2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【声優】芸能関係者「伊藤美来さんの熱愛報道は同業者からのチクリ」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/12/25(日) 11:57:10.85 ID:l93jbB9s9.net
2022年の声優業界は慌ただしかった。神尾晋一郎の二股疑惑という軽いニュースから、超人気声優・櫻井孝宏が泥沼の不倫で窮地に陥るなど、何かと世間を騒がせてきた。

 その一方で、スキャンダルではないものの、人気女性声優たちが続々と引退や休養を突然発表し、ファンを悲しませた年でもあった。
「『ウマ娘 プリティーダービー』で人気だった嶺内ともみが年内での廃業を宣言し、さらに『BanG Dream!(バンドリ)』シリーズに出演していた前島亜美も、11月に芸能活動休止と所属事務所退所を発表した。また、高野麻里佳は適応障害と診断され、治療のため活動を制限。アニメ『チェンソーマン』でマキマ役を担当する楠木ともりも体調不良を訴えている。その他にも、三澤紗千香が本人によるSNSの更新を休止するなど、さまざまな形で人気声優たちにトラブルが起き続けています」(スポーツ紙記者)
 女性声優に体調不良などが多発していることに、違和感を覚える人も多いだろう。その事情を、ネット配信で声優の番組などを手掛ける放送作家はこう話す。


「人気の女性声優はビジュアルも良く、即席のグループなどを組まされてアイドルのような活動をすることも多い。そうなると、単純に多忙になり、さらにファンからの誹謗中傷もSNSなどで増えてしまう。声優はもとからアイドル志望というわけではないので、モチベーションが保てずメンタルダウンしてしまうこともあるんです。スタッフサイドがもっとケアをしてあげられればいいのですが……」
 さらに、業界の収益構造も、声優たちを苦しめているようだ。
「グループを作ってCDの発売やコンサートをしても、声優自身にはたいしたギャラは支払われません。大人数グループであればギャラも分散され、アニメやゲームの版権を持っている会社などの収益がほとんどになる。そのわりには世間の注目を集めるので、週刊誌にも狙われるようになり、プライベートでもファンにつきまとわれるなど、気が休まらないのでしょう」(週刊誌記者)
 また、当の声優同士で足を引っ張り合うという不測の事態も起き始めているという。


「しっかりと学校や養成所に通って”声”で勝負したい声優だけでなく、モデルや女優から人気作品に抜擢されるケースもある。異業種の声優が誕生することで、さまざまなトラブルが起きているんです。なかには、ライバルのプライベートを週刊誌やネット配信者などにリークする女性声優もいると聞きます。つい先日、『文春オンライン』に2.5次元俳優との”半同棲愛”を報じられた伊藤美来がいい例で、これも発端は同業者からの”チクリ”だったみたいです。技術で勝負するより、ライバルを突き落とすことでのし上がろうとする者も現れ始め、業界をかき乱しています」(芸能関係者)

 こんな異常な状況に、ベテラン声優の三ツ矢雄二が苦言を呈する事態にまでなってしまった。
「三ツ矢は、11月23日に配信された『ABEMA Prime』(ABEMA)に出演し、アイドル化する声優業界に苦言を呈した。声優とは本来は裏方なのに、表舞台に出ることの多くなった昨今のブームにも疑問を投げかけています。まさに、三ツ矢が言うように、いまの声優業界は大手芸能事務所なども声優業に参戦して、とにかく金を稼ぐ方向に進んでいる。いくらでも代わりはいますし、言い方は悪いですが、”使い捨て”にしようとする事務所もある」(スポーツ紙記者)

 男女ともに、もはや“裏方”とは言えなくなった声優。テレビ業界からは、しっかりと声優を管理してほしいと苦情も出ているという。
「人気声優の宮本侑芽が体調不良で、放送中のアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(TBS系)のニカ・ナナウラ役を降り、白石晴香が代役した。体調不良なので仕方のないことですが、これまでベテラン声優たちは、何十年も代役もなくキャラを務めているケースが多いわけですから……。こうも不測の事態が続くため、テレビ業界は声優に対してかなり警戒しています。アイドル的な声優グループを歌番組などでキャスティングする際も、レコード会社や事務所にしっかりと管理するようにお願いしている。声優ブームなので本当はもっとバラエティーにも呼びたいのに、何があるかわからないため、なかなか呼べない状況があるんです」(民放関係者)
 マルチに活躍する声優が多くなった一方で、さまざまな弊害も出るようになっている。このままでは、休養や引退がまだまだ続きそうだ。

https://www.cyzo.com/2022/12/post_331739_entry.html

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 11:59:23.04 ID:ALfQquxa0.net
腐った業界
声優業界

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:00:17.27 ID:NNA1huG20.net
黒チクリ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:00:32.58 ID:BfyTh2q50.net
もえしだな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:01:24.99 ID:FEg1owmN0.net
知らねえ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:03:13.37 ID:n5Ac0I680.net
テレビ業界がやたらえらそうで笑う
サイゾーだし

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:04:53.56 ID:EkDIRzQF0.net
ギャラがどんだけセリフあっても一律ってのがヤバイよな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:05:09.77 ID:7yjB+vI70.net
5等分の花嫁のアニメで
ご姉妹の中で唯一「だれこいつ」って言われまくってたくらい認知度低かった伊藤美来が
たった数年で声ブアには認知度100%と言えるほど大躍進したのに
もったいないな
あと5年は我慢すればよかったのに

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:06:14.09 ID:hB7HFMYT0.net
声優業も認知度が変わってきたならギャラいいかげん見直せば良いのに何故そうしないのか

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:06:14.98 ID:VeBrpMRo0.net
養成所増やして声優のたまご量産したのも一員じゃん
成体になる前に使い捨て

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:09:08.39 ID:ny/XMBdt0.net
ジャンプアニメのせいじゃね
これがステマで人気煽りしてジャンプ声優が注目されるようになって
ジャンプアニメの恩恵も受けてない他の声優に流れ弾当たって
いい迷惑だろなw

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:11:39.54 ID:9BOZ7zla0.net
ペラペラ喋ってたってことだから自業自得だろ 

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:15:03.34 ID:5FDOvxAm0.net
1個の席を数十人で取り合ってる。
隙を見せたらダメだろ。何を甘えた事言ってるんだか。

「フライデーとか文春来てくれねーかな」と言える人間じゃなきゃダメなんだよ。

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:15:04.84 ID:CPZD5gRz0.net
昔みたいに顔は残念な女声優使うほうが安全

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:17:00.30 ID:i9ATC/vs0.net
スキャンダルで消えればワンチャンって考える同業も少なくないだろう

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:26:23.47 ID:/5neKczC0.net
声優業界も競争だからなあ少しでも蹴落としたいだろう

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:26:37.55 ID:m187TPbZ0.net
せめてリターンは多く渡してやれよ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:35:47.73 ID:bWf3kabV0.net
声優なんて似たりよったりの替わりがいくらでもいるからな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:37:32.35 ID:CtX6NElq0.net
アイドルにはなれないけど声優ならいけるだろと思うような女の集まりだろ?
絶対性格悪いよな

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:39:50.75 ID:JKcaFenP0.net
伊藤美紀が好きだった

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:41:42.65 ID:yM4Pt5+A0.net
>>1
>テレビ業界は声優に対してかなり警戒しています。アイドル的な声優グループを歌番組などでキャスティングする際も、レコード会社や事務所にしっかりと管理するようにお願いしている。声優ブームなので本当はもっとバラエティーにも呼びたいのに、何があるかわからないため、なかなか呼べない状況があるんです」(民放関係者)


だからそういう『ブームだから呼ぶ』だけの安直なテレビ業界がいけないんだっつってんだろ
事務所に管理するようお願いしているってお前らが一番かき回してるんだよって話しやんけ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:42:41.41 ID:sCp1EgHe0.net
声優多すぎる
能登麻美子以降サッパリ分からん

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:45:35.47 ID:yJCxTACO0.net
別にええやろ 性優なんだから

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:47:36.38 ID:TlUZUe6B0.net
ほとんどの芸能リークなんてそうだろうよ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:50:30.11 ID:5mkV6I3s0.net
年末休めるタイミングでて優しいだろ
てことでガセ
普通に見つけたやろー

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:51:50.43 ID:ZGBs06rU0.net
あみたどしたん?

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:52:17.36 ID:1YZXsYsa0.net
そもそも声優業界の事務所自体が大学サークルと大差無いぐらい所属タレント管理ノウハウ無いからな
去年派手に燃えたガールズバーの店主に肉便器志願Lineという物証残るアレな物送ってすっぱ抜かれた女性声優はスターダスト所属だったぞ?
大手芸能事務所ですら声優部はアレなのに声優事務所の教育なんてお察しよ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:52:44.35 ID:ULUiIzHI0.net
お相手のカフェ俳優男子
https://i.imgur.com/heMI7Ld.jpg

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:53:19.94 ID:QlJJYYer0.net
声優業界は供給過多だからな
売れてるやつ潰す同業いても違和感ないわ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:55:55.15 ID:Yak8KrQO0.net
みんな似たような声だよな
野沢さんやアナゴさんのような人はもう現れないんかな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:57:20.37 ID:LpwadYoH0.net
声優って20年で5倍に増えたんだよな
もう当分新人いらんだろう

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:05:06.72 ID:EsAYSrIM0.net
よく分からん声優ユニット多すぎるよな
誰が買ってるのあれ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:06:13.26 ID:vfwFJ+nl0.net
声優ブームもだいぶ下火になってVに人気持ってかれたからな

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:09:07.69 ID:IBPlUhUL0.net
超一流以外の使い捨て感かわいそうな業界

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:09:54.60 ID:yWlLPb/r0.net
80年代明確に声優になりたい人が増えた気がする
林原めぐみとか出てきた頃

声優の管理杜撰なのはわかる
今まで裏方だったからやり放題だったのが芸能人なら追放案件ボロボロ出過ぎ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:12:33.99 ID:uT5pIuD10.net
逆に明らかに遊んでいそうでいまだ発覚しない
豊田萌絵の株が爆上がりしたww

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:12:41.61 ID:0Oz5MyKM0.net
>>30
ほんとに困る
啓治運昇死んだときとか哀しみよりも失望感が先に湧いてきた。後継ぎいねえなと

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:14:42.07 ID:QLGW5P/O0.net
鬼頭も同業者からですし

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:14:57.91 ID:5mkV6I3s0.net
子供おれば声は生き残るやろ
上級声優ならまあ声優やりたがらないよな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:17:21.79 ID:UtjvDkqn0.net
芸能人なんてみんなそうじゃねーの
使い捨て

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:17:32.31 ID:O+mKOpuh0.net
ストーカー被害とかもありそう

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:24:09.58 ID:tvTVnOvP0.net
ケアしてあげることを考えるよりも、やっすいギャラで嫌がるアイドル活動なんぞさせるな
まあ断れば干されるんだろうし、いっそ辞めてしまえと思うんだろうね

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:27:17.39 ID:yWlLPb/r0.net
普通の恋愛しただけの若手はポイ捨て不倫したジジイは居座るのが声優業界

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:27:49.66 ID:prTFSG3s0.net
正直似たような声多いし控えもいくらでもいるし大変よね

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:29:07.47 ID:Wpyvog6q0.net
チクリとか言い訳だろ隠し通せないならすんなか公言しとけよ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:31:05.81 ID:oXEwgnhU0.net
密告してライバル蹴落としか
こえーわ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:36:36.72 ID:gXJS20BZ0.net
需要過多で替えが幾らでもいる世界だしな
周りは口に出さなくてもザマァと思ってるだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:38:56.96 ID:TKPLDjgg0.net
>>1
これはイイ
https://youtu.be/TtiIUjEuM2Y

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:40:22.63 ID:Gr0+RyZh0.net
>>43
まだポイ捨てされてねえんだが

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:41:45.78 ID:oi9BMmRY0.net
>>46
そんなの一般人の大人の世界でもあるからね、嘘でっち上げたり、リークしといて本人の前では親身になってるふりする性悪女とか、どこの業界にも潜んでるんじゃないかな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:43:15.37 ID:/JJyxgrv0.net
声も演技も特別いいわけじゃないから人気落ちるのも早いかもな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:46:01.07 ID:RgWZ/hW40.net
ようするに声豚が悪い
以上

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:46:02.02 ID:EWJHg2KM0.net
犯人は青山吉能だろ あのアマ性格クッソ悪そうだもん てめえもぼっちのエンディング曲手がけたバンドマンとデキてるクセによw

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:47:04.28 ID:YJdStZDB0.net
裏方であるはずの映画監督や舞台の演出家でさえ性暴力発覚で退場しているのに
何言ってんだか

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:51:26.26 ID:zqd6zoq+0.net
もう折笠愛とか渕崎ゆり子みたいな独特な声の人出てこないのかな
どっちも素敵だった

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:53:17.13 ID:r9GUFPIZ0.net
声優って皆穴兄弟、竿姉妹なんだろ
いろんな感情ドロドロ渦巻いてる業界だろ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:53:20.02 ID:J+Ug7gGT0.net
テスト

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:01:30.61 ID:N4/GgxlL0.net
もえしならやりそう😙

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:03:35.85 ID:+8eWJyr+0.net
廃業トラブル多いブシロ系かと思ったが
シャイニーがやらかしまくりアイマスの線もある
こえー

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:05:15.63 ID:Gr0+RyZh0.net
独特、個性的
聞こえはいいが、今の時代の声優業界だとそれらは色んな役をやるには邪魔なものでしかないんだよ
誰でも井澤詩織みたくなれるわけじゃない

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:14:26.96 ID:Rz8alejQ0.net
バラエティ番組は再放送できなくなることを恐れてるんやな

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:20:05.03 ID:UTb5muQ70.net
どこの誰かわからん関係者の話信じるのか

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:27:29.10 ID:Q8xep/200.net
>>58
やってほしい

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:27:42.16 ID:jgbyOlyV0.net
芸能関係者は胡散臭いけど同業者のチクリはあり得るんじゃね?
今やアイドルと変わらない声優が恋愛スキャンダル出たらそれがデバフになる。

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:33:24.84 ID:J4R01Ckr0.net
もえしの一撃

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:35:54.35 ID:znOM4mcH0.net
>>62
むしろそういうリーク貰ってから張り込んで
記事に出来たらリーカーに本格的な謝礼もらえるんだろ
まあ現場で俳優の名前出してマウント取られて腹たって金は二の次で匿名でリークしたのかもしれんけど

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:51:09.87 ID:GvOkfDUp0.net
前にもakbで抜かれてる男だし男側の甘さだろ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:04:26.33 ID:X+fGX+7U0.net
声優業界が今一番キツイだろうな
相当食い物にされて消費されてるんだろう
まだ秋豚アイドルの方がマシだと思う

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:29:28.27 ID:92qPyHvQ0.net
>>53
なんの根拠もなく

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:04:19.78 ID:EWJHg2KM0.net
>>69
本人乙

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:19:49.57 ID:CyYQSwlW0.net
アゴ貧乳って言った奴は許さない

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:34:51.57 ID:5B2Gco430.net
たいして売れてないのに可哀想だな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:41:13.70 ID:fJIotSaT0.net
まぁ伊藤みきって声優になりたかった系には見えないもんなぁ
昔からいるけど、別のからくるアイドル崩れとか
内心むかつく声優なんて多いだろ。

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:59:16.28 ID:Gr0+RyZh0.net
別のから来る?
10代のころから声優やってたろ?

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:21:50.80 ID:oRMrtRfT0.net
そもそも誰やねん

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:32:37.79 ID:xUu4/tFC0.net
>>32
声豚のみなさま

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:34:44.91 ID:xUu4/tFC0.net
>>73
みく

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:46:08.17 ID:PcIBln+00.net
推しの子で見た

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:09:22.65 ID:FIS8z/z50.net
もう声優のドル売りやめる時期なのかもな

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:14:10.41 ID:ql5O8MVN0.net
>>30
若本だってガンダム劇場版でジーンやってた頃はモブ声優
個性ってのはあらかじめ持ってるものじゃなくて長年やってるうちに出てくるもの

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:17:14.12 ID:Ui4IaCmZ0.net
全部オーデで決めるから足の引っ張り合いがすごいのよね・・・・。でも肉弾接待もあるっていう、
なんかどっかの国の芸能界に似たような感じが・・・・。

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:17:32.17 ID:aTWK6jXr0.net
同業者リークがガチだとするならここ数年のうちに伊藤に売上や人気で抜かれたやつが怪しい

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:41:09.28 ID:suIDE7Ag0.net
ブサイクなのにアイドル売りされてストレスで血を吐いたという斎藤千和

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:53:19.12 ID:HC4qAR/J0.net
気色悪いキモオタから搾取する業界なんだからそいつらからそっぽ向かれたら廃業よ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:57:25.97 ID:sSXDc8Ec0.net
>>19
むしろ声優を踏み台に表舞台に転身したい女ばっかだからな

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:41:09.20 ID:NqegYNMZ0.net
放置してる業界が悪いわ
ルールくらい作れよ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:06:41.21 ID:UAkqFBwY0.net
女性声優はみんな仲良しです

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:40:23.22 ID:+xmqVdS/0.net
SNSのフォロワーが一万人も届いていない無名の声優さんがヒロインの座を射止めているアニメを見ると、色々勘ぐりたくはなるね

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:59:47.37 ID:MNRNr5zk0.net
それは他のキャラのイメージがついてないキャストを使いたいって人なだけじゃね
俺が選ぶならできるだけそうしたいもんよ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 08:37:35.24 ID:dmlmZP++0.net
>>82
それ以前に、伊藤だって誰かれ構わず「私今この人と付き合ってんだー」って言いふらしたりはしないと思うんだよな
本当に仲良い(と思ってた)数人だと思うから伊藤は特定できるんじゃないかなそのリークとやらが本当だったらだけど

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 20:17:42.08 ID:393Dwksm0.net
外でデートしないほど気を付けてるやつがそんな誰彼構わず言いふらすわけねえからな

総レス数 91
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200