2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『第73回紅白歌合戦』曲目発表 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2022/12/22(木) 13:10:20.82 ID:bMDoStmy9.net
12/22(木) 13:01配信 ORICON NEWS

 NHKは22日、大みそかの『第73回NHK紅白歌合戦』(後7:20~11:45)の曲目を発表した。

 今年の『紅白』は、司会を大泉洋、橋本環奈、櫻井翔(スペシャルナビゲーター)、桑子真帆アナウンサーが務める。テーマは「LOVE & PEACE-みんなでシェア!-」。同局は「2022年の最後をしめくくる時間に歌で“平和の尊さ”や“希望にあふれた愛”を感じてもらいたい。大みそかを年に一度の『ハレの日』にしたい。みんなで楽しめる歌のお祭り 最高のライブエンターテインメントを届けたいと思っています」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb7c77efd2fdef6bebe9115ce221d2639ab292be
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist73/

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:10:47.86 ID:cXf7AGTZ0.net
氷川きよしいらない

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:11:17.57 ID:lhcS+kwk0.net
アミューズ韓国歌合戦

4 :Ailuropoda melanoleuca ★:2022/12/22(木) 13:11:24.17 ID:bMDoStmy9.net
■出場歌手の曲目一覧
【紅組】
IVE(初)/「ELEVEN -Japanese ver.-」
あいみょん(4)/「ハート~君はロックを聴かない」
石川さゆり(45)/「天城越え」
ウタ(初)/「新時代」
Aimer(初)/「残響散歌」
工藤静香(9)/「35周年SPメドレー」
坂本冬美(34)/「お祭りマンボ~スカパラSP~」
篠原涼子(2)/「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」
Superfly(6)/「Beautiful」
SEKAI NO OWARI(6)/「Habit」
天童よしみ(27)/「ソーラン祭り節」
TWICE(4)/「Celebrate」
NiziU(3)/「CLAP CLAP」
乃木坂46(8)/「裸足でSummer」
Perfume(15)/「紅白 Medley 2022」
日向坂46(4)/「キツネ」
MISIA(7)/「希望のうた」
水森かおり(20)/「九十九里浜~謎解き紅白スペシャル~」
milet(3)/「Fly High」
緑黄色社会(初)/「Mela!」
LE SSERAFIM(初)/「FEARLESS -Japanese ver.-」

【白組】
Official髭男dism(3)/「Subtitle」
関ジャニ∞(11)/「T.W.L」
KinKi Kids(2)/「25th Anniversary Medley」
King & Prince(5)/「ichiban」
King Gnu(2)/「Stardom」
郷ひろみ(35)/「GO!GO!50周年!!SPメドレー」
Saucy Dog(初)/「シンデレラボーイ」
JO1(初)/「無限大」
純烈(5)/「プロポーズ ~白い雲のように」
鈴木雅之(5)/「違う、そうじゃない」
SixTONES(3)/「Good Luck!」
Snow Man(2)/「ブラザービート~紅白みんなでシェー!SP~」
なにわ男子(初)/「初心LOVE」
Vaundy(初)/「怪獣の花唄」
BE:FIRST(初)/「Shining One」
福山雅治(15)/「桜坂」
藤井風(2)/「死ぬのがいいわ」
星野源(8)/「喜劇」
三浦大知(4)/「燦燦」
三山ひろし(8)/「夢追い人~第6回けん玉世界記録への道~」
山内惠介(8)/「恋する街角~きつねダンスRemix~」
ゆず(13)/「夏色」

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:12:23.33 ID:mH2LVCL20.net
石川さゆり(45)/「天城越え」

何とかしてよ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:12:27.50 ID:uEl9OGpi0.net
やはり日本人に産まれたなら紅白とゆく年くる年は必ず観なきゃな。
義務化を閣議決定してもいいくらい。
多分国民の9割は賛成する。

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:12:52.89 ID:jI7YHB590.net
鈴木雅之は意地でもアニメの曲は歌わないんだなw

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:13:18.14 ID:csOKDjwU0.net
ゆず 夏色 
さすがに冬っぽいいつかにしとけ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:13:19.66 ID:jyjousAc0.net
バウンディ怪獣の花唄かよ
古くない?
最近ので色々あるじゃん

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:13:35.15 ID:vulJHJWq0.net
またけん玉かよ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:13:35.68 ID:47QyzlVp0.net
誰も見ないなこれ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:13:37.95 ID:cXf7AGTZ0.net
白組なんか絶対嫌、それなら出ないと言った氷川きよしさん。ピンク枠を作らせて出場!我儘通せて良かったね!

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:13:52.18 ID:AYr6Iuy00.net
篠原と一緒にTKは出るの出ないの?
出るなら観る

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:13:58.40 ID:si8R/BnQ0.net
『孤独のグルメ』北海道編、楽しむかな?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:14:03.32 ID:vfyaicYq0.net
天城越えキター♪───O(≧∇≦)O────♪

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:14:25.74 ID:cXf7AGTZ0.net
石川さゆりは昔から良い話を聞かない。事務所渡り歩いてる人はやっぱ癖ある

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:14:26.79 ID:qbVz4J2u0.net
キンプリ最後なのにKREVAのあの曲なのか

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:14:29.80 ID:jyjousAc0.net
>>10
あれはシュールで結構好きw

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:14:33.76 ID:vfyaicYq0.net
アミューズ祭りならおでぃん出してほしかった
変なラップでみんなが盛り上がるやつ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:14:42.65 ID:H0Dwigv+0.net
桜坂と夏色は嬉しい
工藤静香と篠原涼子いらない

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:15:00.55 ID:n4THAQ2G0.net
天城越えと緑黄色社会Mela!と桜坂しか知らないわ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:15:09.90 ID:jrsl5A5Z0.net
SuperflyとMISIA見れば満足だわ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:15:14.51 ID:yKuZXyScK.net
糞つまらなそう

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:15:28.14 ID:jyjousAc0.net
>>20
篠原涼子は見たい

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:15:32.72 ID:vfyaicYq0.net
これ見る前から白組優勝だな

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:15:41.54 ID:jfz/8m2f0.net
セカオワが赤組なの違和感あるな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:15:47.22 ID:BIEoyaLU0.net
ヨシキらの何とかは何時くらいに出るん?
それだけ観たい

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:15:49.30 ID:jdyelvRV0.net
ヒゲダンはスパイファミリーじゃないのに望まれてない星野源がスパイファミリー

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:15:54.72 ID:RFPBYhs50.net
あれ?YOSHIKIのロックスターズは?

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:15:55.33 ID:qu0iPTtI0.net
Superflyのbeautifulいいね

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:16:07.55 ID:0PQgkxir0.net
鈴木雅之の違う、そうじゃないは少し見て見たい

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:16:09.66 ID:cXf7AGTZ0.net
aikoからあいぴょん?に世代交代完全移行した感じ。被るもんなあ、、、。ブスキャラなとことか。

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:16:09.68 ID:40IgHNVW0.net
もういいよ
ロクに売れてないのがいつまでもしがみついてたり、デビューすらしていないのが出る紅白とか
もはや趣旨から外れ過ぎてる

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:16:14.91 ID:jyjousAc0.net
>>23
見なきゃいいだろ
おおみそかなんて色々生配信とかやってんじゃないの?

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:16:15.63 ID:coQnUv0y0.net
夏色wwww

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:16:29.03 ID:2nibgv180.net
ほんま微妙やな
紅白は21時始まりにして、出演歌手吟味してもうちょい減らした方がええ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:16:29.54 ID:mGMuo9iv0.net
一番驚いたのは乃木坂の裸足でSummer。
齋藤飛鳥の最近の卒業曲じゃないし、今の真夏のアルゼンチンの話じゃないのか。

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:16:32.86 ID:2GSezqpS0.net
キンキはメドレーか
確かに大量にヒット曲あるもんな
青の時代歌ってほしいけど

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:16:42.53 ID:qx3dAzwQ0.net
Superfly好きな曲だ
きーちゃんは限界サバイバーで締めるのか

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:16:42.89 ID:vfyaicYq0.net
まあ、審査員席の方が豪華だよね

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:16:48.09 ID:wvpy/5CJ0.net
12月31日(土)午後4時〜10時 6時間放送!「第55回年忘れにっぽんの歌」
https://www.tv-tokyo.co.jp/information/202212/3786.html
北島三郎が「年忘れ」のステージに帰って来る!

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:17:09.22 ID:TI1WkpdU0.net
とりあえずテレ東なんでしょ?今年は

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:17:32.34 ID:c/kK2Le90.net
紅白は録画
孤独のグルメはリアタイで実況板とともに楽しむ
あとはネトフリ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:17:33.17 ID:fJjFuVXK0.net
>>28
それしかない星野源と選択肢の有る髭男の差やね

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:17:40.53 ID:jyjousAc0.net
>>36
だらだら長くやってる方が大晦日っぽくていいよ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:17:49.95 ID:lofdqPIj0.net
>>20
見なきゃいいじゃん
バカなの?

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:17:58.06 ID:bcQd4k9p0.net
>>1
>>4
ユーミンの曲は?
ディスティニーを希望します !

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:18:24.91 ID:mZqp/9qG0.net
大晦日に死ぬのがええわって…

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:18:27.73 ID:65vwWUvZ0.net
紅白は
前半戦と後半戦の間にあるニュース見ながら年越しソバ食って
最後の蛍の光の後にすぐ始まる
除夜の鐘を聞いて初詣に出かけるって
毎年のルーティンがあるw

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:18:29.58 ID:vfyaicYq0.net
逆にバックナンバーが特別枠なのがなんなんww
朝ドラの主題歌とかなわけ?
大御所ぶるなや

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:18:36.60 ID:dXiMNQAn0.net
いつも思うけど12月30日とかに三山ひろしの更新するつもりの記録をYouTuberが抜いちゃって番組企画を台無しにしてほしい

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:18:37.53 ID:zE+/Tp7K0.net
演歌消滅しそうやな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:18:39.01 ID:kNdLZ1Es0.net
クリーピーナッツは出てないの?

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:19:15.46 ID:qx3dAzwQ0.net
>>50
白組多くて追い出されたんだろう
セカオワも本来なら白組

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:19:15.58 ID:O0itEP5b0.net
違う、そうじゃない

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:19:16.01 ID:vhk4R3Pt0.net
>>4
天城越えと津軽海峡・冬景色のループ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:19:18.71 ID:OVf4P4PJ0.net
拓郎さん出ないかなー

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:19:19.10 ID:vfyaicYq0.net
>>20
桜坂と夏色こそ要らない
工藤と篠原涼子も要らないが

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:19:21.29 ID:jrsl5A5Z0.net
>>50
不倫相手のブラジャー被りおじさん写真見て以来クッソ嫌いやわ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:19:33.73 ID:jyjousAc0.net
>>48
天城越えだってまあまあエグいだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:19:36.45 ID:bcQd4k9p0.net
で、特別ゲストのユーミン、桑田の同窓会バンド、YOSHIKIの順番は?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:19:55.85 ID:DRwm/fU50.net
死ぬのがいいわ
まじか

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:19:59.17 ID:joid7Akp0.net
つまらない、見ないって評判すこぶる悪いから観覧抽選全員当選やろって申し込んだら
応募者多数で落選したぞ!見るやつ多いんじゃん。

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:20:06.46 ID:Wqb0VBKm0.net
 石川さゆり紅白曲目

 67回/2016 天城越え(10)
 68回/2017 津軽海峡・冬景色(10)
 69回/2018 天城越え(11)
 70回/2019 津軽海峡・冬景色(11)
 71回/2020 天城越え(12)
 72回/2021 津軽海峡・冬景色(12)
 73回/2022 天城越え(13)←でしょうね

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:20:09.45 ID:lRj138dz0.net
アイドルしかいねえな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:20:09.49 ID:kl5enpB/0.net
ゆずいらんだろ!!!

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:20:23.58 ID:mGMuo9iv0.net
日向坂のキツネも驚きだな、ドレミソラシドのカップリング。今はアルゼンチンGKのドレミソラシドダンスが話題なんだが。

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:20:32.41 ID:2JdkFjkr0.net
最近の流行り全くしらんが
今ってもう椎名林檎とか出ないんだね

ワールドカップあったからNIPPONとか歌えば面白いかなと思ったけど

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:20:47.08 ID:jyjousAc0.net
>>63
ジャニヲタだろそれ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:20:53.18 ID:m53EejHO0.net
日向坂46ちゃんのキツネキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:20:59.67 ID:Q6TMg6TG0.net
長友佑都(初)/「ブラボー」

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:21:32.54 ID:OmglPN+20.net
藤井風死ぬのがいいわ
どう曲振りするんだよ
命に嫌われているよりキツイわ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:22:11.72 ID:vfyaicYq0.net
>>54
白こそ追い出すべきメンバーたくさんいるのにな

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:22:17.33 ID:kK1CM10N0.net
>>4
初印殆ど知らねえ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:22:18.72 ID:/E5F3LY60.net
天城越えの年か。
去年の紅白みてないからどっちかわからんかった

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:22:27.79 ID:ZXe7KHd10.net
ゆず夏色、ふざけてんの?

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:22:57.82 ID:n/NJisl10.net
違う、こうじゃない

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:23:09.51 ID:B7gRbxrd0.net
>>64
それでいいのよ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:23:14.83 ID:n/NJisl10.net
>>71
きっしょ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:23:18.75 ID:r4WpYqom0.net
藤井風にはグレース歌って欲しかった

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:23:29.44 ID:i4fKQQmD0.net
nobodyknows+のココロオドル聞きたい

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:23:31.79 ID:CzR58rIp0.net
ていうか今年perfume出れるのおかしくない????

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:23:36.26 ID:vfyaicYq0.net
>>59
いやそこは好きになるポイントww

斉藤由貴の不倫相手なんかパンツだぞ
パンツかぶってたwww

なのに斉藤由貴は普通に大女優面して出てて
かぶったと、かぶられたでこの大きな違い!!
不倫は不倫なのに

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:23:55.40 ID:B7gRbxrd0.net
>>50
朝ドラの主題歌だよ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:24:06.33 ID:Q6TMg6TG0.net
>>79
焼き豚イレグイでワロタ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:24:11.84 ID:vfyaicYq0.net
>>64
本当はそこでまた津軽海峡を歌って
鈴木雅之に違うそうじゃないってつなげてほしかった

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:24:14.11 ID:cXcFgoUh0.net
また天城越えかよ
何回歌うんだこいつ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:24:39.95 ID:bQBSUP7z0.net
意地でもかぐや様は歌わないのな

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:24:46.61 ID:6r+V5Bv60.net
郷ひろみは元気だなあ
ホント凄いわ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:24:52.96 ID:RaD4dzZ90.net
あいみょんとsuperflyと鈴木雅之だけ見たい

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:24:57.24 ID:4c3Y28Gu0.net
>>4
鈴木雅之とかいう大型新人の癖にかぐ告歌わない奴

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:24:57.82 ID:YTZmGi770.net
ウタとかまた3DCG出演で感じか
Adoって露出できないほどのブサイクなん?

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:24:57.83 ID:WP6Y5f/u0.net
石川さゆり
喘ぎ声

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:25:06.25 ID:bLMJm5rX0.net
紅白なんて年寄りしか見ないのに意外と若い世代が入ってる印象
韓国人を入れる意味はわからないが
演歌ばっかりになってもおかしくないのに
新時代とか入ってて割りと印象はいい

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:25:11.69 ID:DZLbfKPW0.net
絶対に白が勝つシナリオ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:25:21.61 ID:lkbFoWYN0.net
アッコのあの鐘が鳴る~ もずいぶんあったよな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:25:25.37 ID:vfyaicYq0.net
>>84
やっぱそうなのかー
いつからか主題歌の人は特別枠になったな

貢献度で決めるのはみんな同じなのに

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:25:39.88 ID:4S/voB+w0.net
>>8
乃木坂も裸足でSummerだぞ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:25:56.04 ID:l8uUNPeO0.net
鈴木雅之だけは紅白をわかってる

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:25:58.25 ID:hfqyQsJ00.net
せっかくKpopグループを呼んでも日本語バージョン限定の規制があるから人気の良曲を選べずに台無し
なんとかしてほしいわ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:26:03.14 ID:3NOdWi3Q0.net
>>54
ジャニ多すぎだからね
減らせばいいのに

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:26:07.70 ID:Qpi17Acb0.net
ゆずの夏色とか乃木坂の裸足でsummerとか季節感ガン無視だな

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:26:17.32 ID:Z4CGOPy30.net
今年は見る価値ないね

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:26:26.51 ID:wiURAgN10.net
おー藤井風死ぬのがいいわ歌うのか
LE SSERAFIMはANTIFRAGILEのほうが好きだ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:26:49.99 ID:vfyaicYq0.net
しょうがないけど、中年が楽しめるところが少ない
中年が篠原涼子で喜ぶと思ったのだろうか?

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:27:00.01 ID:RFPBYhs50.net
小林幸子ってもう紅白出てないんだな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:27:29.49 ID:6JhET7WO0.net
まさかゆずはMステsp以来の時間無視してもう一回やるのか

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:27:43.38 ID:iEZ0cVZf0.net
怪獣の花唄人気あるなんだな
配信で他の曲はハマらなかったけどこれは聴きまくった

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:28:01.24 ID:vfyaicYq0.net
>>106
お爺ちゃん、時が止まりすぎですよ(;д;)
もうそれは20世紀の話

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:28:07.80 ID:0KnDYCMm0.net
ヒゲダンは普通にプリテンダーかミックスナッツ、イエスタデイあたりでいいのに…

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:28:16.43 ID:/0hUiHET0.net
みないからどうでもいい

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:28:24.29 ID:bLMJm5rX0.net
今年1番の曲は新時代だったな~
ここ数年で1番いい
1億再生すごいな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:28:34.41 ID:hCG4e8D40.net
NHKは反社

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:28:39.37 ID:fG0dR+T50.net
未だにこれ見る奴がいるから驚く

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:28:39.80 ID:aYc6Ibxg0.net
絶対紅白見ないマンwwwwww

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:28:43.32 ID:N7b5rH5U0.net
>>4
乃木坂の裸足でsummer
ゆずの夏色

冬の曲ぐらいあるだろww

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:28:48.13 ID:l9SALXYc0.net
なんで乃木坂、裸足のsummerなの?

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:29:06.54 ID:mGMuo9iv0.net
鈴木雅之は愛理とのデュエットで見たかったんだけどな。

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:29:11.13 ID:ey4cxk770.net
安全地帯は?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:29:16.83 ID:wvpy/5CJ0.net
紅白歌合戦 曲目を発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221222/k10013930871000.html

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:29:18.32 ID:6fRXlz9y0.net
乃木坂あまり知らんけど裸足でsummerって飛鳥卒業となんか関係あるの?

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:29:41.48 ID:yGI+tIIz0.net
おっと髭男ミックスナッツじゃないのか
と思ったら星野源喜劇か

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:30:08.60 ID:mGMuo9iv0.net
アルゼンチンだと思えば夏色、裸足でSummerは悪くない。

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:30:14.38 ID:41csY+6F0.net
美川と幸子の衣装対決
トリのサブちゃんの祭
この頃は面白かった

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:30:20.70 ID:BA3FaeBg0.net
アラフォーあたりが喜びそうなじじくさいラインナップだな

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:30:22.36 ID:GyCK9q1t0.net
ほんと最近ヒット曲ないんだな

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:30:28.61 ID:/Y6G7iNl0.net
夜行列車のって天城越えたい

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:30:51.84 ID:9N4Ou+ep0.net
>>5
むしろ紅白はそういう伝統芸能的なもんを家族で聞く場だろ
流行りの歌聞きたかったらカウントダウンTVでも見てりゃいい

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:30:54.10 ID:L4F6UF6W0.net
天城越え早すぎやろ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:31:05.63 ID:4S/voB+w0.net
>>121
どうやら初センター曲らしい

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:31:16.37 ID:hOGRrfB90.net
あいみょん君はロックを聴かない歌うのか
ここだけ録画しよう

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:31:17.63 ID:bjAQL0oI0.net
何でミックスナッツじゃないの?

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:31:35.06 ID:LWjW55ae0.net
奇数年は「津軽海峡・冬景色」、偶数年は「天城越え」だから今年は「天城越え」のターンw

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:31:50.19 ID:O0kyKuM80.net
これで視聴率38%は確実だな

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:31:51.27 ID:OLiY6D/+0.net
鈴木雅之はなんで今年の歌やらんの

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:31:54.61 ID:RQ5PxLl/0.net
>>4
あいみょん、ええええーーーーー
ハート?君ロック?

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:31:57.65 ID:K9MAB/+Z0.net
篠原涼子は大ヒット曲「恐怖のキョーちゃん」だと思っていたのに残念すぎるわ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:32:01.72 ID:2p3V26ug0.net
キングヌーはヤクザ映画の曲の方がよかった

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:32:04.97 ID:NCelpV040.net
セカオワって赤組なんだな
女って上目遣いのピアノだけじゃん

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:32:07.13 ID:fG4QiEq90.net
朝鮮系がいらない

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:32:42.70 ID:gZxylH1a0.net
> 三山ひろし(8)/「夢追い人~第6回けん玉世界記録への道

これなんなん。毎年紅白の枠使ってやらなきゃいけないもんなの?

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:32:47.20 ID:JAfWpw7f0.net
真冬に裸足でSummerとか頭おかしいだろ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:32:47.56 ID:SlaC0thy0.net
>>64
年末はこの曲聴きたいというのはある。
新曲が仮に大ヒットしたってこの2曲歌わないなら要らないし
マツケンサンバとかもそうで今年売れたとか関係ない年末に聴きたいよね。という曲が数曲ある

流行りの人達とはまた別枠でいいのよ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:32:51.21 ID:/QQpk2DM0.net
藤井風は死ぬのがいいわなのか。これはすごい

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:32:53.79 ID:qCENEXxr0.net
>>4
何であいみょん新曲やらねぇんだよ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:33:02.61 ID:hEyhIe8E0.net
>>7
ほんとそれ
アニメを利用してるだけ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:33:02.93 ID:bLMJm5rX0.net
白組のラインナップが酷過ぎないか
なんで福山の桜坂とか意味わからん

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:33:14.37 ID:nj/CvGWJ0.net
お前が望んでないだけだろ>>28

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:33:23.35 ID:RQ5PxLl/0.net
>>131
君ロックでは紅白、出てないよなあ?

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:33:33.10 ID:bjAQL0oI0.net
髭男はミックスナッツじゃないなんて何でなの?
工藤静香はメドレーでフルート?

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:33:37.26 ID:GlV8fqEs0.net
キックバックやトウキョウジャンディランデブーないとか

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:34:04.77 ID:WhR1r1Qq0.net
大晦日に死ぬのがええわとかどんなセンスだよ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:34:21.20 ID:kJ9t0+5l0.net
>>41
サブちゃんまで車椅子…80代なら仕方ないのかもしれないが…

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:34:21.25 ID:8RfTC6Q10.net
Superflyのbeautifulだけ見よ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:34:28.03 ID:7uIyGhCg0.net
>>132
ドラマの方が今話題になってるから

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:34:33.60 ID:/VG3meK70.net
今年は初めて見ない年になりそう…

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:34:39.14 ID:o0RG2Kx/0.net
うたは生で正体さらすの?

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:34:41.68 ID:+lKxd+Gt0.net
どんちゃん騒ぎな予感⋯

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:34:46.30 ID:D+olnpeE0.net
乃木坂は白石とか生駒でも呼ぶつもり?

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:35:05.00 ID:4Vc4AkVL0.net
みなさまの受信料が芸能事務所へ流れます

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:35:16.97 ID:RQ5PxLl/0.net
セカオワはHabitともう1曲欲しいところだな
Habitはダンス系だからしっとり聴かせるのもあるといいのに

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:35:21.53 ID:bjAQL0oI0.net
>>8
いつか良いな
ゆずも良い曲やヒット曲あるから他の選曲してほしい

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:35:25.52 ID:beYgv+Rz0.net
キンキキッズってマジで今回が2回目なん?それとも表記ミス?

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:35:28.23 ID:1GogWtRe0.net
>>137
忌野清志郎が出て来てデュエットすると思ったら違ったな

165 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:35:29.36 ID:cEuS4bfc0.net
篠原涼子が一番実況盛り上がるだろうな

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:35:29.44 ID:LJ2H32p20.net
藤井風はgraceの方が年越しに合うやろ
Vaundy古い歌でいいなら東京フラッシュがいい

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:35:30.91 ID:xT4jPxCt0.net
https://i.imgur.com/Tl1j4my.jpeg

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:35:45.48 ID:RLBjpaXV0.net
韓国歌合戦

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:36:05.77 ID:bjAQL0oI0.net
>>155
あー、それか
見てないんだわ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:36:09.27 ID:1GogWtRe0.net
>>147
櫻坂46が落選したから本物の櫻坂は俺だとアピール

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:36:11.53 ID:qdk5fQwx0.net
60代の爺だけど、ばうんでぃだけ見たい

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:36:14.10 ID:hEyhIe8E0.net
>>68
NHK的にはKing Gnu
誰も知らない曲だけどw

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:36:15.62 ID:NCelpV040.net
UTAは3Dに合わせて音源流すだけ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:36:23.83 ID:7uIyGhCg0.net
小室さん出てきたら盛り上がるな
結局TKはつおい

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:36:35.19 ID:bsZ2tMHO0.net
演歌なんて70以上のジジババしか聞かないんだからこの程度十分

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:36:37.77 ID:AYr6Iuy00.net
歌い終わった篠原の後ろから浜田と東野が...
だったら観る

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:36:37.89 ID:ixL2gxYH0.net
載ってないけど、ジャンボリーミッキーが好きだな、中毒性がある

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:36:38.13 ID:zzNuBzJi0.net
TWICEはThe Feelsがよかったのに

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:37:00.58 ID:4Vc4AkVL0.net
だいたいNHK幹部にどれだけ芸能事務所から接待とか賄賂とかあるんだろ?

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:37:08.83 ID:7uIyGhCg0.net
>>178
一生TTやってればいいのに

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:37:11.69 ID:2sP6zZlM0.net
ミスチルスピッツB'zルナシー呼んできて

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:37:20.40 ID:PHDGqsZX0.net
>>171
60代が5ちゃんやる時代か…

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:37:23.91 ID:RFPBYhs50.net
石川さゆり「天城越え」出場回数45回ってスゲーな
メッシやマラドーナ、エムバペやペレより凄いw

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:37:41.47 ID:lfirC9da0.net
石川さゆりも天童よしみもそろそろかな

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:37:50.72 ID:syeWb7dl0.net
>>174
ここから数年は小室ファミリーのリバイバル出場でいいと思う

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:37:52.09 ID:C8v0xPRj0.net
バウンディが怪獣の鼻唄?
どうせなら踊り子やってほしかったわ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:37:53.66 ID:hEyhIe8E0.net
>>118
あのジジイ意地でもやらない

どうせ紅白は一般層が見るから
アニメの方で見られたくないんやろ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:37:58.65 ID:0F0TqZJA0.net
>>4
それぞれのファン以外は知らない曲ばっかだろwアホかと

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:38:10.69 ID:7kt8Opok0.net
煉獄さんの国葬はないのか

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:38:16.79 ID:I12jCtck0.net
赤のほうが豪華な気がする
白は人材がおらんのかな

知らんけどあいみょんてまだ売れてんの?

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:39:20.33 ID:iGf/joIE0.net
これが韓国歌合戦ですか

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:39:22.16 ID:zzNuBzJi0.net
篠原涼子は何で選ばれたのか謎だな
話題になったわけでもないしアニバーサリーイヤーとかでもないんだろ

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:39:29.56 ID:0E0/c/Aj0.net
石川さゆりは他の曲歌いたいだろうが許されんのだろうな
なんかかわいそうだな

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:39:36.63 ID:NCelpV040.net
あいみょんはブスなくせに恋話でイキるから嫌い

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:39:37.63 ID:bjAQL0oI0.net
>>178
あれめっちゃ一般人に踊られててショート流れてくる
あれしか分からないくらいあの曲のイメージだけど紅白は違うのか

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:39:39.47 ID:qGi50Dg/0.net
しょうもないから みんな見るなよ!

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:39:40.52 ID:J/pbki+G0.net
>>127
夢のメドレーだなw
引退時にとってるんだろ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:39:41.45 ID:hLQYfx3M0.net
>>5
中高年がみんな知ってる名曲

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:39:52.05 ID:RLBjpaXV0.net
>>188
お前天城越えも知らねーのか

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:39:58.34 ID:O0kyKuM80.net
>>175
70過ぎは吉田拓郎や井上陽水だろ
演歌なんて80過ぎの老人しか聴かないわ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:40:00.38 ID:7uIyGhCg0.net
>>192
来年は朋ちゃんかな

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:40:04.24 ID:hEyhIe8E0.net
鬼滅の曲の人名前忘れたけど
Abemaでサッカーの曲歌ってたから
出してもらえなかったんかな

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:40:23.34 ID:4Vc4AkVL0.net
民放と同様にこれが受信料取らないんなら別に文句はない

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:40:26.50 ID:T2p3za9W0.net
>>181
ミスチルは意地でも過去曲やらないから盛り下がる
ポップス歌手なのに反骨精神だけは強いからつまんないよ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:40:27.91 ID:dXiMNQAn0.net
>>68
去年まで8年連続で出てたんじゃなかったかな
今年はまあ、いろいろあったしめぼしいヒットもないので落選ってとこだろ

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:40:33.98 ID:18WIDhzu0.net
>>179
あのね
NHKの方がお願いしている立場なんだが
出て欲しいのに毎年断るアーティストの存在とか知らんのか

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:41:15.79 ID:dXiMNQAn0.net
>>204
別にいいじゃん

サザンとか桑田佳祐もそうだな

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:41:31.55 ID:QvONTh8p0.net
>>82
なんで?
ドラマの主題歌、みんなのうた、アルバム、ツアーとやってるが?

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:41:47.82 ID:iEZ0cVZf0.net
ヌーはStardomかよ失敗曲だろあれBOYか雨燦々にしろよ
abemaのLiSAの曲の方がワールドカップ感あるし

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:42:03.54 ID:4Vc4AkVL0.net
>>206
大物はだろ?
韓国のアイドルとかならどうよ?

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:42:04.44 ID:KcCi2bVM0.net
加山雄三と桑田その他のだけ見るわ
天城越えは聞きながら蕎麦茹でる

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:42:06.31 ID:7uIyGhCg0.net
Perfumeは福山のバーターでしょ

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:42:07.80 ID:Uxo1qqEj0.net
この日韓歌合戦でどれだけ視聴率とれんだろ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:42:18.34 ID:CiDAXYXG0.net
>>1
3分口パクだからPV流したら

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:42:24.19 ID:dXiMNQAn0.net
>>206
半可通が何も分かってねーな
NHKがお願いする側の歌手もいるが大半は事務所が出してほしいんだよ
翌年の営業に如実に影響するから

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:42:31.65 ID:RFPBYhs50.net
紅白なんかより、自分らで年越しライブやってた方が金になるからな

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:42:37.80 ID:hLQYfx3M0.net
藤井風アルバム持っとるけど紅白で死ぬのがいいわ
はないわ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:43:01.98 ID:tdG7sKHE0.net
IVEは韓国語でもafter likeの方がいいのに

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:43:03.46 ID:CiDAXYXG0.net
受信料返してください

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:43:04.78 ID:V2WAaUtJ0.net
紅白は石川さゆりさんの天城越えを聴くために有る

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:43:15.90 ID:7uIyGhCg0.net
>>217
どんな曲か知らんがタイトルが不謹慎だよな

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:43:28.34 ID:T2p3za9W0.net
>>207
4年前のサザンは勝手にシンドバッドやって会場の熱気がとんでもないことになっただろ

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:43:29.36 ID:BtG12Tm40.net
知らん歌を歌うなよ
あいみょんはマリーゴールド
星野源は恋
にしろアホ

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:43:35.34 ID:H3XN7bdu0.net
>>4
これがNHKメディア総局長のいう「新しい知識」とやらなんだな

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:43:44.03 ID:lfirC9da0.net
なんだよ  スカパラでるなら残響散歌のバックもスカパラやってほしいなあ。あと、幾田りらも出るそうな。スカパラでボーカルやった曲も良かったからそれもやればいい。

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:43:56.54 ID:RFPBYhs50.net
>>220
年齢的には70代くらいか?www

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:43:57.52 ID:Vs1KffYn0.net
えーVaundy裸の勇者じゃないのか
見ません

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:44:01.83 ID:y/Gej7720.net
関ジャニとかまだ出んのかよ

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:44:13.08 ID:mGMuo9iv0.net
篠原涼子のとこは本来は中森明菜だったんだろ

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:44:26.04 ID:dXiMNQAn0.net
>>208
ドラマの主題歌、アルバム、ツアーやったら紅白に自動的に出れんの?

Perfumeはそのツアーで3割しか客が入らない公演もあったし、一頃ほどの人気はないから当落線上にあるのは間違いない

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:44:38.44 ID:7uIyGhCg0.net
>>220
津軽海峡の年はどうすんだよ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:44:39.71 ID:I12jCtck0.net
吉田沙保里と橋本環奈が同じ事を言っても違う意味に聞こえる文章

「SEKAI NO OWARI 見に行きたいの?」

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:44:44.92 ID:BtG12Tm40.net
数少ない知ってる歌手が知らん曲歌うのほんと冷めるわ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:44:46.02 ID:wMCk8IQf0.net
福山 ゆず
アッコ「私納得いかへんわ」

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:45:06.99 ID:avGS4Kse0.net
おまえら、曲はNHKが決めるんだよ。そんな事知らんのかアホやな。

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:45:15.39 ID:ejuC/1qk0.net
藤井風って人よくしらないけど
なんて曲名だよw

237 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:45:19.88 ID:bjAQL0oI0.net
特別枠多すぎ
特別枠だと出てくれるってこと?

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:45:28.50 ID:J/pbki+G0.net
>>207
桑田佳祐は卑猥な演出多いイメージでNHKでは使いにくいんだろうよ
朝ドラの歌った時も危なかったぞ金爆なみに

239 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:45:31.64 ID:DPR+bPYZ0.net
乃木坂最新シングル外してきて草
さすがに思い入れある曲にしたんか

240 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:45:32.04 ID:qx3dAzwQ0.net
>>212
大泉のバーターとも言える

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:45:43.96 ID:Xv2osa+e0.net
バンドいないなあ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:45:52.22 ID:Jq7J7o3H0.net
石川さゆりは天城越えか…
今年は紅白見るか

243 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:46:00.69 ID:dXiMNQAn0.net
>>222
桑田は基本的には新曲しかやらないんだけど、確かにあれはそうだな
ああいうのやれば盛り上がるのは証明されたよね

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:46:01.79 ID:pMOpPJ0l0.net
これやるの?

どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
うぃあーざろっくすたーず

どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
ろっけんろっくすたーず
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1590958191839711232/pu/vid/960x540/gtiWMlWvXDSmlSza.mp4

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:46:24.85 ID:dj7Bsct80.net
来年は「韓日歌合戦」に変えろよ
半分はチョンタレ呼べるぞ
NHKの本懐だろw

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:46:29.85 ID:y/Gej7720.net
日向坂『キツネ』


は?

247 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:46:33.18 ID:QvONTh8p0.net
>>230
じゃあ郷ひろみは今年何やってたの?
石川さゆりは?

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:46:35.85 ID:7uIyGhCg0.net
>>241
だからYOSHIKIとか世良政則を出しますんで

249 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:46:41.90 ID:hLQYfx3M0.net
>>209
怪獣の花唄良いよね〜wヌーはstardomちょっといまいちだよね、なんか曲の好み近いかもw

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:47:05.02 ID:KcCi2bVM0.net
>>225
めくれたオレンジとカナリア鳴く空で

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:47:14.00 ID:OKLKATU60.net
スラムダンクのエンディングの曲はないのか

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:47:15.34 ID:qx3dAzwQ0.net
紅白って口パクあり?

253 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:47:24.92 ID:npnC0N5E0.net
尾崎豊とか呼べないの?

254 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:48:10.30 ID:dXiMNQAn0.net
>>238
桑田が病気からの復帰で久しぶりに紅白に出た時も際どいギャグを言ってたな(確か2010年)

アナ「中継の桑田さーん、いかがですかー?」
桑田「はーい、桑田でーす! 今日はもうカッチンコッチンにしてやってまいりました」
みたいな

しかし病気でかなり痩せてたのでちょっと怖かった

255 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:48:13.03 ID:WhR1r1Qq0.net
>>244
わろたwww

256 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:48:14.43 ID:J/pbki+G0.net
>>253
イタコ次第だな

257 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:48:18.01 ID:23Ez2Cs70.net
>>36
そうすると若者向け笑のアーティストばかりになって民放と変わらなくなるよ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:48:19.93 ID:uGbvEl+E0.net
藤井風、死ぬのがいいわなのか
タイトル的に大丈夫なんか
帰ろうとかの方が良いと思うけど

259 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:48:20.55 ID:S2CS4eCe0.net
>>7
菊池桃子と渋谷で5時歌って

260 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:48:20.79 ID:js3M6p/f0.net
キンプリはあの変なラップじゃなくてシンデレラなんちゃらにしろよ
実質最後の大舞台だろ

261 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:48:26.47 ID:BEqB+OXX0.net
日本に閉じこもって無駄金使うな。
列強と組んでグランプリを開催することにして、フィギュアのNHK杯の様な位置付けにすればいい。

262 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:48:33.20 ID:9ikhZS+W0.net
マツケンサンバ聞きたい

263 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:48:47.57 ID:c2Vae1jV0.net
名にこの選曲
サブタイトルくらいしか聴きたいのない

264 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:48:48.76 ID:8WsIDGPR0.net
>>4
ジャニーズ3連チャンが二回もあるとかなかなかの苦行だなこれ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:48:49.80 ID:mGMuo9iv0.net
中森明菜といえばアルゼンチンに亡き妹の名前みたいな選手がいた。

266 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:49:45.99 ID:pbJu5lR70.net
懐メロ増えたな

267 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:49:52.45 ID:P2kaubGp0.net
キツネダンス!

268 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:50:06.19 ID:Zse1FH4t0.net
>>241
King Gnu
緑黄色社会
SEKAI NO OWARI
Official髭男dism
Saucy Dog

は一応バンドだよ
J-POP寄りだからあまりロックって感じではないけど

269 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:50:16.11 ID:AYr6Iuy00.net
>>252
パフュームが出てるからな

270 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:50:57.85 ID:dXiMNQAn0.net
>>247
石川さゆりや郷ひろみよりPerfumeの方が人気あるのか?
国民からアンケート取れば分かるよ
ついでに言うと「今年何やってたの?」って歌手活動してたに決まってるじゃん
でも歌手活動は紅白出場の必須の条件じゃないね。中森明菜を出そうとしてたくらいだからな

お前もさ、ファンなのはわかるが少しは客観的な視点も持とうぜ
ついでに言うと俺もPerfumeファンでいまだにCD買い続けてるぞ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:51:01.07 ID:IMltprbX0.net
新時代生配信とか世界滅びるやん🥺ネズキノコ喰わなければええんか

272 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:51:06.80 ID:WMzaLZHf0.net
>>5
演歌普段聴かないけど紅白はこういうので良いんだよ

273 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:51:35.56 ID:+lKxd+Gt0.net
違う違う違うそうじゃないはこっちのセリフよね

274 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:51:57.05 ID:hYY9hYw60.net
>>5
年に一回は聴きたいわ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:51:58.80 ID:InVMPEDY0.net
miletてのは布袋さんのカバーか?(´・ω・`)

276 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:52:23.37 ID:WMzaLZHf0.net
>>241
メタルなんか最近日本で面白いバンド多いのに流行らないな

277 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:52:26.85 ID:dXiMNQAn0.net
>>269
最初はPerfumeも一部だけは生歌を入れてたんだけどねえ
もう「歌合戦」じゃねえよな

278 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:52:46.48 ID:IMltprbX0.net
>>173
先行した歌番組だとCD流しただけで大不評だったらしいからワンチャン生歌かもしれん🥺ウタカタララバイとかじゃなければ歌えるやろ

279 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:52:59.43 ID:gqKrBadU0.net
ゆず 夏色
自転車2人乗り、道路交通法違反推奨ソング

280 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:53:16.25 ID:bYPfET110.net
>>276
メタルなんか世界的にオワコンなんだから流行るわけないだろ・・・

281 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:53:57.76 ID:BEqB+OXX0.net
>>261
ショートとフリーで歌唱力を競うわけだ。
虎舞竜が圧勝だな。

282 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:54:03.20 ID:c2Vae1jV0.net
裸足でsummerは無いわぁ〜
乃木坂の表題曲の中でも一番ポカンとする曲だと思う
ライブでは定番らしいけど

283 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:54:13.97 ID:SxuQclvc0.net
>>271
どうせまた音源流すだけだろ
ライブでも本当に歌ってるんだか怪しいもんだわ

284 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:54:31.30 ID:hLQYfx3M0.net
>>221
>わたしの最後はあなたがいい
あなたとこのままおサラバするより
死ぬのがいいわ

藤井風は好きだけど紅白に歌う歌じゃないと思う

285 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:54:37.81 ID:QvONTh8p0.net
>>270
だったらPerfumeも活動してたんだから出ても何もおかしくないな
アミューズ枠かつNHKに貢献してるんだから当落選上は見当違いw

286 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:54:55.16 ID:63PiZVpt0.net
郷ひろみがにしたんクリニック歌うなら観る

287 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:55:14.88 ID:nKBh2Cbn0.net
去年もだが今年になりようやくアニメ色薄まりつつあるのか
国も取り上げるスパイファミリーの主題歌歌ってる髭は違う曲で星野だけ
オワコン鬼滅はLiSAじゃないほうの耳に残らないだけで
かぐやで再び表舞台に返り咲けた鈴木雅之は恩を仇で返す

288 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:55:52.88 ID:g6Qqu0xJ0.net
Perfumeは15回連続出場の大御所枠

289 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:56:01.35 ID:3VxiLxPt0.net
>>5
他にも持ち歌あるんだけど
NHKが、2曲で持ち回りお願いしてる
らしいよ。
ウイスキーはお好きでしょ…とか
聞きたいよね

290 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:56:02.80 ID:CS25EtYc0.net
国際化とか言いながら
結局、チョンだけじゃん
最悪だなNHK

291 :1:2022/12/22(木) 13:56:45.80 ID:uZZrBcxG0.net
>>276
バンド自体が世界的にオワコンなのよ
Amazonミュージックでヒット曲掛けっぱなしにしてるけど、バンド系はマジで全くランクに入ってこないぞw

292 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:56:55.64 ID:TCvBdjNR0.net
NHKは本当ズレてる

293 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:57:04.42 ID:IMltprbX0.net
>>283
まぁ好きだから音源でもええけどな
そもそも紅白見ないけど🥺

294 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:57:19.19 ID:PI27Ahgz0.net
日向坂はキツネとネズミコラボか

295 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:57:22.99 ID:KVhSYrn20.net
>>285
うわぁperfumeヲタずうずうしい

296 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:57:49.52 ID:740eUQxx0.net
よく分かんねぇけど
Japanese verって何?(笑)

297 :1:2022/12/22(木) 13:57:58.80 ID:uZZrBcxG0.net
まあアミューズ紅白よ
それは分かりきったこと
ジャニーズはまだ人気あるから仕方ない面はあるがこいつらはもう全く人気ないのに出続けてるからなw

298 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:58:05.18 ID:+f/+8MrE0.net
gfd

299 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:58:08.43 ID:NR3rZzVB0.net
ロックスターと篠原だけ見たい

300 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:58:11.37 ID:8V2Aq4uC0.net
アチチーチーの方がいいのに

301 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:58:24.10 ID:IMbvXzWz0.net
テレビ東京の方が面白そう

302 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:58:28.98 ID:uH8EPZM50.net
聞けばわかるのかもしれんが、
白組は鈴木雅之と福山雅治の曲しか分かんねえ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:58:36.16 ID:rr9VuLzV0.net
ほんまにクソくだらない番組やわ

304 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:58:56.30 ID:g8DCMJnG0.net
>>3
ジャニーズが最大

305 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:59:03.42 ID:pAE6V4ps0.net
違う、そうじゃないキター

306 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:59:12.35 ID:uGCql9dC0.net
>>5
本人はもちろん他の曲も歌いたい
だけどいくら要望してもNHKが許可してくれない

307 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:59:15.64 ID:vBzNlKOc0.net
>>4
裸足でsummerだもんなー 
なーんで飛鳥持ち上げてやんないんだかねー

308 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:59:18.82 ID:+f/+8MrE0.net
SuperflyはアオアシOPのPresence歌って欲しかった。

309 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:59:26.05 ID:IMbvXzWz0.net
>>276
良いバンドは今でも沢山あるけどテレビでたり流行ったら嫌だわ

310 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:59:52.82 ID:QX9b6tFl0.net
>>247
郷ひろみ「ジャンケンポン ゴオオオオ」

311 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:00:16.43 ID:CjdxF2mu0.net
なんか今年は一段と楽しみないな

312 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:00:30.38 ID:740eUQxx0.net
>>276
メタルはおばあちゃんビックリするからね

313 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:00:43.04 ID:Z1DIyPyE0.net
去年、ももクロの方のトリで五木ひろしが「契り」歌ったんだけど想像以上に良かったわ
やっぱりラストを飾る重鎮は必要なんだな
っていうか白組、このメンバーで誰がトリなんだ?

314 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:00:51.42 ID:AO6hVpuf0.net
1年で紅白でしか見ない人多いよね

315 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:00:59.99 ID:740eUQxx0.net
>>310
気が触れたのかと思ったよね😅

316 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:01:27.18 ID:y6T24dFE0.net
>>309
むしろテレビ出たらしょぼいのバレちゃうよ
メタル系の音楽って大きい音量で誤魔化してるハッタリ音楽に過ぎないから

317 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:01:39.92 ID:3POuYRVx0.net
>>313
福山らしいよ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:01:46.46 ID:SNQcYNIg0.net
>>22
あと、桑田オヤジばんど

319 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:02:00.43 ID:KD1Pclem0.net
単純に話題や人気の歌手出せば良いってわけじゃ無いのが辛いね紅白
ネットで生の声聞こえる今は売り手と買い手のギャップがよく分かるある意味罰ゲームだよ

320 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:02:10.23 ID:JkSprArY0.net
>>309
何で?

321 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:02:40.34 ID:SNQcYNIg0.net
>>43
チラ裏よろ!

322 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:02:50.71 ID:dXiMNQAn0.net
>>285
せいせいせい
落ち着け

「歌手活動しただけで出られるわけではない」って俺は最初に書いたよな?
「歌手活動は出場の条件でもない」とも書いたよな?

NHKは無作為アンケートをとって冷徹に人気度を測って出場歌手を決めてるんだよ
実際、俺も一度電話がかかってきて答えたことがある

Perfumeは今年は合格ラインだったに過ぎず、当落線上なのは間違いない
最新アルバムも、前作まで1位を取れてたオリコンチャートで、最高3位にとどまってる
人気に陰りが出ていることは認めようよ
俺はまだまだ応援するけどな

323 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:02:51.14 ID:EwU16noB0.net
>>186
踊り子めっちゃ好き
くるりやスーパーカーぽさ入っててMVの小松菜奈も合ってて最高

324 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:03:31.31 ID:eT2wsUXD0.net
>>1
もうジャニアミューズ歌合戦に改名したら?
>>287
ウタはワンピースで星野源はSPY×FAMILY氷川きよしはドラゴンボール
ジャンプ色全く弱まって無い

325 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:03:32.55 ID:DkcR+yql0.net
>>5
まあ、あと5回ぐらい出たら、五木ひろしと同じ理由で肩叩きだろ...

326 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:03:36.40 ID:dXiMNQAn0.net
>>295
まあ典型的かつ訓練されたオタって感じで微笑ましくもあるけどね

327 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:03:39.44 ID:U4SCe+SO0.net
ちょっと酷すぎね

328 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:03:49.31 ID:TQJDyiDC0.net
>>4
なぜ、キンプリはアルバム曲なんだ?

329 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:03:59.69 ID:LFK0ALxw0.net
あんだけ言ったのに
Aimerはガンダムじゃなかったな

330 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:05:23.61 ID:7+SWWE7N0.net
死ぬのがいいわってまだ歌詞の内容を理解していないんだけどほんと悲報が続く中でどうなんだろう

331 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:05:25.58 ID:1IEodPjE0.net
櫻坂46がいない!

332 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:05:27.16 ID:LFK0ALxw0.net
>>5
45回のうち天城越え何回だろう

333 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:05:47.96 ID:3POuYRVx0.net
>>329
鬼滅需要で出るのになんでわざわざ何年も前のガンダム歌うんだよ

334 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:06:09.13 ID:dXiMNQAn0.net
>>306
本人もインタビューで語ってたよね
意欲作のルパン三世のテーマ曲を歌いたいと言ったが却下されたと

335 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:06:11.87 ID:FV55m+X+0.net
>>296
ルセラフィムは元々韓国語しかなかったがネトウヨがうるさいから対応したんやろw

336 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:06:16.42 ID:tIUF17a40.net
>>332
津軽22
天城23

337 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:06:21.85 ID:bIRtF6Rh0.net
セカオワは踊りながら歌えるとも思えんしどうせまた口パクだろうなあ・・・

338 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:06:35.17 ID:qx3dAzwQ0.net
>>328
シェアが今年のテーマだからTik Tokとかで使われまくった曲

339 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:06:56.72 ID:gKLDSuiz0.net
若者人気ならもっとボカロ系のアーティスト呼べば良いのにと思うのだがな
そこら辺の枠は番組内の企画でやるのか

340 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:07:12.96 ID:hLQYfx3M0.net
>>330
ちょっと紅白にこの曲はないと思う
昨今自殺者も毎年数万人いるしね

341 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:07:29.82 ID:LFK0ALxw0.net
>>48
三木道三の
一生一緒にいてくれやみたいなもんだ

342 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:07:36.32 ID:uGbvEl+E0.net
>>287
ヒット曲にアニメソングが大量に入ってる現状なのに意図的に排除されてるな、ヒゲダンや鈴木はそれじゃないだろて感じ
工藤や篠原なんか出すくらいなら煉獄さんのテレビ版の主題歌のLiSA出す方が違和感ないぞ

343 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:07:47.44 ID:XKDeDuVC0.net
>>335
アイブとかも日本語曲出してるよ
(日本ではアミューズが取り仕切ってるし)

344 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:07:55.63 ID:P8kvkTzD0.net
>>284
石川さゆり「誰かに盗られるくらいなら あなたを殺していいですか?」

天城越え、紅白にて過去10回歌唱
もう年越しの風物詩やねぇ
(´・ω・`)無問題

345 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:07:56.10 ID:dXiMNQAn0.net
>>336
嘘書くなww
天城越え13回、津軽海峡12回だ
それでも異常に多いが

346 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:08:11.49 ID:muuRwsXC0.net
桜坂とか夏色とか
季節外れだし時代錯誤だし
違う違うそうじゃそうじゃない感がある

347 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:08:26.82 ID:C52YnltM0.net
めちゃおもんなさそう
見ない

348 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:08:27.60 ID:/QQpk2DM0.net
楽しみなのはsubtitleとキンキメドレーと死ぬのがいいわ

349 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:08:42.57 ID:UrvDL/Nz0.net
>>1
Snow Manの柏木役の子が映ったら、福原遥映りそう

350 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:08:46.56 ID:91/dh6x00.net
郷ひろみしか観るものないな

351 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:09:01.33 ID:A+1mnP910.net
>>4
知ってる曲

【紅組】
石川さゆり(45)/「天城越え」
ウタ(初)/「新時代」
坂本冬美(34)/「お祭りマンボ~スカパラSP~」
篠原涼子(2)/「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」

【白組】
鈴木雅之(5)/「違う、そうじゃない」
福山雅治(15)/「桜坂」
ゆず(13)/「夏色」

352 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:09:04.61 ID:RFPBYhs50.net
俺はYouTube見てるから関係ない

353 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:09:07.11 ID:d9wZ8qej0.net
>>339
ボカロが若者なんて10年前の話だろ
もう聴いてるのも作ってるのもオッサンオバサンだよ

354 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:09:08.67 ID:LFK0ALxw0.net
>>80
みんなで歌うのではなかろうか

355 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:09:48.49 ID:P/oHySbb0.net
12時~3時にTikTokなどでZ世代にウケてるアーティストを
3時~7時は懐かしの歌謡曲や演歌歌手を
そして7時~0時にはその年ヒットした曲や大御所演歌歌手って感じに三部構成とかにしてみれば

356 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:10:00.91 ID:lZmhDtKw0.net
毎年同じ曲の石川さゆりと、毎年けん玉ネタで歌わされる三山ひろしは歌手としてのプライド無いのか

357 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:10:02.78 ID:LFK0ALxw0.net
>>95
それ一昔前

358 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:10:04.47 ID:3POuYRVx0.net
若者枠がAimerとウタだろ

359 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:10:09.68 ID:xIzc/s4l0.net
またけん玉やるんかいw

360 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:10:34.09 ID:6W6BdA5/0.net
>>352
去年の紅白終ったあとユーチューブもランキングは紅白関係の動画ばかりになってたが

361 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:10:56.43 ID:xGGe3yUr0.net
>>118
ももクロ紫は?

362 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:11:13.16 ID:xpo4Ggq90.net
>>64
misiaもアイノカタチと逢いたくていまの永久ループでいいのにな

363 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:11:35.36 ID:xeivJRKu0.net
もはや中途半端に若者の層を取り込もうとするより演歌だけにした方が視聴率あがりそう。

364 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:11:47.95 ID:hLQYfx3M0.net
>>344
天城越えは数十年前の大ヒット曲
対して藤井風の死ぬのがいいわはファンしか知らない曲
全然違うじゃん

365 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:12:08.05 ID:VYo74d0o0.net
セカオワのhabitダンスだけ見るか

366 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:12:17.18 ID:flOa8uO20.net
知らない・要らない奴らばかりだなw

367 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:12:27.10 ID:3VxiLxPt0.net
やばい
天城越えと桜坂しか分からん

368 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:12:40.51 ID:gKLDSuiz0.net
>>353
音ゲーのプロセカの楽曲とかYoutubeでの再生数もずば抜けているし若者達にも人気あると思うんだけどな

369 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:12:47.26 ID:avGS4Kse0.net
おまえらはジャニーズとアミューズしか知らないみたいだな、アホ丸出しやなー。

370 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:12:57.39 ID:P8kvkTzD0.net
>>364
何がいけないのかさっぱり

371 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:12:57.73 ID:dXiMNQAn0.net
>>363
テレ東へどうぞ

ちなみに俺も今年はテレ東中心になりそうだなあ

372 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:13:08.01 ID:trgejWBw0.net
ガチで数字悪そうだな今年の紅白は

373 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:13:12.08 ID:bJxZVUkr0.net
>山内惠介(8)/「恋する街角〜きつねダンスRemix〜」

なにこれ

374 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:13:42.21 ID:6gta2T4J0.net
立花さんを招待しろよ。
歌は、「NHKをぶっ壊す♪」

375 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:14:03.71 ID:0EALPExe0.net
きつね祭りだな

376 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:14:18.90 ID:uQh2KDoV0.net
まあ嫌なら見なきゃいいんじゃないかな

377 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:14:37.80 ID:8M4XIQqe0.net
リョクシャカとなにわと藤井風が楽しみ

378 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:14:43.78 ID:gKLDSuiz0.net
まあオタク達はウタの出番が終わったらAbemaのももクロ歌合戦に移動しそう

379 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:14:50.52 ID:LFK0ALxw0.net
>>333
ガンダムの方が楽曲としていいから
昔の歌ってるやつどれ程いるよ
天城越え?違うそうじゃない?

380 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:14:52.27 ID:WNF4RpiZ0.net
あいみょんの曲は想定外 でも これは あいみょんが紅のトリという意味か

381 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:14:57.04 ID:RFPBYhs50.net
裏番組はなにがあるんだ?

382 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:15:20.80 ID:ofjmPNvk0.net
MISIAおらんかったら終わってるな

383 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:15:23.47 ID:9CtxLjIp0.net
桃組の氷川きよしは何を歌うの?

384 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:16:02.65 ID:9YhrTuEO0.net
そろそろ石川さゆりも紅白から切るべきだ

385 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:16:05.13 ID:muuRwsXC0.net
>>353
まあ10年遅いよな
ボカロやアニソンはその頃から人気だったのに
メディアはスルーで口パクアイドルや韓流ばかり出して

386 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:16:08.66 ID:UW053YMb0.net
懐メロばっかで草

387 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:16:30.19 ID:LFK0ALxw0.net
>>364
ファンと言うより世界でヒットしとるんやで

388 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:16:38.36 ID:G7cqii/30.net
なんだよミックスナッツじゃねーのかよっ!

389 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:16:51.47 ID:7PGKEZuX0.net
毎回出るパフュームほんま謎
どこに需要あるんだ

390 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:17:10.51 ID:RQNkCW/50.net
鈴木雅之
違うそうじゃないだろ

391 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:17:20.23 ID:BgL+B0Qf0.net
BiSHちゃん 
「「せーーの、、、ちん、ぽーーー!!」」

392 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:18:02.04 ID:u4/BrBB40.net
お、Vaundy出るのか!観るわ

393 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:18:23.77 ID:uQh2KDoV0.net
>>379
初出場でそんなの通るわけねぇだろw
どう考えてもLisaの代わりの鬼滅枠

今年ガンダム歌わすならYOASOBI出すわ

394 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:18:29.62 ID:cCQ9COf60.net
>>4
星野源いらんわw

395 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:18:36.36 ID:TQjvnWot0.net
知らないグループと曲が多すぎる

396 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:19:15.22 ID:BNStQHAa0.net
昔の歌手の桜坂や夏色とか
全然ワクワクしない
嫌いじゃないしアンチでもない
でも紅白で聴きたくないな

397 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:19:33.46 ID:UW053YMb0.net
キンヌーは全く流行ってないワールドカップの歌やんのか
雨燦々のが好きなのに

398 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:19:33.74 ID:SNQcYNIg0.net
>>362
矢野顕子が作った「希望の歌」
今年の紅白テーマにドンピシャだわ

399 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:19:48.59 ID:5d9ZHf7j0.net
福山桜坂かあんまり歌わないんだろ自分のライブじゃ

400 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:20:19.94 ID:0LuznlEz0.net
ウチのテレビはチューナーレスでNHK受信できないから
どうでもいいや

401 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:20:57.39 ID:kUyhBv+B0.net
ジャニ秋元韓国に誰だよお前な奴しかいねえ

402 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:21:01.40 ID:h+9MXR110.net
>>5
二発屋が最後の老害枠か

403 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:21:47.56 ID:UW053YMb0.net
Abemaとかが新しい年末の大型番組作ってくれねえかなぁ
紅白とかヘボアーティストとジャニ秋元と韓国しかいねえじゃん見る価値ねえわ

404 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:22:03.50 ID:GHzW9Py00.net
>>395
お前が年取って流行りについていけなくなっただけだよ

405 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:23:06.31 ID:kdJPku3V0.net
>>403
abemaがやったらK-POPだらけになるだろ

406 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:23:38.18 ID:u4/BrBB40.net
>>4
玄米師匠出ないんだ?

三浦大知出すならDA PUMPも出して欲しい
「U.S.A.」なんて郷ひろみの「ゴールドフィンガー」とか松平健の「マツケンサンバ」みたいなもんじゃん

407 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:24:06.20 ID:90m2LNrZ0.net
関ジャニが特番出ても新曲歌えなくなってきてるな
渋谷がいた頃の曲の保存会になってる

408 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:24:06.52 ID:hBRzoPVB0.net
>>403
Abemaは韓流放送しまくってんのに何言ってんだお前

409 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:24:11.30 ID:k9dDn0FF0.net
NHK迷走してんな
なんで懐メロ歌合戦化したんだw

410 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:24:21.19 ID:ZIrv4aqY0.net
鈴木雅之を見てると周年記念で初出場してそのまま何年かズルズル出続けたV6を思い出す

411 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:24:46.75 ID:9YZHgmPy0.net
ひでえな

412 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:24:56.33 ID:768GOhh60.net
最近の紅白はもうわけわからない歌手ばかりになったし
特に高齢者から見れば誰じゃこいつら?って感じだし
見る人激減してると思う
今はもう全盛期の半分以下の視聴率だし
10年後は視聴率20切るだろうな

413 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:26:00.98 ID:qYoTvlO+0.net
>>409
だって今ってヒット曲らしいヒット曲がまるで無いじゃん
TikTokで流行りましたとか狭い世界で流行ってるだけの曲ばっかで昔のように誰もが耳にするような曲が皆無

414 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:26:24.08 ID:LwBH0ypy0.net
「死ぬのがいいわ」(直接的)



これ年末年始自殺者増えるぞ・・・・

415 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:26:40.77 ID:rm7bZ/Wi0.net
緑シャカしか見るものがない
ピンポイント録画して終了

416 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:26:42.04 ID:pw80JVgU0.net
最近HNK教育で散々多様性とかSDGsとかの説教くさい番組やってるのになんできよし紅組にできないの?

417 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:26:50.00 ID:2sP6zZlM0.net
朝倉さやだしてくれ

418 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:27:00.37 ID:JUSSX/Qv0.net
乃木坂全盛期のメンバーがみんないた頃にセンターをやった齋藤飛鳥
あれから6年以上経ったか
https://pbs.twimg.com/media/FQ3wwpsVEAUOxMI.jpg:orig

419 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:27:00.55 ID:768GOhh60.net
わしらの知らない曲ばかりじゃ👴👵

420 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:27:40.83 ID:OUoOzFcP0.net
>>110
ヒゲダンは今ちょうどドラマの主題歌で盛り上がってるが
曲としてはお祭りっぽいミックスナッツが良かったなあ

421 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:28:03.15 ID:muuRwsXC0.net
>>410
かぐやなんとかのアニソンがそこそこ売れてたけど
やらないなら出なくていいわな
ヒゲダンもキンヌーもアニソンのやつじゃないし
やっぱりまだアニソンを下にみてるよう

422 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:28:12.40 ID:xpo4Ggq90.net
>>398
テーマとか気にして紅白観ることないだろ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:29:20.59 ID:WNF4RpiZ0.net
俺の主観の文句なしのヒット曲は最近ではlemon位かな このlemonが世間的にどの程度認知度があるのか?

424 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:30:13.99 ID:UW053YMb0.net
今年のヒット曲ってなに?

ヒゲダンしかいなくね?

425 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:30:45.28 ID:p1Ly55uf0.net
藤井風はおちょくってそうで草

426 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:31:03.62 ID:gJjpuo3t0.net
アニソンヲタ必死だなw
今年アニソンやるなら出場者数人で水木一郎メドレーやった方がいい

427 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:31:05.85 ID:bChtPi5s0.net
>>417
それより朝倉未来やその他のメンバーをサプライズで出して
Braking DownをNHKホールで開催したほうが面白い

428 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:32:33.36 ID:vXhvndu80.net
>>2
多様性わよ?

429 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:33:10.37 ID:av9AXpgR0.net
紅白歌合戦終わりだなこりゃあ
来年あたり
放送時間二時間枠あたりになりそう
で、ゆく年くる年三時間

430 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:33:32.48 ID:kGffsTQt0.net
今年の紅白への嫌味
https://i.imgur.com/uUlbfQU.jpg

431 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:33:52.91 ID:VmhdTMpv0.net
違う、そうじゃないのときの実況スレだけ楽しみ

432 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:34:03.11 ID:qqOishTx0.net
>>6
しねーよ
さっさと死んどけクソ老害

433 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:34:43.27 ID:768GOhh60.net
>>2
永川きよしって最近見ないと思ったら
急に女装しだして何があったんだ?

434 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:35:24.93 ID:m1ZxYDXQ0.net
KinKi Kidsって出場2回目なのか
意外だな

435 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:35:38.36 ID:muuRwsXC0.net
>>426
どうせやらないし
特別枠使うならジャムプロジェクト呼べよな

436 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:35:51.98 ID:CMFCDkP80.net
来年2023の初出場は水曜日のカンパネラ来るか

437 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:35:52.66 ID:pdSyDogD0.net
>>110
ミックスナッツはあまりにもSPY×FAMILYの宣伝になってしまうからなあ

438 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:35:53.10 ID:7+SWWE7N0.net
これはサブちゃん〆なければだめだよ

439 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:35:58.38 ID:AJfGOfYm0.net
キンプリはツキヨミだろ!

440 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:36:37.17 ID:WNF4RpiZ0.net
大トリは福山雅治 紅組のトリは たぶん あいみょん

441 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:36:50.15 ID:gJL5ZuDn0.net
笑える選曲が多いな

442 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:37:28.23 ID:DhoqYT6L0.net
>>380
なるほど
あいみょん大トリはありえる

443 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:37:44.08 ID:FPCay2mO0.net
>>264
あいうえお順でしょ
続いたとしても風呂入ったり出来るし

444 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:37:46.47 ID:gJL5ZuDn0.net
>>118
紅白には1人で出るんだよあの人は
アニソンで話題再燃だったとしてもね

445 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:37:50.87 ID:FSCxiYIw0.net
>>163
まじで今回が二回目
前回の初出場は五年前のデビュー20年目
本当はデビューした1997年から出るべきだったんだけど、事務所副社長お気にいりのTOKIOが毎年出場してたので枠無くてキンキ落選してた
TOKIOは普段好感持ててたけど、さすがに紅白だけは「お前ら違うだろ」とツッコんでたわ

446 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:37:54.14 ID:u4/BrBB40.net
>>417
朝倉さや良いよねぇえ
民謡歌手で歌も上手いし歌声も良い
西野カナも民謡やってたし
上手い人出して欲しいわホント

447 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:38:09.85 ID:XKDeDuVC0.net
>>440
あいみょんは無い

というのは、「メドレーがトリ」というのは聞いたことが無い

448 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:38:11.28 ID:0BjH93c90.net
鈴木雅之(5)/「違う、そうじゃない」


これだけ聴きたいw

449 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:38:43.32 ID:WpRZyRK00.net
チェウォンだけ見たい

450 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:38:45.31 ID:768GOhh60.net
>>6
おじいさん👴
今は令和だよ
半世紀前の視聴率全盛期の頃とは違うんだわ

451 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:38:56.71 ID:gJL5ZuDn0.net
>>82
何で?
アミューズだぞ?

452 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:39:50.44 ID:LrEk5dkV0.net
バウンディ踊り子じゃないのかよー

453 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:40:06.00 ID:BA3FaeBg0.net
>>403
アベマになにか作る能力なんて皆無だよ
ワールドカップってコンテンツに乗っかっただけでオリジナル番組はどれもつまらんしワールドカップもスタジオとかクソトークばかりだったし
決勝で試合内容じゃなく解説いじるとかほんとサッカーに興味ない芸人呼んでどうすんだと思ったわ
矢部なんてもうとっくにサッカー見てねーのに

454 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:40:23.68 ID:0BjH93c90.net
>>82
韓国アミューズジャニ歌合戦だよ?
出るに決まっておろう

455 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:41:08.05 ID:Mn2VFMRn0.net
6年連続けん玉

頭おかしいわ

456 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:41:19.00 ID:Z1DIyPyE0.net
>>434
KinkiやV6がアイドルとして全盛期の頃はジャニの年功序列でTOKIOが出続けていたんだよね

457 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:41:33.08 ID:6kACzCtM0.net
裸足でSummerは飛鳥の最初のセンター曲ではあるけど、普通に卒業シングルで来ると思ってた
過去曲ならサヨナラの意味の方が良かった 乃木オタNo1ソングだし
歌詞的にも「ここにはないもの」にニュアンス似てるし

458 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:41:37.38 ID:CaGIoZki0.net
>>403
ももいろ歌合戦があるじゃん

459 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:41:42.15 ID:u4/BrBB40.net
>>440
どっちも嫌だな
トリになったら消すわ…

460 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:41:47.70 ID:LFG1S+Li0.net
>>4
ゆず 夏色
https://youtu.be/L5rDdvJc3_8

461 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:43:27.17 ID:WNF4RpiZ0.net
>>447
昨年の大トリはMISIA 明日へ2021~higher love with 藤井風

462 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:44:29.11 ID:OEzVlBCm0.net
vauntyは踊り子が良かったなー

463 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:44:29.53 ID:xz1MGoTa0.net
紅のトリがSuperflyだと
福山を食ってしまう

464 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:44:59.30 ID:JznwRUc20.net
>>433
松村雄基と結婚秒読み

465 :1:2022/12/22(木) 14:45:21.44 ID:uZZrBcxG0.net
アミューズ紅白、大御所も多数出場予定のようで今年も楽しみだなw

466 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:45:45.08 ID:AViv8D7i0.net
あれ、YOSHIKIとhydeのは

467 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:45:53.71 ID:9dyA4s0x0.net
なんでサブちゃんがいないんだよ

468 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:46:09.61 ID:w/8sckkq0.net
Kin並びが紛らわしいな

469 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:46:27.85 ID:JznwRUc20.net
残響産科は去年聞きたかった

470 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:46:52.69 ID:AFR4v2Yb0.net
>>456
V6はTOKIOと売上似てたからわかるけど、KinKiは170万枚以上売れたのに落選は気の毒過ぎるな
何とか全盛期に出してあげればよかったのに
やっぱ若い方がキレッキレに踊ってたからなぁ

471 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:47:26.02 ID:JznwRUc20.net
死ぬのがいいわは放送禁止レベル

472 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:47:26.79 ID:DKYtZRk40.net
ジジイか必死に藤井風下げに来てるのが草
あなたと添い遂げたい
裏切らない純愛の歌だぞ
不謹慎なわけないだろ

473 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:47:30.99 ID:fYbXoEOmO.net
これまったく見る価値ない出演者ばかりだよなで

474 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:47:49.54 ID:ShaUwgOG0.net
>>466
桑田やYOSHIKIは合間の特別枠での出演だからは白組出場とはまた別

475 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:47:51.08 ID:S0SkvZ9t0.net
>>469
産婦人科でエコーやるみたいに言うなw

476 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:49:01.61 ID:M7BkGj7f0.net
>>5
むしろ紅白だからありだろ

477 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:50:14.13 ID:ETboukmm0.net
Perfumeはアンチに負けず20回連続出場まで頑張れ

478 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:50:55.77 ID:WNF4RpiZ0.net
メドレーって今年のヒット曲がないからやるというパターンが多い あいみょんの場合は今年だけでも「双葉」「ハート」「初恋が泣いている」の3曲があるのに、わざわざ「ハート」+「君はロックをきかない」という代表曲を使うというのは トリだからだと思う

479 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:51:45.92 ID:T2p3za9W0.net
紅白歌合戦のコンセプトってなんなん?

480 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:51:54.69 ID:ZyswOwOz0.net
>>403
Mステになるかと

481 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:52:05.71 ID:xz1MGoTa0.net
Perfumeが15回も出れてるのが謎

482 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:52:33.83 ID:owxQmYQo0.net
>>51
ギネスの記録員呼ぶのが大変なんじゃ

483 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:52:41.41 ID:xG9f1/V70.net
King GnuのはW杯のBGMとしかわからん
歌詞とか全然聴いてないし、それならカメレオンの方が良かった

484 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:53:14.24 ID:E82HSMJi0.net
福山とかいい加減ウザイわ

485 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:53:18.62 ID:DrYpC4Dt0.net
ここ数年はテレ東の歌を見てるな
じいさん ばあさん おかん(音は仕事) 俺 嫁 子供
で古い歌では懐かしみ新しい歌は子供が歌ってほのぼのしてるわ

486 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:54:22.22 ID:7Eb/u6Zc0.net
石川さゆりは安定の天城越えか
来年は津軽海峡だな

487 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:54:32.35 ID:Pn43UrFD0.net
坂本冬美も終わりだ

488 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:54:49.11 ID:Go6G0MLl0.net
>>481
途中の幕間の出演者お遊戯踊りタイムがなくなって
perfumeの舞踊鑑賞タイムになったと思えば
前より良いじゃんと思えるから良い

489 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:54:54.67 ID:cUKwLgsF0.net
>>5
天城越えの印税収入を知ったらお前、腰抜かすぞ

490 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:55:44.79 ID:qMrwfoUa0.net
新時代の最初の大袈裟な裏声でいっつも笑ってしまう
大友公平にやって欲しい

491 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:55:54.34 ID:ifxXFJq80.net
>>478
メドレーは例外もある
たまにしか出場しない大御所だと沢山ヒットした曲あるから何曲か歌うんだよ
あいみょんはどの曲もファンしか知らないしヒットほどはしてない

492 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:56:02.43 ID:b2HmGrzg0.net
有吉が世間の記憶の改竄を計るため
上島の追悼ごっこまでするらしいし

ブラボーは一人でもうざいのに二人だし

チョンパク歌合戦は醜さの塊やな

493 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:56:41.96 ID:ZIrv4aqY0.net
安全地帯ってやっぱ無理そうなんかな

494 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:56:46.82 ID:6aKWWlgQ0.net
福山もすっかり懐メロ歌手だな

495 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:57:04.74 ID:Go6G0MLl0.net
>>478
あとは新ヒット曲はあるし歌わせたいんだけど
中高年が「知らん知らん!」とうるさいから
定番曲と新曲を抱き合わせになるパターン

あいみょんのはこれ

496 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:57:21.04 ID:pMka7D9p0.net
「違う、そうじゃない」が違う、そうじゃない。

497 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:58:06.13 ID:7Eb/u6Zc0.net
福山って結婚後の失速がハンパない

498 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:59:42.67 ID:xz1MGoTa0.net
>>497
相手の女優も見なくなった

499 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:59:47.78 ID:6LsRBEuC0.net
死ぬのがいいわはアーティスト性の高い曲だとは思うんだけど藤井風さんの魅力が出ているのは“まつり”のほうだよね
個人的にこちらの曲が好きだな

500 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:00:01.23 ID:55csF5+I0.net
SuperflyはBeautifulを2回歌わせるなら
一度も歌ってないタマシイレボリューションでよくなかったか?

501 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:00:02.70 ID:UN8PvREN0.net
>>9
チェンソーマンのエンディング歌って欲しかった
それか恋風邪

502 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:00:20.63 ID:wBcNoRA+0.net
今年の曲が全然ない

503 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:00:58.16 ID:LWPP1Rx/0.net
>>5
これがあるから紅白、カウントダウンTVじゃねえんだから

504 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:01:01.47 ID:6cT0Ai4S0.net
>>497
アミューズの株価が一時的に下がったほどの影響

505 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:01:06.06 ID:pmP65W6D0.net
乃木坂 裸足でSummer
日向坂 キツネ
桜坂  福山雅治

506 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:01:53.86 ID:UN8PvREN0.net
>>48
めっちゃいい曲なんでお楽しみに

507 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:01:57.27 ID:8cgxCRqK0.net
欅坂って最近見ないけどどうしたん?

508 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:02:05.99 ID:7Eb/u6Zc0.net
>>500
サッカーW杯あった年に過去のサッカーテーマ曲歌ったら
今年サッカーテーマ曲歌った奴らに対して嫌味になるだろw

509 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:03:23.18 ID:6cT0Ai4S0.net
まあ紅白見てジャニーズカウントダウンを見て年越しがルーティーン

510 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:03:23.93 ID:PKn3TtRH0.net
>>500
今年のサッカーの曲が霞む
てか南アの年に出なかったのか
信じられない

511 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:04:09.14 ID:9y5753Su0.net
なんか紅白ももう金の匂いしかしなくなっちまったな

512 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:04:11.63 ID:oucXXSY10.net
はあ

513 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:05:02.74 ID:WFp2cZU70.net
>>428
そのコピペ見るけど
日本語合っとるんけ?

514 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:05:04.13 ID:xz1MGoTa0.net
>>500
輝く月のように も良い曲

515 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:05:14.94 ID:OMCCUaYR0.net
>>4
なんだ?今年も目玉歌手がいないんじゃねーか?
くそツマンネな

516 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:05:23.14 ID:73jEZxxp0.net
ど定番でいいんだよ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:05:23.14 ID:740eUQxx0.net
ゆずなんて20年くらい微妙な曲出してるのに
まだ出すのかよ😅

518 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:05:54.74 ID:0HdDslRA0.net
アルファベットばっかりやな

519 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:06:26.38 ID:46BVtp460.net
福山の桜坂は楽しみ
生で歌ってるの聴いたことないから
まさか録画か?

520 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:06:26.88 ID:avGS4Kse0.net
>>478
メドレーは普通だと、今年の曲と代表曲をやる場合が多い。

521 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:06:39.51 ID:6kJ5PbSq0.net
>>459
死ねよカス

522 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:06:39.70 ID:83Zia+P80.net
>>2
わかるファンだった人達をバカにしてるよな

523 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:07:06.79 ID:WFp2cZU70.net
>>5
テレビ局側が二曲交互で歌うようにしてるからなぁ

524 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:07:11.97 ID:d0Ybk1wd0.net
Mステじゃないんだから、売れてない若手を出す必要ないのにな
アミューズとソニーとジャニと秋元康とK-POPとズブズブだったのはわかるけど

525 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:07:27.43 ID:PcFewfIO0.net
>>5
むしろ今の紅白はこういう定番や伝統芸みたいのが減りすぎなんだわ
ジジババから「みかじめ料」集めておいて後は『テレ東の年忘れを見てくださいね』みたいな

526 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:08:01.22 ID:lnYfvxO10.net
SPY×FAMILYのOPEDどれもいいから星野源が入れてくれたの嬉しいな

527 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:08:13.51 ID:WFp2cZU70.net
違う、そうじゃないの画像は今年5ちゃんねるのどっかでよく見たわ

528 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:08:22.26 ID:lnYfvxO10.net
タイムテーブルはまだ出てないのかな

529 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:08:34.31 ID:emod5xIZ0.net
>>307
飛鳥の初センター曲やろ

530 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:09:20.16 ID:7Eb/u6Zc0.net
いまだに男性は白、女性は紅って分け方
ジェンダーにうるさい奴らによく文句言われないなw

531 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:09:25.06 ID:x6zwlmgV0.net
Perfumeはアミューズだからどうしようもないとして
ゆずは何でいつまでも選ばれるの?

532 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:09:37.63 ID:PcFewfIO0.net
>>524
ほぼそれらの祭典になっていて酷い罠

533 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:09:54.77 ID:B2ZmkMqR0.net
IVEちゃんばっかり聴いてる

少女の声は健康に良いのであーる

534 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:10:14.91 ID:X6tKFO9i0.net
>>4
セカオワを大トリにして欲しいな

535 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:10:24.96 ID:46BVtp460.net
>>530
氷川きよしが文句言ったんではw

536 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:10:30.59 ID:WNF4RpiZ0.net
>>520
あいみょん
「双葉」 今年のNHKの18祭り
「ハート」 昨年のドラマの主題歌
「初恋が泣いている」 今年のドラマの主題歌
「君はロックを聴かない」 2017年 あいみょんの代表曲(ただしファン以外に知名度があるわけではない)
「タイトル不明、もうできている」 来年のNHK朝ドラの主題歌

このなかで昨年のドラマの主題歌+代表曲  まあトリは確定だと思うけどな

537 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:10:32.45 ID:6aKWWlgQ0.net
大晦日に桜坂www

538 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:10:39.30 ID:z2vs5F3j0.net
>>4
キーナが居ないじゃん
差別かよ

539 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:11:01.33 ID:NubjtZ3v0.net
ここ数年は年越しのカウントダウンTVのほうが番組進行も歌手のキャスティングも上で見てて飽きない

540 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:11:20.98 ID:lkbFoWYN0.net
>>1
キツネダンスしか見どころないじゃん

541 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:11:28.62 ID:ukS87Ld+0.net
これは視聴率低いわ

542 :前スレ556:2022/12/22(木) 15:11:46.98 ID:t/bbJAJu0.net
松田聖子と中森明菜はどうなったんだよ

543 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:11:54.31 ID:B2ZmkMqR0.net
工藤静香の曲に娘が笛をふいてコラボするだと??

これは見なきゃ!!!

544 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:13:31.67 ID:B2ZmkMqR0.net
きつねダンス調べてみ
初めて知った

545 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:14:55.55 ID:B2ZmkMqR0.net
今年俺の中だけで流行したのは台湾チアのちゅんちゅんである
https://www.youtube.com/watch?v=JQljn-MOMkI

546 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:15:07.81 ID:1ZE04rpv0.net
白組と紅組それぞれのトリ予想しようぜ

547 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:15:14.27 ID:Y0Xj/Igj0.net
>>530
普通に男女歌合戦でいいよな
オカマは特別枠で

548 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:15:30.94 ID:NEFCsZGR0.net
>>530
でも逆にそのおかげで男も女も平等に人数出せるんだよな

549 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:15:36.80 ID:HMffPg800.net
氷川の限界突破の衣装が見ものだな
村上がどんな顔するのかが楽しみ

550 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:15:39.73 ID:geRDjW3z0.net
ミスチルが出てない時点で紅白は洋ナシだけどなあ
もう存在価値すらない

551 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:16:02.50 ID:LWHY9SDE0.net
>>546
紅組 スーパーフライ
白組 福山雅治

552 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:16:13.48 ID:7Eb/u6Zc0.net
日ハムのきつねダンスと日向坂のキツネって別物だよね?
紛らわしいな

553 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:16:24.98 ID:vOiXgWDW0.net
有吉だけ見る

554 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:16:40.79 ID:6aKWWlgQ0.net
福山はhelloの方が盛り上がるのにな

555 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:16:46.17 ID:t79JM/4E0.net
>>546
紅→あいみょん
白→ヒゲダン

これ希望するわ

556 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:17:13.21 ID:zLLHnZaM0.net
perfumeはメドレーなんだ
今年で終わりっぽいな

557 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:17:22.57 ID:B2ZmkMqR0.net
往年のアイドルとむすめの笛

実にシュールである

558 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:18:37.70 ID:J8v6O3520.net
>>4
Mステスーパーライブみたいな面々
これは年寄りは見ないわ 数字相当下がりそう

559 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:18:52.51 ID:ACHYWFiY0.net
> 鈴木雅之(5)/「違う、そうじゃない」

びっくりした。懐メロかよ

560 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:19:22.31 ID:B2ZmkMqR0.net
ちゅんちゅんの揺れる胸とお尻を見てると頭がだんだんぼーっとしてきて瞑想状態になる

561 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:19:35.91 ID:WNF4RpiZ0.net
MISIAの初トリは4回目  安室奈美恵の初トリも4回目 あいみょんは今回が4回目

562 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:19:40.45 ID:dHPQfmID0.net
安全地帯出場とはなんだったのか・・・
飛ばしもいいところだな

563 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:19:50.89 ID:XKDeDuVC0.net
>>552
演歌で、「キツネダンス」って書いてるヤツいるね

おそらく、乃木坂の金川を中心にメンバーたちがそのとき出てくると思うけど。

564 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:19:52.95 ID:C6bP7CyB0.net
死ぬのがいいわ
って曲名が引っかかるのかと思ってたが大丈夫なのか
歌詞は別に問題ないだろうけど

565 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:19:57.21 ID:4poUfp2m0.net
NHKの選曲が保守的すぎるね 歌手は最近の歌を歌いたいのに

566 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:20:07.04 ID:vBzNlKOc0.net
>>529
初センター曲となら今の曲のがいーと思うんだよなー

567 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:20:08.68 ID:ACHYWFiY0.net
> 福山雅治(15)/「桜坂」

これも懐メロかよ

568 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:20:25.88 ID:CiBNCC8P0.net
天童よしみ「ソープランド祭り」

569 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:20:26.87 ID:Y0Xj/Igj0.net
>>558
そうそう民放と変わらない
まじでやばそう

570 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:20:49.68 ID:p5znzbWJ0.net
ワンピの後に鬼滅か
集英社金かけてんなあ
違うそうじゃないを生で聴けるのは楽しみだが

571 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:20:56.75 ID:PiBNSeAB0.net
>>94
若い世代も普通に見てるやろ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:21:02.38 ID:RQNkCW/50.net
>>559
かぐや様の曲、アニソンとか関係なくいい曲なのにな

573 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:21:17.27 ID:ACHYWFiY0.net
> ゆず(13)/「夏色」

これも懐メロかよ
懐メロが多すぎる

574 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:21:31.80 ID:c2Vae1jV0.net
乃木坂 裸足でSummer
日向坂 キツネ
秋元系の時代は終わったとハッキリ分かった

575 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:22:32.21 ID:PB+3jNUz0.net
つまんなそう

576 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:22:39.74 ID:z+jcufjO0.net
氷川きよしはオッ玉毛より布袋が作ったI Don't Wanna Lie歌えば良いのになー

577 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:23:54.42 ID:B2ZmkMqR0.net
秋元系以外のアイドルは秋元忖度で紅白に出さない
秋元と関係ないKのアイドルなら出せますよ
まあそういう手打ちだろう

578 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:24:11.49 ID:0ZsLmAZa0.net
>>574
乃木坂は飛鳥が最後なので、飛鳥センター曲なのは理解できるとしても、日向坂はなんでキツネなの?きつねダンスとコラボとかやらされるのかな?やめて欲しい。

579 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:24:11.58 ID:j87UaNQ90.net
「#東京ドーム全滅」トレンド入り 
羽生結弦さんのアイスショー抽選結果発表、ツイッターに嘆きの声

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d53262b0558e6e07b6bac269bf7ecc307700513

フィギュアスケート男子シングルで2014年ソチ、18年平昌と五輪連覇を達成し、今年7月にプロ転向を表明した羽生結弦さん(28)が来年2月26日に東京ドームで開催する単独アイスショー「GIFT」のチケット抽選結果が20日に申込者に通知され、抽選に外れたファンの嘆きがツイッターにあふれ「#東京ドーム全滅」がトレンドワードになった。

 一番安いチケットでも2万3100円という高額にもかかわらず、ツイッター上では「私含め想像以上に落選してる人いるぞ…」「GIFT、受け取れなかったよー。東京ドームですら羽生選手には狭すぎることが証明されました」「ドームに氷を張る男! ドームを満員にする男! 東京ドームを落選祭りにさせる男!」「全滅するくらい人気があるなら安心する部分はある!! 当選された方々おめでとうございます」などの驚きの声が相次ぎ、「座席なくてもいいから宙づりでいいからみせてくれよぅ」との悲痛な叫びが飛びかった。

580 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:24:51.43 ID:ea758OT30.net
あれ?
女々しくては?

581 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:25:36.96 ID:yMJVNVa30.net
藤井風はGraceかと思ったけど死ぬのがいいわか
世界的にヒットしてるから納得

582 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:26:10.96 ID:ukS87Ld+0.net
天城越えとかいう昭和の曲いつまで歌うの

583 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:26:18.00 ID:l2Nadh+x0.net
けん玉はもういいだろうw

584 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:26:29.95 ID:uxw0QVe10.net
・「コーパク歌合戦を見るニダ!
韓国のケポップは世界で人気の、世界中で大人気ですから!
韓国の男は優しくてたくましくてオンナも美人ですからね!
ケポップをどんどんイルボンで流れていたじゃないですか!
たからーオミソカにコーパクの出るのは当然と思いますか?
ポクはそう思いますから!」

585 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:26:55.92 ID:R2P7ug500.net
気の毒だからKing Gnuと風さんとVaundyは別場所にしてあげて
こんなジャニタレと韓国だらけの茶番ショーに勿体ないわ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:26:56.67 ID:B2ZmkMqR0.net
天城越えはYouTubeで海外の人達がこれはすげええ言ってたよ

587 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:27:02.67 ID:iHSUfWwd0.net
>>582
本人も嫌がってんだよ
新曲あるんですけどね、って

588 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:27:09.90 ID:XK29rbaw0.net
全体的にこう言ってほしいんだろ?

違う、そうじゃない

589 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:27:31.74 ID:ea758OT30.net
てか福山が大トリなんでしょ
桜坂で終わるのかー

590 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:27:52.40 ID:qinWnihZ0.net
白組の3連続Kin Kin Kin ってなんだよ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:28:01.20 ID:JTs18gWI0.net
藤井風って男だったのか
字だけ見て女だと思ってた

592 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:28:02.87 ID:mAP3lPbb0.net
King Gnuはカメレオンか一途でしょ普通に考えて

593 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:28:08.66 ID:+zZNa0uL0.net
ウタって裏で実際adoが歌うんか?
それとも録音?

594 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:28:36.42 ID:DA9FxddU0.net
>>48
命に嫌われているだってあったんだから大丈夫

595 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:29:02.00 ID:B2ZmkMqR0.net
福山は文化的に何一つ共有していないのが分かる
歌をきいても何一つピンと来ない

しかし人気がある
意味が不明だが他の星では人気があるようだくらいにしか思わない

596 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:29:12.37 ID:ea758OT30.net
>>4
セカオワ紅組なんだ

597 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:29:13.40 ID:T8fwitQh0.net
いつも酒飲んで寝てるわ

598 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:29:18.50 ID:R2P7ug500.net
>>567
懐メロとしても時代も知名度も中途半端
アミューズ枠にウンザリ

599 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:29:52.93 ID:XK29rbaw0.net
白い雲のように?

600 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:30:08.47 ID:oTFiSIeJ0.net
純烈はダチョウ倶楽部と出るの?

601 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:30:14.15 ID:6LsRBEuC0.net
なんか誰が見ているんだろうと考え調査した結果、我々みたいな特別に...音楽を趣味とした人しか関心がないんじゃないかなと思った
それだったら少しマニアックにするとかね

602 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:31:06.88 ID:pt35Gs9o0.net
TWICE姉さんの足立梨花に似てる奴しか見どころがねえな

603 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:31:30.68 ID:LAju3/1U0.net
チェンソーブラッドじゃないならバウンディはいいや

604 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:32:55.07 ID:TJe8wml50.net
>>5
もう60超えてるかと思ったけど意外と若いんだな

605 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:33:11.32 ID:uxw0QVe10.net
「ケツ振るニダ!ケツ振るニダ!
ケツを振るニダー!」


606 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:33:42.76 ID:QeaZZPe+0.net
>>4
あれ?去年天城越えじゃなかった?

607 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:34:15.16 ID:B2ZmkMqR0.net
だダヒョンタン!!!
楽しみだお!!!

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23609/92/23609-92-40a87ddc8f47dee310a408f02829373e-1080x1080.png

608 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:34:54.75 ID:uxw0QVe10.net
>>604
あいみょんなんてああ見えて4歳だからな

609 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:35:56.34 ID:6LsRBEuC0.net
>>604
年上だと思ってた

610 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:36:01.27 ID:K/BIMYOn0.net
>>604
King Gnuは2さいでちゅw

611 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:36:07.48 ID:/sNkwAMn0.net
何年か前の紅白の有村架純のおっぱいはくそエロかったな 今回もエロ要素あるといいな

612 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:37:36.45 ID:K/BIMYOn0.net
>>604
マジレス64歳な

613 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:37:41.74 ID:uxw0QVe10.net
・「韓国のサッカー、世界で一番の強いですからね!
イルボンより強いはずじゃないですか!
そして韓国の男は優しくて強くてトキョーでもモテモテのことを知ってるべきです!
ケポップでコーパクがいっぱい出るのも当然のようですからね!
あなたもそう思ったとポクも知ってましたから」

614 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:38:05.87 ID:z6+ofFC70.net
オワコン

615 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:38:12.53 ID:/sNkwAMn0.net
>>264
録画したやつ編集しやすくなるから助かる パパっと消せる

616 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:38:15.41 ID:B2ZmkMqR0.net
おっぱいを見ると性衝動に駆られるのではなく頭がぼーっとして涅槃の領域に入る
歳だな

617 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:38:51.34 ID:TQJDyiDC0.net
>>604
昭和45年のヒット曲って意味だよ

618 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:39:19.94 ID:W/FfUBDl0.net
https://i.imgur.com/MsL8yh0.jpg
https://i.imgur.com/D5d1AUv.jpg

619 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:39:31.49 ID:qBe2SDWo0.net
髭男はサブタイトルの方か

620 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:40:00.07 ID:RQNkCW/50.net
水木一郎のビデオ出演無いのかな?
みんなで歌えば盛り上がりそうだが

621 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:40:20.75 ID:gKtMq+HW0.net
>>5
奇数年は津軽海峡・冬景色
偶数年は天城越え
予定通り

622 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:41:32.29 ID:uxw0QVe10.net
こんなもん大トリは遠藤章造の冬のリヴィエラでいいんだよ
紅白クソ合戦なんだから

623 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:42:04.18 ID:0dHBxTjH0.net
>>4
まさかの天城越え
これは盲点だった

624 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:42:27.73 ID:dXiMNQAn0.net
>>595
すげえ分かるわw
いちおうSIONとか好きらしいんだけど音楽的素養とか才能といったものを一切感じさせない音楽
音楽としての美点が一箇所も見出せない
あれバックのミュージシャンはどんな気持ちで演奏してるんだろ

625 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:45:29.54 ID:9zn5T72X0.net
今年も、ももいろ歌合戦でいいわw

626 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:45:57.60 ID:DJ/qLmzb0.net
Kpop出すならイッジとかBLACKPINKとか出せばよいのに
なんで売れてないルセラフィムだの、微妙なイブなの?
日本人メンバーがいるからかな

627 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:48:35.08 ID:B2ZmkMqR0.net
>>624
顔と声がいいんだろうな

男の俺でもイケメンは分かる
だが福山のイケメン度は俺と一切無関係な方へ発達してて要するに全く別の星の文化w

628 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:48:45.33 ID:7yIlL8Ro0.net
けん玉は大泉洋を先頭にして前奏で失敗決定とか見てみたい

629 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:48:53.65 ID:DJ/qLmzb0.net
出る価値無しオワコン枠
Superfly
Perfume
篠原涼子
工藤静香

630 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:53:26.80 ID:6LsRBEuC0.net
びっくりしたのはソーラン節

631 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:53:42.18 ID:NBfo/I8Z0.net
>>521
お前がな

632 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:53:44.00 ID:PmbdK7e60.net
今年話題の人を集めたのに
今年話題の曲をやらない
この矛盾

633 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:53:55.32 ID:qBTKLfGa0.net
よし、天城越えだけ見たらいいな

634 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:53:57.89 ID:5ExvOQKV0.net
>>4
TWICEは去年大ヒットしたフィールズ歌わせろよボケ!

Perfumeは毎年ヒット曲ないからメドレーなのが笑えるw

635 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:53:59.66 ID:QKWaHK1T0.net
テレ東やももクロのほうが見たい人多い

636 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:54:04.37 ID:iRSy7p8V0.net
>>1
石川さゆり2001年以降の紅白歌合戦の歌唱曲

2001年(平成13年)/第52回 涙つづり
2002年(平成14年)/第53回 天城越え(4回目)
2003年(平成15年)/第54回 能登半島
2004年(平成16年)/第55回 一葉恋歌
2005年(平成17年)/第56回 天城越え(5回目)
2006年(平成18年)/第57回 夫婦善哉(2回目)
2007年(平成19年)/第58回 津軽海峡・冬景色(5回目)
2008年(平成20年)/第59回 天城越え(6回目)
2009年(平成21年)/第60回 津軽海峡・冬景色(6回目)
2010年(平成22年)/第61回 天城越え(7回目)
2011年(平成23年)/第62回 津軽海峡・冬景色(7回目)
2012年(平成24年)/第63回 天城越え(8回目)
2013年(平成25年)/第64回 津軽海峡・冬景色(8回目)
2014年(平成26年)/第65回 天城越え(9回目)
2015年(平成27年)/第66回 津軽海峡・冬景色(9回目)
2016年(平成28年)/第67回 天城越え(10回目)
2017年(平成29年)/第68回 津軽海峡・冬景色(10回目)
2018年(平成30年)/第69回 天城越え(11回目)
2019年(令和元年)/第70回 津軽海峡・冬景色(11回目)
2020年(令和02年)/第71回 天城越え(12回目)
2021年(令和03年)/第72回 津軽海峡・冬景色(12回目)
2022年(令和04年)/第73回 天城越え(13回目)←NEW
2023年(令和05年)/第74回 津軽海峡・冬景色(13回目)←予想

637 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:54:36.32 ID:l+FJAHMi0.net
2022年海外で最も再生された国内アーティストの楽曲

01. 死ぬのがいいわ / 藤井風
02. 夜に駆ける / YOASOBI
03. The Rumbling / SiM
04. 廻廻奇譚 / Eve
05. 紅蓮華 / LiSA
06. 残響散歌 / Aimer
07. Tokyo Drift(Fast & Furious) - From "The Fast And The Furious: Tokyo Drift" Soundtrack / Teriyaki Boyz
08. 悪魔の子 / ヒグチアイ
09. Black Catcher / ビッケブランカ
10. unravel / TK from 凛として時雨

638 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:54:36.95 ID:F4vYyK3Z0.net
酷い内容

639 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:55:42.68 ID:5ExvOQKV0.net
>>629
Perfumeが未だに紅白出れるのが日本の芸能界の闇

立花孝志が電通とNHKとアミューズの癒着はヤバイって言ってたもんな

640 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:57:15.68 ID:NBfo/I8Z0.net
>>585
ほんとにねぇ
年越しカウントダウンにかけるしかないわ

641 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:57:45.37 ID:2CEnzcSK0.net
あれ?大トリはサブちゃんの「祭り」じゃないのかよ
なら見ねーわ

642 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:58:39.49 ID:H9MtYLVM0.net
限界突破ズンドコー

643 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:59:08.16 ID:/lrqhrFw0.net
やっぱりAimerさんはRE I AMじゃなかったか(´・ω・`)

644 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:59:13.40 ID:5ExvOQKV0.net
>>585
ヌーや風は欧米では雑魚なのになんで世界的トレンドのケーポアーティストをディスってるのジャップさんwww

645 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:59:23.77 ID:GR+yUcPV0.net
凄まじくダセーな

646 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:00:17.24 ID:o3Qz8P1T0.net
ヒゲダンの時目黒出さないでね

647 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:01:14.02 ID:l1e/tiCU0.net
新時代とか残響散歌とか暗すぎん?

648 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:01:27.08 ID:j87UaNQ90.net
「乗り越えること」が一番の挑戦(後編)
https://www.ajinomoto.co.jp/aminovital/challenge/042_3/?s=09

 プロフィギュアスケーターの羽生結弦さんは、氷上に初めて立ったその時から、長きにわたって挑戦を続けてきました。
数々の高難度の技に試み、成功させ、人々を魅了してきた不世出のスケーター。
そんな羽生さんにとって、「挑戦」とは何だったのか。
聞いてみると、彼は「4回転アクセル、というのは簡単です。でも、怪我などで氷上に立てない期間、その時期を乗り越えることが一番の挑戦でした」と答えます。

 一番の挑戦は氷上に立てない期間をどう乗り越えるか

「もちろん4回転アクセルも大変ですし、色々な種類の4回転ジャンプを練習してきました。でも、一番の挑戦だなと思うのは、自分が跳べない怪我の期間を、どうやってプラスに変えていくか。その時期を乗り越えるのが、最大の挑戦だったと思います」
「難しいことへの挑戦って、心の支えみたいなものでもある。『苦しい』ですけど、『達成できる』って自分の心が信じているから、ある意味目指しやすい。ただ、怪我をして滑れなくなると何もできない。『本当にできるようになるのか?』という苦しさが常にある。そのもどかしさを乗り越えるのが、一番の挑戦であり、『戦っている時間』だったなと僕は思っています」
そして、自分の心に打ち勝つことと同じぐらい、“やりきる”ことも、挑戦であったと、羽生さんは話します。
「正直、皆さんはフィギュアスケートの難しさって、あまりわからないと思うんです。4回転を飛ぶ選手も多いですけど、2回転ジャンプですら難しいし、体力も使う。僕も怪我した後、氷上に上がったら、立っているだけでもすごく疲れるんです。だから『滑りきる』ことはすごく大変」
「羽生結弦は簡単に4回転を飛ぶように見えますが、それを『維持し続ける』のは本当に大変で、『そこから進化する』のは、また大変なんですよね。だからノーミスの演技を目指して“やりきる”ことも、そもそも挑戦だったと思いますね」

649 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:01:28.25 ID:2CEnzcSK0.net
オープニングはマツケンサンバUかな?

650 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:01:35.65 ID:2ExaThUg0.net
つまりダチョウ倶楽部も出るのか

651 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:01:48.46 ID:B2ZmkMqR0.net
TWICEはセレブレイトか
うんダサい
日本語じゃないと文句付ける連中いるからか?
何を今さらの話だがw

652 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:01:59.00 ID:kZhdORxN0.net
>>48
坊さんの格好で歌わないで欲しいね

653 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:02:05.81 ID:cYEVEHIp0.net
史上最高につらなさそうなメンツやな…
半分以上誰やねん

654 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:02:56.26 ID:fhPdTfP00.net
>>1
 👆
全く分からないので、俺はテレ東の「年忘れ〜」を例年通り録画をしながら見る。
その流れで「孤独のグルメ」 

655 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:03:20.47 ID:5ExvOQKV0.net
世界中のケーポファンに島国ジャップの糞紅白見られるのが恥ずかしいわ

656 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:03:36.60 ID:XKDeDuVC0.net
「何々歌えよwww」

スマホかPCで、それすぐ聞けるぞ?
そもそも書き込んでるんだから、ネット環境はあるのだろう?
それとも、「紅白で聴きたいんだよww」とかは言わないよな?

657 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:03:38.18 ID:obofEfV40.net
>>358
Aimerはソニーでデビューして10年超えてる中堅だよ
アニメタイアップばっかやってたから知名度低かったが

658 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:03:53.78 ID:5ExvOQKV0.net
>>651
マジでやめてほしいよね
トワといえばフィールズだろ

659 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:03:56.00 ID:2ExaThUg0.net
>>7
歌ってもいいけど大抵のやつ知らんやろ
だったら石川さゆりもルパンの歌歌えよって話だがこれも知らんやろ
こういう番組の選曲は知られてる歌のがいいわ

660 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:05:12.30 ID:TJe8wml50.net
小林幸子は今年も出られないのか

661 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:05:20.08 ID:5ExvOQKV0.net
>>637
アニメヲタにしか興味が持たれてないのが情けない

藤井風もTikTokのおかげで東南アジアでプチブレイクしただけだからなw

662 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:05:30.70 ID:KSRhXikv0.net
ウタの新時代だけ楽しみかな
どれだけの歌唱力あるかが解る

663 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:06:13.78 ID:2CEnzcSK0.net
で、毎年恒例のくだらない寸劇は何やんの?

664 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:06:44.95 ID:w1k+Bqtt0.net
去年以前の曲が何かものっそい多いように見えるんだけど前からこんなだったっけ?

665 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:08:28.28 ID:TCRyr1Vf0.net
みちのく一人旅ねえのけ?

666 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:08:48.00 ID:UzlfBRiZ0.net
このうち今年発売した曲いくつあるんだろう

667 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:09:11.67 ID:+WWi3jAf0.net
https://i.imgur.com/8GcQXLd.jpg

668 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:10:15.06 ID:lssEJG9+0.net
きよ子とTWICEとMISIAだけ観たい

669 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:10:24.45 ID:ZEl9lRNl0.net
>>637
ワンピースって海外で人気無いんだ

670 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:10:29.23 ID:5ExvOQKV0.net
Perfumeはいつまで紅白出るんだ?
ゴリラは三流芸人の高橋さえ捨てられるしw

671 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:10:49.32 ID:Kpb1HFyd0.net
ステレッペチャンケー

672 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:11:50.06 ID:5ExvOQKV0.net
>>669
ワンピース人気は主にアジアメイン


欧米では進撃の巨人〉〉〉ワンピース

673 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:12:59.62 ID:nGnSwO4s0.net
サプライズでチャゲアス来る?

674 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:13:00.72 ID:IdK7VUBi0.net
大泉洋炉長友のブラボーなんて日本人は見たくないよ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:13:10.23 ID:ZDQ51kBd0.net
もしかしてサプライズで大トリSOUL'd OUT?

676 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:13:19.66 ID:VjLFR5sq0.net
back number出ないなら見ない

677 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:13:27.39 ID:IFnoGUTp0.net
>>64
浄蓮の滝で転落事故があったらから歌わないかと思ってたが
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c8f21bb42cb9ff36d18fe0b1cdb8f8b41f50423

678 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:14:08.57 ID:EUV1OM0L0.net
けん玉チャレンジだけ見るわよ

679 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:14:24.91 ID:JYywOQzi0.net
>>1
公共放送のくせに視聴率を気にする犬HK

680 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:14:36.24 ID:KIR3QNQJ0.net
>>5
むしろ天城越えのために見るまである

681 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:15:23.35 ID:nAILpRd90.net
>>364
四畳半耳やなあ

赤いマフラー手ぬぐいにしとけ

682 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:15:26.97 ID:xEJtN0NF0.net
ヒゲダンsubtitleの方か
SPY×FAMILYの方が好きなんだけどな

683 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:15:36.83 ID:dXiMNQAn0.net
>>627
そういうことだな
しかしあそこまで音楽的に見るべきものがひとつもない音楽が日本トップクラスの人気を得てるんだから恥ずかしい国だなとも思う
いくらなんでももう少し音楽の質を見て聴くようにしようぜと言いたくなる

684 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:16:01.90 ID:oMr/JuZF0.net
なんで髭はミックスナッツじゃないねん年末に沁みったれた曲合わんやろ

685 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:17:41.47 ID:9c2obUju0.net
ジャニーズ多すぎだな

686 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:18:40.92 ID:H+dUrBwF0.net
そういえば裏番組の笑ってはいけない終わったから紅白の一人勝ちか

687 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:18:41.35 ID:kBuU/F3c0.net
ミックスナッツだろ

688 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:18:43.04 ID:JUSSX/Qv0.net
>>676
出るけど

689 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:19:00.38 ID:dppUDLsz0.net
結局、矢沢も玉置も明菜もBOØWY...もなしか
出るわけがないな

690 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:19:11.03 ID:nAILpRd90.net
>>276
TV向けに噛み砕くと海外に輸出できないからTVには出なくていい
>>316みたいなお歌しかわからん奴らがうるさいから

691 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:20:05.38 ID:ZEl9lRNl0.net
>>672
そうなのか
ニューヨークで凄い大規模に宣伝してたしAdoアメリカ進出とかやってたのに

692 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:21:35.91 ID:kBuU/F3c0.net
ウタの手足細長すぎ
コスプレのおねえちゃん踊らせておいてほしい

693 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:21:41.43 ID:J69RJqOc0.net
NHKはいきものがかりに見切りつけて今度はバックナンバーがお気になん?

694 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:22:11.41 ID:5ExvOQKV0.net
>>691
YOSHIKI
Perfume
宇多田ヒカル
平手友梨奈

Adoは上記の奴らと同じ海外人気詐欺で日本の情弱から金を巻き上げる電通アーティストなw

695 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:22:37.85 ID:AG3hebZU0.net
これで若者の歌について行けるわー

696 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:23:04.68 ID:TiNTf2230.net
>>5
数十回聴いてる気がするぞ
ルパンの歌もいいな

697 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:23:55.04 ID:OoNoRFz40.net
テーマが気持ち悪い

698 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:24:16.89 ID:SyZws0Zn0.net
出場者の3分の2がもうわからないおっさん

699 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:24:43.22 ID:xTO/GWHg0.net
>>2
あと8日で休業すんだから好きにさせてあげなよ

>>7
アーティストとしてのブランドイメージあるからね

700 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:25:38.87 ID:OoNoRFz40.net
違うそうじゃないだけ見る

701 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:26:08.34 ID:SyZws0Zn0.net
>>699
曲目決めてるのはNHK側だって言われてる

702 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:26:09.39 ID:HLMxZ6LQ0.net
韓国人もうお腹いっぱい

703 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:26:11.33 ID:nAILpRd90.net
>>693
いきものがかりはお休み中

令和SSW四天王のうち藤井風しかいない紅白なんて
今年の全米全英みんな頑張ったのに酷すぎる

704 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:26:14.25 ID:HtKGl3Pj0.net
サザンが出ないなら見ない
NHKは祖国に帰れよ

705 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:26:31.84 ID:igpFpk1b0.net
これ曲見る限り日向坂辺りも来年消えてそうだな、もう秋元系は一組でいいわジャニもな

706 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:26:33.16 ID:xTO/GWHg0.net
>>166
『Vaundy』ナニそれおいしいの?()

707 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:26:57.71 ID:crtsebLg0.net
バウンディと岡崎体育の才能Lサイズコラボが見たい

708 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:27:13.29 ID:jBpBmVI50.net
>>2
女装して歌いたいなら新人歌手キーコとして挑戦すればいいのにねえ

709 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:27:15.96 ID:V/n3zxAq0.net
鈴木雅之の謎選曲

710 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:28:36.67 ID:sHhoyrjj0.net
>>4
なるほど、分からん
おれも年を取ったんだな

711 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:28:46.80 ID:HcMRLf+I0.net
>>4
さゆりは何万回よもぎオレを歌わされるんだ

712 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:29:11.38 ID:OoNoRFz40.net
石川さゆりさんの紅白の歴史
津軽海峡・冬景色 通算12回目
天城越え 2年ぶり13回回目
2005 天城越え 2006 夫婦善哉
2007 津軽海峡・冬景色 2008 天城越え
2009 津軽海峡・冬景色 2010 天城越え
2011 津軽海峡・冬景色 2012 天城越え
2013 津軽海峡・冬景色 2014 天城越え
2015 津軽海峡・冬景色 2016 天城越え
2017 津軽海峡・冬景色 2018 天城越え
2019 津軽海峡・冬景色 2020 天城越え
2021 津軽海峡・冬景色 2022 天城越え
2023 ?

713 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:29:11.60 ID:Ey4fVMdh0.net
キンプリの紅白の歌シンデレラではないのね
やっぱりここまで我儘出来るのは韓国移籍ね

714 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:29:34.86 ID:nhC4ZtdJ0.net
>>155
それ差し引いても今年はミックスナッツだわ
話題度で言ったらSPY✕FAMILYのほうが普通に上だし

715 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:29:46.80 ID:Ey4fVMdh0.net
石川さゆり滝の白糸もいい歌よね

716 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:30:23.35 ID:bQBSUP7z0.net
>>2
去年だったか氷川きよしの時は視聴率も評判も良かったはず
ドラゴンボールの歌でけっこう盛り上がってたと

717 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:30:32.46 ID:dppUDLsz0.net
>>697
どんなテーマがいいんだ
俺には考えられないわ

718 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:31:07.88 ID:mZqp/9qG0.net
韓流はまとめて出しとけ
風呂入ってるから

719 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:31:26.80 ID:bQBSUP7z0.net
>>5
和田アキ子枠の継承者だろ?w

720 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:31:48.53 ID:NDSyOhFv0.net
宮脇咲良キタ━(゚∀゚)━!

721 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:31:53.67 ID:nhC4ZtdJ0.net
>>209
まぁSuchmosよろしくここもワールドカップ枠だとは思ってたけどさ
それにしたって呪術廻戦の歌のほうがよっぽど売れてたのに

722 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:32:05.95 ID:btSSFFV70.net
ほぼ知らねぇw

723 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:32:08.43 ID:jdPp5lk30.net
テレ東に行きますさようなら

724 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:32:45.11 ID:6cT0Ai4S0.net
ウチの祖母は紅白は歌やダンスより衣装を見て楽しんでるわ
「この着物は◯00万はするわよ」みたいな
最近は着物を着て出る人が少なくなったからつまらないかも

725 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:32:50.26 ID:HcMRLf+I0.net
>>4
髭男「cry baby」じゃないかー 残念w
ミックスナッツで星野源とOPEDでもないな

726 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:33:23.81 ID:Vo5ChrQH0.net
>>7
そういえばYouTubeで大石正良とコラボしてて謎だったな
今アニメの歌やってんならあの眼鏡にバンドさせれば話題になるのにね、ガルパキッズとかに

727 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:33:31.42 ID:nhC4ZtdJ0.net
>>364
世界のヒットやで
案の定ここでもタイトルだけでとやかく言う人多いし紅白思い切ったな

728 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:33:52.62 ID:HcMRLf+I0.net
>>224
野球が無いだけまだ「やくみつる 新語流行語大賞」よりマシかもしれない

729 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:35:02.30 ID:ZMTBmYo20.net
アミューズ、ジャニーズ、秋元軍団が多過ぎるな


>>5
仕方ない、風物詩、お約束枠だよ
時々は小林幸子と美川憲一、和田アキ子のあの鐘も復活させてもいいと思うわ

730 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:35:12.96 ID:HcMRLf+I0.net
>>726
ゴールデンのNHK「うたコン」でも歌ったよ、ちゃんとオーイシさんギターで
オーイシさんとのコラボって紹介されてw
だからキャンペーンとかはちゃんとやった模様

731 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:35:29.38 ID:9aOZbUgD0.net
大とりでちゃんと締めれる人がいるかどうかって結構デカいんだなとしみじみ感じる近年

732 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:35:47.99 ID:Q3DmxXe90.net
カウントダウンやらと変わらんな

733 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:36:09.54 ID:HcMRLf+I0.net
>>64
さゆり、ルパンのオシャレED曲良かったなぁ
うたコンでも歌ってくれた

734 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:36:35.80 ID:PNRcGfYd0.net
最低視聴率更新だな

735 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:36:42.02 ID:Q3DmxXe90.net
テレ東音楽祭の方がましやな

736 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:36:59.69 ID:5ExvOQKV0.net
>>729
アミューズはセカオワ以外ガチでオワコンしか集めてないから一番叩かれてるね

737 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:37:10.76 ID:HcMRLf+I0.net
>>276
30年目のブレイク
人間椅子紅白初出場くるか……

738 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:37:12.31 ID:xTO/GWHg0.net
>>723
気持ちわかるわー、自分もテレ東を生温く見守るか文化放送
「さだまさし年越し両国国技館」を聴きながら寝るかの2択ー

739 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:37:16.22 ID:hzu/Gg2m0.net
韓国とジャニーズだらけ歌合戦はもう見ない

740 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:37:44.27 ID:BA7Nm6LY0.net
twiceはフィルスペが聞きたかったけど、流石に古いか…

741 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:38:29.27 ID:xc3S9ybT0.net
けん玉を見る番組

742 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:38:39.74 ID:nhC4ZtdJ0.net
>>330
そんなん言うなら夜にかけるとかどうなるのよ
大体好きな人と別れてさよならするより死ぬのがいいっていうただの演歌っぽい曲だから問題ないし

743 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:39:08.71 ID:9aOZbUgD0.net
紅白口パク合戦なんてみたくねーぞ

744 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:40:37.35 ID:WP6Y5f/u0.net
石川さゆりの喘ぎ声って需要ある?

745 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:41:52.70 ID:qa8mkZ3+0.net
有吉はサンドリで松浦亜弥の♪ね~ぇ
「テテテテテテテテテテテテテボイーン」での紅白登場を希望してる

加山の海その愛もコウシンマルも歌まねしてるから共演してホシわ~
訳のわからんネット記事で加山側から共演NGと書かれたがね

746 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:41:57.45 ID:hzu/Gg2m0.net
>>743
K-POPとジャニーズと秋元グループ集めたら
どうしたってそうなる
生演奏生歌のみにしたら歌唱力バレるじゃん

747 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:42:38.55 ID:/eBc2BkN0.net
>>712
逆に2006年なんでやw

748 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:42:58.86 ID:9aOZbUgD0.net
>>746
うん、だから歌えない人は呼ばなくていいと思う

749 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:43:08.17 ID:KR1MONWU0.net
興味あるの鈴木雅之と篠原涼子くらいだな

750 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:43:21.47 ID:YoaWHPBi0.net
違う違う そうじゃ そうじゃない

751 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:45:09.66 ID:j87UaNQ90.net
@
今電車乗ってるけど、隣の女子大生たちが「紅白歌合戦の審査員めっちゃ豪華じゃない❓松本潤に羽生結弦だよ❓羽生結弦だよ❓(強調)まじやばくない❓豪華すぎ」って話してて、ドヤ顔が止まらない
世界のハニューを舐めるなよ💥‼🫶💥💥🫵

752 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:45:28.33 ID:2CEnzcSK0.net
昨年まで見てたけど今年から見るの止めるよ
工藤静香と娘の共演とか誰が見たいんだよ
シラケるだけ

753 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:46:18.67 ID:2ZYKKvpz0.net
静香はメドレーか
恋一夜とかもあると最高なんだがないよなきっと

754 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:46:51.08 ID:dppUDLsz0.net
上手いなーと思ったのはとある番組なんだけど演歌の人にうちらが望む曲を歌ってもらう方法
これは黙って聴くしかない

755 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:47:41.11 ID:6mTqKb6o0.net
>>672
欧米でも人気あるよ
フランクオーシャンの本棚にもワンピースのフィギュアがあるの確認できる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1125137417394987013/pu/vid/1280x720/1sZbSOtUPvBNbwU6.mp4

756 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:48:49.80 ID:x3WavkAC0.net
>>1
なんで大泉洋にスリラー歌わせないんだ?

757 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:49:39.13 ID:qKrtuDeY0.net
>>755
アメリカじゃアニメも映画も打ち切り
REDも上映館多すぎる割に興行微妙なまま映画館から切られ終わったぞ

758 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:50:26.70 ID:v+b0ecBj0.net
藤井風しか見たいのない😭

759 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:50:34.56 ID:dppUDLsz0.net
演歌の人たちってなんか上手いのよ

760 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:51:00.20 ID:x3WavkAC0.net
>>749
初のピンク枠で出る氷川きよしもネタとしては楽しみ
もう一回ドラゴンボール超歌って欲しかった

761 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:51:10.50 ID:iJhl3oFW0.net
>>4
YOSHIKIのやつは載ってないの?

762 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:51:52.03 ID:lYMclbdG0.net
今年は何年ぶりかに早く帰れそうだけど見たいと思うもの一つもないな

763 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:51:57.36 ID:JWQ+Q1lb0.net
>>11
残念ながらそんな事はあり得ないんだよ。
俺が見るから。

764 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:52:14.91 ID:zZQpCmKH0.net
>>694
YOSHIKIというかX JAPANは昔タイや韓国のバンドに曲がカバーされて結構売れたんだよ
https://youtu.be/FTXOMB5Gu0c
https://youtu.be/6ySoUF-9Ofk

765 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:54:09.50 ID:5ExvOQKV0.net
>>746
一番の元凶であるアミューズのPerfumeゴリ押しをまずは批判しろよお前はw

766 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:54:10.54 ID:YZHuXhVO0.net
>>21
おっさん

767 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:54:23.30 ID:B2ZmkMqR0.net
チョーヨンピルは出ないの?

チョーヨンピルが歌う後ろでK-POPダンスグループの女性たちが踊るの見たい

768 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:54:39.98 ID:KIR3QNQJ0.net
>>756
そこはマンインザミラーだろ

769 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:54:49.69 ID:iuf651930.net
>>761
紅組白組の合戦とは別の特別企画になるからそこには載らない
back numberや桑田佳祐のバンドも同じ

770 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:56:52.76 ID:xTO/GWHg0.net
https://www.t-i-forum.co.jp/visitors/event/detail.html?id=20221213_1014

kiinaは最後の追い込みスパートが掛かってますなー

771 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:58:02.38 ID:G24Qd2oT0.net
工藤静香と篠原涼子いらない

772 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:58:05.89 ID:24XQwq1t0.net
見所は氷川と村上の絡み。
お互い相手に何を言うのかが気になる。

773 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:58:08.83 ID:hr+biQ4P0.net
>>743
今のように大所帯アイドルが次々と入り乱れて
生放送で全員のマイクを活かせるかと考えたら
裏方的な事情もあるわけでな…
何とか生歌をお届けしないと!と技術班が頑張らないとならない人達でもないし

774 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:58:09.56 ID:T6FOL98A0.net
EXILE系がいなくなったのは良い傾向だ(・へ・)

775 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:58:19.89 ID:dv9aRABR0.net
キンプリしか観る価値ないな
ほんとショボい歌手しかおらんなったなぁ

776 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:59:14.60 ID:381CDMbx0.net
また氷川きよこ、限界突破するのか…

777 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:59:23.75 ID:q+5wyyt20.net
渋谷で5時とかドライドライがよかったなー

778 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:59:31.15 ID:15wo/qhf0.net
鈴木雅之よりマーシーが見たい
最近ムショから出てきたばかりだし

779 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 16:59:49.37 ID:3GdlmoKI0.net
>>4
キンキ楽しみ

780 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:00:01.47 ID:A4bt+XuM0.net
黒ビキニは白組ちゃうんか

781 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:00:01.71 ID:t4npaMQT0.net
明菜は出ないのね1番の目玉だったのになんで出ないんだろ

782 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:00:53.48 ID:CLoZnzFm0.net
なんだかんだ豪華になったな

783 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:01:38.52 ID:zGvz2qU80.net
>>781
まだ追加で出る可能性あるよ
最近は目玉はギリギリまで出さないから

784 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:02:00.86 ID:mvn+M8XU0.net
さすがに松田聖子は出てこられる状況じゃないか

785 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:02:06.61 ID:CLoZnzFm0.net
>>767
チョーヨンピルは何年か前にロック歌ってた

786 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:02:08.54 ID:xj2yJzcZ0.net
「死ぬのがいいわ」

安倍さんに送るメッセージだな

787 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:02:39.70 ID:kRObAbR20.net
>>29
特別枠の曲は後日

788 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:02:50.03 ID:F1+nQhrr0.net
ウタはまた音源なんでしょ?
見る価値あるのはバウとヌーと髭男くらいか

789 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:03:53.64 ID:21Nqn64b0.net
あいみょんは2曲歌うの?

790 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:03:55.74 ID:HrgKZ2pd0.net
日本語禁止にしてる反日国家の歌手を出すなんて言語道断
ありえない!

791 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:04:15.13 ID:h+9MXR110.net
>>176
山本高広と原口は可能性あるな

792 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:04:21.15 ID:t4npaMQT0.net
>>783
昨日ラジオの特番で出ないみたいなこと言ってたから鵜?みにしちゃってる
期待を持つようにしよう

793 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:04:38.34 ID:CLoZnzFm0.net
>>7646
kpopは基本的に口パクしないよ

794 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:04:38.70 ID:hr+biQ4P0.net
>>4
山内惠介のとこ無理矢理すぎるwww
キツネ顔だからっておしつけただろw
そういうのは郷ひろみあたりにしとけば良いのに
50周年だから遠慮したのか

795 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:04:41.25 ID:3GdlmoKI0.net
>>784
工藤静香が母娘共演と知って辞退したらしい
やっぱりそういう娘との共演とか見るのは聖子ちゃんまだつらいよね

796 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:05:03.17 ID:mQiodvTr0.net
>>793
嘘つき

797 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:05:15.84 ID:eTPcWWYG0.net
死ぬのがええわとか攻めた曲あるんだな

798 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:06:04.45 ID:mvn+M8XU0.net
>>795
そうなんだ、やっぱりそれはね…

799 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:06:41.16 ID:wkCJ3Y3h0.net
あいみょんは曲見ると今年伸び悩んだな

800 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:06:44.19 ID:CLoZnzFm0.net
>>796
国会で口パク禁止法作られかけるくらい口パクは怒られる

801 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:07:08.73 ID:PZET7I170.net
>>17
トレトレとツキヨミは最近見たからichibanのほうが嬉しかった

802 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:07:36.98 ID:1W1ebDFT0.net
babymetalが見たかった
来年はぜひ出演してもらいたい

803 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:07:39.18 ID:lx6grC2+0.net
歌合戦という意味で演歌勢は必要だった
演歌勢を切り捨て韓流やら入れるならこの番組自体を切り捨てるべき

804 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:07:47.81 ID:CLoZnzFm0.net
>>798
真に受けるなよwそんな話外に出るわけないだろ

805 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:08:03.35 ID:xTO/GWHg0.net
>>792
中森明菜ベストソングリクエスト カウントダウン | 文化放送 http://radiko.jp/share/?t=20221221190000&sid=QRR #radiko #吉田照美 #リクエスト #小池美波 #中森明菜

↑あーこの番組ね、聞こうかなと思ったけど吉田照美と
坂道だったので聞くのをやめて呑みに出かけたわー

806 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:08:26.32 ID:3GdlmoKI0.net
>>804
本当かどうかは知らんけどヤフーのネット記事にはなってた

807 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:09:12.96 ID:pbJu5lR70.net
ジャニはキンキだけでいい

808 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:09:23.65 ID:5MGiwhoW0.net
三山君は新曲のはなさく定期歌えばいいのに。確実にバズるのにさ

809 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:09:46.08 ID:QnYgbGUH0.net
紅組のトリは誰?有名な人なん?

810 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:10:04.54 ID:CLoZnzFm0.net
>>803
全然切られてねーじゃん
むしろkpopは国内ビルボードでヒットした実績は証明されてるけど
例えば水森かおりて人なにヒットしたのよ
そもそもこの人逆に紅白でしか知らんのだが

811 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:10:27.37 ID:F4YWHWMK0.net
知っている曲は、天城越え、お祭りマンボ、桜坂の3曲のみ。

812 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:11:22.97 ID:W/qmf9Io0.net
あ、ダメだこりゃ

813 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:12:02.23 ID:CLoZnzFm0.net
>>806
ヤフーwww
そんなもの大抵女性誌の転載だろwww真に受けるなよ
キムタクの子供障害者言ってた奴らと同じやん

814 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:12:05.22 ID:ZMTBmYo20.net
ゆずの夏色はまだマシな方
歌番組では、栄光の架橋ばかり歌っている
Superflyは、タマシイレボリューションが良かったな

>>736
セカオワは盛り返したね、流行りの曲に疎い自分でもHabitはフルで知っている

815 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:12:28.08 ID:HDEo8pko0.net
韓国とアミュジャニとメドレー

816 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:13:04.67 ID:6zl9Eul60.net
なんで篠原涼子?

817 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:14:06.10 ID:lx6grC2+0.net
>>810
でも明らかに減ってるから演歌枠
そして韓流をはじめとした口パク枠が増えた

818 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:14:49.08 ID:CLoZnzFm0.net
あと米津が入れば完璧なのに

819 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:15:33.60 ID:CLoZnzFm0.net
あと米津が入れば完璧なのに

820 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:16:07.10 ID:1lpejDOZ0.net
K-POPはヒット曲の山だからね
あやかりたいよね

821 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:17:00.98 ID:CLoZnzFm0.net
>>817
kpopは口パクしないグループのほうが多い
あと韓国枠は昔からあるわ
一番多いのは平成元年の4枠

822 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:17:20.39 ID:JR3fCsz80.net
king gnuはワールドカップのあの盛り上がらない曲か

823 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:18:17.77 ID:xj2yJzcZ0.net
おまえら「チョンイラネ」とか言ってるけどIVEはエロいから楽しみにしとけ

824 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:18:50.41 ID:becLCw1I0.net
やったキンガンプリンスはイチバンだ
チャンバラっていうのも好きなんだけど
あれの躍りは凄いんだ

825 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:19:20.53 ID:q66iPAC70.net
ポリコレ?

826 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:19:41.82 ID:q66iPAC70.net
>>823
かなりエロいの?

827 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:21:03.15 ID:9K8QOun10.net
AIMER悲惨・・・
完全に鬼滅歌手のカテゴリーじゃん

828 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:21:54.42 ID:lx6grC2+0.net
>>821
いま調べたけどほんとだなびっくり
だから視聴率爆下げしてるんかな89年で

829 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:22:05.03 ID:KsqrrGRv0.net
nhkの音楽担当Pが番組を私物化してエベンキのチンドン屋を紅白に無理やりネジ込んだ。
この曲の音楽担当Pは、個人的に相当な姦流ジジィ。
nhkの音楽番組にこれまでエベンキチンドン屋を出演させてきた。
まだデビュー前で何の実績もないエベンキチンドン屋を、日本の歌手を落選させてまでネジ込んできたのは、異常すぎる。
番組私物化にもほどがある。
クビにすべきだろ。 

830 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:22:10.94 ID:NOq6oMge0.net
>>11
今はYouTubeで何でも観られるからな

831 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:22:46.85 ID:jcbwYOXl0.net
MISIA[には「THE GLORYDAY」を歌って欲しい 
「INTO THE LIGHT」でもいい

832 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:23:11.74 ID:4DPP/mBT0.net
>>829
貶したい気持ちが勝ちすぎててなに言ってるのか伝わらないパターン

833 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:24:01.34 ID:1bEn6Px40.net
>>827
実際それしか有名な曲ないだろ

834 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:24:26.15 ID:UEoJlCqK0.net
>>274
2年に1回になっております

835 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:24:59.99 ID:x6zwlmgV0.net
>>811
60~70代ぐらいのおじいちゃん?

836 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:25:15.74 ID:NIvMCHJO0.net
46回も出場してるやつがいると思ったら日向坂だったw

837 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:25:53.46 ID:ZMTBmYo20.net
日韓歌合戦が出来るくらい、K-POPもねじ込まれているな

あと紅白にLGBRQやSDGsを絡めるのは止めて欲しいわ

838 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:27:00.84 ID:gQtjQ2cj0.net
バウンディからいいながれなのに福山雅治が邪魔だな三浦の後の演歌前でいいのに

839 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:27:23.53 ID:Gb/cMQS50.net
>>803
俺も演歌は聞きたいし、けん玉も楽しみにしているけど
演歌自体が停滞していたら仕方なくね
大泉逸郎みたいな誰もが認めるヒットが出てないから新しい人の参入も無いし
誰も知らない持ち歌か、往年の他人の名曲か、みたいな事になってるからな
衣装対決していた時期の小林幸子の曲なんて
わりと知られていたのはポケモンの曲くらいだろ
あの時期の演歌勢も問題
紅白はつまらないと紅白離れが起きたのも仕方ないと思う
その原因(誰も知らない歌)が今はケーポップに移っただけだな

840 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:27:39.87 ID:KcCi2bVM0.net
>>785
メッコール!てやつか

841 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:28:57.08 ID:8fLdsjw00.net
LiSAねえとかBUMPいないのか
鬼滅メドレーやスパメドレーできないなら他の番組とかわらんやん

842 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:29:18.61 ID:FgFrHqGU0.net
ゆずとか福山は昔の曲歌わされて、そろそろってことかな?
まぁ実際、この辺よりミセスとか、若手でまだ出てないところあるだろうし

843 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:30:32.99 ID:7e8be2ZE0.net
>>450
爺さんが今のメンツの紅白を通しで見てたら逆に尊敬するわw

844 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:30:38.75 ID:f3eBMWMf0.net
毎年見るけどさすが今年は見ない。矢沢が出れば見るけど。

845 :朝鮮ハエ踊りの宴:2022/12/22(木) 17:31:08.65 ID:ckwrAheA0.net
いつからケン玉が固定枠なったのか?

846 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:31:33.74 ID:IhoVt5GL0.net
和田アキ男出なくなって久しいね

847 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:31:50.44 ID:736RvPtj0.net
藤井風 /「死ぬのがいいわ」

848 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:31:51.22 ID:jcbwYOXl0.net
天童よしみ
謎の連続25回出馬  なに枠が適用されてるのか

849 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:32:44.59 ID:Gb/cMQS50.net
>>838
俺なーこれあいうえお順じゃないかと思うんだよなー
石川さゆりが三番目とか新人が最後とか
すぐになんかおかしいと気づくんじゃないかなー…

850 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:32:49.31 ID:7hTYMjOP0.net
きよしは紅組出したれよ

851 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:33:06.38 ID:fUKVtwNm0.net
>>571
家族がいないんやで、察しないと

852 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:34:24.08 ID:yOGK4pFe0.net
>>91
やっぱり鈴木雅之本人は「アニソン歌手」扱いされるのが嫌だったのかも
アニソン以外でもちゃんと新曲出したりしてるけど、やっぱり歌わされるのは懐メロだったりするんだよね

853 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:34:31.37 ID:giBqExdN0.net
ジャニだらけなんだなビックリ
観ないから知らなんだ

854 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:36:24.83 ID:Gb/cMQS50.net
>>850
出るから安心しろ
紅でも白でもない特別枠出場

855 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:36:25.76 ID:9unBCXWO0.net
結局篠原の出場理由って何だったんだよ

856 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:37:19.18 ID:oriLod+70.net
知ってる曲がほとんどない
出演者も半分も分からない
年取ったなあ

857 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:37:27.15 ID:WNF4RpiZ0.net
俺は昨年からあいみょんはトリをやると力説してきたから満足じゃ あいみょんみたいな歌手は今までいなかったからね、あいみょんは紅白の顔になる 今年はそのお披露目 そのために古い「君はロックを聴かない」という歌を引っ張りだしてきた

858 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:38:37.67 ID:BgL+B0Qf0.net
これ五十音順でしょう

859 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:40:02.34 ID:mtkJBGZ30.net
相変わらず活躍したのか分からない演歌とジャニのゴリ押しひでーなw

860 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:42:22.15 ID:5Jw0fx4p0.net
髭ダンとけん玉ときつねダンスだけ見れば良いわ

861 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:42:59.95 ID:eM44rWw00.net
>>1
見たいものも聞きたい曲もない
裏紅白で演歌聞いて早く寝るわ

862 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:43:38.04 ID:p+5FTGkE0.net
けん玉が一番要らない…
何とかならんかなぁ

863 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:43:52.53 ID:dppUDLsz0.net
これ30代でも知らないと思うよ

864 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:45:00.58 ID:csOKDjwU0.net
日向坂ちゃんしか勝たん!

865 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:46:30.66 ID:jxSUrQre0.net
天城超えってデータ上ではあんまり売れてないらしいです。

866 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:47:51.30 ID:2cumZwPi0.net
今年のヒットとは無関係なファイターズガールに主役を奪われるためだけの日向坂の選曲はやめてほしい

867 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:49:21.52 ID:PKrkFWWY0.net
>>188
Perfumeファンだが、紅白メドレーって何だよと思ってる。まあ、想像はつくけどさ。

868 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:49:40.33 ID:x7XvaPDd0.net
けん玉いらない
てか無名だしなんか活躍した今年?

869 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:50:29.99 ID:hzXgu3N30.net
そうだよなあ

870 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:50:50.91 ID:60tn5X8B0.net
工藤静香とbacknumberは見たいな
工藤静香メドレーに激情と雪・月・花あるといいけど
慟哭や黄砂に吹かれては歌うかな

ユーミンも気になるけど何歌うのだろう

871 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:51:36.84 ID:V2WAaUtJ0.net
>>226
遂に不惑の年や

872 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:51:57.22 ID:V2WAaUtJ0.net
>>231
脳内で置き換えるやで

873 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:52:47.80 ID:q66iPAC70.net
>>848
デブす枠

874 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:52:47.94 ID:s5+DSo8l0.net
>>4
日向坂はジョイフルやってほしい

>>145
双葉やってほしい

875 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:53:05.75 ID:Go6G0MLl0.net
>>865
「売れる」っていうのはカラオケで歌われることなんかも含む上、デカいんだぞ
発売当時のレコード枚数じゃないんだわ

876 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:53:33.08 ID:q66iPAC70.net
>>854
またポリコレ
ウンザリだな

877 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:53:55.95 ID:Go6G0MLl0.net
>>862
なんとか「余興」を紅白にねじ込みたいNHKの人たちがアレで満足するのなら
最低限の犠牲だ と思って受け入れた方がよさそう

878 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:54:37.85 ID:7F019GRo0.net
約25%がゴリ押し枠。本来ならこいつら全員で1枠を争うぐらいでいい。
韓国枠に至っては日本国において10%を占める異常性。アメリカでも中国でもEUでもロシアでもインドでもなく絶対固定で韓国。そして今年の目玉は工藤静香親子だそうで。終わってんな。

毎年見てないけど、今年はことさらひどくないか?

韓国枠
IVE
TWICE
NiziU
LE SSERAFIM
JO1

秋豚枠
乃木坂46
日向坂46

ジャニ枠
関ジャニ∞
KinKi Kids
King & Prince
SixTONES

879 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:54:49.82 ID:0orEXETn0.net
知ってる曲がほとんどない紅白なんて、、、

880 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:56:08.16 ID:s5+DSo8l0.net
裸足でサマーというのは「この時期に」というボケ?

881 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:56:28.00 ID:3Vy1fiu50.net
紅白は昼のいこいみたいなのが理想的なのに。

882 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:57:19.57 ID:nplsdVZ+0.net
>>865
調べれば分かるが印税収入がエグい
多分、今の若手が売上追いつくには数十年は掛かる上、殆んどは半分追いつけない
てか、無理だろう。

883 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:57:59.39 ID:RKDHg/fJ0.net
アニソンが3曲もあるとか時代だなー
星野源が喜劇やるなら髭男のミックスナッツも欲しい

884 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 17:59:15.34 ID:E0zkf4720.net
一番いらないのは郷ひろみ

885 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:00:31.39 ID:jAjGm/t60.net
>>865
第一興商が、自社の通信カラオケ『DAM』がサービスを開始した1994年4月から2018年までのデータを集計したところ、『天城越え』は最も歌われた楽曲として演歌では首位、全楽曲の中でも4位となった

886 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:01:12.21 ID:fRKYvOsz0.net
韓国放送協会だから(日本人)死ぬのがいいわってことかね?
フジの正月の地獄絵図と同じやり方だな

887 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:01:39.38 ID:trgejWBw0.net
ウタ/新時代 ってこれワンピースのアニメ映像ずっと垂れ流すつもり?

888 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:01:43.21 ID:xTO/GWHg0.net
>>848
『ナメたらアカンワク』

889 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:02:41.24 ID:fRKYvOsz0.net
水森かおりをここまで重用するのは何故何だ?

890 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:03:48.88 ID:FNaMRQUA0.net
ルセラはアチチチの方が良かったけど再生数とかまだFEARLESSの方が多いくらいだから仕方なしかな

891 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:03:58.80 ID:I/a6sJBf0.net
石川さゆりはまだ本人の持ち歌だけど
お祭りマンボとか
別に坂本冬美である必要もないやん。
これなら演歌の若手にお祭りマンボ歌わせても変わらん。

892 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:06:01.56 ID:LH1J5wE80.net
>>4
ジャニーズばっかじゃねーか

893 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:06:26.92 ID:LH1J5wE80.net
>>5
結構若いんだな

894 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:10:04.60 ID:9v9xU4uS0.net
あえぎ越え

895 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:10:50.63 ID:68nM90rP0.net
>>852
作曲水野良樹編曲本間昭光だから紅白の視聴層には合いそうなんだがな

896 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:12:52.59 ID:AyAn09gm0.net
これ実質南朝鮮歌合戦だろ
NHKは何考えてんだ?

897 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:13:18.93 ID:1WgtXFPi0.net
メドレー歌う奴は呼ぶなよ

898 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:14:50.83 ID:oT1QnZSr0.net
山内惠介 恋する街角~きつねダンスRemix 白組やん
秋元アイドルオールスターズで;きつねダンス見たいお

899 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:15:07.14 ID:j5sabAgU0.net
>>2
演歌じゃないなら需要がないよな

900 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:17:16.94 ID:fRKYvOsz0.net
これなら沢田研二とテレサ・テンにメドレーを歌わせた方がいいんじゃねえの?

901 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:17:42.13 ID:bavtD6DS0.net
コリアン歌合戦など見ぬ

902 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:18:16.92 ID:3tGTk3Sq0.net
鈴木雅之は英語詩だがLibertyを歌ってくれ

903 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:21:26.56 ID:ub5rLjwd0.net
氷川は何組?

904 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:23:35.88 ID:SSP9/3dl0.net
90年代なんかは好みはおいといて
とりあえず歌手や曲名を知ってはいるメンツで固められてたんだがなあ
今なんか誰だアンタとか何だこの曲ばかりでもうね

デパートとか商店街とか飲食店とか
街中に溢れてた最新の曲を丁寧に潰してまわられたのは
紅白にも痛手だったんだろうな…
昔はこの曲知らんけどなんか聞いた事あるなとかあったんだけど

905 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:23:48.62 ID:60tn5X8B0.net
>>889
地味にけっこうCDが売れてる

906 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:26:22.95 ID:tuWkxVPF0.net
郷ひろみだけは観たい

907 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:27:46.94 ID:fC23Seoh0.net
kpop勢は誇大広告で世界で人気と煽るけど本当に世界で大人気なら日本語verをあえて出す必要はないよね
さほどの儲けにならないyoutubeやspotifyで信者が鬼リピートしたり、ticktokで10代がネタに使ってるだけで実際に金出して買ってるのは日本のおじファンとおばファン
日本で稼ぐために元曲の良さを削いでも日本語verを売るのは拝金主義丸出しで下品

908 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:28:15.96 ID:TwpDCZNT0.net
ジャニーズ多すぎ
ザイルはやっと淘汰されたんか

909 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:28:24.14 ID:qnrMQu5n0.net
W杯年なんやからタマレボ歌ってよ〜〜〜〜〜〜〜

910 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:29:03.77 ID:3NzgvVL00.net
>>7
違う、そうじゃない

911 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:29:14.75 ID:s5+DSo8l0.net
そういえば椎名林檎のワールドカップソングは日本応援ソングで大会ソングじゃなかったな
今更だけど

912 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:29:42.22 ID:zPdz64uy0.net
バキュームってもう15回目か
最初は好きだったけどだんだん飽きてきた

913 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:29:47.61 ID:qnrMQu5n0.net
あれ、バウンディも風くんも出るんや
それやったら見よかな

914 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:31:08.94 ID:qnrMQu5n0.net
>>501
恋風邪めっちゃ好き

915 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:32:40.26 ID:aDh4U+1o0.net
ジャニ坂南朝鮮多くて見る気しない(´・ω・`)

916 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:37:36.42 ID:S6b0EnV/0.net
お年寄りはテレ東見たほうが満足度高いで

917 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:38:00.23 ID:sg4CuKL60.net
>>265
気になる

918 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:39:33.96 ID:iv3/15U/0.net
誰が見るんだこんな歌番組

919 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:41:30.86 ID:JkT6LIg10.net
愛しさと切なさと心強さと小室哲哉と

920 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:41:45.40 ID:YUT9KJLV0.net
負けた方が引退とかそのくらいガチの合戦しろや

921 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:43:29.61 ID:PNkNS6Pv0.net
見るのはキンキと篠原涼子とヒゲダンだな

922 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:44:52.94 ID:sik270k40.net
キンプリこんな踊れるんだってビックリした曲だから、生放送で見られるのはちょっと嬉しい
https://youtu.be/qGNO0Hkgd00

923 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:49:14.00 ID:a3plNL/q0.net
日韓紅白歌合戦じゃんw
日本人から強奪した金で韓国に貢ぐNHKはぶっ潰さないとw

924 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:49:28.48 ID:R3ozrIDE0.net
>>911
日本代表が決勝トーナメントで敗退した後もずっと流れててバカみたいだったな

925 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:50:13.66 ID:CANUVzsC0.net
キンプリはichibanやるんだ!アルバム曲なのに?

事務所配信したれや

926 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:50:41.18 ID:O0CZ4VRc0.net
加山雄三は?

927 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:51:34.93 ID:lGqwccmM0.net
水木一郎を何らかのかたちでやって欲しいゼェート

928 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:52:40.66 ID:Wp71WGfK0.net
>>831
イントゥーやったやん
忘れない日々のアコギvr.やって欲しいわ

929 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:54:46.63 ID:GCMZYTtM0.net
>>926
加山と桑田はゲスト枠じゃね?

930 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:54:53.37 ID:AlHsbOlE0.net
>>926
お亡くなりになったやろ
ネタとしても良くないで

931 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:56:35.77 ID:z11vXpc/0.net
>>4
提供Spotifyみたいな面子

932 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:58:52.18 ID:4Ipxf+b70.net
>>4
セカオワって紅組なんやな

933 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:59:06.62 ID:oPP2sQOa0.net
特別企画で水木一郎やらないの?

あとあいみょんってPSY・Sのボーカルやってた人?

934 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 18:59:51.50 ID:fDRVna0k0.net
アミューズはなんでかいぬとズブズブだね

935 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:00:01.80 ID:R2DvAdEb0.net
>>867
ポリはもう沢山

936 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:01:30.71 ID:qb6VFVGS0.net
今年もけん玉やるのかwww

937 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:02:17.54 ID:MW/IyLBA0.net
楽しみにしてた人の曲が期待と違ったのでちょい残念だ
でも見るけど(お目当てだけ)

938 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:02:27.30 ID:pQuhwUaO0.net
ついにその年のヒット曲すら諦めて懐メロ合戦になったか

939 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:03:43.57 ID:R3ozrIDE0.net
>>930
ふざけんな、加山さんは生きてるぞ
俺たちの心の中でな…

940 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:05:11.10 ID:SWE/0oxb0.net
>>769
特別枠とかいらんよね
バックナンバーなんて特別扱いするほどの大物でもないし
長渕剛辺りからおかしくなって来た感じ

941 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:06:07.57 ID:KA/VDNoM0.net
>>4
 Perfume、15回目ともなると、こんなネタになるんだナ

942 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:07:57.55 ID:1s8egaDM0.net
玉置と矢沢が録画で出るかどうか

943 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:08:11.91 ID:SWE/0oxb0.net
>>795
もしそれが本当なら、松田聖子は自己プロデュース能力がやっぱり高いなぁと思ってしまう

944 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:11:16.72 ID:ulPrjFzq0.net
>>68
2014のブラジルW杯で出てた記憶あるよ

945 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:11:49.83 ID:SWE/0oxb0.net
>>914
あの曲ヤバいよね
リピートせずにはいられない
毎日聴いてる

946 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:12:41.72 ID:HqStAqQk0.net
結局矢沢は無しかい

947 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:13:18.37 ID:fiULIc8R0.net
>>5
香西かおりの無言坂なら毎年聴きたい

948 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:15:09.93 ID:IHqbp3200.net
乃木坂は渋い曲

949 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:15:25.08 ID:5OBF6CJS0.net
セカオワが紅組なのなんで?

950 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:17:13.40 ID:uHlniHOJ0.net
藤井風のは、紅白の前段としてその数日前に藤井風のグローバル化現象を特集することになっていて、まさにその曲が「死ぬのがええわ」だからな

951 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:23:25.77 ID:UN8PvREN0.net
キンプリとキングヌー前後だとまた誰かみたくキングアンドヌーって言ってしまうぞ

952 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2022/12/22(木) 19:26:59.94 ID:mFwneeet0.net
工藤静香の35周年ってのが意味不明
何故30周年とか40周年とか50周年じゃなかったのか?
逆に35周年でこの扱いだと40周年もほぼ出場決定みたいな流れじゃね?

953 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:27:07.66 ID:+saOjbcL0.net
マキシマム ザ ホルモン出せや

954 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:27:47.63 ID:e+gq42Bg0.net
出場者も知らんのに曲なんか知るか

955 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:30:36.56 ID:ktsJWrz30.net
日本闇歌合戦

956 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:31:05.94 ID:6I+ulv7N0.net
日向坂はキツネだとこさかなセンターか

957 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:31:57.60 ID:1w65YAh80.net
まあ見んわな

去年は薬師丸ひろ子が良かったが今年は誰か居るか

958 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:32:19.71 ID:OCa2IWzF0.net
篠原涼子と鈴木雅之だけ観る

959 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:33:38.22 ID:/0Zit/mk0.net
もうな紅白なんてLGBTQに配慮がないタイトルを変えろ
性的魔祈り歌合戦でいい

960 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:36:52.81 ID:S03Tji1d0.net
うんこブリブリ絶好調です!

961 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:37:24.09 ID:Q2zsbEwj0.net
>>956
藤嶌を推してくるかもしれん

962 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:39:57.79 ID:iHSUfWwd0.net
>>926
特別枠は別に出てる

加山雄三
海 その愛 

桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎
時代遅れのRock’n’Roll Band

THE LAST ROCKSTARS
THE LAST ROCKSTARS

back number
アイラブユー

氷川きよし
限界突破×サバイバー

松任谷由実 with 荒井由実
Call me back

963 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:42:10.76 ID:avGS4Kse0.net
ここの連中は何としてもワンピースが欧米で人気がない事にしたいんだよ、実際は違うよん。

964 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:52:03.60 ID:n7Qs2yu30.net
>>962
男闘呼組は?

965 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:52:11.32 ID:j47HGDF/0.net
>>729
秋元軍団は櫻坂がアウト。
まあ、ルセラフィムと工藤静香もある意味では秋元軍団だが。
>>342,421
アニメオタクは685万人 漫画抑え首位、民間推計
ttps://nordot.app/968054014237491200
ttp://2ch-dc.net/v9/src/1669190407939.jpg
アニオタは一人当たりの年間消費額ではドルオタに負けているからね。
紅白は基本的には大卒未満や派遣底辺のアニメ好き弱者男性は相手にしないポリシーだし。

966 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:53:22.01 ID:iHSUfWwd0.net
>>965
これアニオタってむしろ3万も何に使うんだ?

967 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:55:10.20 ID:9k9cQlkq0.net
>>364
死ぬのがいいわは海外でバズってるから海外向けやろな
紅白海外でも観れるし

968 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:03:42.99 ID:hefcjPrX0.net
曲目発表といいながら、メドレーってだけですまされたら困る

969 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:08:14.47 ID:6hTTsK6l0.net
サプライズないのか?ASKAは出ないのか?

970 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:09:34.64 ID:u0bvkhzJ0.net
>>956
まさかバックできつねダンスとかないよなw

971 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:11:31.52 ID:Bhi8Wnng0.net
ガーシーはジャニよりアミューズの方が怖がってる

972 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:11:55.98 ID:Bhi8Wnng0.net
桜井翔は電通おじさん

973 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:12:39.81 ID:6j1U1hqv0.net
ミスチルは出ないの?

974 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:13:54.57 ID:JJDb1Qmd0.net
東大行った知り合いがユーミンのAI研究してるって言ってたけどこれなのか

975 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:14:15.33 ID:Zzb0fcJp0.net
見ないわ

976 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:16:09.86 ID:Ru0rVQvW0.net
>>963
海外じゃブラッククローバーの曲の方がワンピースより聞かれてるレベル

977 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:17:27.64 ID:BZndUefp0.net
藤井風はひらりを完全に歌ってくれよ
他はあまりよく思えん

978 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:23:25.44 ID:ukS87Ld+0.net
19歳の石川さゆり
この歳でこの歌唱力、しかもかわいい
https://www.youtube.com/watch?v=OJxm9Lt-w6Y

979 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:26:45.20 ID:/nakSQkF0.net
もう涙はいらないの水谷豊のEDが大好き。

980 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:27:13.25 ID:KA/VDNoM0.net
>>212
どちらもアミューズパワーに乗っかってるだけやろ

981 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:27:18.97 ID:ghEOtEmN0.net
>>139
赤いピエロ

982 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:27:30.20 ID:mSEF+PGl0.net
なんで藤井風はGraceじゃねぇんだよっ!!

983 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:30:05.84 ID:aVVP93cB0.net
全ての文句は加藤登紀子と息子に言え

984 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:31:01.20 ID:yDKoX34z0.net
>>982
カルト宗教ソングだから

985 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:31:53.56 ID:dfbgqeRm0.net
>>984
なんでそんな嘘平気で言う?

986 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:34:24.22 ID:5TNxrtCz0.net
>>24
躰絞るかどうか見たいよな

987 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:34:42.39 ID:wUFMj99s0.net
ジャニーズ枠KinKi以外要らんだろゴリ押しグループ

988 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:35:08.70 ID:SWE/0oxb0.net
>>978
ほんとだ可愛い
女優さんみたい

989 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:35:42.40 ID:yDKoX34z0.net
>>985
言われまくってんぞ
楽曲までサイババの教えまみれだって

990 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:36:43.37 ID:UI9TGKXb0.net
>>985
藤井風はサイババの生まれ変わりらしいぞ

991 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:37:46.19 ID:5TNxrtCz0.net
>>962
色んな意味で特別感無いなw

992 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:37:51.09 ID:LK48V4Jb0.net
鈴木雅之はまたアニソン歌わないのかよ

993 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:39:07.06 ID:ukS87Ld+0.net
昔の石川さゆりは山口百恵や松田聖子より全然かわいい

994 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:39:42.16 ID:5TNxrtCz0.net
>>932
来年フカセがカミングアウトするんじゃねw

995 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:41:06.66 ID:5TNxrtCz0.net
>>993
本当はホリプロは石川さゆり森昌子山口百恵でホリプロ3人娘にしたかったらしいな

996 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:41:36.23 ID:SWE/0oxb0.net
藤井恋風邪

997 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:42:57.72 ID:icywWTq40.net
ルセラフィムやらIVEやら出せるのならば
数年前にIZ*ONE出して欲しかった

998 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:43:51.77 ID:UA+kpMMQ0.net
正に観るに値しないどうでもいいメンツにどうでもいい曲群
ワチャワチャした猿のお遊戯なんて微塵も興味ないから勝手にやっててって感じ

999 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:44:17.79 ID:HmglE98j0.net
日向坂ちゃんの時代

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:44:28.09 ID:rRFTX8lF0.net
あれ松任谷由実は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200