2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラグビー】早稲田27-21明治 “早明のジンクス”またも発動! 早大が明大に早明戦のリベンジで2大会ぶり4強 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/12/25(日) 17:12:08.98 ID:wLHS3JPS9.net
スポニチ 2022年12月25日 13:13
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/12/25/kiji/20221225s00044000229000c.html

 ラグビー・第59回全国大学選手権準々決勝 ( 2022年12月25日 秩父宮 )

 早大(関東対抗戦3位)が明大(関東対抗戦2位)を27―21(前半13―14)で下し、2大会ぶりにベスト4入りした。早大は昨季準々決勝で明大に15―20で敗れた雪辱を果たし、来年1月2日の準決勝(国立)では京産大(関西1位)―慶大(関東対抗戦4位)の勝者と対戦する。明大が正月を越せずにシーズンを終えるのは6季ぶり。今月4日の関東大学対抗戦伝統の一戦、早明戦(国立)は35―21に勝っていたが、18、19、21年度に続いて「早明戦で勝つと大学選手権での再戦には勝てない」ジンクスにはまった。
 
 大学選手権初戦の明大は早明戦から先発を1人変更。脚を負傷した伊藤(3年)に代わり池戸(同)が入った。一方の早大は4人変更。フランカーの相良主将(4年)が負傷した11月の早慶戦以来の復帰を果たし、SOは伊藤(3年)が今季初先発し、早明戦はリザーブだったプロップ川崎(同)とフッカー安恒(2年)が先発した。先制したのは早大で、前半11分に敵陣での左展開でオーバラップをつくり、WTB松下(4年)が左隅へトライを決めた(7―0)。一方の明大は同16分に中央スクラムを押してコラプシングの反則を誘い、敵陣ゴール前でフェーズを重ねると、最後はCTB齊藤(同)がステップで3人をかわす個人技を見せてポスト右を陥れた(7―7)。

 お互いに細かいミスや反則が目立つ中、早大は敵陣で得た反則でPGを選択。前半28、30分とCTB吉村(同)が右中間から約50メートルを2本決めて13―7とリードした。だが、36分に左中間からの約40メートルPGを失敗。逆に明大は39分、相手反則でタッチを選び、ゴール前ラインアウトのモールからフッカー松下(3年)が抜け出して左中間へ飛び込み、14―13と逆転して折り返した。

 早大は後半開始からフッカー佐藤(2年)を投入するなど早めに選手を交代。自陣でのディフェンスで耐えると、前半は劣勢だったスクラムで2回続けて明大の反則を誘った。15分には敵陣でスクラムを選択して攻め、サイドを抜けた松下が中央へトライして20―14と再逆転。18分には自陣で相手パスをインターセプトしたSH宮尾(同)が70メートル以上を独走し、27―14とリードを広げた。明大もゴール前PKでスクラムを選択し続け、28分にペナルティートライで27―21と迫ったが、そこまでだった。

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:15:25.20 ID:baDJPH/n0.net
学歴でもラグビーでも勝てない

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:15:53.35 ID:/lhA+Q3R0.net
スポーツですら早稲田に勝てない明治

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:18:20.69 ID:QC4PkDlO0.net
早稲田決勝までは行けそうだな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:22:01.72 ID:W6MeYg4r0.net
30年以上前 友達とナンパした子二人連れて行ったなー対抗戦
ダフ屋から一枚2万で出費が4万
確か定価1000円だったけど入手難のプラチナだった
バカなことばっかしてたけど楽しかったなあの頃

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:59:52.43 ID:S3Nl3gzC0.net
やっぱり日本人だけの試合の方が面白いわ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:08:15.52 ID:r3uiIX6b0.net
どうせ提供に負けるだろ(´・ω・`)

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:15:37.84 ID:HuhG7eyi0.net
早稲田、明治、慶應、同志社
の準決勝が見たい

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:17:45.12 ID:S3Nl3gzC0.net
準決勝

早稲田vs京産

帝京vs筑波

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:17:45.74 ID:fTA0cRG00.net
大学ラグビーと並行して映してたリーグワン、観客席が隙間だらけ
世界のトップクラスを何人も呼んで来日してもらってるのに集客に繋げられてないのは何が足りないんだろ?
そもそも協会はどんな意識なんだろ?ラグビーをメジャーな競技にするために何か考えてるのかな

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:20:06.42 ID:02yIMbJh0.net
天理や東海はもう弱体化したのか?

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:20:17.65 ID:gqbgZrYN0.net
稼げないスポーツなんてよくやるよな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:48:22.49 ID:PQ+ZHjVa0.net
明治って早稲田の子分感あるよな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:20:44.58 ID:oNDotMV00.net
今年は帝京早稲田京産どこが優勝してもおかしくないかな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:31:26.43 ID:Ltw4hp/H0.net
早稲田決勝まではいくだろうが残念ながら帝京には無理やろ
相良いるから少しは善戦して欲しいが

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:54:38.98 ID:4Q4WVYFX0.net
早稲田笛はどうだった?

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:04:20.87 ID:k66NLZpY0.net
>>3
大東文化のチミはお黙り、分かりましたか?

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:15:32.24 ID:S3Nl3gzC0.net
いい試合だった

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:44:36.84 ID:YBxg2jUy0.net
早稲田笛www

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:53:14.34 ID:OALd1ZKF0.net
>>10
リーグワンはチーム名から企業名を完全に排除しないと話にならん
じゃないと、所詮はその企業の部活としか思えず、関係ない人が思い入れできない

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:56:20.11 ID:bdMzcX0x0.net
>>9
筑波どうしたw
今年強いの?

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:57:59.93 ID:XRxPupFK0.net
早稲田落ちはカマセ犬が御似合い

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:58:42.18 ID:C1x/l48c0.net
アメフト選手の年俸ランキング(1ドル150円換算)
*1位 75.4億円 ロジャース
*2位 72.8億円 ウィルソン
*3位 69.2億円 マレー
*4位 69.0億円 ワトソン
*5位 67.5億円 マホームズ
*6位 64.5億円 アレン
*7位 60.1億円 カー
*8位 60.0億円 スタフォード
*9位 60.0億円 プレスコット
10位 52.5億円 カズンズ
https://www.spotrac.com/nfl/rankings/average/

世界のラグビー選手の年俸ランキング(1ポンド170円換算)
*1位 1.7億円 ポラード
*1位 1.7億円 ピウタウ
*3位 1.5億円 エツベス
*4位 1.4億円 ラッセル
*4位 1.4億円 コルビ
*6位 1.4億円 イトジェ
*7位 1.3億円 ヴァカタワ
*8位 1.3億円 バレット
*9位 1.3億円 フーパー
*9位 1.3億円 ファレル
https://www.ruck.co.uk/gallery-worlds-highest-paid-rugby-players-in-2022/

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:08:33.58 ID:gnSmgAiz0.net
>>1
明早戦かと思ってた

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:10:10.99 ID:iq/ihHWi0.net
>>3
よく嫁
対抗戦では明治が勝ってる

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:20:52.80 ID:atz6UrrP0.net
にゃりざまあw

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:30:45.93 ID:yQBhghyj0.net
>>24
明治の方ですか
今季お疲れ様でした
来季帝京倒しましょ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:33:29.72 ID:LFT1JOMG0.net
対抗戦ではガチで戦ったのか選手権で再戦することを考え
ある程度手の内を隠したのか

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:35:17.95 ID:atz6UrrP0.net
京産も傭兵雇ってるからイラネ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:37:47.19 ID:IyORtLCN0.net
>>20

日本人は学生スポーツ、企業スポーツが大好き
地域対抗心より学校対抗戦、企業対抗戦の方が盛り上がる
神戸製鋼、トヨタ、パナソニック、サントリーの名前のでないラグビーなんて有り得ん

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:39:33.39 ID:44kmFtPH0.net
準決勝で早慶戦かと思ったら京産かよ
慶応なら集客も見込めたのにな

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:48:56.23 ID:sx8TsHE40.net
ホモスポーツのノーサイドとかいう感傷じみた試合終了表現が臭くてかなわない
所詮はサッカーの反則技から発祥した糞ホモスポーツ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:55:30.33 ID:TaKi+XUx0.net
ホモしか見ない欠陥スポーツ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:03:30.56 ID:q+EaB1zn0.net
なにやってんだよ明治w

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:04:20.53 ID:1t/72yok0.net
年越しならず

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:50:05.25 ID:HNeAc+HF0.net
いくらジンクスとはいえ、今年の早稲田が明治に勝ったのは波乱

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:58:13.76 ID:xif5dOhv0.net
帝京のヤツが勘違いしてるから言っとくけど
早稲田、慶應、明治に取ってみれば帝京戦なんてどうでもいいから
早明戦や早慶戦で勝つほうが大事

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:00:26.37 ID:7+wriWeR0.net
>>37
低いレベルで争ってんのかw

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:00:46.64 ID:JnE6M3ok0.net
>>37
心配するな。
帝京の奴は帝京に興味ない。

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 23:12:53.21 ID:+Jfz+F9l0.net
日本人のレベルが上がらないのは低レベルの大学ラグビーで四年を費やしてしまうから
先日試合したイングランド代表には20代の若手が結構出てたな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 15:07:45.12 ID:pPM5YR9z0.net
フィン・ラッセルがメガ級契約で世界のラグビー選手の年俸ランキング1位に!
年俸は100万ポンド(約1億6000万円)
ピウタウも100万ポンドで1位タイ
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-25828101?int_source=amp_continue_reading&int_medium=amp&int_campaign=continue_reading_button#amp-readmore-target

総レス数 41
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200