2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】メッツがコレアとの12年418億円契約を見直しへ 身体検査で右足古傷を問題視 [マングース★]

1 :マングース ★:2022/12/25(日) 13:58:25.43 ID:hvj4P4Xr9.net
◆ 当初はジャイアンツと13年465億円で合意も破談 メッツと
12年3億1500万ドル(約418億円)で合意したと伝えられていたカルロス・コレア内野手(28)だが、
またしても身体検査で引っかかり契約見直しの可能性が浮上した。
MLB公式サイトは「複雑な状況」と報じた。
今季はツインズでプレーし、シーズン終了後にオプトアウトの権利を行使しFA市場に出た大物遊撃手のコレア。
当初はジャイアンツと13年3億5000万ドル(約465億円)で合意したと報じられたが、
身体検査の結果を巡って球団側と選手側の意見が食い違い破談となった。
そのあと、メッツと12年3億1500万ドル(約418億円)で電撃的に合意。
しかし、またも身体検査で懸念が生じた。

コレアはマイナー時代の2014年に右足首の手術を受けた過去があり、契約破談となったジャイアンツ同様、メッツも右足首の状態を不安視したとみられる。
ただ、メジャー8年間で右足を理由に負傷者リストに入ったことはなく、代理人を務めるスコット・ボラス氏はジャイアンツとの交渉時から「何も問題はない」と主張していた。
MLB公式サイトは「いつ解決に達するかは不明」としながら、メッツはコレアと再合意する見通しだという。
懸念される古傷に関するオプションを新たに設けるなど、リスクを減らした形で契約する可能性を指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8ef2bd9e9df10b2524408418a56b12ddfa6e09
12/25(日) 12:33

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 13:59:52.81 ID:S3Nl3gzC0.net
これあWBCも欠場だな

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:01:08.40 ID:14eJ9iMB0.net
こいつもソトも過大評価が過ぎる

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:03:05.03 ID:MVaMqdDC0.net
イカサマ野郎って印象しかない

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:05:23.18 ID:FIwa9MX40.net
もう「単年お試し期間設けて問題ない事示す」しか無くね?
それでSFとNYMと(ヨソも来るなら追加で)でまたセリやらせたら良いじゃん?

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:07:50.72 ID:RgWZ/hW40.net
メッシって右足悪いのかって思ったらメッツか

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:10:57.51 ID:wGYhnLE80.net
コレアは嘘つきだな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:17:59.56 ID:79sqKCTj0.net
メッシじゃなかった

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:18:06.11 ID:jiFYgBJT0.net
仮に健常でも12年契約はないわ
良くても7年くらいだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:19:33.04 ID:aZ+GhHu/0.net
5年目までは満額、6年目以降は見直し
そういう感じかな

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:19:53.42 ID:jt6OIQr60.net
引っかかったのそんなとこなんだ
でもメジャー在籍中は今のとこそれを理由とした故障なくとも手術歴あるならとやっぱ契約は難しいのかな

そう思うとアスリートの身体検査とかすんなり通るイメージあるけどかなり細かくやってるのね

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:20:21.30 ID:Reg9i4Ld0.net
サインしたのに?

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:21:09.29 ID:Y+4A1KVU0.net
ま~た、ボラスの顧客かよw

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:21:36.18 ID:K2ALHUKKO.net
メッシに見えた

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:23:36.04 ID:xuSNxt4v0.net
なんでボラスが代理人やってる選手と契約するんだろうな
吉田とか菊池とか全く年俸と成績があってないのに

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:27:37.85 ID:ND7XnuNK0.net
なんでもっと短期にしないの?

17 :ただのとおりすがり:2022/12/25(日) 14:28:08.38 ID:G4TKF8nC0.net
たとえ井川みたいになってもカネを支払うのが複数年契約だろ(笑)

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:30:45.35 ID:90Zd+ASJ0.net
>>1
コレアの妹は熱狂的な大谷翔平ファン

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:32:22.87 ID:ji2zQd3T0.net
メジャーのスタートアップの選手で2割いかないのもいるくらいだから
吉田に関してはNPBで成績出しているからメジャーとの適合性だけだから
今の見方はNPBで実績を残せればメジャーでも高い評価になる
逆に言えばNPBの年俸がメジャー基準だと余りに低過ぎる

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:34:26.06 ID:H1F9ZmCf0.net
わざわざ強奪しといて何がしたかったのか

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:35:07.31 ID:YsTmhKjM0.net
メッシにコリアかと空目

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:35:12.65 ID:3lA365dn0.net
メッシとコレアかと思った

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:36:33.97 ID:sUcbCoCu0.net
クリロナの次はメッシにストーカーかと思った

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:38:44.31 ID:xuSNxt4v0.net
菊池はメジャーでやってたからTORも自業自得な部分あるけど、吉田なんて日本でもお粗末な守備なんだから
メジャーでやれるわけない。それが総額9000万ドルwボラスは詐欺師w

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:40:43.61 ID:n+lb0C+90.net
だめだコレア

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:41:38.53 ID:aGHzv/lB0.net
ボラスてどういう交渉術持ってるんだろうな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:42:30.07 ID:VUOVBVwe0.net
ダメだコレア

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:47:50.93 ID:o7lWlzSA0.net
昔、足首に矢を受けてしまってな

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 14:50:44.14 ID:kIfjCBp60.net
>>28
当ててやろうか?

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:01:45.92 ID:6BDpXKKz0.net
2回も破談したか

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:04:03.99 ID:R76irdwH0.net
元アストロズに居ただけで、信用されないんだな

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:04:39.52 ID:MVaMqdDC0.net
>>18
コレアはイカサマ野郎

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:06:16.34 ID:VP3XX0rd0.net
メッシ(ry

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:06:26.44 ID:nzH4zcLT0.net
これで短年契約になるなら後出し必勝

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:07:10.46 ID:/GZlxGWy0.net
12年とか長期じゃなくてエムバペみたいに3年900億超えみたいな短期の大型契約にしとけよ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:11:39.80 ID:nzH4zcLT0.net
よほど若い選手じゃない限り、球団側も額面レベルで働くと期待しているのは最初の2,3年だけだよな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:14:53.97 ID:+CoiR3bU0.net
休む期間があっても12,3年からすれば短いだろうけど
それでも契約できないのか

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:22:06.07 ID:hUAol3CT0.net
いくらなんでも12年は長すぎる

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:27:33.36 ID:E20vanHR0.net
ボラスの言うことを信じる奴いるんかいな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:55:02.64 ID:nzH4zcLT0.net
MLBは10億単位の契約が何年も残っているベテランでも、ダメだと判断したら若手の枠のためにサクッと切り捨てるから凄いよな
切っても膨大な支払いは変わらんし、いきなり復活する可能性もそれなりにあるのに

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:56:09.85 ID:gB2ULfo10.net
ショートだから尚更だなファーストにコンバートしとけ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:03:02.43 ID:Lj6fuIqQ0.net
メッシがコレラに感染したのかと思った

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:11:20.10 ID:YhPliKSk0.net
レッドソックスのペドロイアに殺人スラやった恨みは忘れん

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:17:57.53 ID:tH2qVwCo0.net
身体検査で不安が出た瞬間、メッツが掠め取ったのに
そのメッツが身体検査で年俸下げるのはせこく無いか?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:31:02.34 ID:aGHzv/lB0.net
>>40
契約的に怪我でもないとマイナーに落とせないとかあるのかも
それなら一軍枠を確保と考えると理解できるかも

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:41:04.26 ID:ZZVohEv/0.net
猛虎魂か?

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:45:39.45 ID:TqcJY5MI0.net
>>5
今季それやったんだけど

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:12:11.88 ID:6VmbHXfN0.net
>>47
客はジャイアンツかメッツで問題にしてるのは「今」なんだから今季の1年はあんま意味ないだろ?
契約流れるの覚悟で「今季もやれてるだろうが!」とゴリ押す作戦も無い訳では無いけどね…

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:22:44.79 ID:AylFKExD0.net
長期契約するにしても35以降は
一年ごとに球団に選択権があるようにしたほうが良いよもう

>>44
実際にメディカルデータ見たらやばかったんだろうから仕方ない

>>45
基本的に若手以外落とせないよ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:02:38.76 ID:v73xkr910.net
☓メッシ
○メッツ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 21:42:09.43 ID:g0ztq8Bv0.net
一時待機に使われたツインズが哀れ

52 :   :2022/12/27(火) 21:47:17.92 ID:QpQOBCBQ0.net
12年契約で、身体検査引っかかるのか
12年あったら途中で完治するやろw

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200