってこいよ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:50:10.20 ID:IeZUT4rx0.net
亮は責任を感じて当然
なにげに極楽もこの事件のかなりの被害者、特に山本
加藤は子分の亮のことで熱くなったところがあったとはいえ、
自業自得な部分も大きいけど
加藤がエージェントになるときに山本も吉本からエージェントを勧められて
この時から加藤と一緒にクビ候補になってしまった
そのときはマネジメントにしたけど、更新時期で辞めさせたいのか最近、
新人扱いのPC管理に降格

BSアベマ地方TV局ラジオとレギュラーは10本以上あるし、
人気の高いフェス3回もやって舞台と配信の集客もしているので仕事がないは理由にならない

宮迫と絡みすぎたことも原因かもしれないが、それも闇営業事件がなければなかった

163 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:58:09.98 ID:spUkNC2y0.net
コイツは前からその反社連中と会っててオレオレ詐欺やってるのも知ってて宴会出てるからな
初対面の宮迫みたいに反社だと知らなかったという怪しい言い訳すら出来ない
のりピー同様に介護を禊に使った事も許せない

164 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 10:30:31.50 ID:vnZo/4sZ0.net
正解は1年後でギター弾けなかったの衝撃だった
その後の言い訳の仕方が仕事できない奴の典型で純粋にイラっときたわ

165 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 10:46:36.57 ID:jgUaBmMq0.net
>>164あれはイライラしたなw

166 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 10:54:45.01 ID:dBUnMYZO0.net
他にもさんざん悪事を働いてるくせに

167 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 11:00:53.51 ID:Bf7AbFkY0.net
>>136
>反社側から自分らの素性は知ってたはず

こんな事言われてたの?
営業に行った時点では逮捕もされてないし
反社と確認しようがなかったんじゃなかったの

168 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 11:02:58.53 ID:Bf7AbFkY0.net
在京キー局云々発言とか、ナチュラルに見せかけてサラッと爆弾を放り投げる所があるからな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 11:14:03.06 ID:SiplbwH50.net
自業自得

170 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 11:18:08.17 ID:tTi8kqj+0.net
>>30
あれ酷かったよなあ
普段からまともな仕事してないくせに明確に与えられた課題にすら必死に取り組まないってどうなの?
ロンハーで外からメモを取ってた時も起きた出来事をただそのまま書くだけで芸人として面白い視点で書こうという意思も皆無だった
性根が腐ってるんだろうね

171 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 11:20:20.99 ID:fUsszoVm0.net
亮をいい人だと思ってる人は人を見る目がないと思う

172 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 11:30:08.01 ID:KrsG5TtZ0.net
頭足りないとこが売りのやつって
不祥事も許されやすい
出川狩野とか
視聴者がガイジ特別ルールを適応するから
亮のキャラでそれにすらなれないなら
はじめから存在価値がないんよ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 11:30:54.43 ID:ipcmjzK10.net
こいつ敦よりゴミ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 11:32:15.59 ID:OMJ+CIud0.net
ガーシー何を知っている……?

175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 11:49:47.31 ID:ewp+F8L20.net
ギターの件このスレで初めて知ったけど、真面目に取り組んでればギター関連の仕事が得られたかもしれないのに何をやってるんだろう…ギター演奏するだけなら別に面白さとか必要とされないから亮にピッタリなのに。

176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 12:27:39.44 ID:iU46N59T0.net
まず宮迫と絶縁しろよ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 14:18:54.02 ID:teFzWVH10.net
アンミカとかいう謎の雛壇芸人ってなんなんだろう?

178 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 15:48:26.98 ID:Inyr+cJf0.net
>>7
今から25年以上前、若い時によく渋谷で見かけた
とにかくこの人は感じが悪い

東京に住んでいると色んな芸能人に偶然に直面する機会があるが
根本的に人が良すぎるなんてあるわけがない

179 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 16:10:20.86 ID:PvU8DpCr0.net
あの件とかじゃなくてそれが実力なんだってことを認めようぜ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 16:22:38 ID:i9Fia9TS0.net
>>175
リズム感が圧倒的に無い人間には無理だろ
ロンブーのネタがつまらなかったのはリズム感が2人して皆無なところもあったと思われ
練習すりゃ誰にでもできるようなもんでもない

181 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 16:34:41 ID:MnddyEOk0.net
アンミカの旦那の件は?淳の大麻パーティーは?

182 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 16:46:09 ID:3GOsTpBz0.net
吉本の靴舐めたら戻っても仕事与えますよって感じで
需要もないのに無理やり仕事入れられてるよな

183 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 16:47:02 ID:ELMTL4rc0.net
一瞬アンミカ教に入信しそうになった

184 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 17:14:53 ID:uigvYb0G0.net
>>134
少なくとも宮迫みたいに先輩や相方を切り捨てる事はしてないし、過去をなかった事にはしていないから学習はしてるよ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:37:17.63 ID:y3QM2/Bg0.net
>>181
淳も予想通りやっとるんやなw
東谷にそこ握られてるからしっぽ振ってる訳か

186 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:41:25.70 ID:v6Ra9O8c0.net
未だに吉本興業がおかしいって心のどこかで思ってるんだろうなぁ…。
反社と知らずに行ったことはなんの非もないからしかたなぃだけど悪いのはそれを仕込んで騒ぎ立てたメディアと暴走した群衆なんよ。
これに関しては吉本興業も亮本人と同じぐらい被害者んだよ。むしろ大人の理屈の中で上手く収めようとしてただけ。

187 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:46:25.39 ID:O9rWXzaE0.net
だけどあの件がバレなくって闇営業続けてたとしたら今も心から笑えてたんだよな?

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:58:15.49 ID:U+AJNmyX0.net
何か新しいこと始めたら良いのでは
誰かのために一生懸命になれるようなことを

189 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:19:07.75 ID:85i9TcLi0.net
>>16
今のアラフォーの若い頃のテンションと若い頃のロンブーがマッチしたんだよなぁ
今若い子がおじさんのロンブー見ても面白くないだろなとは思う

世代を超えて幅広くうける芸人と同世代~ちょい下に強い芸人いるからね
ロンブーは後者なんじゃないの
知らんけど

190 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:20:16.97 ID:T47gB1EZ0.net
こいつ結構悪だよ
バカだから「いい人」に見えるけど

191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:20:58.34 ID:KEHJkcDV0.net
>>1
闇の淳といるから
もう笑えないね

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:22:15.81 ID:KEHJkcDV0.net
>>189
田村淳はヒロミの気持ち悪さだし
亮はぺこぱのショーヘイだし
どこからの需要もない
無能のプロデューサーも共々消えてしまえ

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:33:43.96 ID:TEpzT6GB0.net
ちゃんと仕事しろよ
いつまで引きずってんだよ
まだ本調子じゃないみたいな逃げの言い訳しやがって

194 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:35:41.33 ID:ohxSojq40.net
>>187
そりゃそうだろ
別に犯罪でもなんでもないし

195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:51:29.33 ID:oP55UBQ80.net
>>167
宴会前に亮は入江に紹介されて反社と飲んでる
その場で亮は反社に何してそんなに稼いでるか聞いた
詐欺だと聞いた亮は「それぐらいしないと稼げないですもんねぇ」と言ったとバラされてる
少なくとも入江と亮は反社と認識して宴会に出てた

196 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 03:33:06 ID:sNcPgtFa0.net
>>194
犯罪に加担してるようなもんだろ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:37:06 ID:FZOryLuV0.net
>>196
知ってて出演してればね。知らなかったんでしょ?
仕方なくね?

198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:46:06 ID:NytHLnLr0.net
>>1
アンミカさんチョンだけどいい人だね

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:53:38 ID:43nOKDQB0.net
まず元々ポンコツだろお前は観てる側はなんの変化も感じないレベルで元々ポンコツ
あと人がいいみたいに言われるけど本当に人が良ければ相方の振る舞いを少しは止めるなり嫌悪するわ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:40:39.33 ID:+ZDdPsEn0.net
じゃあ引退したら?

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:04:21.86 ID:4wbkZnWi0.net
元から面白くないんだから堂々としてればいいと思うw

202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:48:10 ID:6SmaeXcV0.net
>>1
> 生きてる間はずっと中途半端だから

おばはんしれっとエエこと言うやんけ笑

203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 09:17:03 ID:1awawaaI0.net
素人以下のゴミ

総レス数 203
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200