2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】高島礼子「もう、我慢の限界」大阪名物りくろーおじさんのチーズケーキ1ホールを楽屋で独り占め [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/12/23(金) 19:33:09.96 ID:LdEDFzu39.net
12/23(金) 17:00配信

日刊スポーツ
高島礼子のインスタグラムより

 女優の高島礼子(58)が23日までにインスタグラムを更新。大好物のチーズケーキを片手に「我慢できない」表情のオフショットを公開した。

【写真】チーズケーキを片手に「我慢できない」高島礼子のオフショット

 高島は「大阪入りしました もう、我慢の限界」と書き出してインスタを更新。「駅で購入 楽屋で 独り占めりくろーおじさんしました #りくろーおじさん #チーズケーキ #独り占め #幸せ #新大阪駅」とハッシュタグを交えて好物を味わう至福のひとときを写真とともに報告した。

 この投稿に「大好きです♪焼きたてはもちろん…冷やしても 礼子さんにおすすめしたい スイーツだったので、まさに以心伝心でございます」「ふわふわで美味しそうなチーズケーキ、礼子さん最高に綺麗です」「美味しいですよね気持ちよく分かります」「礼子さんお茶目」などといった声が寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad018c19b0f4121c23e8c4a1793f10e0c6539fb2

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221223-42230296-nksports-000-3-view.jpg?pri=l

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:34:36.56 ID:HyiQmDTA0.net
東急で買ったのかな

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:35:20.67 ID:r50V7kJR0.net
アップルパイも美味い

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:35:37.72 ID:+AzThEvb0.net
【統一教会】メディアが消極的な理由に「皇室への配慮」が存在している事実★

統一教会と皇族の関係

【1-美智子様】
美智子さまの学生時代の恩師は統一教会の信者だった助野健太郎だ。
美智子さまは、統一教会の金山政英(駐韓大使)を宮邸に呼ぶほど個人的に親しい間柄だった。
金山政英と笹川良一の協力関係を作ったのも美智子さまだ。
尚、金山政英は日韓トンネル研究会の副会長でもあり、産経に出された合同結婚式の広告にも世話人として名前を出している人物だ。

【2-三笠宮】
三笠宮家は統一教会と完全にズブズブだ。
三笠宮崇仁親王や百合子さまは、文鮮明教祖と写真を撮影している。
彬子さま瑶子さまの父親・寛仁親王は、自宅に統一教会の櫻井よしこを頻繁に呼んでいた。

【3-秋篠宮】
秋篠宮は、宮内庁の職員に対して統一原理に書いてある発言が多い。

紀子様「悠仁は両陛下(神様)からお預かりしている命なんですから!」
統一教会信者の家庭「息子は神様(真の父母様)からお預かりしている命なんですから!」

このような考え方は、統一原理が頭に入っていないと出ない発言だ。

美智子さまが関わり付けられた名前は「文仁(ぶん仁)」と「真子(まことの子)」である。

【4-小室夫妻】
文鮮明は海外で「Sun Myung Moon」と名前を表記し宣伝している。
直訳すると『太陽と月』だ。
だから、信者は韓鶴子総裁を「マザームーン」と呼んでいる。

秋篠宮の小室夫妻は婚約会見で『太陽と月の関係です』と二人の関係性を公表。
統一教会に対する宣誓だった。

【結論】
皇族は統一教会
https://note.com/acrobat/n/n431173185387

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:36:36.47 ID:qQ1xHVNH0.net
シャブでも入ってたん?

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:36:55.12 ID:pALBqyBm0.net
おじさんじゃなくてBbaじゃん
意味分かんない

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:37:25.81 ID:qmet2n5v0.net
まさか男性ブランコの片割れの妹の店で買ったのか?

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:37:29.68 ID:4WhPRzjb0.net
男性ブランコ浦井の妹の店か?

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:37:34.21 ID:TgVNxbZH0.net
>>2
掛けたい気持ちはわかるけど
大阪に東急はないで

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:38:15.14 ID:9JqFHTbQ0.net
底にレーズンびっしり入ってる

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:38:36.12 ID:wsE2sgYh0.net
太田プロの女優の柱

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:38:36.75 ID:RWKAd/p80.net
あーやっぱ我慢出来ないんだな1度手を染めちゃうと

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:39:18.76 ID:QAoVsZ6v0.net
地元近いから親近感。
芹ヶ谷。

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:39:26.21 ID:S+v2TImF0.net
いやコレは我慢できない
異次元の旨さ
シャブ中の怖さがわかる逸品

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:39:59.36 ID:Q4iTPfhw0.net
ハセキョーとかに比べたらナチュラルでキレイ。

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:40:19.69 ID:nlIDl3Qb0.net
バス旅で好きになったわ、天然おばさん

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:41:19.31 ID:SEEHrwqZ0.net
気持ちはとてもわかる

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:42:37.81 ID:+ZJH/XMU0.net
熱々が一番美味しい

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:43:12.82 ID:nFFHsakD0.net
これ食べてみたい

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:44:01.18 ID:an+3rTNG0.net
可愛いババア

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:44:08.49 ID:0DoO5yOT0.net
おいしいよねこれ
干しブドウは要らんけど

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:44:42.44 ID:2SVLOSgP0.net
ドリフのコントでありそうやな
美人が「もう我慢の限界!」と悶えてて
エロい内容かと思わせておいて
ケーキのホール食いするというオチw

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:44:44.91 ID:4tzj7TE60.net
あれ美味いのか
YouTubeで作ってる動画見ていつか食べたいとは思ってたけど

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:45:04.32 ID:f+x8RAqw0.net
レーズンいらんやつか

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:45:09.69 ID:E/x+nDKJ0.net
>>9
キューズモールの中身は東急では?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:46:49.09 ID:VrCO1ej90.net
しわしわやな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:46:58.43 ID:Y7b+M+Iw0.net
福岡民「てつおじさんのパクりやろ!!」

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:47:05.84 ID:3OoKos/o0.net
>>1
58にしては若いな

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:47:43.83 ID:Gsq/a7g+0.net
レーズンが2つ見えてますがな!

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:47:44.96 ID:Bvld0n7t0.net
>>8
そうだよ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:48:13.02 ID:TCUSj1G10.net
本田翼よりこっち

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:48:30.70 ID:t4cSQb0j0.net
高知東生今何してんだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:49:17.20 ID:ybVzoUCs0.net
もう今はスーパーですら似たようなスフレチーズケーキがもっと安く売ってんだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:49:50.56 ID:Wt3q4EmT0.net
>>2
上沼恵美子邸の近所にある彩都西新店舗に決まっとるろがえ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:50:17.48 ID:t6lHOI3j0.net
>>2
馬鹿死ね

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:50:44.96 ID:E0xw2TJ30.net
こんなのが我慢出来ないのか
ただのフワフワケーキだろ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:50:59.96 ID:Wt3q4EmT0.net
>>9
テナントやなくて、住之江店とか茨木店とかいっぱいあるやんけ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:51:20.67 ID:2HuTc1ZS0.net
いつの間にか800円超しとる…
昔は500円ぐらいだったのに

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:51:27.08 ID:oaGaoIt60.net
レーズンイランねん

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:51:28.84 ID:4WhPRzjb0.net
プライベートではなぜか王子に入り浸っているらしい

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:51:33.19 ID:lPySgDtU0.net
テレビで顔を見てるだけでチンコ立ってくるのは高島さんだけ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:52:07.92 ID:Wt3q4EmT0.net
>>14
デリチューズのチーズケーキのんが100億倍うまいわ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:52:09.05 ID:Q8RpCsUG0.net
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・ もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・ 文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・ っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:52:20.27 ID:Jf/i0liY0.net
還暦過ぎたのに綺麗過ぎやろ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:53:01.45 ID:jRc3qVNB0.net
女の人てケーキ1ホールけっこうマイケルみたいね

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:54:54.62 ID:z48C6Ap30.net
りくろーのりくろーって誰やねんって思ってたけど、
本当にりくろーさんだった。

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:54:56.11 ID:CltkIEnB0.net
なんでここのチーズケーキが評価されてるんかわからん
ただのチーズ蒸しパンやん

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:56:15.72 ID:QerODgOY0.net
浜田の口には合わんかったやつか

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:56:16.50 ID:JXeRNipi0.net
音符を運んでいた妹さんのお店か

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:56:33.98 ID:4wgKf5h50.net
ラヴィットで出てたね

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:56:34.49 ID:smBfM5540.net
>>4
通報

そうかと癒着こそ

報道しなよ

ブラジル

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:56:35.30 ID:9QiKUoyG0.net
焼きたてより、冷めて落ち着いたヤツの方が好き

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:58:01.34 ID:6H/eGTqS0.net
昨日ラヴィットでやってたやつ?
タイミングよすぎ。他にもオススメしてる有名人いるんじゃないの

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:58:20.50 ID:4WhPRzjb0.net
元将軍様の御庭番

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:58:51.84 ID:gwOfECB10.net
まだPABROのケーキの方が美味しいわ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:59:20.63 ID:z48C6Ap30.net
>>54
おそのの次に可愛かった

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:59:28.22 ID:jXS5oaZu0.net
そういやチーズケーキとか何年も食ってない

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:00:06.49 ID:z48C6Ap30.net
金田、更新してない

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:02:23.49 ID:B3VnKC9p0.net
気力も無くなり

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:02:51.20 ID:l06sYalW0.net
“その男、副署長”かと思った

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:05:53.03 ID:L+yK7fVF0.net
>>1
レンジで温めて食べた方が美味しいよ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:06:37.94 ID:tYvFUZ/z0.net
ワイは若村麻由美派や~

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:07:37.17 ID:L+yK7fVF0.net
>>26
レンジでチンしたらふっくら元通り

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:07:44.06 ID:AAl6P2II0.net
ここのチーズケーキ食べてみたい。

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:08:08.38 ID:HbMLjyed0.net
チーズケーキというより蒸しパンみたいな感じ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:08:44.42 ID:z54g9aYk0.net
離婚?と思ったら、既に離婚してたんやな

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:08:57.49 ID:jd/nzepG0.net
これ安くてフワフワでめっちゃ好き

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:09:26.28 ID:K6DReE9w0.net
>>63
高島礼子の方やろ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:09:50.99 ID:AyTYa+Kd0.net
>>58
さわざきさん

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:09:57.29 ID:blRlKXCt0.net
さすがに60近いと限界だな…
昔は美人だった

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:10:35.02 ID:6edEdK8T0.net
大阪 難波 高島屋 りくろーおじさん

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:11:39.82 ID:USQ+a+uY0.net
レーズンさえなければ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:12:03.24 ID:daGJ9x2+0.net
>>34
あそこコーヒーとか飲めていいよね

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:12:10.49 ID:hHKNwmfC0.net
見た目が思った以上に変わってなかった
プロ凄いなぁ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:12:25.41 ID:L+yK7fVF0.net
クリスマスケーキ1ホール4000円ぐらい出すんだったらりくろーおじさんのチーズケーキ4つ買うわ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:13:32.91 ID:GPsjG5j80.net
チーズ蒸しパンみたいなスカスカのチーズケーキ
価格なりの味w

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:14:14.03 ID:JKwIqsPl0.net
また値上げしてない?

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:15:25.27 ID:L+yK7fVF0.net
りくろーおじさんのチーズケーキと551の豚まん、ローテーションで食べたい

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:17:39.78 ID:Kbs31pgC0.net
対決旅で相手にキレたのかと思った

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:18:58.21 ID:rVJWYYpY0.net
高島と矢田亜希子は可哀想

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:20:12.08 ID:Gdb0dmWh0.net
そんなうまいの?

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:20:19.73 ID:rVJWYYpY0.net
>>45
マイケラナイ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:20:30.77 ID:61XyOtGl0.net
>>9
なんで東京の大井町駅には阪急があるんや?
阪急関連の設備なんて何もないで。

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:21:18.87 ID:KOzGKewd0.net
カールおじさんのチーズ味もおいしいよな

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:21:57.92 ID:qIUnixtL0.net
まな板レーズン

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:22:22.86 ID:349H44gQ0.net
チーズ蒸しパンのデカいやつ
安いだけ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:23:00.94 ID:nlsxavVO0.net
レーズンが邪魔だよな

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:24:52.80 ID:gBaZ0M+H0.net
わっけえな 10~20歳サバ読める

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:28:35.93 ID:IGPVuce60.net
ステマおばさん

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:29:04.12 ID:gbR+rOzm0.net
>>19
通販なら楽天やYahooショッピングで買えるよ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:29:49.31 ID:sdW/ZtG+0.net
これと551はいつも行列

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:34:22.21 ID:zFzH7ZW+0.net
>>27
懐かしい

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:34:28.97 ID:rulXWTeC0.net
>>91
戎橋商店街の2大名物だな

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:36:20.89 ID:qHk5AH+80.net
りくろー高島

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:41:34.66 ID:7btwKO9i0.net
(・∀・;)これ2日で2つ食べたことある

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:42:16.70 ID:i0bCELBH0.net
宣伝?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:50:19.92 ID:7qLcpDjF0.net
なんだかんだ値段が手頃なのが強み

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:50:29.75 ID:TvDj6xYs0.net
思い描いたチーズケーキとはちょっと違った(´・ω・`)

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:52:43.66 ID:Ag1H3MU20.net
>>83
同じ建物の上階に阪急のホテル(アワーズイン)がある
そもそもあの建物全体が阪神阪急グループのものだし

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:53:37.25 ID:LhNJHJoq0.net
軽いからぺろりと食べれるよな

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:54:08.53 ID:6QFVjHfH0.net
>>97
逆の意味で値段と味が伴ってないんだよな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:54:49.85 ID:Gsq/a7g+0.net
でも原価200円ぐらいでしょ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:54:53.51 ID:LhNJHJoq0.net
551の豚まん、東京にも常時出店してほしい
百貨店は行列過ぎて並ぶ気がしない

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:55:23.85 ID:PNI8jddh0.net
あいだももさん元気かな?

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:56:12.71 ID:5xAHJfiL0.net
この前ラヴィットに男性ブランコの双子の妹が支配人やってるって紹介されてたね。関東民だとりくろーおじさんってお店自体知らないんだけどね。

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:56:53.61 ID:AX2hGJby0.net
てつおじさんのチーズケーキってあったなー
西新で買った。

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:56:55.72 ID:6osRqhlK0.net
>>42
人それぞれの好みだから良いだろ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:57:39.77 ID:irjm6SyU0.net
一方マダムシンコは香港で日本の物産展に出店したりしていたので、向こうの人も知っていた

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:00:37.61 ID:ogrCbXCM0.net
>>106
西南か

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:03:07.77 ID:IiiOkc2/0.net
高知東生が大物ヤクザの妾の子と知ってて結婚したんだよな
すげー女だ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:03:31.02 ID:GTzufZgw0.net
言うほど美味くない
味うっすいから食べやすいってのはあるけど

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:04:03.82 ID:11zQSJtw0.net
>>80
矢田はじごう

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:05:43.56 ID:MCIOTwCb0.net
食べるくらいしか楽しみがないのかな?

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:05:48.68 ID:bEcbolA50.net
下のシーズンみたいなのが嫌い

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:06:43.29 ID:11zQSJtw0.net
今日は寒いな

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:06:53.04 ID:+vZMAIVD0.net
てつおじさん、あそこまで似せててよー訴えられないよな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:07:19.05 ID:vKSxbqdb0.net
一戦お願いしたい

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:09:22.66 ID:jh4IfP6T0.net
冷やしたのが好き

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:10:25.19 ID:L+yK7fVF0.net
PABLOのチーズタルトも大好き

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:10:53.78 ID:4iSU6c0y0.net
>>102
材料費だけが原価だと思っていそうw

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:11:22.16 ID:L+yK7fVF0.net
堂島ロールも大好き🌀

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:16:19.01 ID:L+yK7fVF0.net
大阪発祥のスイーツめちゃくちゃ多いよね

ミスドも大阪だし、発売当時めっちゃ流行ったマネキンのベルギーワッフルも大阪、ロールケーキブームを作った堂島ロール、りくろーおじさんのチーズケーキ、PABLOのチーズタルト、アメ村名物のアイスドッグ…大阪はスイーツ王国だわ!

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:16:59.69 ID:L+yK7fVF0.net
>>122
マネキン→マネケン○

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:18:13.18 ID:7HuTa8Rp0.net
うまそうだなこりゃw

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:20:16.28 ID:Gr8dswvi0.net
つい最近ラビットで男性ブランコの妹さん紹介してたな

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:20:20.99 ID:59rF3KH80.net
なんか上沼恵美子ぽいよね

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:21:41.98 ID:LhNJHJoq0.net
>>122
神戸発の百貨店に入ってるスイーツも多い
おやつが日常なんかな、

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:22:20.46 ID:oXHYykIE0.net
時々無性に食べたくなるんだよね

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:22:23.79 ID:24cZ1Kcq0.net
コージーコーナーのチーズケーキより旨いの?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:22:58.41 ID:m7V8n5xF0.net
名古屋のららぽーとでりくろーおじさんもどきのチーズケーキ売ってたよ
三重のパン屋がテナントで入っててそこが作ってて時々売ってるみたい
見た目も味も似てる

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:23:48.26 ID:vKSxbqdb0.net
>>122
マダムシンコわいやボケ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:24:06.14 ID:G8Zash0b0.net
あんたいないから結婚できない男2面白くなかったよ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:26:19.33 ID:BuX3dFTx0.net
新大阪の中央口にあるもんな
一人で1ホール食べたい気持ちはよく分かる
そしてやっちゃう

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:33:43.62 ID:5q01Hi8o0.net
男性ブランコ浦井の妹が支配人

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:34:37.36 ID:83zl1XQ00.net
たしかに美味いが、最近はこれくらいのスイーツ増えたよな

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:36:57.23 ID:5nIHFdiR0.net
>>133
食べようと思えばいけると思う
でも後々のこと思うと…でやったことはない

家族はやった
買いに行って車で丸ごと食べたらしい(呆)

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:38:13.35 ID:ouViTUdk0.net
ホール食いは大人の贅沢よな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:39:07.45 ID:P2rGebM10.net
チーズケーキと宅配ピザって何でお腹いっぱいでも食えるんだろ?

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:42:38.63 ID:9S93NOef0.net
こないだ久しぶりに買ってみようと寄ってみたら860円もすんのな、500円のイメージだったからびっくりした

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:43:57.33 ID:DNLpLG0E0.net
>>61
綺麗でびっくり
老けないな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:47:41.11 ID:jXysi5Zh0.net
>>140
写真は修正してるからそのまま受け取るな。
こないだのドラマで顔が蝋人形みたいに動いてなくて怖かったぞ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:50:05.83 ID:+o0O/LpS0.net
昔は500円だった

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:00:53.81 ID:Q5S7ttao0.net
この人に睨まれて踏んづけられたいと思ってたがこんな優しい顔じゃダメだ
興奮しないぞ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:01:09.54 ID:Gj4RcGHl0.net
学生の頃、この人のセックスシーンで抜きまくったな~💦💦

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:03:49.12 ID:EElOxysX0.net
>>16
俺は村井軍曹

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:04:49.74 ID:3SE2y/Ua0.net
>>25
キューズにりくろーはちいってないかな

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:05:20.07 ID:nAMJQjbE0.net
斜視気味?
なんか目が不自然のような

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:08:20.62 ID:sTJLgiMm0.net
そこら辺のおじさんが焼いたケーキだろ?

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:09:31.58 ID:qlRVx+qJ0.net
冷やすとどっしりするけど焼き立てのりくろーは飲み物だからワンホール余裕

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:09:56.21 ID:xCxX24Ug0.net
NHKファミリーヒストリー見たよ
日本人だよ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:15:48.41 ID:BuX3dFTx0.net
>>136
チーズはダイエット中でも食べて良いと聞いたし
と言い訳しながら食べてる

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:18:22.97 ID:M0GVyM3t0.net
ネットショッピングとかやらないタイプ?

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:28:52.68 ID:ed25SX9m0.net
ここのプリンが美味しいよ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:29:07.34 ID:ucf4yWE70.net
神戸住んでるとき三宮駅前の阪急だったかでよく買ってたけど今はないんかな

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:31:34.10 ID:pN95LvjY0.net
和歌山駅にあったワンダおばさんとかいうのはパクリだけどレーズンがなくてレーズン嫌いにはちょうどよかった

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:33:06.76 ID:YdvHwHi20.net
>>83
ジョージ(吉祥寺)に近鉄百貨店があるのは不可解!
大阪でも枚方(京阪沿線)の近鉄百貨店は早めに撤退した印象
そういや大津の西友ってまだあるの?

東武とは縁遠い大田区大森に東武スーパーがあるのも不可解。

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:36:50.14 ID:LhNJHJoq0.net
吉祥寺に百貨店は今となっては東急しかないよ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:38:16.08 ID:K0NmSVyt0.net
このスレ高島礼子よりりくろーおじさんの話のほうが多いな

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:38:20.64 ID:syqq6MGi0.net
美味しいよなぁりくろーおじさん
昔は500円でワンホールやったからよく買ってた

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:40:31.26 ID:MshNmEcz0.net
JR天王寺駅の構内で行列が出来ている場所のひとつ。

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:41:34.39 ID:RkRoQCb+0.net
いい意味で出産してない人は若い

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:45:31.88 ID:3SE2y/Ua0.net
>>134
TVer見てきたけど笑った

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:46:42.47 ID:OG+OX5iv0.net
手づかみでがっつきたい

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:47:33.59 ID:3SE2y/Ua0.net
りくろーはちぎりながら食べるもの
三つに割ってそれぞれふた口ずつでたべる

165 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:49:45.15 ID:kw2/l8D20.net
>>1
ガンになるよ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:51:50.88 ID:q3wJ7Zbl0.net
>>106
西新ビブレにあった気がする

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:53:06.59 ID:hhmkqk410.net
女って大抵チーズが好きだよな、自分のアソコと同じ臭いがする食い物を本能的に求める

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:55:33.18 ID:2BWPiL8L0.net
>>22
たまゆら学園に教えよう

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:58:11.30 ID:IXAB6xlx0.net
>>32
書こうと思ったこと先に書かれてた

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 23:06:21.36 ID:T66tg1QH0.net
>>156
吉祥寺の近鉄はとっくの昔にヨドバシになったよ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 23:08:15.51 ID:IJRKBHdq0.net
>>156
大森の東武ストアはなくなったよ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 23:32:23.99 ID:o4A1NzcU0.net
高島さんというのは何をされている方ですか?

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 23:39:25.24 ID:NwzGs+i70.net
>>49
音符ぶつけられた方

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 23:39:42.65 ID:1VaerKo40.net
再現レシピで似たような味が意外と簡単に作れる

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 23:54:03.82 ID:bXQv//IA0.net
りくろーおじさんの再プッシュでも起きてんの?
福岡でも「本当においしいんです?」って聞かれたわ

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 23:58:58.05 ID:nkS0yhAC0.net
もっと高いチーズケーキ買いそうなのに

若い頃昼休みに本店に買いに行って
会社に戻って1人でワンホールが昼飯だった
ああ勿論デブだよ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 00:03:26.43 ID:x0BH+PTy0.net
逆に言えばりくろーはひとりで1ホール食べられる味が魅力なんだよな
これがデリチュースやモロゾフだと1カットで「満足です!」となるのが魅力で

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 00:06:45.04 ID:uSKchOl00.net
くるみっこ

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 00:11:23.61 ID:9O8itnPJ0.net
むか~し、お世話になったわ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 00:14:37.17 ID:xCKbM8yN0.net
これ全部食うの

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 00:15:03.08 ID:R4OAou2I0.net
昔一回食ったけど別に普通だったわ
1000円くらいで安かった記憶あり

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 00:32:49.84 ID:psc+zOE30.net
>>156
 
>ジョージ(吉祥寺)
  
 
わざわざカッコつけて書くくらいなら最初から吉祥寺だけ書けばよくね?

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 00:41:22.59 ID:PiPYHvi10.net
この人まだ高知東生のこと好きそうな感じ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 01:22:50.66 ID:JyZfbTql0.net
宝塚ホテルのチーズケーキが好きでした

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 01:59:42.25 ID:t0N0K0Wb0.net
>>170
大塚家具だった?

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 02:15:48.18 ID:yexU/RJH0.net
>>37
茨木にあったか?と思った茨木市民の俺だが、彩都にあるんじゃ知る由もないわ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 02:22:52.45 ID:V4r6ZfaH0.net
これは安いのが凄い

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 02:53:51.76 ID:zHAyC8QF0.net
高島礼子って昔はほんと綺麗だった

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 03:22:50.95 ID:OxtzeZUJ0.net
以前よりも値上げはしてるけど、まだ良心的な価格で良いと思う。

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 03:52:15.55 ID:zyKhXSnx0.net
反レーズン派につぐ
レーズンこそが本体だからな

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 03:55:43.01 ID:8focJXOf0.net
500円じゃなくなったのか。。

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 03:59:28.43 ID:WBtkqPyL0.net
ほうれい線消してるのか不自然

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 04:01:51.63 ID:yniMkGUl0.net
美味しいけど蒸しパンだよなあ
濃厚なチーズケーキではない

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 04:18:36.71 ID:deuctB1J0.net
佐山聡「なめてんの?」

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 04:31:49.42 ID:Be4XuAcj0.net
1個500円という点にしか価値が無かったのに値上がりしてしまって無価値

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 04:33:09.74 ID:Be4XuAcj0.net
>>180
半分空気

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 04:54:47.08 ID:s9rKZaHo0.net
>>193
スフレチーズケーキは濃厚さより食感の軽さに全振りしてるからな
チーズが濃厚になればなるほどずっしりどっしりする
濃厚なのが食べたい時はニューヨークチーズケーキ
ふわふわで温かいのが食べたい時はりくろーおじさん

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 05:23:05.63 ID:TdJxeBKG0.net
>>83
阪急東宝グループ総帥の小林一三が
鐘紡(カネボウ)社長の武藤絲治に
大井町駅前にあった鐘紡のビルを買わないか
と提案されて買ったんだな
https://smtrc.jp/town-archives/city/shinagawa/p04.html

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 05:40:11.85 ID:rbMFH3bk0.net
>>47
昔は(いまもまあ)安かったし

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 05:44:47.63 ID:TdJxeBKG0.net
阪急が大井町駅前にあった鐘紡のビルを買ったのは
小林一三が東急に協力してたというのもあったのかな

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 05:57:20.67 ID:axTAzkez0.net
>>2
東生で買ったのかも

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 05:58:32.13 ID:S1iavaJV0.net
高島のケツは至高!
ハリツヤがあって、バックやる
ためにあるケツ。

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 07:34:33.25 ID:4uV5T1VB0.net
一瞬、楽屋が薬屋にみえた

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 07:42:49.86 ID:pX4Xn51G0.net
>>8
妹さんやり手なんだな
奴は暇さえあれば寝てるらしいな

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 07:43:25.79 ID:0ofq1JVi0.net
りくろーおじさんのチーズケーキは1ホール余裕
レンジでチンして食べる

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 07:49:37.01 ID:TvT9/FxO0.net
レーズン嫌いだからテツおじさん派

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 08:04:19.98 ID:J22mY+lCO.net
チーズケーキはこれが好き
https://www.yamazakipan.co.jp/product/04/img/img_pdt_cheesecake.png

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 08:06:47.06 ID:oj412SYe0.net
セクロス留学か...

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 08:28:32.42 ID:7gBqKH3/0.net
大阪の街中で行列出来ててなんやねん?と思ってて
新大阪駅構内で並ばずに買えたんで買ってみたら、超美味しかった
ほんで、あの価格
食の大阪だけのことはある
しかし、そんな大阪だが蓬莱の豚まんだけは納得いかないw

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 08:36:49.66 ID:Zjf94vsJ0.net
>>207
安くてうまいよね
今日買う予定

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 08:41:17.02 ID:44rqUvMQ0.net
>>207
ヤマザキの他のケーキは食う気しないけどこれだけはうまい

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 08:47:19.88 ID:rD/xFBw30.net
>>143
やっぱりキルビルの頃の千明様だな

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 09:26:44.84 ID:s/m5iq9N0.net
>>156
大阪の私鉄の車内には京急や京成の広告が普通にある。大阪モノレールは京急の広告のラッピング車両を運行している。

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 09:34:26.51 ID:JyZfbTql0.net
>>209
蓬莱本館と551の蓬莱あるからな

最近地方スーパーで蓬莱の豚まんをよく売ってるけど本館のほう

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 10:47:14.00 ID:0ofq1JVi0.net
551は皮のネジネジしてある所が苦手
京都の出町ふたばの豆大福とか関西には「物凄く美味いかと言われると微妙だが中毒性がある」物が多い

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:15:34.39 ID:ZWmNEagB0.net
>>215
現地人的には豆餅阿闍梨餅551りくろーおじさんは並んでないから買っとこって感じ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 12:28:28.69 ID:9JMZk4n30.net
>>154
希少価値を高めるためだろうが、今は大阪府にしか店がない

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:07:00.67 ID:KPecnrR70.net
そんなにうまくない

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 16:54:40.35 ID:N4czgxF40.net
>>209
今も破格だが、昔500円だったからな
まあ並びがダルすぎて買わんけどw

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 16:55:11.12 ID:22cQrk6r0.net
太ったもんな

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 20:12:04.41 ID:zT0DH12R0.net
ネットで買えるんだけどケーキより送料のが高くてアホらしくてやめた

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 20:33:20.26 ID:oSwgavB30.net
>>26
iPhoneだからね

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 20:40:00.99 ID:LZ2BEeCd0.net
この世代の人は少女時代にチーズケーキにハマってるからな
レベルアップしたものが出れば大興奮するわな

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 20:42:48.62 ID:qQZhEbLk0.net
最初は500円やったのにだんだん値上がりしてる

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 20:58:02.97 ID:z9GQp+ZX0.net
>>224
発売当初ってかれこれ30年くらい前だよ
原材料費が高騰する中それでも良心的な価格をキープしてると思うぞ

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 21:08:20.28 ID:JyZfbTql0.net
>>223
これ、安くて量あって軽く食べれる程度なチーズケーキやからむしろレベルダウン

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 21:22:13.32 ID:GSUjygu70.net
おまえらのおすすめ教えてくれや
通販出来るのがいいわ

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 21:27:05.59 ID:IJ2Xbh/S0.net
ここのチーズケーキ好きだけど紙袋が臭いんだよな

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 21:47:14.01 ID:SgCj5HE10.net
1ホール全部を食べ切ったとは言ってない

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 21:52:16.20 ID:Ld9ds5ND0.net
しかし、この人はいくつになっても綺麗やな~

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 21:54:12.00 ID:AA3DNFQI0.net
>>225
いや、10年前は確かに500円だった。今は860円ぐらいだから、食い物の範囲なら値上がり率は高いと思うわ。

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 23:43:13.85 ID:me2p/PCE0.net
京橋京阪モールの地下は
『並ばずに買える店』と自虐で宣伝するほど
客が少なめで穴場だったのにいつの間にか閉店してた

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:53:09.57 ID:1U59RDAL0.net
こんなイイ女のスレなのに、全く伸びないし真面目にお菓子の話ししてる奴大半だし••5chも老けたなw
もっと、チンポこ立てろや、糞が

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 01:00:05.84 ID:EXIQAmcQ0.net
高くなったよな
味は美味しいけど

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 01:15:41.07 ID:wf7LLPnP0.net
>>38
マジか

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 01:33:24.61 ID:KbSF6DC10.net
こういうスフレチーズケーキは昔に比べて随分と安くてうまくなったよな
昔は高い割に大したことないハッタリのものばかりだった

237 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 01:59:40.87 ID:3tS+vAZQ0.net
>>232
実家帰る時ここでチーズケーキ買って帰ってたのにこないだ買おうとしたら閉店してて絶句したわ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 02:03:06.46 ID:aXoWIxmF0.net
糞不味いなこれ
貧乏人しか買わんやろw

239 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 02:05:04.48 ID:aXoWIxmF0.net
これをチーズケーキって言う奴は普段何食べてんの
豚肉出してもステーキや言うて食べてそうやなw

240 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 02:22:09.50 ID:3yyasl6+0.net
食ったことねえからわかんねえ
チーズケーキってマンコの臭いするからあんま好きじゃないんだよなあ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 02:33:37.07 ID:pr4/xLLc0.net
たんぽぽの温泉入る人に似てる

242 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 02:59:26.13 ID:3CofrGZd0.net
たまにインスタ見るけど可愛い人だな

243 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 03:19:30.44 ID:1S8YGz4Y0.net
>>83
そんなん日比谷あたりも阪急系めっちゃ多いからな
デパートや宝塚は勿論、帝劇あたりまで東宝系の関連施設がわんさかある

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 03:48:32.30 ID:Tv70WXUR0.net
>>240
チーズ蒸しパンと勘違いしてないか

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 04:01:33.92 ID:zUhDYvjz0.net
この人らが45歳の時点でやりたい女優は?

大塚寧々、高島礼子、沢口靖子
天海祐希、松下由樹、高岡早紀
深津絵里、黒木瞳、真矢みき

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 04:43:12.97 ID:UF7+EYqr0.net
大阪に行った時に買ってホテルで食べたらめっちゃ美味かったな これをワンホール食べれるのは全然わかる

247 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 04:50:03.17 ID:NzFaIqmG0.net
犬鳴峠で犬神憑きになって高嶋政伸に噛み付いて口の血をぬぐってるとこ凄くエロかった
まだいける

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 05:40:49.11 ID:YWtqE1DE0.net
レーズンが苦手

249 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 06:34:46.38 ID:IzOpxjHC0.net
チーズケーキを食べたら口のまわりがチーズ臭くなるな

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:01:15.69 ID:s/U7mTbm0.net
>>243
東宝とは東京宝塚の事ですからね

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:07:15.17 ID:hDXt0b6L0.net
息子と食ってやれよ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:27:38.25 ID:xVJ55eac0.net
>>1
可愛いな。余裕で抱ける。

253 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:28:41.52 ID:xVJ55eac0.net
>>245
やるなら高岡早紀やな。

254 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:40:01.30 ID:TZlScTmN0.net
前々から気にはなっていたがそんなに美味いのか

255 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:02:50.87 ID:AE/G8NOz0.net
>>254
美味いというかとにかく安い
ちょっと前までこれを500円で売ってたとかあたおか

256 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:05:06.46 ID:J+Ug7gGT0.net
出身校はドラマ「仰げば尊し」の
モデルになったところ

257 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:06:01.31 ID:zUhDYvjz0.net
>>253
60分10万な

258 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 10:06:21.13 ID:DC0WjSdn0.net
>>239
チーズケーキには各種あって製法や材料が違うんだから濃厚な物を食べたいならベイクドチーズケーキを食べなよ
これはスフレチーズケーキだから軽い食感と風味を楽しむもの

259 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:50:59.77 ID:hmARpew30.net
てつおじさんやステラ婆さん、ビヤードパパとは違うのか?

260 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:06:18.81 ID:p88Fu8i50.net
>>257
余裕。私生活で節約しまくる。
100万までだせます。

261 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:29:15.06 ID:MWSpPazc0.net
>>259
てつおじさんなんて普通の人は知らんのや…

262 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:58:38.43 ID:ut7LXnBo0.net
>>261
福岡民限定

263 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:41:21.79 ID:/7zlCKPg0.net
楽天で売っているの買ってみたいけどなんか買った人のコメ欄見てると
美味しくないだの賞味期限ギリギリに来るとか書いてあって迷い中

264 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:52:19.25 ID:A4AQybA90.net
>>263
送料の方が高くつくし何個も買ったらかさばるから通販してまで買うものじゃないな
大阪へ行く時に買うか大阪から来る人に頼むかじゃないと

265 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:31:05.17 ID:5tBXdaeB0.net
>>263
スフレチーズケーキは出来たてが美味しいし日数が経てば経つほど風味落ちるし食感も悪くなる
賞味期限がギリギリというのは元から日持ちしないから賞味期限が短いんだと思うわ
551蓬莱の豚まんも出来たてを提供できる体制がないと他府県に出展しないしな

266 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:33:44.18 ID:5tBXdaeB0.net
>>263追記
もしかしたら「美味しくない」というコメは「店頭で買った時より美味しくない」という意味かもしれないので
比較対象がない状態で食べれば普通に美味しいかもしれない

267 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:51:32.51 ID:FxnMfQO00.net
>>1
某移動販売チーズケーキ屋がめちゃくちゃ美味くてハマったわ
業態的に新鮮とか良さ全開なのかしら?

268 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:31:14.75 ID:G82bt03D0.net
高島礼子綺麗だね
色々やってるんだろうけど自然な感じでいいわ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:44:22.23 ID:9dO6tWqm0.net
ポン中旦那と結婚していなかったら、どういう人生だったんだろうか
今より幸せになっていたんだろうなあ

総レス数 269
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200