2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平 32号!リーグ単独2位浮上 MVP争い54号ジャッジ追撃、1試合2発 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/09/06(火) 12:57:18.98 ID:CAP_USER9.net
9/6(火) 12:54
スポニチアネックス

大谷翔平 32号!リーグ単独2位浮上 MVP争い54号ジャッジ追撃、1試合2発

 ◇ア・リーグ エンゼルス-タイガース(2022年9月5日 アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手(28)は5日(日本時間6日)、本拠地アナハイムで行われたタイガース戦に「3番・DH」で先発出場。第4打席でこの日2本目、リーグ単独2位となる32号本塁打を放った。

 1試合2発は8月5日(同6日)アスレチックス戦以来。

 タイガース先発は左腕タイラー・アレキサンダー。8月20日の前回対戦では左中間二塁打、右前打、見逃し三振で3打数2安打で、初回の第1打席はトラウト右前打で出塁し、1死一塁から右越え二塁打。走者として2点目のホームを踏んだ。

 3回の第2打席も再びトラウトが左翼線二塁打で1死二塁で迎えた。アレキサンダーが投じた真ん中に入った初球の直球を完璧にとらえて右越え2ラン。打球速度111.4マイル(約179.3キロ)、打球飛距離382フィート(約116.4メートル)、角度19度だった。ア・リーグでは独走するジャッジ(ヤンキース)に次ぎアルバレス(アストロズ)に並ぶ2位タイに浮上した。第3打席は一直だった。

 大谷は前日が休養日で、8月8日のアスレチックス戦以来、今季5度目の欠場。この日は2試合ぶりの試合出場となった。

 ア・リーグMVPを争うヤンキースのジャッジはニューヨークで行われたツインズ戦の6回、2番手のトレバー・メギルから左越えに54号2ランをマーク。3日と4日のレイズ戦を含めて3試合連続で本塁打を記録し、ここ7戦では5本目となった。ジャッジの現時点でのシーズン本塁打ペースは65本。これは1961年にロジャー・マリスが記録したチーム記録の61本を4本上回る計算になる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d40227430e6f759e374ed2a199e1f915fa90323c

2 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 12:57:40.92 ID:1SQfUbeS0.net
はい

3 : :2022/09/06(火) 12:57:40.87 .net
動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1566998264343367680/vid/1280x720/rxeWSo2MujTP4ijq.mp4

4 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 12:58:19.43 ID:VonBDUOB0.net
MVP! MVP!

5 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 12:58:24.16 ID:WAIyuaEO0.net
俺やるじゃん

6 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 12:58:24.31 ID:uFd417OW0.net
2本目
http://video.twimg.com/amplify_video/1566998264343367680/vid/1280x720/rxeWSo2MujTP4ijq.mp4

7 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 12:58:29.55 ID:YxRPUYMW0.net
14勝40本でヤンカス黙らせて欲しい

8 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 12:58:53.31 ID:FBNtypf50.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://yyuzd.georgebirchfiel.com/yuminz/1662034547.html

9 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 12:58:58.90 ID:r0tzTAkW0.net
ホームラン王ある?

10 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 12:59:12.49 ID:CNUSk5Ti0.net
前半にこのくらい打ってれば50行ったろ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 12:59:19.82 ID:VonBDUOB0.net
>>3
これ常人ならレフトフライだよな

12 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 12:59:31.44 ID:qI/PoMCj0.net
やはりスゴイ(再確認)

13 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 12:59:34.48 ID:wSNtqzvS0.net
神なのかな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 12:59:44.48 ID:v6uMy6iJ0.net
40本いったらさすがに大谷じゃない?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 12:59:53.32 ID:ZdHInjxC0.net
キター!

16 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:00:06.63 ID:eKIi+Ykx0.net
ジャッジと比較しなくていいんだよ
素直に楽しめっての

17 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:00:15.39 ID:QvUDKqPA0.net
大谷っていうかジャップの習性なんだろうけどノリ悪いのどうにかしてくれ

チームの雰囲気悪いのウォータースプラッシュでなんとか盛り上げようとしてるんだから嫌がらず笑顔で受け止めろよ

ジャップ通訳と常に一緒でジャップの集会状態だしチームに馴染んでないの丸わかりだわ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:00:27.22 ID:oHX+oeGg0.net
40なら大谷
40いかなかったらジャッジかな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:00:35.11 ID:9DlHCx+p0.net
もう一発打つ予感がする

20 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:01:04.71 ID:NdwE7Sqx0.net
自分が投げてる時に打てよ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:01:14.33 ID:H5O+X3I00.net
凄いホームランやなぁ
https://m.youtube%2Ecom/shorts/nKSzNWrPqLQ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:01:14.45 ID:bnDiav0X0.net
ジャッジがあと何勝するかだな

23 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:01:21.00 ID:Gl9QrtKg0.net
また敬遠増えそうやん

24 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:01:22.77 ID:JTQbyEq/0.net
>>17
悔しそう

25 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:01:27.27 ID:XBS/xosD0.net
ホームラン2位

26 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:01:33.28 ID:Cha8WVJH0.net
大谷40本がMVPの分水嶺ならわかりやすいな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:01:40.51 ID:KAZVASsW0.net
やっぱり松井とはモノが違うな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:01:52.86 ID:nNHL/bb00.net
毎回1試合休んだら調子戻るの凄いな
ゲームみたいな体してんな

29 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:01:58.74 ID:qfQ+B9Mx0.net
松井のキャリアハイが、あっさりと

30 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:02:18.42 ID:anNw0OuD0.net
ジャッジの方が凄い

31 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:02:28.05 ID:PCpa7NX90.net
痛いだろ
https://i.imgur.com/zkUb5IF.gif

32 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:02:30.62 ID:O0nsLhXI0.net
良くて、規定投球回数達成の15勝、防御率2.50、200奪三振、40HR、100打点 ってところか。
微妙な成績じゃね? >>1

33 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:03:00.05 ID:iEz/lWvA0.net
試合が接戦だと三振また三振で大戦犯
大量リードだと余計なホームラン打つ無駄打ち選手
チームにとって一番ドーでもいいんだわ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:03:32.86 ID:LP4qKn410.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

35 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:03:35.85 ID:VkKO1Qx20.net
2発かぁ さすが若いね

36 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:03:36.32 ID:PoMwTq/D0.net
大谷すげー

37 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:03:42.62 ID:4ZXWaG7y0.net
【韓国】MLB大谷の打席に旭日旗・・・ソ教授、「球団に抗議」[09/02]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662078801/

https://img.newspim.com/news/2022/09/02/2209020843552180.jpg

38 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:03:46.88 ID:LYOqxKvM0.net
>>32
野球の神かな

39 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:03:50.12 ID:PoMwTq/D0.net
大谷www

40 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:03:55.44 ID:4ZXWaG7y0.net
【韓国】MLB大谷の打席に旭日旗・・・ソ教授、「球団に抗議」[09/02
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662078801/

https://img.newspim.com/news/2022/09/02/2209020843552180.jpg

41 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:03:57.70 ID:bPFzdt0E0.net
さすが世界No.1アスリート

42 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:04:00.78 ID:PoMwTq/D0.net
大谷マジ神w w

43 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:04:03.50 ID:eoz9Xqja0.net
去年と逆で後半上げてきたな。
14勝40本でジャッジを上回る。

44 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:04:05.85 ID:4ZXWaG7y0.net
【韓国】MLB大谷の打席に旭日旗・・・ソ教授、「球団に抗議」[09/02
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662078801/

https://img.newspim.com/news/2022/09/02/2209020843552180.jpg

45 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:04:08.20 ID:PoMwTq/D0.net
すげーな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:04:17.56 ID:CH9ofjiT0.net
>>32
化け物だな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:04:26.70 ID:LZknFuzk0.net
また打ったのか…

48 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:04:28.54 ID:4ZXWaG7y0.net
【韓国】MLB大谷の打席に旭日旗・・・ソ教授、「球団に抗議」9/02
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662078801/

https://img.newspim.com/news/2022/09/02/2209020843552180.jpg

49 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:04:30.71 ID:cFUmvItR0.net
完全に確変入った

50 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:04:36.72 ID:Dr3qUZJv0.net
大谷は世界80億人の頂点

51 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:04:37.60 ID:QCAblx2t0.net
本物のスターだな
40本を夢見てもいいのか

52 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:04:45.16 ID:4ZXWaG7y0.net
【韓国】MLB大谷の打席に旭日旗・・・ソ教授、「球団に抗議」9/02
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662078801/

https://img.newspim.com/news/2022/09/02/2209020843552180.jpg

53 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:04:49.17 ID:7DqeFd5j0.net
まるで漫画だなw

54 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:04:49.87 ID:RSVXxQsr0.net
大谷翔平 打率.270 32本塁打 85打点
大谷翔平 11勝8敗 防2.58 181奪三振 
うーん
正直微妙な成績だろこれ
どっちも中途半端だし弱いチームしか欲しがらない選手だわ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:04:51.71 ID:1TdePAHZ0.net
>>31
これ普通に危ないな
目直撃してたら終わってた可能性もある

56 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:04:52.34 ID:4B3CIdKD0.net
リーグHRトップ10に1回も入れなかったMLBじゃ短中距離止まりの松井と違って
大谷はMLBで堂々たるHR打者だな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:05:06.12 ID:134Ix7sz0.net
直江?

58 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:05:12.72 ID:dWHVy5si0.net
>>54
お前ってキチガイなの?

59 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:05:15.99 ID:Pamv/1HI0.net
大谷は俺の生まれ変わり

60 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:05:22.48 ID:2UdbVoQz0.net
ぐぬぬ(><)

61 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:05:25.20 ID:+jLfFB0E0.net
>>54
どこが微妙なんだよゴミ
お前の人生が微妙なんだろ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:05:27.30 ID:4ZXWaG7y0.net
【韓国】MLB大谷の打席に旭日旗・・・ソ教授、「球団に抗議」9/02
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662078801/

https://img.newspim.com/news/2022/09/02/2209020843552180.jpg

63 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:05:29.65 ID:Ci3ZSjJC0.net
MVPなんてどうでもいいよ
大谷のホームランのニュースだけでがんばれる

64 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:05:38.97 ID:apCr8gez0.net
>>54
神定期

65 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:05:42.00 ID:q0Kmr+1I0.net
ジャッジ追撃は無理だろw

66 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:05:43.68 ID:gpSgd1Zh0.net
最近のチームの好調と自身の絶好調で「しばらくここでやるか」とか思わないかな

67 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:05:45.39 ID:qH1JKxZN0.net
トラウトも30号

68 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:06:10.39 ID:HEr8GYzb0.net
野球っていつ見ても簡単そうなスポーツだな
まっすぐ投げてきたボールを>>3みたいに軽くバット振るだけでHRになるって

69 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:06:14.12 ID:rV2LWDpv0.net
フレッチャーが戻ってきてから
チームも大谷も調子いいな

70 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:06:31.05 ID:Ev8PsARo0.net
「俺凄い」(by ジャッジ)

71 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:06:42.21 ID:9DlHCx+p0.net
NYYはマスシさんがいるからないとして
BOSあたりに移籍するんかね?

72 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:06:43.42 ID:7t6vGIaO0.net
>>54
構ってほしいのね、かわいい☆

73 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:06:54.05 ID:rlJKbBCu0.net
化け物だなw

74 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:07:00.93 ID:ZMWQKH+20.net
先にトラウトを売るべきだわな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:07:08.75 ID:NaryiUlb0.net
まさに怪物w

76 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:07:15.57 ID:NaryiUlb0.net
大谷ヤバw

77 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:07:23.27 ID:yZ3ccQ+00.net
大谷最高wwww

78 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:07:28.32 ID:dqRX8sfB0.net
>>32
MVP!MVP!

79 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:07:48.05 ID:BGhm6pne0.net
うぉぉおおお!

80 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:07:55.39 ID:AhO4ZMdp0.net
競争あると華やかだよな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:08:00.02 ID:GiIiP9Tj0.net
13勝して×2.5HR換算=32.5HR +35本打てば=67.5本 ジャッジ67本でも大谷MVP

82 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:08:17.04 ID:4ZXWaG7y0.net
【韓国】MLB大谷の打席に旭日旗・・・ソ教授、「球団に抗議」:<`田´;l|l>: グギギギギ[09/02]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662078801/

https://img.newspim.com/news/2022/09/02/2209020843552180.jpg

83 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:08:21.16 ID:Jr1/hl420.net
簡単にホームラン打つな
松井はもっと苦労してた感じだったけど

84 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:08:28.56 ID:m8rQBgnt0.net
>>35
近頃は一発がせいぜいだな

85 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:08:31.53 ID:zpX3KFpx0.net
>>10
は?

86 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:09:11.45 ID:zgXX+SDL0.net
追撃って言葉のチョイスは離れ過ぎててなんか違うだろ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:09:18.75 ID:sjUza6+N0.net
9月にチームとしてヒリヒリできないから
自分で自分をヒリヒリさせてるんですね

88 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:09:38.54 ID:QvUDKqPA0.net
>>31
駄目なやつだな

所詮お遊びなんだからムキになって対抗しようとするなよ

そういう我の強いところが嫌われるんだぞ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:09:54.18 ID:PEpkyoZW0.net
40本台なら超えたって感じ
30本台なら30本台で終わった、終わってしまったって感じ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:09:55.85 ID:Msrwjol00.net
>>54
無職のお前より凄い

91 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:10:11.77 ID:BGhm6pne0.net
これは40本あるな!!!

92 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:10:13.98 ID:QYJ0a4kB0.net
MLBて投手は軽視されてるのかな
投手MVPにならんよな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:10:23.56 ID:PQf/Q6800.net
トラウトはどうなん?

94 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:10:26.10 ID:VF8elopl0.net
今日のペースならジャッジ超えるぞ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:10:27.10 ID:c0hczwry0.net
2人ともMVPどころの話じゃなくMLB史上の最強MVPにノミネートされるレベル

96 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:10:41.44 ID:cmVyB4co0.net
>>56
松井は自分でも自覚してるし大谷の事は彼こそが真の長距離打者ってちゃんと評価もしてるからあんまり比べてやるなよ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:10:45.32 ID:lXg2XI8C0.net
只のぶんぶん丸なのに調子に乗り過ぎ
本塁打倍打って打率も高いジャッジの方が遥かにレベルが高いのは当たり前の話なのに、それを認められない日本人の陰湿さが嫌になるわ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:10:56.48 ID:4ZXWaG7y0.net
【韓国】MLB大谷の打席に旭日旗・・・ソ教授、「球団に抗議」:<`田´;l|l>: グギギギギ[09/02]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662078801/

https://img.newspim.com/news/2022/09/02/2209020843552180.jpg

99 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:10:59.45 ID:07vrOfXr0.net
また俺キター(゚∀゚)

100 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:11:14.21 ID:Y+xwObrv0.net
>>82
死ねチョンコ!

101 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:11:15.27 ID:EeZZZ1D70.net
大谷はヤマトの子ではなくエミシの子だよな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:11:15.54 ID:E9jcvBk70.net
1勝ホームラン3本分の価値だと思うから大谷MVPジャッジは今からでも1勝くらいしてみろよ大谷の凄さに震え上がるだろ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:11:25.30 ID:Z9nogwch0.net
>>93
大谷が投げる時以外はがんばる

104 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:11:29.79 ID:b5zq3Jg80.net
MVP決まったな

105 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:11:29.97 ID:m7fPbA5Z0.net
投手としてはダルビッシュ翔とどっちが上なの?

106 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:11:35.59 ID:Lb7/DxBh0.net
>>88
朝鮮人として生まれてどんな気持ちですか?
毎日死にたいの?

107 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:11:46.46 ID:GiIiP9Tj0.net
ジャッジ65本として 投手なら÷2.5換算=26勝
13勝・35HR大谷とどっちが上か・・・

108 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:11:47.25 ID:IjwazspS0.net
ジャッジに次ぐHR数2位なら投手部門の成績との合わせ技で大谷にMVPの可能性はあるな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:11:53.34 ID:2C1tJyym0.net
才能あるものが努力しても到達できない所

110 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:11:54.09 ID:QCAblx2t0.net
>>97
ジャッジは1勝もしてないやん

111 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:11:54.77 ID:56MmmmM80.net
これはジャッジは61本行かなかったらMVP落選の目も出てきたな

112 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:12:11.01 ID:8hhhRtE+0.net
しかしこの防御率でこの勝率は見栄え的にムカつくな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:12:14.06 ID:dlIGPMbY0.net
第一打席ももう少しだったのに、惜しい

114 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:12:38.12 ID:GgGYZuVj0.net
うわー!また打った!
これでまたチョンとサカ豚が荒らしにくるな
キチガイどもめ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:13:07.97 ID:8hhhRtE+0.net
ほんと唯一無二の選手だね

116 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:13:17.77 ID:PTUtAnfH0.net
>>63
大谷が打たなかったら頑張らないのか?

117 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:13:18.71 ID:RkMf2qd10.net
ジャッジいなかったらMVPもホームラン王もだったのかよ
どっちも取れないだなんて

118 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:13:18.92 ID:B2BuCgHi0.net
8月から絶好調すぎるから40本いけそうじゃね?

119 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:13:22.41 ID:3v9H52bf0.net
トップと20本以上差がついてんだろ?
なんでMVPとかいってんのよ?www
これだからジャップはw
韓国人が取ってて日本人が一人もとってないのがそんなにくやしいのかねwww

120 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:13:37.94 ID:QPtB/oki0.net
マジで化け物レベルの活躍

121 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:13:39.32 ID:WJMkSH7Y0.net
10勝30本余裕だったな
これで移籍できてれば最高のシーズンだったのに

122 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:14:00.87 ID:LnVJ9+7b0.net
去年の前半と今年の後半合体させろよ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:14:06.78 ID:m7fPbA5Z0.net
文句なしで大谷MVPなら、ジャッジが62本打って、大谷は63本打つこと

124 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:14:13.14 ID:b5zq3Jg80.net
>>119
ジャッジは何勝したの?

125 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:14:21.19 ID:Z9nogwch0.net
素直にジャッジでいいよ 大谷がMVP取ったら
来年もっと厳しい洗礼受けるぞ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:14:21.65 ID:0l5Q7wbG0.net
2位でも充分すげーわ
投手分入れてもさすがにジャッジのほうが上だけど
それでもリーグトップ5に入る選手なは違いない

127 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:14:29.42 ID:yAguVpo60.net
また大谷がバットで在日を煽っちゃったんかw

128 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:14:30.43 ID:eKIi+Ykx0.net
>>119
これはひどい

129 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:14:34.99 ID:zqdt7dEO0.net
エンゼル上位打線やべえ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:14:41.63 ID:ZEOTS5Yo0.net
また売ってるやんw

131 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:14:43.38 ID:8E8ZQ/QY0.net
>>17
見てないくせにしてないかのように言うデマやめてくれ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:14:45.53 ID:YvtJgyml0.net
1試合2発かよ!!!

133 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:14:54.85 ID:4n4Eu2n80.net
ジャッジはこれに加えて防御率0点台のバケモンやぞ⎛´・ω・`⎞

134 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:14:55.65 ID:FcSgHkig0.net
ほげええええええええええええええええええええええええええええ

135 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:14:58.38 ID:c0hczwry0.net
>>81
いや防御率5位ならHR5位を当て込んで現在60本と見るべき

136 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:14:58.97 ID:mnkJsB5g0.net
ジャッジなんて去年までは名前聞いたことなかったな
1人だけ怪しい

137 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:15:01.87 ID:bJESmpzX0.net
32本でリーグ2位の方がビックリするよな
ヤクパワー時代が恐ろしいわ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:15:11.70 ID:q39FpSGv0.net
一部チーム以外は今後ジャッジの対戦避けると大ブーイングかまされて、結果勝負増えるからジャッジは70近く打つんじゃない?
大谷さんは40本で14勝してももうMVPはきついな。

139 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:15:13.31 ID:kRZWtxJL0.net
これでジャッジと争う意味が分からない。。。
比べるまでもなく大谷がMVPだろ。
これが逆なら勿論ジャッジがMVP。
これで取れないなら人種的な問題が絡んでるとしか思えない。
まぁジャッジも白人ではないだろうけど。

140 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:15:14.76 ID:EjdMhJNr0.net
最近絶好調だから
HR40、投手規定到達ならMVPやな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:15:16.54 ID:FcSgHkig0.net
ジャッジいったあああああああああああああああああああああ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:15:24.89 ID:1kJT/31k0.net
>>117
打線の援護ありゃ頑張れば最多勝、ホームラン王だよ
完全に狂ってるな(´・ω・`)

143 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:15:26.46 ID:nNHL/bb00.net
10勝30本とか生きてるうちに見られないレベルなのに15勝40本なんて行ったら人類が滅亡するまでにもう二度と破られない記録になるだろ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:15:30.25 ID:4YYyIFHc0.net
凄いな

145 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:15:50.03 ID:wPoF61ax0.net
>>119
悔しすぎてファビョりすぎや朝鮮猿

146 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:15:52.46 ID:pkVHuhQw0.net
デブのスポーツw

147 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:16:07.85 ID:3C2krhWh0.net
去年より打撃成績落ちちゃってるからな
WARもジャッジのが上だし、60HRいったら話にならなさそう

148 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:16:18.90 ID:gOwdkaEo0.net
>>140
ヒント:チームの成績

149 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:16:36.53 ID:Z9nogwch0.net
>>137
今年は飛ばないボール 去年と比べたら10本は損する
ジャッジは異常

150 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:16:44.08 ID:I+NX13Tw0.net
ジャッジは外野手としても、メジャートップクラスの強肩
野球を実際にやったことない奴は守備の重要性が分からず
大谷とジャッジのMVP論争でジャッジの外野手としての価値を考慮できない

151 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:17:04.01 ID:16LqGOX40.net
ほんとすげーなこの人。毎日糞みたいなニュースばっかりの中、この人のおかげで世の中が明るくなるわ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:17:07.26 ID:m7fPbA5Z0.net
この成績なら大谷はMVP辞退するだろな

153 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:17:11.90 ID:M4d2/VMe0.net
>>136
www

154 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:17:14.16 ID:Z8A6c1dm0.net
ジャッジが歴史的シーズン送ってるんだから今年のMVPはジャッジでいいよ

大谷は去年と同じくらいの平常運転だからな
それでMVPもらったら毎年MVPは大谷になってしまう

155 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:17:19.66 ID:Qe+bIK8j0.net
可哀想だけどどれだけ打っても今年はジャッジ
大谷が防御率で1位、打率3割でもやらない限り100パ―セント無し

156 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:17:37.28 ID:GiIiP9Tj0.net
打撃の援護があるチームだったら大谷勝ち星もリーグ2位くらいだったかもな

157 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:17:40.53 ID:bJESmpzX0.net
メジャーは日本みたいにチームが優勝しなければMVP取れないというわけではないと何度も

158 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:17:40.97 ID:C6dXko710.net
【野球がつまらない理由】

・得点シーンがはんぺん踏み&ゴルフの打ちっぱなし = 絵的につまらない

・戦術が無く意外性も皆無で延々と同じ事の繰り返し  = 退屈で飽きる

・数字や記録だけが取り柄なのに球場の広さや判定が曖昧 = 無意味

・ユニホームががつなぎにメットとというまるでドカタの格好 = ダサすぎ
 
 

159 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:18:02.23 ID:1kJT/31k0.net
>>133
一試合分9回でいいからマウンド上がれや(´・ω・`)

160 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:18:14.54 ID:Z9nogwch0.net
>>138
これが大谷だと全チームが協力して勝負せずに潰しにくるのにな

161 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:18:24.73 ID:gB1qQED00.net
今年はジャッジでいいよ
来年はその分大谷押しになるやろ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:18:25.78 ID:WG/9w5KL0.net
>>119
:<`田´;l|l>: グギギギギ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:18:28.45 ID:fqXIDjJZ0.net
雑魚ゼルスと最強ヤンキースの違いがあるしジャッジしか有り得ん

164 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:18:28.63 ID:1dLxpMUF0.net
>>137
確かに32本で2位って意外だわ。
今って飛ばないボールとかお薬無しとかの影響なんかな

165 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:18:48.51 ID:WvGfgHpA0.net
>>156
その代わりそんなチームだと1人だけ中6日なんて無理だしDH占領できないぞ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:18:54.96 ID:FcSgHkig0.net
MVPMVPMVP

167 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:18:54.97 ID:c0hczwry0.net
去年の後半失速を今年修正しシーズン通して体調管理できる化け物

168 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:19:19.88 ID:bA/JuDbV0.net
現時点で22本差は大きい
ジャッジのMVPは決定的
確定といってよいだろう

169 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:19:30.20 ID:Z8A6c1dm0.net
>>167
前半は絶不調だったが

170 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:19:34.27 ID:bNAXZemj0.net
了解

171 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:19:37.74 ID:m7fPbA5Z0.net
>>156
大谷がヤンキース行ったら中継ぎピッチャーに専念させられる

172 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:19:38.60 ID:M4d2/VMe0.net
ロケット柴田

173 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:19:45.86 ID:GiIiP9Tj0.net
>>165
HRリーグ2位なのに?

174 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:20:02.72 ID:Ng5vBJl90.net
>>92
サイヤングがあるから
そっち獲ったほうが投手としてステータス上

175 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:20:08.73 ID:0dC5YWtt0.net
本塁打2位ならMVPだわなあ
投手分を加算されたらそうなる

176 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:20:12.95 ID:9+WXlK3F0.net
>>136
契約延長蹴って今年の成績で判断してくれと良い都合良く一人だけ異常な成績を残してしまうジャッジ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:20:15.86 ID:Z4tTaOib0.net
ジャッジ
ア・リーグ新記録、大半が薬物無しとみなす62HR

大谷
2リーグ制以降初のダブル規定達成

これが見たい

178 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:20:24.34 ID:c0hczwry0.net
去年は今期限りの確変って言われてたけどね

179 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:20:28.02 ID:VhR8xafx0.net
>>97
国籍関係なく陰湿な逆張りクソ野郎さんこんにちは

180 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:20:46.55 ID:Z9nogwch0.net
大谷潰しが広がらないいうに、今年はジャッジでいい
大谷は毎年二桁30本以上はあと5年やってくれればいい

181 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:20:47.91 ID:2BpxP8GT0.net
なんとか40本いってくれんかね。あと1ヶ月はあるんだろ?
10月になる前に終わるの?

182 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:20:52.26 ID:pJBrkoJq0.net
こんなんチームどころか野球界の救世主やん
大谷いるから球場に行こうとかテレビで見ようって気になるもんなあ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:21:39.45 ID:HiCW8+900.net
>>164
今まではほぼお薬ブーストだろ
最近ですら発覚してる選手いるし
何十億下手すりゃ何百億と稼げるんだから引っ掛からないお薬探しに必死な選手まだまだいると思う

184 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:21:42.39 ID:CDV2dl/E0.net
2発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

185 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:21:44.91 ID:ywuuXMd+0.net
>>106
いや、あんな目の近くで思いっきりやられたら危ないだろ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:21:45.55 ID:ybFMeeQQ0.net
ジャッジは3戦連発54号で.302の3割超え
夢の60で本塁打王ゲット、MVPは副賞でついてくる感じだな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:21:47.85 ID:+MBJ7cBX0.net
WARも大分縮まってきたな
難しいけどこの数値上回ったらMVPでいいよ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:21:53.53 ID:7UmZ+k0N0.net
外野手に三振獲られたw

189 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:21:58.03 ID:9Bl2pmyc0.net
集大成は来年かな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:22:05.48 ID:W6pH3sp30.net
ヤンキースタジアムムランは計算に入れないでほしい

191 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:22:09.08 ID:GiIiP9Tj0.net
>>171
今の勝ち星でもヤンキース陣でトップ争いなのに?

192 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:22:10.81 ID:m7fPbA5Z0.net
>>182
ないない。大谷フィーバーは去年で終わってる。飽きられた。

193 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:22:11.32 ID:261XBv7Y0.net
なんやかんや2位なんだすごいな

194 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:22:25.84 ID:YezHt0hh0.net
他のチームだったら15勝35本もいけたかもな

195 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:22:47.99 ID:P0wO1jRU0.net
いかにWARを上げるか決定戦なんでmvp取りたかったら外野手専念するのが最善なんだがそこまでしてまで取るタイトルでもないからね
つかもう来年打者一本のがいいでしょ
どっちみちジャッジ次第だが十二分にメジャーでホームランキングになれる逸材だわ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:22:48.24 ID:5sQtfdVU0.net
投手が20勝してMVP
打者が50本打ってMVP

片方しか出来ないやつは価値が低い。
「1勝は4本に変換できる」かもしれないが、両方出来るやつの1勝は6本に変換できるはず

197 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:22:49.81 ID:Ng5vBJl90.net
>>148
MLBはチーム成績をMVP加算しない
最下位チームからMVP出たことあるし、WSで負けた方からもシリーズMVPが出たことある

198 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:23:09.15 ID:O8aH1Haa0.net
ジャッジの僧帽筋見ると明らかにやってるけどなんでドーピングチェックしないの?

199 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:23:10.28 ID:3U/oauaE0.net
エンジェルス内では最多勝も最多ホームランも大谷らしいすごすぎて

200 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:23:11.75 ID:1dLxpMUF0.net
まあホームラン新記録達成でMVPになれなかったら野手専涙目だからなぁ。

要はマジで今後5年くらいは大谷がMVP独占することになるよね。それはそれでどうなんだって思うんだよなぁ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:23:12.44 ID:663dd9Lo0.net
三振かよw

202 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:23:14.16 ID:Va23nA1F0.net
あと26試合、2本ずつでいいわ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:23:43.47 ID:c0hczwry0.net
2刀流道を切り開き続ける点が過小評価されてる、単純に投手成績打者成績としか見られてなく残念

204 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:23:51.93 ID:KScCFtAT0.net
また打ったのか
一試合2発ね

大谷からあと一発くらいいけるやろ
最後の追い込みに全試合三発ホームラン連発していこー

205 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:23:55.68 ID:lGAKLrJc0.net
これで規定投球回までいけば大谷
ホームラン新記録よりとんでもないことをしてる

206 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:24:00.67 ID:koL0vI1P0.net
大谷がアメリカ人ならMVP確定だったのになぁ

207 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:24:06.54 ID:IuwKTJY20.net
ボーナスステージで三振ワロタ

208 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:24:12.50 ID:UCPXy99O0.net
>>148
チーム成績関係ない

209 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:24:18.14 ID:KScCFtAT0.net
>>204
大谷なら

210 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:24:36.80 ID:ywuuXMd+0.net
>>98
いい加減ウザイよ?

211 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:24:37.65 ID:m7fPbA5Z0.net
大谷翔平=(ダルビッシュ+松井秀喜)÷2.5

212 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:24:41.92 ID:hWIo+vX60.net
>>3
>>6
二本とも打球の伸び方がおかしいwww

213 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:25:07.52 ID:Z4tTaOib0.net
大谷
11勝8敗 防2.58 181三 136.0回 14QS
.270 32本 85打点 11盗 O.899

ジャッジ
.302 54本 117打点 15盗 O1.085

214 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:25:16.65 ID:3U/oauaE0.net
規定投球回クリアしてほしいけどさすがに厳しいかなぁ

215 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:25:18.15 ID:0msLzrUw0.net
50本打てばmvpは確実だろうが
さすがにそこまで打てないだろうし
ジャッジがさらに70本ぐらい打ってそうだしなー

216 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:25:53.56 ID:ida2AzSC0.net
さすがすごいな

217 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:25:58.16 ID:MDnAGtUr0.net
昨年の本塁打上位と今年のこれまで
ゲレーロjr48本→27本
ペレス48本→19本
大谷46本→32本
セミエン44本→21本
参考
ジャッジ39本→54本

大谷はよくやってるしジャッジがおかしい

218 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:26:08.68 ID:9rrZ9J0D0.net
ハムがちゃちゃいれなかったらどんな成績でいくら稼いでたんだろうな
ハム本当にしんどけ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:26:20.69 ID:mnkJsB5g0.net
>>176
なにそれ
イミフ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:26:24.41 ID:7wZbjSB60.net
追撃って追い付く訳ねえやろ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:26:36.35 ID:Z9nogwch0.net
>>203
今後 二刀流が出て来ても簡単に成績出せなければ
大谷の凄さが判るんだろうけど

222 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:26:38.83 ID:lGAKLrJc0.net
今日に限ってBS1を見てなかった
最悪

223 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:26:42.35 ID:Jhnz9ziB0.net
二刀流でも両方とも
田中将大と松井より上ってのはまあ凄い。

224 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:26:53.78 ID:vcflscXH0.net
1日休むと調子がいいね

225 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:26:56.87 ID:NSvbPJ9r0.net
俺スゴ

226 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:27:01.95 ID:b9H2zT/10.net
去年の46本は敬遠されまくりだったからなあ
ここから一気に40まで乗せてくれたら面白い

227 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:27:24.46 ID:OqK+ZnGc0.net
クレメンス三振とってその球記念に取っておくとか大谷リスペクトされてるな

228 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:27:37.44 ID:3U/oauaE0.net
15盗塁って意外と足も速いなジャッチ

229 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:27:40.75 ID:GiIiP9Tj0.net
13勝・37本はいけるかな、そしたら大谷だろ
1勝=2.5HR価値=32.5本 +37本=69.5HR

230 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:27:48.87 ID:HzRP1LYa0.net
>>155
60本以上打ってもか?

231 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:27:50.20 ID:+MBJ7cBX0.net
>>220
MVP争いって書いてあるだろ・・・

232 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:27:56.84 ID:W+HaiCi20.net
>>27
松井とか関係なく凄い
去年のホームラン王のゲレーロJrが現在27本なんだから

233 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:27:56.89 ID:nrC/Oi650.net
ジャッジ、お薬やってんじゃね?と思うわ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:28:04.97 ID:VonBDUOB0.net
>>217
他こんなに減ってんだ
大谷さんすげえ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:28:06.82 ID:vR8XTsAS0.net
朝鮮人て、血が汚いと思う

236 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:28:08.41 ID:c0hczwry0.net
歴史に挑戦するジャッジと歴史を創る大谷
て誰か言ってよな

237 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:28:10.73 ID:B2BuCgHi0.net
たぶんホームランランキング2位はトラウトに抜かれると思うが最終的にはトラウト42本、大谷40本は打つだろうな

238 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:28:13.78 ID:EXyQ3t130.net
しゅごいぞしょうへい

239 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:28:17.67 ID:/zO3EiKX0.net
二年連続シルバースラッガーも射程に入って来たね

240 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:28:25.27 ID:0mdj5/dr0.net
>>68
だいぶルーティンな動きを選手が当たり前にこなしてるから、簡単そうに思えちゃうんだよな

ネット裏アングルだとピッチャーの球もえげつないし、野手や走者が四六時中すげーチマチマ動いててせわしないけど

将棋や囲碁を横からだけ見ても、着弾点見ずに大砲打つところだけ見ても、凄さが分からんのと何となく似てる

241 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:28:31.26 ID:eD5bGvq90.net
勝ち星は評価対象外と何度言ったら

242 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:28:35.28 ID:sjUza6+N0.net
>>217
すげーよ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:28:35.82 ID:6gpumpBS0.net
>>217
ゲレーロ ペレス セミエン
今年だめやん

244 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:28:36.22 ID:MqRGvkgo0.net
涼しくなって好調

245 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:28:53.47 ID:ybFMeeQQ0.net
>>211
ダルと松井って、そこそこの選手2人分じゃインパクトないな

246 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:28:56.40 ID:4B3CIdKD0.net
去年は大谷ルール撤廃元年だったから後半バテた
今年はペース配分分かってるから後半快調

247 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:29:02.47 ID:UnF1zbTU0.net
ここから去年6月モードで40本乗せて欲しい
.270 40本 100打点 OPS.930ぐらい頼むわ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:29:10.38 ID:HZgwjXfX0.net
アギラール君のご両親は嬉しいだろうな

249 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:29:13.01 ID:0HO7jdrs0.net
どんどん化け物になって来た。

250 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:29:21.81 ID:ibt+ra2Q0.net
お前らは凄いけど
大谷は凄くない

251 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:29:39.85 ID:GiIiP9Tj0.net
>>211
÷1.5くらいだろ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:29:48.00 ID:m7fPbA5Z0.net
ジャッジのwiki見てきたけど、品行方正好青年白人で次期ジーターじゃねーか!

253 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:30:11.67 ID:HpP1i+zX0.net
ジャッジと21本差

ジャッジの21本と
大谷の11勝 防御率2.57

はどっちが凄いかわかるよな

254 :ぴーす:2022/09/06(火) 13:30:24.40 ID:+kamPsdE0.net
昨日42度で休んだらしいけど涼しくなったか

255 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:30:24.45 ID:zjt3Smx60.net
>>227
野手だしそりゃ一生の思い出になるで

256 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:30:25.59 ID:9qkfEQNi0.net
流石にクレメンスからは見逃し三振だったか

257 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:30:31.96 ID:EeZZZ1D70.net
見逃し三振もったいねえ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:31:17.02 ID:koL0vI1P0.net
>>253
21本で11勝出来るかは分からないけど
11勝は間違いなく11勝だからな

259 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:31:23.96 ID:9pNCA9yC0.net
ジャッジのア・リーグホームラン記録更新
ゴールドシュミットの三冠達成
プホルスの通算700号到達
大谷のw規定数到達

今期これから期待される偉業だけど大谷だけmlb.comのトップページにコーナーが無い
どう考えても他のより達成が難しいんだけど比較対象が無いから地味なんだろうな

260 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:31:28.53 ID:S45M5IeI0.net
お前ら「打率低すぎw」
→打率上昇

お前ら「規定投球回とか無理w」
→三振減らしてイニング稼ぐ

結論=大谷は5ちゃん見てる
試合中タブレットばっか見てるから怪しいと思ってたわ

261 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:31:35.59 ID:ybFMeeQQ0.net
>>253
分かる、ジャッジだな

262 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:31:54.54 ID:T4ZNgu5b0.net
体を壊さずによくやってるな

263 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:32:10.30 ID:1eu05DVy0.net
>>1
■優生民族
・大谷 OPS.897 32本 防御率2.58 奪三振率11.98 11勝
・鈴木 OPS.749 10本

■下等民族
・レイズのチョン(左投手から逃亡) OPS.704 9本
・パドレスのチョン OPS.706 7本

264 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:32:12.40 ID:GiIiP9Tj0.net
>>253
それは判り易いな
奪三振数も入れてくれ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:32:21.26 ID:k4xkBcg90.net
40本まであと8本!到達したらMVPいける

266 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:32:26.73 ID:uu8Wb7T90.net
>>150ジャッジ9人と大谷9人で勝負したらどちらが勝つと思う?

267 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:32:40.70 ID:GflXyniP0.net
1位 ジャッジ 54号
2位 大谷   32号

Oh...

268 :ぴーす:2022/09/06(火) 13:32:52.17 ID:+kamPsdE0.net
ラストスパートでDHやめろ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:33:04.62 ID:u4xxxmhD0.net
>>211
なんで割るんだよ
二刀流やりながらでもその2人より成績上だから
逆に掛けるべきやろ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:33:36.12 ID:Z9nogwch0.net
ペレスなんて大谷ホームラン王取らせない為に
みんなホームランボール投げて来ていたからな
今年はその恩恵がないから実力通り

271 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:33:41.86 ID:m7fPbA5Z0.net
>>266
イチローもだけど、個人成績が大事ならゴルフとかテニスやれよwww

272 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:33:55.41 ID:ybFMeeQQ0.net
>>266
ジャッジたな

273 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:34:40.20 ID:ZqC8qnEo0.net
今年はピッチャーがバーランダー、バッターがジャッジっていう化け物みたいな成績が両方出たのが痛いな。

274 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:34:49.24 ID:fPyzZtHi0.net
>>269
一人で二人分の成績超えるってエグいな。ダルビッシュ頑張ってるのに注目されないのは大谷のせいだわ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:34:51.43 ID:fPDZfCxA0.net
>>266
そらジャッジはまともに投げて試合作れないんだから話にならないでしょ

276 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:35:01.21 ID:GiIiP9Tj0.net
>>272
なるほど審判は皆ジャッジ側だからな

277 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:35:11.02 ID:Z9nogwch0.net
今年は飛ばないボールで50本打った時点で文句なしでジャッジ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:35:15.44 ID:UNdCGJju0.net
ジャッジとかいう巨漢バケモノと争ってるだけでも
異常事態だなw

279 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:35:17.95 ID:xzaW8GXU0.net
>>18
そんな気もする

280 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:35:35.70 ID:8/Eg28vI0.net
50本には勝てないな

281 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:35:59.56 ID:62XKnDHQ0.net
OPS3位タイになったで
HR 2位
打点4位(3位と1点差)

やばすぎ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:36:07.73 ID:ibt+ra2Q0.net
ジャッジが投げるのかよ
守備うまいらしいがピッチャーやらしたら
打者大谷に滅多撃ちされるぞ

283 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:36:12.56 ID:uXNo6aUl0.net
イマイチペース上がらないし結果的には13勝38本の平凡な成績で終わりそう

284 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:36:23.36 ID:6mAye7Op0.net
10-0でエンゼルス勝利
大谷 5打数3安打2本塁打2打点
ホームラン数で単独2位へ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:36:24.66 ID:AmXyPCES0.net
間違いない
MVP確信した

286 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:36:46.03 ID:1eu05DVy0.net
>>211
大谷翔平=ダルビッシュ×1.5+松井秀喜+井口

287 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:37:19.20 ID:Lg/B+Hdy0.net
40本の大台に乗ったらMVPまだ分からんね
ジャッジがロジャーマリス超えたらほぼ確定だろうけど

288 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:37:22.22 ID:Z9nogwch0.net
大谷は記憶に残る選手でいいんだよ

289 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:37:28.54 ID:j+M1UclQ0.net
大谷見た後だと、
イチローってops低いし、ホームラン打てないし打点少ないし、なにが評価されてたんだ?

290 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:37:37.19 ID:GiIiP9Tj0.net
でもヤンキースからジータに代わる米国人スター作りたいってのがMLB総意なんだろうな

291 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:37:40.93 ID:vcflscXH0.net
ジャッジ大谷以外に候補いないの?

292 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:37:46.43 ID:1eu05DVy0.net
>>280
50本には圧勝だよな

61本以上で接戦

293 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:37:48.18 ID:uu8Wb7T90.net
>>272投手ジャッジじゃどうやってもムリだろ(笑)
ストライク取るのすら苦労しそうだ(笑)

294 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:37:53.04 ID:0dC5YWtt0.net
>>291
いません

295 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:37:53.73 ID:3C2krhWh0.net
規定打席、規定投球回達成は流石に地味すぎるだろ・・・

296 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:38:09.98 ID:UsE4XnC20.net
>>68
バカなのかな
やってみてwww

297 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:38:36.67 ID:MQvmWGMu0.net
もはやMVP意味なし不要論迄出てきたからな。
大谷恐るべし。

298 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:38:39.08 ID:LSTRgIsD0.net
ゴルフみたい

299 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:38:42.05 ID:d4MDfSqO0.net
大谷40本は確実だな
50本もいける

300 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:38:42.84 ID:Lg/B+Hdy0.net
>>289
殿堂入り確定選手の良さが理解出来ないなら野球見るのやめた方がいいよ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:39:08.56 ID:SPL05/cE0.net
お前ら…すごすぎ

302 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:39:13.79 ID:xuPcHkpJ0.net
1勝につきホームラン2本で換算したらええ勝負か

303 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:39:19.47 ID:fPyzZtHi0.net
>>289
打率と安打数と盗塁数と強肩だろ

304 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:39:21.78 ID:uu8Wb7T90.net
>>289warは凄いぞ?

305 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:39:22.57 ID:KLUofGJf0.net
ジャッジは防御率0.00だからな

306 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:39:31.31 ID:Z9nogwch0.net
出る杭は打たれる 素直にジャッジにMVP取らせておけ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:39:57.48 ID:lAXb/6sA0.net
村上うんこざまあ

308 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:40:04.80 ID:Lz0EHdlK0.net
>>304
war高いのにマリナーズ最下位だったなwww

309 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:40:07.52 ID:uXNo6aUl0.net
打率は270で低いし8敗も多いし今年はMVPは駄目そうね
来年は.320 40本 15勝5敗2.50
これくらい出来ればMVP取れる可能性有りかな

310 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:40:18.58 ID:vVgRsXnS0.net
>>283
それで平凡とか言ってたらメジャーリーガーが口をそろえて
「面白い冗談だね。だったら君がやってみればいいよw」って
返してくれると思うw

311 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:40:18.88 ID:80BaokKy0.net
結局は、凄いんだよなあ、、、俺!

312 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:40:24.73 ID:uUwzBpc40.net
>>68
そうだよ、そんな簡単なスポーツで年数十億稼げるんだから君もやったほうがいいよ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:40:32.88 ID:HNlUHhrh0.net
まー毛唐どもの本音は昨年から一貫して「ジャップにベイ・ブルースを超えさせるな!!」だからな。
昨年も意地でも大谷にHRキングを取らせなかっただろ?
MVPを取ったのも面白くないわけよ、あいつら毛唐どもは。
だから今年はジャッジが取るよ。60本以上打つから投票の筋も通る。
大谷はリーグ特別表彰ってとこだな。

314 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:40:57.67 ID:uu8Wb7T90.net
>>305いや
-だぞ?
登板しないとね

315 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:41:15.03 ID:eD5bGvq90.net
>>289
守備走塁もレジェンド級
走攻守全て超一流はそうそう現れない

316 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:41:27.40 ID:6mAye7Op0.net
今日の見所は大谷の2ホームランもそうだが、トラウトのホームランの時にトラウトがスプラッシュを避けてアデルにかかったところw

317 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:41:30.62 ID:2C0mAFIf0.net
イチローみたいに19年間メジャーにいてPS出場1回だけみたいな恥晒しにはならんでくれよ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:41:35.56 ID:HyCaQw120.net
最終打席は本気で打ちづらい展開だから可哀想だったな
普段と違って足を大きく上げて打ちましただと少し弱いし

319 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:41:36.32 ID:ibt+ra2Q0.net
>>313
ベイ・ブルース選手って聞いた事ないな
ブルース選手はどんな人なの

320 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:41:49.30 ID:QmzcDCMU0.net
去年は終盤打てなかったのに、上げてきたな。
それとも、下位球団だから2流ピッチャーなのか。

321 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:41:51.49 ID:0HO7jdrs0.net
MVPは最終月の印象で決まりそう。ワールドシリーズに臨むヤンキースが有利なのは間違いない。

322 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:41:56.91 ID:qtFp7KEW0.net
イチローは守備が超凄いのであって、打撃はそこそこの成績だよ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:41:58.05 ID:m7fPbA5Z0.net
>>313
大谷がMLBを見限って、日ハムに男気移籍してビッグボスを胴上げがシナリオ

324 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:42:02.42 ID:yWc4Qbsz0.net
MVPとかどうでもいいから早く優勝狙えるチームに移籍してほしいわ

325 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:42:04.03 ID:Z9nogwch0.net
>>313
そういう事 アジア人なんか調子に乗るなが向こうの本音

326 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:42:07.60 ID:OqK+ZnGc0.net
>>278
大谷がジャッジと並んで記念撮影したあとでけーって言ってたな
大谷が見上げるくらいだから本当巨漢

327 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:42:37.85 ID:ZPHugVeq0.net
スゲーよ

328 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:42:51.21 ID:xCesKNCC0.net
クレメンスの外野手やってる息子、ピッチャーで大谷から三振とって喜んでボールを記念にベンチに投げた

329 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:43:02.67 ID:DdQwK/VH0.net
ジャッジ飛ばないボールで何で量産出来るんだよ。リーグ1位と2位の差が凄い。ジャッジでMVP確定だな。

330 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:43:07.93 ID:AvD6KsJg0.net
>>1
まだチュ・シンスの半分も打ってないんだなwアジア人最高バッターはチュ・シンスだ

331 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:43:09.29 ID:LnkIjQId0.net
もっとも優れた選手がMVPなんだろ!ってことは9対9で勝負したら大谷が勝つから大谷がMVP

332 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:43:10.87 ID:vVgRsXnS0.net
>>295
地味だけどとんでもねえ記録だぞ
多分OB含めてメジャーリーガー全員が敬意を表すレベルの記録

333 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:43:11.82 ID:+vgEB6Kf0.net
>>315
攻だけマイナーレベル

334 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:43:21.46 ID:m7fPbA5Z0.net
>>319
ホーミタイ!のベイ・ブルースさん知らんの?西成に住んでる

335 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:43:22.36 ID:Lg/B+Hdy0.net
>>322
メジャー史上最多安打打ってもそこそこなのか
期待値高すぎだろw

336 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:43:32.09 ID:2fhcJZIn0.net
ないとは思うが50行ったらバケモンじゃなくて野球の神様だわ

337 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:43:32.79 ID:OjPqlD4v0.net
これでエンゼルスが強ければ最高なんだがな

338 :ぴーす:2022/09/06(火) 13:43:33.39 ID:+kamPsdE0.net
イチローか。なんでライトだったんだろうなセンターならもっとWAR上がってたのに

339 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:43:43.32 ID:guEYXO6n0.net
ホームランが単独2位って…もしかしてエンゼルスの走攻守投の全項目のランキング上位に大谷がいるのでは…

340 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:43:53.15 ID:WJ7KmZDP0.net
クレメンスの息子が大谷から三振とったボールもらっててわろた

341 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:43:53.25 ID:eD5bGvq90.net
>>324
ワールドシリーズでリアル二刀流見れたらガチで泣くわ

342 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:43:55.03 ID:2ZYK1hrH0.net
化け物だ

343 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:43:58.92 ID:1eu05DVy0.net
>>330
■殿堂入りモニター(Baseball Reference)
 100ポイント以上=可能性大 
 130ポイント以上=確実

 イチロー・スズキ 235ポイント
 デビッド・オルティス 171ポイント(2022殿堂入り)
 エイドリアン・ベルトレ 163ポイント

 ヒデキ・マツイ 37ポイント
 アル中・死ンス 14ポイント

https://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

344 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:43:59.59 ID:M1Eg6A/T0.net
>>319
左とん平じゃね?

345 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:44:03.00 ID:HyCaQw120.net
規定打席はともかく規定投球回に到達しそうな選手が少なすぎ
もう少し緩くして1チーム2人くらい出るくらいの数字にしたら良いのに

346 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:44:06.30 ID:80BaokKy0.net
結局は、凄いんだよなあ、、、俺!

347 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:44:12.51 ID:uu8Wb7T90.net
>>333OPSも平均以上だぞ?

348 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:44:19.58 ID:STWNdvV/0.net
40本、200奪三振、投球規定回数、防御率2点台、勝利数は別にどうでもいい
これでワンチャンmvpあるよ
ジャッジが62本打とうと

349 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:44:25.79 ID:2+RaUIS80.net
俺すごいわ

350 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:44:35.84 ID:4Xuqm61k0.net
エンゼルス個人成績
https://i.imgur.com/pXBPAvD.png

351 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:44:42.83 ID:YpjtMVJz0.net
1勝は最低でもホームラン2本に相当すると思うんだよな。11勝だから22本相当
大谷 22+32=54本
ジャッジ 54本

MVPレースデットヒートだな

352 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:44:51.26 ID:o58TEL7V0.net
https://i.imgur.com/94DjqQf.jpg

353 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:44:56.74 ID:uu8Wb7T90.net
>>335メジャーは打率や安打数よりOPS

354 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:44:58.38 ID:Lb7/DxBh0.net
>>185
安価ミス?

355 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:45:06.61 ID:g2tOYpW70.net
勝利数・ホームラン数
どちらも中途半端なのにMVP候補というのが何とも言えないなw

356 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:45:14.48 ID:azoWX/vP0.net
>>322
バントで出塁して盗塁で二塁行く卑怯者だぞ?下手すりゃ三塁まで行くぞ?毎回それかましてくるんだぞ?

357 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:45:22.09 ID:ibt+ra2Q0.net
>>334
悲しい色屋根
>>344
それはヘイユウブルース

358 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:45:22.97 ID:MhQqtRXc0.net
ジャッジにやらんと、この先ずっと大谷賞になって、野手全体がやる気無くす恐怖がある
ただ、大谷もこのままコンスタントに今年みたいな記録残せるのか、これがキャリアハイになるのかで、価値全然違うからなあ

359 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:45:50.37 ID:5psBR+ZO0.net
>>333
マジで言ってるとしたら可哀相すぎる
5chのアンチ真に受けてんのか?

360 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:45:51.73 ID:lAXb/6sA0.net
イチローって雑魚チームでイキってただけやん
ヤンキースじゃダメだったし

361 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:45:52.32 ID:IsKb98DM0.net
日本時代の大谷より、今の村上のが成長力が高く見えるが
大谷でここまで沢山打てるなら村上はMLBでタイトルとれるんじゃなかろうか。

362 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:46:25.17 ID:OURH6f+g0.net
>>7
残り4登板で3勝、、、
ちょっとキツいかな

それよりスライダー投げ過ぎ大丈夫なのかな?

363 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:46:27.30 ID:bewkd9k70.net
>>289
あの時代は大谷のような本物のスターがいなかったからな

364 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:46:28.14 ID:RhayKS8i0.net
>>11
これがたびたび出来る人じゃないとメジャーで連続30本って無理なんだと思う
いかにも良い当たりで快音、鋭く良い角度で打球が上がって、っていう松井のホームランのような感じだと継続して30本打てない

そういやこういうアホなホームランよく打ってたもんなメジャーのホームランバッター
日本だと柳田がこういうの何本か打ってるな

365 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:46:30.78 ID:pXBhDopD0.net
>>315
大谷さんがいるやん

366 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:46:37.59 ID:m7fPbA5Z0.net
ワンチャン、大谷にMVP転がってくる可能性あるとすれば、NYC相手にノーヒットノーランしかないな

367 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:46:43.40 ID:Wz4mf4Vk0.net
大谷からほとばしる猛虎魂を感じる

368 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:46:50.82 ID:ibt+ra2Q0.net
>>361
松井は日本で55本打ってから
メジャーに行きました

369 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:47:14.81 ID:oOrWvt450.net
>>107
おまえばかだろ?

370 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:47:21.11 ID:lAXb/6sA0.net
>>361
本気で言ってるのか?
村上は筒香の上位互換。あんなバッティングじゃメジャーには通用しないよ
頼むからお前みたいなニワカ死んでくれ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:47:32.52 ID:Ph4Pplfg0.net
ヤンキースのベンチだった内野安打王を持ち上げてる奴ってにわかファンだよなw

372 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:47:44.73 ID:UNdCGJju0.net
ケンシロウvsラオウみたいな感じ

373 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:47:45.48 ID:c8bGEZiU0.net
あれ?
32本って去年に比べたら物足りないけど
それでも2位なのか
ひょっとして今年ってめっちゃ打低なのかな?

374 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:47:52.94 ID:lP/eGyUL0.net
ホームランランク2位か。やっぱり大したやつだぜ

375 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:48:03.05 ID:Tg72q29/0.net
>>31
この水掛けつまらんし危ないからやめろ

376 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:48:13.99 ID:QLybUQpA0.net
>>295
はっきり言って両リーグDH採用している現代野球では狂ってる記録
1人だけ人間やめてる

377 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:48:31.99 ID:0HO7jdrs0.net
まあ単純にホームラン2.5本で1勝(50HR=20勝)と換算すると大谷の方が成績はいいけどね。

378 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:48:34.54 ID:vVgRsXnS0.net
>>322
守と走がずば抜けていてそれに裏打ちされた上で安打数が評価されてる感じだな
まあでも262安打が前人未踏なのは間違いないし
文句なしで殿堂入りなんだから歴史に残る存在なのは否定しようが無い

379 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:48:35.50 ID:YLmWLcRD0.net
大谷すごい
俺すごくない
それでも俺は嬉しいんだ

380 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:48:39.46 ID:B6sEm47f0.net
公式でMVPの煽り合いしてて草
https://twitter.com/MLB/status/1566998667483136001
(deleted an unsolicited ad)

381 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:48:41.41 ID:uu8Wb7T90.net
>>352ホームラン狙ってた時はフォームが違ってたからなー
220で40ならイチローの成績ならOPSはそんなに代わらないな
その代わり走塁でのメリットが減る

382 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:48:42.03 ID:ibt+ra2Q0.net
>>376
ディオかな

383 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:48:52.41 ID:RhayKS8i0.net
>>366
もう対戦ないっす

384 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:48:55.09 ID:Mq27Ubtc0.net
>>358
62本塁打ならジャッジやろ
で来年それ未満ならまた大谷やな

385 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:48:58.13 ID:ZmKfzeFU0.net
別視点動画

https://youtu.be/oyEzoyFUCh4

386 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:48:58.20 ID:DJMUGClD0.net
>>375
本人達が楽しんでるならえーやん

387 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:48:59.03 ID:4B3CIdKD0.net
モラレスの悲劇

388 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:49:10.35 ID:HyCaQw120.net
村上は若いから楽しみではある
若いから余り年俸も上がらないけど再来年あたりにはメジャー挑戦してもらいたい

389 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:49:23.01 ID:T+G5j1Ce0.net
>>266
村上宗隆9人と小笠原慎之介9人で勝負したらどちらが勝つと思う?

390 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:49:34.97 ID:Z4tTaOib0.net
こんな人外スペックが野球に全て費やしてるのに
それより上の打者が去年も今年もいるメジャーは狂ってるわw
二刀流という変則出場とはいえ

391 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:49:42.29 ID:1eu05DVy0.net
>>353
それは統計解析における貢献度の話であって
毎年200本以上のヒットを打つことの難易度は
非常に高い

イチローの偉業は現代においても
まったく輝きを失っていない

392 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:49:42.51 ID:4Xuqm61k0.net
>>352
.220でいいなら40本打てるって発言思い出す度にうわああああってなってそう

393 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:49:46.23 ID:yWc4Qbsz0.net
>>361
大谷は純粋にパワーが向こうでもトップクラスだからなあ
村上は松井みたいなタイプだと思う中長距離
だからタイトルは厳しいかもしれない

394 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:49:52.89 ID:98LPVY5f0.net
>>388
サードじゃ無理
メジャー行きたいなら外野にコンバートしてもらえ

395 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:49:59.45 ID:ibt+ra2Q0.net
>>389
なんの試合?
カバディなら小笠原の勝ちだろ

396 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:50:05.38 ID:YUGDBqgo0.net
今年はエンジンかかるの遅いな。来年はジャッジ超えてくれ!

397 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:50:06.03 ID:fSF1Etao0.net
村上がMLBでタイトル取れる(笑)
こりゃまた斬新な冗談ですな。あんな足上げてタイミング測るバッティングがNPBなど比較ならないほど速球メインのメジャーで通用するわけがない。100%差し込まれるわ

398 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:50:10.90 ID:iNbyGzvR0.net
もうこれ毎年MVP大谷でええやろ
他の選手は大谷と同じ時代に産まれた不運を呪いなさい

399 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:50:14.54 ID:lP/eGyUL0.net
村上は世界相手にWBCの異質な環境下でどこまで打てるのか見たい

400 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:50:26.82 ID:CFPM/KXe0.net
リーグ2位は印象がいいな。このまま40本超えれば、大谷教も認められるだろう。

401 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:50:33.82 ID:uXNo6aUl0.net
引退までに100勝300本いったら凄いよ

402 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:50:51.72 ID:winoZ+J80.net
今年も40かさすがだな

403 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:51:05.98 ID:OmK2G6r90.net
規定打席と規定投球回数まで届けば可能性はあるね

404 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:51:10.23 ID:pMJEX+jK0.net
>>97
ジャッジは何勝してんの?

405 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:51:14.21 ID:s+RBjC3I0.net
ホームラン2位で11勝してるピッチャーw

406 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:51:21.93 ID:56MmmmM80.net
>>361
マジレスすると
足を上げてタイミングをとる打ち方はメジャーでは通用しない
イチローも大谷もその辺のフォームをキッチリ修正して成績を残してる

407 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:51:34.10 ID:CAaAH9U00.net
統一教会とズブズブ報道の萩生田光一政調会長がテレビ各局に圧力か 有田芳生氏「テレビ各局、週刊誌を名誉毀損で訴えると通告」
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1662435792

【岸田首相】「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」と嘆く! ★3
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1662436960

408 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:51:35.29 ID:pMJEX+jK0.net
>>403
おそらくそこがボーダー
超えたら決まり

409 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:52:00.31 ID:ywuuXMd+0.net
>>354
うん、間違えた
ごめん

410 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:52:04.75 ID:4n4Eu2n80.net
>>404
未だ負けなし防御率0点台のバケモンや⎛´・ω・`⎞

411 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:52:06.55 ID:sDl7nAw40.net
>>392
ジョークとして言ってた1文のここだけ切り抜いてるわけで…

412 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:52:08.67 ID:s+RBjC3I0.net
>>373
ボール変わった

413 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:52:09.17 ID:fSF1Etao0.net
>>391
チームの優勝なんか二の次で個人記録に精を出してたイチローさんがねえ

414 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:52:15.39 ID:MVWSSelF0.net
今日みたいなタイガースとかなら、簡単に勝利投手になれるんだけどな。また次がアストロズ戦かよ

415 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:52:36.78 ID:Z4tTaOib0.net
>>408
決まりじゃないよw
WARは2サイト共にジャッジが上だから

416 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:52:37.62 ID:7h2ehllD0.net
>>390
ジャッジの体の大きさは凄まじい。
身長が2M超えてるのは勿論、体重がなんと120キロオーバー!
因みに大谷は95キロ

417 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:52:42.89 ID:winoZ+J80.net
村上の三冠は期待だが大谷のmvpはどうでも神だし

418 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:52:54.58 ID:Z9nogwch0.net
>>396
エンジン掛かるの遅かったんじゃなくて序盤は大谷潰しが
キツメだったから、ジャッジのおかげで、もうホームラン王は
取られないってなってから、だいぶ楽になった

419 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:53:05.38 ID:kP2xCTFq0.net
ジャッジが60本打ったら決まりだろね。そうでないと大谷にもチャンスあり

420 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:53:07.48 ID:c8bGEZiU0.net
打率ランキング 26位
本塁打ランキング 2位
打点ランキング 4位
防御率 5位
勝利数 8位
奪三振数 5位

なんやこの化物…

421 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:53:10.86 ID:0HO7jdrs0.net
俺的には大谷がMVP。ジャッジの記録は10年あれば誰かが抜くが大谷の記録は当面抜ける人材が見当たらない。ピッチャーが2年連続30本超えってあり得ないわ。1本打っただけでも大騒ぎになるのに。

422 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:53:14.29 ID:6mAye7Op0.net
残り27試合 4試合で1 本ペースで39本くらいか
かなり厳しいけど今日みたいな爆発する日を作れば40本も有り得るかも

423 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:53:24.49 ID:5xlL52vi0.net
https://i.imgur.com/DMiva9t.png

飛ぶボールだから村上なら40本打ちそう

424 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:53:35.39 ID:pMJEX+jK0.net
>>415
まあ見てろw

425 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:53:38.09 ID:uUwzBpc40.net
>>368
嘘つき

426 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:53:47.65 ID:oiiepmc40.net
0勝がMVPとかありえんだろww

427 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:53:52.40 ID:MOoHweCI0.net
>>406
トラウト「…」

428 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:53:52.73 ID:kjt611qe0.net
最後の三振、
Pも大谷も笑ってるぞw

429 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:53:54.26 ID:nMrYttF40.net
あれ、9回のあーいう場面でホームラン打つと駄目な不文律ある?
確か去年か一昨年タティスが大差の試合で終盤3ボールから満塁ホームラン打って色々物議を醸したよな

430 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:54:14.85 ID:8Q4MYz/K0.net
15勝40本なら流石に文句つけれんだろ

431 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:54:16.02 ID:SZd72crU0.net
ジャッジを残り試合全て先発で投げさせろよ
上手く行けば1勝出来てMVP確定だぞ

432 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:54:20.31 ID:s+RBjC3I0.net
>>329
ヤンキースタジアム狭いから

433 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:54:20.48 ID:h7ysV6jW0.net
村上のバッティングはあらゆる意味で筒香の上位互換なんだよなぁ。NPBだからこそ通用するスタイル

434 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:54:36.08 ID:QHLYO4XD0.net
40本に15勝でジャッジ60本に勝てるかなという印象

435 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:54:56.33 ID:QvUDKqPA0.net
エンジェルス在住だけど、大谷って知ってる?って聞いたらwho are youだってよ

大谷の知名度なんて所詮はそんなもん

436 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:55:08.25 ID:S9mOMfsV0.net
竹島は日本と韓国どっちの領土なの?(´・ω・`)

437 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:55:12.03 ID:MhQqtRXc0.net
>>421
もうMVPなんて単なるオマケなんだよ
やってることが変態過ぎるから100年後も語られるレベル

438 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:55:14.30 ID:RhayKS8i0.net
村上クスリやれば40本打てるよ
そういうもんなんだよなメジャーのパワー勝負って
大谷が体格おかしいだけ

439 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:55:26.46 ID:cwZuHx8B0.net
デトロイト3連戦スイープすればワイルドカード争いもまだわからんぞ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:55:28.43 ID:pMJEX+jK0.net
セイバー厨にはオオタニサンの凄さは理解出来んだろw

441 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:55:29.39 ID:gOwdkaEo0.net
>>434
だーかーらー、チームの成績考え―ろー

442 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:55:37.78 ID:HcvU3Fb00.net
>>420
素敵やね!

443 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:55:45.87 ID:uXNo6aUl0.net
>>368
松井は50本
最後の1本はお情けで相手がエラーしてくれて打ち直しのチャンスをもらった

444 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:55:57.30 ID:KZm9h7zQ0.net
>>436
マジレスするなら韓国に領土などない

445 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:55:59.54 ID:9zO5IFL/0.net
>>421
え?大谷が来年抜くと思うぞ

446 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:56:12.68 ID:HyCaQw120.net
どっちが選ばれるにしても去年みたいに満票選出にはならなそう

447 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:56:15.08 ID:QLybUQpA0.net
かなり差があったwarももうほぼ近づいているはず
シーズン中に成長している
明らかに異常

448 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:56:45.13 ID:RhayKS8i0.net
>>421
これを主張するアメリカの評論家たちもいるよ
みんな慣れて感覚が麻痺してるだけだ、と

449 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:56:46.74 ID:fvmbCMYP0.net
>>419
60本なら大谷
ロジャーマリスの61本を超える62本ならジャッジ

450 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:56:49.23 ID:TTPeF3kg0.net
村上はメジャー言ったらめちゃくちゃ苦労するだろうな
「このバッティングじゃだめだ」と気づくまで時間かかりそう

451 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:56:51.87 ID:S9mOMfsV0.net
>>436
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。

452 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:57:01.26 ID:nAoCRjrY0.net
>>350
凄すぎw

453 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:57:08.49 ID:STWNdvV/0.net
>>435
エンジェルス在住ww

454 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:57:14.47 ID:s+RBjC3I0.net
>>435
エンゼルス在住wスタジアムに住んでんのにだれも大谷知らんのか

455 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:57:24.00 ID:t7k6jFr20.net
>>360
ヤンキース 松井秀喜 34歳
93試合 打率.294 9HR OPS.795 OPS+108

ヤンキース イチロー 39歳
67試合 打率.322 5HR OPS.794 OPS+113


松井秀喜 39歳 無職

456 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:57:25.84 ID:hV+nA3yh0.net
>>420
三国志の武将で例えて

457 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:57:29.22 ID:S9mOMfsV0.net
>>451
詳しい解説トンスル
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)

458 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:57:49.58 ID:FcSgHkig0.net
祭りだあああああああああああああああああああああああああああ

459 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:57:49.84 ID:S9mOMfsV0.net
>>444
バーーーーかwww

460 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:57:50.38 ID:HyCaQw120.net
大谷の恐ろしい所は何年か後にジャッジが作るかも知れないホームラン記録を投手をやりながら超えるかも知れない事

461 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:57:59.15 ID:vcflscXH0.net
大谷って敬遠数も1位だよね

462 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:58:02.22 ID:RhayKS8i0.net
>>420
それ全部チーム内1位なんだよな
打席数と投球回数も1位

463 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:58:02.44 ID:1eu05DVy0.net
>>420
奪三振率メジャー1位を入れろって
何度も言ってるやろ

464 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:58:13.00 ID:HcvU3Fb00.net
>>451
へぇ〜 ふぅ〜ん 知らなんだ

465 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:58:19.82 ID:VonBDUOB0.net
>>350
大谷くんTシャツみたいになってる
>>352
毎年10本前後打ってたよな
引っ張りで飛ばせなくなったら打率も落ちた

466 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:58:19.84 ID:winoZ+J80.net
(土素人の馬鹿がわかったふうなwwww

467 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:58:22.32 ID:3dlWw53X0.net
>>435
嘘乙wなんでwho are youなんだよw

468 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:58:30.01 ID:rpC+SCKE0.net
>>455
打点隠蔽してて草

469 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:58:32.61 ID:FcSgHkig0.net
スーパーホームランキタ━(゚∀゚)━!

470 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:58:40.96 ID:f2fX+KzE0.net
セ・リーグで言うと村上vs岡本+戸郷の争いってとこか
そう考えると村上を推したくなる気持ちはわかる

471 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:59:03.76 ID:STWNdvV/0.net
warってなんでピッチャーの守備貢献度
プラスしてくれないの?
卑怯だろ

472 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:59:04.64 ID:2ifbDxOR0.net
>>1
【野球】<エンジェルス内で薬物使用が常態化>マット・ハービー衝撃発言!MLBの薬物検査が正常に機能していない.. [Egg★]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644980454/

473 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:59:07.55 ID:t7k6jFr20.net
>>371
38歳でヤンキースに入団したイチロー(1180打席)
チーム成績 207勝184敗
WAR(勝利貢献) +3.3 oWAR(攻撃力)+2.3

35歳でヤンキースを退団した松井秀喜(1246打席)
チーム成績 174勝197敗
WAR (勝利貢献)+0.8 oWAR(攻撃力)+1.7

474 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:59:21.71 ID:RhayKS8i0.net
というか打席数がチーム1位の投手ってだけでなんか頭おかしい
頭がバグる

475 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:59:27.48 ID:acCgQc520.net
また打ったのかよ

476 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 13:59:58.06 ID:S9mOMfsV0.net
>>471
大谷が投手登録になればいいだけ

477 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:00:17.74 ID:RcHwzosL0.net
>>252
両親が教師で厳格な家庭に育ったナイスガイなんだわ
なんか口開けてること多いので、残念な子かと思ったら全く違ったww

大谷もそうだが、出来る人は人格も備わってるね

478 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:00:22.78 ID:9Qk1lZdr0.net
消火試合専のオオダニがMVPとか笑止だろ

479 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:00:22.94 ID:uXNo6aUl0.net
>>420
欲を言えば全て3位以内に入ってほしい

480 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:00:27.41 ID:d5fG1wnV0.net
>>455
イチローはマリナーズ時代の方法論でヤンキースでもバントヒットやって失敗したりチームに迷惑かけまくってたやん。チームバッティングってものが全く出来なかった
だから3年でクビになった

481 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:00:33.55 ID:s+RBjC3I0.net
>>435
who are youわろた。そりゃ君のこと誰も知らんだろw

釣りでもわろた

482 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:00:35.62 ID:ywuuXMd+0.net
>>457
別のスレといいつまらん自作自演して遊んでんな

483 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:00:44.27 ID:0HO7jdrs0.net
しかし才能がある人ってレベルの高い所に行けばキッチリ成長するな。凡人はついて行くのが精一杯。大概は自信なくして劣化するのが大半なのに。

484 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:00:45.01 ID:sDl7nAw40.net
>>454
突っ込むところそこじゃないしそもそも2ch時代からある有名なコピペだし…

485 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:00:46.83 ID:KZm9h7zQ0.net
>>449
なんでロジャーマリスの記録抜いたらMVPなのか根拠なさすぎやろ 
二桁勝利30本なんてその記録より遥かに凄いやん
60本前後は何人も達成してるしいつか絶対抜かれる記録
大谷の記録はMLB史上初の前人未到の大記録やん価値の重さが違うと思うけどな

486 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:00:53.96 ID:fWSrhkmK0.net
>>456
周瑜だな

487 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:01:03.01 ID:N76WLrkX0.net
イチマツ論争発展してて草

488 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:01:03.11 ID:winoZ+J80.net
アメリカ人にも花もたせてやれよ

489 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:01:12.19 ID:2awVH7I80.net
ジャッジとホームラン10本差以内なら文句なく大谷MVPだろ

490 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:01:16.47 ID:83TslbkS0.net
大谷空気読んだね

流石に野手から3本目打ったら色々言われるから

491 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:01:38.37 ID:AJybdarL0.net
>>435
懐かしいなこれ

492 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:01:41.31 ID:QHLYO4XD0.net
大谷に一番必要なのは中四日で投げる事

493 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:01:45.52 ID:S9mOMfsV0.net
>>252
白人家庭で育ったけど養子で四分の一ぐらい黒人のはず

494 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:01:55.07 ID:lAXb/6sA0.net
イチローは今もヤンキースファンが選ぶ7クソみたいな助っ人外人」でトップ争いしてるからなw

495 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:02:02.49 ID:OqK+ZnGc0.net
>>467
大谷じゃなくてお前誰だって言われてるだろっていうコピペだよ

496 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:02:06.01 ID:fLO/i7Qw0.net
>>485
二桁30本で凄いか?来年の大谷は二桁40本余裕だろ

497 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:02:06.32 ID:S9mOMfsV0.net
>>482
(´・ω・`)

498 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:02:32.50 ID:s+RBjC3I0.net
>>484
そうなん?知らんわ。どうでもいい

499 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:02:37.94 ID:0dC5YWtt0.net
三振取るだけで記念になる選手なんて大谷しかおらんからな

500 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:02:48.72 ID:hR/V/d+10.net
>>485
ただそうなるとMVPは今後二刀流じゃないと無理みたいになるわな

501 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:02:50.33 ID:+5SdAn020.net
>>18
いや、投打両規定数達成だろ
ピッチャーとしての防御率もランキング上位に入ることになるし

502 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:03:18.89 ID:P/w5BBev0.net
インスタグラムのフォロワー数(8月30日現在)

日本やアジアを代表するスポーツ選手
2.1億  ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,927万 MSドーニ(クリケット)
2,476万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
2,235万 ハルディク・パンディア(クリケット)
2,091万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 763万 ソン・フンミン(サッカー)
 701万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 277万 大坂なおみ(テニス)
 162万 香川真司(サッカー)
 150万 大谷翔平(野球)
 121万 南野拓実(サッカー)
 119万 久保建英(サッカー)
 *76万 井上尚弥(ボクシング)
 *52万 錦織圭(テニス)
 *50万 八村塁(バスケ)


香川真司を抜くかもな!

503 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:03:24.48 ID:KZm9h7zQ0.net
>>496
凄いし来年それ出したら100%MVPやから

504 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:03:25.11 ID:k83mCGHL0.net
ヤンキース時代のイチローはゴミやろ
チャンスに弱かったし自分勝手なプレーばかりして批判されてた

505 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:03:26.49 ID:tqizyNhp0.net
MLBの盟主ヤンキース(地区首位)の白人
西海岸の弱小球団のアジア人

そらハンデあるで

506 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:03:26.88 ID:NOXmvolg0.net
これで40本も見えてきたな
普通のチームだったら15勝はいけたはず
15勝40HRってやばいよな

507 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:03:35.06 ID:1eu05DVy0.net
>>479
奪三振数と打点は
普通に可能性大

508 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:03:46.42 ID:hnmVXmEz0.net
昨日打てや。昨日コイツが打たないせいで大谷に勝ち星つかなかったんだぞ

509 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:04:07.12 ID:71FRAnLQ0.net
https://i.imgur.com/PZqDOfv.jpg

ゴキロー全盛期でもシェフィールド以下なのでベンチだねwww

510 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:04:23.25 ID:k83mCGHL0.net
>>502
八村NBAのくせに低すぎやろ

511 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:04:30.49 ID:RhayKS8i0.net
てか大谷怪我してないのがすごい
あんなスペちゃんだったのにこんな誰もやったことないハードなことやり遂げるとは

512 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:04:47.76 ID:y375lgYu0.net
>>485
MLBの本塁打に対する評価は異常だからね
ステロイドせず本塁打記録更新したらほぼ確定なんよ
大谷は去年前半の確変が余計だった
あれでハードル上げてしまった

513 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:04:53.60 ID:QLybUQpA0.net
>>420
生涯かけてもランキングにかすりもしない選手権が大半なのに投打両方でランキング入りとか異常過ぎる

514 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:04:54.17 ID:gvjUTgUo0.net
ジャッジと20本差やろ

つまりHR20と12勝どっちが価値があるかだ
馬鹿でもわかるよな?

515 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:04:58.38 ID:s+RBjC3I0.net
2ch時代から大谷はエンゼルスだったのかー

516 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:05:00.26 ID:S9mOMfsV0.net
勝利数なんて運だからどーでもいいけど
規定投球回クリア防御率2点台中盤で十分俺スゲーだろ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:05:17.21 ID:9ic3I2DJ0.net
MVP最後の最後は盗塁の差で決まります

518 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:05:21.52 ID:pMJEX+jK0.net
>>514
なぁ…

519 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:05:29.48 ID:+VOJH6ns0.net
そもそもイチローがヤンキースにいたことヤンキースファンはもう誰も覚えてないから

520 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:05:39.78 ID:ZMWQKH+20.net
>>435
お前、誰だよ

521 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:05:45.68 ID:pXBhDopD0.net
>>500
大谷みたいなこと出来る奴いないから
大谷が異次元なだけ

522 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:05:45.93 ID:0HO7jdrs0.net
>>485
まあ大谷が10勝30HR打てば毎年MVPだから、それじゃ面白くないよね、って思う人が多いんだろうな。それも一理ある。

523 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:05:46.71 ID:kjt611qe0.net
今日のタイガース戦はボーナスゲームだったな、

しかし最後おもしろいな
大谷足上げて打ったり、
超スローカーブを見逃し三振
Pはガッツポーズでそのボールを保管w みんなニッコリw

コントかよw

524 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:05:51.80 ID:i/q+Kq6r0.net
ヤンキースはメジャーで一番強い
マリナーズがメジャーで一番弱い

ヤンキースのレギュラーだった松井秀

マリナーズのレギュラーだったイチロー

ヤンキースでレギュラーは難しいんじゃね?

525 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:05:53.33 ID:Ky+XY/Z40.net
MVPはジャッジでも、選手が選ぶMVPでは大谷が選ばれたりするのかな?

526 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:06:02.70 ID:mpK28QXc0.net
12勝目があげられなかったのが痛いな

15勝40本だったらMVPもあったかもしれないが
それ以下なら無理そう

527 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:06:11.97 ID:KZm9h7zQ0.net
>>500
いや麻痺しとるけど大谷でもこの成績出し続けるのキツいから
出したらMVPやけど簡単には出せんよ
出せる大谷が化け物なんやって
ホームラン70打率350打点150毎年出せるなら毎年MVP仕方ないやろ?
出せる奴が凄いだけの話

528 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:06:37.46 ID:TjaQ+8oV0.net
最後の打席、ホームラーン打たないように気を付けてたな
逆に難しいだろ
ピッチャーも普通に投げてやれよ

529 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:06:50.86 ID:ybFMeeQQ0.net
ジャッジの夢の60ばかり目がいくが、打率3割超えたのが何気に凄いんだよ
今日のエンゼルスとタイガースのスタメンに3割バッターは1人もいない
あの青木も1度も3割打てなかったからな
メジャーで3割打つのは至難の技だから
本塁打王でかつ3割超えのジャッジは凄いんだよ

530 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:06:54.97 ID:G465zSKn0.net
>>17
大谷のことは応援してるけど、確かにいつも通訳と一緒はかなり気持ち悪いしイタイと思う
例えば、日本のプロ野球でアメリカ人選手や韓国人選手がいつも通訳と一緒に行動していて
試合中も通訳がベンチで横に座っていて、二人でペチャクチャおしゃべりしていたら
お前らどう思う?

それだけが唯一大谷の残念なとこなんだよな
それ以外は完ぺきなのに

誰か日本人の知り合いで本人に助言してあげられる人いないのかね

531 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:06:57.89 ID:winoZ+J80.net
大谷村上来年楽しみ

532 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:07:02.74 ID:zIchHncT0.net
ジャッジは70打たんとMVP弱いな薬かもしれんけど

533 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:07:13.92 ID:Kitz31y70.net
大谷がヤンキースに来てくれればなあ
MVPなんか1回獲ればええやん。それよりもPSやWSで活躍する大谷が見たい

534 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:07:29.66 ID:pXBhDopD0.net
>>522
それ毎年60本打ったらMVPだから面白くないって言ってるのと同じじゃね?
やってる奴が凄いだけなのに

535 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:07:35.00 ID:pMJEX+jK0.net
>>410
?!
コレは強敵やね…

536 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:07:39.00 ID:mInPveAl0.net
スプラッシュのとき大谷は「肛門」って叫んでるな

537 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:07:43.98 ID:nPxu4Fs80.net
>>528
なにそれ?
点差が開き過ぎるとHR打っちゃいけないとか?

538 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:07:45.40 ID:ywuuXMd+0.net
>>526
大谷がMVP取るならこれしかないけど、40本は可能性あるとしても15勝はチームがなぁ

539 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:07:48.53 ID:UjTZyhMZ0.net
>>529
もう打率いい選手は単打マンばかりだもんな

540 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:07:51.72 ID:tqizyNhp0.net
勝ち数なんてMVP争いには何の関係も無いぞ
投手の良し悪しを判断する指標でも勝ち星はほとんど重視されない

541 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:08:09.13 ID:uFu9Lgic0.net
1勝=2.5HRくらいの価値はあるから
大谷の成績はHR数換算で32+27.5=59.5HRくらい

542 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:08:13.10 ID:imlPmsG10.net
10勝30本が大谷のMVPラインで大谷はそれをすでに超えてる
ジャッジのMVPラインは62本でおそらく超える

543 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:08:14.68 ID:QHLYO4XD0.net
>>531
村上ってまだまだ先だろ?
そもそも村上ってメジャー思考あんの?
野手失敗見まくってるから日本に引きこもるんじゃないか

544 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:08:15.01 ID:TjaQ+8oV0.net
>>537
そういう暗黙の了解はある

545 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:08:35.95 ID:Inw9h40i0.net
>>17
悔しそうで草

546 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:08:40.64 ID:qMyyZJZD0.net
大谷翔平 11勝
ジャッジ 0勝

ジャッ信「ジャッジがMVP!!!ジャッジがMVPなんだああああああ」

↑wwwwwwwwwwwwwwwwww

547 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:08:41.79 ID:GNfvOKOt0.net
>>533
それなんだよなあ。ポストシーズン常連になってほしいわ。エンゼルスじゃ無理なんだよなあ

548 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:09:24.83 ID:rXB7UvjC0.net
ホームラン40本+20勝=60
これでホームラン60打つジャッジと互角ってとこか。
恐らく、35本+15勝=50で終わるからmvpには10本足りない

549 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:09:31.25 ID:YtafxXWo0.net
>>533
ヤンキースで二刀流やらせてくれるかね?

550 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:09:32.83 ID:s+RBjC3I0.net
大谷もジャッジもMVPでええやん

551 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:09:44.37 ID:xdpOVgc30.net
今は勝率より防御率が重視されてるよ

552 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:09:46.24 ID:STWNdvV/0.net
>>516
ついでに200奪三振は超一流投手の証

553 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:09:52.10 ID:ywuuXMd+0.net
>>537
点差が開きすぎてるのもあるし相手ピッチャーの本職内野だしね
ヒットはともかくホームランは打つと報復がありそう

554 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:10:09.11 ID:winoZ+J80.net
大リーグの新神にmvpとか失礼だな下地ものもの

555 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:10:31.91 ID:r/OpiTPq0.net
>>543
鈴木誠也が5年100億なんて契約してんだからそりゃ行くだろ

556 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:10:46.11 ID:s+RBjC3I0.net
ジャッジ推してる人、ジャッジのファンじゃないだろw大谷下げたいだけで

557 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:10:53.01 ID:QHLYO4XD0.net
イチローは凄いんだがWSMVPの松井や大活躍した上原に比べるとやっぱり印象が落ちるんだよな

558 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:10:54.03 ID:DjlfL1Kk0.net
>>416大谷は100キロ以上あるよ。95キロは入団当初と変わってない。今はあからさまに体が大きくなっている。

559 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:10:55.50 ID:c8bGEZiU0.net
大谷翔平(28).270 32本 85打点 OPS. 897 136回 防2.58 11勝8敗 181奪三振

改めて並べて見ると化物
打率の見栄えも良くなってきたな

560 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:10:55.83 ID:ZG9xMvJt0.net
ヤ軍に放出してくんねえかな

561 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:10:58.29 ID:4ExKSzie0.net
ヤンキースだと大谷は毎試合出れなくなる。

左投手の時はベンチだろう

562 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:11:12.87 ID:hMiISLjJ0.net
wRC+去年超えて来た??

563 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:11:20.28 ID:/12ABNx30.net
>>533
ヤンキースタジアムのマウンドが絶望的に合わないのがね

564 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:11:26.10 ID:MHcVMn5+0.net
>>410
算数もできないのかよ

565 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:11:31.01 ID:K2hkz/4H0.net
>>530
英語で自ら発信するようにならないと本当のスターにはなれないだろうという指摘は当たってるとは思う
長谷川ほどでなくてもいいから話してほしいわ
やってることは異次元なんだから言葉で損するのはもったいない

566 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:12:01.10 ID:e2AW0fCm0.net
前回の登板で勝ち星つかなかったのが痛すぎ
よくて13勝かな今季は

567 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:12:19.33 ID:7SCN+eX50.net
だがまだ

秋には及ばないけどね

568 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:12:42.31 ID:nPxu4Fs80.net
>>544
なにそれ?クソだな。MVP争いしてるのに

メジャーでもコールドゲームを作ればいいのにな

569 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:12:52.11 ID:80BaokKy0.net
>>550
その可能性が一番高い

570 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:12:59.54 ID:HyCaQw120.net
>>555
25歳以下の選手は安い年俸でしか契約出来ない
大谷が安いのはそのせいもある

571 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:13:06.04 ID:ZaDV3VuL0.net
これ40いくで
それと15勝したらMVPな

572 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:13:07.46 ID:j8tAsjGV0.net
>>556
大谷大好きだけどジャッジが新記録作ったらMVPでいいと思うよ。大谷が確変突入して15勝40本超えしたら分からんけど

573 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:13:12.74 ID:tqizyNhp0.net
イチローはMLBでOPS.800超えたの4回しかない
.900超えたことは一度も無い
盗塁数や守備力を加味すると凄い野手だけど

574 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:13:12.80 ID:TjaQ+8oV0.net
>>553
だからってあからさまに空振るとそれも角が立つし難しいな
大谷は勝手にファールで追い込まれて最後ストライク見送ってやり過ごした感じ

575 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:13:13.90 ID:waxcHD3b0.net
5打数3安打4打点?
なかなか凄いけど自分が投げてる日に打てよ

576 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:13:14.25 ID:S9mOMfsV0.net
10勝30本は最低ラインじゃね?
これを下回るなら二刀流なんぞやらん方がいいみたいな

大谷が異次元すぎて、投打どちらかでタイトル争うぐらいじゃないとMVP取れないぐらいみんな麻痺してそう

577 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:13:20.29 ID:ImpRnU2g0.net
エンゼルスでいいんじゃね?

イチロー時代のマリナーズはもっと弱かったよ。100敗するほどエンゼルス弱くないしw

578 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:13:23.42 ID:bSVj9r4k0.net
>>523
これ動画ないの?

579 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:13:28.47 ID:xbz2hR2r0.net
2位でドヤられてもね
なんの価値もないよ

580 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:13:46.65 ID:MHcVMn5+0.net
>>557
後者は多くのアメリカ人がもう忘れ去ったが、前者は数十年先まで語り継がれそうだが

581 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:14:05.28 ID:/W7igF300.net
大谷スゲー!
日本ハムスゲー!(現実逃避)

582 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:14:20.91 ID:nPxu4Fs80.net
>>533
>>547
お前らさあ・・・
大谷が加入したチームはみんな弱小化していくぞ。

それくらい二刀流はチームメイトのペースを乱すトリッキーな起用方法なんだよ

583 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:14:24.46 ID:waxcHD3b0.net
>>17
顔面で受けてるように見えたけど?


つーかコンタクトレンズしてる俺にはアレは苦痛でしかないわ

584 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:14:28.81 ID:ywuuXMd+0.net
>>578
クレメンス息子で検索すると出てくるよ

585 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:14:36.71 ID:MHcVMn5+0.net
>>573

Warは?

586 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:14:46.81 ID:ZMWQKH+20.net
>>573
普通にWAR見りゃ良いじゃん

587 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:14:51.89 ID:winoZ+J80.net
イチロは余裕で3割

588 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:14:59.38 ID:nPxu4Fs80.net
>>548
一勝とHR1本の価値は=じゃなくね?

589 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:15:01.08 ID:MHcVMn5+0.net
>>582
まるで松井秀喜だな

590 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:15:01.54 ID:X0Ws2R+T0.net
>>512
ジャッジのパワーをみると絶対プロテインやってそう

591 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:15:11.38 ID:XfeP3y320.net
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!


インスタフォロワー数
クリロナ(4.7億)vs メッシ(3.5億)
ナダル(1,612万)vs ジョコビッチ(1,131万)
大谷(150万)vs ジャッジ(143万)

592 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:15:15.97 ID:7SCN+eX50.net
>>546
WARでみろ
まだ太田にはジャッジに及ばない

593 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:15:21.89 ID:YtafxXWo0.net
>>523
大谷から三振とって大喜びのクレメンス(息子)がそのボール保存しといてってやったとこが今日のハイライト

594 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:15:24.39 ID:OqpnuqbJ0.net
5打席目は糞ピッチャーに三振取られてるじゃん
雑魚すぎるwww
2本分返上しとけww

595 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:15:30.71 ID:VE5r1Csb0.net
>>56
松井が中距離なんはわかるけど100打点連発は普通にすごいけどね

596 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:15:40.41 ID:gJ1W0V2J0.net
ホームランばかり注目されるが
他の成績ランキングも知りたい

防御率2点台って結構凄いハズだよね

597 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:15:44.72 ID:z1xIj5/V0.net
最近のジャッジの活躍で厳しいかと思ったけど大谷も良くついていってるな warは投手で1回好投するとぐっと上がるからまだノーチャンスというわけでは無いね

598 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:16:07.20 ID:PT1l+A8K0.net
ジャッジも打ってるんかい

599 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:16:08.61 ID:uMqyNcrL0.net
warは欠陥。二刀流の大谷よりイチローの方が高いんだから

600 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:16:08.89 ID:m7fPbA5Z0.net
>>556
生粋のジャッジファンだけど

601 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:16:29.94 ID:waxcHD3b0.net
>>33
先制打点
追加のツーラン

に見えたけど気のせいかな?
大量得点差の8回裏は空気を読んで外野手の球を適当に振ってたぞ

602 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:16:45.39 ID:KWVL6bFl0.net
>>586
rWAR

イチロー
1年目7.5(7.5)
2年目3.3(10.8)
3年目5.3(16.1)
4年目9.0(25.1)
5年目3.7(28.8)
6年目5.2(34.0)
7年目5.6(39.6)
8年目5.2(44.8)
9年目4.5(49.3)
10年目3.4(52.7)

松井
1年目1.9(1.9)
2年目4.6(6.5)
3年目4.1(10.6)
4年目0.7(11.3)
5年目3.9(15.2)
6年目0.9(16.1)
7年目2.4(18.5)
8年目1.3(19.8)
9年目0.2(20.0)
10年目-1.4(18.6)

大谷
1年目3.9(3.9)
2年目2.5(6.4)
3年目-0.6(5.8)
4年目9.0(14.8)
5年目7.6(22.4)前日まで

603 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:16:46.90 ID:tND3xArj0.net
大差だと野手が投手やるって初めて聞いたけどそんな風習あるん?

604 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:16:57.43 ID:nPxu4Fs80.net
>>553
萎えるなぁそういうの。
こういう試合でジャッジを猛追できるのに

605 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:16:59.20 ID:ZMWQKH+20.net
無様な守備で骨折するまでは松井は良い選手。
まあドーピングしてたが

606 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:17:07.25 ID:tqizyNhp0.net
ジャッジ 8.2
大谷 7.6

WARで負けてるのが痛い
これをひっくり返せばMVP

607 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:17:15.21 ID:S9mOMfsV0.net
>>595
前打ってるバッターの出塁率が凄かったから
内野ゴロでよく打点付いてた

608 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:17:41.87 ID:Hv6namYd0.net
規定投球回数到達で
防御率2点台

規定打席到達で
OPS.900超え 35HR

これやったらMVPはわからんよ

609 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:17:49.49 ID:uc4lCepO0.net
>>607
イチローはヤンキースで30打点

610 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:17:59.36 ID:KWVL6bFl0.net
>>603
割とよくある
エンゼルスもつい先日野手が投げてたよ

611 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:18:16.63 ID:waxcHD3b0.net
>>54
FA移籍されると、チーム1の本塁打王と打点王が去る
その上でチーム1の投球回数で最多勝の防御率2.58のエースも去る

移籍されたらダブルで痛いなw

612 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:18:23.41 ID:0ue1dogV0.net
>>607
イチローがヤンキースの4、5番打ったところで100打点連発は不可

613 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:18:39.77 ID:ywuuXMd+0.net
>>604
とはいえ、こういうことで報復受けて骨折とかしたら目も当てられないことになるから難しい
日本と違って向こうの報復はえぐいから

614 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:18:43.89 ID:vcflscXH0.net
>>603
よくある
イチローピッチャーしたの知らん?

615 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:18:48.93 ID:yB2PCgwS0.net
イチローってなんでヤンキース行ったんだろ?

全く通用しなくて松井の評価が上がっただけじゃんw

616 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:19:26.60 ID:RcHwzosL0.net
>>421
で、そうなると毎年 大谷がMVPになっちゃうのが、嫌なのかね。

イチローのNPB時代を思い出すわ。すごすぎて1997年から実質対象外になってしまってた

617 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:19:37.94 ID:QHLYO4XD0.net
イチローは打率の割りに出塁率が低い
四球をまったく取れないのでその辺も評価低くなるね

618 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:19:38.80 ID:s+RBjC3I0.net
>>600
さっきwikiみたばかりだろ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:19:39.28 ID:pXBhDopD0.net
>>576
最低基準wwwwww
アホすぎるだろお前

620 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:19:39.70 ID:Tj5ffGiF0.net
>>606
WARは打者有利の指標なのて合算はおかしい

621 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:19:42.14 ID:jK9vGoHm0.net
>>603
イチローがマーリンズで登板したことあったろ

622 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:19:42.91 ID:S9mOMfsV0.net
>>612
ヤンキース暗黒期だったからじゃね?

623 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:19:43.75 ID:waxcHD3b0.net
>>74
レンドーン「?」

624 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:20:01.38 ID:7SCN+eX50.net
簡単な話だ

A……100m 9.55秒 槍投げ不出場

B……100m 9.70秒 槍投げ92M


AとBどちらが凄いかという話。

625 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:20:09.68 ID:NOXmvolg0.net
>>603
風習っていうかメジャーでは当たり前だよw
無駄にピッチャー消費したくないからな
メジャーは日本と違い試合数も多く移動が大変だから

626 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:20:15.42 ID:rxZuKtHp0.net
>>603
メジャーじゃ普通。今日はだめだったけど大谷は野手からもホームラン打ってる

627 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:20:20.11 ID:Nle3Mx1+0.net
投打規定とか印象薄すぎる記録だなw

628 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:20:23.53 ID:Z4tTaOib0.net
>>156
アリーグ先発 593勝/723QS=82%
大谷     *11勝/*14QS=79%

比率はほぼ同じ
別に大谷は特に勝ち消されてる訳ではない
ちなみにエンゼルスは89%、ヤンキースは76%なw

629 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:20:33.11 ID:TjaQ+8oV0.net
>>613
点差開いてるのに打って、報復死球受けた上に謝ってた選手もいたわ
タティスJrだったかな

630 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:20:34.39 ID:hMiISLjJ0.net
>>556
the的確
去年と同じだね

631 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:20:39.90 ID:HnHoA+vz0.net
>>556
去年ゲレーロやペレスを推してた奴らはどこにいったんだろうな

632 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:20:47.10 ID:waxcHD3b0.net
>>105
ハングレ

633 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:20:52.78 ID:MHcVMn5+0.net
62本でジャッジ当確だろうね

リーグ新、薬なし新、いままでの打者全てと比べての記録

634 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:21:07.22 ID:q4COEnwJ0.net
>>622
暗黒期にしたのは誰のせい?日本の内野安打王?

635 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:21:13.92 ID:aZnu0oqS0.net
12本も離れているのに追撃はないだろ

636 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:21:16.31 ID:imlPmsG10.net
ロジャー・マリスの記録を抜くかもしれないヤンキースの大打者とア・リーグMVPレースで唯一比較されてること自体が凄い
大谷が居なければジャッジのMPVが満票で誰も疑わなかったでしょう

637 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:21:37.49 ID:winoZ+J80.net
鈴木はだめだったなまあ15くら

638 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:21:50.18 ID:UnF1zbTU0.net
>>629
あいつはノースリーから満塁HR打ったせい

639 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:21:57.25 ID:7SCN+eX50.net
>>624
ほんとこれ。

640 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:22:01.78 ID:71Q5Icwu0.net
今日は地区最下位のタイガース戦だったからな

641 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:22:05.06 ID:vcflscXH0.net
レンドンが舐めプ左打席でホームラン打ったよな
大谷の右打席見たかった

642 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:22:33.37 ID:1eu05DVy0.net
>>567
大谷やイチローのスレで名前出すなニダ

恥ずかしいニダ

643 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:22:36.96 ID:juapGseF0.net
ジャッジのおやじギャグ禁止

644 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:22:43.55 ID:Tj5ffGiF0.net
大谷がMVP取る上で一番苦労するのはジャッジは捨て子という点

645 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:22:53.53 ID:eD5bGvq90.net
>>594
本塁打打ったら報復されかねんからね

646 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:23:02.66 ID:t7k6jFr20.net
>>468
打点(笑)

ヤンキース 松井秀喜 34歳
得点圏101打席 45打点 Clutch +0.37

ヤンキース イチロー 39歳
得点圏61打席 27打点 Clutch +0.90


松井秀喜 39歳 無職

647 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:23:06.13 ID:3SJ/WQri0.net
上げ記事だから都合の悪い数字は避けてるけど
打者として肝心な打率はどうだい?
.260ほどなんだろう?そんな打率で2番や3番やられたら迷惑な話
一発長打なら7番くらいで頼むぜ

648 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:23:09.16 ID:S9mOMfsV0.net
>>628
エンゼルスのPはQSすると89%は勝ち投手になってるってことか?

649 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:23:09.89 ID:0I83Mdhx0.net
これで入るんや
パワーがやゔぁい

650 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:23:10.91 ID:7FgzFf5Q0.net
>>350
こんなん笑うわ

651 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:23:28.78 ID:IkvDlbsB0.net
最後大谷さん空気呼んだな
野手相手にムキになってもしゃーないしな

652 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:23:38.73 ID:gdPl7/Cd0.net
>>646
全打数隠蔽してて草

お前隠蔽好きやなwww

653 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:23:41.89 ID:s+RBjC3I0.net
270まであがった

654 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:23:46.60 ID:VcOKdbVA0.net
ジャッジて奴はお薬やってないの?

655 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:23:55.51 ID:MHcVMn5+0.net
>>634
松井秀喜がいたあたりから暗黒期だよ

松井入団前8年で4回WSチャンピオンだった

656 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:24:07.84 ID:t7k6jFr20.net
>>480
君毎回それ言ってるけどソースは?
松井さんは4年連続クビだぞww

657 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:24:09.17 ID:7DgYMm930.net
打者に専念すればもっと成績上がるかな

658 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:24:12.76 ID:0I83Mdhx0.net
>>350
wwwwwwwww

659 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:24:13.12 ID:71Q5Icwu0.net
最後はプライドでデカいファール打ってたな

660 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:24:25.73 ID:Lo/Yaf/Q0.net
>>651
メジャー生き残り賭けてる前後のバッター達とも違うしな

661 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:24:28.19 ID:7SCN+eX50.net
>>654
今のMLBの薬物検査は
日本よりもずっと厳しい

662 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:24:34.46 ID:xdpOVgc30.net
劣等朝鮮人が発狂してて草

663 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:25:12.03 ID:t7k6jFr20.net
>>652
じゃあ自分で貼れば?w

664 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:25:24.91 ID:xPBa/Bvs0.net
>>84
それも中五日とか六日でやっとやな

665 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:25:32.28 ID:tqizyNhp0.net
今月4日にMLB公式サイトで発表された専門家によるMVP投票では1位票がジャッジ37大谷12だった
東海岸の盟主で白人
西海岸の弱小でアジア人

結果はもうわかってる

666 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:25:36.42 ID:IkvDlbsB0.net
>>661
3月末以降検査やってないってのはデマ?

667 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:25:50.94 ID:Sy/HggYK0.net
ワールドシリーズMVPでオフにクビ。
暗黒期に陥れた責任を取らされた。

668 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:25:56.46 ID:8mh7sMGB0.net
>>22
0勝くらいは上乗せすると思う

669 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:25:58.96 ID:waxcHD3b0.net
>>113
アレは初球、二球目のド真ん中140km台のストレートに見逃したのが悪い
なぜあの絶好球を振らないのか

670 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:26:03.17 ID:f2fX+KzE0.net
>>556
でも誰が在席しててもヤンキースのファンって人は昔からいるけど
エンゼルスなんて大谷いなかったら応援してない人も多いと思う
ヤンキースが好きな人はジャッジ推すんじゃね?

671 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:26:08.70 ID:jK9vGoHm0.net
>>556
ブックメーカーのオッズ
去年は大谷リード
今年はジャッジリード

672 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:26:10.27 ID:V9heX+Qb0.net
>>543
青木が行けと言ってるから25になったら挑戦すると思う

673 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:26:23.20 ID:Tj5ffGiF0.net
64本ジャッジと去年大谷ならどっち

674 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:26:31.95 ID:DjlfL1Kk0.net
ジャッジって30歳だろ。大谷まだまだ行けるな。来年ホームラン王頑張ってくれ!

675 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:26:35.53 ID:Ijwbx+fQ0.net
俺はこんなに凄くない

676 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:26:39.11 ID:jxif566p0.net
大谷は日本のヴィラット・コーリ

677 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:27:00.03 ID:xcif1+Sj0.net
>>665
お前にはジャッジが白人に見えるのか?

678 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:27:30.61 ID:Z4tTaOib0.net
>>648
いやそうじゃなくて単純な比率ね
QSじゃない先発勝利も含まれる
QSに限定すると調べんの面倒くさすぎるからw

679 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:27:30.91 ID:ybFMeeQQ0.net
大谷もか細い日ハム時代からメジャーで急にマッチョ化したからな
まあドーピング検査にかからなければいいからな
松井やジャッジのように上手くやれよって感じだな

680 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:27:34.35 ID:ZG9xMvJt0.net
全盛期はやっばヤ軍でプレーしてほしいな
2番めはド軍
プレーおふの大観衆の前でホームラン打てば
最高に盛り上がるよ
エ軍なんかにいたらあっという間に全盛期過ぎて優勝争い経験しないままに引退とかなりかねないよ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:27:55.92 ID:NOXmvolg0.net
>>350
2割6分でチーム首位打者・・・
11勝でチーム最多勝・・・

682 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:27:56.44 ID:do2krw/f0.net
明日と明後日もタイガース戦だからホームラン期待できるな

683 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:27:59.36 ID:waxcHD3b0.net
>>143
来年本人が更新するんじゃね

684 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:28:03.20 ID:1eu05DVy0.net
>>661
最先端のドーピングは
いつの時代も検査をすり抜けてきた

FAを見越して
1年限定であればやってる可能性はある

685 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:28:04.74 ID:KWVL6bFl0.net
イチマツ論争はWAR見れば終わりや言うとるやろ
こんなもん議論の余地すらない

rWAR

イチロー
1年目7.5(7.5)
2年目3.3(10.8)
3年目5.3(16.1)
4年目9.0(25.1)
5年目3.7(28.8)
6年目5.2(34.0)
7年目5.6(39.6)
8年目5.2(44.8)
9年目4.5(49.3)
10年目3.4(52.7)

松井
1年目1.9(1.9)
2年目4.6(6.5)
3年目4.1(10.6)
4年目0.7(11.3)
5年目3.9(15.2)
6年目0.9(16.1)
7年目2.4(18.5)
8年目1.3(19.8)
9年目0.2(20.0)
10年目-1.4(18.6)

大谷
1年目3.9(3.9)
2年目2.5(6.4)
3年目-0.6(5.8)
4年目9.0(14.8)
5年目7.6(22.4)前日まで

686 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:28:09.83 ID:xdpOVgc30.net
ジャッジの記録は今後ジャッジ以外が出す可能性は充分あるけど大谷の記録を大谷以外が出す事は絶対無い

687 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:28:10.66 ID:winoZ+J80.net
大谷は大リーグの神松井はnyの神

688 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:28:13.76 ID:0OAVxh6A0.net
>>212
ひとつ…

689 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:28:17.28 ID:MHcVMn5+0.net
>>647
.270が上位打線だとまずいの?

で、誰ならいいの?

690 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:28:19.90 ID:7SCN+eX50.net
>>666
それは労使協定関連で
ロックアウト影響で薬物検査が
できなくなったが
あくまで今年だけの話だ。
来年からまたいつもの厳しい検査に戻る
チャチャ入れんな

691 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:28:22.93 ID:WaHvlI4T0.net
アメリカではジャッジMVPは確定しているけど面白いわ

692 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:28:42.55 ID:0I83Mdhx0.net
ジャッジのホームラン数がやっぱなあ

693 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:28:44.98 ID:8iZ6ZnAl0.net
大谷見た後だと、
イチローってops低いし、ホームラン打てないし打点少ないし、なにが評価されてたんだ?

694 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:28:51.16 ID:3G4sYYo20.net
一日休養させただけでこんなに振りが戻るのかよ
たまに休ませろ

695 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:29:00.73 ID:nPxu4Fs80.net
>>661
そんなわけねえーだろ
賄賂大国だぞ

696 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:29:01.05 ID:NFnkGohP0.net
>>1
打率も書いとけよ

697 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:29:03.81 ID:KU3WD41d0.net
大谷、現代のベーブ・ルース
ジャッジ、現代のロジャー・マリス

698 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:29:22.94 ID:1eu05DVy0.net
>>685
そもそも
殿堂入り選手と比べてもしゃーない

699 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:29:24.58 ID:waxcHD3b0.net
>>186
敬遠されないジャッジさん

700 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:29:26.74 ID:9lwfmBod0.net
>>673
今年は最終的に40本塁打近く打つだろうし投手成績も含めると今年の方が上
それでも64本塁打ならMVPはジャッジだろう

701 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:29:37.40 ID:MHcVMn5+0.net
>>687
貧乏神だったよな

あのタイミングで追い出されるとか、よっぽどなんだな

702 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:29:44.31 ID:xHhUQs0P0.net
日本野球、世界に通用しすぎとるわ
大谷を例外扱いはせーへんで!
野球アンチの論理やからな

あー、メシウマ

703 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:29:46.32 ID:0I83Mdhx0.net
レーザービームとか

704 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:29:52.58 ID:t7k6jFr20.net
>>615
2003年 松井秀喜 29歳 163試合WAR +0.2
2013年 イチロー 40歳 155試合WAR +1.1



705 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:29:57.45 ID:c9z6XQSZ0.net
大谷が本物のスターだよな。

今まで内野安打だらけの選手をマスコミはスターにしてたんだぜ。
大谷と同時期に活躍してなくて本当に良かったよなw

706 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:30:04.44 ID:cRuXLkNA0.net
>>675
またまたご謙遜を

707 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:30:33.64 ID:hMiISLjJ0.net
ライバルはジャッジとバーランダーです

708 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:30:44.49 ID:nPxu4Fs80.net
しかし飛ばないボールの中で
なんでジャッジだけがこんなにHR打てるんだい?
それが不思議なんよな

709 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:31:14.50 ID:VcOKdbVA0.net
抜けた記録を出されるとお薬やってるとしか思えん

710 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:31:34.48 ID:dDWJxDuG0.net
大谷はゴキヒットも打てて長打力もあるから、完全に上位互換だよなwww

711 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:31:41.69 ID:jfR1mCVH0.net
>>406
トラウトのバッティング見たことないのかな?

712 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:31:47.41 ID:xdpOVgc30.net
ジャッジさんお薬の効果テキメン

713 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:32:03.08 ID:ljHnjgx30.net
>>708
https://i.imgur.com/DMiva9t.png

飛ばないボールwwwwww

714 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:32:04.79 ID:goYxFKHK0.net
大谷さんは誰もできないことやってるからMVPすらも必要ない、しょうもない評価に思えてきた。

715 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:32:14.73 ID:7SCN+eX50.net
>>695
MLBは完全にランダムかつ
抜き打ちの薬物検査を
年間16000回も行ってる。
コロナ禍になって年間1万弱に減ったが
いずれにせよ、日本よりも遥かに厳しく、いつ検査がくるかわからないので
不正も極めて困難だ。

だから、MLBコミッショナー自ら
MLBの薬物根絶完了宣言を出したほどだ。
自信がなければこんな宣言はださない。

716 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:32:39.47 ID:GJ/llJm70.net
大谷って次の契約は5年400億ぐらいになんのかな

717 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:32:43.33 ID:Tj5ffGiF0.net
>>708
超高級ピッチングマシンで投手再現してる

718 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:32:51.95 ID:widCxAty0.net
>>17
なんでチョンって寄生虫で
日本に憧れてる土人の癖に偉そうなの?

719 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:33:08.01 ID:MHcVMn5+0.net
>>708
箱庭ヤンスタで+10本くらいプラスにはなってそう

720 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:33:14.15 ID:winoZ+J80.net
貧乏神はお前の顔

721 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:33:32.22 ID:xdpOVgc30.net
昔70本打ったマグワイヤというのがおってな

722 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:34:01.53 ID:F34vi9sr0.net
イチローってヤンキースでホームラン3本だったよな

723 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:34:39.13 ID:7SCN+eX50.net
>>713
それ、14年から19年まででしょ
上がってるの。

今年のMLB球は飛ばないと
選手のみんな言ってるよ。
その中でジャッジが突出してるから
本物なんだよ

724 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:34:40.01 ID:gZwk2i2P0.net
>>705
通算内野安打率(fangraphs)
※昨シーズンまで
バクストン 13.5%
トラウト  12.5%
イチロー  12.2%
ブライアント11.7%
マルテ   11.4%
大谷翔平  10.1%




松井秀喜  4.9%
秋信守   4.3%

あっ...(察し)

725 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:35:09.02 ID:Tj5ffGiF0.net
大谷が打つと悪口言われるイチローは偉大

726 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:35:14.30 ID:3C2krhWh0.net
やっぱ投打でどちらか図抜けてないと評価は難しいな
どっちも2位ですと言われても・・・
まぁそう言うことのためにWARみたいな指標がある訳で

727 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:35:19.33 ID:MHcVMn5+0.net
>>705
あの頃大谷いたら松井とかレイプされちゃうよ

728 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:35:26.77 ID:JbdwqsX/0.net
ランナーいたし本数も打点も稼いでほしかったけど、初の1試合3本をピッチャーからって微妙だから最後はあれで良かった
相手もめちゃめちゃ喜んでたしw
確か初満塁弾もピッチャーからだったよな

729 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:35:50.82 ID:eYfOlDJe0.net
>>1
すげえ

730 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:36:04.22 ID:f2fX+KzE0.net
>>708
まあ2017年のジャッジも2位に差を付けてたから実力を発揮してるだけなんじゃない?

731 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:36:17.76 ID:QhMUQkhr0.net
去年と逆でここに来てペース上げてきたな
打率も上がってきたし
40本2割8分、防御率2点台前半ならMVPかもしれんがちょっと厳しいか

732 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:36:26.13 ID:j/U2fDxp0.net
パークファクターで補正したホームラン数比較はないのかな?大谷とジャッジの

733 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:36:28.51 ID:waxcHD3b0.net
>>708
西武のおさわり君ってやつもボールを飛ばないのに変えられたけど、1人だけ前年以上にホームランを量産してたよな

734 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:36:48.34 ID:/9ggIo230.net
いずれMBLにオオタニ賞という二刀流のタイトルが新設されるであろう

735 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:37:00.20 ID:jXBAg4Tn0.net
松井はチームバッティングを強要されながらあれだけの大量打点
自由に打ててる大谷とは選手としての「責任」が違うわけよ

736 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:37:25.95 ID:winoZ+J80.net
wbc見に行かなくちゃな

737 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:37:26.73 ID:BuCRY4PP0.net
>>719
数日前の数字
ジャッジがエンゼルスの選手ならホームラン増えてるし
大谷がヤンキースの選手ならホームラン減ってる

Statcast 球場別HR数

ジャッジ51本
COL 59, CIN 59, ARI 55, MIL 55, CHW 54
LAA 53, HOU 53, SEA 53, TEX 53, NYY 53
LAD 53, ATL 53, TOR 52, TB 52, SD 52
WSH 52, PHI 52, OAK 51, MIA 51, CHC 51
SF 50, BAL 49, MIN 49, STL 49, BOS 48
NYM 48, CLE 47, KC 47, PIT 47, DET 40

大谷30本
CIN 38, COL 36, WSH 35, MIL 35, TEX 34
LAD 34, LAA 33, SEA 32, CHW 32, ARI 32
ATL 32, TB 31, CHC 31, TOR 30, NYM 30
PHI 30, HOU 29, BAL 29, MIN 29, SD 29
MIA 29, OAK 28, NYY 27, SF 27, BOS 26
CLE 26, PIT 26, STL 25, KC 24, DET 19

738 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:37:33.73 ID:hMiISLjJ0.net
WARもTWPの係数で計算していないから測定不能の米印付き
数年以内には修整入るんじゃなかろうか

739 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:37:39.54 ID:pXBhDopD0.net
>>633
いつも思うけど薬無しって本当か?って感じ
後からやってましたみたいなの得意技だろメジャーは

740 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:38:04.73 ID:AUh04F690.net
今日のペースならトラウト超えるぞ

741 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:38:11.96 ID:QhMUQkhr0.net
>>708
Aロッドに打ち方が似てるので飛距離を出せる打ち方なんだろうな

742 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:38:20.34 ID:ywuuXMd+0.net
>>635
22本やぞ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:38:24.24 ID:ZMWQKH+20.net
>>734
名称はともかく今年に新設されると思うよ。
MVPはジャッジになる。

744 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:38:35.88 ID:MMsbPtZs0.net
残り何試合あんの?
去年の同じ時期には何本打ってたの?

745 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:38:39.10 ID:Wd9ZmIiF0.net
ジャッジはなぜ昨年の大谷のように敬遠ばかりにならず腕が伸びるフルスイングできるホームランZONEばかりに投げるのか?

746 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:38:52.08 ID:j/U2fDxp0.net
>>737
どこを見てそう言えるの?

747 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:39:19.76 ID:I4+l1Tk30.net
15勝は厳しそうだから40本打って欲しいな

748 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:39:25.91 ID:fsi9i3AV0.net
飛ばないボール説を支持する。
31本でリーグ2位って、それは飛ばなさすぎと言える。
NPBよりも試合数多いし、
また、フライボール革命って言わなくなったからみんなアッパースイングしてもスタンドインしなくなったのだろう。
首位圧倒的独走のヤンキースのスタメンの打率も2割5分ないのが半数以上。

749 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:39:34.70 ID:QHFAYzaR0.net
>>32
ユニコーン(笑)

750 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:39:48.41 ID:MHcVMn5+0.net
>>735
ランナーいたけど、ゴロキングだから打点だけはついた

オーナーがち切れだったけど

751 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:40:11.59 ID:QhMUQkhr0.net
>>745
去年の大谷の敬遠の多さはトラウトが怪我で欠場してたから

752 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:40:34.65 ID:f2fX+KzE0.net
>>739
それ言ったら大谷も薬やってんじゃね?ってなっちゃうよ
やってることジャッジより変態的だし

753 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:40:48.24 ID:rgeewCCv0.net
>>744
それくらいググれよ馬鹿

754 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:40:49.10 ID:4n6Pl8yI0.net
トラウト打席数少ないのに、2位まで射程圏内なの凄いな

755 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:40:51.97 ID:NL8fJYTR0.net
MVP投票する人大変だな

756 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:41:14.43 ID:winoZ+J80.net
松井はmlbではホームランバッタ-じゃないからしょうがないmax頑張った誇り

757 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:41:30.67 ID:ZMWQKH+20.net
いままでのペースで40本ギリギリ届かないくらい

758 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:41:32.47 ID:lGAKLrJc0.net
>>679
大谷は契約してる明治が特製プロテイン作って飲んでるんじゃない?
ザバスでも高いのにな

759 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:41:33.43 ID:GU65vgLS0.net
記者が選ぶMVPなんてどうでもいいです
選手間MVPなら欲しいね

760 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:41:52.06 ID:gZwk2i2P0.net
>>722
38歳以降ホームラン
イチロー 22本 (ヤンキース13本)
田口壮  0本
松井秀喜 0本

38歳以降長打
イチロー 126本
田口壮  3本
松井秀喜 0本

761 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:41:52.96 ID:rgeewCCv0.net
>>754
規定打席に達してないから2位にはならない?
本塁打王は規定打席は無関係?打率だけ?

762 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:42:20.29 ID:KfErBNWZ0.net
>>14
いかなくても大谷だろ
そうじゃないとホームランの価値がありすぎ

763 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:42:24.51 ID:WRg60RtT0.net
>>68
これ、最高の褒め言葉だと思うわ
素人が簡単そうって思うのは無駄をそぎきった証拠
落合もひょいってホームラン打ってたな

764 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:42:30.65 ID:xdpOVgc30.net
大谷すげー

日本人すげー

バカ朝鮮人ゴミ過ぎwww

765 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:42:55.15 ID:QhMUQkhr0.net
>>758
料理は自炊で質素だけど栄養はプロテイン飲んでるらしい
ハウスキーパーか料理作れる栄養士とか雇えばいいのにね

766 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:43:12.16 ID:GJ/llJm70.net
大谷が毎日ホームラン打ってもここからリーグ優勝するのは難しいの?

767 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:43:20.20 ID:MHcVMn5+0.net
>>756
松井筒香もがんばったよ

松井が25打数に1本塁打
筒香が30打数に1本塁打

両方すごいよ

768 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:43:26.38 ID:AhjiMiBo0.net
>>746
スタットキャストも知らない昭和の土人www

769 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:44:03.96 ID:kswXNxKS0.net
ジャッジもせめて3勝60奪三振くらいはしたいよなあ

770 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:44:06.37 ID:71Q5Icwu0.net
激弱タイガース3連戦で固め打ちしないとな

771 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:44:07.86 ID:CXJMZnhy0.net
あとはさ【規定投球回数に達するか否か】・・・だけだよな。。。

ザックリ言うと、大谷さんの必要な投球回数は残り40イニング。
残りの試合で投げる機会は5回。

・・ということはよ。残りの試合、全部8回まで投げなくちゃならんってことじゃん。
壊れちゃうから無理。

772 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:44:10.46 ID:QhMUQkhr0.net
>>766
もう自力優勝ないだろ

773 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:44:25.80 ID:winoZ+J80.net
3回三冠取って25でヤンキースYakultファンの願い

774 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:44:38.67 ID:7SCN+eX50.net
俺も日本人として大谷好きだけど

やっぱりMVPは、ジャッジなんだよ
一番シビアに見てるギャンブルのオッズが1.1倍でブッチギリのジャッジなんだから。

ギャンブルのオッズほど正確なものはない。
なぜなら、金がかかってるから
予想にポリコレが入る余地がないからだ。

775 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:44:40.72 ID:oYuX82wB0.net
>>713
15年の後半戦から飛ぶボールに変えたと言われていた
今年は15年以降だと最低の本塁打数のペースらしいから飛距離は15年の前半戦以前に戻ったんだろう

776 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:44:53.93 ID:QhMUQkhr0.net
>>771
残り35イニングくらいだよ

777 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:45:35.17 ID:pXBhDopD0.net
>>752
いやいつもいつもジャッジはドーピング無しだから凄いみたいに言ってるからさ

778 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:45:48.75 ID:7m3lVVzt0.net
大谷って松井より打点少ないよな

チームの勝利に貢献してたのは松井だな

779 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:45:52.92 ID:Wd9ZmIiF0.net
ジャッジがMVPなら単純にアメリカ人はホームランが好きってだけだろw

780 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:46:12.29 ID:Tj5ffGiF0.net
松井は凄いよWSのMVPは凄すぎる勲章

781 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:46:26.74 ID:96UlKN8w0.net
>>544
そんか了解ねえよ
ダメなのは大差ゲームで盗塁するとかだろ?

782 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:46:43.04 ID:VbsnXQen0.net
31号はセンター前ヒットの角度だし
32号はフライの当たりだよな普通なら
あれが入っちゃうんだからモノが違いすぎる

783 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:47:02.86 ID:1eu05DVy0.net
>>679
日ハム時代から
筋トレはガッツリやってただろどう見ても

https://naruheso-news.com/2016/10/01/post-2200/

784 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:47:13.72 ID:jK9vGoHm0.net
>>776
26イニングだよ

785 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:47:15.47 ID:lGAKLrJc0.net
>>765
翔平くん自炊は止めたほうが良いよ
指を包丁で切ったら試合に影響する

786 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:47:17.99 ID:MWVMpag10.net
>>778
WPAショボイ秀喜

787 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:47:42.48 ID:4evp8Udv0.net
>>771
あと26イニング

788 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:48:05.91 ID:ywuuXMd+0.net
>>766
それ以上に打たれるから無理(´・ω・`)

789 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:48:22.65 ID:hOxiMAX+0.net
>>714
比較対象が投打のレジェンドクラスだからなぁ
ジャッジとバーランダー
ほんと意味分からない

790 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:48:33.48 ID:sHJJxV0g0.net
>>217
これでも去年はゲレーロか大谷か議論あったよな
それなら流石に今年はジャッジやろ

791 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:48:38.73 ID:xdpOVgc30.net
つくづくエンゼルスじゃなかったらあと3勝はしてた

792 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:48:46.55 ID:1eu05DVy0.net
>>774
村上春樹の前でもそのセリフ言えんの?

793 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:48:48.55 ID:rgeewCCv0.net
>>771
4-5登板で26イニング

794 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:49:12.90 ID:Tj5ffGiF0.net
>>774
関係ないジャッジに賭けられる割合でオッズ変わるから、でないと胴元赤字

795 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:49:21.10 ID:rgeewCCv0.net
>>791
8敗してるけどエンゼルスじゃなきゃ防御率2.58なら4敗

796 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:49:24.87 ID:4n6Pl8yI0.net
>>761
奪三振や本塁打の積み上げ系は規定出場関係無いでしょう

>>776
24回とかじゃなかったっけ?

797 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:49:30.84 ID:ZKF6rYvg0.net
>>774
アカデミー賞やノーベル賞もブックメーカーの賭けがあるけど
ポリコレが選考の要素に絡むならそれも込みで
マイノリティだから有利だろうととか
そんなオッズがつくだろ

798 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:49:39.16 ID:QHFAYzaR0.net
>>761
率だけ
規定打席に達してなくても本塁打と打点のタイトルは取れる

799 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:49:49.18 ID:KWVL6bFl0.net
>>761
本塁打も打点も規定打席は関係ないし、それ以前に打率すら規定打席未満でもいい
規定打席の不足分を全打席凡退換算で打率タイトルは決まる
MLBでは規定打席未満での打率タイトル獲得者もいる

800 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:49:56.39 ID:+cUJG4xT0.net
大谷30本ホームラン打ってるのに、まだ打点80くらいしかないのはソロホームランが多いからかな

801 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:49:58.19 ID:CXJMZnhy0.net
>>766
絶対不可能
https://imgur.com/a/DaXkkR1

802 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:50:24.48 ID:UnF1zbTU0.net
>>790
ないよ。ゲレーロが三冠王になればもしかしたら満票を阻止出来たかなレベル

803 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:50:31.99 ID:yTdXAobe0.net
大谷はヤンキースでプレーすれば、より多くの勝利とホームランを獲得できる。ジャッジがエンゼルスでプレーすれば、今のような活躍はできないだろう。どちらがMVPかは明らかだ。

804 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:50:39.31 ID:DKXyrseG0.net
興味無い。俺は心底野球が嫌いなんだな…

805 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:50:39.87 ID:vcflscXH0.net
https://twitter.com/bmags94/status/1567006289406087170

クレメンスかわいいな
(deleted an unsolicited ad)

806 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:50:44.80 ID:HyCaQw120.net
前回8イニング投げられたのは大きい
次も7イニングくらい行きたいね

807 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:50:51.14 ID:rgeewCCv0.net
>>796
26

808 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:51:18.28 ID:9qkfEQNi0.net
規定投球回数が厳しいよなぁ
一度でも短いイニングでKOされたら無理だよね

809 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:51:34.00 ID:uPlZY+Bw0.net
シーズン100打点ペースになったか

810 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:51:35.59 ID:tzTjP/pG0.net
>>386
現場猫案件

811 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:51:46.35 ID:Wd9ZmIiF0.net
こういう檄弱いチームに投げさせてやりたい

812 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:51:56.40 ID:1hHBCHGj0.net
>>801
マリナーズ2位じゃん。ゴキブリがいた時より、強くなってて草

813 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:52:09.86 ID:jK9vGoHm0.net
>>794
日本の公営ギャンブルと同じだと思ってるアホw

https://note.com/seinomeisyo1119/n/n583f9051007e

814 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:52:31.39 ID:DvFmMKzj0.net
くっそワロタwwww
バッティングピッチャーじゃんwwww
https://youtu.be/XdGVMiCvB88

815 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:52:36.00 ID:rgeewCCv0.net
>>806
残り28試合だからクローザーや中継ぎに回って毎試合投げたら26試合目でクリア

816 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:52:41.13 ID:y4Q2MEoh0.net
もう2人MVPでいいだろ
過去に2人受賞があったんだから

817 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:53:25.30 ID:HyCaQw120.net
>>808
前回の登板で少し余裕が出来たから大丈夫だけど
ノックアウトされると防御率は悪くなるね

818 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:53:26.05 ID:oYuX82wB0.net
>>811
8月にタイガース戦に投げて4回4失点で降板した

819 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:53:27.28 ID:tAHSqgQX0.net
>>803
ジャッジが日本でプレーしてたらダントツの成績は明らかだ
よって日本のmvpはジャッジ

820 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:53:44.20 ID:r13LqI350.net
ゴールまえ大勢決した時に無駄に追い込んでくるハープスターみたいな奴だな大谷

821 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:53:46.43 ID:a94o4mYn0.net
1位と2位に20本も差があるのか

822 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:54:04.61 ID:l6WvC9YU0.net
イチローと大谷翔平だけが突然変異であって
日本プロ野球は今も昔もアメリカ独立リーグレベルのまま
フィジカルの差だからどうしょうもない

823 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:54:11.13 ID:CXJMZnhy0.net
>776・・・・>787・・・・>793
教えてくれてありがとう。そんなに少なかったんだ。。
じゃあ、規定投球回数到達は無理だな。

824 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:54:17.03 ID:7AkuiBpd0.net
村上のが上

825 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:54:25.88 ID:rgeewCCv0.net
>>818
下痢してた時か

826 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:54:27.06 ID:0cTW5GXV0.net
エンゼルスってマリナーズより弱いのかwww

827 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:54:36.80 ID:7SCN+eX50.net
>>797
でもそれだとなおさら
マイノリティーの大谷が有利にならないとおかしくない?
でも、逆にオッズはマジョリティーの
白人系のジャッジがブッチギリトップ

ゆえに、もうこれは
疑う余地なしなんだよ。

828 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:54:40.32 ID:xeaVGL3d0.net
韓国人はゴミみたいな選手しかいないのにすまんのう日本人選手2年連続で主人公になってしまって

829 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:54:46.81 ID:6AFmMMb10.net
オレすごいわ

830 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:54:59.00 ID:rgeewCCv0.net
>>823
寧ろ余裕なんだが?>>815

831 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:55:14.00 ID:winoZ+J80.net
二刀流なんてもう出てこないだろやらせてもらえるような結果出せないやろ

832 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:55:29.64 ID:l6WvC9YU0.net
ジャッジ選手すごいね

833 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:55:31.25 ID:MHcVMn5+0.net
>>823
なんで無理なん?

834 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:55:44.48 ID:HyCaQw120.net
>>826
最近のマリナーズはそこそこ強くて去年も今年もプレイオフ出場争いをしてる

835 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:55:57.70 ID:QvUDKqPA0.net
マジレスすると大谷がやってることは確かにすごいし大谷個人にとっては合理的だが、チームにとっては合理的とは言えないんだよな

そして野球というのはチームの勝利こそが目的関数
これが今まで誰も二刀流をあえてやろうともしなかった理由

たとえば

打率.270 HR30 OPS.870 / 13勝 防御率 2.6 奪三振200 という成績を出す二刀流の選手を取るぐらいなら
打率.330 HR50 OPS.950の野手と17勝 防御率2.3 奪三振数240の投手をそれぞれ取ったほうがチームにとっては良い

打者投手ともにトップクラスの成績を出す大谷は確かにすごいが、どちらかに特化すればより優れた成績を残せる以上、選手は二刀流よりどちらかを極めた方が結果的にチームにとっては得になる

もちろん選手を二人取るほうがその分賃金が嵩むと考えると二刀流のほうがコスパがいいという見方もできるが、しかし大谷の年俸はおそらく史上最大になる可能性が高い

そう考えると大谷以上の成績を残せる選手を二人取ったほうが勝利を最大化したいチームにとっては合理的であり、かつそのためには二刀流を認めないことが必要になる

誰もが大谷の真似をして二刀流をやり始めるとむしろ野球のレベルが下がってしまう

つまり、これは分業化や比較優位というものがなぜアダム・スミス以来経済学の根本原理であり続けてきたかのわかりやすい説明なのだ

836 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:56:02.02 ID:iizC5W800.net
>>17
で、お前んとこはキムチスプラッシュでもやってんの?

837 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:56:10.63 ID:IsKb98DM0.net
しかし、リーグ2位なのに1位と大差でホームラン王は遠いのな。
村上や山川もだがタイトル争いとしては既に消化試合で
1位がどこまで記録伸ばすかの話になってる

838 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:56:15.00 ID:CXJMZnhy0.net
>>812
なんでも、もう20年くらいポストシーズン進出を逃してるらしくて、
今年がチャンスなんだとさ。

839 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:56:32.89 ID:lP0LO4Ay0.net
これでもまだアンチは強豪いったら二刀流やらせてもらえない、ローテーションがーって言い続けるの無理がありすぎる
ホームラン数リーグ二位、11勝あげてる投手欲しくないチームなんてMLBには存在しない
問題は金額だけ

840 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:56:58.92 ID:rgeewCCv0.net
中5日
1試合 5回
2試合 5回
3試合 5回
4試合 5回
5試合 5回
※規定投球回数まであと26回

どこかで6回まで投げるか
最終戦にオープナーすれば規定投球回数達成

841 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:57:23.97 ID:ZMWQKH+20.net
7+7+6+6で規定投球回に届くから、一度でも炎上すると厳しいかな。
逆にこの前みたいに次も8回投げられたら、現実味出る。

842 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:57:30.43 ID:uF/s2pwt0.net
何気に今年は後半失速しなかったのが凄いわ

843 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:57:34.47 ID:jK9vGoHm0.net
>>827
大谷は去年MVP
ジャッジはまだMVP取ってない

投票心理的にジャッジ優位に働くってのもあります

844 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:57:40.11 ID:nhtCHffv0.net
>>827
人種カードが使えるのは黒人だけなんだ

845 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:57:42.07 ID:sNpxGhSp0.net
>>133
アウトカウントとらないと防御率は0.00にはならんぞ
ジャッジの防御率は---だ

846 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:57:45.48 ID:HyCaQw120.net
ヤンキースは下手するとブルージェイズやマリナーズに抜かされてプレイオフ進出を逃す可能性も出てきた
MVP争いには関係無い話だけどぬ

847 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:57:46.12 ID:Tj5ffGiF0.net
歴史を切り開いてる魂を過小評価されてる

848 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:57:53.04 ID:7AsnV6Bj0.net
>>835
長くて読む気しない
長くても読みやすい文章ってあるから君のは駄文

849 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:57:57.56 ID:l6WvC9YU0.net
大谷翔平アンチは在日朝鮮韓国人

850 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:58:16.49 ID:ZMWQKH+20.net
>>840
監督が中6日で行かせると明言してる

851 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:58:29.39 ID:phQcAfcy0.net
去年は四球責めからリズムを崩してホームラン王を逃したから、なんとかMVPは死守してくれよ
卑怯なアメ公に負けるな

852 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:58:53.68 ID:7SCN+eX50.net
あと、アメリカでも
二刀流は飽きられてるというのもある

853 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:59:00.49 ID:xdpOVgc30.net
いいよアメ公が嫉妬するから今年はジャッジにとらせたほうがいい

854 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:59:08.46 ID:7AsnV6Bj0.net
>>842
1番試合数出てるのに、投手も打者もやってるのにそれは素直に凄いよね
他の選手は週1週2で休んでるのに

855 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 14:59:35.72 ID:xeaVGL3d0.net
残り登板あと4試合説と5試合説があるからよくわからんな
5試合なら規定なんて楽勝なんだけどな

856 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:00:15.36 ID:winoZ+J80.net
ヤンキースはやっぱほしいんやろな歴史そのものやし

857 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:00:17.21 ID:7AsnV6Bj0.net
>>840
中6日
1試合 6回
2試合 6回
3試合 6回
4試合 6回

※規定投球回数まであと26回
最終戦に2回投げたら達成

858 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:00:27.00 ID:6b4z6KdL0.net
バッターだけでも凄くない?

HR 2位
OPS 3位
打点4位

859 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:00:41.41 ID:vcflscXH0.net
ホームランダービー出なくて良かったな
大谷もジャッジも

860 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:00:52.05 ID:Tj5ffGiF0.net
大谷は使い方が難しいってそれが監督やGMの仕事だろあほか

861 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:01:05.20 ID:TzTwN6NO0.net
>>842
4月がgdgdだったな。まぁこれからの選手は春先に活躍、地位を獲得後は5月頃から良くなるっていう自然な流れだな

862 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:01:11.19 ID:CxKvy1KP0.net
ジャッジ薬してるは、ないわー。
ジャッジは養子で、教師をしているジャッジ夫妻に育てられた。
人格者で、非常に穏やかな性格らしい。

863 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:01:59.23 ID:MHcVMn5+0.net
あと松井ヤンキースはチームバッティングで堕成績とか言うが、ジャッジはチームバッティングで60本塁打いくのかな?

ジャッジ、大谷レベルだと免除されるのかな?

864 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:02:00.12 ID:LQb8Cm5/0.net
すでにアメリカ対大谷のステージに突入

865 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:02:09.34 ID:LL9F7NHy0.net
HR昨年3位
今年は2位で終われるかな

866 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:02:55.89 ID:YnUlpsfS0.net
今日の見せ場は大谷VSクレメンス

867 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:03:02.35 ID:lP0LO4Ay0.net
>>858
すげーよ、アルバレスが失速した今DHのシルバースラッガー多分大谷がとる

868 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:03:27.59 ID:yPTEM5EX0.net
でも打者専念しても本数変わらんだろうしジャッジMVPでいいよ

869 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:03:31.71 ID:uF/s2pwt0.net
>>854
>>861
怪我してた頃を思うとほんと感慨深い
タフになったなあと思う
結果出したし、精神的に余裕出るだろうしまだ上に行ける気がする

870 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:03:49.89 ID:s+RBjC3I0.net
大谷はMVPなんて凡人の賞いらんだろ。人間離れしてる

871 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:04:18.87 ID:8bXkBfeU0.net
もう普通に日本歴代最強打者だよね

872 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:04:27.06 ID:QvUDKqPA0.net
>>835
これなんだよな

どんな組織でもそこそこにハイレベルなゼネラリストだらけの組織より一点に特化したスペシャリストからなる組織のほうが生産効率が高くなる

大谷はいわば昭和の日本企業であり、MLBはアップルやグーグルのような西海岸のIT企業

個人レベルでは収益を最大化できるから大谷の真似をしようとする選手はちらほら現れるかもしれないが、結局二刀流は非効率なので、流行らないとおもう

873 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:04:28.05 ID:GH3jUcu/0.net
>>827
ジャッジはアフリカ系ハーフやからポリコレ最強

874 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:05:02.19 ID:7AsnV6Bj0.net
>>835
>>872
IDくらい変えろよ

875 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:05:11.30 ID:lP0LO4Ay0.net
>>872
自演失敗してるぞ

876 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:05:20.76 ID:LL9F7NHy0.net
100打点は無理そうか

877 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:05:21.71 ID:jWXWWeui0.net
>>871
世界歴代最高選手ですよ、、

878 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:05:28.34 ID:ZMWQKH+20.net
来年は中5日ローテか外野手出場のどっちかをやる

879 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:05:37.31 ID:Tj5ffGiF0.net
>>855
エンゼルスとしては消耗させたくないから中6日でKOや100級未満は中5へシフトなど状況次第、最終戦3イニングとか

880 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:05:55.54 ID:TzTwN6NO0.net
>>872
アンチはこんな惨めなのしかおらん。w

881 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:05:56.46 ID:zwIGZ0aZ0.net
今更だけど何で二刀流出来んの?
冷静に考えて凄くないか?

882 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:06:02.33 ID:kSBos01J0.net
今更打ち出してもねえ

883 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:06:23.44 ID:f2fX+KzE0.net
9/10土→確定
その後中5日に変更の場合
9/16金、9/22木、9/28水、10/4火 の5登板

中6日継続の場合
9/17土、9/24土、10/1土 の4登板

884 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:06:26.61 ID:CB7urE3s0.net
>>860
強豪チームでも先発4~5番手のイマイチな投手と入れ替えればいいだけだから簡単やろ
中4日でキッチリローテーション組んでるのなんてせいぜい先発3番手までやし

885 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:06:33.44 ID:GU65vgLS0.net
ID:QvUDKqPA0 自演失敗したアホな朝鮮人w

886 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:06:34.46 ID:KWVL6bFl0.net
>>846
今日でBALの息の根が完全に止まったし、仮にTORとSEAとTBに抜かれてもPSには出れる

887 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:06:38.72 ID:4D3aZL1V0.net
>>668
どうゆう事?

888 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:06:52.48 ID:s+RBjC3I0.net
>>872
今日は大漁でんな。釣り名人

889 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:07:08.74 ID:J75v0y6C0.net
>>872
自演はミスるわ、言ってることはトンチンカンだわ
もう無茶苦茶だなお前.

890 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:07:18.72 ID:OeckZjh60.net
>>858
オレ凄い。ようやっとる

891 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:07:26.53 ID:80BaokKy0.net
大丈夫!MLB得意技の連続敬遠があるじゃないかあ!
やったねジャッジ!

892 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:08:09.56 0.net
普通に2位ってのがすげえな
攻略できねえのかよMLB

893 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:08:23.32 ID:O772hZdk0.net
NYYはこのところ上位チームとの投手戦になってるが、ジャッジほぼ一人で得点してるからなw

894 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:08:28.14 ID:s+RBjC3I0.net
アンチがいるから盛り上がる。ありがとう

895 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:08:33.52 ID:djJKhUS20.net
一人に絞れない
ふたりともMVPでいいじゃんよ

896 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:08:54.85 ID:vcflscXH0.net
>>872
わろた

897 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:08:55.01 ID:0vbeCafy0.net
昨年が46本、40はいく

898 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:09:21.89 ID:rPBQi6F90.net
だから線より上ならって変なルール止めろ、ちゃんと奥行きを設けろ、ていうか昔に戻せ、レフトも昔みたいにくそ広く戻せ

899 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:09:40.20 ID:0zPzsUpu0.net
>>362
大丈夫。まだ腱は残っている。

900 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:09:48.70 ID:O7iQVAAJ0.net
>>881
存在しているのに存在を疑うよ
脳の自動正常化機能でマヒしてるけど

901 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:10:13.78 ID:ZMWQKH+20.net
規定投球回(奪三振率1位)と40HRの両方をクリアすれば風向き変わるかもね

902 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:10:20.45 ID:YH0Jc5PQ0.net
リーグ2位といえば聞こえはいいが22本差つけられてんのはさすがに草

903 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:10:24.84 ID:/K/3Gedj0.net
>>872
これなんだよな

じゃねーよ自演野郎w

904 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:10:33.88 ID:+QNTbg8k0.net
俺すごい
俺すごい
俺すごいーーー

905 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:10:53.66 ID:J75v0y6C0.net
ジャッジが記録塗り替えたら、もうジャッジで仕方無いと思うよ
アメリカは記録大好きだから

大谷が比較されているのは
ジャッジてはなく、実は去年の大谷自身だったりする

906 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:11:10.94 ID:f2fX+KzE0.net
>>899
トミージョンあと2回やって投手大谷の完成形だからな
自分は36歳でそうなると読んでる

907 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:11:20.74 ID:RZdhOBwc0.net
キタ━(゚∀゚)━!

908 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:11:25.51 ID:lWCjHlLk0.net
何か俺は凄くない気がしてきた。。気のせいだよな?

909 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:11:31.47 ID:GU65vgLS0.net
大谷がここまで活躍しなければ満票でジャッジがMVPになる
前MVPとしてア・リーグ記録を作りそうなバケモノの邪魔が出来るだけで凄いこと
他にも優秀な選手は居るけどジャッジと比較されるのは大谷だけ

910 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:11:38.86 ID:9Yms1RQb0.net
大谷は間違いなく去年の大谷より上だし、ジャッジは超人的な数字を残してる
二人とも過去10年のどのMVPより上なんだから二人ともMVPにしろよ
それが一番不満の残らない決着方法だ

911 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:12:06.86 ID:DbHhkjjL0.net
>>872
これは恥ずかしい

912 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:12:52.62 ID:9PscLvNP0.net
>>887
もう少し考えてみようか

913 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:12:59.27 ID:9wG/IPNf0.net
>>910
今年は投票無しでも良い気がするわ
比較不可能だし

914 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:13:14.81 ID:tbacBp9K0.net
投手に32本も打たれたら嫌になる

915 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:13:18.85 ID:CXJMZnhy0.net
調べたらいろいろ数字が間違えていた。。すまなかった。

エンゼルス 残り試合数 31試合
大谷さんの必要規定投球イニング  26回
登板チャンス 最大5回
次の登板相手  ヒューストンアストロズ

厳しいな。

916 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:13:33.07 ID:GU65vgLS0.net
ID:QvUDKqPA0
こいつ顔真っ赤で逃げた?(笑)

917 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:13:34.93 ID:uF/s2pwt0.net
>>910
狂った事やってるよな二人ともw
ほんと色々と麻痺してくるわ

918 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:13:35.41 ID:5q5rhBsd0.net
>>887
どういう日本語?

919 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:14:32.16 ID:kZ1Pg03U0.net
成績は同じようなものだと思ってるけどジャッジを選ぶ理由はたくさるあるんだよな
warが高い 優勝争いしてる 初受賞を優先したい 逆に大谷を推す理由が二刀流の歴史的価値だけだからなかなかに難しい

920 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:14:41.96 ID:tbacBp9K0.net
ジャッジ目線だと自分のライバルはただ打つ相手じゃなく投げたりするから単純に比べられなくて怖いだろう

921 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:15:01.59 ID:KScCFtAT0.net
俺すごいね
まさか、俺がここまでやるとは

922 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:15:12.67 ID:j2a5JtkK0.net
今日現在のwarどうなった?

923 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:15:29.54 ID:uKjy42s60.net
大谷がチャンスで打たないっていう奴はトラウトも批判しろや
得点圏の成績これだぞ?
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/player/2100665/top

924 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:15:38.45 ID:ZMWQKH+20.net
>>915
残り28試合くらいじゃなかった?

925 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:15:41.35 ID:hjaYnjRA0.net
453 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-qN6j) 2021/06/30(水) 11:59:16.00 ID:dHP3NU75a

大谷でホルホルホルホルホルホルホルホル
ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
お前は凄くない日本は凄くない大谷が凄いだけ日本は凄くない
メジャーのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
日の丸掲げて「大谷は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
大谷はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
吐き気がするオエッオエッオエッオエッ

926 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:15:52.67 ID:7ry56+JZ0.net
MVPなんてヤンキースの人間からしたら大した価値ないから大谷にくれてやるって感じだろ
あっちは毎年PS争いしてるんで

927 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:16:27.24 ID:lP0LO4Ay0.net
ジャッジが大谷かどっちになろうが賛否両論のMVPレースでかなり票が割れる状態になってる
ミゲルとトラウトのMVPレースなみに割れるだろう、ミゲルがWARトラウトより下で三冠でMVP決めた時のように

928 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:16:31.38 ID:ywuuXMd+0.net
ジャッジがホームラン記録塗り替えたら確定でジャッジだろうね

929 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:17:18.99 ID:RZdhOBwc0.net
あの最弱チームで成績残してるんやで😡

930 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:17:26.62 ID:rPBQi6F90.net
ジャッジ推してるまたはお利口さんに納得してる馬鹿どもがいてビックリだ。ここはニューヨークか?
大谷は普通に考えてあと数年で壊れる可能性大だろ、だからどの一年も無駄にはできない、MVPのチャンスがあれば是が非にでも獲らせなきゃならないんだよ。
30過ぎで、松坂は完全に壊れ、マーは半壊してるだろ、大谷だけは例外ってことはない、彼ら同様に全力投球してんだからな。ツーウェイスターが打者専になる日は遠くないと思われるわけで、なぜジャッジを推す奴が日本の掲示板に存在してんのかほんまに謎だわ。

931 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:18:24.65 ID:MHcVMn5+0.net
>>928
74本行けばマチガイないな

932 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:18:34.40 ID:CXJMZnhy0.net
でもなあ、、、贔屓したいんだけど。。。。

NYヤンキース地区優勝に貢献した54本以上のアーロンジャッジ>>>>>>
>>>>>地区5位に沈んでるエンゼルスの二桁勝利&32本以上の大谷さん

933 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:18:38.96 ID:s+RBjC3I0.net
大谷が日本人じゃなくても日本で話題になってるよなたぶん。二刀流なんて

934 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:18:56.72 ID:ZMWQKH+20.net
身売りが決まった状態で
大谷の記録達成に協力的になるもんかな?
逆にやんわり妨害してもおかしくないような。

935 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:18:59.66 ID:gMm/neKu0.net
大谷をMVPにしないとベーブルースの成績にも悪印象持たれるからな

936 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:19:12.23 ID:J75v0y6C0.net
>>923
トラウトの一番の問題は、大谷先発のときに打たないこと

寝てんのかこいつ?ってくらい打たない

937 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:19:49.99 ID:Tj5ffGiF0.net
化け物揃いのMLBで史上最強と一騎打ち中の大谷

938 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:20:06.27 ID:heeRfDXh0.net
60本打ちやつや全盛期のミゲレラやプホルスみたいなのが相手にいたら今年の大谷でもMVPに選ばれないのは仕方ないと思う

939 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:20:07.97 ID:ywuuXMd+0.net
>>930
大谷は日本でやってるんじゃなくてアメリカでやってるんだから当然だろうが
心情的に大谷にとって欲しくてもジャッジが記録を塗り替えたら大谷が取るのは無理だよ
投票するのは日本人じゃなくて向こうの人なんだから

940 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:20:14.54 ID:qyewtN6H0.net
MVPとかどうでもいいやん

941 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:20:30.30 ID:J75v0y6C0.net
>>931
さすがにお薬全盛時代と比べるのは可哀想や…

942 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:20:47.15 ID:s+RBjC3I0.net
なんでアンチってかわいいんだろう

943 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:21:28.05 ID:iizC5W800.net
>>158
つなぎww

陰キャ丸出しやな

944 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:21:29.25 ID:Tj5ffGiF0.net
ジャッジが70本打てば考えればいい

945 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:22:42.78 ID:FcSgHkig0.net
ジャッジいったあああああああああああああああああああああ

946 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:23:48.69 ID:lGAKLrJc0.net
ジャッジだって真のMVPは大谷だと分かってるよ
ただ、2017年にアルトゥーベがサイン盗みでMVPとワールドチャンピオンを盗まれたから同情票も加味される

947 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:24:02.92 ID:oco6FW3Y0.net
>>14
waでジャッジに負けてるから無理

948 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:24:30.33 ID:FCr2JMP40.net
村神様には遠く及ばない

949 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:25:28.13 ID:4n6Pl8yI0.net
大谷はシャーザーとトラウトの年俸の八掛け位貰える価値があると思う

950 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:25:29.41 ID:J75v0y6C0.net
>>947
WARって、二刀流の価値を正確に表さないから可哀想な側面もある

951 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:25:39.04 ID:hAh2EX310.net
54と32 誰がみても

952 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:25:39.34 ID:e04rEfc20.net
>>933
野球に興味がある人なら漏れなく神扱いだろうね
大谷が日本人だから、足の引っ張り合いのスペシャリスト達からのアンチ攻撃が凄いけど

953 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:26:05.84 ID:yOCdUW/I0.net
追撃とかバカなのか

954 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:26:31.09 ID:ZMWQKH+20.net
投手をやってる大谷はDHのマイナスをいれないべきだと思うけどね。
そしたら現状でもジャッジより上じゃない?

955 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:28:11.55 ID:ZKF6rYvg0.net
MVPにそんな要素ねーんだよって趣旨がっわからんギリ健かよ
>>827

956 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:28:31.04 ID:CP9uPBCn0.net
MVPを投票してください

A ジャッジ
B 大谷
C 両方

957 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:28:31.30 ID:/ZVlOO940.net
ヤツラ超発狂www

958 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:28:53.68 ID:cnU2+GB00.net
やっぱり韓国人の血が入ってるのかな

959 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:29:04.30 ID:wRteLRzn0.net
公式サイトエンゼルスファンのコメント
XANGELSX wrote:
> Go Away Matsui!!! I'm really happy for him that in Aug. a month before the season ends he starts to hit the ball.
> Where the heck was Matsui when we needed him to step up when the Angels were still in it!!!!
> I think he should have never left New York he's a curse and could NEVER fill the hole that Vlad left behind.
> I have a little advice to Tony Reagins- "Stop digging through the Yankees trash!!!"
> The Yankees dump a player and Reagins goes like a stray dog to retrive it. He should be fired for what he did to this team.

あっちへ行けマツイ!ヤツがシーズン終了1月前の8月からボールを打ち出して、俺は本当にハッピーだよ

エンジェルスがまだ優勝争いしていてヤツを必要としていた時に、一体マツイはどこに行ってやがったんだ?

ヤツは決してNYYを出るべきじゃなかったんだと思うね

ヤツは呪われてるし、ヴラド(ゲレーロ)が残していった穴を 絶 対 に 埋められやしないんだからな

俺からトニ・リーギンスにちょっとしたアドバイスを贈ってやるよ "ヤンキースのゴミクズを掘り出して来やがるのを止めろや!"

ヤンキースが選手を捨てると、リーギンスは野犬みたいにそいつを拾って来やがる

ヤツはヤツがこのチームにやったことのためにクビになるべきだね

960 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:29:22.50 ID:CXJMZnhy0.net
大谷なんか選んだら、あの狂信的なヤンキースファンが暴れるだろ。
ジャッジを選んでおいたほうが平和だ。大谷が狙われる。

961 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:30:06.09 ID:ZkvR/LYZ0.net
日本人だからというけど
NPB時代より、MLBの方が2wayを評価してる

962 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:30:15.24 ID:e91OTH9R0.net
エンゼルスじゃなけりゃ今ごろ14勝はしてたのにな、文句なくmvpなのに

963 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:31:08.43 ID:3WVI3Rgo0.net
まあ、文句があるなら20勝60HRで見返してやれ。

964 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:31:26.46 ID:7SCN+eX50.net
勝ち星とMVPは関係ないよ
昭和ごゃないし。

965 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:32:26.25 ID:CXJMZnhy0.net
>>962
だって、本人がエンゼルスを選んだんだから仕方ないじゃないの。
人生は選択の連続だ。タラレバなんか言っても意味は無いんだぜ。
ドジャースもヤンキースもジャイアンツも蹴っ飛ばしたんだ。

966 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:33:12.46 ID:ZMWQKH+20.net
2004年のイチローも客観的に評価したらMVPだからな。
大谷に対してもいろんな思惑から2年連続は難しいだろう。

967 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:33:46.40 ID:O7N4BOzR0.net
>>17
なんで日本の掲示板に寄生してんの?

968 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:34:55.14 ID:myyLiVP70.net
>>962
エンジェルズじゃなかったら大谷は二刀流やらせてもらえなかったよ

969 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:36:00.97 ID:Wd9ZmIiF0.net
大谷は調味料を使わない

970 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:36:12.50 ID:3PBBSQX/0.net
外野が白熱してるだけで本人達はMVP獲れたらいいなってくらいの感じなんだろうな
特にジャッジはワールドシリーズ制覇しか眼中にないだろうし

971 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:36:19.53 ID:ZMWQKH+20.net
大谷の移籍前はエンゼルス強かったしね

972 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:36:33.34 ID:zFwQOAhP0.net
>>910
俺も選べないから有り得そうな気がして来た

973 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:36:47.42 ID:goYxFKHK0.net
大谷さんにMVPは必要ない。規定投球回数なんてのも関係ない。達成しなくてよい。
そんなことを差し置いても大谷さんは誰もできない特別なことをやったんだ。
今後何十年たっても彼のような選手はでてこない。MLBファンならずっと記憶にのこる特別な選手。
大谷さんは特別。唯一無二の存在。

974 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:37:11.70 ID:Q/eHcbGg0.net
>>872
ばーーーーーーーかwwwwwwww

975 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:37:35.81 ID:0oQ3FLwM0.net
大谷もジャッジも異次元なことやってるんだから
ダブル受賞でいいやん

それはそれで新たな記録になる

976 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:37:51.98 ID:KkvjrMy60.net
>>910
もう間を取ってMVP村上で

977 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:38:01.92 ID:03cgOnKm0.net
ショウヘイヘーイ!
ショウヘイヘーイ!

978 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:38:31.47 ID:Z4tTaOib0.net
>>867
OPSがちょっときついけど
一応可能性はあるね

大谷   .270 32本 85打点 11盗 O.897
アルバレス.294 31本 82打点 *1盗 O.989

979 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:38:37.07 ID:aP3Zvdsy0.net
ピッチャー大谷の時に打ってやれよ

980 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:39:01.45 ID:O772hZdk0.net
馬鹿チョンはエンゼルスの旭日旗にも抗議してるw

981 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:40:03.73 ID:do2krw/f0.net
>>975
過去に一度だけダブル受賞あったはず

982 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:41:08.69 ID:tkFVBZhF0.net
大谷を応援してるけど
ホームラン60本打ってMVPになれないなんて良くないわw

983 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:41:29.62 ID:0vzJyXKp0.net
大谷パッとしねえな

984 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:41:49.65 ID:Lo/Yaf/Q0.net
今のシーズンペースだとHR38本フィニッシュだが
8月9月は32試合10本、3.2試合に1本ペースなら、残り試合割るとちょうど8.4本で40号到達するんだよね

985 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:41:53.93 ID:iM8yg/JP0.net
>>966
内野安打50本の薄っぺらさがバレなければな

986 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:41:54.90 ID:STWNdvV/0.net
まあ多分ジャッジがmvpのゴールテープ切るんだろうけど、その瞬間おめでとう
って大谷が背後から肩叩いてジャッジが青ざめながら引きつった笑顔を見せるんだろうな…それでいいよw

987 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:42:20.07 ID:eddpHyMT0.net
>>435
金か銀かはっきりしろ

988 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:42:46.00 ID:96UlKN8w0.net
>>982
投票が同点だった訳で故意に同点にするとか無理でしょ

989 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:44:07.72 ID:O772hZdk0.net
NYYにっていうが、NYYのDHにはスタントンがいるからな、

ケガで急激に悪化してるが
残りの契約あと5年くらいかw

990 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:44:45.22 ID:CXJMZnhy0.net
>>975
W受賞。。。そういう可能性は大きい。

991 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:45:11.70 ID:wfRY+mey0.net
40本ぐらい打ったら大谷がMVPでよくね

992 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:45:15.04 ID:diYtFllV0.net
>>3
>>6
同じビデオじゃね??

993 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:45:29.96 ID:j1Q12mW40.net
バッティングピッチャーみたいな投手に三振食らってたのが印象的だった
90マイルの球はホームラン出来るのに60マイルの球は打てんのな

994 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:45:42.47 ID:Sy/HggYK0.net
>>985
内野安打なしでも200安打超えてるじゃんw

995 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:45:54.33 ID:O772hZdk0.net
ジャッジのOPSより高い
当時のジアンビw

ーー

当時の1位イチロー (289ポイント
打率.350、8本塁打、
得点127、打点69打点、56盗塁

2位ジアンビ(281ポイント
打率.342、38本塁打、120打点OPS1.137

なおマリナーズはシーズン116勝と圧倒的強さだた

996 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:46:21.55 ID:9eE6z0+J0.net
最後の打席なんだあれ?ボーナスタイムだったのに

997 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:48:13.17 ID:Q/eHcbGg0.net
435 名無しさん@恐縮です sage 2022/09/06(火) 13:54:56.33 ID:QvUDKqPA0
エンジェルス在住だけど、大谷って知ってる?って聞いたらwho are youだってよ

大谷の知名度なんて所詮はそんなもん

998 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:48:21.23 ID:MHcVMn5+0.net
>>990
大きくないよ

999 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:48:23.28 ID:eD5bGvq90.net
>>989
スタントンの数億ドルを損切って大谷を入れても1年で元取れるやろ
大谷ジャッジが並んだ時の経済効果半端ないし

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/09/06(火) 15:48:28.18 ID:LA2WolEp0.net
HRは相手が怖がらず対戦してくれたら伸びるからな
最強ボンズは打てなかったわけで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200