2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田一耕助に仮装し、被災地を練り歩き 石坂浩二さん、サプライズ参加「横溝先生をしのびながら真備を歩いてみたかった ありがとう」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/11/27(日) 15:16:49.10 ID:O2Rj4lyC9.net
https://www.asahi.com/articles/ASQCV6RZVQCVPPZB001.html
2022年11月27日

岡山県倉敷市真備町の恒例の仮装イベント「1000人の金田一耕助」が26日、青空の下で開かれた。コースの一帯は4年前の西日本豪雨の被災地。映画で何度も金田一を演じた俳優の石坂浩二さんもサプライズ参加し、金田一らに扮した一行は復興もかみしめながら歩んでいた。

全12回に参加している東京都の赤堀友康さん(59)は「町がすっかりきれいになり、復興が進んでいると感じた。コロナで久しく会えなかった仲間とも会え、いい時間を過ごせた」と笑顔で語った。甘酒で参加者を迎えた横溝正史疎開宅の管理人、浅野昭江さん(78)は「町の景色は少し変わったけど、人の温かさは変わりません」と話した。

金田一耕助そのままの石坂さんは「みなさんと一緒に、横溝先生をしのびながら真備を歩いてみたかった。ありがとう」とあいさつした。

続きはソースをご覧下さい

https://www.asahicom.jp/imgopt/img/085a184c33/comm/AS20221126002181.jpg
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/a6315d4108/comm/AS20221126002179.jpg
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/2172887494/comm/AS20221126002189.jpg
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/e7200d1a11/comm/AS20221126002190.jpg

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:18:39.71 ID:76Pvlgvw0.net
金田一耕助って、金田一少年のパクリだよね?
勝手にパクっていいと思ってるの?

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:18:57.18 ID:M+THQiw+0.net
これちょっと前もやってなかった?
スケキヨマスクの人が結構いたような映像見た気がする

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:19:58.87 ID:/GNfoBgP0.net
仮装っていうか正装?

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:20:04.11 ID:dWINg+kW0.net
プラモ作ってる場合か

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:20:37.08 ID://Sk1cEQ0.net
古谷一行だなあ

7 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:20:40.85 ID:QPEJKVgQ0.net
二枚目の写真の人衛星電話使ってるの、そんなシーンあったっけ

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:21:27.04 ID:us7HR9Rn0.net
楽しそうやね

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:22:14.62 ID:BZU+K3Ud0.net
なんかよくわからんイベントだな
岡山は毎年この変なイベントしてるのか

10 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:22:31.97 ID:DbyfqTX20.net
>>2
https://youtu.be/VQeMYe0X7g8

11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:22:41.29 ID:us7HR9Rn0.net
>>7
無線じゃね?
獄門島の復員兵山狩りかな?

12 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:22:53.11 ID:JqByrknZ0.net
八つ墓村とかの映画のロケ地巡るつべがおもしろい

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:23:03.22 ID:l/SUcuUo0.net
いい話や

14 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:23:26.10 ID:2Ld0AMVn0.net
「よし、わかった!」

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:26:05.65 ID:Xnm/FoYP0.net
原作者のイメージだと渥美清が理想に近いんだっけ

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:26:18.42 ID:JqByrknZ0.net
>>14
等々力警部乙

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:26:23.95 ID:DBxpOtLI0.net
>>1
本物かよw

18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:26:41.86 ID:5RaHZF350.net
映画でやってたよね?

19 :オクタゴン:2022/11/27(日) 15:26:49.65 ID:XJiyZIoZ0.net
傘寿を超えた金田一も面白いかも!

20 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:27:38.51 ID:DBxpOtLI0.net
>>12
八墓村も岡山でロケしたの?

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:27:51.86 ID:eLT5hWKI0.net
>>3
今回で12回目になるイベント
コロナがあって今回は3年ぶりになる

22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:31:26.44 ID:c85XKYOv0.net
同じ岡山でも津山市とか内心どう思ってるんだろうな

23 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:31:30.78 ID:sVTNqe2Q0.net
>>15
横溝正史が言う金田一耕助のイメージと松本零士が言うメーテルのイメージはコロコロ変わるからどれが本当なんだか分からない

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:33:25.45 ID:CU9jnCDI0.net
小説だと和装の羽織袴というくらいの描写だったけど金田一耕助のパブリックイメージはやっぱり犬神家の石坂浩二からだよなあ

25 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:33:48.92 ID:VI6N02Y+0.net
>>1
三枚目は寸劇に参加する市長だったのか
金田一は石坂と古谷以外のイメージないな
稲垣とか好きな人もいそうだけど

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:34:25.47 ID:q2Opu52m0.net
>>15
でも観客は「寅さんだー」で笑われたんだぜ?

27 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:36:22.94 ID:cwIEIJWY0.net
同一監督、同一主演で、なぜ「犬神家の一族」をリメイクしたのか理解不能

何の意味があるの?

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:37:09.08 ID:CG1x9GpH0.net
金田一役のベストは石坂浩二
古谷一行は違う。異論は認める。

29 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:37:29.66 ID:yCQon7HO0.net
>>26
ハマり役があることは役者として幸せなことなんだろうけど
あまりにもハマりすぎるとそれはそれで問題だな

30 :ただのとおりすがり:2022/11/27(日) 15:39:16.71 ID:lJ00sMij0.net
後ろのほうにスケキヨマスクが(笑)

31 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:39:26.25 ID:IvplRQAX0.net
豊川悦司は酷かった

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:39:42.43 ID:8r01YbIU0.net
>>27
しかも出来が悪いときたもんだ

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:39:52.25 ID:aLM9I/AO0.net
食べなさい食べなさい

34 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:42:15.74 ID:t7UEbdgI0.net
若い頃の石坂は和製トニー・レオンと言っても過言ではない

35 :ただのとおりすがり:2022/11/27(日) 15:43:11.41 ID:lJ00sMij0.net
>>32
そりゃあ無理やりだもの仕方がない

36 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:43:45.09 ID:83FSjRbe0.net
石坂はイケメンすぎるし古谷は脂ぎってスケベっぽい
原作のイメージに一番近いのは中尾彬だよ

37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:44:45.80 ID:IvplRQAX0.net
>>36
ヒッピーじゃねーか!

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:45:08.30 ID:B+hNZ/r40.net
渥美清ってそんなにすごい俳優だったのかね
寅さんでお馴染みだけど昔から自分ではなんか嫌な人にしか思えず世間の肯定的なイメージに違和感があった

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:45:47.05 ID:83FSjRbe0.net
子供のころよく「犬神さまの祟じゃー」とか叫んでマネしたよな

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:46:02.50 ID:Hkp+j+bs0.net
俺は石坂浩二という人をいつから知ってるんだろう

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:46:10.95 ID:/Aa/hX8d0.net
悪魔の手毬唄が好き

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:46:36.82 ID:rl49eo780.net
>>2
そういえば苗字が一緒だよな!
金田一少年ってかなり前に連載してたし、完全にパクられてるやん。作者はなんか言ってないの?

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:46:47.19 ID:83FSjRbe0.net
>>37
原作の金田一がそもそもヒッピーだよ
麻薬中毒の

44 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:47:07.03 ID:cn6Sbxl90.net
金田一耕助は色々な役者が演ってるけど
孫の配役ほどには叩かれないな
やっぱり孫はジャニ固定がいかんのかねぇ

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:47:18.10 ID:IS/OTpfs0.net
渥美清かな

46 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:47:22.70 ID:Hkp+j+bs0.net
>>38
俳句を嗜むおとなしい人でしたね

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:48:02.02 ID:83FSjRbe0.net
金田一の名前は国語学者の金田一京助から拝借したんだよ

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:48:38.30 ID:r2Ib4gCd0.net
鶴太郎にも触れてやれよ

49 :ただのとおりすがり:2022/11/27(日) 15:48:59.31 ID:lJ00sMij0.net
犬神家なんて作り物なんだから、そうかそうかと思って見てりゃいいんだよ

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:49:25.23 ID:SFrduGVo0.net
https://pbs.twimg.com/media/El5gN1UVkAAEhbF?format=jpg&name=900x900

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:50:16.61 ID:83FSjRbe0.net
子供のころ同級生の女の子を木に逆さ吊りして八つ墓ゴッコとかしたなあ
今の時代ならイジメ問題で炎上するだろうが

52 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:50:20.08 ID:Iqnerzcl0.net
>>44
ど素人芝居ではねえ
知性ゼロなのがに滲み出る喋り方では説得力ゼロ
台本に書かれてる日本語を理解できてない?ってレベルで変な読み方でで監督もジャニだからってオッケーするしw
日本のえんためはジャニ、元ジャニのせいで腐る一方

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:50:33.65 ID:KOIEItcz0.net
>>38
キネマの天地ってのを最近見てなるほどいい役者だと思った

54 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:52:47.90 ID:l/SUcuUo0.net
>>47
後になって横溝が本人に謝ったら
苗字の読み方の説明をしなくて良くなったと
よろこばれたとかなんとか

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:52:56.05 ID:IvplRQAX0.net
>>43
ヒッピーってベトナム戦争の頃でしょ?

56 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:54:16.22 ID:77wDbB1S0.net
金田一と明智と浅見を全て演じた役者はいないのか

57 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:55:21.81 ID:WmOiZgST0.net
>>2
ネタでも寒いよお前

58 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:55:28.58 ID:83FSjRbe0.net
>>55
名称はそうなんだけど
ヒッピー的な者は昔からいたよ
遊民とか風来坊とか呼んでたけど

59 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:56:21.97 ID:cYuvtvuI0.net
石坂さん元気だなー

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:56:41.69 ID:IvplRQAX0.net
>>58
中尾彬のは完全に60年代くらいのヒッピーファッションじゃん

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:58:02.32 ID:ND/QcN2c0.net
本陣は戦後すぐの話だっけ

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:59:04.93 ID:83FSjRbe0.net
三つ首塔とか今の時代ならお蔵入りするレベルだよ
主役の黒沢年雄が出会ったばかりの真野響子をいきなりレイプして「オマエは俺の女になるんだ」とかいって
真野響子の方も「この人についていきます」とかなるんだよなw

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 15:59:28.48 ID:CU9jnCDI0.net
ジャニーズでも稲垣の金田一シリーズは作品の出来も良かった

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:00:59.55 ID:6Zrw6Mqw0.net
>>63
稲垣が頭悪すぎてダメ

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:01:11.65 ID:l/SUcuUo0.net
>>63
映像もよかったし
美女役にちゃんと美人使ってるからよかったわ

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:02:36.75 ID:ilw531Cm0.net
死神なんだから気安く出歩くなよ

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:03:04.59 ID:GSbY4kyn0.net
山崎努が猟銃抱えて参加したら評価した

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:04:26.18 ID:/GNfoBgP0.net
>>39
それ八つ墓村
犬神家に祟り要素なんかない

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:04:47.71 ID:83FSjRbe0.net
石坂も山崎努も元気なんだから
この二人で八つ墓をリメイクしてほしいよ
双子の老婆は叶姉妹にやらせる

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:05:16.88 ID:/Pf1iqW10.net
稲垣吾郎のも好きだよ

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:06:02.86 ID:83FSjRbe0.net
>>68
映画見たら松子が犬神に祈ってるシーンとかあったぞ

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:06:07.29 ID:Smoo7sXH0.net
今の金田一も髪の毛かきむしるとフケが飛ぶ演出あるのかな。

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:10:34.50 ID:ORbrEgdi0.net
角川春樹が原作の映像化を子孫に許可を取りに行ったら本人が出てきて驚いたらしいな
横溝正史とか歴史上の人物だと思い込んでたけどまだ生きてたから

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:13:22.86 ID:CG1x9GpH0.net
松本清張とかの「社会派」にやられる一方で本格派のミステリは逼塞してたからなー
角川春樹エライ

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:16:38.57 ID:ORbrEgdi0.net
松本清張とか映画の砂の器のイメージ強いけど
原作読んだらかなりのムチャクチャな話だったな
海野十三に近かった

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:16:48.80 ID:tjN74hEK0.net
いつもナニをかけられる方の人か

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:17:17.80 ID:/GNfoBgP0.net
社会派ミステリーなんかクソつまんないのにな
ミステリーはやっぱり本格に限るわ

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:18:53.38 ID:sSRJU/oF0.net
>>2
金田一京助「せやな」

79 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:19:03.35 ID:0EaTbkud0.net
東野圭吾とか社会的テーマと謎解きのどちらも優れてるよ

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:19:27.88 ID:NzxA7bdF0.net
昭和16年生まれ(81歳)

石坂浩二
藤 竜也
橋爪 功
徳光和夫
萩本欽一

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:20:25.69 ID:0EaTbkud0.net
横溝はおどろおどろし過ぎるから苦手
江戸川乱歩は都会的でオシャレだけど

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:21:42.75 ID:sVTNqe2Q0.net
>>63
あれは作品としては好評だったけど金田一耕助は不評だったよ

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:23:40.20 ID:Yy66CGxo0.net
池松壮亮のやつは原作に忠実に映像化してて良かったわ
映像化してほしいくらい

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:24:39.22 ID:Yy66CGxo0.net
加藤シゲアキの犬神家も悪くなかったけど
ちょっとカッコよすぎたな

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:30:16.20 ID:vkUE0pj30.net
>>51
女の子逆さ吊りは獄門島
お前さっきからデタラメばかりじゃねえか

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:30:24.64 ID:Ds8n4eT+0.net
>>82
稲垣がジャニ芝居丸出しのクソだもんな
金田一以外は役者脚本美術などは悪くないのに主役がクソというw

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:30:47.66 ID:Ds8n4eT+0.net
>>84
クソオブクソでしょうにそれw

88 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:32:03.32 ID:Kfsxvzxs0.net
ジャニーズが必ずしも悪くないだろ
スケキヨのあおい輝彦もジャニーズだけど名演技だった

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:35:18.04 ID:/GNfoBgP0.net
>>88
さすがに元祖ジャニーズと今のジャニタレを比べるのは

90 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:35:30.79 ID:g6UPY47V0.net
>>88
それは確かに
その頃は役者としてちゃんと仕事するって意識はあった

近年の仕事舐めてる知能低い馬鹿どもとは分けなきゃ

91 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:39:00.07 ID:QdnoQjpn0.net
>>50
やっぱり石坂浩二さんがいい!

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:39:11.60 ID:/33IWprI0.net
>>2
なんでわざわざそんなこと書き込んだの?
パクリかどうか別としてそのセンスがないんだわ

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:52:06.59 ID:SkMt8vUb0.net
鶴太郎が忘れられてる

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:52:32.91 ID:jn4FLAuG0.net
>>24
映画だと片岡千恵蔵とか高倉健はスーツの金田一さんだった

95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:54:50.68 ID:jn4FLAuG0.net
浅見光彦もいろんな人が演じてるがベストは誰だろ
まぁ浅見光彦なら軽井沢に集合だな

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:55:05.23 ID:DDJh/YAb0.net
榎木孝明とか中村俊介もやってたイメージあったが違うようだ
浅見光彦とごっちゃになってるな

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 16:58:15.06 ID:uz0aF8Wx0.net
>>15
横溝先生はすごくいい人で、誰が金田一やっても何か必ず褒めてる
脚本家がストーリー変えて、犯人を別人にしても「原作読んだ人も楽しませる仕掛けなんだろう」とか書いて褒めてる

唯一、岸恵子が映画公開前に「私今度犯人やるの」ってインタビューで言いふらしてた時に、エッセイで(´・ω・`)ってなってた

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:00:02.50 ID:onoJTPql0.net
>>62
三つ首の黒沢年男はギラギラした男の色気に溢れてた 箱入り娘の真野響子がメロメロになるのもしょうがないwあのドラマはピーターを筆頭にキャスト陣もいかがわしいイメージにはまってたし、戦後風俗の猥雑さが醸し出されていて出来はよいと思う

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:02:44.36 ID:CU9jnCDI0.net
>>95
やっぱり役者の格から言っても榎木孝明かなあ
映画の「天河伝説殺人事件」て市川崑監督で終わり方もシリーズ物にする気満々だったけどそれきりなのは興行成績悪かったのかな

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:02:56.94 ID:toOmnJ9g0.net
楽しそうなイベントだなー

101 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:04:16.73 ID:gG5q9WEt0.net
>>50
トヨエツもやってたなー
一番下の三人はないだろ

102 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:07:22.11 ID:DLCf6b470.net
立川のシネマシティで来年角川映画祭やるみたいだ
「犬神家の一族」の極上爆音上映楽しみ

103 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:07:58.14 ID:DFFGifV30.net
俺が作った令和版
https://imgur.com/a/8NeRtFK

104 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:09:37.72 ID:32OylZKC0.net
>>15
古谷一行がぴったりだとほめてたよ。石坂浩二は男前過ぎるって。でも金田一はモデルがいたからね。誰に似てたんだろう

105 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:09:51.56 ID:PnJ9KrZB0.net
坂口良子は可愛かった

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:11:06.04 ID:90u8Fd3P0.net
伊集院光が死体役で出てるのはどのシリーズ?
大きな古時計に入れられてデブだから汗かきまくって、監督に死体が汗かくわけないだろ!と怒られたという

シリアス寄りだけど中尾彬のやつ好き
ヒッピースタイルじゃなくて昔の時代設定ならより耽美になったろうに

107 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:11:49.74 ID:GOZaT/x/0.net
誰でもいいから八つ墓村のリメイク作ってくれないかな
ただし殺人鬼は山崎努にする条件で

108 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:12:02.45 ID:U7OH5HPQ0.net
都井睦雄の仮装でもいいの?

109 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:13:34.24 ID:GOZaT/x/0.net
犬神家リメイクするなら女中は坂口杏里がいいな
金田一は今の役者なら役所広司とか似合いそう

110 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:13:59.03 ID:DFFGifV30.net
金田一のモデルは明智小五郎だよ
そして角川の復刻版で金田一については
「あの色白の頼りなさそうな男が帰ってきた」みたいな紹介文が載っている
まあ角川だから石坂イメージのコピーだと思うが
作中の金田一を読んでるとやはり石坂の飄々とした感じが近く感じる

111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:16:45.01 ID:GOZaT/x/0.net
>>110
それはないない
明智は長身でスーツを着こなすダンディな二枚目だぞ
柔道や軽業もできるスポーツ万能
小男でもっさり下金田一とは正反対

112 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:18:22.89 ID:DFFGifV30.net
>>111
それは後年の映像になった明智のイメージだよ
元々はボロアパートでゴロゴロしてるような感じ

113 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:21:13.89 ID:dAi5DnEZ0.net
>>73
生きてるうちに売れて良かったよねー

114 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:23:00.00 ID:ZWmYX5/F0.net
>>34
暗闇仕留人の兵ちゃんかっこ良すぎる

115 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:24:45.40 ID:MVFs3EsY0.net
>>50
なにげにいちばん最下段の小柄な三人が原作に近いよな。

116 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:25:52.24 ID:kc0ap43R0.net
うわあああ(PC書き文字
金田一が福島を練り歩いている

117 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:27:01.90 ID:32OylZKC0.net
>>110
そうかもしれないけど見た目や雰囲気は編集者か誰かの風体を参考にしたようなこと書いてあったよ

118 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:31:50.15 ID:D7r4ptPx0.net
>>50
やはり石坂浩二

119 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:34:12.43 ID:DFFGifV30.net
>>117
誰だろうね。金田一が小説に登場したのは戦後すぐのことで
この頃はまだ長髪文化など当然なかった
明智も金田一も共通点としてはモジャモジャ頭でやせ型とある
明智はその後、設定30歳を過ぎると英国風のキザな紳士タイプと変貌していくが
これが映像の明智のイメージに繋がったと見る。ただモジャモジャ頭は変わらないはず
石坂金田一はチューリップハットなど、当時の若者ファッションとうまく合致した

120 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:35:36.76 ID:SPTDvRq70.net
さす兵ちゃん

121 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:35:48.50 ID:0v3Cypwq0.net
>>6
どちらも捨てがたい

122 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:37:24.00 ID:jJCFgqzC0.net
伊豆のゴルフ場で野グソをした
兵ちゃん

123 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:40:35.70 ID:HmE1e9Ki0.net
石坂さんか古谷一行かな
怪人21面相なら綺麗所がやっても良さそう

124 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:41:47.70 ID:DFFGifV30.net
市川崑というと映画「愛ふたたび」ってのがかなりかっこいいんだけど
俺はずっと浅丘ルリ子の相手が石坂浩二だったと思い違いをしてて
何故だろうなと考えると「風の慕情」っていう吉永小百合と石坂の映画が
どこかでゴッチャになっていた

125 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:42:18.30 ID:3KTuYA2t0.net
>>88
そういえば悪魔の手毬唄もフォーリーブスだったな

126 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:56:23.20 ID:rGWbEzP50.net
横溝のエッセイを読むと金田一の風貌は
劇作家の菊田一夫をイメージしたと書いてたな
名前も菊田一→金田一と文字ったらしい

127 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 17:58:02.12 ID:rGWbEzP50.net
下の名前は学者の金田一京助→耕助にした

128 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 18:03:35.01 ID:KOIEItcz0.net
>>99
光彦が三角眉毛すぎた

129 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 18:04:12.99 ID:VSl/9DX+0.net
もはや金田一少年のがメジャーだろ

130 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 18:08:13.67 ID:xITrssSe0.net
>>3
神経質で今で言うDVを振るう面もあったらしいね

131 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 18:09:42.95 ID:5qJcrXaN0.net
笑ってはいけないでも金田一耕助の恰好してたな石坂浩二

132 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 18:10:19.74 ID:QJHq0XLD0.net
生で観たかった!   

133 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 18:17:07.87 ID:HPb+2eoh0.net
本人なのに仮装かよ

134 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 18:20:28.24 ID:KOIEItcz0.net
>>95
ちなみに作者は榎木版が一番のお気に入り
まるでそこに光彦が立っているようだった!というのが初対面の印象
知性と品のある辰己版、後年はセクシー部長版も気に入ってみたい
ドラマ化以降の原作読んでると誰をイメージして書いてるかなんとなく浮かぶ
甘さのある中村君はこれからに期待大
というのが交代間もなくの作者談で
どうにも納得いかなかったのが高島版だったみたいねw

135 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 18:36:48.59 ID:FSdEZNkS0.net
横溝正史神戸実家周辺は、ダイエー中内オーナーなど著名人がたくさんいる。
なんか理由がありそう。

136 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 18:37:11.23 ID:viv15Oos0.net
>>1
金田一なんど誰が思うんだよw歳行ったホームレスにしか見えない

137 :また:2022/11/27(日) 18:38:55.87 ID:QIfDlYmf0.net
学ランに下駄履きの仲代達矢も欲しかった

138 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 18:39:57.86 ID:FSdEZNkS0.net
この前ラジオで石坂浩二が薦めたSF小説メチャクチャ面白かった。

139 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 18:43:06.27 ID:J6WHCrkY0.net
稲垣くんよりは吉岡くんのほうが好きかな

140 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 18:55:33.11 ID:DLCf6b470.net
金田一耕助・・・石坂浩二
明智小五郎・・・天知茂
 

141 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 18:55:49.75 ID:K0xJj4mw0.net
西田敏行版の金田一も忘れないで、、、
いや忘れていいか

142 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 18:58:12.28 ID:imOXvtZZ0.net
>>134
榎木さんと原作者が似てるんだよなw

143 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 19:26:08.37 ID:T2xJZ4Vs0.net
>>50
鶴太郎帽子似合わねー

144 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 19:27:23.69 ID:yLTj5hb80.net
>>5
この人はプラモが本業だぞ

145 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 19:27:52.24 ID:l/SUcuUo0.net
>>134
榎本さんは光彦もいいけど
光彦のお兄さんやってるのも似合ってて好き

146 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 19:42:29.51 ID:DYnqLRwA0.net
八つ墓村
何でばーちゃんが鍾乳洞で倒れてるのに助けないんだよ!ありえんだろ!ばーちゃん心配だろ!おかしいだろ!
ショーケン、俺が金田一耕助役なんだからそもそもこの映画おかしいんだよ

147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 19:47:28.90 ID:FSdEZNkS0.net
>>146
寺田辰弥役は、鶴見辰吾が一番適役だった。

148 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 20:31:19.25 ID:Qnd6PZSH0.net
>>73
それ、角川春樹特有のホラだよ

149 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 21:45:40.33 ID:pHWFpVCL0.net
>>1
これはあの劇中でも使った自前のトランクかー

150 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 21:46:23.98 ID:8ww+XTxy0.net
>>27
NHK BSでなんとなく見てて
なんか変だなあ…と思ったらリメイクの方やった

151 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 21:56:26.99 ID:y9iYuNVy0.net
石坂工事もあんま老けないな
もう完全なおじいちゃんなのに

152 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 22:38:04.64 ID:Pbk24Phk0.net
>>140
わかるわー

153 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 00:31:12.43 ID:BHttIFnf0.net
練り歩くって鬼龍かいな

154 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 09:34:23.74 ID:W8/WYprz0.net
>>153
慣用句を知らんのか馬鹿
漫画しか読んでないゆたぼんかよ

155 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 10:51:05.59 ID:bFBMiyYl0.net
漫画しか読んでないガチのゆたぼんみたいな知能の低いの増えすぎ

156 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 10:53:27.13 ID:BS5+jTUR0.net
>>6
良いよね
この二人のどちらかかな

157 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 11:00:25.12 ID:BS5+jTUR0.net
>>103
主役は?

158 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 11:10:44.47 ID:Td5Sh3/z0.net
若い頃は断然古谷一行だったけど、歳を取ってから古谷に俳優としての貫禄が付きすぎて、「貧相な小男」っていう金田一のイメージと合わなくなってきた
だから全体を通してだと石坂浩二になってしまう
ちなみに石坂が主演した映画「悪魔の手毬唄」は傑作

159 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 11:20:04.74 ID:34Ewsdou0.net
>>158
犬神家でなく?
まあ市川崑の一連のうち犬と手毬のどちらかになるのは分かる

160 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 11:22:54.19 ID:4QmKCgPS0.net
>>38
片肺を切除してなければ舞台でも頑ばれた人だった

161 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 11:38:56.03 ID:22YiLT4l0.net
>>159
エンタメは犬神、完成度は手鞠唄て感じだと思うよ

162 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 11:40:27.42 ID:22YiLT4l0.net
>>158
若い時もなんか野性味が強くて苦手だったかな。石坂さんは恐縮しつつ質問するのに対してガンガン大声で質問するのが古谷て印象だった

163 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 18:44:07.78 ID:7VjNVBmT0.net
石坂浩二はヘドモドしてる普段と推理を披露して犯人を問い詰めたり関係者に説明してるシーンのハキハキしてる金田一の差を演じ分けてるのがスゴいと思う

164 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 18:46:28.28 ID:JeTGZ9ed0.net
>>163
犬神家て取調室で佐清を問い詰め始めるところの場面がすごい
あと、松子夫人とサシで話す所

165 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 18:47:46.97 ID:PxO8Xv3I0.net
祟りじゃああぁぁぁあぁっ!!!!!

166 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 18:49:18.96 ID:mv5p/n5R0.net
古谷版を再放送で繰り返し観たせいか
古谷金田一で刷り込まれてしまってる

167 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 18:50:32.22 ID:E7zv4BVQ0.net
天災人災のどさくさのなか人が入れ替わる

昔の推理小説あるある

168 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 19:01:19.70 ID:fYiUjpG90.net
松子夫人と話す所は和室の作法というか昔ながらの所作振る舞いで興味深い。

名家の夫人である松子さんが座布団を金田一に出す
松子さんは座布団は使わない
金田一は出された座布団を遠慮する

この手の場面市川崑の演出なのかそれとも和室での生活や礼儀的な事染み付いてる2人の自然な振る舞いなのか

169 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 19:05:32.18 ID:HxGGo85F0.net
>>40
子供の頃に見たウルトラマンのナレーターが最初だった、
という人が多い気がする

170 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 19:12:22.56 ID:+e7jxZFN0.net
八つ墓村の為に横溝正史が岡山に取材に行ったら
町おこしに岡山のデパートで津山三十人殺し展がやってて
岡山県警の協力で凶器の日本刀や血のついた犠牲者の衣服、現場写真なんかが飾られてたみたいだね
毎年大盛況だったが苦情も多くて残念ながら中止になったとエッセイかインタビューかで横溝正史が言ってたな
今なら県も警察も大問題だけど時代だなぁと思った

171 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 19:13:45.15 ID:bUq2NrlM0.net
>>169
ウルトラマンのナレーターが石坂浩二だったと知るのは後からで、顔を知られるのはTBSのドラマ「ありがとう」だと思う

172 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 19:25:53.40 ID:rrp1n1o/0.net
八つ墓村の双子のお婆ちゃんがいたな

173 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 19:27:27.01 ID:rrp1n1o/0.net
>>141
あったっけ?
渥美清ならよく覚えてるが

174 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 19:29:05.48 ID:rrp1n1o/0.net
>>158
悪魔の手毬唄は岸惠子が素晴らしい

175 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 19:30:20.52 ID:bbRL3Rv80.net
>>115
お前のイメージやろ

176 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 19:36:14.94 ID:jSngy9Ui0.net
ワレ生きとったか

177 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 19:37:12.26 ID:GXhANyak0.net
小汚さやおっちょこちょい感はは古谷一行だけど石坂浩二見たらこれはこれでカッコいいし良いよね
これはコロンボで言うと小池朝雄と石田太郎のどっちが良いかというのと甲乙付け難いくらい素晴らしい
だからこしあんつぶあん戦争やきのこたけのこ戦争みたいに争うわずにどちらも最高に良いで良いと思うんだ野暮なこと言わずにさ

178 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 19:41:27.44 ID:NhZHUU5P0.net
金田一は古谷一行のイメージ

179 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 20:51:54.81 ID:ymJisKM/0.net
原作は小汚い貧相な顔のヒッピー崩れだから
忌野清志郎の目を小さくしたイメージで読んでたな

180 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 23:34:21.43 ID:22YiLT4l0.net
>>164
松子夫人とのサシの所から一堂のシーンは10回位カメラ変えて本番やったみたいね。昔はキャメラでかいから大変だったんだなー

181 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/28(月) 23:55:16.25 ID:7mkYa+nK0.net
金田一は大泉洋がいい ぴったりだと思う

182 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 03:28:26.85 ID:3vjYZczT0.net
古谷が金田一耕助役で出た映画って金田一耕助の冒険だけかな
あれは酷い映画だったね
もうちょっとまともな作品で観たかったな

183 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 03:37:49.60 ID:vszqNWlP0.net
>>1
石坂浩二が真備に来てたのか・・・
これは本当に貴重。
「磯川さん、あなた、リカさんを愛してらしたんですね。」
「えっ、何ですって、金田一さん?」
映画史に残る名シーン。

184 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 04:18:35.08 ID:Ax7sV7gT0.net
>>182
センチメンタルシティロマンスがやったサントラは
シティポップブームで最近海外評価されてるな
和ジャズブームの時は病院坂の首括りの家と悪魔が来たりて笛を吹くだったが

185 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 04:26:02.89 ID:I5Cv1vk20.net
横溝正史だったら倉敷じゃなく津山あたりだろ

186 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 04:43:01.43 ID:udg/4E5r0.net
佐清 スケキヨ  二分した人もいたわけ?  青沼静馬 だけどさ

187 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 07:10:33.72 ID:Ax7sV7gT0.net
>>185
倉敷に疎開してた邸宅がある
まぁだから津山を八つ墓村のモデルに思いついたんだけど

188 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 07:12:38.04 ID:VfpkasSZ0.net
4枚目は濃茶の尼だな

189 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 07:13:03.64 ID:VfpkasSZ0.net
>>181
それだけはダメだ

190 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 16:20:10.75 ID:I2Owt4Rg0.net
>>97
パリのおばさまwww

191 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 21:17:39.92 ID:SFsWx9j10.net
多治見要蔵のコスプレも居るの?

192 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 21:50:44.89 ID:31HmMYpS0.net
獄門島の鐘っぽいのは映ってたなあ
あと小梅さんと小竹さん

193 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 22:35:09.01 ID:uN/lgcoU0.net
>>50
こうしてみたら、やっぱり映画の石坂浩二のスタイルは
強烈なインパクトだったんだな
あとはほとんど同じじゃん

194 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 05:02:56.25 ID:4ZiQ6ykC0.net
石坂以前の金田一はスーツ着てて別人ばっかだよね

総レス数 194
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200