2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【声優】浪川大輔の新曲1900枚で大爆死…声優のミュージシャンごっこは限界? [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/28(土) 12:39:16.57 ID:CAP_USER9.net
2022.05.28 11:01

声優の浪川大輔が、5月18日にシングル『鼓動』をリリース。アニメ『ルパン三世』や『鬼滅の刃』などに出演している超人気声優だが、その知名度とは裏腹にCDの売り上げは振るわなかったようだ。

「鼓動」は、2020年9月に発売された『wonderful days』に続くシングル。

表題曲の「鼓動」の他、カップリング曲として『カウンターブロウ』『スパイス』が収録されている。通常版、豪華版A、豪華版Bの三形態が用意されており、豪華版Aには撮り下ろしフォトブック、豪華版Bにはブルーレイが付属。購入したファンからは、

《元気になって強くなった気がするし、リラックスして心が安らかになります! 最高ということです》
《3曲をずっとリピートしております。素敵な曲をありがとうございます!》
《どの曲も今までにない感じでステキです! たくさん聴きます!》
《お世辞ではなく本当にどの曲も好きすぎて、今朝からずっと3曲リピートしています! 曲を作った方の個性が出ている点もすごくいいですよね》
などといった絶賛の声が上がっている。



浪川大輔ファンには当然好評だが…

しかし、発売初週のオリコンの『週間シングルランキング』(2022年5月30日付)では、21位と残念な結果に。CDが売れない時代とはいえ、推定売上枚数はたったの1912枚だった。

「本業のアーティストと比べると見劣りしてしまいますが、浪川は男性声優の中ではヒットメーカー。2019年に発売されたシングル『HIYAKE!ダンシング』は3500枚ほどの大ヒットを記録しました。しかし、それ以降シングルの売り上げは右肩下がり。昔は声優のタレント化を歓迎する声も多かったのですが、世間が『声優は本業だけしていればいい』という考え方に変わってきているのかもしれません」(芸能ライター)

芸能人がアニメ映画の声優に抜擢されると、バッシングを受けるのが世の中のルール。だが、声優がミュージシャンの仕事を奪っても何も言われないのは、曲がヒットしていないからなのかもしれない。

https://myjitsu.jp/archives/355030

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:36:31.18 ID:XL6B9/dV0.net
>>1
あそこが元気になりました

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:36:57.68 ID:uOWNgmvf0.net
ガンダムUCは酷かったわ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:37:44.92 ID:aHyjfp3g0.net
>>34
だよない。売り上げ半減は爆死とも言えるけど

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:39:13.59 ID:vj5Vo8r80.net
この人子役の時はうまいのにね

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:39:50.88 ID:vj5Vo8r80.net
>>95
あ、演技がね
歌は知らん

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:40:20.14 ID:NWNj9Zq00.net
>>75
IMALU、CDセールス319枚でも芸能界に居続ける「メンタルの強さ」が逆に称賛!?
https://www.excite.co.jp/news/article/Asajo_15270/

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:42:26.68 ID:K9DIn4By0.net
石田彰さんに石田彰名義で歌わせるプロデューサーは現れないのか

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:44:36.43 ID:EQQgrO7/0.net
21位ならええやん、デジタル主流の今の世で健闘しとる
名前もナニワな感じが好印象

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:46:29.00 ID:oGVHtwM00.net
つま塩でいつも曲聴いてるわ。
どちらかと言うと森久保兄の方が好きやけどな。

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:49:05.54 ID:zewzD6Kn0.net
この前のローマの休日の吹き替え、芸能人使ってんのかな?と思ったら声優でビックリした

この人ドヘタクソ過ぎない??

オードリー・ヘップバーン役の人は上手かったのに男のせいで耳障りな吹き替えバージョンになってた

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:51:36.85 ID:u8u/7Dkb0.net
>>1
3500枚が大ヒットだというなら1900枚でもまあまあじゃないの?

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:51:51.83 ID:F61aKWIw0.net
この人昔から下手くそって言われてるよね
アニメや吹き替えに出てると一人だけ浮いてるもん

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:52:54.43 ID:1yjDV0YM0.net
若作りが痛々しい
服が全然似合ってない

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:53:02.18 ID:Myn6Tbtw0.net
あの水泳選手と結婚したmiwaの最新シングルも今じゃ2200枚だから

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:54:20.58 ID:zH1cBrzv0.net
魔術師なんでしょ、この人

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:54:35.38 ID:yuZo5Dad0.net
声優の歌って歌詞とかが痛いやつ多いからなあ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:54:38.47 ID:+XhI+9/z0.net
シングルなのに?
アルバムの数字かと思った

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:55:54.91 ID:1jqqyKKM0.net
蟻好きの口内炎野郎が

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:56:13.30 ID:wfXxEaKI0.net
3500枚で大ヒットで1900枚で爆死なの?
この記事の基準がよく分からない

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:58:20.73 ID:qGd+01Yk0.net
むしろ売れてるんじゃないの?
普通は誰それで終わるだろ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:58:56.14 ID:PGOz7xMD0.net
声優名義だと1万売れる事さえ珍しいのに結構売れてるじゃん

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:59:08.62 ID:8Y+8KDjU0.net
谷山紀章はそこそこ売れてる印象

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:59:15.01 ID:NIeP/19R0.net
>>1
既婚不倫声優に貢ぐのいんの?

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:59:18.12 ID:d1tQzGBR0.net
今ちゃんとシングルCDを買う人なんてそんなにいるのか?
ファンならアイテムとして買うかも知れないけど、最近なら大抵はダウンロードしたりするもんじゃない?
今どき「何枚売れた」なんて、あまり信用できる指標にならないと思うんだけどな
まあホントに人気ならファンが買い占めてもっと売れてるかも知れないけど

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:01:47.14 ID:KLt+h5Rb0.net
21位なら大したもんじゃん

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:02:27.80 ID:DBrpiZYN0.net
アザゼルさんのアクタベさんは好きなんだけどな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:03:05.52 ID:KLt+h5Rb0.net
今はサブスクで稼ぐ時代でしょ
CDの売上枚数はそんな重要じゃない

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:03:42.90 ID:PGOz7xMD0.net
>>113
グラロデやキャラソンはともかく谷山名義のシングルなんていつ売れたんだ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:08:57.93 ID:iZzRBZX70.net
1900人の馬鹿www

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:09:02.04 ID:441vvh8V0.net
パワハラゲス不倫声優が1900枚も売れてる方がイカれてるわ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:09:03.64 ID:1qAZ1XIr0.net
トークのほうが楽しめると思うであります

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:12:46.07 ID:QCnV5CcE0.net
>>18
ケビンアーノルド

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:16:21.20 ID:8Y+8KDjU0.net
>>119
ごめんなさいグランロデオ名義でした

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:20:03.56 ID:CoCdVSxf0.net
浪川クラスとか仕事選べるんだろうよ。声優業界も特定の人達で仕事回してる感じだわ。なぜか自分の中では浪川はネタキャラだわ。

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:22:27.81 ID:iZzRBZX70.net
>>101
あまりにもだったので字幕で
アニメ声って言うのかな?
アニメだけやってればいいのにね

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:25:16.32 ID:y3MuTFxf0.net
この人アニメでも昔から下手じゃね
乙女ゲームとかによく出てるけど女性人気はあるのかなあ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:26:08.54 ID:wlnwayrR0.net
>>1
声優志望の人達と話してみると
多くの人が「どーせ売れない」
と認識してて驚いた。

声優界の厳しい現実は
ネットでも散々周知されてるから
悲観的になるのも仕方ないが
「では何で目指してるの?」
と聞くと
「やってみたかったから」
という返答が一番多いな。
要するにファンが
内情を経験して知ったかしたり
思い出作りの人が多いねね。

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:32:28.31 ID:nhoceMlI0.net
1912枚でオリコン21位が衝撃的だわ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:33:50.23 ID:IsEdOLTd0.net
>>1
記事書いた奴は低質な記者ごっこ
スレ立てた奴は低質なスレ立てごっこ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:34:46.82 ID:OiuH1kjy0.net
今はCD3500枚売れたら大ヒットなのか
びっくりした

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:35:35.16 ID:Fpd0CYzw0.net
今、声優がドームやアリーナ規模の大きな会場でワンマンライブを当たり前にする時代だけど
90年代に当時としては異例だった声優として初めて武道館でライブを行った椎名へきるの功績もあるんじゃないだろうか

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:37:40.53 ID:mIFnO+wu0.net
顔が氷川きよしみたい

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:37:47.89 ID:IsEdOLTd0.net
タレントものまねごっこしている典型が山寺宏一

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:38:32.53 ID:1Ja3Bh1x0.net
既婚のアラフィフ声優のCDが2000枚売れてるのは勝ち組の証だろ
こんな奴のCDをわざわざ買うのはファンというより信者
CD以外にもグッズやらなにやらなんでも買ってくれるのが2000人いるってことだw

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:41:39.59 ID:JgGVBcHb0.net
> 3500枚ほどの大ヒット


なんやこれ
嫌味か

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:42:29.38 ID:WIybCYoU0.net
>>1
CDの売上つーよりコレってファングッズの類いだよね?

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:42:43.75 ID:5Zd/jKza0.net
パリピ孔明の劉備をやってたのは笑った
1話の回想シーンで台詞ちょっとしかないのに

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:43:46.04 ID:tKifbt9M0.net
大都技研の曲の方が余程良い

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:43:59.08 ID:8UZlUzMH0.net
>>135
信者なら最低5枚買っていると仮定したら、400人程度まで減るな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:45:12.42 ID:0WdK4Xgt0.net
1900枚×通常版1540円

特典付きの2000円台もあるから
売上300万~400万ぐらいか

恐らく大赤字だな

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:46:05.70 ID:JgGVBcHb0.net
浪川大輔8thシングル「鼓動」 店舗別特典情報
https://kiramune.jp/artist/namikawa/news/6460

浪川大輔 8thシングル「鼓動」早期予約キャンペーン
https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=107049

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:49:39.39 ID:welHh9VI0.net
自分の演じた化けネズミにそっくりな人。

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:52:33.76 ID:kAkGpi2c0.net
ミュージシャンごっこはAKBとかそっち方面だろ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:57:20.55 ID:YSUiOOZD0.net
ガキの頃の吹き替えから全く成長せんな

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:58:28.23 ID:xAjL5mJ30.net
女、女グループ以外は無理だろ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:59:59.97 ID:kAkGpi2c0.net
デイリーシングルランキング
1位 a r e a / 恋をするんだ / 春玄鳥 Hey!Say!JUMP
発売日:2022年05月25日
推定売上枚数:12,056枚

2位 あの子コンプレックス
=LOVE
発売日:2022年05月25日
推定売上枚数:4,103枚
試聴・ダウンロード


3位 PAJAMA PARTY
岩橋玄樹
発売日:2022年05月25日
推定売上枚数:1,042枚 ⇐⇐⇐

3位の方は爆死でしょうか?

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:00:17.59 ID:FGAmqP780.net
おっさんだし
もっと若い男なら

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:01:38.29 ID:fRKr0cIC0.net
1900なら売れたほうだろう

150 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:02:54.90 ID:6amKvNOC0.net
>>107
妙にラップとアイドルソングにおんぶに抱っこって感じ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:03:58.19 ID:xAjL5mJ30.net
男声優ファンの絶対数が少ないし、金出してくれない
YouTubeとかなら面白いなら中村みたくうまくやれる

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:09:13.34 ID:/7Soq2Jw0.net
>>1
3500枚が大ヒットで1912枚が爆死?

どっちも死んでるよね?

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:10:13.48 ID:s3QPk0+A0.net
終わってるのは声優じゃなくて、CDでしょ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:10:36.57 ID:/ZWTURnf0.net
もう今の人はCDを再生するプレイヤー持ってないんじゃ
PCくらいか

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:10:37.78 ID:c7LHJ1my0.net
結婚した声優が出したCDがこれ以下の数字出しててノーダメ言い張ってる奴らの薄情さを知った

156 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:11:20.06 ID:OFIiUZz70.net
CD買ってもCDプレイヤーが無いんだが

157 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:12:52.83 ID:6VsRmYXp0.net
>>1
こういうのは一人一枚なのか?
普段聞く用・永久保存用・何かあった時のストック用の三枚は買うだろ普通
それで1900枚は少ないのでは(´・ω・`)

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:14:01.01 ID:7m0DGUlx0.net
>>101
浪川は声優ファンからも下手と言われるレベルだから

159 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:14:42.05 ID:mFyvN5Kb0.net
今ドリカムで4000枚とからしいな…

というか3500枚は大ヒットなのか?

160 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:15:08.88 ID:4+ngkPTp0.net
声優じゃないよバカヤロー!
声優アーティストだよっ!

161 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:15:30.86 ID:nieAAgIk0.net
今の時代CD聴く人なんて購入者の数%とかしかいなさそう

162 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:15:59.64 ID:3ztbkerL0.net
どうせファンしかいないんだから
1枚5万円くらいなんだろうどうせ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:18:10.36 ID:xAjL5mJ30.net
声優としての声が好きなだけで、唄なんか求めてないんだからねっ!
もー
と思ってるだろうね
女声優はアイドル的に売れやすいけど

164 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:19:53.46 ID:GTCEfwRI0.net
>>98
100パー断られるだろ
この人と櫻井孝宏はどんなに金積んでも無理だと思う

165 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:20:48.31 ID:5g0IzxOK0.net
叩くにしてもなんで今更浪川よ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:26:57.93 ID:Y3W8qAwo0.net
>>67
ダントツのキモさだなおまえ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:27:50.98 ID:HM6skCqv0.net
>>62
まだ情報出しちゃダメなのに不倫相手にその情報だしてたからじゃない?
不倫よりも情報管理緩いのが社会的に信用なくすと思う

168 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:28:09.72 ID:VYWp0Frf0.net
和田アキ子400枚だぞ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:32:47.41 ID:jI68wOGK0.net
下手だなって思って声優調べると結構な確率でこいつだったりするわ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:32:55.56 ID:iHTGuMoA0.net
(´・ω・`)もともと自主出版レベルの規模楊

171 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:35:08.84 ID:1r51TsSN0.net
握手券なりつけないと歌手でも売れないだろ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:35:10.87 ID:fWd47a1W0.net
最近CMやナレーションに男の声優(多分こいつ)が多すぎて割と本気でキモい

173 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:41:14.31 ID:sx8bJcc20.net
>>91
関智一さんと一緒にやってた番組で謝るどころか不倫を茶化してたやん
不倫の詳細もあまりに酷い内容で未だに苦手

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:45:25.84 ID:sx8bJcc20.net
浪川さんはあの酷い不倫を坂本真綾さんや沢城さんが擁護してたのが引いた
坂本真綾さんとか浪川を批判する人は一生許さないとか言ってなかった?
ちょっと火遊びするぐらいなら擁護するのもわかるけど
あの不倫内容を擁護するのはよくないよ
声優界は倫理観おかしい

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:46:14.05 ID:oWKojVmK0.net
浪川は昔からずっと演技下手くそと言われてるのに何故か仕事が途切れないんだよな
よっぽど強いコネもってるんだろうけど

176 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:47:11.41 ID:HlX5g2j50.net
>>18
ETの男の子

177 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:48:27.28 ID:oWKojVmK0.net
>>18
アナキン・スカイウォーカー

178 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:58:14 ID:M65BrdQp0.net
>>174
その二人は若いうちから声優で仕事してるから価値観が違うんだろうな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:03:03 ID:if8iMayf0.net
>>174
昔の男声優はファン食いまくりだから。
NG5とか、伝説になってる。
バブル時代だったんで、タニマチのマダムもいっぱいいたらしい

180 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:03:50 ID:d81dLk6f0.net
声優のCDってこんなもんでないの?
そもそも配信の時代だろうし

181 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:04:47 ID:IL01Q/yq0.net
Vチューバーに夢中

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:06:03 ID:OWHGShpP0.net
平野文はんのレコード全部買って支えたわしを見習ってくれ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:09:09 ID:jrkvMtfr0.net
アニメ声優オタクのダブスタを見にしました w

184 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:12:17 ID:ipt468cj0.net
浪川なんか上手くもなければ人気もないのに
それでもCD出せれるんだな

185 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:18:11 ID:jCp+Pp430.net
浪川さんは上手いと思う
現在36歳くらいの某声優のミュージシャンごっこが酷い

186 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:21:47 ID:T00m/+0n0.net
同人誌作家とか千部売れば左団扇
もう自分の庭が出来てるんだしいいんじゃねえの

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:31:39 ID:Wcusf9ki0.net
>>1
声優がミュージャンの仕事奪っとるわけじゃないだろ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:39:39 ID:Y0bzhsh70.net
歌手が声優やると「ふざけんな」
声優が歌手やると「サイコー」

ぶっちゃけ声優の歌は下手すぎる

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:45:11 ID:F25ZtLh30.net
浪川ってそもそもアイドル的な人気ってあったっけ
そういうのがなきゃ声優は曲売れんだろ

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:46:26 ID:AnmJcp9y0.net
あーこれが噂のまいじつによる声優disり記事か
ミュージシャンと声優では売上に対する物差しが違うでしょ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 16:50:49 ID:hTUoLGKA0.net
声優に専念してればいいでしょ

総レス数 435
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200