2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総額12万円! 誰もが見たことある「オロナミンCのホーロー看板」貴重な“両面タイプ”がご見参 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/12/25(日) 06:44:51.85 ID:XFYyKBbN9.net
12/25(日) 6:00配信

SmartFLASH
オロナミンCのホーロー看板

写写丸(以下、写) 昭和のころは街に溢れていましたよね、いわゆる「ホーロー看板」。

【画像あり】オロナミンCのホーロー看板(『アタックNo.1』)

大崎 1950〜1970年代ですね。「金鳥」「オロナイン軟膏」「アース製薬」など……。代表的なものが「オロナミンC」です。

写 でも、今でもレトロ居酒屋などでよく見かけますよ。

大崎 じつはこれ、壁に貼りつける看板ではなく、通りに突き出すような形で設置する「袖看板」というものなんです。だから裏表、両面に宣伝があるでしょう。

写 おお、確かに。このタイプはあまり見ないですね。

大崎 しかも『巨人の星』『アタックNo.1』という人気アニメの絵柄が入っているんです。

写 『巨人の星』のアニメが1968年から、『アタック〜』は1969年から。そのあたりに作られた看板でしょうか。そういえば、私の実家にもホーロー看板が取りつけてありました。

大崎 そうですか。掲示する謝礼というのは、いくらぐらいなんですか?

写 両親の記憶によると、お金ではなく、タオルをもらっただけらしいですよ(笑)。

大崎 なんとも昭和らしいおおらかな話ですね(笑)。新商品が次々出てくる今の時代からは信じられない、懐かしい広告手法です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/af1778436e1fe746b8d37b87f3f11a393a63b5c9

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221225-00010000-flash-000-1-view.jpg?pri=l

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 06:45:31.74 ID:3laagjgx0.net
目つきがなぁ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 06:46:20.16 ID:Phij5gIp0.net
由美かおるのアースじゃなきゃ意味ねー

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 06:47:03.67 ID:ZZVohEv/0.net
うれしいとメガネがズレるんです

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 06:48:51.23 ID:7ETfiILz0.net
巨人の星

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 06:56:52.16 ID:UVLQPt5u0.net
>>2
これは飲んじゃいけないものだと思った

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:03:47.24 ID:SXWtkq9z0.net
目と目が離れているね

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:04:58.26 ID:j4H+WHTo0.net
オロC看板タイアップのアニメは黄金バットとか天才バカボンとか他にもあって、
どれだか忘れたけどあまり製作されなかったタイプはレア看板として更に高い価格で売買されている

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:06:17.13 ID:wGYhnLE80.net
玉子を入れてオロナミンセーキは誰もやった奴いない説

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:11:00.56 ID:UnCWbQj60.net
>>9
親が大塚製薬と取り引きがあってウチにオロナインがあったけど、オロナインセーキじゃないと飲ませてくれなかった

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:12:02.69 ID:ppbKm8OM0.net
オロナミンC飲んで元気ハツラツでも自殺した渡辺さん

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:14:21.21 ID:hRWTs6Va0.net
>>10
それは内服しちゃいけないものだと思うけど

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:14:39.73 ID:+jHoF5gi0.net
大村崑がまだご健在ってのがすごい
https://youtu.be/IhOGHk0xbj0

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:15:24.17 ID:z37jcnsR0.net
元気ハツラツ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:17:32.75 ID:K3glwY9e0.net
大村崑はオロナミンセーキを飲んだ地球上で唯一の男

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:17:43.77 ID:R87Dp2G90.net
>>9
大学時代合コンの罰ゲームでやったことあるわ
風邪薬とだし巻き卵と薄っすいコーヒーを同時に飲んだような味

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:19:09.68 ID:he8KR8f50.net
>>13
マジか

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:20:47.93 ID:i74R0W7p0.net
うちの蔵にマルフクの看板だけむっちゃ積んであるわ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:30:11.69 ID:sUcbCoCu0.net
星飛雄馬、孝行時代バージョンなのかよ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:35:00.46 ID:TKPLDjgg0.net
>>1
ゆみ姉さんも
https://youtu.be/gId8WDwTgEs

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:36:38.93 ID:e/Cdl73L0.net
ボンカレーってもうないの?

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:41:37.96 ID:Phij5gIp0.net
>>21
あるはず

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:42:32.65 ID:bvFO7vXO0.net
リャンメンタイプと言いたい

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:45:51.43 ID:04YQNvlw0.net
タオル置いてく話懐かしいな
うちもそうだったみたいだ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:49:51.13 ID:1e8DgWIm0.net
>>13
すごいよね
あの看板の人だといつも思う

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:55:59.51 ID:5tU0odU90.net
巨人が嫌いで大人になるまで一切飲まなかった
阪神ファンの多い関西、広島ファンだらけの広島でも巨人選手のCMってやってたのかな?

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 07:57:56.75 ID:2YFDtmu40.net
>>21
沖縄のボンカレーはいまだに松山容子のパッケージなのかな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 08:08:57.69 ID:GcYMJ2mO0.net
オロC少な過ぎ
デカビタぐらいに増やしてくれ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 08:24:26.74 ID:mhhCeTP40.net
>>27
今も松山容子パッケージで継続中
近年はボンカレーのくせに沖縄名物みたいな扱いとなっており、本土でも物産展やアンテナショップで購入できる

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 08:27:32.45 ID:SOJhLqTZ0.net
>>1
この頃のオロCのキャップは王冠タイプなのね

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 08:28:51.49 ID:J02/Rbzy0.net
3大 看板

大村崑のオロナミンC
由美かおるのアース渦巻
南利明のジンセンアップ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 08:36:44.57 ID:sUrTNWy80.net
虹色のリンゴの看板とかは?

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 08:41:19.24 ID:frpRXHuA0.net
>>29
ボンカレーはスパイスの配合が好みじゃない

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 08:41:35.17 ID:dtTEKpym0.net
マルフク

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 08:45:29.09 ID:mhhCeTP40.net
>>30
最初期の看板はキャップなし
その後、オロCの仕様に合わせて看板も王冠式→スクリューキャップ式と移行する(現行のリングタブ式の看板は作られてないかも)
右下の社名も大塚科学→大塚製薬→大塚グループと変化している
これに大村崑の顔違いや左下のアニメタイアップのあるなし、そのバリエーションを組み合わせると
オロC看板の全容は実に奥深いものとなる

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 08:52:39.62 ID:fmSetURn0.net
子供の時ずっとやすきよだと思ってた

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 08:56:37.32 ID:rsyqsvJy0.net
https://youtu.be/ZWgYfh7TJXw

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:00:11.11 ID:KbwsInTj0.net
>>34
多分残存数が多すぎて希少価値がないんだろうな

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:11:19.83 ID:Xb/t6TG30.net
大村崑が91歳でもあんなに元気なのはオロナミンCのおかげかな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:12:06.32 ID:fJeBHj250.net
中畑清ヴァージョンはないんすか。

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:13:19.93 ID:qKKaPDGo0.net
ヨコハマタイヤの看板は?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:14:19.65 ID:N1kTRBLC0.net
>>31
ネコをあがめよ
を忘れるな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:14:42.57 ID:/ACBFSNr0.net
>>39
最近ライザップのやつで大村崑出てきたの見て同じこと思った

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:16:45.43 ID:q+Pxl6iI0.net
メガネが落ちるんですよ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:16:57.67 ID:TJVE+63b0.net
>>34
すごい僻地にもあるよな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:18:10.47 ID:TYKu5lFZ0.net
>>26
広島でも普通に巨人戦しか中継してなかった
オロナミンCのCMも当たり前のように巨人選手だったよ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:18:34.50 ID:sfi9zwjj0.net
死んだばあちゃんがオロナミンCに生卵混ぜたやつ毎日飲んでたな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:24:40.02 ID:N8HCJO9e0.net
ファイト一発

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:28:28.27 ID:yOEGGyR/0.net
今ではめっちゃ高額だね
高齢者が現役に戻った気分になって健康になるという

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:45:11.97 ID:V1AXmCWH0.net
オロナミンCたまに凄く飲みたくなる
10個束になってるヤツは瓶の処理が面倒だから1500円くらいしてもいいから1.5リットルのペットボトルで売って欲しい

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:46:11.43 ID:IOB/YwNa0.net
若い頃は量少ねえと思ってたけどおっさんになったらサッと飲める量が丁度いいと思えて来た

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:48:15.72 ID:N6NrTIs10.net
この看板と河合奈保子のムチムチポスターはずっと覚えてる

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 09:50:44.54 ID:ezfSf0FF0.net
オロナミンC+ミルクは本当に美味しい

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 10:15:41.36 ID:V3h0ki7T0.net
パパはウイスキーを入れて
ママは牛乳を入れて
僕は生卵を入れて

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 10:49:13.55 ID:HfdHjjec0.net
>>10
エッチな子ぉ!

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:21:27.32 ID:dQ55PnWk0.net
>>41
子供の頃、タイヤの絵の目つきが怖かった

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:25:24.21 ID:z78LKsEr0.net
赤と白の文字だけのサラ金の看板ってなんだっけ?
あれだけ看板有ったのに業界マイナー系なのも凄いよね

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:53:55.44 ID:5tU0odU90.net
>>46
マジか!
広島県人はほぼ9割がカープファンと思っていたよ
それなのに巨人戦だけって
広島ローカルでやらなんだ?

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:29:54.46 ID:z78LKsEr0.net
>>58
いつの時代の話にも寄るけど、リアルタイムはラジオ中継、深夜に録画試合放送とか有ったな

まあV6時代頃には巨人戦やオロナミンCのCMはそのまま流して、別チャンネルローカルでカープ試合中継とかカープ選手版オロナミンCのCMとかになったりしたけど

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:33:51.37 ID:StF1riOY0.net
ホーローじゃないけど印象に残る看板


727化粧品

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:40:03.25 ID:3TPK10Ll0.net
オロナミンCにポカリスウェットを混ぜたやつは「オロポ」と呼ばれサウナーの間ではテイバン

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:43:39.11 ID:sUcbCoCu0.net
オロナミンCって清涼飲料水としても栄養ドリンク剤としても中途半端だよな
着かれているときならエナドリか栄養ドリンクのむほうがいい

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:37:16.56 ID:CqnYGXET0.net
牛乳を入れて飲む、っていう謎カクテルを推奨してたこともあったな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:33:09.98 ID:d3XjXc/t0.net
小さな巨人

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:38:29.02 ID:trKqh6V00.net
>>13
身体を動かしてるのが凄いわ
見習いたい

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:56:06.52 ID:omklie1+0.net
桃尻女と鮫肌男思い出す

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:00:20.29 ID:SNuYe2u30.net
オミクロンCかと思った

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:54:54.81 ID:91RMxydw0.net
>>61
それMATCHでよくね?

総レス数 68
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200