2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビルボード】Adoの勢い止まらず 2週連続首位獲得、トップ10に6曲チャートイン [湛然★]

1 :湛然 ★:2022/08/24(水) 23:07:17.66 ID:CAP_USER9.net
8/24(水) 20:05 Billboard JAPAN
【ビルボード】Adoの勢い止まらず 2週連続首位獲得、トップ10に6曲チャートイン(8/24訂正)
https://news.yahoo.co.jp/articles/03b9ee0dd9bf2ebb2711031435513f971727d735
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220824-00115906-exp-000-1-view.jpg


 2022年8月24日公開(集計期間:2022年8月15日~2022年8月21日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100”で、Adoの「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」が前週に続き総合首位を獲得した。

 Adoによる映画『ONE PIECE FILM RED』関連楽曲が軒並みポイントを上げ、「新時代」はV2達成、「私は最強」は前週と順位をキープして当週3位、「逆光」は2位から4位、「ウタカタララバイ」は前週と同じく5位、「Tot Musica」が13位から6位、「風のゆくえ」が12位から10位、「世界のつづき」が16位から12位、「ビンクスの酒」は40位から31位と、トップ10に計6曲を送りこむ、“JAPAN HOT 100”史上初の快挙を成し遂げた。

 特にストリーミング指標ではトップ5を独占しており、そのうち「新時代」(18,748,295再生)、「私は最強」(12,141,564再生)、「逆光」(11,592,382再生)、「ウタカタララバイ」(10,796,478再生)の4曲が1,000万再生を超える驚くべき結果を出している。(※中略)


◎【JAPAN HOT 100】トップ10
1位[1]「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado(-・22,659DL・18,748,295再生)
2位[-]「Two as One」Kis-My-Ft2(173,309枚・-・3,540,956再生)
3位[3]「私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado(-・5,937DL・12,141,564再生)
4位[2]「逆光 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado(-・4,899DL・11,592,382再生)
5位[5]「ウタカタララバイ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado(-・3,488DL・10,796,478再生)
6位[13]「Tot Musica (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado(-・5,194DL・7,783,183再生)
7位[6]「Habit」SEKAI NO OWARI(-・4,687DL・7,003,021再生)
8位[4]「ミックスナッツ」Official髭男dism(669枚・5,061DL・7,171,633再生)
9位[7]「W/X/Y」Tani Yuuki(-・3,731DL・7,758,132再生)
10位[12]「風のゆくえ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado(-・6,564DL・6,864,725再生)

※[]内は前週順位
※()内はシングル枚数・ダウンロード数・ストリーミング数(各50位圏内のみ)

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


【Ado】新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
https://www.youtube.com/watch?v=1FliVTcX8bQ

2 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:08:54.64 ID:EDkZBTOx0.net
青葉春助

3 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:08:57.65 ID:ccL4js7a0.net
握手券だろ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:13:46.31 ID:KeoXnNdf0.net
一中のアボ・オロイ知ってるのかよ?

5 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:14:50.95 ID:mKULr8m30.net
一発屋ちゃうかったんや

6 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:15:29.19 ID:FG4DeTjM0.net
だから?無理だからだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:16:13.31 ID:jvtpjyMq0.net
ゴリ押しすごいし

8 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:17:46.03 ID:wJ/Es/hW0.net
>>3
最近はストリーミングにも握手券付いてくるんだね

9 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:18:50.98 ID:RXtBPs1l0.net
うっさいわ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:18:57.20 ID:Ia9H8ArW0.net
はいはい電通すごいすごい

11 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:19:36.15 ID:R0/2bn640.net
ワンピのごり押しあれば素人でも売れる良い見本

12 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:21:49.60 ID:AVDrtH7V0.net
Adoって売り方を間違えてたら、
物まね王座決定戦に出てそう

13 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:22:14.35 ID:jwTnfKn40.net
今どき流行りの音楽なんて聞いてる奴なんているの?

14 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:22:30.34 ID:XwepCwOO0.net
来年には全て忘れられてる曲

15 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:24:21.06 ID:jMhl1N0S0.net
でも良い曲だよね まだ中田ヤスタカもちゃんとした曲作る力あったんだなと思った パヒュームなんか嫉妬してそう きゃりーはもう本人も諦めてるだろうけど

16 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:27:42.66 ID:1EjJ8rLQ0.net
なんて読むの?
あど?
えいど?
あどぅー?
えいどぅー?
えーでーおー?

17 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:27:49.88 ID:2x7wmFYq0.net
画期的だな
今年の曲になりそうな勢い

18 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:28:33.74 ID:m+nWkZJ/0.net
セイ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:29:19.98 ID:PhNxl8QL0.net
なんだかんだ言って
この子、歌上手いね
気持ちのこもった声が出せてるし

20 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:29:57.62 ID:KBlq3qpd0.net
>>3
えーけーびーとか何とか坂は握手券つけてもこういうランキングには入らないの?

21 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:30:04.91 ID:ziH5jLtS0.net
映画みたら確かに聴きたくなるw

22 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:30:23.11 ID:3Y4tDdcz0.net
2ちゃんの姫

23 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:31:35.28 ID:3Y4tDdcz0.net
ヨアソビが消えてこっちが残るとはな
歌唱力は圧倒的に上だったが
楽曲は王道の物が少なかったものな

24 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:31:56.38 ID:1EjJ8rLQ0.net
>>16
ぐぐってきた。
アドゥーだってさ。

25 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:35:45.93 ID:ixleXfQB0.net
オーバーホールにそばかすがチャームポイントなんだよな

26 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:37:09.76 ID:8T2N+Ehp0.net
で、素顔はまだ晒さないのか 米津玄師とどっちがブサイクなのか興味あるな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:38:53.03 ID:xZC2R4/p0.net
ワンピースブーストありきは否めない

28 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:38:58.38 ID:f+jIPAWJ0.net
仕掛けすぎ(笑)

29 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:42:08.76 ID:vd+3bepB0.net
世界では空気

30 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:43:58.77 ID:d72Qjndd0.net
は?

31 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:46:54.82 ID:MmYRXgGd0.net
あの歌で歌唱力とか言うのやめてほしい

32 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:47:26.16 ID:PeVEtchd0.net
B'z惨敗

33 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:49:40.39 ID:JM9dylNJ0.net
Spotifyチャート1位
https://imgur.com/QGvH3Tn.jpg
Apple Musicチャート1位
https://imgur.com/MCteTId.jpg

34 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:49:53.75 ID:JM9dylNJ0.net
Apple MusicVideoチャート1位
https://imgur.com/0p6FoO5.jpg
AmazonMusicチャート1位
https://imgur.com/vBQvrHK.jpg

35 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:51:42.79 ID:Ia9H8ArW0.net
ソニー+集英社+電通ともなればそりゃもうね

36 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:51:46.85 ID:qUzp4Bi20.net
これで世界を席巻とかワロタ
http://kworb.net/itunes/artist/ado.html

37 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:52:07.78 ID:JM9dylNJ0.net
フランスのSpotifyチャート1位2位
https://i.imgur.com/VHBPRTr.jpg

38 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:52:59.04 ID:JvXpWjDe0.net
他に誰も新曲出してないし出しても宣伝なんてする気もないからな
もうメジャーの邦楽は終わりだ
AKBがおさわり券でランキングぶっ壊したのが終わりの始まり

39 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:53:53.49 ID:CoiScLih0.net
音楽聴いてる余裕があるのにコロナで騒ぐ愚民

40 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:53:59.84 ID:FDvDp24M0.net
>>23
YOASOBIがいつ消えたんや…

41 :名無しさん@恐縮です:2022/08/24(水) 23:58:43.88 ID:n8peQ9in0.net
とにかくこの人の声が苦手だわ
金を払ってまで聴く楽曲でない

42 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 00:00:39.61 ID:hUCXzQFk0.net
>>37
吹き替え映画見たフランスのアニオタ観客が原曲チェックしただけで速攻消えたよ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 00:05:03.54 ID:gWBcKmue0.net
一応チェックしてみたけど最後まで完走できた曲が一曲もないわ
かなりの苦行

44 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 00:05:43.74 ID:d5FJwMxm0.net
買ったか

45 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 00:08:27.42 ID:qZyHHCf30.net
片目…

46 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 00:14:10.77 ID:/fVf2ikQ0.net
田中ヤスタカとかが楽曲提供してるだけあって曲は好きだけど、ワンピのキャラと声が合ってなくて嫌い
あと歌い方も所々おかしくて変だなと思ったら指導受けずに1人で収録したっての見て納得した
でもワンピタイアップが無ければここまで売れてないと思うな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 00:14:53.46 ID:1qqFfvgS0.net
いまだにCD買うことしか新譜を聞く術のない加齢臭漂うB'zヲタに
勝手にB'zに負けたことにされて可哀想だわ

いくらB'zにそれしか取り柄がないからって
今時CDランキングを売りにするなんて恥ずかしい行為でしかない

CDなんかジジババしか買わんよ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 00:14:56.96 ID:kjYSj/ie0.net
ヨアソビが消えてこっちが世界的アーティストになって生き残るとは思わなかったわwww

49 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 00:18:16.30 ID:QEZUR8Gh0.net
いまだにうっせえわを聴いたことがない

50 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 00:22:55.07 ID:rdfGwDIH0.net
>>26
顔ならとっくに晒してるよ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 00:23:10.73 ID:rdfGwDIH0.net
>>26
顔ならとっくに晒してるよ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 00:25:21.03 ID:JeUA5kYw0.net
別に批判するつもりはないが流石に歌とキャラと絵が合って無さすぎないか

53 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 00:38:17.61 ID:T2e7UXc40.net
逆光はコートニー・ラブそっくりなんだけどバウンディはいつかどこかで流行った曲を焼き直しすること多いな
愛の言霊とかも

54 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 00:56:00.05 ID:j6OWQFMt0.net
急に胡散臭くなってきた
本名と国籍教えて欲しい

55 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 01:03:44.53 ID:tF4mr7jM0.net
映画も音楽もアニメの国になっちゃった

56 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 01:28:32.68 ID:KiTX5dWM0.net
ガラスにマジックやスプレーで絵を描く人だっけ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 01:36:40.19 ID:Yztz+SrB0.net
>>55
日本はアニメの国やで
海外に熱狂的なファンいるしいいじゃないか

58 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 01:45:54.48 ID:K1kxmoki0.net
しかしヒット曲とかそのランキングとか普通に生活してると全然耳に入って来ない世の中になったねえ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 01:47:09.22 ID:99rRxWL30.net
変えてしまえぼぅわぁあぁわぁぇわぁ 変えてしまえぼぅわぁあぁわぁぇわぁ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 01:48:03.36 ID:99rRxWL30.net
令和のLily Chou-Chou

61 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 01:54:23.23 ID:lHepVWQ50.net
>>12
May J.みたいな感じかな。

62 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 01:55:05.84 ID:t1xCm0as0.net
>>25
そんなに猟奇的なのか…こわい

63 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 01:59:51.95 ID:0Z8qGnL/0.net
>>1
それはAdoの勢いではなくワンピの勢いでは

64 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 02:05:53.34 ID:2PL91bzN0.net
最近のチャートってアルバムとシングルの里金井佐宗やな
アルバムの曲も全部シングルに入ってきそう

65 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 02:18:34.93 ID:F0bG8DcV0.net
アニメ頼みのクソチャート

66 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 02:20:31.21 ID:P3BbcT4y0.net
まあ確かにそこらのボーカルじゃ太刀打ちできないくらいにじょうすだからな

67 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 02:23:20.11 ID:FcMDsuvi0.net
歌唱力は近年では圧倒的だし曲の提供者も明らかに気合い入ってるし
納得の結果だわ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 02:28:26.14 ID:KZOEb1Le0.net
B'z負けたん?

69 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 02:48:32.97 ID:fupL2g820.net
やっと令和の歌姫出来て音楽業界も盛り上がるだろうよ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 03:07:25.86 ID:PKRSCDxI0.net
日本のチャートに韓国出てくるの やめてほしい
別枠でやっとくれ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 03:12:36.13 ID:Mfy4yKEk0.net
売れてるのはわかったからCMは止めてほしい
コラボCM含めて何回流すのよ LiSA並みにうるさい

72 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 03:50:08.82 ID:e4uJwYdw0.net
劇場歌が売れると映画のランキングに名前もついてくるんだな~宣伝効果たっかー

73 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 04:15:04.28 ID:tcesc0x+0.net
>>62
ワロタ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 05:04:44.86 ID:H/l9QLHY0.net
>>15
歌唱力あるから本気で作ったって感じ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 05:48:27.92 ID:v3ZmsMsh0.net
俺的には
みゆなて歌手の方が好き

76 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 05:52:04.20 ID:d8Mr0mwS0.net
>>56
水森亜土か

77 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 05:54:11.63 ID:DoL07Nd60.net
ワンピースが人気なだけだろ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 06:05:48.42 ID:aM9dK7ti0.net
声はいいけど曲とか詩が好きになれん

79 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 07:10:59.85 ID:/0plaz6N0.net
>>75
聴いたけどLiSAあたりの下位互換じゃん

80 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 07:56:41.05 ID:wCHcfC4i0.net
クソ映画だった

81 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 08:00:29.85 ID:yQC8rKt40.net
顔みて聴く気失せた
あいみょんやaikoが好きな人ならたぶん耐えられるよ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 08:10:44.49 ID:DjlonDAu0.net
香水のやつと差がついたな

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 08:21:04.38 ID:/VVBJ9bh0.net
うっせえわは絵が嫌いだったのと曲もそんなにだったけど歌はうまいと思ってた。
ボーカリストだから作曲者を変えればいいからね。
今度椎名林檎の曲を歌うそうなんで楽しみ。

84 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 08:22:33.32 ID:vcVY/DHJ0.net
へぇ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 08:55:12.58 ID:j6OWQFMt0.net
夜遊びと一緒でオートチューン加工ボーカルだから
それぐらい聞き取れるだろうに
ヤスタカが曲を提供してるって事はそういうことだ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 11:56:16.55 ID:tILiE9Xt0.net
>>10
これ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 12:11:06.90 ID:Vt1X/bvE0.net
adoちゃんの実力は今更疑う余地は無いが「流行ってる」に踊らせれやすい若者に神格化されて平成の歌姫達と同格かそれ以上まで上り詰めるやろな
なるべくしてなるから違和感は無いが

88 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 12:26:39.00 ID:hU4c0tJ60.net
この手法って半島式やん
あれれ・・・?

89 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 12:40:31.74 ID:lp/UN/OI0.net
LiSAは一発屋

90 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 13:05:18.04 ID:1XIxJv2G0.net
まぁ、L'Arc~en~Cielだらけのランキングの時も大人は嫌悪してたしな

91 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 13:47:32.09 ID:NtSHSlxt0.net
あの映画観たら聴きたくなる気持ちは分かる

92 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 15:05:19.59 ID:yW/HKqnB0.net
6曲も出してたのか
普通の人には違いがわからんだろ?

93 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 15:24:12.51 ID:FoT+BwXv0.net
フィリピンだったかあの辺りの国で1位とかラジオで聞いたな
ONE PIECE様々だな

94 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 15:43:06.10 ID:o6JlaIhv0.net
>>93
Spotifyはオール圏外だが?
日本と台湾だけ残ってる

95 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 15:47:03.16 ID:gWBcKmue0.net
>>93
なんですぐ嘘つくん?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 16:16:05.51 ID:FoT+BwXv0.net
>>94>>95
ONE PIECEもアニメもそんな興味ないし、確かオズワルドのレバレジーズってラジオで聞いたと思う
ながら聴きだし嘘ついたつもりはないが、日本以外の国でも売れてると聞いて、ふーんONE PIECE様々だなと思ったんだよ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 16:50:21.30 ID:xW7G8KmM0.net
フランスと台湾のメインチャートには入るな
大ヒットって物じゃないが

98 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 19:59:14.46 ID:Yztz+SrB0.net
>>58
テレビではえげつないほど流れてるw

99 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:53:02.39 ID:JWQBamFE0.net
テレビはヒットさせるために流すからな

100 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:16:52.91 ID:a9rqRLhs0.net
ワンピース効果と言ってもAdoの歌唱力を買われてウタ役に抜擢されたんだろ
新時代よりも逆光の方が歌声がカッコいいな

101 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 01:30:51.14 ID:+LGBfeZ30.net
>>3
無音再生のヘビロテ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 16:21:06.99 ID:T74lwN+a0.net
>>1
大阪の中小企業に過ぎないビルボードジャパンをビルボードと略す違和感
日本アカデミー賞をアカデミー賞と略す感覚に似ている

103 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 19:41:02.95 ID:kc9BSlXJ0.net
ビルボードジャパンはカラオケとかSNSとかCDルックアップとかジャニを殺すのに必死なインチキ指標ばっかり
逆にイビツなチャートになってる

104 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 13:41:34.20 ID:C53v7Du30.net
>>103
時代の変化についていけて無いんだね

105 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 13:42:31.82 ID:C53v7Du30.net
>>103
時代の変化についていけて無いんだね

106 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 14:01:50.79 ID:bCjow9es0.net
このパターン流行るだろ,adoに七曲ほど有名な作曲家のを歌ってもらってドラゴンボールでもなんでもやればいい

107 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 14:09:00.01 ID:ngyrv5Te0.net
adoちゃんと握手できるなら買いたいけどね

108 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 15:49:38.35 ID:ZYpeWl8F0.net
聞いてて恥ずかしくなる曲が多いよな。本人は上手いつもりなんだろうけど。

109 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 21:06:32.63 ID:tIOav5Bg0.net
上手いとは思うけど3曲以上は聞いてられない
歌い方がクドいから2曲でもういいってなる

総レス数 109
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200