2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M‐1】ウエストランド井口、ナイツ塙の質問に主張「毒舌のつもりない」「本当にやばいことを言ったらウケないんで」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/12/25(日) 13:35:16.44 ID:i11bo9X59.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202212250000342.html
2022年12月25日12時48分

お笑いコンビ、ナイツがパーソナリティーを務めるTBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」(土曜午前9時)に、24日、「M−1グランプリ2022」で優勝したお笑いコンビ、ウエストランドの井口浩之と河本太がゲスト出演した。

審査員を務めた塙は、ウエストランドに「毒舌と言われることはどう?」と質問した。井口は「そんなつもりはない」。河本も「違和感はありますね」としつつ、井口は「ウケたいわけじゃないですか? 本当にやばいことを言ったらウケないんで。しかも、コンプラとかが話題になってるけど、あれを書き起こしたら、何も変なことは言ってない」と主張。さらに「笑わせようとしているだけで。何なら、モテるんでしょ? って言われることを面白く他の言葉で言ってるだけ。下から見ている偏見で言ってるだけなんですけど…。傷つけたいわけないじゃないですか。笑わせたいのに」と持論を述べた。

続きはソースをご覧下さい

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202212250000342-w500_0.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:35:27.36 ID:Lo25BgVH0.net
https://i.imgur.com/BaDl56x.jpg
https://i.imgur.com/iZgorRK.jpg

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:35:56.39 ID:jcLT3cTI0.net
受けてねーだろ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:36:17.09 ID:ZZVohEv/0.net
ワロタ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:37:24.48 ID:79sqKCTj0.net
全然毒舌じゃなかったよね

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:37:47.59 ID:BgQra94i0.net
統一教会の時は真面目モードになる先輩の大田みたいだな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:38:20.72 ID:MvtMO+Kt0.net
何を言っているのか言いたいのかわからない

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:38:41.59 ID:T1L59TiT0.net
創価とかジャニのホモネタとかは無理だもんな

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:38:45.95 ID:zMnTicyx0.net
全員面白くなかったよ
つまらないからもうすぐ消えるでしょ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:40:12.02 ID:1cVPWy3a0.net
井口は見た目でひゃくぱー売れない

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:41:02.65 ID:PSA1DEog0.net
「そっかー!映画監督とかし始めるウザい芸人いるかー!」

「そっかー!政治語りし始めるウザい芸人いるかー!」

これくらいやればまだ認められたのにな

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:41:07.70 ID:hSbGyx9H0.net
>>10
もう売れてる

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:42:02.01 ID:RoE1s4BW0.net
確かに例えばアイドルで枕や整形ネタとか言ってもあるあるネタとはいえ引く人多いだろうしな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:42:33.12 ID:blW5e7r90.net
ウーマンなんとかのことか?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:43:01.12 ID:W3/kWAP30.net
ウーマンラッシュアワーのことか

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:43:11.79 ID:z5WnvC6j0.net
人生幸朗のボヤキ漫才みたいなもんよな。

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:43:30.00 ID:fYbDDr4c0.net
>>1
村本のことかー

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:44:40.27 ID:TvTaWg/40.net
東京03には事前に言ってたんだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:47:00.55 ID:afavP1TT0.net
真面目か

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:47:50.17 ID:OrmG5y130.net
>>11
多分そういうこと言わなかったから優勝したんじゃないの?

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:47:57.57 ID:xu6Z43cm0.net
ウーマン村本さんディスってる

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:48:46.37 ID:wGYhnLE80.net
あれを毒舌って言う人に凄い違和感がある
本人も言ってる通り、まあ、シニカルというか、皮肉漫才

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:49:49.53 ID:+DbGwXkO0.net
爆笑問題もナイツも時事ネタと言ってもキーワード並べてるだけだからな

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:49:58.56 ID:zBXQqdXa0.net
さや香はわざとテンション高くして怒ってる感じ出してたからなー
抑揚が足りない
別に免許返納しただけで最初からあそこまでのテンションにはならない

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:53:48.20 ID:Ak4W2XaP0.net
さやかの方が毒のある漫才やってる
ファンは顔しか見てないから気づいてない

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:55:19.55 ID:+DbGwXkO0.net
さやかの下ネタやってんのに攻めてる感じが全然無いのがなあ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:55:40.56 ID:kq/xrE3I0.net
ネタの解説とか説明とかしなくていいよ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:56:44.56 ID:ec3fOF6F0.net
コントのファンはお笑い音痴だから怒ってるらしいね

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:59:50.38 ID:ZZVohEv/0.net
雰囲気を言ってるだけだからね

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:00:09.23 ID:yW1divTO0.net
ウエストランドはパンクブーブー、銀シャリコースかな
M1取ったの忘れられるパターン

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:02:35.55 ID:8z/TJNoM0.net
自覚もないのか

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:03:19.28 ID:eVwRVf+D0.net
井口の顔って可愛げないからなぁ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:03:47.40 ID:8z/TJNoM0.net
>>28
お前みたいのが調子に乗ってウケると思って書いちゃう悪影響だよな

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:08:29.13 ID:jHXQLZ6v0.net
>>1
見た目で損してるよね井口って人人相悪いから笑えない人いそう

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:08:33.98 ID:t363/Zjy0.net
さすが紳士

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:09:37.66 ID:fUf7enWi0.net
永野もランジャタイとか虹の黄昏もちゃんとテレビ用のネタしかやらないって言ってたしな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:11:10.65 ID:QHlBAC990.net
来年一年井口がテレビ出まくる可能性有るよね?
またテレビ見る時間が減るな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:13:11.54 ID:Lo25BgVH0.net
創価枠いらんわ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:15:04.34 ID:9Twh2aCR0.net
受けてないし、見た目もダメ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:15:40.43 .net
本物の毒舌っていうのを教えてやる

・ワクチンには毒が入ってる
・自民党は統一教会
・日本はアメリカの植民地
・ワクチン接種者は不妊になる
・ワクチン接種者は免疫不全で癌になる

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:15:42.92 ID:5PdmXBmE0.net
>>30
井口の方だけ仕事が増えそう

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:16:21.70 ID:9Twh2aCR0.net
>>41
ないよ
スポンサー受けが悪い

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:18:30.78 ID:yJPPSeem0.net
>>40
ただの政治脳やん

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:18:42.78 ID:6MGHi4ih0.net
>>36
おまえの文章、誰が誰のことを言っていたかまるでわからないな。国語のテストの点数悪かっただろ?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:20:14.37 ID:OZs68cMB0.net
井口「本当にやばいことを言ったらウケないんで。」

→さや香「一回流れでヤッただけや」

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:20:38.83 ID:aMhV/5Ni0.net
>>11
誰に認められるんだ。
それ言ったらただのヤバい奴だろ。

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:21:40.24 ID:omiQxPWr0.net
>>11
別にお前に認められなくても問題ないわ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:21:41.28 ID:cQ9eBIu30.net
>>30
ジャルジャルも取ったんだっけ?

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:21:44.12 ID:ocIZY6LR0.net
>>11
お前、面白くないだろ。友達いる?

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:23:59.55 ID:tpShyMKE0.net
>>11
よくこんなつまらんことかけるな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:24:09.48 ID:GRJLLlOa0.net
>>11
あっ皆目見当違い!

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:24:23.28 ID:GSeSS/YZ0.net
村本とかぜんじろうかな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:24:41.08 ID:tpShyMKE0.net
>>40
ただの低学歴w

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:27:58.02 ID:8z/TJNoM0.net
>>37
これまでもちょいちょい出てたけど、平場はただただ不快なだけだよ
目についたものをとりあえず罵倒してるだけで笑いにならない

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:29:38.40 ID:GRJLLlOa0.net
ワイドナの井口の立ち回り良かったわ
東野に鍛えられたおかげで弄る側と弄られる側両方できるツッコミに強化された

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:29:51.89 ID:4De5X96I0.net
毒舌のまとめ見たら何が毒舌かわからんかったわ
ちょいと前はこのくらい普通に言ってなかったっけ?

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:30:11.22 ID:TNnye3fE0.net
井口って人の中では「本当にやばいことを言わなければそれは毒舌ではない」って認識なの?

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:30:47.91 ID:6XSxsuPc0.net
自分たちのお笑いが正義だという凝り固まった考え
それを押し付けてくる感じ
自虐ネタばかり言うくせに、自分たちが言われるとすぐガチギレするあの感じ
ずっとエスカレーターこっちならびまんのっていうあの感じ

これは最高に笑ったな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:31:19.66 ID:95MlYi6k0.net
外見がなぁ~…

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:31:33.82 ID:8z/TJNoM0.net
>>58
まさに井口だな

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:31:47.70 ID:DgQnXqMc0.net
サンジャポを蹴ってワイドナショーに出たのは凄かったな
社長の方針かな

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:32:10.54 ID:EOC/lF+w0.net
悪口いう相手が
せいぜい東京0程度だからな

たけし、さんま、ダウン・タウンを
ディスれるわけないし
まあ、全然枠内よ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:33:38.94 ID:k0ZsoLke0.net
毒舌というよりあるあるネタって感じだけどな
あるあるじゃなくているいるだけど
該当する人が怒ってるなら毒舌なのかな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:34:41.37 ID:gXefrA/Y0.net
>>8
ナイツでさえスマップネタはやったけど嵐嵐騒いでた割には
ネタには出来なかった
バックが強いとヘタレになるのはどこも同じだね

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:34:51.60 ID:2ADP6urD0.net
>>61
爆笑問題とはカーボーイで火曜に絡んだばかりだから同じ話の繰り返しになっちゃうからね

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:34:53.06 ID:aPvtHEPl0.net
一番悔しいのは数年前M1予選でウエストランドが敗退したときざまーみろと言った M1だけに命を燃やす ゆにばーすの川瀬名人 かな

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:35:09.43 ID:DgQnXqMc0.net
笑った奴らは全員そう思ってたって事だからな!
で済ませたのが大オチ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:35:10.41 ID:+my/mEv10.net
毒舌というか、
「ユーチューバーに対してみんなが思っていた違和感」を言っただけで、
べつに毒舌では無いし、あとは芸人がどうとか、舞台役者がどうとか
誰も興味無い話だったけどな。

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:35:29.98 ID:F+jK05gs0.net
>>11
それ言えるほど何物でも無いよね

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:36:04.15 ID:DgQnXqMc0.net
>>65
そんなの熱烈なファンだけが聞いてるだけで一般層は聞いてないだろw
誰もが「あれ?生放送のサンジャポじゃないの?」だろ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:36:11.49 ID:F+jK05gs0.net
>>18
ファンが激怒なんて記者が騒がなきゃ逆に全く知らなかったわ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:36:25.33 ID:QodAvJ+g0.net
舞台役者はその通り

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:36:57.10 ID:8z/TJNoM0.net
>>68
みんなではない、主語拡大良くない

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:37:18.97 ID:kQ9IJV/G0.net
ワイドナショーで初めてテレビで優勝後のウエストランドを見たけど、めっちゃ立ち回れてるじゃん

昔のは覚えてないけど、少なくとも近年のM1チャンピオンの中では一番、立ち回れてるコンビだと思う

いや、コンビてのは語弊があるか…

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:38:13.96 ID:pZYxpF4Y0.net
太田の姿見て学んでるんだから毒舌のレベルが普通とは違うんだろうな
それでウケちゃったからもう後戻りができない
毒舌聞いて喜ぶのはいっ時だけなんだよ
さや香のは何回か聞いても面白いけどウエストのは2回でお腹いっぱい
新しいネタばっかり探さなきゃいけないから大変だぞ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:38:38.17 ID:aPvtHEPl0.net
>>74
最近井口がバラエティに出まくっているから当然それくらいは出来ると

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:39:00.17 ID:8z/TJNoM0.net
>>72
舞台役者にも色々いるからな
東京乾電池や第三舞台みたいなのとか

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:39:20.02 ID:QodAvJ+g0.net
舞台役者はその通り

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:39:26.06 ID:J9sh9LnT0.net
>本当にやばいことを言ったらウケないんで

ほんそれ
悪口と言ってるやつはそこが分かってないよね

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:39:27.35 ID:KCCzXMwG0.net
これは、サンドの伊達じゃない方が解説していたよな
「笑った人は共犯者です」ってな
(´・ω・`)

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:40:50.61 ID:/t5lQhWr0.net
警察に捕まり始めてるはガチだから

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:41:02.60 ID:HIPKawBj0.net
才能のない舞台役者の飲み会は三谷幸喜の悪口で盛り上がってそう

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:41:03.75 ID:jyh2VE+p0.net
井口「創価学会のお布施、高けーよ!」

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:42:21.43 ID:jyh2VE+p0.net
「池田犬作ねずみ講・・・あ、警察に捕まり始めている!」

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:42:49.42 ID:+my/mEv10.net
>>81
そんなのって、「交番の前で白い袋を落として逃げて、業務妨害罪で」捕まったヤツぐらいじゃね?

あとは、「スーパーの中で商品を食べ始めたヤツ」とかさ。

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:43:42.55 ID:8sGUUN6H0.net
>>75
事務所トップの爆笑問題も何十年も
同じような構造の時事ネタだけでやってるから大丈夫でしょ
あれ、固有名詞入れ替えてるだけだからな

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:45:05.46 ID:2ADP6urD0.net
ナイツも普段はせいぜい皮肉レベルしか言わないけど、たまにノリ(ピー)とか挟む匙加減は上手い

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:46:26.40 ID:+my/mEv10.net
爆笑も以前、ユーチューバーネタやってたけど、
田中の「それ、へずまりゅうだろおい!ww」っていうツッコミのときに、
「へずま りゅう」みたいな、変なイントネーションで言うのが気になって
漫才が入ってこなかったことがあるな…。

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:48:45.13 ID:PS/txB3L0.net
ウーマン村本さんの足元にも及ばない雑魚芸人がなんか言うてるwww

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:50:58.25 ID:CM8RsfcY0.net
井口と東京03がゴッドタンで一緒になっても、気まずい雰囲気にはならないと思う。

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:51:08.34 ID:IzOpxjHC0.net
優勝しても東野のおもちゃだな

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:53:11.53 ID:sL6g3s7N0.net
さやかの1本目見たわ
さやかの勝ちだな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:54:08.77 ID:8Tqn2AWP0.net
特定の誰かを想起することはあっても、ええラインついていると思うわ。
素人が身内相手にやって大事故起こしそうな凶器ではあるが。

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:56:16.61 ID:nVoMGUcD0.net
あれは言うまでもなく井口のテクニックでただの悪口の羅列じゃない
他人じゃなく完全に自虐に振ったネタでもちゃんと面白く仕上がってるし

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:01:12.84 ID:hSbGyx9H0.net
なんかちっちゃい奴が偏見丸出しで喚いてるのが面白いってネタだろ
それで一気に流れ持っていったのが凄い
ネタだけ見るとさや香のが面白いけど、番組の流れで見るとウエストランド優勝ってなる

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:03:30.83 ID:ZZVohEv/0.net
さや香のネタは長丁場で見るもんじゃない

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:04:56.63 ID:M+zQvY8g0.net
2本目で優勝決めましょうねって何十年も前からやってるルールでクソ滑りしたさや香が単純に面白くなかった

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:07:12.79 ID:JGtFgVrt0.net
>>1
おちんちんランド

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:11:32.00 ID:FLsxDna/0.net
本当のこと言うと村本にみたいになっちゃう思想持ってたりすんのかな

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:12:05.15 ID:UxmVo7uO0.net
恐らく毒舌がウーマンさんとこみたいな感覚なんだろね あそこまでいくと確かに受けないし

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:13:07.32 ID:FLsxDna/0.net
>>44
君の読解力がないからじゃないかな
国語の点数悪かったろ?

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:16:32.45 ID:TOxjAmS40.net
ポップUPのW杯コーナーでボケまくる永島父と絡んでるの見たけど
永島父のボケをサッカー詳しくない視聴者にもわかりやすく言い換えたり
出し忘れてるフリップをそっと渡したりと丁寧にフォローしてたのよね
毒舌だけじゃなくて視聴者層を踏まえた振る舞いもできてて感心したわ
制作側からすると意外に重宝する存在として今後起用が増えそうよね

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:16:32.51 ID:qxvuCDfa0.net
さや香ファンが勝手にイライラしてるだけ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:17:25.62 ID:1cVPWy3a0.net
>>12
売れてない消えていくだけ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:30:35.01 ID:ZZVohEv/0.net
>>102
「翻訳」の能力は高そうだな

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:42:27.42 ID:ChNL103T0.net
田中裕二と兄弟漫才見たい

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:44:05.70 ID:VbZLn/nh0.net
>>7
毒舌はヤバいことを言う意味らしい。
塙は、違うと思うよ。とは言えんかったのだろうね

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:45:01.59 ID:o6BdoRmA0.net
3位通過が幸いしたのもあるな。結果連続でネタ出来て、たたみかけて空気作ったからな
こういう流れも掴めないとなかなか優勝って出来ないし、運も実力のうち

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:47:57.13 ID:VbZLn/nh0.net
>>11
そっかー。そういうネタじゃなかったからチャンピオンになったかもしれないのか

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:48:39.59 .net
ガチの毒舌

ジャニーズはホモ社長におちんちんをフェラチオされている

ジャニーズはホモ社長にけつあなを確定されている

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:48:55.15 ID:VbZLn/nh0.net
>>23
???

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:49:17.62 ID:15YsgBnk0.net
まったく話題にならないロングコートなんちゃらも触れてやってよ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:50:44.80 ID:vPxvDNsx0.net
井口は個人攻撃はしないスタイルだから
特定の誰かを叩きたいだけなら利用はできないよ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:51:49.44 ID:zirfQxqi0.net
井口ってアルフに似てるよな

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:54:36.96 ID:mQZMZgBi0.net
>>23
ナイツはともかく爆笑問題はそうだな
同じ作家がついてるらしいけど工夫したネタはナイツに回してんのかな?

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:13:03.87 ID:TB9fuFK30.net
今日のワイドナで見せた井口の歯は凄かった。あれ、矯正できるんだろうか。

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:14:56.06 ID:IPqLbx/N0.net
劇団いじりは上から虐めてる感バカにしてる感あったけどな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:21:51.76 ID:Kn2/TgUt0.net
>>30
というほど漫才うまくない
井口じゃないほうがとりわけひどい
パンブーも銀シャリも漫才の地肩は強いんだよ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:24:55.66 ID:5PdmXBmE0.net
>>79
悪口は悪口でしょうw
ヤバイかどうかは別問題で

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:29:05.35 ID:RjpSOCsD0.net
名指しで言ってるわけじゃないし、確かにそういう人たちって、そういうイメージだよな、というのをまとめて呟いただけ。

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:32:07.06 ID:5PdmXBmE0.net
>>120
イメージと言うより独自の偏見も含んだ貶しでしょ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:32:21.29 ID:6467LQUJ0.net
ナイツはM1取ってからぬかせ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:34:27.17 ID:UsGEKfoB0.net
>>3
めちゃめちゃ受けてただろ
ツンボか?ツンボなのか?おまえは

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:35:49.35 ID:W+7VWVQm0.net
ユーチューバー揶揄のところでがっつりテレビさん達(審査員)の心を掴んだのがでかかった気がしてならないな
面白くない事は無かったけど。活字にしても面白い内容だからちょっとしたツイッタラーとかでも言える感じがして
そこまで好きではないね。

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:39:25.12 ID:BbPrjIVp0.net
人気ないのになぜかワイプで見かける芸人を突っ込めよ
最近はVTR中ワイプだけじゃなく突然画面全体に字幕とともに出てくるから速攻でテレビ消したわ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:40:39.73 ID:F0w3LrLM0.net
>>112
見た目がちょっとむりやわ
岡くんみたいなやついるやん

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:40:45.58 ID:duqlETAP0.net
>>11
皆目見当違い

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:40:48.45 ID:etIdLFM20.net
アイドルの向上心はなかなか面白かったよ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:44:05.85 ID:GyKTt/b90.net
今日のワイドなのネタみたいに敢えて逆手にとった笑いが出来るからどうでもよくね?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:45:12.73 ID:Uzi1gab20.net
>>41
案外相方のほうが日曜劇場とかにキャスティングされそう

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:51:09.24 ID:cxeNKFdy0.net
さや香のほうが「これ大丈夫か?」な感じで見てたわ
毒舌漫才のウエストランドのほうが全然安心して見れたという

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:53:09.15 ID:znOM4mcH0.net
今年の検索ちゃんの爆笑問題も無駄に面白かったけど
いい構成作家ついたのかな?って下衆な勘繰りはしたくなるよね
ナイツが時事ネタ遠慮してズボン脱いでたやつの方がおもしろいけど

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:54:49.37 ID:tJXtrwLh0.net
>>118
しかし井口のほうが足引っ張ると思う
好感度皆無というか実は井口のほうが地味

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:03:08.42 ID:UsGEKfoB0.net
>>133
井口の方が地味ってのはねーよ
河本の存在感の無さ知らんのか?
ラジオに2人で出たら毎回いないことになってんだぞ

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:03:47.29 ID:Fzct5E5O0.net
アイドル馬鹿にした笑いでもええやん
ユーチューバー馬鹿にした笑いでもええやん
東京03馬鹿にした笑いでもええやん

俺が面白かったら全てええんや
上記のファンの気持ち?知らんよそんなもん

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:13:36.91 ID:+VVHWan79
井口んランドいじらないのは塙のやさしさw

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:06:22.06 ID:dBgkdDGi0.net
>>131
コケにされた当事者の立場になって考えたらヤバい毒吐いてるのはさや香の方だな
1本目を純粋に笑えるネタだと思ってる人は免許返納問題について老人の気持ちになって想像巡らせたこと無い人だけだろ
子供の残酷さが残ってる笑いだから、まだ感性がそこに近い10代20代が絶賛するのは分かるが

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:07:16.26 ID:S3UgV/ZC0.net
有吉にあってウエストランドにない
金!!冠番組!!毒舌!!暴力!!リスナーと子分頼りのラジオ!!

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:07:31.60 ID:baDJPH/n0.net
大阪土人は傷ついちゃったみたいだけどな(笑)

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:09:11.11 ID:UsGEKfoB0.net
>>139
レベルの低い地域煽りしてんじゃねーぞ屑

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:10:51.49 ID:rtzMJ4M60.net
>>139
ポロリに凱旋でみんな喜んでたわw

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:14:25.58 ID:GyKTt/b90.net
かりんとうの残りは有吉よりまだまだ松本のほうが上。

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:25:40.62 ID:jDwLlMzD0.net
テレビで売れたいなら歯並びは治した方がいいよね

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:27:05.87 ID:TJMskyES0.net
>>1
あまり掘り下げて語り過ぎるとそれ自体面白く無くなるで

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:31:24.73 ID:Pq3L6sGw0.net
>>30
センスゼロだなw

井口は先輩に可愛がられるタイプでM-1の前から東野にはまっていた
アドリブも効くので絶対に売れるタイプ
パンクと銀シャリとは真逆

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:34:02.84 ID:bYeOtXXx0.net
反コンプラ、傷つけない笑いみたいな思想があると思われると
今後いろいろやりにくくなるからそう言ってるだけで
やっぱりそういう風潮に対する反感に乗っかった面は
あると思う

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:34:55.48 ID:8TrtMEDu0.net
誰も傷つけない漫才とかいうバカみたいなこと言うやつの声が大きかったせいでおかしくなっただけだからな

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:37:29.79 ID:CChjkQS/0.net
何もしてない
右側の奴がムカつくわ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:45:00.83 ID:fLm3hQGc0.net
えっ… え… 違うよ?
え… 毒舌じゃあ… ないよ?

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:00:52.79 ID:yFG05X640.net
でも松本は、「あくまでも今回は異例だった。今後は誰かが同じことをやっても無理」と
言っていたけどな

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:08:32.40 ID:BTZegURY0.net
相方いつか何かやらかすんじゃねーの?めざましでもアナウンサーに抱きつこうとしたが若い女いるときといないときで変わりすぎ。ギャグに見えない時がある

ただしやらかしてるのは井口

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:12:42.43 ID:iAjoGNHJ0.net
忙しくなってワーッとなった井口がもう一回くらいどっかでちんこ出すだろ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:14:33.42 ID:i0SC7YIt0.net
>>1
確かに
そーか学会のこととかね

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:16:33.79 ID:b/VciSL20.net
>>50
太田のことだろ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:18:38.42 ID:xhLHbNtp0.net
>>11
それが面白くないってことだろ
そういうのはウーマン村なんとかにやらせとけ

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:25:01.41 ID:VzCa/+v80.net
>>139
大阪の件は流石に言い過ぎだと思ったけど
その後、ダウンタウンの番組でメッセンジャーの黒田がそのまんまのキャラだった
お好み焼きが高い1200円もしたら大阪なら暴動じゃとかいう定番の話して
今大阪でも1200円する店は普通にあるってつっこまれてたわ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:26:10.67 ID:/VnDzC8R0.net
>>11
これ以降ID:PSA1DEog0が一切書かないの笑ってしまう

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:34:12.13 ID:424OJJ0/0.net
顔が無理
典型的な汚顔

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:35:51.50 ID:4c2M3J9d0.net
>>148
一回目、ネタとんだらしいね。

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:42:26.21 ID:sx8TsHE40.net
>>1
井口は通りのいい声なのが得してると思う
同じ内容でも声質とか関西弁とかだったら感じ悪く聞こえたりするだろうから

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:42:54.68 ID:HuhG7eyi0.net
>>58
これが決定打になったと思う

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:53:38.76 ID:+2+MNm5g0.net
ウーマン村本に言ってやれ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:54:05.17 ID:Pq3L6sGw0.net
>>150
松本のそういうの当たらんから

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:56:09.79 ID:5IJajYyW0.net
>>107
芸人やってりゃ加減が分かるからな
塙も否定するほどバカじゃないし、自分の無智をひけらかして悦に入るほどキチガイじゃないだろ

165 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:57:54.14 ID:+2+MNm5g0.net
>>164
大卒で頭良い(本人談

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:00:02.01 ID:E/x98mdb0.net
いぐちんランド閉園

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:09:05.41 ID:I6D7H8dw0.net
>>11
別に芸人が映画監督してもいいからなあ、根本的につまらない

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:13:09.50 ID:u7UCoppS0.net
吉本芸人はみんなデカい
それで面白いからウザい
デカくてウザい
って奴が面白かった

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:16:20.07 ID:iNQuQkQS0.net
ノリピーの悲劇のヘロインも酷いけどね

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:17:28.12 ID:4vs8el0j0.net
ユーチューバーの『たすくこま』に似てると思うんだけどどうかな

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:54:00.39 ID:1cVPWy3a0.net
スレも伸びんしな無理やて

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:01:42.51 ID:fZKJGFoh0.net
こういう言い訳めいた事言うからウケないんだよ
毒を吐くなら吐くでもっと堂々とふてぶてしくしてればいいのに

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:20:55.86 ID:yW1divTO0.net
>>145
東野にはまってもマルコポロリに呼んでもらえるだけだろ
ただR-1の制作はその関テレだけどな

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:22:58.18 ID:QR7Qw3QN0.net
>>11
そんなもん誰でも思いつくけど面白くないから言わないんだよ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:32:37.34 ID:yFG05X640.net
松本の映画いじりなんてしたら、一生地上波に出られんぞ?

松本ってか、大崎やけどな。(大は立)

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:10:22.29 ID:p5OqPg9R0.net
>>151
キング・オブ・コメディみたいにならないで欲しいな

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:42:53.04 ID:RYpWi6pS0.net
歯並び悪いとは思ってたが口の中見てマジでドン引き

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:44:50.69 ID:rSaD1yko0.net
正解
ウーマン村本見てりゃわかる

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:12:52.31 ID:UPubtGe80.net
でウエストランドは折伏されそうなの?

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:44:14.14 ID:7sdwdHhG0.net
>>145>>30
パンクと銀シャリにトレンディエンジェルも追加でw
銀シャリの橋本はオールマイティで何でもこなす
芸人だが、器用貧乏で終わってしまったなぁ

M-1バブルはまだ継続中なのにその3組は地上波
から見事に消えたなぁ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:47:25.95 ID:Yvhs6RFE0.net
笑いの取り方が他人を落とすやり方しかないのかよとは思うな
まあ、タイタンらしいわな

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:53:28.35 ID:YA/HVP6g0.net
歯並びが本当にやばいらしいな

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:53:44.51 ID:7sdwdHhG0.net
>>176>>151
確かにあの相方
なんかやらかしそうで怖いなw

今も内装のアルバイトやってるようだが、早く
辞めないと、そちら方面から苦情が出てきそう

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:57:04.57 ID:qqCgwgOx0.net
>>25
せやな

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:57:10.66 ID:7sdwdHhG0.net
>>182>>177
あぁいうサメのような歯並び見るとゾワっとするw
かつてはおぎやはぎの矢作が井口と同じような
歯並びだったが、
さすがにこれでは今後の仕事にさしつかえあると
思ったのか矯正して治したな

井口もバラエティ番組の企画としていずれ矯正するだろうなぁ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:58:02.26 ID:qqCgwgOx0.net
>>40
うーん皆目見当違い

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:00:17.98 ID:7sdwdHhG0.net
>>184>>25
同じ毒舌漫才でもさや香の方はなまじ、イケメンだけにちょっと損してるな

井口のようなチビでブサイクなら毒吐きも中和されるのだが
さや香の背のでかい方がアンジャッシュの児島のような顔とスタイルで笑ってしまったがw

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:14:52.74 ID:0OyHm/pr0.net
イケメン高身長で若いさや香のツッコミが老人に毒吐いてても老人虐待にしか見えんな
審査員もさや香の一本目の完成度を認めつつもどっか目立たせたくないというのはあったろ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:36:58.99 ID:1C/kg6Mm0.net
池田大作ってまだ生きてんの?

って塙にいうくらいじゃなきゃ毒舌にならんわ
ただの悪口

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:42:24.24 ID:POFrDy+10.net
>>30
めっちゃ実力派みたいだな

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:52:28.31 ID:fQQm36XJ0.net
ウエストランドは毒舌というよりルサンチマンだよな
だからおまえらにウケる

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:34:14.49 ID:y+imQtIs0.net
実際のとこウエストランドよりニューヨークとかのほうが素でディスっててやばいんだよな
ウエストランドはコンプラ確認した上で安全そうなところを悪口っぽく言ってるだけ
むしろ無自覚で出てる言葉のほうがヤバいことは往々にしてある

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:46:22.85 ID:UURI4TL90.net
>>192
ニューヨークが言ってるのは無限大とか神保町とかの内輪だけじゃん

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:32:17.32 ID:6FfCgC0I0.net
>>11
5ちゃんにくそほどいるだろこんなの

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:03:03.91 ID:GyrZtt1t0.net
大阪のお笑いが異常にレベル低いって言う事実を言わないで、自分たちのお笑いが正義って言う自体考えてるよな。

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:22:50.16 ID:cZsd8hDd0.net
ユーチューバーへの文句とかただただ凡庸なだけだわな

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:23:21.72 ID:Y9HTt3aw0.net
毒舌じゃなく、愚痴だからな?(w

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:29:15.00 ID:uFN7GU0R0.net
しかし松本の優しさが目立ったな
オマエらみたいな事憂いてwww

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:30:14.32 ID:jvqoElMQ0.net
四季報23年新春号で調べた「株主優待」新設&廃止銘柄
「無料出所」 Google検索 栗上株価

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:39:21.77 ID:MbyXhCo00.net
>>18
3人だし売れてるからショックの和らぐ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:49:41.41 ID:tlYPbKgE0.net
井愚痴

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:03:28.45 ID:+R6T7HDk0.net
対象が簡単に特定されるようじゃ今の時代は笑いにならない
逆に誰でも分かる悪口じゃないと劇場では笑ってもらえない
この矛盾に正面から取り組んでいるってスタイルが言葉を仕事にする人間としてはかっこよすぎる

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:33:20.49 ID:bOMh3jKI0.net
>>11
お前が芸人になってやればいいじゃん
それでウケると思ってるならなww

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:43:28.96 ID:/toaX/tH0.net
>>175
そんな力ねーよw
吉本製作ならできるだろうけど

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 22:25:21.14 ID:7AL66lpI0.net
悪口ではなく代弁だと思うわ

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:00:29.30 ID:wqbchOSs0.net
>>22
さや香の佐賀ディスはちょっと嫌な感じがあったけどウエストランドはそんな感じなかったなあ
ハッキリ誰と言わないのって大事だなw

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:50:58.09 ID:lKgj9B8f0.net
ストレートだと「犯罪者予備軍」。オブラートに包んで「警察につかまりかけている」

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:34:31.14 ID:CCs1/glt0.net
毒舌というよりはぼやき漫才とかに近いんじゃないか
アッパー系ぼやき漫才

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:04:25.34 ID:c/F3Fk2b0.net
相方が何かやらかしそう、と言われるのは、ちょっとMr.ビーン顔だから

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:04:45.44 ID:CmgCne+E0.net
>>205
大阪人は笑いのレベルが異常に低い癖に俺はお笑い分かってる自分たちのお笑いが正義って事実は言えないもんな。
特にこういう明らかな事実を書くと発狂する自称お笑い痛。

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:37:05.33 ID:Bb/OKSfN0.net
漫才のルーツと言われてる萬歳楽はこういう軽口皮肉をいう役といわゆるMCみたいなのの組み合わせに楽器がついてたものだったから
今回はいろんな意味で原点回帰なのかもしれない

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 19:05:01.60 ID:TFDrHWZ+0.net
>>206
佐久間「そうだね」

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 20:40:10.63 ID:tH/IrjuF0.net
>>210
大阪出身に好きな女取られたか嫌な目に有ったのかは分からんけど君が大阪人嫌いでこじつけで大阪人纏めてディスって分断図ろうという下衆根性丸出しって事は分かる

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 04:43:11.86 ID:LYUa+Jau0.net
「テメーが何言ってんだクソチビ」で許される井口って最強すぎない?

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 04:59:50.65 ID:rAthbZTB0.net
普通にさや香の「佐賀は出れるけど入られへん」の方が面白いしディスり強いよな
こっちの方が丁度いいバランスのディスり笑いで、ウエストランドのはこのご時世でも世間に日和すぎ
まあ佐賀の人は気分悪いのかも知れないが

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 05:25:32.61 ID:RkF3wBp20.net
>>215
ウエストランドも岡山の田舎出身だからあの手のネタ持ってる
M1のネタにもちょっとだけ入れてたが

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 05:54:37.73 ID:X1fUbPYl0.net
なんか一周したら消えそうだな
見ていて気持ちよくない

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 05:58:44.17 ID:Rog924qr0.net
漫才は「面白かったらいい、間とかテンポなんて関係ない」てやつ、素人だけじゃなくて漫才師の中にも稀にいるけど、漫才は間とテンポとテンションだからな
ネタなんて1度見たら古くなって全く面白く無くなるのを2回見ても3回見てもまだ笑えるのはそれだから
で、ウエストランドのM1ネタを2回見ても3回見ても面白いかどうか

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 05:59:48.49 ID:X1fUbPYl0.net
>>66
もう無理だろ
ベスト10にもいけないと思う
Twitterとかで喧嘩とかしてるのも良くないし

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 06:27:04.24 ID:eJAib1hU0.net
>>218
2回見ても面白くないの解ってるから動画も見られないんだろう

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 06:41:09.36 ID:3265T0/40.net
ロングコートダディの左は芸達者って感じで人気になりそうな気がする。

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 06:47:51.30 ID:Cgt47mPY0.net
>>214
チャンピオンで売れなければね
今の流れだと芸風変えなくて済む感じ

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 06:51:36.59 ID:q9Or3HZo0.net
ウエストランドがいじるのは自分たち側の人間(芸能人やYouTuber)だけだから、一般の視聴者に流れ弾が行かない。安心して笑える。そこが佐賀そのものをいじったさや香との違いだった

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 06:54:29.84 ID:VaeejmnL0.net
R-1コケにしておいてヤバい事言えんとは言わせないぞ
あれはほんと面白かった

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:01:50.57 ID:oPAKJ+KI0.net
さや香が優勝逃したのはネタが悪かったからよな
井口の言う言っちゃいけない事方面

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:02:41.78 ID:svAf+o780.net
芸人とかテレビ関係者の感覚と一般人の感覚の剥離はアナザーストーリーみるとよくわかる
もうさや香じゃ笑えない

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:05:57.16 ID:Cold4e3z0.net
>>225
1番点数が高く評価が高かったのはさや香
松本人志も2本トータルではさや香が優勝だけど、最後のクオリティだけで決めたと言ってるしな

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:14:26.31 ID:Cgt47mPY0.net
>>227
というかそういうルールだろ

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:16:31.22 ID:nPBGS0VC0.net
ウエストランド優勝ネタがさや香1本目より150万以上再生回数少ないのは中々悲しい

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:17:43.79 ID:nPBGS0VC0.net
>>228
そんなルールはない
そういう決め方の審査員がいるだけ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:19:18.15 ID:nPBGS0VC0.net
そんなルールあったら最終決戦でさや香に入れた大吉はとち狂ってるだろ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:22:06.13 ID:nPBGS0VC0.net
つかその辺ルール明確にしないとダメだよな
最終決戦の出来だけで決めるのか、2本トータルの出来で決めるのか
漫才師としての出来を決めるならトータルだし、番組的に盛り上がるのは最終決戦だな

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:25:22.41 ID:OCVW+6ER0.net
>>62
ダウンタウン つまらん

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:25:33.45 ID:Cgt47mPY0.net
>>230
嘘だろ
キングオブコントと違ってファイナルだけで決めるルールでしょ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:27:37.50 ID:i5/3rCdT0.net
さや香の方が陰湿な毒

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:30:27.95 ID:Cgt47mPY0.net
ファーストラウンドの得点は持ち越さない
票が同点の場合はファーストラウンドの得点が上位の勝ち
これがルールだろ
今田さんが説明するやん

237 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:30:34.12 ID:Sb/qLuHI0.net
まあグサッと来た人はいるでしょうけどね、ストリートミュージシャンとか
笑い飛ばせる人はいいけど
アナザーストーリー観たらうっすらとしたこのコンビ(特にのへ〜っとした薄ら笑いの雰囲気の相方)への嫌悪感が減った
どんな人でも知っていくと受け入れられるようになる場合も多いけど

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:35:20.99 ID:sMmAS+3N0.net
ツービートとかもどくじたって言われてたじゃん

239 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:37:15.65 ID:lsArfzq+0.net
二本目にお笑い芸人やお笑い番組やお笑い業界の事を馬鹿にしたようにいじったのが項を奏した
今まであるあるネタ的に別業種の事や人間をいじる芸人は山ほどいたが
これはなかった

240 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:39:38.15 ID:Cgt47mPY0.net
ルール知らずに暴れてたのかよ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:43:20.60 ID:guPrFLjW0.net
自虐ベースの毒舌だからセーフなんだよ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:48:48.98 ID:HDWjhTmB0.net
>>24
あのテンションで正解やないか。
バチッとハマった。
さや香のトップ通過は、見てる側との気持ちがバッチリリンクしたからやろ。

243 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:48:53.57 ID:18nzr9DN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_sxXEpQ9hfA&t=371s
アフターストーリーではジョーカー的な見せ方をして、アフターアフターストーリーってので素の感じを見せてフォローしてるけど
井口だけ芸人力が他と違い過ぎるな。細かいルール以前に、今年は井口の年ってのが審査員の中であっただろ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:54:13.95 ID:tWvRqdbY0.net
優勝したのに引っ張りだこ感が無いな

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 08:02:59.83 ID:dzOsAc6V0.net
ウエストランドは絶対売れないな
相方が上手く処理したらいいけどポンコツだしな
井口は能力そこそこ高そうだけどあの顔とヒステリックな喋り方が世間的には拒まれそう

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 08:06:52.11 ID:guPrFLjW0.net
つか地上波凋落、バラエティー消滅、芸人需要の急激な縮小、で芸人はもう美味しい商売じゃなくなってきてるからな
そんな時代に何となく相応しいチャンピオン
別にけなしてません

247 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 08:19:05.28 ID:ZqeK53X+0.net
さや香の老人ディスの方がよっぽど笑えなかった
高齢者の免許返納という割とセンシティブな問題を漫才のネタにしちゃうあたりが空気読めないというか常識ねーなと感じた

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 08:21:30.70 ID:7YzWzXxv0.net
>>247
免許返納なんて計算なのかまぐれなのか分からんが見事に世間の空気読んだネタだろ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 08:34:35.83 ID:o0MwE6Jb0.net
>>24
免許返納は大事

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 08:36:07.45 ID:o0MwE6Jb0.net
>>249
大事 おおごと

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 09:04:07.06 ID:8KJjyL8R0.net
さや香の漫才見てドキッとするやついるとしたら免許返納世代爺じゃなく、40代後半で子供作ったり四十過ぎても独身の連中だろ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:58:13.88 ID:IGnRRo6m0.net
>>95
ラスト10組目で決勝一発目の流れも運があったね
相方の仕事も増えますように

253 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:42:44.52 ID:svAf+o780.net
決勝の順番はさや香に選択権があった

254 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:16:27.38 ID:4jws+xu90.net
今、初期数年のM1見てみたら
松本 紳助 カウス 小朝 鴻上 洋七 きよし ラサール 青島幸男 南原 大竹まこと
この辺が審査員やってたんだねぇ
点数も80点台ばんばん出してた
でやっぱ中川家、フットボールアワー、アンタッチャブルは今見ても面白かった

255 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:22:42.46 ID:4kc1MXWL0.net
決勝3組で3年後に売れてる順番はロングコートダディ、さや香、ウエストランドだろうな
ロングコートダディは確実に売れてそう
逆に確実に売れてなさそうなのはウエストランド

256 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:26:14.46 ID:FrQiGM/s0.net
漫才やトークより歯並びのインパクトが先に出てしまう
矯正すべき

257 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:34:30.06 ID:MHY2QkM/0.net
>>255
こういうわかってます風のお笑い評論家もウエストランドのネタにされるんだろうな

258 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:28:49.86 ID:4kc1MXWL0.net
>>257
それのどこが評論だよ
ただの予想だ

259 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:45:38.90 ID:W44QcOAX0.net
悔しかったのかな

260 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:55:20.70 ID:ZHE20tE30.net
>>227
松本はさや香に95点 ウエストランドに94点つけてるんだから
2本目だけならウエストランドが上で合計ならさや香が上なんてありえないんだが

ま、適当なんだろうなw

261 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:29:39.43 ID:Cb0evScA0.net
さや香は売れないと思うなあ
平場そんなに強くないし特徴もない
関西で劇場番長やってるのがよさそう

262 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:30:05.31 ID:Cb0evScA0.net
売れるの意味をテレビのひな壇とかでよく見るの意味とした場合ね

263 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:32:54.63 ID:AO9dlkaA0.net
ウエストランドの井口てめちゃ5ちゃんに書き込んでそう

264 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:34:55.39 ID:vgauVPJw0.net
さや香の敗因は5年前の歌のおにいさんを超えられなかったこと

265 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 19:32:02.14 ID:ONFwqHf30.net
さや香は決勝で焼きそばやってればと思う

266 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 06:34:51.42 ID:Y/wUyWlX0.net
>>255
ロングコートはメガネじゃない方の右のやつの目がなんかヤバいんだよな
あの目付きお茶の間に受け入れられるかどうか

総レス数 266
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200