2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ガンダム』モビルスーツはどう操縦してる?「レバー&ペダルだけなのに」隠れた機能 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/06/18(土) 07:03:31.22 ID:CAP_USER9.net
マグミクス2022.06.18(安藤昌季)
https://magmix.jp/post/96289

巨大人型兵器「モビルスーツ」。人気アニメ『機動戦士ガンダム』を代表する兵器です。劇中では、モビルスーツは複雑な動きをします。射撃武器で撃ち合うだけでなく、ビームサーベルやヒートホークなどで斬りあったり、相手を蹴り飛ばしたり、踏み台にしたりすることもあります。

 しかし、例えばガンダムのコクピットでパイロットが触っているのは「左右2本のレバー」と「フットペダル」だけです。このシンプルな操縦系統で、どうやってそのような複雑な操作をしているのでしょうか。考察してみましょう。

 前提として、一年戦争の開戦は宇宙世紀0079です。それまでの80年間はスペースコロニー建設などで、宇宙での作業経験が蓄積されてきたはずです。

 1980年代に、アメリカが使用した宇宙服のオプションに「有人機動ユニット(MMU)」というものがあります。これは24個のノズルスラスターを備えたバックパックを背負い、そこから伸びる2本のハンドコントローラーを宇宙飛行士が操作して、複雑な機動を行うものです。

 右側のコントローラーでロール、ピッチ、ヨーの回転加速度を操作し、左のコントローラーで前後、上下、左右の並進加速度を操作するというものでした。船外作業のために開発されたものですが、危険性が高いため、現在では使われていません。

 一方、宇宙世紀では、パイロットが着用する宇宙服を「ノーマルスーツ」と呼びます。これは「モビルスーツ」に対応する言葉でもあります。1980年代よりも宇宙世紀は遥かに科学力が進んでいますから、MMUが高い完成度で実現していたと考えられます。

 質量の違いはありますが、人型の存在が、スラスターや手足の動きで任意の機動を行うという点で、MMUと、モビルスーツの姿勢制御システム「AMBAC」の目的は同じです。宇宙世紀の約80年で、宇宙服や作業用機材を簡単に、かつ確実安全に操作する方法は確立しており、それがモビルスーツの操作系に転用されたと見るべきでしょう。

 スラスターを搭載したノーマルスーツに、MMUのようなコントローラーが付いている描写は見られませんから、着用者の視線や手足の動き、発言によるコマンド入力、脳波状態などから、スーツに搭載されたコンピューターが「着用者がしたい動き」を判断して、サポートするノウハウが確立しているのでしょう。そして「状況に合わない指示」は、誤入力として、危険性の少ない行動に置き換える、高い判断力をも備えているのかもしれません。

 このような「コンピューターが基本的な機動を判断・管理している」という前提に立てば、モビルスーツ操縦もレバーとペダルで行えるようにも思えます。

 機体の方向制御は、ガンダムの場合はパイロット自身の動き(右を向けば、機体も右に旋回する、というような)をセンサーで感知し、コンピューターが状況に合うように判断しているのでしょう(スティック式操縦桿も付いているのですが、コア・ファイター操縦時しか使わないようです)。そして左右のレバーは「セットした位置で、トリガーを引くことで、事前にプログラミングしておいた戦術機動を行う」ものではないでしょうか。

 右のレバーを特定位置に引いてトリガーを押し「一番近い敵にバルカン砲を撃つ」を実行しつつ、左のレバーも特定位置に引いてトリガーを押し「一定の距離に近づいたらビームサーベルを抜いて斬る」も同時に実行する、というようなイメージです。

 で、この戦術機動は「バルカン砲を撃つ」のような、基本的な動作だけではないと思われます。アムロはホワイトベースで「コンピューターシミュレーション」を繰り返していました。これは、例えば「シールドを敵機に向かって投げつけ、ガンダムはその影に隠れてビームサーベルを抜き、斬りつける」とか「敵が一定の距離に近づいたら、蹴りを放って距離を空ける」みたいな、特殊な戦術機動をプログラミングしていたのでしょう。

 実際の戦場で特殊な戦術機動が可能だとパイロットが判断したなら、レバーを特定の位置に動かし、トリガーを引いて「パイロットがプログラムした動きに近い動き」を教育型コンピューターに開始させているということです。

 ガンダムの搭載コンピューターは教育型です。「命じられた特殊機動」について、現実的に実行できるよう、コンピューターが最適化を行うのでしょうし、場合によってはパイロット側にモニターなどで逆提案も行っているのかもしれません。

 で、敵機にどの程度の速度で近づくのかは、フットペダルの踏込みで、推力を調整するのでしょう。踏まない場合は、自動的に逆噴射やAMBACによる手足の運動で減速し、ブレーキペダルを踏めば逆噴射するわけです。

※以下リンク先で

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:06:01.44 ID:e5p2EJAJ0.net
シャーはニュータイプだからな

3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:06:04.93 ID:7MQ8VSl60.net
https://youtu.be/afxfQnTByNc

4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:06:16.87 ID:VxBP02Yd0.net
必殺技を叫ぶ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:06:18.15 ID:l1C2zL8T0.net
無重力の宇宙で二足歩行ロボットが戦う幼稚なマンガ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:06:26.54 ID:ChZeRgjL0.net
ボスボロットとザブングルはハンドルだぞ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:07:00.53 ID:oSwj6FIL0.net
>>6
やっぱそれよな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:07:28.80 ID:OS6o//Ge0.net
PSのコントローラーであれだけ動かせるんだから
それくらいやれるだろ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:07:35.87 ID:y+eXJemq0.net
そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな!

10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:09:23.17 ID:trEAfqCh0.net
この説明だとパイロットの技量による差は少なそうなのになんでアムロだけ極端に強いの?
ガンダムの性能がいいからにしても歴代ガンダムパイロットでもアムロだけ異常に強いのなんで?

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:09:29.33 ID:J9YQ/ulN0.net
考えるんじゃなくて感じてるから

12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:09:43.35 ID:2LdBQSku0.net
それ言ったら、鉄人28号はどうすんのよ?
レバー一本だけだぞ。

13 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:10:08.65 ID:DQObYGnA0.net
個別の関節やブースターを操作してるのではなく
やってほしい動きを伝えるだけで、あとは自動運転になる
ムーブバイワイヤって感じだろうな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:10:15.26 ID:l1D9UNPA0.net
馬鹿じゃねえの?
未来のロボットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。

15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:10:20.26 ID:q1sJTVS80.net
ジャンボーグ9は車のハンドルで操縦するんだぞ
甘えるな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:11:46.08 ID:bLANeFrJ0.net
左レバー小指のボタンでジャンプ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:11:53.90 ID:eOQhuCH90.net
>>10
刻が見えるから。

18 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:12:19.67 ID:1uTbeo7F0.net
ユンボはアーム一本でレバーが二本居る

だから両腕両足で最低8本のレーバーは必要
笑笑

19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:13:32.19 ID:tsEu2jeh0.net
脳波コントロールできる

20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:15:39.41 ID:5E/nDfZZ0.net
指紋認証

21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:15:43.69 ID:15rb3As10.net
>>10
自動制御以外の操作が多いんだろう
で、そういうアムロの戦闘データを積み込んだのがジムなので、一般兵がパイロットでも強かった

22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:15:46.61 ID:J9YQ/ulN0.net
Bボタンさえついてれば速く動けるだろ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:16:13.48 ID:tIEiuEYJ0.net
人型とか歩行ロボットは基本自動で動くくらいじゃないとまともに動けないでしょ
細かい部分の操作なんか不可能なんだから

24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:16:14.22 ID:4U+LaB0b0.net
>>12
音声入力。レバーはリモコンの電源を発電してるだけ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:16:22.20 ID:r3o16zPW0.net
グレンラガンの操作レバー好き

26 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:16:24.01 ID:ssLVXR2/0.net
ロボのコックピットはフルメタが細かく設定してた

27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:16:27.03 ID:hJ4YjdqG0.net
>>2
シャーも感じてるのか?

28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:16:31.12 ID:pRsz8H+S0.net
バーチャロンを2レバー4ボタンにした開発陣は天才だったな。
強引な説得力があったよ、ロボットで戦うってこうなんだって。

29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:16:35.33 ID:Il3twgUg0.net
スイッチみたいなのもいっぱいついてるじゃん

30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:16:50.98 ID:cG2LlkAL0.net
ザブングルのハンドルは?

31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:17:12.27 ID:wcXEgCx10.net
コナミコマンド入れると武装解除

32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:18:23.36 ID:zQS6JGzO0.net
Gガンダムやガンバスターが分かりやすくて良い

33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:18:35.06 ID:WymGrdNf0.net
衝撃や振動、Gを考えたらペダル操作とかありえへんな
ぶっちゃけ全部手元で操作した方がええやろ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:18:58.39 ID:KkbC3MR/0.net
戦場の絆は結構納得いく操作法やないか
ほぼ重機やけど

35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:19:15.75 ID:JlVAbPg50.net
>>3
死ね

36 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:19:18.10 ID:hJ4YjdqG0.net
VRパイロット訓練を見てると 
斜め傾き飛行からもパイロットが忙しく操作中

ちゃんとガンダムだって やってほしいよね
手抜いてたろw



 

37 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:19:25.35 ID:pGHXA48A0.net
脳みそから制御してるだろ
ペダルとかは補助とか

38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:19:59.03 ID:TIDmHWPz0.net
人型だとダイモスの方が現実味がないか?

39 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:20:05.78 ID:oKNEbfqL0.net
ゼータはどうやって人の情念を力に変えてるの?
カミーユはサイコフレームもってた?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:20:12.29 ID:hmdc8eiS0.net
モビルファイターの操作の方がまだ説得力がある

41 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:20:14.51 ID:trEAfqCh0.net
サイコザクは体の神経とザクが一体化してるから強いのはわかる
アムロだけ五体満足なのにサイコザク並にガンダム動かしてるのおかしい

42 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:20:50.31 ID:KkbC3MR/0.net
>>39
バイオセンサーが簡易サイコミュや

43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:21:07.87 ID:/HjkVI4J0.net
>>1
そんなことより真空なのに爆発音とか聞こえるのはどうして?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:22:13.35 ID:4o0LScL60.net
右レバー 頑張れ
左レバー 落ち着けよ

フットペダル  脱出

45 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:23:05.23 ID:N+nnEqTf0.net
うるせぇよ マンガなのに
燃料は何を使っているとかよ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:23:34.80 ID:psf7hmdu0.net
エバンゲリオンと同じだろあれもレバー2つしかないやん

47 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:24:02.15 ID:hJ4YjdqG0.net
人間の銃器だって 斜め傾きからの手の操作が非常に多い
角度が非常に付いてる

そりゃそうだよね
機器持って 動きながら操作やらなきゃならないんだもの 大変だよ

最開発されたシャベリンにサーブだってそうなってた

48 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:24:48.46 ID:26+02/DR0.net
その辺の疑問があってパシフィック・リムはああなったんだろうな

一方ザブングルはハンドルで操縦した

49 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:25:10.69 ID:P0wJ3M5J0.net
セミオートだからな

最初期はユンボみたいなもんだ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:25:11.65 ID:KQ5Q92170.net
レバーとペダルが鞭になっててSDが中で頑張ってる

51 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:26:07.92 ID:PYvDNiql0.net
アニメに何言ってんだ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:26:16.18 ID:VdwgtClN0.net
ガンダムの謎

2022年より未来世界なのに
・報酬が金塊
・カメラで撮影した写真を印画紙で配布
・テレビがブラウン管
・誰もスマホを持ってない
・独房がボタン式の暗証番号
・塩がないと料理一つ作れない世界
・自動販売機が昭和モデル
・軍の連絡が風船に手紙

53 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:26:32.54 ID:xY0MKCNi0.net
ジャンボーグ9とボスボロットはどっちが先なんだろ
https://stat.ameba.jp/user_images/20220123/22/3339-03/17/69/j/o1001079815065351550.jpg

54 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:26:56.93 ID:IW8De3uH0.net
有人じゃなくて、外からコントローラじゃアカンのか?

55 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:27:18.04 ID:hJ4YjdqG0.net
日本の全般の映像には
角度が足りてなかったように思う
ドローン映像でガンバなりよ!

ガンダムの体周りにドローンを飛ばしておきなよ(笑)

56 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:29:15.03 ID:BUM32hnH0.net
ガンキャノン → ああ、肩にキャノン砲積んでるからか
ガンタンク → 下半身が戦車だからタンクね、なるほど

ガンダム → ダム???

57 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:30:00.36 ID:DvHD1vti0.net
>>52
塩以外はミノフスキー粒子で説明できるのでは?

58 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:30:36.28 ID:o/E44k0S0.net
フリーダム ガンボーイが語源と言われてる

59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:30:50.12 ID:Sk8WGR3k0.net
ある程度プリセットでモーション仕込んでんじゃないですかね

60 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:31:15.75 ID:RdAzjbyV0.net
縦に持つスティップタイプの方が複雑な操作ができそうだけど
ガンダムって横に持って前後に動かすだけのレバーが多いよな

61 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:31:17.94 ID:K3MXZVKW0.net
やっぱ、ジャンボーグとGガンダムみたいな直接コントロールがかっこいい

62 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:31:58.33 ID:hJ4YjdqG0.net
ドローン映像で
マスターショットしてよね!

角度が足りてなかったんだよ
立体感が無いとゆうか…

話は変わるけど
ピアノとビオラの動画を見て聴いてたら
 なんか背後に 千成瓢箪みたいなものが浮かんでくるよ

 とても音が立体的なんだよ
瓢箪だよ 瓢箪を出すの!
聞いてる? ガンサムさん!

63 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:32:19.01 ID:c2ARH+z+0.net
>>43
音効さんが効果音入れてるからだろ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:33:45.27 ID:15rb3As10.net
>>54
ミノフスキー粒子

65 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:34:06.52 ID:HyvYCfDf0.net
>>53
この場でこれを出されるとカッコいいと思うはずが笑ってしまうw

66 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:34:26.45 ID:5kMVHMAo0.net
Gガンダムには無縁の話題

67 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:34:41.88 ID:u8wUuCnc0.net
有視界戦でガチガチの白兵戦やる2足歩行ロボットを
レバー&ペダルで操作とかミス多発だろうね
モビルファイターとまでは言わんけど
アームスレイブのようにパイロットの動きを追随するような操縦の方が絶対マシ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:34:50.46 ID:RNRaNlaG0.net
>>56
www

69 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:35:10.36 ID:qLycXBSu0.net
レバーはまぁわかるよ
νガンダムとかなるとボーリング球みてーなの触ってるだけやで
10年そこらでとんでもない進化だ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:35:13.47 ID:qVz8ovzc0.net
わかりやすいのは、やっぱパシフィックリムのイェーガーだろ。

71 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:35:13.96 ID:15rb3As10.net
>>43
コックピットの映像はCGなので、認識しやすいように音を加えている

72 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:35:15.65 ID:zB2wYi0j0.net
スト2の十字キー+6ボタンは俺には無理だった。

73 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:36:02.08 ID:dBHdKEQG0.net
要はミノフスキー粒子の干渉があるので
パイロットはレーダーの代わりに敵の位置を認識する役割を担っている
アムロのようなニュータイプはこの認識、察知能力が優れているので強い

74 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:36:13.97 ID:qz6QkEFa0.net
第1話で説明書を読むシーンあったけど意外と薄かったよな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:36:51.76 ID:1lmmxemT0.net
マジンガーZに出てくるボスボロットは車のハンドルだったな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:37:45.02 ID:IvNXSrik0.net
セイラさんは最初着地すらできなかったのにそんな融通きくマシンとは思えないんだが

77 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:37:47.08 ID:VNd1eIZW0.net
事実のみお伝えしています。

削除キャップを悪用し無断削除しスレ番が狂う事態や言論規制等を引き起こしていたのは女優の新木優子と幸福の科学関係を削除、操作していた新木ヲタの削除人、ど低能新木キモヲタの仕業でした

今回明るみになった行為でど低能新木キモヲタの削除アカウントは停止されましたが、一番荒らしているドラマ板や、スレ立て記者も別名義でやっている芸スポ板での越権行為はこれからも続くと思われます(特定の女優や俳優へのステマ、ライバル芸能人への下げ記事乱立等)

これからも越権行為を監視、報告、工作員規制をお願いします ついでに運営も加担するオオオグソ

糖質新木キモヲタの正体
何度もアク禁になるが金を払って戻る糖質 
消去キャップをコイツ売る運営もクズ
処女棒のキモおっさんw
何度も犯罪書込みして常に察に狙われてる
チョン連呼のチョンコロ
ググれば新木は幸福科学信者は確定してる 新潮には事務所も認めて抗議もしてない
他のコメでは事実認証されてるし、新木が大迷惑してるw 

78 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:38:38.26 ID:ozocllYn0.net
先ず、パイロットの後頭部にあるUSB端子とモビルスーツを接続します

79 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:39:22.08 ID:B5e2xv+j0.net
ララァのファンネルを撃ち落とす為に手首を微妙に回して狙撃してる。
手首回しボタンがどこかにあるはず

80 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:39:41.52 ID:42nrkyip0.net
人型ロボがプログラミングで特殊な戦術起動により機体のポテンシャルが上がるのは
興味深い考察だ。ボトムズのミッションディスクもそんな感じじゃないかな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:39:42.46 ID:E9saNJL90.net
実際は速い動きさせる度に騒音が酷くて嫌になる

82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:39:47.36 ID:KkbC3MR/0.net
>>56
ふくらはぎのことやで

83 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:40:36.61 ID:RdAzjbyV0.net
うろ覚えなんだけど、昔読んだZガンダムの本で
モニターには敵にナンバーがふってあって、その番号を音声で入力したら自動的に照準してくれるってのがあった気がする
それ、カミーユの才能必要ないじゃんて思ったけど
あの時代は本によって設定が適当だったからな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:40:53.51 ID:T1eMxcDT0.net
コンピューターがすごいんじゃねえの

85 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:41:21.24 ID:2AHa6kOx0.net
昔カプコンに鉄騎ってゲームなかったっけ
あれがそんな感じだった

86 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:41:38.68 ID:trEAfqCh0.net
>>67
サンダーボルトで学徒動員されたジムは敵にたどり着く前に半分くらい岩に衝突して死んでる 

87 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:41:41.87 ID:qE/o2m170.net
イメージすると動くんじゃないの

88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:42:02.33 ID:c2ARH+z+0.net
>>56
マジレスするとラテン語で白い悪魔

89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:42:04.82 ID:MDHyfM+e0.net
>>56
キングダムとかフリーダムとかのダムだよ

蓄積とか集大成みたいな意味がある

90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:42:09.90 ID:fCLV64dR0.net
ジャイアンとロボは最先端なロボットだったんだな
音声認識で全部コントロールできる

91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:42:51.32 ID:2AHa6kOx0.net
Gガンダムのモビルファイターが一番進化してる感じか

92 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:42:52.86 ID:Z8mPr43I0.net
ライフルの引き金を指で弾くのはトラブルポイント多そう

93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:42:56.64 ID:2SakunL30.net
>>10
アムロが歴代で1番強い?どこでそんな事学んだんだ?
歴代最強パイロットはZガンダムのカミーユだぞ?

94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:43:08.25 ID:MDHyfM+e0.net
あと集合体という意味も

95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:43:23.68 ID:Z8mPr43I0.net
>>90
頑張れって言われて頑張るんだからスゴいぞ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:43:50.57 ID:fCLV64dR0.net
そもそもサイコミュ―の説明が現代科学では無理だしな
イメージするだけで勝手に飛んで行って撃つんだから
フハハ怖かろう、しかも脳波制御できる

97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:45:10.78 ID:GkfHmVrB0.net
>>51
>>1みたいに「こうなっているのでは!?」ってのは好き
「こんなの有り得ないだろ」みたいにアニメ否定する奴はアホだと思う
そもそも作り物なんだから

98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:45:20.19 ID:1xtsFXH30.net
ニューガンダムとかになるとボーリングの球みたいなので操縦するよな

99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:45:21.16 ID:bQDNYc2C0.net
>>21
アムロのデータが届けられるまで選抜パイロットによるモルモット部隊がデータ収集してたって外伝もあったな
(BLUE DESTINY)

100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:45:23.55 ID:1LZQdVC00.net
音声認識の方が優れてるのは間違いない

101 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:45:57.75 ID:GfMrmwQ+0.net
>>14
これを見に来た

102 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:45:59.62 ID:HdsNIIfi0.net
>>96
脳波を読み取って操作する機械みたいなのが実験的に作られてたような

103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:46:13.27 ID:ozocllYn0.net
「やーいこの扁平足」って煽ったら
ブチ切れるくらいにロボットは繊細だから

104 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:48:20.13 ID:dBHdKEQG0.net
>>83
その設定が正しい前提で言うと、
カミーユとかのニュータイプはマシンの自動照準よりも速く
照準&ヒットがマニュアルで出来るということじゃないの
要は並みのパイロットは機会任せ、ニュータイプは自分でやるほうが速い

105 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:48:26.70 ID:I7vAsy/V0.net
>>1
この説明だと、MSに乗る時(特にガンダム)はノーマルスーツ必須な訳だが、ノーマルスーツ無しでも乗れちゃうのはなんで

106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:48:48.01 ID:E1VMZCRl0.net
ザクを零戦とするなら、
ガンダムだけなら、火力や装甲や機動力の差からして、
F8FやP51Hがいきなり相手になってるようなもん。
さらにアムロ(ニュータイプ)が乗った場合、
中距離レーダーと誘導ミサイルのあるF-4ファントム並みの戦力差になったも同然。
そりゃ勝たんわな。

107 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:49:06.74 ID:UlL9TXrz0.net
>>10
エイム力が段違い
予測打ちが神がかってる

108 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:49:23.38 ID:VdwgtClN0.net
誰か教えて

1・アムロがいつも乗っているコアファイターにデータが蓄積されているとすれば、他のパイロットが乗ってもアムロほどではないにしてもそこそこ活躍できるのか
2・アムロが別のコアファイターへ乗ってガンタンクやガンキャノンに乗ると、全く活躍できないのか

109 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:49:38.92 ID:/HjkVI4J0.net
>>89
ならGundamじゃなくてGundomなんじゃ・・・

110 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:50:40.38 ID:INnObcEE0.net
指を一本一本動かすとかどうすんの

111 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:52:16.19 ID:trEAfqCh0.net
>>93
カミーユ第一話から狂人やんw
ジェリドに感情移入するわ
カミーユ殴った香港の富豪もようやったて感じ
頭おかしいからニュータイプ適性はアムロより上でも戦績はアムロが上やろ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:52:24.62 ID:NXAOv5mq0.net
>>1
考えてはいけないんじゃ無いの?
無理だもの 野暮ってもんだ
その点エヴァはシンクロでクリアさせた
古くはダイアポロン?w
メットと被るとシンクロみたいな描写

113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:52:32.69 ID:0QDWHP7W0.net
俺の敬愛するマ・クベ大佐も善戦したからな

114 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:52:59.21 ID:0njzgI8q0.net
親父が作ったよくわからないHDDの様なモノが全てのコントロールをしてる

115 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:53:11.42 ID:LRkj1YW40.net
能書き垂れてないで動作の一例でも書けよ
くそほどつまらん後付け設定いらんわ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:53:55.01 ID:HNWval+P0.net
昭和のアニメに後付けでいくら理屈つけても
無理なもんは無理

117 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:55:26.39 ID:HdsNIIfi0.net
>>109
そもそも、「ガンダム」の由来とは?

 企画段階でのタイトル『フリーダムファイター ガンボーイ』の「ダム」と「ガン」をとって「ガンダム」、とのこと。

 もっとも、「FREEDOM」の‘DOM’と「GUNBOY」の‘GUN’から採ったとすると、スペルが「GUNDAM」ではなく「GUNDOM」となってしまい、英語圏の人には納得が行く説明にはならない。よって、富野氏は海外の講演会などでは

「銃(ガン)を止める(水を溜めるダム)、ということです」

と答えている模様。
https://ameblo.jp/yumo-p/entry-10000164790.html

118 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:55:57.92 ID:FOpl04sr0.net
念じればうごくんだろ?

119 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:56:03.66 ID:JCXGs3cL0.net
手首ドリルで洗濯もできる

120 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:56:07.35 ID:Jx8UcUyX0.net
ほぼコンピュータ制御だとしても
あらかじめプログラムしておいた挙動を
レバーやペダルでやるとか非効率極まりないよな

それならFPSゲーマーよろしく、キーボードででも操作した方がいいわ
瞬間的な判断力が求められる戦闘では
ボタンぽちーを指先一つでやる方がいいに決まってる

121 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:56:54.28 ID:jCEKTEou0.net
その前にビームサーベルを説明してくれ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:56:58.41 ID:HNWval+P0.net
そんなことよりサザビーのコクピットの説明をちゃんとしてくれよ
当時、制作者の誰一人として気付かなかっあのかあれ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:57:00.33 ID:ca0QoqAI0.net
つうかゲームでレバーひとつ、ボタン数個で充分動きを再現してるやん
同じと考えたら不思議なことは何もない

124 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:57:25.24 ID:FOpl04sr0.net
>>52
戦闘中、敵と通信して会話

125 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:59:01.43 ID:LPkRXdrA0.net
アニメのこういった真面目な考察クソ寒いわ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:59:18.57 ID:XBGTYmYU0.net
実は最初からモビルスーツにはサイコミュの原型が搭載されてるんだよ。脳波(思考)制御。レバーは飾りです、偉い人にはわからんのです。自分の体を動かすのにレバーがいるか?人型なのはその為。発展系でニュータイプが人型以外の形で飛び道具も制御できるようになった。

127 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 07:59:30.56 ID:fCYl8/130.net
お前らがガンダムの話をしてる間に

128 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:00:41.48 ID:mYEDNQfk0.net
マクロス7のバルキリー操作が意味不明

129 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:00:56.45 ID:iJQXzRV20.net
ミノフスキー粒子は韓国の万能壁画みたいなもんよ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:01:10.98 ID:LyOZU4fE0.net
作品違うけど、バルキリーはどうやってあの複雑な変形機能を実現してるんだろ?

131 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:01:22.79 ID:HNWval+P0.net
>>123
そんなん 「シムシティクリアしたから俺市長になれる」 と言ってんのと同じようなもんだぞ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:01:31.87 ID:PYvDNiql0.net
説明できないぐらいぶっ飛んだ設定なのに考察とかバカだろ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:01:45.41 ID:NXAOv5mq0.net
>>97
いや SFはちゃんと辻褄合ってなきゃダメだと思う 概ね納得できるぐらいでさ
アホは止めとけ野暮って言った方がこれからは良い 誹謗中傷のもとだから

134 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:01:46.42 ID:I7vAsy/V0.net
私シャア・アズナブルが粛清しようというのだ!アムロ!

のちょっと前あたり
(具体的にどのセリフか忘れた)
で地球を人差し指で指差すのも予めプログラムしてたの?

あと、クェスがギュネイのハイザック乗った時のイエ~イ!ってやつは?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:02:28.29 ID:82L7gNgp0.net
バーチャロンがレバー2本であれだけ動かせたんだから
そんなに無茶な話でもあるまい

136 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:02:55.73 ID:bQDNYc2C0.net
>>104
ゲームだがフルマニュアルじゃなくてオート照準からずらして撃つとかは昔やってたなあ
今のゲームってどうなってんだろ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:03:08.25 ID:4I7REfpe0.net
ガンダムはレバー2本
エヴァは?
マクロスは1本?
ギアス??
ボトムズは2本

138 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:03:34.47 ID:QmrqP6+n0.net
ガンダムファイターみたいな謎の液体に満たされた中でリンクする方が難しくない?

139 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:03:35.66 ID:blLJBeUy0.net
>>132
結局それよ
実機がねえんだから知るかよ、馬鹿馬鹿しい

140 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:04:07.43 ID:FxlfsGHu0.net
戦場の絆ってまだあんの

141 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:04:19.32 ID:Y+qUc6Tl0.net
ライディーンの合理性は異常

142 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:04:56.00 ID:LRkj1YW40.net
>>117
早期に言い訳じみた後付けですでに崩壊してるな
設定ぐらい決めとけよ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:05:06.66 ID:wk4ctm8B0.net
基本操作はヘルメットの脳波検知
スロットルは推力制御
だからニュータイプだと動きが違う

144 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:06:06.18 ID:82L7gNgp0.net
>>142
なんでSEEDあたりじゃ長ったらしい単語の頭文字って設定がついた

145 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:06:21.38 ID:28GM1Hdd0.net
MSはレバー&ペダル操作とかすげー原始的な操縦システムなのに
いきなり脳波コントロール可能とかに行くせいで
その間が全く無いのが残念

146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:06:24.84 ID:6FRytoHs0.net
ちゃんとOS入ってるって描写は一番最初に出てるやん
入力に応じて補正してんだよ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:06:31.19 ID:LRkj1YW40.net
レバーは機体の動作で他の手足の動きは脳波でよかっただろ
バカだから変な設定組み込んで詰むなよバカ
どこが面白いんだこれ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:06:44.54 ID:ozz3zdLP0.net
ガンダムと比べるとエヴァの設定がどれだけ優れてるか分かるよな

149 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:06:59.32 ID:c2ARH+z+0.net
>>141
神秘の力で何でも解決出来るね

150 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:07:18.04 ID:LRkj1YW40.net
>>144
いつも後付けで自ら追い込まれてんだな

151 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:08:21.07 ID:NXAOv5mq0.net
>>110
トップを狙えでピアノみたいな鍵盤描写記憶にあるんだけど。。。あれかな?
旋律で細かな動きさせるとかさ
間違ってたらごめんよ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:08:51.48 ID:HRszeq1X0.net
2本のレバーだけじゃ、
ランバラルのグフと闘った時の、沈み込んで下から切り上げるような動きって絶対無理だよなー
まあ、昔のアニメなんで適当です、
としかw

153 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:09:12.45 ID:lpgnbUZS0.net
脳波コントロールが結局一番納得いくな
リアル感なくなるけど

154 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:09:30.40 ID:ls0s+JTP0.net
まあ、当時でもライディーン、ダイモス系の操縦系は必要なのではとは思ったけどそれだとマッチョ一択だからなぁ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:09:36.24 ID:NtO1VkVq0.net
ニュータイプはサイコキネシス的なもので動かしてるんじゃないの?

156 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:10:03.07 ID:LRkj1YW40.net
ナルトでも数体の傀儡操作の詳細なんて書いてないからなんとなくでよかっただろ
ごちゃごちゃ言い訳じみたことぬかすからツッコまれるんだろ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:10:20.18 ID:I7vAsy/V0.net
あと、ジオン系のMSはメインカメラが可動式だけどあれ、例えばザクの目が右にギューンと動いたらコクピット内の自分の正面のモニタもギューンて動くの?

それだと正面が分かりづらくならない?
逆にそうならないんだったら、メインカメラがギューンって動く必要なくない?

158 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:10:41.49 ID:NXAOv5mq0.net
>>118
俺 ニュータイプってそういう意味かと思ってた ガンダムは絵が好みじゃ無いから見てないので

159 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:10:52.68 ID:PYvDNiql0.net
コアファイターと合体してどうやって動かしてんだよってなるわ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:11:28.69 ID:78kfBRlr0.net
>>145
脳波でコントロールみたいなことは近頃ガチで実用化去れつつあるってな
まだ簡単な制御しかできんらしいけど

161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:12:28.65 ID:INnObcEE0.net
>>143
有名な最初に動かすシーンとかセイラさんが無断で出撃するシーンでヘルメット被ってないけど

162 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:12:48.71 ID:yR2vinE90.net
キングゲイナーってどんな操縦方法だったけ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:12:50.12 ID:7O7ZZAsu0.net
ハートが通じてるからだろ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:13:05.30 ID:dkqsYhrE0.net
ザブングルの話じゃないのか
これ言い出したらあっちこそハンドルぐるぐる回してるだけなのにw

165 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:13:10.77 ID:wTevRIRa0.net
そもそも何であんなデカイロボット必要なん?

166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:13:32.91 ID:YZ5Xr2yh0.net
>>152
こういう老人が書いたような文章増えたと思うわ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:13:36.07 ID:EW/ga9LG0.net
ぶっちゃけ、ガンダムのアニメを作った時代にPSがあれば、ガンダムの操作はPSのコントローラーだったかも知れないな
だって、未だに最新鋭のゲーム機でも初代PSのコントローラーの類似品が採用されてるわけだし
ガンダムゲームだけじゃなく、ありとあらゆるシューティングやバトルのゲームがそれだけで出来る
ガンダムという兵器をPSのコントローラーで自在に操ることが可能という証拠だ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:13:38.18 ID:0HkNUtk90.net
>>12
がんばれ!なんて曖昧すぎる音声入力命令で
なんかよくわからないけど頑張って成果を
出しちゃう超汎用性に優れた
自律プログラムが組み込まれてるらしい謎技術

169 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:13:39.48 ID:Pak2ccuC0.net
アムロは劇中で暇さえあったらガンダムの整備やってたから色々自分オリジナルで使いやすい仕様にするくらいはしてただろうな、ジャベリンも整備班が見つけられなかったのを見つけてたし
セイラさんがガンダム全く使えなかったのはど素人要素に加えてアムロの癖がつきすぎてせいかも

170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:13:44.71 ID:NXAOv5mq0.net
>>132
バカも止めとけ想像力豊か過ぎと言った方が良い

171 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:14:27.03 ID:1yjs9Rqi0.net
>>108
ジャブローでアムロのデータが回収されてジムに搭載されたおかげでジムは強くなった設定

172 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:14:55.71 ID:2AHa6kOx0.net
>>107
当たらなければどうという事はない
の真逆を行っているよね

173 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:15:07.50 ID:aEsV3Wpx0.net
PSコントローラーみたいなのが
一番しっくりくる

174 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:15:09.68 ID:HRszeq1X0.net
>>161
長年の疑問が氷解したわw
セイラさん、ニュータイプなのにボコられたのは
ヘルメットが無くて上手く動かせなかったんだね。

175 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:15:19.87 ID:I7vAsy/V0.net
>>164
ボウケンジャーのダイボウケンなんか5人が5人ともハンドル操作だからな

176 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:15:49.38 ID:2AHa6kOx0.net
>>110
ターンエーもそんな感じじゃなかったっけ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:16:50.94 ID:SLXQ4JLgO.net
モビルトレースシステムを知らない!?

バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:16:54.14 ID:/8Ba2SkX0.net
モビルスーツの前進のモビルワーカーが重機だからな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:16:59.47 ID:aEsV3Wpx0.net
Gガンダムみたいなのが
一番しっくりくる

180 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:17:00.92 ID:8raoyOP60.net
ガンダムの名前がボボヨンだったらこんなに流行らなかっただろうな
ガンダムという言葉の響きが全ての勝因

181 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:17:42.46 ID:DRFJWliJ0.net
ザブングルさんの斬新な操縦デバイスを見習うべき

182 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:17:45.73 ID:06p/x6PG0.net
長くて読んでないけど脳波センサーで一発解決やろ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:18:03.65 ID:2AHa6kOx0.net
>>120
エイムするのが自動で、機体を動かすのはアクセルとレバーなのでは

184 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:18:04.37 ID:7O7ZZAsu0.net
実は小さい声で「直進」「ジャンプ」「ビーム発射」と言ってる

185 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:18:21.87 ID:HNWval+P0.net
アッシマーとかトランスフォーマー並の高速変形するからな
あのスピードで変形とか不可能だろ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:18:33.40 ID:Fb0vIGFQ0.net
超能力で動かしてるんやで
レバーとペダルは操縦してる感だしてるだけだから

187 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:18:48.23 ID:x7yZPj7d0.net
感覚的にはGガンのモビルトレースシステムが一番しっくりくるな
技術的にどーこーはさておき

188 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:18:54.59 ID:HRszeq1X0.net
この記事みたいにパイロットに積極的に戦術を提案するのは
レイズナーだね。
あれは上手く上手いこと表現してるわ。

189 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:18:59.05 ID:LRkj1YW40.net
時代は相当先なのに操縦レバーという昭和部分残したせいでここまで苦労するとはな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:19:03.14 ID:aEsV3Wpx0.net
細かい動きはオートやで
F91であったな

191 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:19:21.96 ID:AS+IsVO80.net
いいよ。アニメなんだし。ホントのことじゃないんだし。

192 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:19:31.78 ID:bQDNYc2C0.net
>>173
コントローラーといえばサターン

193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:20:20.28 ID:cVhe17ci0.net
バーチャロンだって2本レバーだけで操作できてるじゃん

194 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:20:29.04 ID:mBWVNGkI0.net
できるわけがないで終わらずに
どうやってやるかを考察してるのはえらい

195 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:20:43.65 ID:336y56a80.net
100年前からおんなじ議論
なぜ照準を覗くのか
なぜ指でトリガーを引くのか

196 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:20:43.98 ID:Yr9xC4jb0.net
>>93
あほ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:21:38.80 ID:dBHdKEQG0.net
>>189
そら苦労するよ
時代が進めば行きつくところは自律兵器だし
ミノフスキー粒子で説得力高めただけでも大したもの

198 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:22:10.97 ID:XpclAeaU0.net
このスレきもいw

199 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:22:25.05 ID:2AHa6kOx0.net
ターンエーの場合はレバーではないな
5本指と手のひらでトラックボールの進化した感じ
https://i.imgur.com/zLBnvkr.jpg

200 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:22:32.45 ID:i+l6VKTk0.net
何で敵と会話しながら戦うの

201 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:23:07.40 ID:+8ZkrxWC0.net
アナログだよな

202 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:23:12.14 ID:lOK2JGKM0.net
>>188
支援AIや音声入力ないと
この手の2足歩行ロボを
レバーとペダルだけで制御とか無理すぎやね

203 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:23:14.92 ID:6z2dfo3I0.net
>>152
逆にグフの操縦席から見たガンダムのシールドを横に斬るユーザーインターフェイスの方が分かりやすかったな
グフはコンピュータの塊という事だからああいうハイテクの描写にしたのもあるが

204 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:24:07.24 ID:riLWV1WM0.net
規定の動作をレバーとペダルの組み合わせ入力で発動させる格ゲーシステムだろ、1話はアムロ、パイロットスーツ着てないし

最終決戦でアムロが乗り捨てたガンダムが勝手に歩いて真上のジオングのあたま撃ち抜いたりしてるから規定の動作を記憶させて時間差で発動させたりも出来ると思う

205 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:24:44.59 ID:+IsM7GTk0.net
こんなことを考察してる>>1は鉄人28号やマジンガーZのシステムを考えたら
眠れなくなるだろう

206 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:24:54.65 ID:qKOLOfIT0.net
実は一般兵はほぼAIにまかせてんじゃないかな
ニュータイプは満足できないから自分で忙しく動かす

207 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:24:59.09 ID:LRkj1YW40.net
>>197
そうなんだよ
自律兵器でいいのに中途半端に誤った操作は修整されるみたいな中途半端機能いらんよなw
それじゃ操縦者が邪魔してるだけだしww

208 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:25:08.89 ID:0HkNUtk90.net
ガサラキが音声入力だったか

209 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:25:46.95 ID:rR8bghas0.net
覚醒したら燃料すらいらない

210 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:26:15.13 ID:gDf8V5pQ0.net
>>184
ボトムズのATも本編で一度「バルカンセレクター!」と音声入力してた

211 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:26:15.59 ID:tATKJAUt0.net
AIの先駆けだよ

212 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:27:01.02 ID:i2B0WwSq0.net
ファティマだろJK

213 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:27:44.02 ID:n5odlXk10.net
ガンダムは別に違和感なかったけど
マイトガインのエースのジョーが車のハンドルだけで操縦できるの見たときは
子供ながらいや無理でしょ…ってなったな
その後ヒイロ見た時ああうんそうねって妙に声と超人ぶりが馴染んだけど

214 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:28:39.75 ID:I7vAsy/V0.net
ZZには合体後、カッコをつける
というプログラムがある

215 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:29:30.33 ID:42nrkyip0.net
映画リベリオンのガンカタみたいにポテンシャルが70%〜120%跳ね上がるバカ設定好きw
人型自体が嘘だからこそ何らかの理由でポテンシャルが上がるとかおもしろいと思うけどな

216 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:30:00.47 ID:Fb0vIGFQ0.net
ニュータイプ=物凄い超能力者
一般兵=普通の超能力者
これでいいだろ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:30:28.23 ID:WBSbNZ0s0.net
人型より戦闘機型の方が無駄が無くて絶対強いと思うんだけどな…

218 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:30:56.25 ID:6z2dfo3I0.net
>>151
ウイングゼロをヒイロが初めて弄った時にレバー操作を指一本一本同時に使って入力してたな
別にあれはロボットの指を動かす訳じゃなかったが

219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:31:10.92 ID:82L7gNgp0.net
>>164
サブングルなんて実はすげー未来だから
ハンドルに見えるけど実は脳波コントロール装置だったりするんじゃないかと

220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:31:12.91 ID:LRkj1YW40.net
キン肉マンみたいにジェロニモやられてるのにジェロニモが応援してるみたいな描写ないの?w

221 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:31:16.97 ID:UVloUxSi0.net
プラグ抜いたら通信できなくなる宇宙世紀を舐めるな!

222 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:31:17.94 ID:QFgtJAzc0.net
out の別冊持ってたな
マクロスのほうの末端アニメーターのコメが面白かった

223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:31:28.08 ID:lOK2JGKM0.net
最低でも叫ぶことで緊急回避できるような音声入力システムがないと
ロボット同士の近接戦とか怖すぎて無理じゃね?って思うの
衝撃やら慣性やらがある中でレバーとペダルで正確な操作とか厳しすぎるでしょ

224 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:31:52.26 ID:xrew3OEV0.net
>>103
ヤットデタマンかな?

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:32:03.36 ID:bC4tLAoK0.net
漫画やアニメをそこまで本気で検証する必要ないだろ
ガンダムならミノフスキー粒子
銀英伝ならゼッフル粒子
ガルパンならカーボン
これでいいんだよ

226 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:32:44.82 ID:336y56a80.net
ビットの先読みとか昭和のコンピュータでも簡単に出来そう
あんな等速直線運動させるとか売春婦アホすぎる

227 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:32:54.10 ID:g0NqwW3A0.net
>>10
ガンダムの機体スペックが化け物だから
ザクだったら幾らNTブースト在ってもあんな無双は出来てない

228 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:33:06.10 ID:qKOLOfIT0.net
普通はジャベリンみたいに狙って撃つか撃たないかだけ判断している的な
ニュータイプは直接照準のRPG-7的に神エイムで狙ってくる

229 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:33:18.15 ID:82L7gNgp0.net
>>223
ゲッターのOVAのどれかで武器使用システムは音声入力だったな

230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:34:02.36 ID:6z2dfo3I0.net
>>10
超がつくやり込み系ゲーマーだから

231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:34:49.51 ID:0HkNUtk90.net
頭のバルカン砲は「砲を撃つ」ボタンで分かる
ビームライフルは「トリガーを引く」
つまりは指を動かすボタンだよね?
リアルに考えれば、間接的な動作が入りまくって
故障や正確な動きの邪魔になる要素が多いな

232 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:34:56.70 ID:FwD44Wrd0.net
航空機と同じ様なモンでしょ
進行方向と攻撃対象を決めれば
後の姿勢制御や銃口の向きなんかは
オートでだろ
判らんのは人を手に乗っける とか

233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:35:07.52 ID:ZnMPGLAH0.net
最終回のラストシューティング
自動操縦で飛び回っているジオングの頭を
狙い打ちできる性能はあるガンダム

234 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:35:20.01 ID:vB7h8sNC0.net
>>156
多重影分身とかどうやって個々の分身の動作を制御してるんだろうな
そのスレも立てろ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:35:49.46 ID:gDf8V5pQ0.net
かつてカプコンが出した「鉄騎」というゲームのコントローラーが答えかな

236 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:36:19.70 ID:lOK2JGKM0.net
水中で激流にのまれた人間は上下の方向感覚を失って
手足をバタバタさせると言うが
それと同じことがMSの戦闘では起こると思うの
重力下でも宇宙空間でも

237 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:36:23.10 ID:xc1FSTTg0.net
アニメと現実の区別がつかないのかよ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:37:13.95 ID:dxZ3tEw+0.net
360°モニターのモビルスーツで地面歩いたり
何か掴んだりするときどうなってるのか

239 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:37:16.51 ID:nhySTL+p0.net
起き上がる時に油の切れたような音が出る謎は?

240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:37:18.90 ID:hNxvY/aU0.net
操縦系より足が気になる
あの足で歩けば足も地面もボコボコや
タイヤみたいな素材になってないと地上の運用はできないよな

241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:37:41.40 ID:OlOlNZb10.net
遠隔操作は電波が遮断されますとか、AIは敵味方判定を解析されたり戦闘員や非戦闘員の区別付きませんとか理由があるんだよ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:38:05.19 ID:uD244fFH0.net
>>236
バーティゴ(空間失調症)だね戦闘機でもよくある
宇宙空間は上下が無いからさらに酷いと思うわ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:39:15.53 ID:UBvvKbpq0.net
昭和のアニメに何をムキになってんだよw

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:39:38.59 ID:mBqu2rwI0.net
サランラップが出てくる

245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:40:05.61 ID:bQDNYc2C0.net
>>232
何かでオートでやってたような?
救助で想定されるだろうし動き組んであるんだろう

246 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:40:39.06 ID:dBHdKEQG0.net
>>233
あれが他のMSもできるならジムとかボールは人間乗せなくてもいいんじゃね?と思った

247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:41:15.27 ID:6z2dfo3I0.net
描写にはなかったけど恐らく
アムロ専用コア・ファイター
カイ専用コア・ファイター
セイラ専用コア・ファイターがあったんだろうなぁ
アムロの奴だけギッチギッチに容量使いまくってるとか、ハヤトが勝手に武器設定弄ったからリュウさんあの場で特攻するしか術がなかったとか・・

248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:41:29.62 ID:O2EIrPG70.net
姿勢制御とか自動歩行とかはコンピューター任せでやってたよね

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:41:36.21 ID:gDf8V5pQ0.net
>>231
右手の人差し指破壊したら武器が使えなくなるもんね
リアルでもニュータイプのような弓の達人だった源為朝は捕らえられた時に腕の腱を切られた

250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:44:04.60 ID:oA75lLXr0.net
電人ザボーガーは?

251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:44:55.45 ID:oA75lLXr0.net
ドラえもんは?

252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:45:07.97 ID:c3rEERvx0.net
まぁモビルスーツに限らず人型ロボットの操縦は脳波しかないよ
つまりエヴァンゲリオン式が唯一の解
悪いこと言わないから、すべてのロボットアニメは後付け設定でそうしとけ
もちろんウォーカーマシンもw

253 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:45:53.08 ID:ZnMPGLAH0.net
第18話でしゃべるガンダム
ガンダムのOSは
海外ドラマ『ナイトライダー』のナイト2000
みたいな自動で行動できたり会話型の命令で
行動できたりするかもしれない

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:46:16.50 ID:TEGFHKL10.net
操縦桿の親指以外にもボタンがあるんだよ
左右で10個フットペダル2個操縦桿前後2対でだいたいの動きは出来る

255 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:46:29.67 ID:eeATHSAc0.net
オネエちゃんのケツを見ていると手で隠す奴がいるだろ?
アレがニュータイプ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:49:08.47 ID:/nsSQgiM0.net
>>248
ならなんでセイラさんが乗ったらあんなバンビみたいになるんや

257 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:49:19.07 ID:dQDNMkTt0.net
>>43
宇宙戦艦ヤマトと同じ原理

258 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:49:27.47 ID:+m9i2TAg0.net
>>254
知ってるけど、それならもう操縦桿である必要もなくね?って思ってしまう

259 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:50:39.60 ID:De7EhcOi0.net
もっと体のあちこちにバーニアがついてないと無重力かつ真空の宇宙空間では自分の進みたい方向に進んだり止まったりできないんじゃないの?
少なくともいったん一方向に向かって進んだら逆噴射しないと止まれないかと

260 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:51:23.45 ID:dQDNMkTt0.net
>>124
宇宙戦艦ヤマトと同じ原理

261 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:51:35.98 ID:dBHdKEQG0.net
>>256
余計な事してるからやろ
馬の操縦と同じで、基本馬に任せておけば普通に走れるのに
変に手綱引っ張ったりするから馬の動きがおかしくなる

262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:51:54.64 ID:OFMhekaX0.net
ヒント:戦場の絆

263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:52:05.60 ID:c3U5TfWb0.net
>>5
マンガが幼稚じゃなかったらリアルの立場が危ういだろw

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:52:13.48 ID:ABkb7wVa0.net
F91で出撃でライフル受け取る時にある程度まで腕動かせばあとは自動で動いてライフルつかんでくれるみたいな話なかったっけ?

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:52:34.51 ID:/nsSQgiM0.net
全部バーチャル世界なんだわ
宇宙も地上もzoomの背景みたいなもん

266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:53:01.06 ID:CmYE2CBY0.net
飛ぶだけの飛行機ですら長い訓練期間が必要なのに
子供が見つけてすぐに敵を倒してしまうガンダム

267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:54:29.47 ID:gDf8V5pQ0.net
>>259
ガンダムだと後年0083のGP-01とか、MS-IGLOO3話のザクとかでそういったエピをやってた
突き詰めるとバイファムの文字通りラウンドバーニアンになるね

268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:58:30.20 ID:/nsSQgiM0.net
>>266
取説パラパラ読んでたから

269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:59:06.04 ID:yhkCwR5y0.net
現実じゃおかしな部分もロマンの為に必要なんよな
もし現実ならだれも搭乗せず大まかな指定以外自動で
デザインもロボット像から程遠いし特に会話もない
これじゃ続かんよ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:59:58.98 ID:1EV3Nx+k0.net
>>266
「操縦できる子供が見つけて」が正解だな
セイラが乗ってとても扱えないってエピソードがある

271 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:00:12.73 ID:TNWPhSnn0.net
モビルスーツを操縦するのって憧れるよねー
いまだにMT乗ってるのはなんとなく操縦感があるから

272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:01:36.06 ID:gjKr5aen0.net
ターンAとかは音声入力操作も使ってたよね

273 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:02:25.13 ID:Sl/BhMnX0.net
背後取られた時にコックピット内で振り向くが後ろにもモニターあるんか?

274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:02:31.24 ID:GYiUwDEX0.net
何で銃口覗いて撃ってんだ?

275 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:02:52.05 ID:VBk0bTJX0.net
子供でもおかしいと思う

276 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:05:30.34 ID:v5Rjr5Ha0.net
>>273
Z辺りから全天周になっている
…が明らかな死角にも表示されていたり

277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:06:04.51 ID:RhW/74rw0.net
>>274
これは恥ずかしい

278 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:06:12.13 ID:RwrF54/b0.net
ゲームみたくある程度オートで
射撃戦なら戦闘動作はできる
組み付いてとか手を差し伸べてとかは
完全別操作だよね
最低限2種類の操作方法がないと無理

279 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:07:12.56 ID:uRksNOD60.net
ミライさんなんか何の支えもなしにあのグルグルだけで巨大戦艦背面飛行させるからな

280 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:07:15.36 ID:oXj5n+Qc0.net
そういやこの手のやつたいした操作してないな
実際全関節操作しようとしたらどんなコックピットになるんだろうね

281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:07:39.36 ID:JxH9KFAk0.net
>>266
さすがにオリジンだと先にマニュアル読んで覚えてたって設定になってたな

282 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:08:14.44 ID:IaFkwdi50.net
スマホだってなんか画面撫でてるだけでなんで情報にアクセスできるの?
なんで機械に話しかけてるの?

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:08:44.02 ID:v5Rjr5Ha0.net
>>280
モビルトレースシステムかな…

284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:08:48.97 ID:ZbivoMui0.net
MSよりATに乗りたい(´・ω・`)

https://i.imgur.com/Zzq013P.jpg

285 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:08:50.52 ID:RwrF54/b0.net
>>274
まあ言いたいことはわかる
銃器の標準合わせを視覚的にしたやつな
ロボット3原則の人を傷つけないってのを守って
人間が銃器使ってるって表現なんだよあれ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:09:53.70 ID:zqemyuKo0.net
USBでアナログコントローラーを接続してやれば

287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:09:53.75 ID:tHiviIrz0.net
>>238
だから誰かこれを考察してくれよ

288 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:10:29.95 ID:nJBYKiGr0.net
サイコ・ザクみたいな犠牲があって、OSも進化してるんだろうな

289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:10:37.48 ID:LRkj1YW40.net
ひろゆきみたいなやつ当てたらあっさり論破されて
ごめんなちゃい!後付設定無理がありました!!って土下座しそうw

290 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:11:15.60 ID:pi5As/j20.net
じゃー鋼鉄ジーグは?

291 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:12:33.63 ID:uuNRKitV0.net
中の人が同じ動きすれば良いな

292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:13:05.29 ID:hf4Zavqd0.net
007はマニュアル読まなくても初見でボンドカーの全機能知ってて使えるんだ

293 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:13:10.81 ID:UopGDLb+0.net
>>1
で、www
で、www
で、www
こいつの語彙力どうなってんだ?w

294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:13:11.01 ID:s8m9IwW80.net
あんなのに乗って歩いたらコックピットが10mぐらいシェイクされまくって吐きまくるよな

295 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:13:19.64 ID:RwrF54/b0.net
>>238
歩くほうは踏み込みとか足首ひねったりの操作でいけそうだな
かがむのは超技術だと思う

296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:13:30.66 ID:p3USVfdl0.net
アーマードコアやってるとプレステのアナログコントローラー位のボタン数で結構複雑な動きが出来るんだなぁっておもう

297 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:14:36.63 ID:pNx71itT0.net
そもそも、モビルスーツがコケたら操縦者死ぬし。

298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:14:43.01 ID:ouZX3sZH0.net
やっぱレバー&ペダルでは無理あるな
パワードスーツの延長のような操縦システムじゃないと
人型ロボットの操作など直感的には出来ん

299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:14:48.39 ID:iUc1J0zi0.net
今の戦争はドローンが主力になりつつあんのになぜ未だに人が乗ってるのか分からん
そろそろai搭載のモビルドールが主役になってもいいだろうに

300 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:15:28.74 ID:AtkXXsV40.net
>>1
こまけえ事はイイんだよ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:15:29.21 ID:Sl/BhMnX0.net
絵面はともかくひたすらキーボードだけ叩いてたほうがなんか理解はできる

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:16:05.44 ID:LRkj1YW40.net
とりあえずビームライフル握るのにどれだけの操作が必要か教えてほしいw
指の動きひとつひとつどうやってんの?www

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:16:55.48 ID:UsTCTFTj0.net
そんな事よりアムロは最初からガンダムで出撃しとけよ
って話が多すぎるのが気になる

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:16:59.98 ID:Uf4dGzR50.net
>>287
MSに搭載されてるAIがそれだけ優秀ってことなんだろう
あと特殊な行動は音声入力もできるとかありそう
サイコミュ系のデバイス使ってるなら操作の幅も広がりそうだけどねぇ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:17:31.62 ID:uUdmP4fu0.net
てか一年戦争じゃなくて
せめて三年戦争ぐらいにしてほしかったわ
一年の間にあんだけの数のモビルスーツが企画開発改良、んで戦場で使われたとか
開発現場じゃ一体どんなスケジュール感で動いてたんだよって話

306 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:17:34.99 ID:7QEsDM3a0.net
タッチパネルで指で何でもできるほうがいい

307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:17:43.37 ID:JuN2jbH60.net
フォースの暗黒面で操ってます

308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:17:52.56 ID:djrXwWuM0.net
波動拳とか出すみたいにコマンド入力だろ
↓↘→ボタン

309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:17:55.01 ID:Sl/BhMnX0.net
そもそもあそこまでの技術があるなら遠隔化できるだろうし
なんか出来ない設定があってもそれは無理がある

310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:18:02.79 ID:RwrF54/b0.net
>>302
ブルートゥースみたくリンクして誘導プログラム
自動化してるだろ流石に

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:18:17.11 ID:tHiviIrz0.net
>>295
操作的なことじゃなくて
自分の手足が見えないのにどうやって
物掴んだり障害物を乗り越えて歩けるんだってこと
車の車庫入れするときに車体が見えないようなもんじゃない

312 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:18:31.88 ID:cXAVZHM50.net
設定した人に聞いた訳ではなく適当な事言ってそうだな

313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:19:57.26 ID:yhkCwR5y0.net
複雑な地形も進みたい方向にレバーを倒すだけであとはすべてAIがやってくれるだろうし
掴みたいものはアイトラッキングで対象物を見てる時に掴むボタン押すだけとかかな

314 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:20:20.92 ID:qBGlIO3V0.net
>>282
キマリスヴィダールみたいに阿頼耶識に取り込んだアインに任せればいいんだぜあとは音声指示でいける

315 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:20:48.59 ID:Uf4dGzR50.net
>>311
機械なんだからその辺は全身のセンサーで地形を把握してオートで歩行するでしょ

>>310
実際F91じゃビームライフル持たせるのにオートでやれ、というアドバイスをシーブックはもらってる
最初マニュアルでやろうとして距離感図りそこねてスカってた

316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:21:16.98 ID:7i6098SP0.net
>>10
カミーユやろ強いの

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:21:19.68 ID:RwrF54/b0.net
>>311
把握した
言われたらそうだな
アニメスタッフの失敗以外なんとも言えない
一応養護するとカメラ以外のセンサーや地形図照らし合わせで半オートかな

318 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:21:55.98 ID:JuN2jbH60.net
ジョージ・ルーカスのパクリとか恥ずかしすぎるジャップwww

319 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:23:15.04 ID:QmqjNvA80.net
意外と一番リアルなのはスーツみたいなのを着て体の動きがそのままリンクするGガンダム

320 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:24:04.16 ID:I7vAsy/V0.net
>>299
さんざん語り尽くされてる

321 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:24:13.99 ID:Uf4dGzR50.net
マスタースレイブシステムで巨体を動かすモビルファイターって考えてみればやばいかもしれんなアレ
障害物のないコックピット内で障害物のある地形の歩行とか無理ゲーじゃねあれ

322 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:25:14.54 ID:RwrF54/b0.net
他の作品見ると
精密作業ようにグローブ型のコントローラーもついてたりとか
ちなみにパトレイバーです

323 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:25:57.69 ID:VMw9jHLS0.net
クレイジークライマーだってレバー2つでビル登れるんだから余裕じゃね

324 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:26:24.01 ID:LRkj1YW40.net
>>310
なんで読者や視聴者任せなんだよw
勝手に妄想で決めつけて作者がそれらを掻い摘むだけだぞw
まずあのレバー設定から破綻してるからw

325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:26:30.48 ID:4/vyN9M30.net
Gガンとかダイモスみたいな操縦システムなら
直感的に動かせるだろうけど

レバーやペダル操作はスイッチみたいなもんで
あとはプログラムされたオートの動作をする感じだろ

326 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:26:58.73 ID:uUdmP4fu0.net
>>309
そそそ、そんな事、ミノフスキー粒子のせいで
ででっ、出来ないんだからな!!

327 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:27:03.10 ID:lLO38ItN0.net
実はGガンダムみたいにトレースするシステムのほうが現実的なんだよな…

所でアームレイカー廃止はメタ的にはなんなんだ?
作画が大変?それとも指を動かすだけだとレバーをぐいーっと引くより地味だから?

328 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:27:10.61 ID:RwrF54/b0.net
>>305
いうてリアル世界大戦も2年とかだしさ
結構色々できるみたい

329 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:27:35.08 ID:LRkj1YW40.net
もしかしてだけど
「アムロ!いきまぁ~す!(発進!!)」
みたいな暗号化されて動いてる?www

330 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:27:41.66 ID:CWIPB6m50.net
ライディーンの操縦システムは時代の先を行ってたな

331 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:28:13.33 ID:qBGlIO3V0.net
>>304
ユニコーンはサイコミュ思考操縦のインテンション・オートマチック・システムがあったから素人のバナージでもフロンタルとある程度戦えたんだよな

332 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:28:20.12 ID:YcJZpNxa0.net
>>318
お子様向けアニメだからそんなもんやろ
それよりそれにオッサンたちが熱中してることを恥じよう

333 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:28:21.71 ID:VFCpVV2y0.net
昔はラジコンもトンツーで操縦してたぞ
プロポが登場するまでは
技術の進歩で、夢のような事が出来るようになるんだよ

334 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:28:49.39 ID:uUdmP4fu0.net
てか開き直ってザブングル見たいのでいいんだよ
ハンドルいっぱい回すとブルル〜〜ン!!ってUターンする、みたいなw

335 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:29:54.95 ID:yhkCwR5y0.net
人間の動きと同じ動きを反映させて動かす操縦法は車で言ったらMTなんだろうな
それは旧技術でそんな大変な事をしなくてもレバーとペダルだけで操縦できるように進化したのがあの操作方法

336 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:30:22.66 ID:nR/9NZhH0.net
>>322
リアル寄り(?)のロボットアニメの操縦は大体グローブ装備してんね
マニピュレーターの操作考えて突き詰めて行ったらこれしかないやろって気もするが

337 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:30:32.03 ID:tv6+nFYB0.net
むかしロボットの操作用にイギリスから本物の戦車に使うジョイスティック輸入したが
小さいのに物凄く微妙な操作がしやすく驚いたことがある

338 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:30:36.12 ID:Uf4dGzR50.net
>>327
まぁ見た目がダサいから、だろうねぇ>メタ的な理由
個人的にはV時代のコントロールシリンダーが好き

339 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:30:36.17 ID:lLO38ItN0.net
>>305
1年位で旧型で使い物にならないとかないよな…

340 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:31:11.23 ID:Cw5ogT/20.net
>>103
大激怒ーッ!

341 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:55:54.70 ID:0DtMfE8P0.net
>>5
現実の大人もたいがい幼稚だから気にするな

342 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:56:26.82 ID:d/GJkN+J0.net
てす

343 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:57:06.56 ID:d/GJkN+J0.net
たなはや

344 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:57:23.40 ID:6AtZEMRh0.net
>>5
分かったから偶には異世界転生漫画以外も読めよw

345 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:57:28.57 ID:Zhcru/ot0.net
>>318
ジョージルーカスは黒澤をパクってるのに何言ってんだ?ドヤ顔で差別用語使って恥晒してるのは君だな

346 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:57:35.44 ID:bC0CegiQ0.net
>>325>>335
プログラムされた動作や機動を
レバーやペダルでやる意味がねぇ・・・

347 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:58:31.94 ID:FywfYTjq0.net
みんな操縦席で独り言いいすぎ
車を運転してて「ちいっ」とか「認めたくないものだな」とか独り言してたら完全に病気だわ

348 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 09:59:32.71 ID:d/GJkN+J0.net
アムロのパイロットス−ツにモビル
トレ−ス
機能が付いてるんだろw

349 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:01:15.20 ID:ynLPDzrl0.net
>>ガンダムの場合はパイロット自身の動き(右を向けば、機体も右に旋回する、というような)をセンサーで感知

ガンダムついてこねーってアムロ文句言ってマグネットコーティングしたわけだが
アムロどんだけ早いんだよっていう
通常の3倍?

350 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:01:38.44 ID:NtX6tgWA0.net
オート操作させるだけなら指先に指示機能集めた方が効率的
つまりキーボードやコントローラー
やはり未来の戦闘において最強はゲーマー

351 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:01:46.12 ID:5vQrs9E80.net
>>1
ザブングルは車のハンドルで細かい指の操作も出来る

352 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:01:52.41 ID:BSXiksmw0.net
↓\→+P ザクの鼻を掴んで引きちぎる

353 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:02:22.85 ID:FT/bh9In0.net
>>93
カミーユは最後壊れたしな、一方アムロは最後まで壊れる事無く行方不明になった、ニュータイプ能力はカミーユ パイロット能力はアムロが上というのが通説に成りつつある

354 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:03:22.29 ID:Ek3hKr370.net
あーあーあー
そういや、コクピットに座る際にボタンポチポチしてるよね。

355 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:03:38.77 ID:EaMMxc880.net
>>322
ターンエーが指先操作だった気が。
つまりあと10000年かかる。

356 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:03:52.89 ID:gDf8V5pQ0.net
>>347
有事に証拠として警察や保険屋に提出することがあるので、ドラレコ着けたら止めた
あとカーオーディオでアニソン流すのも

357 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:05:37.36 ID:5ZWX1fAP0.net
いろいろ工夫した設計されてる
角度とか

358 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:05:54.67 ID:BO2wntGg0.net
てす

359 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:06:20.02 ID:nJ6ToLBj0.net
ハンドルで動くウォーカーマシンというものが

360 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:06:24.45 ID:0HkNUtk90.net
エースパイロットの行動パターンや
蓄積されたデータを解析して
他の機体にフィードバックさせても
どうせ万能物体のミノフスキー粒子に
無効にされるに決まってる

361 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:06:31.94 ID:QWpA1w2j0.net
>>322
パトレイバーは重機の延長上のロボットっていう設定だからそういう発想できたんだろうね
腕の動きは重機と同じでレバーでの基本動作のみで手先等の細かい作業はグローブ型コントローラーでトレースでの入力

362 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:07:23.51 ID:48eTG31f0.net
現実に可能か不可能かを漫画に問うのはバカの極みだな
漫画だぞ漫画
ドラえもんとかパーマンとかどうすんねん

363 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:07:44.97 ID:rVTYuVKc0.net
>>311
車庫入れだって、最近の車なら疑似的に自分の車を上から見てるかのような画像を見せてくれてるじゃん。
それのもっと高度なやつが搭載されてるんじゃない?
それに単に移動目的で歩くなら障害物を乗り越えるくらい自動でやってくれるだろう。

364 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:08:33.51 ID:VgVbPe3s0.net
戦闘行動だけなら2本レバーと4ボタンで可能なのはバーチャロンが証明している

問題なのは手足を個別に思い通りに動かす場合だな
正直モーターヘッドとかGガンダムとかライディーンとかの
パイロットの動きをトレースする方法しかないのでは

365 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:09:35.59 ID:C5j+6CVc0.net
無人機で良くね

366 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:10:03.38 ID:J98bTKiC0.net
ライディーンとか操縦者の動きをトレースする装置がついてるけど
基本、神秘の力で動いてるからなんとでもなるんだよな

367 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:10:15.01 ID:xiJAR/jF0.net
ジョイパッドで操作出来るんだから、レバー&ペダルでも十分操作可能

368 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:10:22.30 ID:5vAXbFob0.net
そんなこと気にしてたらザブングルはどうなんだみたいなことになるぞ
鉄騎のコントローラーはすごいボタンいっぱいらしいが

369 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:11:01.82 ID:BSXiksmw0.net
結局ザクレロくらいがベストな兵器になってしまうんだよ

370 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:11:07.67 ID:5vQrs9E80.net
>>93
カミーユのパイロット能力はゴミ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:11:38.05 ID:+IsM7GTk0.net
>>352
最新の3D格闘ゲームをさらに発展させれば、レバーとボタンで総合格闘技並の
動きも将来ロボットで可能にはなるのか

372 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:11:43.85 ID:f/bxShP30.net
>>14
ジワる

373 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:11:49.58 ID:wjx5EP0O0.net
生命維持装置としてだけでなくパイロットスーツにもっと戦闘用の工夫が必要だな
ある程度のモーショントレースや視線追跡システムが欲しい

374 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:11:59.60 ID:q+4yhYJA0.net
いい歳してガンダムってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




恥ずかしいからこどおじ死んでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

375 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:13:42.47 ID:RX1GquI40.net
脳波コントロール

376 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:13:47.88 ID:rbN1UmBb0.net
創作物の設定を考察する愚

377 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:14:40.70 ID:dwQ9U1Jg0.net
コマンド入力だろ

378 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:15:05.42 ID:VgVbPe3s0.net
>>368
この手の話題になると必ずハンドル操縦のザブングルがあがるんだよな・・・

まぁ無理やり理屈を考えるとしたら
F1みたいにハンドルにびっしりスイッチがあるならロボ操縦もなんとか・・・
https://clicccar.com/uploads/2018/09/5-20180903010918.jpg

379 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:15:46.14 ID:iUc1J0zi0.net
現実はビルゴ大量生産するだけで敵軍は壊滅するのにな

380 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:15:54.84 ID:UtJR3WcF0.net
>>93
御大が「NT能力が最強なのはカミーユ」と言っただけで、パイロットとしての技量とかの話じゃない。

381 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:16:05.72 ID:rbN1UmBb0.net
>>205
鉄人は音声制御だろ

382 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:16:13.47 ID:yL361v3Z0.net
やっぱジャンボーグA方式だな。ガンバスターもそうだった。
今ならモーションアクターがつけてるようなコードレスセンサーがあるし、
ホログラムで敵を投影する事も可能だろう。

因みに、ジャンボーグ9のハンドルとペダル方式は、ザブングルに先駆けていたw

383 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:16:21.84 ID:wjx5EP0O0.net
ウォーカーマシンはギャグアニメなので許してやろう

384 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:17:30.23 ID:AIlXtkkI0.net
アニメのメカなんで深く考えなくても良いだろう

385 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:18:19.59 ID:aJi8IgdR0.net
MS自体が首を振って相手の方を見たり人間のような動きをするから
やっぱデフォで脳波コントロールが付いてるよな

386 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:19:08.05 ID:FnHeKXi80.net
>>10
マジレスするとビグロに気絶させられたアムロだと小型MSのスピードにも耐えられない。そしてアナザーだとまったく通用しない。トールギスに乗ったら死亡

387 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:19:28.86 ID:J98bTKiC0.net
巨大ロボの特殊武器を使う時は
大声で技名を叫びながらボタンを押さないと作動しない仕組み

388 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:19:38.29 ID:jV3nhOX60.net
放送当時の技術に合わせて表現してるだけだろ

389 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:20:34.60 ID:F2JhpZvw0.net
実際psのコントローラーかマウスとキーボード置いてた方がリアル

390 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:20:45.78 ID:dx5xcTy70.net
どうもこうも、PS2のパッドだけで動かせるじゃん。

391 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:21:26.83 ID:TCHb4/VL0.net
>>5
脚なんて飾りry

392 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:22:03.65 ID:42nrkyip0.net
>>252
巨大ロボという嘘の塊の楽しみ方はあらゆる手段でポテンシャル発揮することじゃないかな
それは脳波でもいいし戦闘術でもいいしプログラミングでもいいサイキックとかあってもいい
機体能力をあらゆる手段で発揮することが楽しみ方だとこのスレで気づいた

393 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:22:58.25 ID:kp4GD2Ww0.net
ガンダムセンチネルでは視線入力による兵装選択という描写もあったな

戦闘中のコマンド入力のために敵から視線外さないといけないのもどうかと思うが、そういう情報入力も一つの方法だよな

あとガンダムUCではスタークジェガンのパイロットが操縦桿の複数のボタンを何回か順番に押す事で装備の解除をしてたよね

まあこういう決まった操作ならメニューから選択できそうだけど、人が取るような細かい動きは難しそうだよな

394 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:23:13.52 ID:S/Q7xyk10.net
>>269
ガンダムは喋ったときの声が可愛過ぎる

395 :finfunnel :2022/06/18(土) 10:24:44.95 ID:d/GJkN+J0.net
特別な動きを必須とするとするときだけ
ボタンひとつで切替してるんじゃね。そこがアムロは早いとか

396 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:24:59.78 ID:9954xbpU0.net
ザンダクロスと同じ。
レバーで操縦したつもりで喜んでたら、実はサイコントローラーで脳波操縦。

397 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:25:28.93 ID:ieaYiTVO0.net
逆襲のシャアの時代はファミコンのジョイボールみたいなのだったなあ

398 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:25:58.59 ID:dKvruGIj0.net
>>1
サイコフレームが全て解決

399 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:26:34.43 ID:ARUwoMgc0.net
>>54
成人以上の人間だけ殺す無人機を設定したけど悲惨なだけで全然アニメ的に盛り上がらないからその後の作品では無しの方向に

400 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:27:34.11 ID:Mu+L6bah0.net
まあ細かい動きを考えると
サイコミュとかが搭載されてないモデルでも
簡易的な脳波受信装置があってそれで動いてくれるとかじゃないと説明がつかない

401 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:28:27.58 ID:XN7oH9yO0.net
ロシア語で 考えろ

402 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:28:46.09 ID:2YMzV6d70.net
戦闘機のフライトシュミレーターをやっても
まともに動かせなかったわ。ガンダムも
複雑な操作が必要なんだろうな

403 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:28:46.52 ID:pez7lSWJ0.net
子供の漫画だから気にしない

404 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:28:57.12 ID:VQr+ldEb0.net
>>352
どkっちかつーと
←→Pな気がする
マシンガン押すのは
→→P
ジャンプ後サーベル立て切りは
↑↓PK

405 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:29:36.71 ID:ARUwoMgc0.net
>>252
ウォーカーマシンは超AIがハンドルさばきで野蛮人のやりたいことを雰囲気で察して判断してるから

406 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:30:14.87 ID:elLba8Lp0.net
>>1
つーかさ、そんなに科学が進化してるなら普通に操縦はAIにやらせるだろ
人間が命掛けて直接操縦するとか有り得ん
アホ過ぎて萎えるわ

407 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:30:35.99 ID:2OEy1Ml40.net
>>284
隣にドムを置いたら違和感ないな

408 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:30:46.22 ID:VHAoJsob0.net
ボールの構造が宇宙では一番理にかなってるだろ

409 :finfunnel :2022/06/18(土) 10:31:53.26 ID:d/GJkN+J0.net
ちなみにジャイアントロボは自立思考型AI。
最終回に敵に抱きついたまま命令を無視して自爆する。
其れまでは納得して命令を聞いていたことになる。w

410 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:31:56.49 ID:wjx5EP0O0.net
人型ロボットに乗り込んで動かすことを
真面目に考えたらレバーとペダルは無い
まぁアニメの表現にあれこれ言うのも詮無いことだが

411 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:35:32.04 ID:DGs8mRac0.net
何もかもミノフスキー粒子のおかげ

412 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:35:59.77 ID:5ktsm6se0.net
ダイモスの方が説得力ある

413 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:36:35.54 ID:0HkNUtk90.net
ウォーカーマシンはレバー式が主流じゃなかったか?
ザブングルがハンドルなのは車両形態を主軸に
運用を考えてたとか?

414 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:36:50.89 ID:NZbRDiMB0.net
逆襲の勝俣

415 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:37:22.11 ID:XMRWwXMT0.net
戦闘機でいいじゃん、と思う

416 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:37:23.01 ID:DuxQUIol0.net
ジャンボーグAとかライディーンとかパイロットの動きのトレース式はそれらしく見えた。まあ矛盾してる部分もあるけど。ボスロボットやザブングルはハンドルで操作するからある意味超ハイテクやね

417 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:38:58.93 ID:jmojT8s+0.net
>>38
子供心に「回転したら絡まらないかな」と心配してた

418 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:40:49.62 ID:SN95y0bC0.net
ドラグナーのOPでやってたシフトレバーの動き好き↑←↑ってやつ

419 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:42:22.49 ID:FT/bh9In0.net
>>311
さすがに歩くのはオートでイケるんだろう、08小隊でシローが陸前型ガンダムのコクピットで居眠りしながら基地に歩いて戻って来てるし

420 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:42:52.11 ID:Tfp0rQjr0.net
昔はシートとヘルメットとスーツも操縦桿だったけど、
40年前からはスーツだけで操縦できるようになった
しかしその直後、スーツすら不要なモーションキャプチャがコックピット内に設置されたことにより、
私服でも操縦できるようになったが、これは軍事機密なので今日までこのことは露呈していない

421 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:43:05.99 ID:b4Tyb0ee0.net
人間が乗ってる必要あんのかな?

422 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:43:56.82 ID:u8ccfdSA0.net
訓練もしてないド素人がその場でマニュアル読みながら巨大ロボット操縦してたな
ド素人がマニュアル読みながら戦闘機飛ばす位有り得ん
アホ過ぎて萎えるわ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:44:22.55 ID:TmKE/Z+q0.net
> スーツに搭載されたコンピューターが「着用者がしたい動き」を判断して、サポートするノウハウが確立しているのでしょう。

こういう都合の良すぎる解釈はダメ
冷めちゃう
アニメやマンガには触れないほうがいい領域はある
それだけのこと

424 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:44:32.69 ID:ZtnIzf+T0.net
バーチャロンでもあんたけ動けるんだから
さらにフットペダルあったら大抵の動き出来るだろ

425 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:44:46.42 ID:ZtUFn+dA0.net
機体を動かす、機動させるのはまだ良いが
どうにも無理筋なのが

動き回りながら数百数千メートル先への照準合わせと射撃
激しい動きの最中にレバーとペダルでどうやって
何体もの敵に連続であてるん?

426 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:45:39.44 ID:2Gf0B1wV0.net
ロボットが時代遅れ。
ドローンで戦争してるし。

427 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:46:21.40 ID:W7fWDgTE0.net
ふはは怖かろう

428 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:47:28.39 ID:KNQuKxIh0.net
人型のアームに武器を握らせて戦うとか
ドダイに乗って戦うのか効率悪い

429 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:47:31.41 ID:4MD4DB2D0.net
>>425
ニュータイプだからだよ

430 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:47:45.41 ID:LWwc3FpE0.net
>>12
やはりもう一本は取手だよな

431 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:48:57.31 ID:ZnMPGLAH0.net
バイファムのOP
『ハロー、アイム バイファム』
って会話式OSがしゃべるんだよな?

子どもたちを載せている練習艦ジェイナスの
コンピューター【ボギー】
大体の操作はコンピューター側で管理できていて
あれがなけりゃ
あの13人も異星人との戦いで生きていけなかった

432 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:49:35.13 ID:O7FXAILI0.net
>>1
レバー&ペダルなんて飾りですよ、偉い人にはそれが解らんのです

433 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:49:35.51 ID:HlI2l/bg0.net
>>1
だからアニメなんだってば

434 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:50:09.57 ID:JA4v6QlL0.net
細けえことはいいんだよ!

435 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:50:29.44 ID:oii96Fb90.net
「ええい! このスイッチだ!」

ザク撃退

436 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:51:33.27 ID:hJ4YjdqG0.net
レバーは脱出装置なんかであったとしても
ペダルなんて絶対に無いだろうw

最新のは、フライトシュミレーターの超高性能型だよ 

操縦席にいろんな機能ついてて、最新レーダーも先端に付いてあるから 全てパイロットが自動で把握できる。

最開発されたVRパイロット訓練のは
まさに疑似体験型訓練用ってやつだ

437 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:51:39.49 ID:+UmkbWDD0.net
>>433
アニメじゃない!

438 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:51:47.45 ID:GQ3ra66l0.net
>>400
バイオコンピュータという人工ニュータイプの登場により
バイオコンピュータと融合すれば(劇中ではバイオリズムが合えばと言ってるのでF91のバイオコンピュータは初期型でまだ未完成)
誰でもニュータイプのような能力を手に入れれるようになってるのがヴィクトリーガンダム時代のMS
バイオコンピュータとパイロットは脳波でコンタクトすりゃいいだけになってる あらゆる操作を機械がサポートしてくれる
例えるならファイブスター物語のファティマみたいなもの
そのバイオコンピュータと脳波で繋がるためにはサイコミュチップが必要って設定も追加されてる

439 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:52:47.93 ID:uKwJ+Y4m0.net
ファンネルが思考で動く世界観なのにこまけぇこたぁ気にすんな

440 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:53:22.23 ID:Gl+zM8iU0.net
>>425
戦車は走りながら砲弾を命中させるが
操縦手と砲手は分かれとる
1人の人間にやらせるのは基本無理な話だな
複座式のモビルアーマーが正しいわ

441 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:53:58.70 ID:l5ueRiDA0.net
自分の力で勝ったのではないぞ!.
そのモビルスーツの性能のおかげだということを忘れるな!

ってことだな

442 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:54:17.69 ID:FT/bh9In0.net
>>329
有名なセリフ アムロ行きまーす! はガンダム搭乗時ではなくコアファイターでの出撃時に一度言っただけ、ガンダム出撃時は ガンダム行きまーす!かアムロ、ガンダム行きまーす!だな

443 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:54:41.43 ID:8o+L1V2f0.net
戦闘機ですらこれだけ複雑
https://youtu.be/ul5aUikQTmo
ガンダムみたいなのがあんなシンプルなコックピットてのがアホ丸出し
スーツに秘密ガーとか言ってるバカがいるが、最初アムロがガンダムに載った時はスーツ着てなかったじゃん

444 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:55:25.33 ID:2MUfTSif0.net
初代みたいにほぼ正面しか見えない状態で戦うのもムリだわ
と言って乙みたいに内壁モニターにするのも非効率だし
今の最新の戦闘機みたいに視線追えるモニター付のメット被るだろ

445 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:56:25.92 ID:ZnMPGLAH0.net
ガンダムセンチネルでは
S-ガンダムに搭載されていた
Al搭載の教育型コンピュータ『ALICE』

モビルスーツを無人化にするための計画で搭載された

446 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:56:32.61 ID:8q0LwcCy0.net
ATにはミッションディスクがあったな

447 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:58:05.57 ID:hJ4YjdqG0.net
>>443
マジで それはオモタ
ヤマハの古いバイクぐらいにシンプル過ぎだったんだな…
本物はやっぱりスゴイわ!

448 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:58:23.73 ID:VgVbPe3s0.net
>>401
知ってるかい

ファイヤーフォックスの初上映日は
米国の1982/06/18

つまり今日が記念すべき公開40周年の、まさにその日なんだぜ

449 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:59:03.48 ID:9u384Ey40.net
アーマード・コアやったことある人なら操作感覚とかだいたいこんな物かって理解できるだろ
知らんけど

450 : :2022/06/18(土) 11:00:09.23 ID:V5MQxfWT0.net
ボタンもあるやろ

451 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:00:15.96 ID:bKAdBcPy0.net
セミオートだとしても現実的に考えたら色々な事故が多発するだろうな

452 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:01:10.77 ID:/y84W0aT0.net
科学的にオカシイのはしゃーないやろw
ザクが大気圏で燃え尽きるなんて皆信じてるやろ。
宇宙空間で機動出来る機体やぞ?

453 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:01:19.64 ID:Ln6AvlqX0.net
操縦方法考えれば考えるほど、むだに人型にするから、そんなややこしいシステムがいるんだと思うよね

454 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:02:00.12 ID:9o4/FS/s0.net
山下埠頭の動くガンダムは軽量化のためにかなり細めに作られてる上に自立せず腰で支えられててやっとあの程度の動きで
作った人達の苦労はすごいんだろうけど、ガッカリ感のほうがはるかに上回ってしまった
あれなら首しか動かないただの等身大ガンダムでよかったわ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:02:26.14 ID:ySMeL/tZ0.net
そう考えると、騎士という肉体改造した超人とファティマっていう演算担当のサポート必要なFSSのほうが
実は現実的な設定だったりするんだよな。

456 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:03:36.75 ID:Hb/hbS6K0.net
>>452
宇宙空間で活動してる人工衛星は大気圏に落ちたら燃え尽きるよ?
少しは残るだろうけど

457 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:03:57.83 ID:iZYDqDI80.net
古いアニメなんか矛盾欠陥だらけなんだからツッコんでやるなよ

458 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:05:12.53 ID:iq8ZZZRr0.net
行け!ファンネルたち

459 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:05:24.95 ID:GQ3ra66l0.net
ヴィクトリーガンダム本編を観りゃわかるが
敵が攻撃を仕掛けてきてるのにコクピットにいるパイロットが何も思考してないのを察知すると
回避したり、ビームシールド展開したり、バルカンやビームライフル連射したり、最適解をオートで勝手に動かしてる
宇宙世紀153年、ヴィクトリーガンダムの時代には人工脳がサポートしてるので二人乗りで戦ってるのと同じ状態になってる
ここの説明が映像では伝わりづらいから ハロがウッソの思考を判断して勝手に動き回ってサポートする 人工脳ってこういうことですよと表現してる

460 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:05:39.35 ID:sWTktmUb0.net
こういうのって野暮だよな

デフォルメして書かれてないだけやん

461 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:05:45.90 ID:hJ4YjdqG0.net
マイクロソフトの旅客機の操縦席シュミレーターゲームでも
 あれだけスイッチ付いてるんだから
戦闘用だと
もっと付いてても
おかしくはない

そして ペダルは絶対に無い(笑)

462 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:05:48.97 ID:ARUwoMgc0.net
>>443
こういうバカのせいで日本のエンタメ作品は活力を失ってオタク向けになっていった
その時代時代で観客が求めるリアルのレベルがあるというのに
そして観客はリアルさだけで話を見ているわけではない

463 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:05:55.90 ID:oDX1mCZA0.net
ミノフスキー粒子のせいで有視界戦闘のみという状況で地上で人型兵器というのは百歩譲っていいとして
宇宙空間において整備性悪い上に被弾面積上昇する人型である意味って何よ
宇宙なら被弾面積極小で機動性も高く整備性運用コスト共に優れるボール最強

464 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:05:57.89 ID:fa43tLkl0.net
ゲッターロボの

465 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:06:31.12 ID:z1O4PoQJ0.net
パトレイバーだと立ち上げるのに昔のPCのOS立ち上げるなみの苦労があったな

実際まだWindows95すらない時代に作られた漫画だったっけ?

466 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:06:35.16 ID:iAXYvQoY0.net
5倍のエネルギーゲインがあるから大丈夫なのさ
なんの5倍なのかは知らんが

467 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:07:17.05 ID:7O7ZZAsu0.net
大概の事は気合でどうにかなる

468 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:07:37.82 ID:6jkvutH00.net
>>465
起動ディスケットという言葉に時代を感じるよな

469 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:07:38.91 ID:/sk9zY540.net
人型絶対無理とか言う人いるけど
アシモでっかくするだけだろ?もうほぼ実現してるじゃん。

470 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:08:03.46 ID:9954xbpU0.net
>>465
マンガもOVも1988年

471 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:08:11.64 ID:Gl+zM8iU0.net
レバー&ペダルだけでロボットの操作とか無理に決まってんだろ!!
ってんで色んな補足設定あるよね、大体のロボアニメ

472 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:08:14.62 ID:hJ4YjdqG0.net
>>438
それって 例の思考盗聴型の操縦席なんじゃない?

パイロットは盗聴されて脳ミソもススられてる被害者パイロットw

473 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:08:48.32 ID:IFP0HDfh0.net
直前でオートにするんだよ!

474 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:09:07.57 ID:tIILUSPW0.net
昔からあったがエヴァ以降こういう野暮な考察が増えたな
アニメにそこまで求めんな
大事なのはストーリーであってそんなもんは脇の脇だ

475 :finfunnel :2022/06/18(土) 11:09:12.52 ID:d/GJkN+J0.net
>>443
初回見たことあるなら知ってるだろ、
アムロがなにか武器は無いか?と探しテイルトキニ、モニタ−を指で切り替えしていることを、すべて自動ではない

476 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:09:17.29 ID:GQ3ra66l0.net
直線しか動けない戦闘機とか論外だからな

477 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:09:36.69 ID:6jkvutH00.net
ジオンの水陸両用モビルスーツってメンテナンス大変なんだろうな、と思ってた

478 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:09:53.13 ID:SU3R3dDN0.net
サイコミュ

479 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:11:11.62 ID:7O7ZZAsu0.net
ガンダムの頭部って360度回らないの? ザクは構造上無理そうだけど

480 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:11:29.39 ID:6jkvutH00.net
映画「エイリアン」1作目でノストロモ号の船長がコンピュータ室に入って指示を受けるシーンなんか今見ると笑えるよな
なんだあの無意味な電飾は

481 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:11:30.45 ID:Lkv+rkW30.net
ラフレシアの鉄仮面は不動じゃなかったか?

482 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:12:05.98 ID:6jkvutH00.net
>>479
頭が360°回ったらダサいから回らない

483 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:12:39.33 ID:IFP0HDfh0.net
>>421
ミノフスキー粒子で電波が使えなくなるから電波使った遠隔操作はできない
F91のバグはAIで動いてたけどビームサーベルに突っ込んでくアホAIだった

484 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:13:40.56 ID:ZnMPGLAH0.net
ブルーディスティニーのEXAMシステム
あれはパイロット関係なく
敵の殺気とかをEXAMが感知して勝手に動きだしているよな?

EXAMシステムの暴走に耐えきれないパイロットは死ぬんだっけ?

485 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:14:04.95 ID:tIILUSPW0.net
>>463
アホだな
そんなエンタメ性の無いもんが子供が見るようなアニメになるか
というかそんなもんが創作物である必要がない

486 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:14:16.97 ID:fup+abX40.net
>>479
ターンAなら余裕で回る

487 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:14:36.34 ID:icWwXzpt0.net
>>483
ミノフスキー粒子は肺に溜まったら癌になる

488 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:15:49.72 ID:hJ4YjdqG0.net
>>458
実際 もう戦闘機は無人小型の ファンネルもどきな追撃機を数発 出せるようになった

機体格納庫から空へ排出されたら 羽根も自動で開いて飛んでいく
リアルな空中戦術


 

489 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:16:33.21 ID:20+kskY70.net
>>461
戦場の絆やりゃ分かるが機械が補助すりゃそんなにボタンは要らないしペダルはいるよ

490 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:16:41.54 ID:YLquYstj0.net
>>10
実はバナージ君もめちゃくちゃ強い。
時を越えちゃったからね。

491 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:16:53.95 ID:7O7ZZAsu0.net
電波がダメなのに通信してるのはなぜ?

492 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:17:15.95 ID:z1O4PoQJ0.net
SEEDだと主人公が天才だからキーボードみたいなので
その場で操作しやすいようにプログラム書き換えたんだっけか

493 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:17:56.85 ID:tZVsr+ne0.net
>>443
ゴミのオタク動画上げてんじゃねえわ キモち悪い

494 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:18:42.60 ID:fup+abX40.net
>>483
ミノフスキー粒子で遠隔できないならターミネーターがモビルスーツに乗るような形で実質無人機になれば解決か
ここまでくるともう人型人形いるかどうか知らねーけど

495 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:19:03.06 ID:IFP0HDfh0.net
>>491
音を光信号にしてたりニュータイプだから会話できたり独り言ぶつぶつ言ってるだけだったり
いろいろ

496 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:19:14.41 ID:NTAQZzI90.net
まさかおっさんになってもガンダムの話してるとは想像もしてなかったな
こんな大人
まさにニュータイプやん!!
今はうごーけないー

497 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:19:21.23 ID:+5qtM5vt0.net
アニメックなどで

当時でも、散々やった話を

498 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:19:24.90 ID:fGLb0LEj0.net
アニメですから

499 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:19:32.04 ID:x7yZPj7d0.net
Wのゼロシステムはコンピューターが電気信号を脳に直接ぶち込んでオーバーリミットさせるようなもんだっけ
そこまでするならもう操作する必要も無くねとも思っちゃうが

500 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:20:13.73 ID:ZtnIzf+T0.net
ブレンパワードはロボの機嫌を損ねないようにおだてて乗るんやで

501 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:20:18.29 ID:5o27BAu00.net
元々ガンダムあんま興味なくて、たまたまテレビつけたらやってたから見たが、ザクがしゃがんで船のネジ閉めてんの見てうわぁって思いやはりガンダム嫌いが、話は面白いと思うし、>>463みたいな頭硬い奴にはなりたくないと思う。

502 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:20:34.75 ID:ZnMPGLAH0.net
>>491
ミノフスキー粒子内では
お肌の触れ合い通信という接触通信
または
サイコミュー通信
が可能

503 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:20:41.02 ID:7O7ZZAsu0.net
電波ダメなのにレーダーやアンテナがあるという

504 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:21:52.57 ID:F4AcX3rA0.net
ペダルがただのスイッチであるならまだ分かる
踏み込んだり微細な調整必要なアクセルならもう分からん
戦闘中にそんな細やかな操作出来るわけないだろと
でもガンダムはアクセルなんだよな・・・

505 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:21:53.23 ID:IFP0HDfh0.net
>>503
ミノフスキー粒子使うの戦闘中だけでしょ
通常時は普通に電波使えるわけで

506 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:22:22.88 ID:20+kskY70.net
>>463
一応手足を動かす事によって貴重な推進剤を使わずに軌道を自在に変えられるっていうのがある
SEEDの最初の方ではパイロットの能力差もあるけどそれによってアンタが合理的という感じの兵器では命中出来なくて一方的にやられてた

507 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:22:29.06 ID:iDSxAHze0.net
ただ飛ぶだけの飛行機のコックピットは計器類の塊だぜ
一方モビルスーツのコックピットはシンプルそのもの


その時点で察しろやお前ら
適当に作っただけだっての

508 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:22:29.07 ID:WiHDPqsw0.net
>>491
装甲に伝わる振動を増幅するお肌のふれあい会話

509 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:22:42.82 ID:NTAQZzI90.net
ガンダムと名がつけばほいほい集まってくる蛾のよう連中だな
ククルスドアンもみてんだろこの蛾どもが!

510 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:22:53.08 ID:+5qtM5vt0.net
ジャンボーグAはともかく

>>187
凍傷ダイモスな操縦方法なので、富海は絶対に許せない方式なので

富野が去って、採用された

511 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:23:52.40 ID:GQ3ra66l0.net
>>472
人体改造して強化人間になって頭の中ぐちゃぐちゃになってやっと使えたサイコミュ兵器を
バイオコンピュータという人工ニュータイプに押し付けることによって
パイロットの人体への負担が無くなったって設定
ビクトリーガンダムの時代じゃコンティオのショットクローみたいに一般人でも脳波操作ができるようになってる

512 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:24:44.57 ID:bKAdBcPy0.net
>>491
ほとんどは一人でぶつぶつ言ってるのが会話風になってるだけ

513 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:24:44.85 ID:Wo0fneGT0.net
マジンガーZ、ガンダムをそもそも高校生あたりが操縦してるのがおかしい笑

防大卒自衛隊でトップクラスの40代くらいのオッサンが操縦すべき

514 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:25:46.68 ID:NTAQZzI90.net
東雲うみちゃんのガンプラ作りを今朝も見てたんや

515 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:25:46.84 ID:7O7ZZAsu0.net
ライフルとバズーカの使い分けってどうなってるの?

516 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:26:34.66 ID:+5qtM5vt0.net
>>513
マジンガーZは、

歩くも、スイッチ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:27:00.41 ID:oTfTnEdb0.net
>>52
映画ククルスドアンの島ではようやく飲料水の入ったペットボトルらしきものが劇中に出たぞw

518 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:27:02.75 ID:qIGEUouw0.net
>>513
年寄は反射神経が (´・ω・`)

519 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:27:06.87 ID:kkekEAY/0.net
ボスボロットはハンドル

520 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:27:20.50 ID:F4AcX3rA0.net
>>515
FPSゲームの武器切り替えと一緒でしょ

521 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:27:22.68 ID:O2EIrPG70.net
グランツーリスモとか子供も運転出来るしまぁいいじゃないか
ガンダムのゲームもパッドでMS動かしてるし

522 :finfunnel :2022/06/18(土) 11:27:47.72 ID:d/GJkN+J0.net
>>491
レ−ザ−センサーを直接MSの機体に当てて通信しているから
逆にその直線上にいたてきのリック・ドムにアムロの位置がバレて射殺されたのが富野の小説版。

523 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:28:42.98 ID:IFP0HDfh0.net
>>512
戦闘訓練受けたグレートマジンガーのパイロット人気無かったでしょ
そういうこと

524 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:28:56.46 ID:+5qtM5vt0.net
>>515
ライフル(長銃)は、ビーム兵器
バズーカ(大筒)は、ミサイルに物理兵器

という設定

525 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:28:57.98 ID:NTAQZzI90.net
女子主人公より先におっさん主人公でガンダム作るべきやね

526 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:29:30.99 ID:d1QGqbUY0.net
>>521
だからこそレバーやペダルより
パッドやキーボードやマウスでもコックピットに置いとけってなるわけでして

527 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:29:48.65 ID:VgVbPe3s0.net
>>517
ホワイトベースのトイレもバリアフリー対応になったしなwww

528 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:30:09.53 ID:hJ4YjdqG0.net
>>455
そうかもしれないなぁ
小型助手飛行ロボットと
強化人間の組み合わせかなぁ?

529 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:31:05.58 ID:+5qtM5vt0.net
>>525
更年期障害で

パイロットがダウン

530 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:31:24.41 ID:ZnMPGLAH0.net
>>515
ガンダム 第1話でアムロがガンダムの武装を
モニター見ながら探していたから
ライフル、バズーカを切り替えるものがあるはず
武装はBluetoothみたいに
ガンダムの機体近くにあると認識して
勝手に持ち替えるプログラムがあるとか?

531 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:31:48.89 ID:Ep21I2Lw0.net
>>1
>着用者の視線や手足の動き、発言によるコマンド入力、脳波状態などから、スーツに搭載されたコンピューターが「着用者がしたい動き」を判断して、サポートするノウハウが確立しているのでしょう。そして「状況に合わない指示」は、誤入力として、危険性の少ない行動に置き換える、高い判断力をも備えているのかもしれません。

何この「ぼくがかんがえたガンダムのせってい」は?
ノーマルスーツなんて着てない操縦そこそこあるぞ。
操縦は基本操作とオートパイロットだろ。

532 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:32:10.21 ID:uUdmP4fu0.net
>>507
つって、F35とか計器類ディスプレに集約して結構シンプルやん
https://i.pinimg.com/564x/d1/35/0e/d1350ed5aad9368b36a17c234334d479.jpg

533 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:33:05.11 ID:Wo0fneGT0.net
>>518
日本の宇宙飛行士は多分40代が
1番多いんじゃね? 運動神経は
落ちてるだろうが、知識、経験とかで日本人の男盛りは40代て予感するし

いや40才前後あたりが、宇宙飛行士多いかも笑

534 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:33:06.31 ID:7O7ZZAsu0.net
今日はバズーカぶっ放したい気分だな~ だからバズーカなのか?

535 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:33:08.85 ID:TW47gMh+0.net
今のゲームと変わらんだろう
ホワイトベースやアーガマでアムロやカミーユがでっかい機器の前で何か作業してるシーンとかあったはずだし
普段は背面撃ちとかケツバズーカのプログラム組み込んだりしてシミュレートしてんだろう

536 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:33:52.12 ID:GQ3ra66l0.net
>>455
それ全部一人でやってくれるのがF91から登場するバイオコンピュータ

537 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:34:17.25 ID:7O7ZZAsu0.net
遠距離だからライフルというわけでもないみたいだし

538 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:34:22.06 ID:g/BRTmHh0.net
>>532
操縦桿にカバーしてるね

539 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:34:53.19 ID:NTAQZzI90.net
>>529
パイロットの健康不安があるから常にドキドキの展開w

540 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:35:17.36 ID:GtUYc1zo0.net
アムロが初めてガンダムに載ってマニュアル読みながら操縦してザク倒したシーンな
ド素人がこれをマニュアル読みながら飛ばしてさらに敵機を撃墜して無事帰還する以上に有り得んw
https://youtu.be/ul5aUikQTmo

541 :finfunnel :2022/06/18(土) 11:35:24.58 ID:d/GJkN+J0.net
ビームサーベル有った、レバーボタンで決定、したじてんで、ぬいて構えるまでが自動じゃね。

542 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:35:30.51 ID:ERHGH0yu0.net
ある程度は、知的AIがカバー、言葉で判断する。
アムロ「アムロ行きまぁす。」
AI「おっ、行くんやな。」

543 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:36:08.11 ID:HF1NDpCA0.net
>>513
ファーストガンダムはガキどもが否応なしに戦争に巻き込まれたから面白いんだよ

544 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:36:12.40 ID:+5qtM5vt0.net
>>539
逆に、面白そうw

545 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:36:19.16 ID:FT/bh9In0.net
>>499
ゼロシステムは情報分析や状況予測の結果をパイロットの脳に直接伝達するシステム、簡単に言えば未来を見せる事が可能なシステム

546 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:36:21.75 ID:ZnMPGLAH0.net
>>535
ボトムズではキリコが戦闘前に徹夜で
動作プログラムをATに書き込んでいたな

547 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:36:36.75 ID:hNG+UOCD0.net
ザブングルとかどうすんだよw

548 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:36:54.28 ID:+5qtM5vt0.net
>>543
ザンボット3が



549 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:37:03.37 ID:hJ4YjdqG0.net
ガンサムさん シッカリやってよ!(笑)

ガンサムの操縦席の裏はハンダゴテかもしれないしな

小型助手ロボットの
スマホだって
呼び方は
スマ坊だよ

愛称で呼んであげなよw

550 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:37:07.93 ID:mb4lYo9X0.net
>>5
その幼稚な漫画を見下さないと保てない程度のプライドw
ねえ、おじさんはゲーテのファウスト位は読んだよね当然?

551 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:37:29.02 ID:iXx24mId0.net
>>490
ほとんどサイコミュでの操作やん
操作系統違いすぎて比べられんと思うで

552 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:37:36.14 ID:HF1NDpCA0.net
>>540
有り得んてことなら、18mの巨大人型ロボットが普通に歩くだけでも有り得ないからな

553 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:37:36.66 ID:hNG+UOCD0.net
ガチでやりたきゃライディーンになるし

554 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:38:15.83 ID:mb4lYo9X0.net
>>12
凄えよなリモコン操縦技術

555 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:38:37.33 ID:KoDTaFD00.net
音ゲーみたいな操作法にしないと若い人から昭和昭和と馬鹿にされる

556 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:38:46.77 ID:Ep21I2Lw0.net
>>542

https://i.imgur.com/gaS9nHi.jpg

557 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:40:00.66 ID:+5qtM5vt0.net
>>547
あれは、一応今で言うAI的な

シビリアンからするとウルトラテクノロジーの
イノセントの技術

って設定だったハズ

558 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:40:22.20 ID:g/BRTmHh0.net
>>540
フライトシミュレータって大変よね。
マジで一仕事w

559 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:41:17.07 ID:7a6NiiFO0.net
ちょ勝手にビームサーベル振らないで!

560 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:41:56.18 ID:x7yZPj7d0.net
>>545
送られてくる情報を処理できる力に加えてそれを実践できる操縦技術や追随できる機体スペック無いと意味無いんだな
まあ最初のハードルの時点で大概アウトだから使いもんになんねー烙印押されたんだろうけど

561 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:42:55.93 ID:QmqjNvA80.net
>>540
未来だからもっと簡単になってると考えんのかアホ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:43:10.63 ID:1R18VTZb0.net
最低ゲーセンの格ゲー並のパドルは必要よな

563 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:43:37.70 ID:SEnlXzuv0.net
>>483
>アホAI
ガンガンいこうぜ

564 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:43:52.41 ID:QmqjNvA80.net
ペダルも全然ありじゃん
バーニアの推力調節しやすいだろ
しかも左右別々に動かせば曲がれる

565 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:44:00.59 ID:iXx24mId0.net
宇宙世紀では無人機って無いんだっけ?
ミノフスキー粒子がどうたらで無理なのかな

566 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:45:21.65 ID:g/BRTmHh0.net
>>565
エルメスのビットは無人機だね

567 :finfunnel :2022/06/18(土) 11:45:25.19 ID:d/GJkN+J0.net
>>552
最初は宇宙の騎士テッカマンみたいな強化宇宙戦闘服だつたが、スポンサーの「子供が見ないから却下」
まぁ、一番現実的な判断だなw

568 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:46:07.15 ID:u8wUuCnc0.net
>>564
そういう操縦を戦闘中にやれってのがもう無理だろ・・・

569 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:47:26.54 ID:g/BRTmHh0.net
テッカマンの装着プロセスは痛そうなんだよな

570 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:47:28.23 ID:SbxOPWl60.net
>>1
スタークジェガンだとレバーに武器ボタンつっぽいの付いてたな
ユニコや串鳥屋はタッチパネルだっけ?

571 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:47:34.66 ID:+5qtM5vt0.net
>>565
自律に
自己判断
自己制御

って、(暴走)コンピュータ問題は
ザンボット3でやってしまったので

572 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:49:35.58 ID:hJ4YjdqG0.net
ガンサムさん シッカリやってよ!(笑)
ガンサムの操縦席の裏はハンダゴテかもしれないしね

現代の小型助手ロボットの
スマホだって
愛称は 
スマ坊だよ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:50:25.07 ID:FT/bh9In0.net
>>560
膨大な予測結果を脳に送られ続け今見えているものが自分の目で見た現実なのかシステムが見せる物なのかの判断からしないといけないから並みの人間ではとても精神が耐えきれず使い物にならないからね

574 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:50:28.07 ID:u8wUuCnc0.net
ただ走らせればいい車の運転なんて生易しいもんじゃない
あらゆる戦闘機動しながら
手足バラバラに動かすドラミングよりも
遥かに難しい操作を求められるとか一体どれだけの人間に可能なのよっていう

575 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:51:58.70 ID:1+PBFtA70.net
実際それで戦場の絆で操作出来てたやん。

576 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:52:00.99 ID:+pJwM72e0.net
突き詰めるとR-Typeみたいな人道無視の様式になっちゃうのかなあ

577 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:52:59.43 ID:+5qtM5vt0.net
>>574
そんな話、放送当時から

やってたのよw

578 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:53:18.26 ID:iXx24mId0.net
>>576
遠隔操作か無人自動操縦になるんじゃない人的コスト考えると

579 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:53:35.91 ID:LRkj1YW40.net
今思えばフリーザの戦闘力が53万(常時)で、他のやつがちょっと高い戦闘力出しただけで壊れるスカウターって完全に不良品だよな

580 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:53:50.47 ID:sMKKfX8x0.net
、、、、、、、

581 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:54:26.94 ID:/253xixzO.net
>>565
チェーンソーが付いてる円盤型のドローンみたいなので人感センサーで人を見つけて体当たりしてくるバグって凶悪な兵器がある
あれあったらモビルスーツなんて要らねえじゃんってのが

582 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:54:47.98 ID:LRkj1YW40.net
何もかもエヴァの下位互換というか設定すら定まらない初期設定適当に作ったくせに変に流行ってしまっただけに
今こうやっていろいろつっこまれて可哀想

583 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:55:17.62 ID:1wrX5aET0.net
たかがアニメに何マジになってんの?笑

584 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:55:26.72 ID:73+SWlhc0.net
スーツガーはさすがにアホ
格ゲーみたいにこのボタン押したらこの動きみたいな設計じゃねえの?
それだったらシンプルな操作で複雑な動きが可能

585 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:55:33.77 ID:KvhFN7Nl0.net
でも最近のガンダム作品だと操作系も拘った物になってるよな。
見ていて操作のカッコ良さみたいなのも大事よ。

586 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:55:44.28 ID:FT/bh9In0.net
>>570
リディがバンシィ乗ってる時にリボルリングランチャーの弾種?を選択する時にタッチパネル操作してたね

587 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:55:44.99 ID:d4LBDoab0.net
>>579
あれ充電バッテリーが爆発してるのかもな

588 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:55:47.35 ID:6QaXynfe0.net
>>574
多分エレクトーンと重機4台を一緒に動かすくらいの操作だろうが未来人には余裕なのよ

589 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:56:09.57 ID:2XvXHGyu0.net
バーチャロン見てると案外行ける気はする

590 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:56:50.17 ID:BFpdQ7DX0.net
「コマンド入力方式」でレバーの倒し方の組み合わせで色んな動きをカバーするんじゃないの

591 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:57:05.89 ID:M0551okw0.net
現実の戦闘機でも対Gスーツなどでどれだけ付加軽減しても
根本的な高Gへの対策は下半身を思いっきり踏ん張ることなのに
そんな中でどうやってペダル操作するんだよ・・・

592 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:57:06.34 ID:GQ3ra66l0.net
V2ガンダムは対20Gに耐えられる新フレーム装甲素材を使った初のMSって設定なのでそれだけ異次元の加速力&逆加速で動ける
つまりV2ガンダム以前のMSがV2ガンダムと同じ動きをするとGに耐えられず機体が歪んで破裂するって意味 機体が破裂する前に対20Gに人間が耐えれるわけねえじゃんってのを黙らせるために
V2ガンダムのコクピット部分には重力をコントロールする新技術が使われていてパイロットには対Gが掛からないようになってる
この強靭は機体で推進剤を必要とせず永久に加速できるミノフスキードライブというオーパーツが積まれている
サナリィ系技術を詰め込んだMSなんでバイオコンピューター系OSが積まれてるだろうからウッソ少年が頭で考えたことをOSが読み取り、最適解を機械の人格がサポートしてくれる
パイロットが気づかず敵から攻撃を受けるとOSが危機を察知し自動で回避したりビームシールドを展開したりもする
これらの設定が全部合わさることによりウッソ少年がV2ガンダムでめちゃくちゃな動きをしても全く平気なのはその為
こうやって僕の考えた宇宙世紀最強の(オート操作)MSだぞって設定がトミノヨシユキによって作られてる

593 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:57:35.09 ID:KvhFN7Nl0.net
>>579
戦闘力測るボタン押す前にチャック・ノリスに向けただけでスカウター粉々に爆発。
フリーザも1度それで目をやられて撤退しているのだ。

594 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:57:40.15 ID:+5qtM5vt0.net
>>582
マジンガーZでは、『歩く』も
ボタンだったんだぜ?

そういう変遷での西暦1978年の作品

595 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:58:27.08 ID:Hvy75WSL0.net
殆ど自動で動いているんだろ
ガンガン行こうぜとか命を大事にとかそんな方針を指示しているだけ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:58:33.94 ID:hJ4YjdqG0.net
>>575
絆とか、義理人情は
任侠集団から派生したものなんだよ

中国大陸が由来なんです

それをあたかも
日本に昔からあったかのように操作、操縦するのは
パイロットとしては失格です

597 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:58:34.56 ID:ZtUFn+dA0.net
600m先を狙う時に射撃の角度が1度ズレると着弾は10mあまりズレる
例えば彼我のMSの性能と数が大体同じなら
回避運動を行いながら射撃姿勢が取れるのはお互い一瞬だろうから
その一瞬に敵の起動予測地点に1秒のズレも無く
最適なタイミングと角度で

うん、独りでは無理ぽい

598 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:58:36.69 ID:vudmAWAa0.net
鉄人28号なんかほぼかけ声だけだぞ

599 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:58:38.65 ID:mEtEET7E0.net
>>576
ガンダムサンダーボルトだと肢体欠損のとこに特殊な義手義足つけて操縦桿と接続してたなあ

600 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:59:24.52 ID:/253xixzO.net
>>1
νガンダムなんかコクピット周りのサイコフレームがアムロの意思を感知してファンネル動かしてるよね
機体とのシンクロ重視ってレベルじゃエヴァと変わらんオカルト

601 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:59:55.71 ID:+5qtM5vt0.net
>>595
『学習機能』は、当時のオリジナルでも

ちゃんと説明していた

602 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:00:55.89 ID:B7eq55q90.net
十字キーとABボタンだけで複雑に動けるゲームがあるから余裕でしょう
複雑なコンボを決めてるんだよ

603 :finfunnel :2022/06/18(土) 12:00:57.10 ID:d/GJkN+J0.net
戦闘機に例えるのが多いが、劇中の初期
設定でMSは戦車の発展型の操縦席だからな

604 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:01:34.62 ID:KvhFN7Nl0.net
ペダルもある程度の踏み具合でオートバランスでゆっくり歩く、軽く走る、一定量以上の踏み込みとレバーの操作とかでバーニア作動で飛ぶとかだろう。
ペダルを少し横向きに斜めに踏み込むとかレバーに少し横方向に力を加えると曲がるとか。
モビルスーツデッキからカタパルトに乗ったりは足とかのセンサーとカタパルトのセンサーの相互通信で自動で行けるんやろ。
って、何真剣に考えとるんやろ。

605 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:01:39.69 ID:34IImLXB0.net
ガンダム以降で
ハンドル廻をしてたロボットアニメも有った気がするw

606 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:01:52.43 ID:LRkj1YW40.net
>>594
ある意味ボタン操作で済むなら「戦えボタン」があればあとは自動操縦で解決できたのにな
無駄にレバーなんかつけてしまったからこんなことになるwww

607 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:02:40.16 ID:d4LBDoab0.net
>>602
ゴエモンインパクトかよw

608 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:02:55.49 ID:Ok8Sj6PM0.net
鉄人は半自律型ヒューマノイドロボットだった

609 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:03:23.68 ID:68qkTLRu0.net
>>602
そう解釈するのが自然だな
>>1はアホ過ぎて話にならん

610 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:03:30.27 ID:ztVwOB3l0.net
>>565
3年前にバグというドローン兵器を登場させている

611 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:04:45.78 ID:KvhFN7Nl0.net
ガンダム実際に動かせる時代ならもう、人間が操縦するよりAIが動かす方が判断力その他優秀だろう。
莫大なコストかけてパイロット育てるよりAIならロストした時も人間育てるコストや後々の賠償その他気遣い無用だし。

612 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:05:13.18 ID:hJ4YjdqG0.net
>>590
飛行体でレバーが必要な時って

人や貨物を機体から排出する時ぐらいなんじゃないか?

アルプスの山岳救助隊の航空機も
そうやって助っ人達を空中から支援物資と一緒に降ろすんじゃなかったかなぁ?

レバーなんて
そんな時ぐらいしか使わんような…

あとは非常扉のコックとか?

613 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:05:59.29 ID:BASESYqd0.net
ネオゲッターロボはちゃんと説明してたな

614 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:07:23.37 ID:o8xvk3nn0.net
ミニ四駆と同じ操作方法でしょ

615 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:08:50.78 ID:RHEE4zyU0.net
>>15
もう出てたw

616 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:09:24.36 ID:gwj5lrj10.net
サイコミュ言いたいだけ勢

617 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:09:52.97 ID:+5qtM5vt0.net
>>606
音声認識はともかくw

光子力ビームなど、武器発射のコントロールだけはパイロットに委ねるって
結構合理性があったり

近代武装?でも同じだよね

618 :finfunnel :2022/06/18(土) 12:09:59.02 ID:d/GJkN+J0.net
戦車にアクセル.wギアやブレーキないか?フットペダル踏み込んでスビードアップが不自然か?

619 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:10:06.40 ID:Wo0fneGT0.net
>日本人宇宙飛行士が月面に着陸できる可能性が見えてきた。 だが、現在JAXAに所属する7人の日本人宇宙飛行士の平均年齢は52歳。 そのうち3人が55歳以上で高齢化が進んでいる。

宇宙飛行士に“転職”しませんか、JAXAが13年ぶり募集に踏み切った理由
2022年02月15日

ttps://newswitch.jp/p/30867#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E5%A3%AB%E3%81%8C%E6%9C%88%E9%9D%A2%E3%81%AB%E7%9D%80%E9%99%B8,%E5%8C%96%E3%81%8C%E9%80%B2%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

↑お前ら、急げ!!
現時点での、マジンガーZ、ガンダムの操縦士みたいな物であろう宇宙飛行士にお前らオッサンもなれる可能性もあるかも笑

俺は最初から、1ミリも可能性を
感じないし、真剣に↑を見て無くて
適当に出てきたのを↑に貼り付けた
だけだから、真剣に調べてすらないが、一応学歴、年齢不問ではあるらしい笑

620 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:10:14.76 ID:hJ4YjdqG0.net
>>606
ボタンで 攻撃する、歩く、飛ぶ、休憩する、自動オート、降参する

の、ボタンさえあれば なんとかなるんではあるまいか

それを十字キー+サイドボタンで
パネル化やPADでやるかだなぁ

621 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:10:18.18 ID:LMA87wvf0.net
痴漢冤罪で逮捕されて実名報道されてその時点で人生詰むからな
その後不起訴になったとしても時すでに遅し
名誉は回復しない

622 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:10:21.81 ID:ztVwOB3l0.net
>>347
戦場の絆やってて味方に切れてる奴とか色々いたぜ

623 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:11:28.38 ID:98uzSH5V0.net
Gガンダムのモビルトレースシステム

624 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:13:03.37 ID:et+7SyeT0.net
>>1
あのなー、ジャイアントロボなんて「ロボ、頑張れ!」って命令すると頑張っちゃうんだぜ?
行き着くとこまで行っちゃうと、そういうのまで理詰めで追求することになっちゃうけど、
そんなの、いくら仮説や解を出したところで、所詮「ウルトラマン研究序説」の模倣に過ぎんし、
誰も「スゲー!目からウロコ!」とか言わんのよ。
少しはマンガとかフィクションとかってのを理解しろよ。

625 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:13:56.99 ID:V0li6Vh10.net
ビームライフルのスコープをガンダムのカメラアイで覗くのって効率も精度も悪そう

626 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:14:07.46 ID:ElSUqDNs0.net
電人ザボーガーシステムで良いんじゃない?ザボーガーが勝手に動いてるのに、なんか音声で操ってる感だけだす。

627 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:14:38.49 ID:+5qtM5vt0.net
>>623
https://image2.b-ch.com/ttl2/2858/2858001a.jpg
https://image2.b-ch.com/ttl2/2858/2858004a.jpg?impolicy=fitin&ww=480&hh=270

長浜作品

628 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:15:06.56 ID:VyyQUZmp0.net
>>618
まだバイクのようにスロットル吹かす方が自然だと思う

629 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:16:12.94 ID:hJ4YjdqG0.net
>>585
そうなんだよなぁ

ブック型の見開きスマホなんかも
操作が手帳みたいで なんかカッコ良く見えるんだよなぁ
特に海外の人らがやると 

630 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:16:57.48 ID:+5qtM5vt0.net
>>625
銃に付いてる
カメタアイ

って設定だったハズ

631 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:17:48.08 ID:9ROB4o/u0.net
>>53
>>65
ずっとつまらんネタで自演楽しいか?

632 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:17:50.32 ID:pUhDnpCc0.net
ダイモスが1番現実的

633 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:18:50.52 ID:TYL9+wnC0.net
>>632
どうやって変形するんだ

634 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:19:37.26 ID:VFz4cfVG0.net
ミノフスキー粒子で全部説明出来る

635 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:19:49.73 ID:+RPYNapM0.net
>>632
ドモン「せやね」

636 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:21:22.84 ID:VyyQUZmp0.net
戦車のように平面移動ならまだしも
20m級の人型ロボットで飛んだり走ったり跳ねたり
ましてや宇宙空間での戦闘機動まで加わるとなると
フットペダルで推力操作はきつそう、てか絶対きつい

637 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:21:45.00 ID:+RPYNapM0.net
>>629
久々に合流した親戚の医者は稼いでるくせにいまだこだわってガラケーなんだが2つ折りが妙にカッコ良く見えたわ
理由?安いからw

638 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:21:52.89 ID:+5qtM5vt0.net
>>635
https://koryamata.jp/gazo/cap/640.png

639 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:22:28.32 ID:17v3Fj7j0.net
ガンキャノンがザクの前に両手広げて立ち塞がって足払いで蹴っ倒す、みたいな操作がレバーとペダルでできる理屈がわからない

640 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:24:36.31 ID:1RcxTs1X0.net
>>639
だから、格ゲーみたいにコマンド入力でその動きが出来るようになってんだろ

641 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:25:21.13 ID:+5qtM5vt0.net
グフの両手をブッタギルンなど

>>639
擁護派の、釈明を楽しみましょうw

642 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:25:53.77 ID:9x6Ve5Ym0.net
>>626
インカムを下ろすときに「ギュピッ!」と音がするのが個人的にツボだった
マシーンバッハと合体してストロングザボーガーになる理屈が全くわからないのも好き

643 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:26:06.33 ID:VFz4cfVG0.net
>>565
ミノフスキー粒子散布下でも
ニュータイプや強化人間ならファンネルミサイル使えるし
無人機余裕のはず

644 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:26:19.07 ID:BO2wntGg0.net
あの動きに対して一番現実的と思える操作方法ってGガンだよな

645 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:29:45.89 ID:BZ6T7/570.net
>>199
逆襲のシャアの時からこれだったと思う

646 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:31:50.42 ID:CmYE2CBY0.net
>>2
怒った猫みたいな名前だな

647 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:32:11.17 ID:CmYE2CBY0.net
>>550
ゲーテは好きだぞ

648 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:32:19.30 ID:+5qtM5vt0.net
>>644
Gガン立ちに
Gガン登場が

恐ろしく、美しいw

649 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:32:42.17 ID:CmYE2CBY0.net
>>5
加えて1台で無双する幼稚さ(笑)

650 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:34:35.36 ID:1yBBBaJE0.net
>>644
ただし、パイロットも一緒にダメージ食らうんじゃ無かったっけ?

651 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:34:50.00 ID:Wo0fneGT0.net
マジンガーZに操縦士が真上から
飛行機が合体する時点でおかしいだろ笑 操縦士の防御部分は強化ガラス
?みたいな物だけじゃん

合体部分の上部も、合金で防御
するためにも、あの飛行機みたいなのは、マジンガーZの後部から滑り込ませる感じで合体かな?

652 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:35:12.78 ID:D8GabRkd0.net
ほぼオートマじゃないのかな

653 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:35:21.19 ID:OFtwnrqY0.net
>>5
重力が有っても二足歩行ロボットは実用的兵器ではない。

654 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:36:07.78 ID:BJGddUN60.net
>>565
電波をさえぎる粒子があるから無線が使えない、だから生身の人間が乗り込むという設定。
電波でなくて、無重力下で産まれた特殊な人間が放つテレパシーは別で、ファンネルと呼ばれる小型の武器は自身の近くであれば操れる。
でも、大型装置や遠方での操作まではできない。一部で特殊な念が働いて、仲間や敵に呼びかけるみたいなシーンはあるけど。
機械が自分で判断するAIみたいな制御なら、アリかもしれないけどそうなると世界観が崩れる。

655 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:36:46.30 ID:yowGCAt50.net
しかも脳波コントロール出来る

656 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:37:22.73 ID:f25nH3kQ0.net
>>501
なんでプライド高い人って嫌いなコンテンツを自分が見たことの言い訳から入るんだろう
子供が見てたから。。勧められたから。。話題だから試しに。。

657 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:38:05.93 ID:Bm0zN6/A0.net
昔、Gガンダムっていうので全身スーツの設定あったろ。あのシステム
全作品統一しろよ。

658 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:38:08.31 ID:+5qtM5vt0.net
>>5
AMBAC(Active Mass Balance Auto Control)な話は

放送当時から散々議論されてた話で
最後の最後に『足なんて不要でウよ』ってオチで、全員ずっこけたという

659 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:39:48.29 ID:Gkk3P+l80.net
ガンダムの操縦法は操縦桿握ってビームライフルとかビームサーベルとか持ったりして子供騙しの操縦法だえど
Gガンだけは人間の動きをそのまま再現出来る操縦法で機体に使われる素材も人間の精神に反応する素材だから手からビームとか出る

660 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:44:54.90 ID:hvx4ajC70.net
>>12
帝国陸軍脅威のメカニズム

661 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:44:58.56 ID:s2cOQ6Ew0.net
スターウォーズだって、あれだけのテクノロジーがありながら、敵機攻撃はマニュアルだからなw
https://youtu.be/mSvPxNopdHs

662 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:45:15.64 ID:Gpj1H/dQ0.net
>>576
ほぼGを打ち消せるという設定のザイオング慣性制御システム積んでるのに
パイロットへの負荷が強烈だから人道無視に走る
R戦闘機すこ

663 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:46:09.23 ID:A7+3DO2h0.net
>>513
ザンボット3でそれやったら下手くそで弱かった
子供の神勝平たちのほうが睡眠学習(異星人の技術)で操縦が上手くなってた

664 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:46:39.86 ID:khARlyaG0.net
ガンダム面白くない

665 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:50:59.90 ID:5ZiBKn2d0.net
>>661
でもAIロボットが出てくるけどな

スターウォーズは第二次世界大戦の記録映像を参考に作られてるわけでいいとこ取りなんだろうな

ライトセーバーはチャンバラだし西部劇みたいな銃撃戦もあると

666 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:51:16.68 ID:l7cmUJe20.net
ガンダムはSF失格
https://i.imgur.com/6KnZEga.jpg
人形兵器なんか無意味
https://i.imgur.com/LDW0OBQ.jpg

667 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:54:11.81 ID:s+GHVS/M0.net
>>657
障害者に対する配慮がなさすぎだろ

モビルスーツに乗っているパイロットには
手足が無かったり、半身不随だったり
胸から下の臓器が全部損傷していたり障害者が多いのに

668 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:54:19.48 ID:+5qtM5vt0.net
この後の作品のマクロスだと

指(マニュピレーター)以外は、自動稼動なんだよね

669 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:55:51.36 ID:l1rFoOyM0.net
>>43
その辺はark-performanceの「光芒のア・バオア・クー」で詳しく解説されてるよ

670 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:56:03.83 ID:G1eg9WVr0.net
>>347
運転中、独り言言う奴は結構いるぞ

671 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:56:12.03 ID:IqEBRumt0.net
どの作品かは忘れたけどある程度の動きを予めインプットしてる
ほぼ自動操縦だな

672 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:56:33.65 ID:hvx4ajC70.net
>>666
濃爆おたく先生なつかしい

673 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:56:37.91 ID:EaleP11q0.net
で、
で、
で、

674 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:56:41.36 ID:s+GHVS/M0.net
>>666
ガンダムはそれで良いんだよ
「リアルな考証を加えたSFアニメ」じゃなく
「リアルっぽく見えるロボットアニメ」だから

本懐は、オモチャが売れるかどうかで
そのアプローチの仕方が、たまたまリアルっぽくて
当時の世代にウケただけだから

675 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:56:44.43 ID:kzlD8FAM0.net
本当は脳波で動いてるんよ

676 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:57:37.25 ID:RuQNv+v20.net
マンダム

677 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:58:29.50 ID:l7cmUJe20.net
>>674
つまりSF失格
ガンダムの科学的考証とかしてる奴が馬鹿

678 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:59:00.85 ID:5hSuSxwz0.net
凄いのは操作だけじゃないでしょ
あの高さのロボットが倒れたら、操縦者は相当強い衝撃を受けるはずだが
地球の重力圏下で勢いよく跳ね飛ばされても無事でいいられるコクピット内の
衝撃吸収機能は凄いものだよ。

679 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:59:04.02 ID:KoDTaFD00.net
>>666
ボール最強

680 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:59:08.94 ID:fCDcmXye0.net
Gガンは人間の精神に感応して増幅する金属が使われてるから人間が出来る事を増幅した上で再現可能
だから人間が手からビーム出したり分身したり壁をすり抜けたり瞬間移動すれば機体にも同じ効果ぎ反映される

681 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:59:38.64 ID:+5qtM5vt0.net
>>677
すこし
ふしぎ

682 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:00:01.05 ID:LKgi5rbN0.net
ガンダムが転倒とかしたらビルから飛び降りたのと同じ衝撃になるのに平気なのはどうしてなんだ

683 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:00:34.68 ID:A7+3DO2h0.net
>677
SF警察ってバカにされてるのにw

684 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:00:37.85 ID:iDAVnn1g0.net
>>6
実は凄いテクノロジーなのかもな。
ハンドルとアクセル操作であんなに自由に操縦できるなんて。

685 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:01:37.75 ID:VZUdBohp0.net
人が乗ること自体間違いなのだ

686 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:03:38.98 ID:+5qtM5vt0.net
ダブルゼータの
>>680
燃料尽きたのに

 なぞ ビームサーベル
 なぞ 額からビーム

って、精神エネルギー由来は
外してない

687 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:03:51.82 ID:l7cmUJe20.net
1990 TOCON9ガンダムファンの集い
富野由悠季監督の講演

富野監督「これ以上質問に答える前に、何年もファンレターをくれ
何百キロも旅してここに来た君達に言いたいことがある」
ガンダムファン(ワクワク)
ハゲ「自分の人生を持て」
ガノタ(…!!?)
ハゲ「まったくあれはただのTV番組だ」
ハゲ「自分のナリを見ろ」
ガノタ(自分の服装を見る)

ハゲ「僕が戯れにやった仕事で君達はすごい時間をムダにした」

ハゲ「君達はいったいいくつだ?」
ハゲ「自分に何をした?」

ハゲ「君は30近い。女性とキスしたことは?」

指差されたガノタ(ガックリとうなだれる)
周囲のガノタ(ショボーン)

688 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:04:24.85 ID:r7w1mvkM0.net
>>532 
https://ona.firewallmedia.com/2022/05/54613.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwwwwwwwww

689 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:04:51.10 ID:SavdLuDI0.net
ターンエーは脊髄神経接続と音声認識にアームレイカーだったか

690 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:05:18.42 ID:faFml9+H0.net
>>687
サイコパス過ぎるw

691 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:08:35.80 ID:pUhDnpCc0.net
>>687
これカーク船長だろ

692 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:08:51.23 ID:s+GHVS/M0.net
>>677
視聴者が見たいのは
もっともらしい理由を持ったロボットが
チャンバラするシーンであって
リアルなSFじゃない

設定に、現実的ではない嘘があるのは当然だろ

同じ理由で、装甲騎兵ボトムズもスペースコブラも
リアルではないが放送後40年以上、愛される作品になっている

693 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:10:22.69 ID:KqqZMmG80.net
>>689
もうAIにやらせとけよ
どんだけ無駄なコスト掛けてんだよw

694 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:10:26.96 ID:fJLzrBpx0.net
手の細かい動きは理解できない

695 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:10:38.85 ID:+5qtM5vt0.net
>>690
でも、1By1なら

あー見えて?、結構マジメに答えてくれたりと

696 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:12:19.58 ID:l7cmUJe20.net
>>692
ガンダムの設定なんてハゲがおもいつきと勢いで
決まったことをミノフスキー粒子万能論でまとめてるだけのことなのに
何年も何年も何年も科学的考証を議論してるガノタ見てると思うんだよね
馬鹿なんじゃ無いかな?って

697 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:14:59.85 ID:+5qtM5vt0.net
>>692
チャンバラ

は、ZにZZなど続けることで
逆に否定や『違うよね?が結果的に明らかになってしまったわけで

で、ロボットプロレス回帰ってのが
90年代

698 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:15:35.28 ID:FnMlPUN90.net
>>53
ウィンカーとワイパーが付いてないな

699 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:23:51.51 ID:5ZiBKn2d0.net
ガンダムの次にザブングルだったからな

知能低い種族に与えられたのはハンドル操作の巨大ロボットと

700 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:24:20.44 ID:EVgpUK2r0.net
>>682
転倒もそうだし、転倒以前に歩いただけで
操縦者はコクピットにゲロぶち撒けるだろうって考察されるのに
平気なんだから、考えるな感じろ

701 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:24:59.39 ID:mCWW1M4p0.net
>>1
アバターの作業用ロボの上半身のインターフェイスが人間工学的には
すっきりするだろうなw
レバーでガンダムのような動きするわけないw
ほぼ自動制御ならボタンでもいいだしなwww

702 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:27:08.61 ID:+UmkbWDD0.net
>>93
センサーが鋭いだけでデータを処理できずパンクしちゃったゴミ

703 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:30:49.31 ID:mCWW1M4p0.net
宇宙戦艦ヤマトの下からの攻撃が無防備で武器がないのも
上下左右がない宇宙空間ではおかしな武装てことになるなwww
(搭乗している人視点では上下左右は認識できるけどよ)

704 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:32:15.35 ID:RpOpblTz0.net
>>5
富野もGセイバーに対してわざわざ実写なのに二足歩行にするなとか文句言ってたな
足狙われたら終わりだしな

705 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:33:52.05 ID:mCWW1M4p0.net
ガンダムで言えばホワイトベースの武装かw
下からの攻撃がないのはおかしいwww

706 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:37:17.05 ID:kHf7LzuK0.net
当時、そこまで深く考えずに描写していたってのが答えだろw

707 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:37:33.20 ID:Vlo4pKgX0.net
>>10
そう言うキャラ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:38:14.15 ID:mCWW1M4p0.net
>>5
後半の戦闘は地球上でやっているから
2足歩行は意味あるだろw

709 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:39:28.31 ID:+5qtM5vt0.net
>>704
https://i.gzn.jp/img/2011/05/13/dougram_shs50/DSC_5231_m.jpg
https://www.trycorp.jp/upload/save_image/54290_1.jpg

710 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:39:44.09 ID:PYvDNiql0.net
そもそも手足がついてる時点で兵器として非効率であって

711 :千駄ヶ谷@@@:2022/06/18(土) 13:40:25.52 ID:PNwJiAdT0.net
最近気づいた、ファーストガンダムよりもガンダムマークIIがカッコイイことを..

712 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:40:36.55 ID:Dk1XA9uj0.net
ミノフスキー粒子の設定がリアルだと思ってけど
熱感探知ミサイルだと意味ないよな

713 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:40:45.63 ID:9eHOlo840.net
品川が「ロボットじゃなくて
めちゃくちゃ強いスーツを着込んだやつ」って言ってたけど
普通に操縦席があって操縦してるだけやん。どこがスーツだよ

714 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:41:50.95 ID:O2EIrPG70.net
>>710
宇宙空間での姿勢制御にいちいちバーニアふかしてたら燃料もたないからっていう理由が一応

715 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:42:03.47 ID:+5qtM5vt0.net
>>710
AMBAC(Active Mass Balance Auto Control)

716 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:42:53.03 ID:ITkJbCsJ0.net
戦場の絆プレイすればある程度のMSの操縦の仕方は理解できる

717 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:43:52.84 ID:1QxPunnq0.net
>>682
そのためのリニアシートなんじゃね

718 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:43:56.39 ID:+5qtM5vt0.net
>>714
「足なんて、不要ですよ

偉い人には、それが分からんのですよ」

719 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:44:08.08 ID:VgVbPe3s0.net
>>687
https://stat.ameba.jp/user_images/20110519/03/arde/de/ca/j/t02201485_0320216011236891394.jpg

720 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:44:09.56 ID:X43vNHI90.net
ザクのチューブって、あれ何なんだろう

721 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:45:43.11 ID:F+hGzEO90.net
ホワイトベースが地上で低空飛行したり地球から宇宙(そら)に出たりとかのほうが色々おかしい

722 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:46:15.05 ID:2k00YDLS0.net
ライディーンとジャンボーグAの先進性は素晴らしい

723 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:46:49.34 ID:A7+3DO2h0.net
>>713
大型エンジン付けて装甲を厚くするうちに着込む宇宙服から人型の乗り物に進化

724 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:48:13.88 ID:+5qtM5vt0.net
>>717
リニアシートなる謎設定は

コクピット内全球(背景が視聴者と見た目が同じ)なる、謎設定の話だったかと

725 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:49:04.69 ID:mCWW1M4p0.net
>>45
SEEDだと発進のたびにつなげているケーブルが外れるシーンがあるから
電気だろw 発進ギリギリまで充電しているwww

726 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:49:08.64 ID:+5qtM5vt0.net
>>720
動力パイプ

727 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:50:36.09 ID:+5qtM5vt0.net
>>725
1stのロボットは、全部原子力エンジン

728 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:53:18.63 ID:oxDLf4Ne0.net
映画「アバター」に出てきた敵ラスボスの乗る人型ロボットの操作は凄くリアリティ感じた
なるほど、人型ロボットに乗って自由に操縦するならこんな感じかもなーと思ってしまった

729 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:53:46.39 ID:4RKBgJAB0.net
>>718
基地内の運搬時に歩けるなら、操縦者一人で済むやん

730 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:54:33.22 ID:2k00YDLS0.net
>>30
為せば成る!ザブングルは男の子!

731 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:54:43.05 ID:rnc+OG1Q0.net
結局のとこコマンド入力式じゃないと扱えんわな
でもそれだとレバー&ペダルである必要も特にないから困る
パイロットに掛かる負荷を考えるなら尚更

732 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:54:57.31 ID:mCWW1M4p0.net
>>51
アニメ プラネテス
に日本の宇宙開発事業団を
退職した爺が
ツイーターで設定がおかしいとケチつけていたなw

733 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:56:43.04 ID:EVgpUK2r0.net
>>719
倉田てつをもコレを言いたかったのかねえ

734 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:57:52.91 ID:+5qtM5vt0.net
>>730
https://blog-imgs-135.fc2.com/c/d/4/cd4c7240tiwp/77590215f7b992196d5b.jpg

735 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:58:47.70 ID:6W7G2xJG0.net
安室奈美恵さんのグッズが続々発売、最後となる“デビュー30周年イベント”に「本人サプライズ登場」への期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/f40b5f18c23ddfbe894c34f58d82272aa03987ae

安室の引退詐欺、しつこすぎ
そもそも“デビュー30周年イベント”ってなに?
つまり引退なんてしてないと、安室側自体が認識してるって事じゃん


安室公認キャラクター「エミーナ」が悪質すぎて開いた口が塞がらないレベル。
あんな事が許されるのなら、永遠に引退詐欺商法できるじゃん

安室は花火ショー=コンサートの代用品で、毎年チケットとグッズで荒稼ぎしてるけど、
安室は劣化していく自分を隠しながら商売していける方向性にシフトしただけ

安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから。
安室の引退詐欺に協力しているセブンイレブンといった企業も問題

736 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:58:55.57 ID:oxDLf4Ne0.net
すごく大きなスーツのなかで、自分が動くと外のスーツも連動して動く、みたいな操作性がいいんだろうな

737 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:01:00.37 ID:jIQLVx6z0.net
>1
理屈抜きで面白いものに理屈を求めるなんて愚問だわ。何長々と考察してんだかw

738 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:02:06.59 ID:PYvDNiql0.net
なんか自分の体の動きと連動して動くアニメあったけど何だったかな

739 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:02:43.24 ID:O2EIrPG70.net
>>736
ガンダーームッ!

740 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:04:16.59 ID:+5qtM5vt0.net
>>736
https://image.middle-edge.jp/medium/7a6a45d0-070b-4a80-9f9c-38090d17af9c.jpg
https://i.ytimg.com/vi/CmhN3J8umvQ/maxresdefault.jpg

741 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:05:18.90 ID:2k00YDLS0.net
>>734
マクロス=“歌う”だから問題ない

742 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:05:42.87 ID:ryX9aDzJ0.net
陸上のジオンMSが連邦の攻撃機に優位を保ってるのが謎。
航空爆撃の威力なら直撃でなくとも吹っ飛ぶはずだろ。

743 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:06:08.94 ID:+5qtM5vt0.net
>>739
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/cfoimg/マスターガンダム(風雲再起)/::ref/6f0cbb74.jpg

744 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:06:21.98 ID:9RXN1DM70.net
>>29
そうなるのZから

745 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:08:53.70 ID:F+hGzEO90.net
双眼鏡みたいなの付いてなかったっけ?あれは無い

746 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:09:38.11 ID:Bm0zN6/A0.net
>>667
一瞬納得しかけたが、障害あったらどんなシステムでも操縦できんだろ…

747 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:11:22.91 ID:PYvDNiql0.net
体で動く系は凍傷ダイモスだったか

748 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:12:17.83 ID:mCWW1M4p0.net
>>727
地球上で戦闘ロボが爆発したら
核汚染がアチコチで起こるなwww

749 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:14:01.11 ID:s174+yAr0.net
ガキ向けアニメは適当でいいんだよww

750 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:14:15.69 ID:mCWW1M4p0.net
>>745
カメラに連動して照準合わせるだろw

751 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:15:42.30 ID:s174+yAr0.net
結局ニュータイプとかシンクロ率とか
非科学的なもので矛盾を補う
それがロボットアニメ

752 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:15:49.51 ID:D4IL8/hY0.net
>>746
脳みそだけで動かしてるやついるからノープロブレム
むしろ肉体への影響無視できるために人外な動きできるまである

753 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:15:53.06 ID:3OoLpSnV0.net
マクロス7のバサラ機はギター型操縦桿

754 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:16:15.75 ID:7oPYfe9r0.net
ザブングルのハンドルは子供ながらにどうやってこんなんで操縦出来るのだと疑問だった

755 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:16:24.42 ID:s174+yAr0.net
ロボットがダメージ喰らうと
パイロットも痛い

756 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:19:03.21 ID:A7fw2GSc0.net
そもそも左右のペダルとレバーだけ操作できるくらいならパイロットが搭乗する必要がない
AIで判断して攻防してミッションを遂行するのがベスト
もっと言えば2足歩行の必要もないし 頭も必要ない

757 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:19:31.81 ID:320vaSeQ0.net
>>747
>凍傷
ダブルブリザードだけにってか

758 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:19:34.39 ID:42nrkyip0.net
バトル漫画のようなキャラの凄さを認めあってバトル中心で楽しむことは
ロボットアニメでもできるだろうか? 実機が存在しないから難しそうだけど

759 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:20:24.81 ID:d4LBDoab0.net
ガンダムNTに出てきたやつは無人だったな
エヴァもダミープラグの量産型がラスボスだったし無人が最強だな

760 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:20:41.26 ID:p+jNpnZV0.net
>>56
う~んガンダム

761 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:21:20.98 ID:F+hGzEO90.net
アムロがユニコンガンダム乗ったらどうなるんだよ

762 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:23:21.86 ID:mCWW1M4p0.net
>>225
銀英伝
の宇宙戦闘艦の戦闘シーンのしょぼさが
どうにかならないかとアニメ見ていつでも思うw
まあたぶん 銀英伝 て人間模様を見るアニメなんだろうけどなwww

763 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:23:28.67 ID:s174+yAr0.net
ザブングルもコナンのロボノイドもおうちゃくんも
操縦法は変わらないw

764 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:23:28.99 ID:d4LBDoab0.net
>>56
バルカンがダムダム弾

765 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:23:36.52 ID:+5qtM5vt0.net
>>761
DNA型で、起動しない

766 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:24:21.15 ID:s174+yAr0.net
ボトムズだけはガチ

うそつけ

767 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:25:22.83 ID:QWpA1w2j0.net
>>525
ボッシュ・ウェラーとジョン・ジョブというフォーミュラーシリーズに関わる二大ガンダムおじさんが脚光を浴び始めてるから
そのうちどちらか視点でのUC100年代作品作りそうだな

768 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:25:34.37 ID:s174+yAr0.net
グレートマジンガーとマジンガーゼットは
素人は区別がつかない

769 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:26:06.81 ID:+5qtM5vt0.net
>>762
昔の艦砲射撃と同じな

遠方攻撃が基本なので
近接に当たる前に、殆どが撃沈

770 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:27:15.68 ID:mCWW1M4p0.net
>>248
SEEDで地球上の砂漠での戦闘シーンでプログラミングで設定変えていたなw

771 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:30:41.32 ID:yD/LjaGp0.net
>>765
ユニコーンは手形の掌紋じゃなかったっけ?

772 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:31:04.92 ID:aih/Uh3K0.net
鉄人28号は音声入力説が有力だったな

773 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:32:37.26 ID:PYvDNiql0.net
鉄人1から27号はどこいったの

774 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:32:37.94 ID:UEQMNIlm0.net
シャアに今度からノーマルスーツ着てくださいと言ったララァは大佐の操縦ザッコとか思ってたんやろうな

775 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:34:05.13 ID:+5qtM5vt0.net
>>773
第二次世界大戦後以前の、試験ナンバー

776 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:34:32.04 ID:muU1m6/e0.net
ゲームで出来てるやろがい

777 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:34:43.59 ID:BI/RHQdI0.net
>>637
ガラケーをポケットからスッと出して手首のスナップ効かせてパカッと開くのスムーズにやると少しカッコイイんだよなw
あと、何年か前の話だがホストは接客中にお客さんから見えない方の手で別なお客さんにメール返信とかするのに手元見なくても操作できるガラケーが良いという人も居たみたい。

778 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:36:49.36 ID:+VXmBx0D0.net
まあ操作は良いとして
ああいうのの関節部分とかは00.1ミリ000.1ミリ単位で作られた精密部品の集まりだろ
殴りあいどころかどこかにぶつけただけで歪んで動かなくなるんじゃないのか

779 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:37:06.15 ID:V+CfWW/70.net
UCのクシャトリヤvsスターク・ジェガン戦の描写を否定しているわけではないんだな

780 :finfunnel :2022/06/18(土) 14:39:47.53 ID:d/GJkN+J0.net
モーションキャプチャー最強かのようだが
空手の達人が繰り出すパンチキックジャンプのコラボを18mの巨体で再現したら時速数百km超えだかのパンチが止まった瞬間、それだけの反動で中の精密キカイは壊れる、


なかの人間もだが

781 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:42:01.97 ID:DbIRNxFb0.net
振り向いたら負けさ
↑←↑

782 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:42:49.64 ID:hghpjo880.net
レバー&ペダルは視聴者に何かロボット操作できそう
と思わせるだけのものでしかない

783 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:44:21.09 ID:PYvDNiql0.net
信号待ちボトムズ
https://youtu.be/3_DAYTGnglw

784 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:45:34.68 ID:CZgiOVgB0.net
モーラーみたいに見えない釣り糸

785 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:45:59.91 ID:YkdTKQHU0.net
ザブングル定期

786 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:48:06.29 ID:CTFmsWCF0.net
>>93
戦闘中にOSそのものを自分用にカスタマイズしたキラが最強だろ

787 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:50:27.54 ID:/gL/7vA/0.net
ジャイアントロボは音声入力
頑張れと命令すると頑張る不思議な機能付き

788 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:51:37.07 ID:320vaSeQ0.net
現代なら音声認識メインになりそう

789 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:52:15.82 ID:JqKkeswm0.net
音声認識やろ
でぁあああ
とか登録してるんだよ
どう行動するか

790 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:53:37.29 ID:U9iGudgN0.net
これ
https://i.imgur.com/POVHnEf.gif

791 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:53:41.82 ID:Fv5rKxlM0.net
Gガンダムの操縦席は今で言うモーションキャプチャー。最先端

792 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:54:14.48 ID:hghpjo880.net
この手のロボットじゃモーショントレースと音声認識の併用が
ギリギリ納得出来る範囲かね

793 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:54:56.36 ID:vEe+rK6z0.net
そらゲームではパッドで操作できるんだからほとんどの部分は電子制御で自動化されてるんだろ

794 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:55:53.37 ID:W7fWDgTE0.net
ファフナーでいいよ

795 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:57:44.37 ID:CTFmsWCF0.net
>>791
あれ風雲再起に乘ってる時、コックピット内はどうなってるのか謎だよなw

796 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:59:58.38 ID:vK9kzKqE0.net
>>740
アメフトモチーフのデザインなのにUFO戦士とは

797 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:10:55.72 ID:hvxQSh6Q0.net
>>5
宇宙にも重力あるらしい

798 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:11:02.75 ID:2LdBQSku0.net
>>430
取っ手は横にあって、一本が操縦用で、もう一本は電波出すアンテナとという記憶。
鉄人リモコン。

799 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:13:33.82 ID:veESVIc90.net
音声入力 ハロ見たら分かるだろw

800 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:16:22.70 ID:lF1iwN+q0.net
1970年代当時としては、
最新の操縦法だったんだよ

801 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:17:14.05 ID:rWxS2AJ40.net
要約「色々考えてある。角度とか」

802 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:22:58.38 ID:R2vsNanY0.net
解釈が戦術機と一緒で草、エロゲレベルかよ

803 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:24:06.27 ID:ijpS5dbW0.net
天パ「基本動作はすべてコンピュータがやってくれるのか」

804 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:24:39.60 ID:PHqTrhjt0.net
実はブライトがリモコンで操作してる

805 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:26:15.67 ID:QWpA1w2j0.net
V2ガンダムはハロがサブコン的役割してたような

806 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:26:28.24 ID:ZK9Kn6vB0.net
アニメになにむきになってんだ

807 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:27:19.38 ID:tNhvrIiY0.net
鉄人28号からマジンガーにいたる子供たちの謎だなw
ジャイアントロボの音声操作と、ジャンボーグAの動作連動は、子供心に納得できた
実際にもう実現してるし

808 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:29:07.21 ID:6yH31epx0.net
基本は自動だから初めて乗ったアムロでもザクを倒せた

809 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:29:16.50 ID:O+4Gx2350.net
全転周囲モニターって怖えよな

810 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:30:54.96 ID:1q0AV3cQ0.net
リアルだと形が的になりやすいし
複雑な構造のメカとかちょっと壊れたら終わり

811 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:33:22.63 ID:BhHv5B+d0.net
>>808
ガンダムてパイロットの技量差が凄まじい演出になっとる気がするけどもほぼ機体の性能差ということに

812 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:33:54.04 ID:O+4Gx2350.net
パトレイバーは乗り物酔に強くなくちゃだめやったな

813 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:34:16.60 ID:PYvDNiql0.net
宇宙には上下なんてないのに全転周囲モニターとか酔うわ

814 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:34:21.97 ID:cwW6dEeT0.net
閃光のハサウェイでは左右にあるソフトボールみたいな形状のレバーを上から握って複数の指先でボタンを押して操作してたな

815 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:35:34.99 ID:3uBcp48a0.net
ザブングルの方が高度なAIを積んでいる

816 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:35:48.35 ID:qTzrNoiT0.net
どう操縦してるってw
漫画やアニメなんやけど

817 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:36:25.97 ID:Ml0FwZ3c0.net
「人が乗り込んで動かす二足歩行型戦闘ロボット」の研究をしている国てあるんかな

818 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:39:41.74 ID:IqEBRumt0.net
>>815
ザブングルはあれでも最新の高性能機だからな

819 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:39:58.30 ID:17v3Fj7j0.net
>>774
ジオングには胸のコックピットにシャア服で乗ったのに、いつの間にかノーマルスーツで頭部に移動してるよな

820 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:43:07.58 ID:u/VhI6ax0.net
>>819
胴体と頭の間に通路と更衣室があるんだよ
まさに、ジオン驚異のメカニズム

821 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:44:49.72 ID:/253xixzO.net
>>483
バグは確か熱感知の人感センサーだったっけ?
体温とビームの放射熱を見分けられんかったんやな

822 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:45:16.39 ID:O+4Gx2350.net
今はATぐらいは作れるんやろ?

823 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:50:24.52 ID:6Nzq+SOk0.net
>>778
コーティングして補うというかむしろそれだけで機体性能が飛躍的に上がる

824 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:55:14.98 ID:kacogMMp0.net
アームスレイブのこと言ってる人いるかなと思ったらいた
やっぱりロボットの操作はバイラテラル角だよな

825 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:56:09.99 ID:zpFgGwHl0.net
指定のコマンドを入力してあらかじめ登録されたモーションの中から
コンピューターが状況に応じて最適な選択を行う
うん、これ格ゲーだわ 操作パッドでいいな乙

826 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:56:28.56 ID:QWpA1w2j0.net
>>821
バグは二酸化炭素の感知だったと思う
バグに襲われそうになった少年をミンミが息止めさえてやり過ごすっていうシーンがあった

827 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:57:51.97 ID:zBbOOflc0.net
>>822
ちっこいガンタンクなら余裕だな

828 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:58:48.86 ID:u/VhI6ax0.net
ビーム兵器を打ち合うならまだしも、ビームサーベル振るっての格闘戦にパイロットの技量が左右されるのだろうか

829 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:01:02.17 ID:pq6OIyrh0.net
宇宙世紀アナログ過ぎやろ

830 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:01:44.54 ID:tIEiuEYJ0.net
実際アシモやアトラスをどうやって操作してるのか

831 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:06:20.27 ID:f3vFlM1J0.net
戦場の絆という神ゲー

832 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:12:31.18 ID:u6Gar3lV0.net
ガンダム世界の不思議
未来の世界の話なのに何故無人AIロボットが存在しない?
一々人が乗り込んで操縦してる事に違和感を憶える

833 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:14:13.58 ID:pH7zJHCW0.net
>>832
今だって人同士がドンパチやってんじゃん

834 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:15:01.28 ID:Xf+KVPEl0.net
>>5
コブラにも似たようなのが出てきたな!
金塊やダイヤモンドを運ぶの。
でもその星の生き物は脚が無い。
代りに車輪が付いているw

835 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:16:47.23 ID:Xf+KVPEl0.net
>>819
着換えシーンがあったよ

836 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:21:00.64 ID:Uu1buRvg0.net
>>832
無人のガンダムがシャアのジオングを撃墜したじゃん

837 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:21:05.24 ID:1tORgOel0.net
現実化したらプレステのコントーローラあたりが
扱いやすいんじゃね

838 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:22:01.19 ID:NYHAln8G0.net
>>12
昔は鉄人は無理派だったけど、ゲームコントローラーであれだけできるんだから何とかなると思い直した。

839 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:22:05.71 ID:4pgnoviR0.net
エヴァはシンクロしてるっていうけどあの捕まえてるハンドルは謎だし
液体の中なのにやたら喋るし武器の時はスイッチ入れてるし

840 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:23:59.24 ID:TEGFHKL10.net
>>754
今の車みたいに実はハンドルにボタンがいっぱいついてるんだよ

841 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:24:08.38 ID:TyOGsyxs0.net
OSがウイルスに感染して暴走するのはパトレイバーだっけ?

842 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:26:30.40 ID:KVfX4KsP0.net
https://i.imgur.com/q6bH3Hc.gif

843 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:27:19.38 ID:hvx4ajC70.net
>>837
アメリカの原子力潜水艦コロラドが操縦桿の代わりにXboxのコントローラーを導入してるね

844 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:29:45.00 ID:M0551okw0.net
いやあ、ゴーストは強敵でしたね

845 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:30:08.64 ID:nUKbCCmW0.net
>>4
バァールカン!!

846 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:30:35.77 ID:/Xmjjzyp0.net
アムロは初めてのって、立つのもやっとだったのに
数分後には逃げるザクを空中に飛んでぶった切るからな

847 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:33:57.92 ID:AoaL7uSB0.net
基本的に細かい動きはコンピュータがやってて、パイロットは自動車みたいな移動の操作と攻撃の種類と防御みたいな
せいぜいゲームレベルの操作しかしてないと思ってる
だから教育型コンピュータとかが有効なわけで
でもたまに移動と戦闘以外の動作もするからエモートボタンもあるはず

848 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:35:00.26 ID:AoaL7uSB0.net
>>832
ガンダムW見てこい

849 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:38:45.16 ID:cNauRSOA0.net
それだけでとか思ってる奴は車が真っ直ぐ走ったりカーブで綺麗に曲がれたりするのも普通だと思ってそう

最新の戦闘機がわざと不安定に作ってあるのも理解出来なさそう

850 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:38:49.87 ID:A7+3DO2h0.net
>>847
レイズナーではV-MAXが発動するとAIが自動操縦して自律型ロボット兵器に変わる設定だったわ

851 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:39:00.58 ID:ekQY/elm0.net
大体AI

852 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:41:34.51 ID:VL7bFd1Q0.net
操縦すらしてない
https://youtu.be/8OyHbqI51Ig

853 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:41:36.90 ID:g0h9edFi0.net
空想マンガにリアリティを求めてもねえ。

854 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:41:47.56 ID:bevkNnrN0.net
やはりモビルトレースシステムしかない

855 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:43:03.74 ID:AoaL7uSB0.net
>>852
これはロボットにブロックサイン送ってる

856 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:44:22.76 ID:qVtuMR3v0.net
hitBOXで動かすガンダムの方が強そう(小並

857 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:48:07.20 ID:5T2v56Hm0.net
>>133
それなら宇宙飛ぶのに翼はいらないじゃん

858 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:48:59.14 ID:qVtuMR3v0.net
>>852
音声認識で操縦してるからセーフ

859 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:50:36.97 ID:AoaL7uSB0.net
>>857
モビルスーツに翼ないじゃん

860 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:50:37.38 ID:lMa8HLec0.net
俺の疑問は逆シャアの時のアムロのパイロット席からでた謎の紐だ
あれはよくわからん

861 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:51:24.17 ID:C9/ELqMr0.net
大気圏突入でアムロッチがフィルムをチンポコから出さなければ死んでたで
そこまで言うならパイロット無しでコンピュータでレイズナーのように危険から回避して敵を粉砕しないと

862 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:52:15.18 ID:C9/ELqMr0.net
武器の選択もマニュアル見て操作してサーベルを使ったのにコンピュータがとか

ノーマルスーツきないで操縦してたりするのに

863 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:55:21.12 ID:q9d31Vhv0.net
ABボタンと十字キーがあればなんとでもなる様な気がするw

864 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:55:49.17 ID:Uu1buRvg0.net
アバターとかパシフィック・リム見てると、アメリカ人はああいうコクピットに納得いかないんだなあって感じるわ

865 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:56:06.67 ID:G5NAN4kn0.net
>>399
人間だけを殺す機械かよっ!

子供も滅殺!

866 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:56:17.80 ID:pOimlBB30.net
レバーとペダルなんて飾りです。

867 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:57:19.87 ID:Uu1buRvg0.net
>>860
紐じゃなくて泡じゃね?

868 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:59:50.80 ID:lMa8HLec0.net
>>867
紐だろう?

https://pbs.twimg.com/media/EJkvWQDUUAEC9RZ?format=jpg&name=large

869 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:00:35.83 ID:3AvsPVAH0.net
マジンガーZのボスボロットの操縦桿はトラックのハンドル

870 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:03:41.61 ID:+nwAbFr70.net
>>682
兵器だけに…

871 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:05:14.38 ID:mLMFzjlD0.net
バトルテック
バーチャロン
鉄騎
戦場の絆
あたり見てると案外なんとかなる

872 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:05:46.44 ID:eEgB0Zet0.net
>>1
時代の流れを考えるなら、
ジムは無人機であるべきだったな。

ボールは、作業用を転用だから
人が乗り込むのも理解できるw

873 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:08:35.79 ID:Uu1buRvg0.net
>>868
あー
あのエアバッグみたいなヤツのことかと思ったわ

874 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:09:28.20 ID:AoaL7uSB0.net
>>862
だからビームサーベルを選択してAボタンなわけよ

875 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:09:41.47 ID:O2EIrPG70.net
>>585
ユニコーンの最初の方
握り込んだ操縦桿?の指先で武装切り替えてたな
4本指でパスワードみたいに入れてたんかな

876 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:12:37.52 ID:Uf4dGzR50.net
>>805
ハロはぶっちゃけただのナビゲーターとかそういう役割果たしてただけだね
有線接続でハロの端子にV2の操縦系統連結したときはハロが操縦できたけど
つーてもあの時ハロがやったのはバルカンを撃ってゴトラタン牽制したあとメガビームシールド構えて前進して体当りすることくらいだったが

877 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:15:02.15 ID:H9YYneDo0.net
サイコニューシステムで、脳の信号がダイレクトに伝達されるのではなかったのか…

878 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:15:35.06 ID:ysTzR5mh0.net
ゲームセンターのガンダムカードビルダーで学習コンピュータみたいなカードがあったね

879 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:17:45.23 ID:U9iGudgN0.net
阿頼耶識だけは嫌だ

880 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:19:26.82 ID:O2EIrPG70.net
>>879
じゃあ手足切り落としてボールジョイントでサイコザクに繋げよう
直感的に操縦出来る

無茶苦茶や

881 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:21:06.26 ID:Zt9/T27k0.net
>>879
まっきーが受けた正式な手術ならええやろ

882 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:21:56.28 ID:ijpS5dbW0.net
>>832
レイズナーは時代を先取りしてるな

883 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:22:08.14 ID:iGHAjz3O0.net
俺が乗ってたのは
無段変速機だった
ペダルも前後左右
右のペダルで平面
左のペダルで縦の動きだった

884 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:24:45.44 ID:Uf4dGzR50.net
>>826
あれ声を上げてるのを止めてただけだと思うが
バグ自体はフロンティア4の地形データ(シェルターの位置など)をもとに攻撃して光学データ及び熱センサー、音響センサーとかの複合センサーで人間を認識して攻撃してただけだと思う
あの時ミンミとかが助かったのはタイミングよくF91がバグ大量撃破始めててバグの優先攻撃対象が対人からF91に切り替わったから人間掃討辞めてF91の方に移動始めただけでしょ

885 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:31:04.47 ID:nhspLFl00.net
ハンドルで操作するロボットがあってだな

886 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:31:46.87 ID:dCaAQKTT0.net
>>117
ごめんなさい間違ってました、とかすいませんちゃんと考えてませんでしたとか
どうして素直に謝れないんだ

887 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:35:40.97 ID:320vaSeQ0.net
どのロボアニメでも究極の操縦方法さ脳波コントロールって感じになるけど、ぶっちゃけ逆に難しそう
急な尿意とか便意が来たら操縦ぐちゃぐちゃになるんじゃね

888 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:35:59.80 ID:kJB3U5Nh0.net
「やれ」と「逃げろ」、あとはAIが操縦

889 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:38:02.40 ID:AoaL7uSB0.net
NT-Dとか結局自動操縦だもんね

890 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:41:08.81 ID:w5smgCNL0.net
>>886
名前の由来なんて謝るようなことでもないでしょ
語感で名前決めて後から意味くっつけていくことなんていくらでもあるし

891 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:45:14.00 ID:M78QFG+j0.net
>>15
ザブングルもそうだ
あっちの方がもっと高度な技術を使っている

892 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:50:44.66 ID:ej6sPIH40.net
つまりゲームキャラに自分で新しいモーション追加してたんか
超弩級のものすごい奴やんか

893 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:02:29.03 ID:GE2Bfh9W0.net
モビルスーツを操縦するようになるとコックピットで独り言をベラベラ言うようになるのかな?

ガンダムの登場人物ってみんな操縦しながらコックピットでベラベラ言っているからな

894 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:03:09.61 ID:Y5xsnotW0.net
>>110
手袋はめて指の動きを連動させればいいのでは

895 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:03:17.59 ID:4dN8SEMp0.net
>>4
これ。音声認識がいちばん現実的。
撃て!回避!飛べ!座れ!
ターンエーは結構音声認識描写あったよね。

896 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:04:02.15 ID:Uu1buRvg0.net
>>886
いちいちケチつける方が頭イカレてる

897 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:05:19.77 ID:FMEPh7920.net
コンピューターの自動操縦という設定じゃなかったか
半自動かな

898 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:27:53.00 ID:4oSqm7nf0.net
複数のゲームやシミュレータの組み合わせを状況に応じて切り替えてるようなもんかと
あらかじめ作ったor作られたモーションの登録とかもできそうだし

899 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:33:50.79 ID:uPUJ4D7/0.net
VSシリーズとかゲームコントローラで違和感なく動かせてるんだしあれ以上の操作がMSに必要なのか

900 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:34:25.85 ID:eWS7dnhu0.net
>>885
ジャンジャジャーン

901 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:34:46.55 ID:f04FCWKL0.net
>>12
レバーを前に倒す→相手をやっつける
レバーを右に倒す→相手を倒す
レバーを左に倒す→相手をぶっ壊す
レバーを後ろに倒す→それ以外

902 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:37:08.13 ID:BtS97MR30.net
現時点で一番しっくりするのはジャンボーグAだなw

903 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:37:37.82 ID:ovCJlwlI0.net
アムロがヒール&トゥみたいなペダル操作してたけどAT限定にはできないな

904 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:39:09.45 ID:ovCJlwlI0.net
一番ロボット操作で納得できるのはオーラバトラー
何だかよく分からないオーラの力で操作するからな

905 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:41:36.92 ID:4oSqm7nf0.net
>>899
コロニー落としの時の作業とかかな
戦闘モード時はアクションゲームみたいなもんでいいけど
そういう作業時には作業器械のシュミレータみたいなのに変えるんやろとしか

906 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:41:40.24 ID:2LdBQSku0.net
>>901
あのレバーは上下にしか動かなかった記憶

907 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:41:48.43 ID:nf90q39L0.net
こういうのってさ大体そのフィクションの中での理論やら技術やらでやってんのにさ
やれ現実ではあり得ないとかうるさく言うバカが多いのな
柳田理科雄かよ
そりゃ現実にはミノフスキー粒子もモビルスーツもないんだからさ
もっと世界観の中の設定楽しめよ
アニメだぞ?

908 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:46:18.23 ID:9EpN8uF60.net
まぁ俺らだって、十字キーとボタンだけで、もっと複雑な人間操ってるしな

909 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:47:12.99 ID:WHWGqS7n0.net
マリーダさんがクシャトリヤ操縦してる時は
レバーのボタンたくさん押してたぜ

910 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:48:11.02 ID:2Zhjnt/I0.net
コンピューターがやってくれるんだろ
親父(テムレイ)が熱中するわけだ

911 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:51:21.17 ID:7Fip6Cfw0.net
今は音楽の演奏だって
プログラミングしてボタン操作
キーボード1人でバンド分の音が出せるし
もっと未来なら大抵の動きは自動化出来そうだよね?w (無理筋

912 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:52:57.50 ID:0XdeBb8+0.net
モビルスーツじゃちょうちょ結びはできない

913 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:03:47.48 ID:20QhSw250.net
>>912
零式も無理だろうなあ

914 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:05:30.88 ID:cOJe0zLs0.net
>>5
これに反応してる奴は幼稚なガノタって事でFA?

915 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:06:58.23 ID:MlZP6xz30.net
こんな感じかな(´・ω・`)?
https://twitter.com/i/status/1529309195186544640
(deleted an unsolicited ad)

916 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:08:00.36 ID:3g7nEGME0.net
伸びるスーツ

917 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:10:35.40 ID:3g7nEGME0.net
あれだけの物が作れるのに
未だに人間が搭乗しなければならない矛盾

無人で遠隔操作くらい出来るだろ

918 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:12:40.70 ID:IyL3BnJ80.net
操作は脳波や自律AIでってのは理解できるが、戦闘時、特に地上での加速度Gとか衝撃とか耐えられんだろ体がグニャグニャになるような

919 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:14:37.14 ID:yZADS3bP0.net
ガンダムに乗るのはこいつだろ
https://nazology.net/archives/110610
バンダイは進撃並みに革新的なストーリー作れ
AIネタ沢山あるだろ

920 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:21:40.00 ID:5sSmirix0.net
コマンド式セミオートだとしても作中の複雑な動作させようと思ったら
大量のコマンドを覚えた上で瞬時に適切なコマンド入力する必要があるわけで非凡な才能を求められる

頭悪そうなクソガキでもちょっと練習したら簡単にMS操縦してるから
パイロットの特別感が全くないのが駄目だわ

921 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:25:41.41 ID:2HI/e9ur0.net
>>10
ガンダムだけチートだったから

ガンダムが打ったら、相手は壊れるけど
相手が打っても、ガンダムはまず壊れない

理不尽な無敵設定

仮に乗る機体がジムだったら、何回死んでてもおかしくないw

922 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:25:46.59 ID:29tW1l/k0.net
ポリコレでマスタースレイブシステムも使えなくなったからな

923 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:27:37.48 ID:DPhLqnKL0.net
モーションキャプチャーなんじゃねーの?

924 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:31:31.07 ID:B1TiiJ1v0.net
分かりやすいようにガンダムで例えて

925 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:31:42.77 ID:DuxQUIol0.net
技術が進んでも有人兵器が無くならないのは敵味方の識別の問題があるのでは。当然高度な技術が確立されてるだろうが同じように撹乱や欺瞞にも高度な技術が用いられるだろうし

926 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:33:13.67 ID:2HI/e9ur0.net
>>924
ガンダムのゲームで、コントローラーだけで
あれだけガンダムが動くんだから、そういうことだろ

927 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:38:27.63 ID:tFOHakuQ0.net
ガンタンクとガンキャノンのキャノンの砲弾は何処に何発入ってたの?弾薬、弾丸の補給せずに撃てたのはどうして?

928 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:38:51.18 ID:flzsufje0.net
>>917
そのためのミノフスキー粒子だぞ
散布されると電波が届かなくなる

929 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:49:22.81 ID:uKEl04560.net
>>884
富野の設定では熱にも反応する
小説のウッソとカテジナは冷蔵庫の中に隠れた

930 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:49:39.46 ID:QrxfvgSH0.net
ps4の簡単なコントローラーでもガチ勢と初見説明書勢だと秒殺なんだからガンダムと言えどザクに瞬殺されるだろw

931 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:51:29.75 ID:AdaQVJHN0.net
>>532
ほう、意外とシンプルなコンソールパネルだな

932 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:53:44.13 ID:wSiZq0Pd0.net
>>817
兵器が人型であることに意味はないけど
人の動きを予め登録しておくことで複雑な動作を簡単な操作で出来るようになるのなら
人型であることに意味はあるかも

933 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:55:06.86 ID:UhS7bTT50.net
レイズナーは面白かったよ
ゴステロはそれ以上に面白かったが

934 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:56:32.08 ID:wSiZq0Pd0.net
>>841
劇場版

935 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:12:14.44 ID:iGyO/BKJ0.net
ガンダムに学習型コンピュータが搭載されているという設定が
公式ににあるのでAIによる操縦サポートがあるんだと思っていたが
コアファイターは脱出ポッドの意味もあるがコンピュータの回収のためという設定らしい

最終回コアファイターを捨ててランチに飛び移ったアムロは・・・

936 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:15:51.73 ID:gUu79vn60.net
>>935
赤服チームのマッド博士にシメられてるな

937 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:18:03.40 ID:rbSHAEoi0.net
バーチャロンはレバーでかなり戦えたけど

938 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:19:27.94 ID:Uf4dGzR50.net
>>935
ソロモン攻略後にソロモンでマグネットコーティングする際にガンダムの教育型コンピューターのデータ吸い出してるからまだいいだろ
その後のエルメス戦とかジオング戦の対NTのオールレンジ攻撃との闘いの貴重なデータは吸い出せなかったけど

ブラウブロとの戦闘データは吸い出せてるとは思うが

939 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:22:38.84 ID:z4L80Rj30.net
あんなの飾りです

940 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:23:25.01 ID:SEnlXzuv0.net
>>935
あの時にはアムロのデータが蓄積されたデータがジムに反映されて
ジムがニュータイプ状態という設定があるとかないとか

941 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:25:49.09 ID:uKwJ+Y4m0.net
後付け設定でコアブロック組み込んだにせよ
ガンタンクに旋回機能無いのはどうかと思うわ

942 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:27:38.39 ID:YiCl8HBg0.net
エバはどうやって動かしてるんだ?

943 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:28:36.80 ID:dcUq3vkE0.net
>>935
あまり詳しくないけど、ラストのコアファイターは後に回収されたらしいね

944 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:29:30.41 ID:t0p8XTxU0.net
マクロみたいに一連の動きをプログラムしてあるんだろ

945 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:31:58.64 ID:rVTYuVKc0.net
>>786
戦闘中にやったのは足場の悪い場所での制御の仕方を改善した程度じゃなかったっけ?
OSを書き換えたのは基地に帰ってからだった気がする。

946 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:36:08.47 ID:EeGVPxzw0.net
細かい手首の捻り加減とかペダルの微妙な加重で指の先から歩行の仕方まで操作してるんやで。
その道20年の操縦職人にしか乗れまへん。
そりゃまあ最近はにゅーたいぷとか言うけったいな能力を持った若者が出てきとるけど。

947 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:45:57.43 ID:l7cmUJe20.net
>>942
パイロットが思考すると動く

948 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:46:32.39 ID:y5BgPKBA0.net
ゲーセンのなんかワンレバー3ボタンしかないだろ

949 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:54:55.68 ID:jxHvttJy0.net
ガンダム以前のロボットは音声入力式だから
技を出すときは技名を叫ばなければいけなかった。
ガンダムは音声入力をやめたところが先進的。

950 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:57:50.15 ID:vEe+rK6z0.net
>>912
ちょうちょ結びのプログラムを登録したら出来る

951 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:58:55.91 ID:Gy8MH87q0.net
>>3
取り敢えず低評価しといたわ

952 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:59:10.40 ID:ZnMPGLAH0.net
サイド7で本来ガンダムを操縦するはずのパイロットが
何度かあのガンダムに乗って教育型コンピューターが学習しているはず

対ザクの格闘戦データもあったはず

953 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:59:35.87 ID:MpvECtwb0.net
フットペダルが8つあるのを知らんのか

954 :finfunnel :2022/06/18(土) 21:00:05.51 ID:d/GJkN+J0.net
>>942
ミサト「シンジくん、歩くことだけ考えて」
シンジ「歩く…あるく…あるけ…」
ズシン
NERV一同「うぉぉぉっ!」

シンクロ率が上がると動く。
エヴァに気に入られるかどうかだけ。

955 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:03:21.35 ID:uJjV9GH20.net
>>52
個人レベルで携帯情報端末持ってるとかどんなSF作家も予想できなかった
ディックは公衆ビデオフォンだしギブスンも据置型没入端末だった

956 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:05:25.81 ID:j6TSLAqp0.net
キュベレイなんかハマーンの妄想だけで動いてる

957 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:05:43.08 ID:kmMTdmpX0.net
宇宙だからぶっちゃけバーニア移動で
歩行なんてあんなもの飾りですよ
ハァ地上だとそんなもんそのときにまた考えるで
開発数年遅れとか重力負荷かかり過ぎてて折れるわと
結局バーニアで浮かせてとか

958 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:06:21.23 ID:rVTYuVKc0.net
>>953
ジョイスティックにした方がいいな。

959 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:07:41.76 ID:tPBvGP5v0.net
>>955
藤子・F・不二雄は異常な天才
なんならあらゆる漫画作品が予言の書

960 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:10:09.05 ID:qzD7DXLi0.net
ガンダムは対ザク専用MSで開発されたからな。
だから1話で、ザクのアゴを正確に握ってブン投げる事が出来た。
ジオンも蓄積データによるオート機能で動く。
ラルのグフが二回とも同じ水平斬りをしたのは、それしかプログラムされてないからだろうなあ。
ガンダムの出現で、双方のプログラムの蓄積は一気に増えただろう。

961 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:10:12.85 ID:rVTYuVKc0.net
>>950
人間が手でちょうちょ結びをやってるのをカメラに見せてやれば覚えるくらいの能力は持ってそう?

962 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:10:51.47 ID:53EU782A0.net
>>5
AMBACもわからんアホか
宇宙飛行士も「手足はあった方が良い」とツイートしてるわ

963 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:12:58.38 ID:1GZHJfUV0.net
>>960
前提として、一年戦争の開戦は宇宙世紀0079です。それまでの80年間はスペースコロニー建設などで、宇宙での作業経験が蓄積されてきたはずです。
 1980年代に、アメリカが使用した宇宙服のオプションに「有人機動ユニット(MMU)」というものがあります。これは24個のノズルスラスターを備えたバックパックを背負い、そこから伸びる2本のハンドコントローラーを宇宙飛行士が操作して、複雑な機動を行うものです。
 右側のコントローラーでロール、ピッチ、ヨーの回転加速度を操作し、左のコントローラーで前後、上下、左右の並進加速度を操作するというものでした。船外作業のために開発されたものですが、危険性が高いため、現在では使われていません。
 一方、宇宙世紀では、パイロットが着用する宇宙服を「ノーマルスーツ」と呼びます。これは「モビルスーツ」に対応する言葉でもあります。1980年代よりも宇宙世紀は遥かに科学力が進んでいますから、MMUが高い完成度で実現していたと考えられます
右側のコントローラーでロール、ピッチ、ヨーの回転加速度を操作し、左のコントローラーで前後、上下、左右の並進加速

964 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:15:54.86 ID:qzD7DXLi0.net
>>961
無理だろうな、人間の指の動きとは全然違う。
見せるだけで可能なら、アホが工口動画みせたらそれを学習出来る事になる。

965 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:16:26.93 ID:fhEolnmf0.net
こういうところにリアリティ求めないくていいだろ

966 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:25:24.61 ID:rVTYuVKc0.net
>>964
指の動きを真似るとかではなく、紐をどう操作すれば良いのか(ここを輪っかにしてくるっと回してみたいな)を学習する。

967 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:26:25.31 ID:JdXOC8oq0.net
どうもクソも操縦できるわけない。
ハイ論破

968 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:28:05.62 ID:JdXOC8oq0.net
そもそもガンダムとか赤とか青とか塗る必要って何?

969 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:28:05.91 ID:qzD7DXLi0.net
>>152
グフのあれは二回目の水平斬りなので、一回目でアムロは斬り合わないで上に逃げてコンピューターに学習させた可能性がある。
グフとの最初の戦闘では、ガンダムにデータが全然無い事で結構やられてた。
グフという機体を認識させ、スピードやパワーを人間の手入力で書き替えた事でグフ用の戦闘データが蓄積されたハズ。
覚え始めたら強くなるのが教育型コンピューター、だから二回目の水平斬りは下に避けてから斬った訳だが、ぶっつけ本番でアムロもタイミング以外は自信無かったと思うよ。
それに前のディスプレイは死んでいて、コックピットの隙間から前方が少し見えるだけだから、操縦不能状態。
それはグフも同じで、水平斬りはプログラムされた近接攻撃としてオートで動いているハズ。
オートvsオート、ただし二回とも同じ太刀筋だったグフは相当不利だったはず。

970 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:28:39.69 ID:Nf6lJhTZ0.net
>>4
スパロボOGだと基本動作なんかは教導隊が頑張ってモーションデータを作って
特殊武装なんかは音声入力だった気がする

叫ばなければならんのでな!とか言ってたし

971 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:29:08.71 ID:JdXOC8oq0.net
>>969
そんなこと考える暇あったらそれを作ってみたら?

972 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:32:54.50 ID:rVTYuVKc0.net
>>971
なぜそうなる。

973 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:36:37.78 ID:qzD7DXLi0.net
>>966
MSレベルのヒモは超太いロープになるから、重力下では自重で垂れ下がるから全然結べない。
結び方の概念は最初から基本的プログラムとして入力されているはずだから、無重力下でなら学習不要で出来るはず。

974 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:38:41.47 ID:0md/8/nC0.net
AIがデータベースから最適な動きをチョイスしてサポートしてるんだよな

975 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:43:30.33 ID:w8BdC92y0.net
龍神丸スタイルが一番良いわ

976 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:45:30.48 ID:qzD7DXLi0.net
F91で、オートの分かりやすいシーンが出てくる。
F91がビームライフルを掴む時、シーブックはマニュアルで掴もうとして全然違うモーションをした(おそらく余計な操作をした)。
余計な事(おそらくオートを切った)をしなければ、普通にライフルのグリップを掴んだハズで。
だから「なにやってんの!」と怒られた。
まあ、オートで起き上がったら動きが早過ぎてビビって、ついオート切ったのかもしれんけどね。

977 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:55:16.52 ID:VywosK660.net
>>284
お前に扱える代物じゃねーだろw

978 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 21:58:28.03 ID:drGB0qCo0.net
>>15
敵のボスが「弱点を見つけたぞ!奴は飛べない!」と高笑いし主人公がチクショーとマジ悔しがった場面で大笑いした記憶がある

979 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 22:14:42.37 ID:Y6n1NiB/0.net
>>1

その問題を解決したのが、永野護 「ファイブスター物語」 だろ

980 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 22:14:44.06 ID:bVCRo7IL0.net
>>1
機械は愛で操縦するんだよ、馬鹿!

981 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 22:15:25.18 ID:PxsZAofh0.net
テスト

982 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 22:24:40.72 ID:CjPdI2AS0.net
朝このスレ見たから今日ずっとアマプラで見てるわ

983 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 22:25:23.24 ID:XMRWwXMT0.net
レバーを前に倒す→前進
横に倒す→方向転換
半円を描くように倒してトリガー→ビームライフル
↓↑→トリガー → ビームサーベル

984 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 22:28:21.62 ID:PxsZAofh0.net
F91なんかだと大まかな動作はパイロットがやって細かい操作はオートに切り替える様になってるな
ATに関しては戦闘機動を予めミッションディスクに書き込むのがデフォ

985 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 22:29:15.28 ID:ddyeh3pe0.net
>>984
オートであんな変態移動やるのか

986 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 22:33:03.19 ID:I7vAsy/V0.net
ガンダムUCでバナージが初めてユニコーンに乗った時、ハッチ開けた状態の描写からハッチが閉まった後、再起動みたいになってモニターがついたけど、ハッチを開けた状態の景観と同じだった。

あれ全天モニターの正面って頭部メインカメラじゃなく腹視点なんだな

987 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 22:35:58.78 ID:TZDNyPKM0.net
モニタの映像はCGだぞ

988 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 22:37:20.87 ID:aRy5ozkd0.net
Gガンスタイルだと使いやすいのかそうでないのかよく分からん

989 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 23:00:19 ID:I7vAsy/V0.net
>>987
それは腹視点かどうかの答えになってないな

990 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 23:32:20 ID:TZDNyPKM0.net
メインカメラの位置と映像がズレてるのが変だって言いたかったわけじゃないのか
腹視点かどうかは見ればわかるしな

991 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 23:34:25 ID:e/qpJk5D0.net
Vガンダムはたまに右手でキーボード操作してたな

992 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 00:02:07 ID:nOn/EZ2P0.net
>>773
26と27は普通に出てこなかっけ。もう記憶もまばらだけど。

993 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 00:13:05 ID:DTJ6ClWe0.net
>>5
コロニー内でしょっぱなから足使ったやんけ

994 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 00:21:47 ID:QQjefNpA0.net
上上下下左右左右BA みたいなもんやろ

995 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 01:34:21.17 ID:X4GYOexp0.net
>>984
歩くとか走るとかどうしてるんだって思うよなw
パシフィックリムみたいに宙に浮いた状態で足を前後に動かしてるわけじゃないし

996 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 01:38:36.04 ID:vzDnQLQz0.net
>>995
同じボタンを二回押すと走る

997 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 02:08:29.92 ID:MzKw5JQj0.net
教育型コンピューターって事が全ての答えだからな
1話とかザクの鼻先を掴んで吹っ飛ばしたのとかはアムロは操縦したわけじゃなく
ガンダムが勝手に動いてる

おそらくガンダムの実験段階で敵の捕獲したザクを相手に何千何万という模擬戦を繰り返している中に
鼻先掴んで吹き飛ばした動作が含まれていた
その後のシャアとの戦闘などもほとんどがコンピューターが勝手にやっていた
おそらくランバラルのグフとの対決あたりまでは
基本的にガンダムの能力だけ、それプラスアムロの補助的な指令で戦ってたと思える

998 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 02:27:06.85 ID:vzDnQLQz0.net
>>997
その割には、セイラが乗った時には基本動作さえ・・・

999 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 02:34:41.76 ID:G05dP6di0.net
人型である意味は1話冒頭でザクが手動でスペースコロニーのハッチを開けて内部の地面に着地して歩いた時点でわかったわ
正に宇宙の機動歩兵なんだわ
ウクライナ戦争を見ても歩兵の侵攻は大事

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 02:58:41.32 ID:BAYyC7Qw0.net
歌っているしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★