2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】エムバペ侮辱のアルゼンチンGKが所属クラブ追放へ 指揮官自ら「追い出す」 ★2 [マングース★]

1 :マングース ★:2022/12/25(日) 18:23:46.28 ID:DYSK6T/I9.net
フランス代表FWキリアン・エムバペ(24=パリ・サンジェルマン)
への相次ぐ侮辱が大騒動となっているアルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネス(30)が、
所属するアストンビラから〝追放〟もあり得る状況となってきた。

【写真】GKマルティネスの股間をシラけた表情で見る王族 マ

ルティネスは優勝を果たしたカタールW杯決勝後に、対戦相手のエースで死闘を演じたエムバペに向けてロッカールームで黙とうを呼びかけたり、
赤ちゃんの人形に顔写真を貼り付けておむつをはかせるなど侮蔑的な行動を繰り返して波紋が広がっている。

アストンビラのウナイ・エメリ監督(51)は「感情が高まっている時には、それをコントロールすることが難しくなることがある。
彼の喜び方について、来週彼と話をする」と注意する考えを示唆したが、それだけでは済みそうもない。

スペインメディア「フィチャージェスネット」は
「エメリ監督はマルティネスの行動に我慢できず、彼をアストンビラから追い出したいと考えている。
両者の決別は確実であり、アルゼンチン代表GKがチームから離脱するように可能なかぎりすべてのひもを引っ張っている」と報道。
マルティネスを追放するために動き出しており、代わりの守護神探しに着手した。

エメリ監督はパリ・サンジェルマン監督時代にエムバペを獲得して重用。
そんな愛弟子への〝愚行〟に堪忍袋の緒が切れ、コンプライアンスの観点も踏まえて追放を決断したようだ。
マルティネスの代替候補もすでに絞っており「モロッコ代表のGKヤシヌ・ブヌ(セビリア)が選ばれた。
移籍金は4000万ユーロ(約56億4000万円)で、プレミアリーグのクラブとしては手頃な金額だ」
とW杯で好セーブ連発によりモロッコ旋風をけん引したブヌの獲得を目指すことになる。
騒動は拡大するばかりのエムバペへの侮蔑問題。マルティネスにとっては高い代償を払うことになりそうだ。

12/25(日) 5:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a187555a87f4153c13efe59f1c838e0195404a

https://i.imgur.com/8llm8HY.jpg

前スレ 2022/12/25(日) 10:16:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671930985/

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:26:30.90 ID:22xgxPRO0.net
いまきた
このGK何したの?

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:26:38.86 ID:Mx2NVZtj0.net
Coulisses de la présentation d'Emery et Ben Arfa
https://youtu.be/BwstpoZuBBs

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:27:38.51 ID:Z1srCA440.net
>>2
すぐ上の記事も読めないとか文盲か?

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:27:42.19 ID:4sN+KG7T0.net
エメリはこういう選手は嫌いだからな
そりゃあ追放に動くわ

優勝パレードのエムバペの写真貼った赤ちゃんは蛇足すぎて擁護できん

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:27:50.27 ID:Xogn1cvm0.net
こんな悪ふざけのジョークで激怒してる奴もいるんだな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:28:54.66 ID:qipMFcBT0.net
こういうとき南米の選手は損だな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:29:03.96 ID:j/xpBjQa0.net
あのチンコくっ付けは全世界的にダメやろ。カタールの人はよく許したな。俺なら即没収だ。

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:30:35.81 ID:Jh8XL76U0.net
Jリーグ来い

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:30:46.63 ID:r77YHC220.net
何故か権田がソワソワ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:30:54.09 ID:MAzTN8L80.net
非紳士的行為

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:31:24.88 ID:Xogn1cvm0.net
マンチェスターユナイテッド獲得しろ
デ・ヘアなんぞより実力上だぞ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:32:04.93 ID:YsVCz91D0.net
黒人バカにするからこうなるんやで

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:32:32.29 ID:kg6dgjJL0.net
>>6
悪ふざけで済むならこんな世界的に騒がれてないから

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:34:01.78 ID:IdZiuGoW0.net
アルゼンチン応援してたから、こいつの活躍にはマジで感謝してる。
コパもワールドカップも別のキーパーなら勝ててないと断言できるわ。
けど、お役御免感はあるよね。やりすぎててもう路頭に迷ってもしょうがない。
いざとなったらメッシがなんとかしてくれるやろ。

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:34:19.52 ID:7yjxl9O60.net
つーかメッシを英雄扱いするならちょっとは気を使えよw
いちいちメッシと同じ写真の中でチームメイト散々ディスりまくってさ
こんなの次クラブチームで合流したとき空気最悪になるに決まってんだろ
本当にメッシって尊敬されてるのか?w

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:34:40.73 ID:GzfNyyIG0.net
優勝したけどエンバペにPK含めて4回ゴール割られたから悔しくてあそこまで侮辱行為に走ったんだよな
馬鹿すぎるw

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:34:58.29 ID:QVknuHHW0.net
欧州の人間がやってたらスルーだったろうな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:35:52.75 ID:3gkB6Z340.net
メッシ信者は人種差別者しかいないけどなぜなの?
https://i.imgur.com/8z2MiIF.jpg

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:35:58.35 ID:usGUA50l0.net
今どき珍しいくらいの白人国家だからな、
欧米やブラジルなんかでは許されない振る舞いが平気で出てくる一因だろう

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:36:08.56 ID:GzfNyyIG0.net
個人ではエンバペにハット決められて惨敗した現実

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:36:17.72 ID:b0z6b2qc0.net
何で勝ったほうが負けたほうを侮辱するんだよっていう
性格悪すぎだろこいつ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:36:30.96 ID:M2o1nL060.net
馬鹿すぎる
どこにも拾ってもらえずそのまま引退とかなれば面白いのに

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:36:42.39 ID:l5CWEyGJ0.net
こいつが棋士だったら、勝ったと同時にコサックダンスしそう。わりとマジでやりそう。

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:36:50.18 ID:9oY35lMD0.net
オーバーキルとかゲームの世界でも
永久追放なのは十年前くらいから
普通に国際基準
ある程度節度が無いと
イベント事はできない

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:36:58.98 ID:+zEuRZtu0.net
まったく精神年齢低いアホだよな
コイツ、見れば見るほど不快

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:38:22.10 ID:rO5/gZef0.net
ちょっと私情が入りすぎじゃないか?

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:39:01.71 ID:UHZS/tZb0.net
ボノはいいキーパーよ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:40:40.27 ID:xyfZeH300.net
>>1
ファブリツィオ・ロマーノ@FabrizioRomano
ウナイ・エメリ監督、エミ・マルティネスの将来について「エミリアーノがいて、このクラブを守るのは素晴らしいことだ。アーセナルで彼とは以前から知り合いだったし、一緒に仕事をしたし、彼がここにいて一緒にいられることをとても嬉しく思っている」 #AVFC 彼は1月にアストンヴィラに滞在する予定です。バイエルンとの交渉はない。????
https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1606387165901950978
(deleted an unsolicited ad)

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:40:44.64 ID:ZHLxCI200.net
恐らくだが日本相手なら吊り目やってそうw

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:41:57.64 ID:xF/C+fc70.net
>>2
まあ言ってみれば日本の選手がJリーグに比べて韓国リーグの方が下のような発言して
それに激怒した韓国人選手が日本人差別や侮辱行為の限りをし尽くした感じ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:42:26.61 ID:3gkB6Z340.net
https://pbs.twimg.com/media/FkSwSdDXgAEtn4s.jpg
しかもこれやった後だから余計悪質に感じると思う
人間的に腐ってんだろうな

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:43:35.17 ID:h0hiEqMf0.net
飛ばしで2スレ目とかどんだけ構ってほしいんだよ

>>29
ハハッw
そりゃそうだよなw
信じてた馬鹿が息してないなwww


>スペインメディア「フィチャージェスネット」

東スポとこれww

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:43:55.57 ID:0i1WVbjb0.net
まぁムバッペに4ゴールも決められて悔しすぎたんやろなこなGK

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:44:50.77 ID:W6KsdZYr0.net
>>33
クリ信が必死だからね

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:44:56.77 ID:h0hiEqMf0.net
>>30
無い無い
こいつは馬鹿だけどwレイシストじゃないから
エムバペに黒人煽りしたわけじゃないんだよ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:45:01.08 ID:jIsA9pI50.net
日本だと恥になるけどアルゼンチンだとただの陽気すぎな人なんだよな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:45:05.70 ID:EEZIuGqF0.net
>>2
ゴキジェットが効かないらしい

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:45:33.79 ID:3gkB6Z340.net
>>29
バイエルン絶対取らないだろw
1試合で4点入れられるGKとかこれからPSGとの対戦控えてるのにね

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:45:34.89 ID:6CCGmxxh0.net
三木谷はよ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:45:53.02 ID:ozZRJ6J00.net
>>29
昨日の本人Tweetでこの記事が即刻否定されてて草

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:46:15.10 ID:FoOPjJrZ0.net
>>38
地獄に落ちろ豚が

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:47:01.71 ID:3gkB6Z340.net
>>37
まともな教育受けてない後進国は怖いよな

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:47:07.51 ID:TeqDe+Yg0.net
高い代償になるのはチームだけじゃね
マルティネスならもっと上のクラブにいけるし今年契約延長したのに無理に追い出すなら違約金も安くつく

なんならエメリの方が追い出されかねない

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:48:20.86 ID:wpClNlbt0.net
ブラジルは陽気なおバカって感じなんだけどな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:48:24.04 ID:HIThyQ2p0.net
トロフィー股間当ては傷つく人いないからセーフの本田さんも
流石にここまでやっちゃった人擁護できんわな…

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:48:44.32 ID:b0z6b2qc0.net
プロで30にもなって戦った相手に対する敬意示さないってのは
貧乏とか教育受けてないとか以前の問題

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:48:58.67 ID:3gkB6Z340.net
>>44
もっと上のクラブってどこよ?
イングランドなんて差別の本番だから、点数入れられる度に相手サポ絶対煽るやでw

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:49:03.23 ID:h0hiEqMf0.net
>>44
関係良好やで>>29

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:49:13.63 ID:nJIPVXJG0.net
アルゼンチン代表GKマルティネス

煽り能力が高過ぎると話題にwww

帰国パレード → エンバペ人形を抱き抱える
地元凱旋集会 → フランスのブランド「BALMAIN PARIS」を着て観衆の前に登場(要 画像拡大)

https://i.imgur.com/AOWmLPw.jpg
https://i.imgur.com/J6o26sb.jpg

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:49:21.71 ID:Adhfkfdw0.net
>>2
トロフィーをチンコに見立てた

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:50:10.46 ID:sBO61Edj0.net
アルゼンチンから出たことないようなガキかと思ったら
30でプレミア所属なのかよ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:50:33.46 ID:ozZRJ6J00.net
>>50
煽りスキルがレベルアップしてて草

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:50:34.10 ID:quUOCoNC0.net
神戸に来い

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:51:17.52 ID:W6KsdZYr0.net
>>39
バイエルンのノイアーは今シーズンスキーで骨折して絶望なんで代わりの補強する可能性が結構ある
お前と違ってバイエルンはちゃんと見てるから十分可能性あるよ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:51:29.39 ID:WDylovpI0.net
日本人なら優勝と言う結果だけで心から気が晴れるんだろうけどな
何倍返しもしないと気が済まないんだろうな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:51:44.49 ID:MBDXc+Hj0.net
残念なところがあるで済まない事もあるって知ってもらうのは大事

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:52:28.37 ID:h0hiEqMf0.net
https://twitter.com/A7imd/status/1606387342704578591?t=NDJsVG8Y_wfyJjNEWDQY5w&s=09
https://i.imgur.com/ios9tum.jpg
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:53:17.88 ID:4sN+KG7T0.net
上のクラブなんか行けるわけないだろ

これで今度はクラブチームでやったら批判受けるのはそのチームなのに

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:53:40.00 ID:cdGUXatG0.net
>>55
GK大国なんだからドイツ語できる選手を国内から引っ張ってきた方がよくね

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:54:32.45 ID:3gkB6Z340.net
めちゃくちゃネタにされとるなw
クルトワも善玉じゃないのに聖人に見えるな
https://pbs.twimg.com/media/FklReySX0AIrYIL.jpg

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:54:36.37 ID:XJGpYdBa0.net
サッカーの歴史的に今回はアルゼンチンの優勝で良かったと思うが…
余りにも品格に欠ける王者だね
この国がW杯で優勝するのは今回が最後でいいんじゃないでしょうか

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:55:27.31 ID:3gkB6Z340.net
>>55
バイエルンはイメージ大切にするクラブだからね

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:55:48.24 ID:YcIC3mpt0.net
こいつキーパーとしては二流だろ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:56:00.30 ID:goeMEAvD0.net
契約5年残ってるから追い出すなんて無理だろ
試合に使わないことはできるけど給料高いからクラブが損するだけ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:56:28.30 ID:+z2Ir+Le0.net
>>32
うわー
マジで引く

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:56:37.89 ID:UZhDdFbf0.net
PK技術厨はこういう図太いキーパーがいないとPK戦に勝てないけどどうすんの?

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:56:48.14 ID:J8fpvekA0.net
そのエムバペに決勝戦ハットトリック決められてるんだから見苦しい

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:56:57.58 ID:rO5/gZef0.net
>>62
心配するなマラドーナ3世探しから始まるから

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:57:00.94 ID:f7tYsAJd0.net
妄想で記事書くなって
普通に残留だから

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:57:44.80 ID:3ac4kV3l0.net
>>32
エミマル「マクロンなんて適当にあしらって良いんだぜ?」

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:58:09.40 ID:KVDD3wFJ0.net
代わりに権田を。

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:59:09.19 ID:RVIzKw5z0.net
エムバペは南米がレベルが低いと嘲笑してたわけだから自業自得。
このGKも大人げないけど原因はエムバペ。

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:59:43.70 ID:c9aufYZH0.net
ハットトリック食らったから、よっぽど酷い憎悪を抱いたんだろうな。カッコ悪すぎ。

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:00:50.00 ID:ozZRJ6J00.net
>>32
エミマル「南米にアドバンテージがないとかドヤるから、俺からハット決めても負けてフラグ回収してマクロンにベタベタされるんだぜ。」

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:00:52.08 ID:RHEEncTV0.net
決勝だけで1人に4発ぶち抜かれてて恥ずかしくないのかね

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:01:36.13 ID:VVXj9m0V0.net
土人過ぎて嫌いじゃないわ
昭和の志村けんみたい

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:02:07.94 ID:c9aufYZH0.net
>>36
万が一日本代表の誰かにハットトリック食らったら、何かしらやらかしそうだな。現実に起こるとは思えんけど。

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:03:17.12 ID:kuV/J+ec0.net
>>76
そりゃ相手のロリスよりよほど活躍してる訳だから恥ずかしくはねえだろ
3/4がPKだからエムバペだって自慢はしない

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:03:41.78 ID:iNWKkeru0.net
>>32
性格悪すぎ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:05:33.42 ID:kuV/J+ec0.net
>>78
ハットトリックやられて逆恨みしてるんじゃなくて
元はエムバペの南米には長所が無い発言だからな
日本人が舐めたこと言わなきゃ何もやってこないよこいつは

まあ奇行であることは否定しないw

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:05:50.31 ID:cU+QrPu20.net
基地外過ぎだろと思ってたけど、ようやくバチが当たり始めたな

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:06:02.19 ID:3gkB6Z340.net
>>79
2/3がPKのメッシは?
総得点4/7がPKだしね

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:06:20.17 ID:a4z9o10b0.net
>>6
まあ正直買収による優勝じゃなければメッで終わってる感はある

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:06:54.17 ID:kuV/J+ec0.net
>>83
話の流れ理解してからレスつけてくれ
反論になってないしこちらから返す価値もない

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:07:43.37 ID:QcVSJ4Qo0.net
エメリのサッカーつまらなすぎてワロタ
ソシエダにボコボコにされててわろた

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:08:03.78 ID:NeLlQ+2a0.net
>>83
急にメッシの得点の話になってわろた。叩きたすぎて流れめちゃくちゃになってるぞ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:09:31.13 ID:p4ng1H+/0.net
さすが首都がスラム街のアルゼンチン

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:09:31.25 ID:lVze+leI0.net
エムバペもバカにしてたからおあいこじゃん

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:10:28.83 ID:SQ8m/G3s0.net
>>62
アルゼンチン嫌いになった
フランスはハーフタイムでもアルゼンチンを誉めていたのに
エムバペ人形持っていたり根底に人種差別があるような
アルゼンチンって超絶白人国家だよね

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:10:45.26 ID:0AaCx1e60.net
元からピエロタイプのヤバいやつだから更生しない
もう30だし

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:11:21.74 ID:W3Ng7eeq0.net
30歳のおっさんが24歳に執着しすぎなんだよw
しまいにはクビになるとかマジで惨めやん

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:12:02.02 ID:g+vjlVet0.net
アルゼンチンなんてマラドーナからしてヤバいやつだったしな
サッカー以外に何もない国やし

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:12:09.98 ID:ozZRJ6J00.net
罰とかクビとか本気で信じてるやつおるんや
ソースの東スポ記事読んでないのかね

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:12:44.70 ID:SQ8m/G3s0.net
クロアチアがめちゃくちゃ紳士に思えるな
日本代表を褒めていたし泣いてる日本選手を慰めていたしモドリッチなんか聖人に近い

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:13:02.79 ID:W6KsdZYr0.net
>>93
バスケでアメリカ倒してるし金メダル取ってる

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:13:21.49 ID:3gkB6Z340.net
>>81
元といえばCLのレアル戦だろ、PSG惨敗でパリサポはメッシネイマールにブーイングして、エンバペには拍手だったから気に食わないだろ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:14:42.95 ID:fK5NjX7B0.net
>>93
バスケもめちゃくちゃ強いよ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:15:13.76 ID:B9bc130T0.net
アルゼンチンは優勝したけど王者の勝ち方じゃなかったな
対戦相手チームへのリスペクトが無さ過ぎだし、試合終了してからの煽りも酷い

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:15:17.33 ID:uYBOu5CP0.net
まあ、アルゼンチンチンマルチンチンはネラーみたいで親近感湧くわ()

聖人面して書き込んでるやつ多いけど、
オマイらこういうの好きだろwww

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:15:53.41 ID:/Z9zjf8z0.net
イスラム圏ではあのちんぽポーズもアウトなんじゃ?

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:16:37.36 ID:64vJNdTR0.net
>>61
南米の民度ww

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:17:23.01 ID:Vpsb+Qzw0.net
>>90
人種差別ならフランスの右に出るものはいない

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:17:26.88 ID:DibWVDN40.net
>>97
デンベレ・グリーズマンの日本人差別や川島が放射能で手が4本になったやらで差別に関してはフランスが10歩先を行くからな

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:18:49.76 ID:SQ8m/G3s0.net
>>94
大げさだろうけどヨーロッパじゃ嫌われるよね

>>99
そう普通あんな歴史に残る凄い試合したらお互い讃え合うのに煽りまくりって
フランス代表が黒人ばかりだからなんか馬鹿にしてるような
超絶白人国家だから

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:19:07.82 ID:IA6dI6s40.net
ピッチ上のパフォーマンスやロッカールームと勘違いしてるのがいるけど公式セレモニーで全世界へ放送されてる場所であれやることが南米の教育水準の低さを物語ってんのよ
トロフィー与えたFIFAも侮辱してるパフォーマンスだわ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:20:32.43 ID:ozZRJ6J00.net
>>105
よねとか同意求められても笑

フランスが自国の人種差別で自分のところの選手攻撃してるのに何言ってるんだろ


アルゼンチンアンチは言うことがめちゃくちゃ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:20:36.76 ID:QqftAJPo0.net
そもそもエミリアーノがアストン・ビラ行ったのが不思議。
ラテン系国家でもスペインの中堅クラブでも不思議ではない。

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:21:51.61 ID:YcIC3mpt0.net
https://i.imgur.com/jNbOUNv.png

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:22:39.78 ID:SQ8m/G3s0.net
今までこんな下品な優勝国あったっけ?やっぱりフランスに優勝して欲しかった

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:22:47.81 ID:pooU+B9j0.net
>>8
何を?

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:22:57.35 ID:lVze+leI0.net
フランスなんてスーパー差別国家だが何言ってんだ?アルゼンチンなんか裸足で逃げ出すよ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:23:51.75 ID:fXnt9xJY0.net
ピケの上を逝く人

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:24:23.57 ID:AqNiO1Xr0.net
エメリいまビラの監督してるんだ
アーセナルの時に使わなかったマルチネスがレギュラーで
また追い出すってよほど相性悪いのな
まあ今回は自業自得だけど

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:25:05.63 ID:SQ8m/G3s0.net
>>112
差別はあるかもしれないけど一応ヨーロッパの教育受けているから人前での振る舞いは分かってる
アルゼンチンはロッカールームや祝勝パーティのノリを公の場でやるから民度低い

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:27:33.09 ID:wRhkukqa0.net
>>101
男には寛容
女がおっぱいトロフィーみたいにやったらもう生きてはない

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:27:49.82 ID:ZY2gP9D60.net
話をすると言ってるけど、話し合いではなくクビ宣告か

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:28:01.99 ID:RE0mTNFA0.net
今回のアルゼンチンはおかしかった
ベンチに向かってシュートとか諸々

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:28:05.02 ID:lVze+leI0.net
>>115
デンベレグリーズマンみてそう思うの?w
人前で思いっきり差別発言してたけどw

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:28:58.50 ID:012n9H+90.net
ぶっちゃけフランスが優勝してても一騒動起こしてそう
エムバペも含めて

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:29:15.49 ID:0XeJIvSQ0.net
アルゼンチンは普通に主人公感あったろ
メッシ以外は引き立て役としても

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:29:31.28 ID:cRmm18Ir0.net
サッカー選手だもん仕方ないよ
サッカーしかやってないから

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:29:36.04 ID:QqftAJPo0.net
えみりの股間に射したい

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:29:46.64 ID:GjwkSRUZ0.net
>>115
はあ?


【サッカー】PKを外した仏選手に人種差別の誹謗中傷が相次ぐ! 「戦犯扱い」の戦士をバイエルンは擁護「我々の社会であってはいけない」 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671575385/

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:30:23.23 ID:N9cL2I630.net
デンベレよりはマシだろ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:30:24.87 ID:PQ+ZHjVa0.net
一流のGKの世界は相当な奇人変人が多いと聞いたことがある
ゾーンに入ると目がいっちゃってる感じで、他の選手もあんま声かけたりできなくなるとか
カシージャスとかでもそんな感じだったもんな
試合終わると普通の人に戻るらしいけどこの人はそうではなかったんだろうな

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:31:23.28 ID:ozZRJ6J00.net
>>123
女性化すんなw

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:32:48.34 ID:GjwkSRUZ0.net
>>124
一応dat落ちだから中身コピペしとくな
ひでーもんだよフランス人




ギニアにもルーツを持つコマン、そしてカメルーンとの多重国籍のチュアメニに対してSNSでは
「黒人のくそ野郎」「お前はアフリカ人だ!フランス代表を去れ」などといったコメントや猿の絵文字など人種差別的発言が目立った。
するとコマンが所属するFCバイエルン・ミュンヘンは、「FCバイエルンはキングスレー・コマンへの人種差別発言行為に対して強く非難します」と抗議。
「バイエルンファミリーは親愛なるキングの傍にいます。人種差別はスポーツ界や我々の社会であってはいけない」と続けた。
また、ゴールを捉えられなかった2人のほかに、アルゼンチンのゴールを1本も止め切らなかったGKユーゴ・ロリスにも「ロリスは唯一仕事をしなかった白人、
ファック!」「ロリスはベンチだ」と非難の声が届いている。

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:33:21.34 ID:xF/C+fc70.net
>>89
エムバペのは批判
コイツのは差別
全然次元が違う話
批判を差別で返しちゃそりゃ干されるわ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:33:25.79 ID:B9bc130T0.net
>>95
モドリッチ、PK外したブラジルの選手も慰めて励ましてて見てて泣いてしまった

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:34:08.61 ID:HOAWowNQ0.net
チンコGK

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:34:41.88 ID:QqftAJPo0.net
中川えみりが風評被害

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:35:01.26 ID:kPDI+/cd0.net
>>129
馬鹿な態度で煽ってるだけで「差別」ではないだろ
むしろコマンやチュアメニを人種差別してるのは自国のフランスファンだからな

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:35:12.77 ID:B9bc130T0.net
>>105
オランダチームにも勝った直後に煽りまくって失礼だったから、土人そのものなんだろう
タンゴとかいい文化もあるのに

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:35:14.41 ID:b0z6b2qc0.net
>>119
デンベレ、グリーズマンに限らず欧米は全般的にアジア人差別がある
この件は決勝で戦った相手に対する侮辱だからまったく別の話
引き合いに出すほうがおかしい

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:35:47.54 ID:HYiylFgX0.net
>>32
慰めるふりして近くで見たかったんやな、心の中はざまああああってか

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:36:47.82 ID:3gkB6Z340.net
https://pbs.twimg.com/media/FkdoBitXwAImrdR.jpg
これ以外も色々あったけど
フランスサッカー連盟が抗議するのも分かるわな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:37:40.64 ID:LGNQEcoH0.net
人類からの追放でいいよな?

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:38:53.59 ID:bFRY3mdu0.net
>>129
これ見て差別っていうやつが1番差別してる定期

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:39:14.83 ID:SQ8m/G3s0.net
モドリッチ聖人過ぎる

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:40:01.63 ID:3gkB6Z340.net
>>133
フランス人が差別してるコメント見せて

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:40:34.61 ID:8Fp5PqNl0.net
>>130
フランスの同僚若手には
モドリッチ「気にするな君はもっと強くなれる、愛してる」
って言って立ち去った

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:41:00.51 ID:SQ8m/G3s0.net
日本はクロアチアで良かった気がする
アルゼンチンに負けたら煽られまくられたかも

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:42:36.06 ID:QqftAJPo0.net
エミリアーノとエメリのバトル紛らわしい。

ちなみに中川絵美里は今回フジにもレポーターで出てた。
もともとJリーグタイムとおは4のイメージ。

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:42:58.21 ID:8Fp5PqNl0.net
>>142
あ、これブラジルか

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:43:25.61 ID:pgXrk4Le0.net
海外なら普通とか言ってたやつこれどうするの

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:45:22.00 ID:wiqfFDSL0.net
アホや

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:45:53.19 ID:EpWbYfmq0.net
日本の脳筋でもたいがい馬鹿なのに
このクラスになると貧困や披差別やらでまともな学もなくスポーツで成り上がるしかない
成り上がったら全てが許される、何してもいい
くらいに思ってるのがゴロゴロいるわけだろ
そらこういう奴も出てくるわな

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:46:26.15 ID:pgXrk4Le0.net
Jリーグで取ろうぜ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:47:18.96 ID:861gA2RD0.net
判定操作してアルゼンチン有利の大会運営してたことに比べりゃこんなのなんでもない

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:47:33.87 ID:MnRHm+SF0.net
>>141
>>128

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:48:07.31 ID:mSUmmfOW0.net
>>2
とりあえず日本人どころか欧米人ですらドン引きすることを色々やってた

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:48:17.90 ID:FR9iLl9N0.net
せっかくいい試合したのに…(´・ェ・`)
フランスも総じて素行が悪い傾向はあるけど今回のW杯に関しては驚くほど紳士的だった
アルゼンチンはオランダ戦でもボールぶつけたりで印象がすこぶる悪い

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:49:16.95 ID:mAma2fgB0.net
コイツを日本で雇ってPK練習しようぜw

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:49:34.02 ID:/Z9zjf8z0.net
さすが唯一の先進国から脱落した国なだけはあるな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:50:34.30 ID:mTyubPxa0.net
>>9
来たって客を呼べねーだろ(笑)

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:50:37.06 ID:D2iwNVlB0.net
w杯優勝国のキーパーなんだから、元々アストンビラより上のクラブから
オファーも来てるだろうし、放出されても屁とも思ってないだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:50:57.71 ID:3gkB6Z340.net
>>151
フランス語の原文は?

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:52:07.22 ID:U3V0k0Bz0.net
何をするかも大事だが何をしないのかも大事ってのがよくわかるな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:52:45.01 ID:z6WPlA6x0.net
>>104
特にヨーロッパの黒人はナチュラルにアジア人差別してくるよ
BLMとか言ってるけどな

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:54:07.58 ID:dZow7KGC0.net
>>104
あったなwww

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:56:00.30 ID:MuJYRzgv0.net
>>158
諦めろ
バイエルンが差別に対して声明出してるんだから

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:56:40.17 ID:pHo/dWFd0.net
アホが自爆しただけか
取り繕っても、こういう時に本性でるよな

164 :木松田卓也:2022/12/25(日) 19:56:50.73 ID:B0zCmGE+0.net
大きな代償になりそう

165 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:56:57.52 ID:J8fpvekA0.net
>>79
PK一本はエムバペの独力で奪ったものだ
しかもパフォーマンスの低いフランス代表の中で獅子奮迅の活躍

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:58:47.34 ID:9z6bBQJW0.net
>>137
メッシも糞だな

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:59:24.48 ID:hXvi+xRc0.net
折角最高の勝利して感動してたのにこんなんがGKだったのかと。汚すなよ喜びを

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:59:28.07 ID:MuJYRzgv0.net
>>165
>>68
得点としてはな
でもキーパーに対してお前は俺を止められなかったなんていうほどエムバペはお前みたいな馬鹿じゃない

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:59:55.10 ID:dZow7KGC0.net
>>2
>>50探せばまだまだありそうw

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:02:37.54 ID:z6WPlA6x0.net
>>166
 エムバペは5月、「アルゼンチンとブラジルは南米でハイレベルな競争をしていない。南米のサッカーは欧州ほど進んでおらず、だからこそ直近のワールドカップ優勝チームは欧州勢なんだ」と述べている。

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:02:51.98 ID:OQjMUna80.net
もう書かれてると思うけどこの人決勝のPK戦の時イエローもらってたよね
そんなの初めて見たから酒飲みながら見てて笑っちゃったしW杯チンコも笑っちゃったけどもう素行不良ってレベルじゃないよなw

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:04:32.62 ID:I1TjrbUh0.net
またクソ新聞か
いつもフォロワー700人レベルのソースで記事書いてんだよな

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:04:57.97 ID:a4z9o10b0.net
>>167
クソ判定連発に目をつぶって感動したああ🤤やってんだからこれをスルーするのも余裕でしょ?
今更何を言ってんだか

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:05:23.64 ID:I1TjrbUh0.net
東スポのサッカー記事はほぼデマ
いつもデマばっかりのアクセス稼ぎ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:06:48.65 ID:Errl1G/T0.net
エメリに言われてもなぁ
追い出されても普通にオファー来るだろうし

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:06:52.62 ID:3gkB6Z340.net
>>170
事実だろ
コパとEUROじゃ大抵EURO見るしね

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:09:45.31 ID:ozZRJ6J00.net
>>170
クラブの現状ではなくて
そこに属する代表のメンバーの事を言っちゃった訳だからな
これはエムバペの失言

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:10:35.97 ID:It0GiOVx0.net
エメリフランス人だからな笑

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:13:05.33 ID:3gkB6Z340.net
>>177
じゃメッシが同じチームメイトの侮辱に対して見て見ぬふりするのもどうなの?

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:13:51.34 ID:vkvciAot0.net
CLやELに出られるチームに移籍してフランスのクラブとアウェイで試合する時はヤバいことになりそう

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:14:42.36 ID:QztJPEqm0.net
剥奪でいいよ

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:15:27.86 ID:ozZRJ6J00.net
>>179
ID:3gkB6Z340

さっきから何を言ってるんだ
酔ってるのか?

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:16:49.98 ID:kofZWmf50.net
デマ新聞だからな
海外サッカーのを遡るとウソとデマが大半
アクセス稼ぎのクソ新聞社

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:17:35.94 ID:Muo8oonP0.net
>>180
フランス?なんで?
仏サッカー連盟が自分らの差別問題を放置してエムバペを盾に批判かわしに利用してるだけで
このキーパーはロリスやコマンやチュアメニをバカにしたりしてないぞ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:18:05.74 ID:DjFs7Dih0.net
このGKはフランスの三人目の時にすでにペナルティースポットに置いてあるボールを取り上げて全然違う方向に投げ捨てていたけどなぜあれでカードが出ないのか

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:18:41.97 ID:a4z9o10b0.net
まあエメリが話するってのを膨らませただけだろ
アルゼンチン人がクソゴミでこいつはその中でも選りすぐりというのは間違いないがクビにしてもクラブに得はない
イメージといってもサッカーファンの怒りもそんなに持続しない

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:19:12.69 ID:kofZWmf50.net
全てはエムバペがいきなり
南米はレベル低いから優勝できない
とか言ってたからだしな
オランダもメッシは簡単とかブラジルはカウンターだけとか
先に煽りまくりなんだよ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:19:16.91 ID:2TIf062V0.net
>>1
何度見ても後ろの上品なアラブ人の視線に笑ってしまう

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:20:29.01 ID:QqftAJPo0.net
>>185
イエロー出たよ

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:20:31.94 ID:j1aT63Ur0.net
>>188
これはホント笑うw

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:21:00.81 ID:FDR1rBl+0.net
後ろのアラブ人貴族からイエローカード出そう

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:22:40.04 ID:j1aT63Ur0.net
>>187
ほんとそういうのを全部無かったことにしてアルゼンチンだけ悪者にしてるやついるよなw

ほんとお互いの煽りあい含めて面白い大会だったのに興醒めな事いうと思うわそいつらw
ドイツの口塞ぎもスペイン監督のPK練習発言も殆どのフラグが回収される最高にエンタメな大会だったのになw

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:22:46.68 ID:ZGolhAtq0.net
4年前自分らがやったことをやられて被害者面とか朝鮮人と変わらんな

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:22:58.39 ID:qu7lZDvX0.net
サッカー界から追放レベルでいいよ

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:23:04.19 ID:3gkB6Z340.net
チュアメニの時ボール投げてたね
https://twitter.com/rhysedwards09/status/1604820806709972992

理由はチュアメニがマドリー所属だからだろ、メッシ信者は大抵バルサ派
https://twitter.com/MadridismoreaI/status/1606347559504678915
(deleted an unsolicited ad)

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:27:40.30 ID:0XeJIvSQ0.net
>>189
カード出たのは四人目の時
まあ、また投げ捨てようとしてたからだと思うけど

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:27:48.84 ID:dfwS5YK60.net
韓国リーグがお似合い

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:30:56.45 ID:2TIf062V0.net
アルゼンチン対フランスの試合の前に日本のアナウンサーが
「南米の意地かヨーロッパのプライドか」と盛り上げてたけど
お互いそういう意識があるんだね

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:33:09.19 ID:7auk3ARb0.net
>>197
確かに韓国ならこれぐらいの民度を英雄視しそう

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:33:57.01 ID:bJoPI9UJ0.net
アホなやつ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:35:21.91 ID:VAQrZx1A0.net
アルゼンチン国内のチームに戻っても年俸めっちゃ下がりそうね

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:37:59.98 ID:ozZRJ6J00.net
アルゼンチンアンチ単発多すぎて大草原

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:40:01.63 ID:a4z9o10b0.net
少数の信者が粘着してセーフセーフ連呼してるだけでは?

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:41:11.18 ID:BHFvFK730.net
>>2
表彰式でもらったトロフィーでチンコポーズ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:43:32.50 ID:C2+m4Lf50.net
え、あのクズGKフランスリーグに居たの?
アホだろwwz

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:46:38.06 ID:VAQrZx1A0.net
>>205
プレミアだけどどうした?

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:46:41.85 ID:FgggfcRC0.net
さすがにこれは自業自得すぎる

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:48:52.48 ID:eieiwT9c0.net
自分はバカですと晒していたな。
表彰式のチンコポーズは問題にならなかったの?

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:50:54.44 ID:TTcc0V140.net
アストランビラをクビになったらフリーでバイエルン加入とか普通にありえそうじゃね
しかも来年以降も正GKに居座れる可能性すらあるし

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:54:59.57 ID:6vRoXJg80.net
>>2
決勝でエムバペにハットトリック決められたその仕返し
史上最もカッコ悪いGKとして名を刻んでるところ

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:56:42.16 ID:awd16OcT0.net
>>29
あたりめーだろ
こんな事で選手追放してたらチーム崩壊するわ

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:57:35.51 ID:piUi7owY0.net
人種差別野郎、サッカー界から追放しろよ

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:59:39.54 ID:V3hboHU70.net
軍隊って考えると相手に萎縮せずバカに出来るやつのが優秀だろ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:59:53.64 ID:u1+w0KVd0.net
傍から見るとアホで面白い
関わりたくねえけどw

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:01:56.95 ID:Z5q/uTZV0.net
エメリいつのまにかアストンビラ行ったんだ?

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:05:15.95 ID:F/D+UBtn0.net
よくこんな妄想記事で2スレいけるな

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:05:43.77 ID:h/Cz6ivI0.net
ちんこは衝動的にやってしまったで許されるかもしれんし
ロッカールームは裏のことだからスルーされたとしても
パレードでやったエムバペ人形はあかん

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:07:16.03 ID:SQ8m/G3s0.net
本田なんかアホみたくアルゼンチン贔屓の解説してたよな
もう3点取ってアルゼンチン勝ちでいいよとかもうありえないくらいアルゼンチンびいき
こんなに民度低いヤツらと知らなかったんだろうけどw
オランダ戦もアルゼンチン酷かったし今回つくづくフランス代表優勝して欲しかった

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:07:48.65 ID:jfZx3G9i0.net
>>210
そんなデマ信じるアホはいない

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:07:54.96 ID:YKkpLzU50.net
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:09:11.14 ID:spdI68+B0.net
そらそーだ

アルゼンチン以外が優勝しても
こんなことにならんもんな

だまってアルゼンチンでやってろよ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:09:27.39 ID:RmgjUgDP0.net
フランスも差別主義者のデンベレとかいう前半に醜態晒して交代させられたやついるよな
韓国とアルゼンチンの次に民度低いだろ

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:09:38.08 ID:jfZx3G9i0.net
>>212
フランスが国ごと追放されちまうな
ところでこいつと差別に何か関係が?

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:09:40.62 ID:Z5q/uTZV0.net
>>115
ピッチでもロッカーでも負けたハーランド思いっきり馬鹿にしてたけど?

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:09:59.07 ID:r2CtOzQt0.net
>>100
だいすき

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:10:50.46 ID:jfZx3G9i0.net
>>222
どうせ三門記事書くならデンベレはアルゼンチンのスパイくらいのでっち上げしたほうが面白いな

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:10:59.66 ID:Q8sOCYyS0.net
>>129
批判ってエムバペに批判する権利なんてねえよあれは単なる侮辱

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:12:43.95 ID:ozZRJ6J00.net
この件で人種差別とか書き込んでる奴いて苦笑する
アルゼンチン叩ければ嘘でも気持ちいいんだろうな笑

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:13:28.44 ID:jfZx3G9i0.net
>>227
ああ確かに
侮辱であって批判じゃないわな

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:16:56.84 ID:QqftAJPo0.net
ノイアーのスキーでの怪我でバイエルンと契約してもらえるとか短絡的

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:17:22.28 ID:D0V0I/jB0.net
つうかあの股間ポーズ、良くあんな事されてカタールの王族とかブチ切れなかったな

今後未来永劫、カタールW杯の下品な出来事としてあの写真が残るんだぞ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:18:32.73 ID:qq4lCW2s0.net
エムバペもあんだけのこと言ったんだから勝たなきゃダメだよなぁ
エムバペ本人はこれで騒がれるたびに恥ずかしい思いをしてそう

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:19:43.14 ID:iUdk5uKf0.net
>>231
カタールの王族にそんな権利ねえから

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:22:29.80 ID:8GVXY9if0.net
エムバペみたいな調子乗りの若造には良いお灸だろ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:23:33.84 ID:98QjmJ0c0.net
>>224
それハーランドが先に煽って来て
ネイマール主導で煽り返した
その時PSGの連中はボロクソに叩かれたのにね
煽り返すのは無罪だろ?w

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:25:07.41 ID:bbGNhX7N0.net
試合直後で興奮してる時ならまだ分かるけど日をまたいでわざわざお面とオムツ用意するのほんとしつこいw

237 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:25:21.08 ID:QWmIv4xX0.net
訴訟起こしたら絶対に監督が負けるやつww

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:26:12.20 ID:YU04mgWE0.net
新潟こいよ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:28:41.96 ID:jBwFdXmp0.net
>>237
じゃあ延々と飼い殺しで

240 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:31:39.99 ID:5GF91jb10.net
>>239
そんな事よりエメリがクビになって居なくなる方が早そうなんだが

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:31:45.49 ID:98QjmJ0c0.net
>>239
下位クラブの飼い殺しとかクラブが地獄だろwww
使うしかないんだよ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:32:28.47 ID:NCUxCVOn0.net
>>236
エムバペの発言がそれだけアルゼンチン人の怒りを買ったって事だよ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:36:51.00 ID://nqT/UR0.net
最初に煽ったからなぁ…
やりすぎとは思うけど、問題視するなら発端をもう少し問題視すべきじゃないかな

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:37:37.37 ID:N7LJh5JX0.net
このキーパーだけじゃなく人間性には問題あるけど能力は抜群に高いって選手集めてチーム作ってみたらどうだ?

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:38:38.46 ID:aQz27j+Y0.net
「僕らは優れてる」だけなら別に良かったけどわざわざ相手下げてるからな
リスペクトに欠けてた

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:38:51.60 ID:o+zuKk+k0.net
エムバペに見下されたからやり返しただけ
日本人差別したデンベレとグリーズマンも処分しろよ
ネイマールも細目で日本人見下してるし
ピケなんか屋上でボール蹴ったんだぞ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:39:47.62 ID:frpgDDwd0.net
アルゼンチンってイタリア系が多いし
ファミリーや母国を侮辱するやつには何やっても構わないって感覚なんじゃね?例えそれが同等かそれ以下に成り下がる行為だとしても
スポーツマンシップより仁義、みたいな

日本も今より上に行ったら避けて通れない
憎しみ合うよりいい手本になれたらカッコいいね

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:40:04.30 ID:LpBL0yk+0.net
>>6
悪ふざけなら激怒されないと思う方がおかしい

249 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:40:47.16 ID:LpBL0yk+0.net
>>244
そんなに人格に問題ある連中集めたらチームにならんだろう

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:42:08.95 ID:98QjmJ0c0.net
https://pbs.twimg.com/media/FkvJXKcXwAAem_j.jpg
新聞記事にもなるくらいの騒ぎだなw
日本じゃ関係ないからどこも載せないだろうけど

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:42:49.04 ID:oEQ5ZVJp0.net
>>244
ベンゼマ、エムバペ、デンベレ、グリーズマンで全然埋まりそう

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:47:04.13 ID:98QjmJ0c0.net
これ煽りと捉えてフランスが仕返ししても大丈夫?w

メッシの希望にPSG困惑 ”本拠地でW杯優勝トロフィーお披露目したい”
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e22f3b074924a0399aa7681504f734c7cbc4ff0

253 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:47:21.92 ID:3d8IFmIb0.net
>>251
フランスばっかじゃねーかよww

254 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:51:02.68 ID:VUiW/sf70.net
本人の釈明は無いの?

255 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:53:14.03 ID:ex2Lc4JU0.net
糞野郎ざまぁ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:53:51.02 ID:PXXbntBn0.net
>>254
「受賞の時のフランス人のブーイングがうざかったのでやっちゃった😋」

おわり

257 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:55:17.64 ID:bbGNhX7N0.net
>>252

でもプレー以外での戦いは見苦しいわ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:55:22.22 ID:98QjmJ0c0.net
>>256
6000人サポーターと5万人のサポーターで6000人の方がウザいってすごい耳してるねwww

259 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:55:30.01 ID:t3d8tl830.net
キチガイだから追放した方が良いわな

260 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:04:43.76 ID:861gA2RD0.net
>>252
さすがアルゼンチン土人キチガイすぎる

261 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:11:22.84 ID:wHBiH/Nw0.net
こういうの引いちゃうけど、激怒ってほどじゃないな。
でも追放されるのはよく分かる。

262 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:12:03.95 ID:pFdd4gi60.net
神戸とれよ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:12:18.78 ID:cFCrQRVR0.net
グッジョブ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:16:37.24 ID:VAQrZx1A0.net
>>252
メッシ最高だなwww

265 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:17:18.48 ID:ZJnU51bw0.net
こいつは必ず痛い目をみると思ってたからザマァだわ

266 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:19:30.31 ID:UvesOWVk0.net
エムバペの発言は何も間違ってないよ
「欧州は常にハイレベルの戦いをしている。UEFAネーションズリーグとかね。ブラジルやアルゼンチンにはそのアドバンテージがない」
「南米は欧州ほどサッカーが進んでいない」
これ事実やん
実際アルゼンチン代表は欧州リーグ所属の欧州白人移民ばかり
そもそもアルゼンチンは欧州白人移民どもが先住民追い出してできた移民国家だから、先住民なんていないやんw
アルゼンチンのリーグ所属の選手だけ選んで優勝したとかならまだわかるけど、結局欧州最強を自ら証明しただけのアルゼンチンチンw

それに、元々フランスに喧嘩売ったのはアルゼンチン
マラドーナがフランスを「アフリカからサッカー選手を盗んでるマフィア」呼ばわりしたことから始まってる
自分達は先住民追い出した欧州白人マフィアのくせにw

オランダの件も最初にディ・マリアがファン・ハールに喧嘩売って、それをファン・ハールが買っただけやし

267 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:19:52.03 ID:eog0Odci0.net
こいつ脳に欠陥あるだろ
何にしても五大リーグではもう無理だろう
高い代償だったな

268 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:20:56.45 ID:rO5/gZef0.net
>>110
デンベレいるから却下

269 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:21:12.92 ID:Oks40pHb0.net
>>266
リスペクトに欠けてるからプロの選手として絶対的に間違ってるよ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:21:28.19 ID:HTFqBTwN0.net
試合後のみならず、
執念深くキチガイ丸出しでアホ行為してるような糞なんていらんわな
しかもてめぇはハットされてるのにw

271 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:21:57.33 ID:ie/Gc2eu0.net
アストン・ビラの大黒柱みたいな選手だろ
絶対無いわ

272 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:24:57.34 ID:cky9Mzij0.net
そりゃーエムバペにしつこすぎるわこの糞野郎

273 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:25:23.42 ID:VAQp2sGp0.net
>>242
言うて南米がw杯制覇したの20年前だからな
間違ったことは言ってない

274 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:25:23.70 ID:U8obcm130.net
>>31
臭そうな例え

275 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:26:23.00 ID:eog0Odci0.net
>>271
第2で燻ってる良いキーパーはたくさんいるから問題無い

276 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:27:15.86 ID:9lnFVkLa0.net
>>266
ネーションズリーグって言ってんだから国内リーグじゃなくて代表レベルのレベルが低いって言ってんじゃんこれそりゃ怒るでしょ

277 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:27:48.38 ID:6VbQoScE0.net
>>273
ボコボコに押されて負けたんだから間違ってるだろ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:29:53.71 ID:98QjmJ0c0.net
>>276
低レベルのコパ誰も見ないだろwww

279 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:30:25.18 ID:IWtQiXlH0.net
フランス代表の二人の方がマジの差別だったけどな
こいつは悪ノリし過ぎ

280 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:31:08.65 ID:98QjmJ0c0.net
Twitterでmessi racistで検索すると面白いね
アルゼンチンは伝統的に黒人嫌いだからな

281 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:31:17.28 ID:/rQ21/ie0.net
>>273
今回優勝できてたらそうだったかもな

282 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:33:08.42 ID:VAQp2sGp0.net
>>277
エムバペ止められずにPKまで持ってかれたの知らないのか笑

283 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:33:31.52 ID:eFuI0GzB0.net
キーパーとしてハットトリックされる気持ちわからんだろおまえらには

284 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:35:04.05 ID:UsGEKfoB0.net
>>278
見るかどうかと関係ないじゃん

285 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:35:41.16 ID:UvesOWVk0.net
>>269
じゃあマフィア呼ばわりはリスペクトに欠けないの?
欧州リーグに行ってるアルゼンチン人は?
南米の方がレベル高いなら、南米でプレーすれば良いじゃん
金のためを言い訳にしても、お金のためなら南米よりも劣る欧州を選ぶって連中でしょ?
自国のリーグ盛り上げることよりも自分の利益優先の選手がエムバペに怒る権利あるの?
ちなみに、アルゼンチンリーグの平均年俸ってJリーグより高いらしいよ

しかも、アルゼンチンはメッシの才能にお金かけること拒否して治療費負担しなかったよね
そのメッシを拾って治療費全額負担して育てたのは欧州スペイン
そのくせ活躍したら自国が育てた神の子と崇める始末w
こんなグズ国家なんて擁護できんわ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:37:14.73 ID:b3V7ZD2z0.net
そのうち
「スタンドで旭日旗が降られているのを見て悔しくてやってしまった」
とか言い出すんじゃないか

287 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:37:32.22 ID:GzAa0tCG0.net
>>266
長々と書いてるところ悪いけど
間違ってるかどうかじゃないんだよ
それだけドヤって本人が負けたらザマアされるって事やでw

288 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:40:33.81 ID:GzAa0tCG0.net
こんなデマ記事信じてる可哀想な奴もチラホラ
まあ大部分同じバカだと思うけどw

そんなことより今の話題はこれ


【サッカー】アルゼンチン W杯の〝決勝再戦要求〟に対抗「フランスよもう泣くな」署名66万人突破 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671974874/

289 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:45:08.02 ID:Vg1xtQGW0.net
実力があればどんな悪人でもこの世界で生き残れるよ、犯罪者以外ね

290 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:45:44.94 ID:UvesOWVk0.net
>>279
その二人とメッシはバルサ時代仲良かったからアルゼンチンから叩かれてない件w
メッシも日本人審判につり目ポーズしたり、黒人差別発言したけど問題にされなかった

エムバペは酒井や昌子の顔も覚えてたし、人種差別なんかしたことないし、なんでデンベレとグリーズマンの代わりに日本人にまで叩かれなきゃいかんの?

291 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:48:14.73 ID:Toez5ftZ0.net
クロアチアのキーパーはどこ行くんだろうな

292 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:48:33.67 ID:pleBoAeQ0.net
普通、大人になったらこういう奴って丸くなるんだけどな~

293 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:55:09.50 ID:UvesOWVk0.net
>>287
ならエムバペガー!とか正当化しようとするオタは馬鹿ってことね

あと、カマヴィンガへのチン○顔発言はどう説明するの?
カマヴィンガは何も言ってないんだけど
さらに何も言ってないチュアメニもdisられる始末
こいつら黒人しか攻撃してないところがダサい

負けたらって言うけど、このGKはエムバペとの直接対決に一度も勝てず結局引き分けにまで持ち込まれたよねw
そのくせどや顔できる神経がわからんわ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:55:56.36 ID:Snn3Mt3K0.net
>>285
さっき国内リーグの話じゃないだろって指摘されたのにまたリーグの話にしてるけどわざとやってんの?

295 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:58:58.82 ID:QdIhPOGU0.net
フランスは黒人多すぎだよなあ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:02:04.34 ID:UvesOWVk0.net
>>294
馬鹿なの?
UEFAネーションズリーグのアドバンテージの話と、南米サッカーは欧州より進んでないは別の話だよ
わざわざ分けて書いてあげたのにこのGK並みに馬鹿だから理解できなかった?

297 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:02:06.43 ID:2wRHYSgm0.net
>>293
一行目から間違っててワロタ
だからそうじゃないんだよ
エムバペのは失言なのは間違いない
分からんやつだなw

サッカーにプライド持ってる国に
お前らのところは遅れてるからワールドカップ勝てないって煽ったんだから

で結局やられたんだからコンカイハエムバペが格好悪いってこと
有利かどうかじゃないんだよ
そういう意味では欧州有利なのは「間違いない」
でも勝てないとまで言ったのは「間違い」なの
欧州がハイレベル、という言い回しもアウト
それはお前ら低レベルって言ってるわけだから

OK?w

298 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:03:17.17 ID:2wRHYSgm0.net
>>297
真ん中へんカタカナになったのはミス


「で結局やられたんだから今回はエムバペが格好悪いってこと」

299 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:03:30.44 ID:861gA2RD0.net
実際PK5本も恵んでもらってようやくギリギリ優勝するレベルだったからなあ
まあ新しいシンボルが欲しくてたまらなかったFIFAと利害が一致したな

300 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:05:55.02 ID:TwseTyaY0.net
>>299
決勝じゃアルゼンチンよりフランスがPK恵んでもらったんだから
それこそカッコ悪い言い訳www

301 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:05:57.59 ID:UvesOWVk0.net
南米ワールドカップに勝てないなんて言ってないよ
最近勝ってるのが欧州ばかりと言ったんだよ
それ過去の事実でしょw
しかも、優勝候補にはフランス以外ではブラジル挙げてるからw

302 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:06:49.86 ID:UvesOWVk0.net
>>301>>297へのレス

303 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:07:19.98 ID:861gA2RD0.net
>>300
うんこれグループステージとトーナメントの大会なんだ
しかもフランスのは正当なPKで恵んでもらったなんて言うのは失礼

304 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:08:07.70 ID:TwseTyaY0.net
>>303
都合の良すぎるダブスタは拝聴に値しないよ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:08:45.34 ID:56rgY+os0.net
いやこれマルティネス獲得したい連中の策略だろ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:12:09.09 ID:861gA2RD0.net
草はやしまくって都合悪くなったら根拠のないダブスタ扱い
アルゼンチン擁護のキチガイってこんなのばっかだな
近代ワールドカップで大会を通して5本もPKもらった国があるなら言ってみ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:13:14.15 ID:ozZRJ6J00.net
アドバンテージが無いだの進んでないだの言って負けちゃあダサい
これは別にエムバペを叩いてるわけじゃなくて、言われた側がやり返すのは味方が増えるってことよな
そこまで絶対的な差が無かったんだからエムバペは今度は口に気をつけるだろう

なお俺は準決勝まではフランス応援してたからね
まあ今回はしゃーない
また次回は分からんしなあ
エムバペが嫌いなわけでもない

308 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:14:07.20 ID:xldlYCkD0.net
>>306
おいおい
呆れてるんだけど大丈夫?ww

フランス擁護でPKガーはほんとみっともないぜww

309 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:16:26.16 ID:xldlYCkD0.net
たまたま肘に当たらなきゃフランスなんでPK戦にもなってないんだから完敗なんだよなww
まあ風邪ひいてお腹壊したのって言ってる方がまだ可愛げあるぜ

310 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:17:14.32 ID:861gA2RD0.net
やっぱそんな国ないのか
OKよくわかった

311 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:18:12.13 ID:spdI68+B0.net
メキシコ
ポーランド
オーストラリア
クロアチア

アルゼンチンが勝ったチーム

ワールドカップは運なのがわかるよなこれで

312 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:19:10.29 ID:xldlYCkD0.net
>>310
決勝で2本もPK恵んでもらって
他には1点しか取れなくて
内一本はどうしようもないラッキーハンドで

しかも負けちゃった国なんてあるの?


OKOK、そんなダサい国ないよなwwwww

313 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:19:36.83 ID:spdI68+B0.net
ワールドカップ攻略法
PKという運にかける


アルゼンチンがこれで優勝

314 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:20:03.94 ID:7Wd0wL/J0.net
>>1
後ろがいい男すぎる

315 :フラン:2022/12/25(日) 23:20:27.95 ID:VGN7EjnL0.net
これぐらいの気持ちが無ければ勝てないんだろう。
ブラボーなんて言ってるようじゃ無理。

316 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:20:30.98 ID:xldlYCkD0.net
>>314
ウホッ

317 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:20:31.85 ID:spdI68+B0.net
日本が勝ったチーム
スペイン
ドイツ

アルゼンチンがこの2チームに勝てるわけない

318 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:21:12.60 ID:m+wy92lX0.net
>>50
コントかよw

319 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:22:08.38 ID:spdI68+B0.net
日韓ワールドカップの韓国みたいだよなアルゼンチン

320 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:27:53.32 ID:oX1AUdjd0.net
>>313
攻略法ってそれイタリアがずっとやってたじゃん
今更過ぎるぞ

321 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:29:49.46 ID:rhgM2U3t0.net
gk賞も剥奪で

322 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:30:59.37 ID:XtZkBZHJ0.net
>>312
にわか馬鹿過ぎだな
あのハンド判定はルール上、以下の条件に該当するので妥当
フランスもポーランド相手にやってPK取られたから

手や腕で体を不自然に大きくして、次のように手や腕でボールに触れる場合。

手や腕が明らかに体から離れ伸ばされている
手や腕が明らかに肩より上に伸ばされている
手や腕の位置がその状況における競技者の体の動きによるものではなく、また、競技者の体の動きから正当ではないと判断された場合、競技者は不自然に体を大きくしたとみなされます。

323 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:32:48.33 ID:ICLd/QE10.net
アルゼンチン
●1-2サウジアラビア
○2-0メキシコ
○2-0ポーランド
○2-1オーストラリア
△2-2オランダ
○3-0クロアチア
△3-3フランス


日本
○2-1ドイツ
●0-1コスタリカ
○2-1スペイン
△1-1クロアチア

似たような実力かもしれん

324 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:34:28.33 ID:L/BwE+Wk0.net
>>322
…ラッキーという簡単な単語すら分からん馬鹿なのか?
ねえ何をドヤって解説してんの?
ハンド取られた試合が他にあるかなんて書いてるか?

これ知恵遅れなんだろうな

325 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:36:08.08 ID:8l9gehdw0.net
>>50
さすがに洋服は難癖だろ、でもとてもさわやかでいい写真
おちんちんパフォの人とは別人みたい

326 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:39:50.80 ID:6hurta6S0.net
スルーしてたら巻き添え食らうしな

327 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:45:10.74 ID:KiJ+zYQp0.net
アルゼンチンコやん

328 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:46:08.87 ID:PQnmk/gU0.net
学生のりだな

嫌いじゃないけどないい大人がやるかね(笑)

329 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:48:24.57 ID:98QjmJ0c0.net
>>307
準決までフランス応援www
嘘つくなよwww
南米の発言でケチ付けるやつが応援するわけないだろ

330 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:52:39.94 ID:ozZRJ6J00.net
>>329
アルゼンチン憎しで何でもケチ付けるんだなあ…

331 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:55:55.44 ID:PQnmk/gU0.net
アルゼンチンの国としての評価は下がってしまったな。WCの怖いところだ。結果的には国の広報も担ってるわけだしな

332 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:58:41.21 ID:h6tubqtX0.net
妄想たくましい
本当に追放期待してるやついるんだな
東スポ初めてか?

333 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:00:31.12 ID:Hg625OCX0.net
>>16
メッシとチームメイトなのにエムバペはクリロナあげするくらいだからな。
たぶん相当仲悪いだろ。だからこそGKがエムバペディスをやったのかもしれない。
本来接点なさそうだし。

334 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:00:45.04 ID:FqxIRV0H0.net
>>324
あれはラッキーじゃない
ハンドはエムバペが怖くてアルゼンチンが必死になって詰めてきた結果
エムバペのシュート枠内だったし、中に味方も詰めてたからむしろフランスにはアンラッキー

個人的にはフランスのカウンターを審判がアドバンテージ取らずに潰したシーンは不可解だった
アルゼンチンのゴールはがら空きだったから確実にチャンスだったのに

335 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:01:31.02 ID:SKTC/sDa0.net
>>296
インタビュー見る限り同じ話だよ

336 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:02:00.14 ID:wzbYYlqa0.net
なんだよ、ガセネタかよ

337 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:04:27.82 ID:g9dZSR4A0.net
エムバペに手も足も出なかったからって幼稚すぎんだよな
チームとしては勝ったがお前は惨敗だから

338 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:04:30.88 ID:FqxIRV0H0.net
>>333
エムバペは普段メッシと普通に仲良いよ

339 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:05:13.85 ID:SKTC/sDa0.net
>>322
そもそもこの大会のPKは全てルール上取って当然のものだけど?

340 :赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A :2022/12/26(月) 00:06:18.55 ID:lM5+5Njm0.net
FIFA世界ランキング
(※)ポイント

1.ブラジル(1840.77)
2.アルゼンチン(1838.38)
3.フランス(1823.39)
4.ベルギー(1871.3)
5.イングランド(1774.19)
6.オランダ(1740.92)
7.クロアチア(1727.62)
8.イタリア(1723.56)
9.ポルトガル(1720.54)
10.スペイン(1692.71)
11.モロッコ(1672.35)
12.スイス(1655.02)
13.アメリカ合衆国(1652.74)
14.ドイツ(1646.91)
15.メキシコ(1635.78)
16.ウルグアイ(1627.45)
17.コロンビア(1612.78)
18.デンマーク(1608.11)
19.セネガル(1603.98)
20.日本(1593.08)
21.ペルー(1564.3)
22.ポーランド(1559.83)
23.スウェーデン(1558.45)
24.イラン(1551.73)
25.韓国(1539.49)
26.ウクライナ(1536.99)
27.オーストラリア(1533.97)
28.ウェールズ(1530.28)
29.セルビア(1526.46)
30.チュニジア(1526.2)
31.チリ(1506.91)
32.コスタリカ(1500.18)

341 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:06:32.51 ID:TASxDsTZ0.net
>>334
コーナーキックだからエリア内にいただけじゃん?

342 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:09:13.01 ID:d1U08idC0.net
>>335
「南米サッカ」は南米リーグも含めた南米のサッカーそのもの
UEFAネーションズリーグは普段南米代表が経験できない欧州代表のアドバンテージ
むしろ自国リーグで抜きでどうやって「南米サッカー」のレベル計るんだ?

343 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:10:09.63 ID:HAoG4cXS0.net
>>341
エムバペの方に詰めてきたって意味だろ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:10:19.85 ID:jTT0mG940.net
面白い奴じゃん
最近の冗談が通用しない奴て面倒臭いな

345 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:10:35.51 ID:SKTC/sDa0.net
>>342
南米サッカーそのもの
なら代表も含んでるんじゃんなに言ってんの?

346 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:12:38.97 ID:8z2CZH3v0.net
>>337
エミマルの顔芸と行動は幼稚でも発想は幼稚じゃない
エミマルがやられたから逆恨みしたという発想なら残念ながらその決めつけが幼稚

347 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:12:58.90 ID:SyDnytQy0.net
決勝で4本決められて何してるのかと

348 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:14:46.69 ID:8z2CZH3v0.net
>>347
そのうち3本はPKで決めたエムバペは素晴らしいが
別に決められたから煽ってる訳じゃないって

多分何回教えられても頭から抜けてく知能なんだろうけど

349 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:16:24.25 ID:tyqzwBde0.net
>>348
GKとして悔しくないのは嘘だろwww
同じコース3回はわざとだろwww

350 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:17:27.00 ID:xWGQO47o0.net
急にサッカー大国になってないかフランス
昔は華麗でも全然ワールドカップ勝てなかったのにエメジャケが監督になってから優勝ユーロ優勝今のデシャンはジャケを師匠にしているから
勝つサッカーにこだわる

351 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:17:44.77 ID:y/Crd4RI0.net
>>340
アメリカってこんな高いんだ

352 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:19:26.86 ID:5AzSXjVF0.net
>>349
そこは論点でも何でもないなあ
むしろこいつは止めたときにドヤって変な動きするタイプだぞww
止められなかったからどうじゃなくてそんなことよりチームが勝ってエムバペ発言ザマアということ

353 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:20:14.75 ID:xWGQO47o0.net
何で本田はあんなにアルゼンチン贔屓だったの?

354 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:21:36.80 ID:h5swyhl30.net
まあノイアーみたいな真面目なタイプじゃないのは確かだけどなw
そのノイアーも今年は変な口塞ぎパフォしてあろうことか日本に負けてスキーで骨折とかおいおいどうしたって感じだが

355 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:22:03.70 ID:kUZRWc7/0.net
>>345
アルゼンチン代表の所属クラブ見てみ
控えGK1人とアメリカリーグ所属のFW1人覗いたら皆欧州リーグ所属だぞw

356 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:22:04.51 ID:xLMjA1Pt0.net
こんなやつより噛みつくやつをサッカー界から追放しろよ

357 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:22:36.21 ID:4ICcUIfW0.net
ざまああああああああwwwwwwwww
ざまああああああああwwwwwwwww
ざまああああああああwwwwwwwww
ざまああああああああwwwwwwwww
ざまああああああああwwwwwwwww

358 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:22:56.80 ID:kUZRWc7/0.net
>>355
✕覗いたら
○除いたら

359 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:23:06.75 ID:tyqzwBde0.net
>>353
メッシファンだろ
ハリルとのフットボール合わないのは分かる
ハリルはフランス、モロッコみたいなサッカーやりたい人だからな

360 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:23:24.90 ID:QM1epb8R0.net
隣のムスリムにぶった斬られる

361 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:26:22.58 ID:tyqzwBde0.net
試合中チュアメニ煽ったのは心理的なプレッシャーかけるのはまだ理解できるけど、試合終わっても煽るのは異常すぎる

362 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:26:39.45 ID:etgvI39k0.net
>>343
あんなのあそこにいたのが誰でも詰めるだろ

363 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:27:37.99 ID:kUZRWc7/0.net
>>361
しかもチュアメニには何もされてないからエムバペ言い訳にできないよな

364 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:28:39.92 ID:l7B1KsTg0.net
>>287
んでアルゼンチン代表のメンバーで何人が欧州でプレーしてて何人が南米でプレーしてたん?

365 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:30:53.42 ID:ZHW7AUpP0.net
>>364
あのー
それが何の反論になるの?
代表が欧州でプレーしてたならアドバンテージないとは言えないじゃん


366 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:31:33.79 ID:kUZRWc7/0.net
>>362
エムバペドフリーにして慌てて詰めた感じだったがな

367 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:32:59.96 ID:mAAK+uiH0.net
土人のスポーツなんだからこれくらいでいいだろ

368 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:33:03.60 ID:etgvI39k0.net
>>355
それって南米サッカーそのものが遅れてないってことじゃないか

369 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:33:34.56 ID:8YRObeO70.net
>>365
欧州でプレーしてる選手はUEFAネーションズリーグ出場国の選手なのか?ww

370 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:34:31.93 ID:1JT0Q9nG0.net
>>366
コーナーキックのこぼれってだいたいドフリーだろサッカー見たことないのか?

371 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:35:23.54 ID:8YRObeO70.net
>>369
欧州でプレーしてる南米選手のことな
エムバペの言ってるアドバンテージはこれ

372 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:36:29.07 ID:rIz20s2b0.net
お前らは底辺だから差別しても問題視されないだけだなw

373 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:36:37.21 ID:UlZkIVdQ0.net
>>369
でも南米抜きでホルホルしてハイレベル!とやってたらワールドカップでは南米に負けちゃったなw

つまりそういう事

374 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:36:50.64 ID:0hDhJMbq0.net
>>370
じゃあ必然ならラッキーでも何でもねーじゃん

375 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:37:46.26 ID:SKTC/sDa0.net
>>355
支離滅裂だな
所属してる事と南米サッカーそのものを否定することがなに一つ繋がってない
それならリーグが遅れてると言えばいいだけで(それもプロとしてはリスペクトのないクソ発言だが)南米そのものを含めたのは完全に失言

376 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:37:47.52 ID:fosfsS1C0.net
>>350
開き直って白人の監督が黒人の軍団を率いるというプランテーションサッカーを展開してから
無双するようになったなw

377 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:37:57.93 ID:UlZkIVdQ0.net
>>372
エムバペに対して煽っても差別なんてしてないから馬鹿は横から出てこないように

378 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:38:45.66 ID:u1QuPEf40.net
>>374
蹴ったボールが手にあたっちゃうのはラッキーだろ

379 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:40:24.69 ID:JDxopXeZ0.net
>>371
そんな事全く言ってない

380 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:41:17.47 ID:/ALeH/ls0.net
>>373
・アルゼンチン人は欧州白人
・アルゼンチンのレギュラー全員欧州リーグ所属

どう転んでも欧州最強は変わらない件w
フランス黒人移民馬鹿にするなら、先住民でW杯取れよw

381 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:43:49.34 ID:LoyXjAXn0.net
>>380
いや最強は優勝したアルゼンチンだよ

382 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:45:02.31 ID:CYa4cEVD0.net
フランスが揶揄されてるのは国籍がアフリカの選手をフランスの方に入れちゃうからだろ

383 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:46:30.00 ID:sw2qtVJk0.net
>>380
アルゼンチンは欧州白人だからエムバペ発言は間違ってない!って?

屁理屈が過ぎてて大草原www
本当にそういうレスしたかったのか
胸に手を当てて聞いてみwwww

384 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:46:43.27 ID:Ap7M63ck0.net
>>376
清々しい程の黒人軍団になったからのうw
中途半端はいかんな。やるなら徹底的にやらないとw

385 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:46:55.31 ID:SKTC/sDa0.net
>>371
全然違うぞずっと代表の話しかしてない

「そりゃあ、もちろん一番はフランスだよ。あとはヨーロッパのいくつかのチームも候補になると思う。僕らには常にハイレベルの試合をプレーしているというアドバンテージがあるからね。たとえば、UEFAネーションズリーグとかね。ワールドカップになっても僕らは準備ができている。でも、アルゼンチンやブラジルはそのアドバンテージがないでしょ。過去の大会を見ても、常にヨーロッパ勢が勝っている」

386 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:49:02.87 ID:Ap7M63ck0.net
まぁエリート黒人軍団相手にpkまで持ち込んだアルゼンチンは大したものだ。
もう一回やれと言っても無理だろう。
あの集中力はさすがサッカー大国だわ。

387 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:50:24.48 ID:d1U08idC0.net
>>375
「欧州より進んでない」だろ
遅れてるとは言ってない
南米選手が自国サッカーより欧州サッカー選ぶのは何故だ?
欧州の方がサッカーが先進的だから欧州でプレーするんだろ?

388 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:51:09.16 ID:Q8gnKidp0.net
>>385
改めて見ると最後も結構酷いね

>過去の大会を見ても、常にヨーロッパ勢が勝っている

そりゃ「ほう?…常にねえ…😎」ってなるわなぁ

389 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:51:32.84 ID:Ap7M63ck0.net
このGKがダサいのはエムバペにしっかりハットトリックかまされてるとこw
スーパーセーブとPK勝ちでチャラみたいになっとるなw

390 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:52:14.09 ID:SKTC/sDa0.net
>>387
違うぞ資本力があるヨーロッパのチームが南米の優秀な選手を金を出して買うからプレーするんだぞ?

391 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:52:14.68 ID:Ap7M63ck0.net
このGK部活に一人は居るタイプだよな。

392 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:52:29.26 ID:b5kopYBN0.net
>>387
ちゃうで



393 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:54:19.34 ID:8KnnkurD0.net
>>385
これのどこがおかしいのかイミフ
事実しか言ってねーし
しかも南米は絶対勝てないなんて言ってねーじゃんw

394 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:54:26.60 ID:HSejJNda0.net
>>387
進んでない

でも言われた側が受ける印象全く同じだしそんなの当事者ではない他国の選手が言うべきことではない

395 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:54:26.79 ID:tyqzwBde0.net
>>392
金なら中東へ行けばいいだろwww

396 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:55:11.41 ID:TJMs3j+Q0.net
>>395
ヨーロッパ経由した方が中東で高値着くじゃん

397 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:55:14.66 ID:Q8gnKidp0.net
>>389
ダサくはない
別にエムバペの個人的能力の事を叩いてないから

叩いてるのは発言ね
OK?w

試合とは別に「おめー南米にアドバンテージはねえ、常に欧州が勝ってるって言ったのに外してんじゃんwww二度とそういう事言うなよww」

っこと

398 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:56:00.82 ID:VZ6SVsIW0.net
>>393
負けたんだから事実じゃないじゃん

399 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:56:04.56 ID:Q8gnKidp0.net
>>391
いねーよこんな変な動きする奴ww

400 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:56:49.64 ID:tyqzwBde0.net
>>396
じゃ早く行けよwww
ディマリアとかなんでユベントスに居座ってんだよ

401 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:57:03.26 ID:UDPCgCAX0.net
>>393
相手のミスでPK貰うまで枠内シュート一本だったのになにが正しいの?

402 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:57:44.80 ID:JN7CP2Lv0.net
エムバペの発言がって韓国の客席に旭日旗みたいなもんだろ
煽り散らかして怒られたから持ち出してるようにしか見えんわ
チンコパフォに少ししかいないフランスのブーイングがも同じ

403 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:57:52.89 ID:wj9ijl/Z0.net
>>400
単にイタリアが住みやすいからだぞ

404 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:58:50.84 ID:lNpRe2jo0.net
>>402
実際にはなかった旭日旗全く別物だろお前は韓国人かよ

405 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:59:20.48 ID:8KnnkurD0.net
>>390
つまり金に釣られて自国捨てたってことだよな
自分たちが自国サッカー馬鹿にするのは構わん!
しかーし!他国に言われるとムカつく!
って某国人みたいな奴らだなw

406 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:59:51.65 ID:Q8gnKidp0.net
>>402
チンパフォは元々やると決めてたと思うw
がエムバペ発言はアルゼンチンサイドは煮えたぎってた筈よ

こいつが何故かチームの代表として煽りまくってるのはそういうネジ外れた奴だからとしか言えんがw

407 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:00:17.50 ID:NbiayBLC0.net
>>393
まずそもそも事実だったとしても相手やその国を侮辱するようなことは言ってはダメなんだよ
必ず報復されるから

408 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:00:43.88 ID:rKXEQWic0.net
これで嫁も子供もいるんだからな
馬鹿に金だけ持たせるとこうなる

409 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:00:46.62 ID:Q8gnKidp0.net
だめだw思い出すほどエミマル笑わすwww

410 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:00:53.59 ID:xWGQO47o0.net
>>384
ベルギーも黒人選手増えたから強くなったよねルカク師匠とか

411 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:00:58.85 ID:Yfr9u7lP0.net
メッシの偉大な記録に水をさしたゴミ
代表からも追放しとけ

412 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:01:20.74 ID:tyqzwBde0.net
>>407
必ず報復とかどこのチョンよwww
日本なら報復しないしレジェンドな態度取りますけど?

413 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:01:27.89 ID:fFVM+4Nd0.net
>>405
金に釣られて自国捨ててスペインに行こうとしたけどさらに金に釣られて残留したエムバペの話?

414 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:02:01.12 ID:Ap7M63ck0.net
>>397
そういう細けー話じゃねえよ。
人形まで自作して公衆の面前馬鹿にしまくってんのにお前そいつにしっかり3発ぶん殴られとるやんって話。
ok?w

415 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:02:25.45 ID:30S44M7A0.net
>>412
イチローとか思いっきり報復してたじゃん

416 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:02:27.54 ID:b5kopYBN0.net
Jリーグ初期は資金力に差がなかったから現役のブラジル代表も日本でプレーしたからな
日本に来てたアルゼンチン選手もワールドカップメンバーに選ばれてた奴がいたしあの事件なかったらマラドーナも日本でプレーしてた

417 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:03:13.80 ID:/v9OLqao0.net
>>32
その場のノリ優先でなんも考えてないのかも
PKでの蹴り出しやダンス、チンコポーズに人形もしかり

418 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:03:17.53 ID:/YG52zU/0.net
>>414
PKでぶん殴られたって言われましても….

419 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:03:43.89 ID:pKksuQEU0.net
個人ではボコボコにされたからいきってんのか

420 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:04:18.85 ID:tyqzwBde0.net
>>413
スペインの金に釣られるとかwww
妄想も酷すぎるだろwww
プレミアまだ分かるけど

421 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:07:56.56 ID:5Q65qAor0.net
>>420
今年の移籍騒動も知らんってひょっとしてクソニワカ?

422 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:08:44.16 ID:fHZBY6xP0.net
これ異常にしつこいよな
どんだけ相手に恨み持ってたんだよ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:08:45.42 ID:4QrPdYSQ0.net
こんな奴どこのクラブも取るべきじゃねーわ。
一生サッカー界から追放すべき!

424 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:08:54.63 ID:8KnnkurD0.net
>>401
前半2点のリードの守り切れず引き分けだろ
しかも欧州オランダにも同じことやられてる
フランス・オランダがハイレベルな戦いを経験してたアドバンテージがここで活きたんだろ
でなきゃアルゼンチンが糞弱いただの間抜けってことになるぞ?

あとUEFAネーションズリーグよりレベルの高い大会が南米にあったら教えてくれ

425 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:11:21.83 ID:SKTC/sDa0.net
>>421
おいおいあんだけレアル移籍で騒動になったのに知らないのかよ

426 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:12:01.90 ID:5Q65qAor0.net
>>424
生きてないから両方惨めに敗退したのでは?

427 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:13:02.31 ID:tyqzwBde0.net
>>421
今年の移籍騒動知ってたらスペインに金釣られるとか言わないだろwww
自国リーグの金に釣られたのならまだ分かる

428 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:13:06.49 ID:8KnnkurD0.net
>>413
あれはマクロンとカタールの圧力があったって話

429 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:14:07.62 ID:8KnnkurD0.net
>>426
惨めには敗退してないだろ
むしろ惨めにPK戦にすがるしかなかったのはアルゼンチン

430 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:14:32.85 ID:qpMxaQfP0.net
>>424
でもネーションズリーグのない南米のチームに追いつくのがやっとで負けてるからアドバンテージなんか存在しないのでは?

431 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:15:26.39 ID:vWwpOpGt0.net
>>1
追放されてないのに盛ってる

432 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:15:40.40 ID:tyqzwBde0.net
>>430
南米にPKというアドバンテージあったらそんなの勝てないわな

433 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:15:58.23 ID:kHwmHrQC0.net
>>429
流石に言ってて恥ずかしくないかwwwww

負けた後のフランス代表とマクロンの顔見たか?wwwww

434 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:16:16.37 ID:8KnnkurD0.net
>>407
なら先にフランスをマフィア呼ばわりしたアルゼンチンは煽られても仕方ないな

435 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:16:24.23 ID:b5kopYBN0.net
>>428
結局決めるのは自分の意志なんで圧力関係なくパリ残留選んだだけだね

436 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:17:02.41 ID:GcDpxxzl0.net
調子こきすぎたな
こいつ大会終わってもまだ煽っててしつこいんよ

437 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:17:37.92 ID:kHwmHrQC0.net
>>432
PK2本のアドバンテージもらっても負けてるがなwwwww

438 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:18:37.13 ID:ikiIhqJB0.net
>>414
細かくないしなあ
それは筋違いってだけ
本人同士の話ではないと理解しよう
OK?w

439 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:18:40.14 ID:8KnnkurD0.net
>>433
なら前回大会フランスみたいに余裕持てよ
敗者に執拗に粘着する5エムバペ一人にやられて悔しかったからだろw
惨めな勝者だなw

440 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:18:40.19 ID:qZywFK5V0.net
>>434
その理屈で言うなら今回の件もお互い様だからいいんじゃね?

441 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:19:42.02 ID:NmUttjLA0.net
一流の舞台で幼稚なパフォーマンスはいらないな
やったらどうなるか想像力働かせられないなら自業自得

442 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:20:13.76 ID:kSJb7hOZ0.net
>>439
いやだからフランスは負けたんだよ?そろそろ現実直視しな

443 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:21:19.93 ID:eOKNv8ip0.net
アカデミー賞で妻を侮辱されてぶん殴ったあれと同じ

444 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:21:51.85 ID:tyqzwBde0.net
アルゼンチン人がフランスのインスタ荒らしてて草
https://i.imgur.com/1J9tW1D.jpg

445 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:22:03.24 ID:ikiIhqJB0.net
まあエムバペは凄かったよ
それはそう思う
フランスはエムバペ以外アルゼンチンにチンチンにされて手も足も出なかったに近い

そのエムバペを煽ってるから背景知らんと変に見えるってのは分かるがw
このスレで散々言われても受け入れようとしない奴はエミマル以上にしつこいww

446 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:22:34.18 ID:pjw6LJzm0.net
>>439
エムバペが調子乗って煽ったから痛いしっぺがえしくらってるだけだろ
ビッグマウスは勝たなきゃただのダサい奴

447 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:24:13.29 ID:tyqzwBde0.net
ビッグマウス?
こんな南米土人ヲタから人種差別ずっと受けてたらまあ南米発言も理解できるわな

448 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:24:27.67 ID:ikiIhqJB0.net
>>437
ほんとエムバペが気を吐いてただけで
アルゼンチンが敗退するのは残当としか言えんよねw

たまたま後ろの肘にヒットしなけりゃPK戦にすらなってない
完敗だよ

449 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:24:51.01 ID:2yzOOsrS0.net
あのパレードの赤ちゃん人形は良かったと思うけどな
大事に扱ってたぞw

450 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:26:50.04 ID:ikiIhqJB0.net
>>446
まあ一人奮闘してたエムバペを
試合前の発言で追い込むのは鬼だけどなw
でもあれだけの事いってチーム負けたらしっぺ返しくるわなw

エムバペも自分が活躍して勝たせるって位にしとけば良かったのになw
変に大人ぶろうとして逆にケンカ売っちまったw

451 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:27:37.94 ID:FNF99TO00.net
嘘臭い記事だなw
今はよそのチームにいるムバッペなんかどうでもいいだろw

452 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:27:38.64 ID:ikiIhqJB0.net
>>449
そこも笑えるんだよww
本当に性格悪いやつなら粗末にするもんなww

453 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:28:26.86 ID:P0ZTgW3i0.net
GKに移籍金56億で手頃ってマジ?クソ高くね?

454 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:32:16.01 ID:bVZb5lv40.net
PK中にイエロー貰ってたしな
なんじゃそりゃって

455 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:32:50.97 ID:tyqzwBde0.net
>>451
ムバッペの為かどうか知らんけどクラブにクレーム来てるだろうな

456 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:33:12.25 ID:gfpa+2Qr0.net
>>111
珍古

457 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:34:25.77 ID:H/s61FdF0.net
>>188
めっちゃ冷めた目してるよな

458 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:45:26.44 ID:Re2Pnb2k0.net
>>440
いやどっちが先かを言い出したのはアルゼンチンオタなわけで
サッカーの話で言われたらサッカーの話で返せば良いんだよ
アルゼンチン選手は攻撃が度を過ぎてるし、スポーツマンシップの欠片もない
そもそもカマヴィンガとチュアメニは何もしてない
んだし、この時点でエムバペの煽りは無関係だとわかるし、お互い様と正当化できない
ただの苛め

459 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:48:57.16 ID:C5aPJf2M0.net
>>458
すまんお互い様としか思わんわ

460 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:51:10.27 ID:HzQ4UWib0.net
エムバぺに関しては相応の返し受けただけでいい感じじゃん
クリロナをGOATと言いまくったらメッシがどっちが上かわからせて
南米は大した事ない発言の後にファイナルで負けたり

461 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:51:58.56 ID:YrDdl7Xp0.net
なんか無理矢理どっちかが悪い方向で着地させたい奴がいるみたいだけど結局両方悪いしお互い様

462 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:52:05.73 ID:5Eoy3ERT0.net
PK戦で勝ったんだし母国帰れば引く手あまただろ

463 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:52:17.97 ID:wj9ZfA/P0.net
サッカーの話で返すと言っても
エミマルや他のアルゼンチン選手が南米と欧州の差について言及しても
また余計なところに飛び火する可能性もあるがな

だから余計な事言いやがったらこうするぜ?で済ませるのもある意味正しい
「欧州なんてアルゼンチン以下の奴沢山いるだろ だから負けたんだ」なんて言って新たな禍根作るよりは

と擁護してみたw
まあエミマルがあれな奴なのはしゃーないw

464 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:53:20.17 ID:wj9ZfA/P0.net
>>461
ま、そんなとこだよなw

465 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:54:05.84 ID:Re2Pnb2k0.net
>>444
日本で報道されてないけど、コマン達への人種差別攻撃って、アルゼンチンサポーターが多いらしいね
白人至上主義の国だから、フランス以上有色人種に対する差別酷い
アルゼンチンに旅行行った友達、みんなチーノチーノ連呼されて、ゴミみたいに扱われて二度と行きたくないって言ってた
フランスは、意外と親日多くてびっくりしたって言ってたわ
ネットの情報って当てにならない

466 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:55:46.93 ID:Pz40uDvv0.net
>>458
チュアメニはPK戦の心理作戦だしカマヴィンガに関してはもう選手ですら無いアグエロが言っただけで全く関係ないがな

467 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:56:01.19 ID:Re2Pnb2k0.net
>>461
カマヴィンガとチュアメニ何もしてないんだけど、そこ頑なに無視するのは何で?

468 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:59:25.44 ID:LKMua7/y0.net
>>466
カマヴィンガって何回も書かれてて何かと思ったらこういう事ね
アグエロ…

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff851b31f2f484f58a3eaebe5334eed68545515
>英メディア「スポーツ・バイブル」によると、カマヴィンガが暴言の対象になったのは、単に歌のフレーズと語呂が近かったからとのこと。カマヴィンガにとっては災難


意味わかんねww

469 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:05:50.96 ID:apO9Smq60.net
>>459
お互い様は相手と同じレベルのことやった場合に限る
エムバペは事実しか言ってないし、アルゼンチンは低レベルな誹謗中傷はしてないのでお互い様にはならん
アルゼンチンは欧州移民の民族で実質欧州優勝だからな

470 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:07:43.94 ID:rG6bN5P60.net
>>469
頭いかれてんな

471 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:08:27.76 ID:apO9Smq60.net
>>469
誤)低レベルな誹謗中傷はしてない
正)低レベルな誹謗中傷しかしてない

アルゼンチンはイチローの30年発言に怒った韓国と同レベル

472 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:09:31.75 ID:jfxAF7Nu0.net
>>469
それ滑ってるぜ
ブラジルとアルゼンチンにはアドバンテージ無いって断言しちゃってるからな

473 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:09:45.24 ID:r3FK0lI30.net
エメリならやりかねん

474 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:12:07.65 ID:z+4mya1n0.net
まあ割と引く手数多だろユナイテッドの噂もあるし

475 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:15:55.97 ID:Vru/rnsv0.net
>>472
いや普通にUEFAネーションズリーグってハイレベルじゃね?
南米でこれと同等かそれ以上の大会あるのか?

476 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:20:27.64 ID:SKTC/sDa0.net
>>475
負けてるんだからそんなアドバンテージなんか存在してないんだよ

477 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:20:33.54 ID:AP8hshVl0.net
>>475
>アルゼンチンは欧州移民の民族で実質欧州優勝だからな

というボケなのか何なのか分からんレスへの返しだぞ
流れ読んでくれ

478 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:22:11.37 ID:AP8hshVl0.net
>>476
まあそういう事だわな

479 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:22:54.12 ID:h68Svs3N0.net
>>157
普通にいろんなチームから引っ張りダコだろうな
ビッグクラブからだってオファーあると思うよ

元々ビラから移籍するのは確実だったのに
追放とか言って喜んでるニワカw

480 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:25:37.45 ID:jDYyiMaQ0.net
決勝のピッチにいた選手より3位決定戦の選手の方がリスペクト出来る状態なのが悲しいな
もう決勝の再放送する時は二十二人気全員にモザイクでも入れとけよ、そんな民度だわ

481 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:31:01.34 ID:2BL7UNYX0.net
>>472
まあでもそのアドバンテージは事実だろ
ただアルゼンチンはサウジアラビアに負けたし、日本もドイツスペインに勝った
アドバンテージある側が必ずしも勝つとは限らない
だからこそエムバペも南米が優勝できないとは言わなかったし、優勝候補にブラジルもあげたんだろ
それに対して黙祷や赤ちゃん人形掲げるのはさすがに悪質だし、お互い様で済ますのはどうかと思うぞ

482 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:33:45.96 ID:2BL7UNYX0.net
>>481
アンカ間違えた
>>476へのレスな

483 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:34:39.86 ID:vHRANUHO0.net
いまだに文句言ってる奴いるけど
高民度で聖人モドリッチはリスペクト出来るとはいえ
クロアチアサッカーは見てて少しつまらなかった
でも健闘して3位決定戦でモロッコをしっかり破ったのは気持ちいいし実に適切な順位につけた

おれは色々と今大会は最高に面白かったわ

484 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:38:38.52 ID:hXrrFNEs0.net
アトレティコにでも行けシメオネならなんとかしてくれる

485 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:42:20.02 ID:+1dcVNW00.net
三点とられてPK戦でも決められたのにこんなことする奴理解できんだろそらw
完全に封じ込めたつうならともかくアホかての

486 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:46:41.35 ID:46/giP5F0.net
>>481
そもそも南米にしろアジアにしろどこもその地域特有の厳しい戦いを戦ってるわけで、自分達だけアドバンテージがあるなんて思い上がりも甚だしいし、遅れてるなんてわざわざ言う必要なかった事に気づかないエムバペの未熟さが出ただけ

ほんとにこれを通したいんなら勝って自分の言ってることを正論にするしかないんだよ、そう言う世界

487 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:49:45.42 ID:jlR1jvm90.net
ID変えて毎回同じ間違い書き込む基地外

488 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:51:25.29 ID:2IkSUxw+0.net
>>486
ほんとそれや

489 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:51:34.90 ID:SKTC/sDa0.net
実際ネーションズリーグでヨーロッパ同士でしか戦わないせいでアジアやアフリカの戦術に対応できずに普通に負けちゃってるしな

490 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:53:20.62 ID:8p4qguHr0.net
>>489
がっつり晒してる訳だしな
一方的に

491 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:56:48.56 ID:2IkSUxw+0.net
>>489
全くだw
ほんと結果に現れてるわ

492 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:00:48.41 ID:k/MligMf0.net
ドイツのクロンボも追放しろよ

493 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:19:31.87 ID:cnDX+/jo0.net
陰湿でプライド高いよなあっちの人間は
負けることが我慢ならないからルール変えたりさ
付き合って樂しいのは南米人だろうね

494 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:23:09.39 ID:PVlVlUmR0.net
>>486
言ったことは正論だ
結果で証明できてもね

495 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:36:56.48 ID:L4M3kX7o0.net
>>489
なるほどアルゼンチンも南米としか戦わないせいで51位のサウジに負けたんかな
鬼プレスって南米で慣れてる筈なんだけど、サウジのはまた違ったんかな?

ドイツは4年前にも韓国に負けたよね

それでもアルゼンチンドイツスペインがサウジ日本韓国よりレベル低いとは思わない
コンディションの問題で違ってくることもあるし、結果論で強い弱い決めるのは早計じゃないかな?

496 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:37:41.91 ID:bUyfbxlJ0.net
我々のほうが有利、位ならともかく

・南米にはアドバンテージが「無い」

更に加えて

・過去の大会を見ても、常にヨーロッパ勢が勝っている


もう後者に至っては事実誤認レベルではっきり間違ってる
正論でもなんでもないよ

497 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:54:48.09 ID:A1y+Al+q0.net
>>496
それなら正論で返せば?
ベビー人形、葬式ごっこなんて幼稚な形でしか反撃できないのはなんで?
要するに討論もできないオツムなんだよこのGKは
相手に睨まれたらナイフでめった刺しにするタイプ

498 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:03:46.42 ID:/rM2sbaq0.net
>>493
それはイギリス人とかだろ
スペイン人はラテンだから南米と同じメンタルだろ
そもそものルーツだし

499 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:06:24.07 ID:/rM2sbaq0.net
>>497
最後のは言い過ぎでは
親が貧困層だから学がないんだよ

500 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:06:25.46 ID:1FNN9nWS0.net
>>497
正論じゃないよ

それなら正論で返せば?


ちょっと何を言ってるか分からんよw
とにかく悔しいのは分かるが
欧米の他のやつまで巻き込まないだけ良かった迄ある
もちろんこいつが矢面に立つことによって他のアルゼンチン選手とフランス選手の対立は招かない

あれ?意外と有能なバカじゃね?

501 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:06:52.98 ID:8EHNFzVy0.net
>>496
欧州2国と試合で引き分けておいて「欧州にアドバンテージなんてなかったんや!」なんてどや顔すんのもどうかなと思うぞw
クロアチアにだって最初のPKのお陰でミス誘えてたし、それまではクロアチアのが優勢だったからな

南米がW杯最後に勝ったのいつだよ?
決勝Tにあがってきた南米チームいくつだよ?
ムバッペ発言に文句あるならせめて90〜120分の試合で勝って優勝してみろ

502 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:11:24.34 ID:CLzvOU8+0.net
今回のワールドカップで初めて見た瞬間から「顔気持ち悪いし、仕草もなんか気持ち悪……」と生理的に拒否反応出てたわ

俺は我ながら見る目がある

503 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:16:44.28 ID:CPzx4/aN0.net
>>501
ハナクソみてーな反論だな
書いててよく自分が情けなくならんな…

504 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:24:47.61 ID:+7RQpXVF0.net
肘にたまたまヒットしなけりゃPK戦にすらしてもらえなかった
最後巻き返したけどフランスが負けたのは順当
終始「弱かった」

505 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:35:22.50 ID:Or3op/sW0.net
サッカーって日本人相手に細目ポーズしたり日本人は不細工と言ってもなんのお咎めも無いのに
日本人以外にやらかすとスレタイのようになる
何故?

506 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:38:11.06 ID:TCciXfuw0.net
アーセナルなんてゴミクラブでいじめられてキチガイになった

507 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:39:20.18 ID:5FAxQWUt0.net
エムバペは個として優秀だったけど
フランス代表はショボかったから
あおり返されても仕方ないなこりゃ
フランス代表のアドバンテージって奴は証明出来なかった

508 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:42:38.55 ID:yG9AIEXC0.net
>>504
終始弱い国に後半と延長で3点も取られた間抜けな国があるんだと
強豪相手なら言い訳つくが、弱小にそれやられたアルゼンチンポコ

509 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:47:14.93 ID:Or3op/sW0.net
>>508
3点って言ってもそのうち2つはPKだから

510 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:47:29.25 ID:DflN1c8E0.net
>>508
悔しそう😜

511 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:48:52.01 ID:OWlHdET30.net
優勝パレードでの侮辱はやりすぎた

512 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:52:05.55 ID:wPlB20KB0.net
そらそうよ

513 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:06:46.88 ID:3VI08x5J0.net
テベスもシティで優勝した時にファーガソンの墓のイラスト掲げて煽ってたしそういう国民性、つまりただの土人国家に何を期待するのかって話
南米なんてどこが優勝しても全く同じ事やるからサッカーしか取り柄がない哀れな奴らなんだと思っておけば良い

514 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:08:05.38 ID:fbiUV89S0.net
先にムバッペが煽ったのはスルーなんか?

515 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:15:52.96 ID:qNxpDqku0.net
>>31
猿真似ヤロウか
何故猿真似は追放されない?

516 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:23:12.86 ID:3dexzoWK0.net
ハット決められたのがよっぽど悔しかったんだろうね
散々やられてチームで勝ったからとここまでザマァ出来るのは凄いメンタルと思うw
普通はお前コテンパンやったのにwて思われるからここまで調子乗れんで

517 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:23:35.66 ID:aYrrRso+0.net
>>128
これ
そもそもフランス人の人種差別も相当酷いしな どっちもクソとしか

518 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:23:40.74 ID:SEgNnkiO0.net
>>514
別に煽ってないよ

ワールドカップでは欧州の方が南米より有利だって話をしただけで特定の国や選手をバカにしたわけじゃない

519 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:24:11.48 ID:m2IrsED90.net
>>6
同じ事を日本代表の久保辺りがやってたらクソ叩くくせに

520 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:28:22.24 ID:1A5WSxH20.net
>>514
先か後か、フランスがどうとか関係ないんだよ
やってる行為が陰湿そのもので嫌悪感抱いてる
何故いつまでもそこがわからないんかね、メッシオタは

521 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:32:00.97 ID:mzY6rmwe0.net
>>517
ムバッペは何もしとらんやろ
お前だってイギリス人からイギリス人○した市橋と同じと思われたいか?

522 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:34:17.93 ID:euPP45xA0.net
大会終わってみんな冷静になって「あれはやっぱないわ」ってなってきたんだな

523 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:34:48.84 ID:Ss4u9nd/0.net
よく見ると股間じゃなくて下腹部だからセーフ

524 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:42:19.10 ID:Or3op/sW0.net
>>522
いや
監督がムバッペの恩師でブチギレただけかと

525 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:49:02.82 ID:9c/2BSAU0.net
>>509
アルゼンチンの3試合連続謎判定→PKで先制点と違って妥当な判定だったから
むしろ他にもPKの場面あった

526 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:52:26.66 ID:CD3vmAzk0.net
こいつ延長後半最後に神セーブしたよな。あれほんまにスーパーセーブだったな
人間的にはクズだが

527 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:56:59.43 ID:UUCXphNZ0.net
>>497
?wwww

528 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:59:24.61 ID:ufz+OMXI0.net
引く手数多やろ

529 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 06:01:17.29 ID:oAavdwcd0.net
今が一番高く売れるだろうし

530 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 06:04:27.81 ID:kewrlc/b0.net
三木谷取れよ

531 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 06:25:18.71 ID:O50V49Le0.net
>>20
「さつかあくらいしか自慢するものがない落ち目の」白人国家だろwそうなるべきとほざいている名誉白人気取りのバナナがこの国にもいるけどwww

532 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 06:30:22.93 ID:4MGZRQwq0.net
これが世界一のGKとか、恥ずかしい奴

533 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 06:37:15.33 ID:cDXaTcnw0.net
マスコミが偶像を作り出し、偶像同士の対立を煽って盛り上げるのは大衆芸能の基本中の基本
取り込まれると信仰対象に入れあげ、ライバルを叩き、喜んで金銭を吐き出すようになる
カルトの手口と同じさね

534 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 06:50:42.33 ID:IU622gJf0.net
>>504
ヒットしなけりゃ入ってたんだがアホなん?w

535 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 06:53:48.40 ID:meJjqSYT0.net
サッカーのプロ選手ってすべてのスポーツ競技の中で一番平均iq低そうなのはなぜだろうか
ガキのころからサッカーだけをひたすらやらされた結果かな

536 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:01:17.84 ID:GT8KmxRX0.net
>>535
1番高いんちゃうか?
何年もアホみたいに通訳横に連れとる奴おらんし

537 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:11:27.11 ID:nGLp1Csh0.net
>>534
その選手の奥にも人いてとても入ってそうに身は見えないけど?

538 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:15:15.01 ID:yEO6gbjf0.net
人形は本人がわざわざ作ったのか?

539 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:16:43.74 ID:pm493Yy50.net
オランダ戦での煽りといいアルゼンチンの国民性じゃないのか

540 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:22:04.70 ID:cJ7tjlNZ0.net
あれ?
エムバペが最初に喧嘩売った仕返しじゃなかったっけ?

541 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:22:37.68 ID:rD7KbNkv0.net
こういう教育は必要だな

542 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:29:22.82 ID:eyc+95Jt0.net
>>61
やり切ってるいい表情だわ

543 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:49:36.42 ID:onBAOMoy0.net
小学校のころクラスに一人はこういう奴いただろ
いい大人が公共の場ですることじゃないがぶっちゃけ嫌いじゃない

544 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:53:09.58 ID:uxMeVvmR0.net
ヴィラ辞めてボカに行けや 南米の方がレベル高いんやろ?プレミアで育ったくせにしょうもないことするから

545 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:56:11.94 ID:3kdyN4Fn0.net
>>489
エムバペ「ネーションズリーグやってるから欧州はレベル高い!南米は雑魚」(キリッ

546 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:58:11.00 ID:qmr6vjv/0.net
レイシストコンビが相変わらず主力レギュラーだったなフランスも

547 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:20:24.06 ID:BjJaFnPI0.net
こんな記事間に受けるなよ。話をするとはあっても追放なんて言ってるのはここだけ。アンのクラブならともかくプレミアである訳ない

548 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:24:41.37 ID:11nAudk+0.net
エムパぺに比べたら代わりのきくGKだしな

549 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:27:20.60 ID:tyqzwBde0.net
アンチフランスのプレミアでここまで話大きくなってるのは反響大きいじゃね、今は品格求められてるからね

550 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:32:22.97 ID:yopVzkcY0.net
たぶん本人は、なぜ処分を受けるのかすら理解していないと思う
逆ギレしてそう

551 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:33:05.21 ID:3+twjxve0.net
誰か忘れたけど相手チームのベンチにシュートブチ込んだヤツ
あっちのがよっぽど問題だと思うけどなぁ

552 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:37:42.06 ID:tyqzwBde0.net
>>551
パレデス元々問題児だから話題にすらならない
あーあーまたかってくらいで

553 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:39:05.77 ID:1r0+0Dbs0.net
こいつ
俺が今大会で好きになった選手の第5位だわ
是非日本に呼ぶべき

1位メッシ
2位グロバロディアルみたいな名前のクロアチアのDF
3位モロッコキーパー
4位観月ありさの友達のモロッコDF
5位こいつ
6位アルゼンチンの相手ベンチにシュートした奴

554 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:40:22.55 ID:DBp4ntFN0.net
差別野郎のデンベレとグリーズマンそのままだからそのままだよ

555 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:41:57.83 ID:E5WbhxJ70.net
観月ありさじゃねーわ 一色さえだったわ

556 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:43:19.33 ID:E5WbhxJ70.net
>>552
つーことは
このキチガイゴールキーパーは今までバレてなかったんか?w

557 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:44:05.45 ID:kr5fl6xx0.net
>>5
フランス代表の方が日本人に対して
差別、侮辱発言してただろうにw何を偉そうにw
まずはフランス代表からサッカー界から追放しろや

558 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:45:35.12 ID:HS5aFszp0.net
志村けんさんの芸を受け継いだアルゼンチン人

559 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:45:39.38 ID:tALQ0sIq0.net
逆に言えば
こんなドアホウなメンタルだからこそ
あんな大舞台で神セーブできるんだと

560 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:50:59.19 ID:FOcXgB6T0.net
>>6
ばーか

561 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:51:49.12 ID:E5WbhxJ70.net
PK戦というメンタル勝負で
フランス野郎どもを完全に牛耳ってたもんな
MVP候補だよこの天才ゴールキーパー様は
チンコパフォーマンスなんてご愛嬌

562 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:52:04.31 ID:v1gUsiI70.net
エンバペが先に煽ったのはわかるけどそれにしてもエミリがしつこすぎたなw
年上らしく上手くかわしてたら逆に評価上がったかもしれないのに

563 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:53:22.19 ID:tALQ0sIq0.net
>>142

なんか
逆にイヤミだけどな

564 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:47:34.07 ID:H0gNBN4B0.net
これくらいのメンタルでないとワールドカップのPK戦は戦えない

565 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:51:40.56 ID:3kdyN4Fn0.net
>>556
去年のコパも煽りまくりだし、何ならプレミアでも普段から腰降って煽ってる

566 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:53:09.57 ID:nFNKOrf90.net
>>564
今の日本代表に一番必要な男だよな

567 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:21:18.78 ID:Dy3s0Bvt0.net
>>553
ただのメッシ信者でワロタ

568 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:27:51.98 ID:8oq3t8280.net
いい気味だな

醜いサル

569 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:32:50.72 ID:K4IClE3M0.net
せっかくの優勝にケチがつくとか考えないのか?
まともな脳みそしてたら綺麗な形で終わらせたいよな

570 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:34:46.76 ID:zCLNwbiF0.net
綺麗な優勝じゃないと分かりきってるからこんなことで燃えてんだろ
FIFAは新しいおもちゃが手に入ってうれちぃね

571 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:35:08.70 ID:ADOOg3OQ0.net
>>534
アホはお前だろ
目が腐ってるのか?w
無人のゴールの時に言えw

572 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:39:39.86 ID:ADOOg3OQ0.net
>>518
ブラジルとアルゼンチンを名指ししたのにそうやって誤魔化すんだよなあフラオタ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:40:42.92 ID:ADOOg3OQ0.net
>>522
みんなもクソも飛ばし記事だから放出は無いよ

574 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:42:23.14 ID:zCLNwbiF0.net
不正まみれアルゼンチン優勝のガス抜きになってるよな
前代未聞の与PK、2002年以来のラフプレー放置に比べりゃこいつの煽りなんて瑣末な問題なのに

575 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:44:02.58 ID:ADOOg3OQ0.net
>>550
信じてるのか
純粋だなあ

576 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:45:23.18 ID:oH1e7eia0.net
あーエメリはこういうの嫌いそうだな

577 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:47:11.15 ID:Jml/WBMD0.net
フランス戦だけフォーカスされてるけどサウジ以降酷かったからな
忖度PK連チャンもそうだし特にオランダ戦のハンドとベンチキック
メッシ信はフランスがーってやりたがるけどオランダ戦もクロアチア戦もひどかった

578 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:52:48.66 ID:7zhOZss60.net
エミマルのネタすら関係ない話を延々してるフランス馬鹿は諦めろ


【サッカー】アルゼンチン W杯の〝決勝再戦要求〟に対抗「フランスよもう泣くな」署名66万人突破 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671974874/

579 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:57:15.11 ID:EDJLbs5YO.net
>>1
王族がマルティネスをゴミを見るような目で見て草

580 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:05:09.89 ID:t1k5Cjga0.net
>>561
しかもディバラに真ん中蹴れってアドバイスしたのマジか
PK強者にも程があるわ
そりゃ最優秀GKとるわな

581 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:39:10.16 ID:gUfMKuhD0.net
エムバペが南米サッカーを馬鹿にした

その報復だったんだよね?

582 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:35:04.26 ID:xKvlNSjq0.net
フランスの火病きめぇな

583 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:35:59.92 ID:JN7CP2Lv0.net
>>577
エミマルは本国からも叩かれ始めてるけどむしろ感謝すべきだと思うわ
FIFAの審判操作から目を逸らしてくれてるんだから

584 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:41:33.36 ID:tHAjJpc60.net
韓国は世界中から叩かれたけど
アルゼンチン叩いてるのはアンチだけ…

悲しいね

585 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:45:55.67 ID:jg7nxh7Z0.net
欧米の上層からすれば恥だし人前でこんなのやらないだろうけど
底辺下層からすればちょっとハメを外してるだけ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:51:25.55 ID:RdjitCOA0.net
パレードでエムバペ人形を持っていったのは
自国のファン向けのパフォーマンス
それだけエムバペはアルゼンチン民を怒らせたということ
これでエムバペがアルゼンチン民に襲撃される事もないだろう
むしろエムマルは聖人君子

チンパフォは良く分からんけどw

587 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:52:32.97 ID:RdjitCOA0.net
>>586
エムマルwエミマルね
エムバペに引っ張られた

588 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:54:59.68 ID:Dy3s0Bvt0.net
>>584
いやアルゼンチョンのほうが嫌われてるよ
相手がスター選手だからね
これが無名選手だったら大した騒ぎにならず

589 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:55:13.37 ID:2IkSUxw+0.net
フランスすら無関係なチームの監督がどうこうするとか飛ばし記事過ぎて笑う

当のエムバペはコメント出してない
本人なりに理解してるってこと
外野がギャーギャー騒ぐとエムバペ発言も延々と取り沙汰されるだけだね

590 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:55:49.54 ID:RdjitCOA0.net
>>588
そんな事言うのもアルゼンチンアンチだけ…
悲しいね

591 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:57:23.74 ID:zCLNwbiF0.net
>>584
そらまあ批判者を脳死でアンチ判定してんだから批判はアンチだけになるだろ

592 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:58:05.17 ID:kRg6a2qr0.net
ポリコレスターはメッシを超えられない

593 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:59:13.54 ID:vUHBqHvC0.net
でもさあれで世界一有名なキーパーになったよなw

594 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:59:19.48 ID:2IkSUxw+0.net
>>584
そりゃ今回のはインチキ判定でも何でもないからね

595 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:01:06.95 ID:vUHBqHvC0.net
これ逆にウチのクラブのキーパーなんです!って広告かもな?

596 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:04:01.98 ID:l2QBIxwC0.net
権田と交換で清水でも良さそうだけどな

597 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:06:57.94 ID:mO/pG4LY0.net
フランスが準決勝まで行ってやられたのも理想的な展開
アルゼンチンに負けて、見事に南米をディスったフラグを回収した
フランスが途中で負けてしまうことが無く決勝進出したのも素晴らしい

本当に見てて楽しかったこのワールドカップ
次回はフランスは失言に気を付けつつ優勝すればいい

598 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:07:54.81 ID:mO/pG4LY0.net
>>597
一行目間違ってるな
フランスが決勝まで行ってやられた


599 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:10:07.89 ID:jg7nxh7Z0.net
グリーズマンは公式に謝罪に追い込まれて
メッシを自閉症呼ばわりしたのも謝罪に追い込まれてるが、
下品なだけだと処分しにくいだろうな

600 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:15:00.16 ID:vUHBqHvC0.net
外国人どうしの煽りあいや人種弄りってドン引きするレベルの時あるよなあ

601 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:21:00.96 ID:kUZRWc7/0.net
>>574
前代未聞の与PKって単に対戦相手がファウルしてるだけじゃん

602 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:27:23.61 ID:CNWawHki0.net
要はそれだけエリア侵入が多いって事だしな
強者の証だよね

603 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:53:39.92 ID:9QJX8bd90.net
メッシがいた頃のバルサも似たようなカンジで見てて気持ち悪かったしこの辺が合わないとつまらん試合にしかならんのよね

ロナウジーニョいてライカールトが監督だった頃はバルサめっちゃ好きだったけどペップが監督になってからスゲー嫌いになったし今でも嫌いだわ、周りが無理矢理勝たせようとしてるカンジで今回のアルゼンチンもコレ

604 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:10:40.84 ID:7FMNX04S0.net
過去の優勝国や強豪も点入れまくってるから当然エリア侵入多いけどここまでPKもらってなかったぞ
PKもらう=強者の証って意味不明
過去に蹂躙してたブラジルドイツフランスとは違う

605 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:14:20.72 ID:ZKLO1nsR0.net
>>604
ここまでPK貰えなかったのはVARが発達してなくて見落としのミスジャッジが多かったってだけじゃん
今大会はロスタイム含めて厳格に取ってるからいい事だよ

606 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:19:45.07 ID:RL/ZaWpi0.net
>>604
そもそもPKで問題となり得るのは判定に誤りがあるかどうかでしかなくて、数の大小を語るのってなんの意味もない
多いから少ないからで基準曲げて忖度しろって話になるじゃんそれじゃ

607 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:20:25.85 ID:zCLNwbiF0.net
突出して強かったわけでもないのに突出したPKゲット
しかもジャッジ自体も紛糾しまくり
盲目がサッカー見て楽しいのか?

608 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:22:51.22 ID:wN+3k3P30.net
そらそうなるよ

609 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:35:14.38 ID:oRaOyZld0.net
>>607
いや、強い弱いがPKの判断に影響しちゃったらただの八百長でしょなに言ってんの
負けた側がクレームつけるのはよくある事だし実際のリプレイ見て誤診ないから問題にならないよね

610 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:40:09.37 ID:FFn+uEMe0.net
「結果が全て」が通用しないのが人間社会

611 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:42:48.76 ID:9QJX8bd90.net
>>605
VARが発達しても見ないなら意味無くね?

612 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:43:47.97 ID:dIujMVaJ0.net
>>611
VARは見てるけど制度分かってないの?

613 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:53:46.89 ID:zCLNwbiF0.net
徹底的にオンフィールドレビューやらなかったな

614 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:55:50.60 ID:YBZ8ZOvN0.net
>>606
>>609
ほんとこれな
多いとか言い出したら決勝は明らかにフランス忖度の判定!とそいつが言ってることになる

615 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:21:31.50 ID:KfvQaETF0.net
>>438
人形自作してはしゃいでんのは誰?
そこを理解しよう。
ok?w

616 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:22:29.45 ID:rx5PEn+S0.net
>>615
もはや何の言い返しにもなってなくてワロタ

617 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:22:54.57 ID:rx5PEn+S0.net
>>418


618 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:24:24.42 ID:KfvQaETF0.net
>>616
で?誰なのか言ってみw

619 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:29:01.31 ID:8+19LElo0.net
>>618
ばかすぎてあきれるわ

620 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:30:00.36 ID:KfvQaETF0.net
>>619
自分が?
そりゃ気の毒にw

621 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:31:03.95 ID:DRTGY+Vm0.net
>>620
お前はやく病院行かんと手遅れよ
ここで暴れても何もお前に楽しいことは起きないから

622 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:32:14.18 ID:KfvQaETF0.net
>>621
で?人形作ってはしゃいでんの誰よ?
待ってんだよ。
ok?w

623 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:53:34.94 ID:qrwBydjP0.net
>>612
わかった上で言ってるんだが?VARルームからコールがあってオンフィールドレビューやった上でPKになるのとその過程をすっ飛ばしてPKでは見ている側の心象が全く違うわけ

なんのためにVAR導入したのか考えればそのくらいわかりそうなもんだけどな

624 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:36:33.13 ID:MyUAAq5m0.net
>>566
どんなに有能なプレイヤーでもこんな恥晒しは日本には要らん
日本人プレイヤーが同じ事をやったと想像するだけで寒気がしてくるわ
日本人プレイヤーがあの場に立つ事はあと数十年はないと思うけど

625 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:44:47.54 ID:7Wek4P1l0.net
アルゼンチンにはなんらかの制裁を課すべき

626 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:45:25.87 ID:G6/FZplQ0.net
やっぱアルゼンチンは土人の国だな

627 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:46:41.20 ID:fQdh3f6b0.net
あれは、あるぜチンコ!というジョークだろ

628 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:46:44.98 ID:zCLNwbiF0.net
オンフィールドレビューやってありにしたらさらに大変なことになるからねVAR班も主審もFIFAが決めてるんだから好きにできるわな

>>622
メッシというお人形を手に入れたFIFAのことだろうなあ

629 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:09:56.07 ID:SbNyxi3r0.net
>>603
メッシがいる試合本当につまらん
プレミア羨ましいけど好きなクラブがプレミアじゃないのは悲しい

630 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:16:30.71 ID:QxYQmnLY0.net
>>623
全くわかって無いじゃんw

631 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:17:46.46 ID:551jKURa0.net
チンコカップの人か

632 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:40:38.27 ID:v6VsSHc80.net
それだけエムバペがすごいってこと
10代でワールドカップ決勝で得点したのはペレとエムバペしかいないから
メッシは若い頃は代表で活躍余りできなかった

633 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:06:50.17 ID:bd1YfDyH0.net
メッシ忖度で優勝させてもらったのは間違いないが選手は悪くない
と思いたかったがコイツ見てると国ごと嫌いになりそうだな

634 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:35:20.50 ID:diP2S3sl0.net
>>623
主審の見解とVAR ルームの見解が一致したらオンフィールドレビューねえよ
すっ飛ばしてるわけでもなんでもないわ

635 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:49:27.53 ID:ckisQnIE0.net
まともな教育されてればやらない事だろ。育ちの問題。

636 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:29:38.63 ID:rfLZauoR0.net
オランダ戦も酷かったよなアルゼンチン
オランダに勝って欲しかった

637 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 22:36:44.86 ID:IkYIS2CR0.net
>>634
目の前でボールキャッチしましたとかならまだしも足がかかったレベルを主審が正確に判断できるならVARそもそも要らんのよねそれに一番操作がしやすいのはVARルームだからな、なんでこんだけ胡散臭いって言われてるかわかってないんだな

もし仮に忖度や何かしらの圧力があった場合主審だけでやるわけないでしょ?普通は審判団全体でやるわ、そのわかりやすい例が2002の韓国な

638 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 23:18:36.14 ID:rfLZauoR0.net
大会通して露骨にアルゼンチン優勝させたい雰囲気で

639 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 23:26:23.03 ID:JN7CP2Lv0.net
FIFAに下駄は貸してもらってようやく優勝できたのって南米のサッカーは遅れてるってエムバペの発言を証明しちゃったな

640 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 23:50:03.20 ID:xzz1uk000.net
まーだ言ってんのか

ほれ


【サッカー】アルゼンチン W杯の〝決勝再戦要求〟に対抗「フランスよもう泣くな」署名66万人突破 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671974874/

641 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 23:56:00.28 ID:bW3zMYNc0.net
アルゼンチンが優勝しなかったらそれが続くと思えば今回優勝して忖度する必要無くなったし心置きなくエムバペに注力できるわってもんなのでは

642 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:01:24.32 ID:/862SF8c0.net
けどまだCLすら獲れてないのよね、まあw杯はもう持ってるけど

643 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:15:23.70 ID:2vTBZ8uY0.net
あのキーパーは確かにやり過ぎ
運良く勝ったからってここまで相手チームや個人を馬鹿にするか

優勝メダルもゴールデングローブ賞もこいつのだけは剥奪していい
品がなさすぎ

644 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:18:18.65 ID:ljmkgKKW0.net
他力本願なのに謎の目線で指示してないで
自分が頑張って署名運動でもしたら?

645 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:32:23.82 ID:3rcSAWXK0.net
>>637
いや意味不明なんだけど足かかった角度によってはちゃんとみてるし、全ゴールVARルームはチェックしてるわけで
最初に陰謀論ありきのこじつけじゃんそれ?

646 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:34:17.68 ID:myhsXY9a0.net
忖度忖度言ってる奴が言ってることが「ファウルでもアルゼンチンにPK与えるな忖度しろ」なの笑う

647 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:37:25.25 ID:HONyv3Vm0.net
そもそも忖度って言い方してるのも間違いなくファウルだからだろ?単なる負け惜しみだよ

648 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:41:59.89 ID:Bus0xny60.net
決勝でPK多く貰ってたフランスが忖度連呼するのは笑うわな
フランスPK3回 アルゼンチン0回 に修正しろって?w
どんだけ欲張りなんだよww

649 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:47:21.30 ID:ulh6fZVp0.net
ピッチでコロコロするのがアルゼンチン
ネットでIDコロコロするのがアルゼンチン信者

650 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:48:09.73 ID:jXrCx5SJ0.net
オランダ先制PK
クロアチア先制PK
フランス先制PK

偶然だぞw

651 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:49:37.05 ID:Bus0xny60.net
諦めろアルゼンチンアンチ
韓国とは違う
世界中が味方してくれると思ったら大間違い

652 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:50:18.05 ID:ulh6fZVp0.net
>>650
オランダは2点目がPKやね
あの微妙な位置とあんなのでPK取ってオンフィールドレビューなしなのはありえんけど

653 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:51:14.51 ID:ulh6fZVp0.net
諦めてくれえええええ😭😭😭😭😭

654 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:52:12.19 ID:nl+cpS5F0.net
>>650
3試合とも相手がファールするから悪い

655 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:55:32.97 ID:EfX0HtNV0.net
>>652
主審
キーパーがボールに触ってないからPK

VAR
チェックしたけどボール触ってなかったわ


なんでオンフィールドレビューする必要あるの?ルール分かってないのか?

656 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:56:40.04 ID:ulh6fZVp0.net
>>655
お前が試合見てないのはよくわかったわ
こんなのがアルゼンチン擁護してます

657 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:00:00.45 ID:FCtnt5EI0.net
>>652
映像で見てもエリア内だし足かかってんじゃん

658 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:00:48.51 ID:X4yeEf/C0.net
最初に南米ナメた発言したエムバペを追放したらいいんじゃ?

659 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:01:07.37 ID:nl+cpS5F0.net
基本的に主審とVARの見解が違う時にしかオンフィールドレビューにならないのすら知らん奴がごねてる

660 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:02:48.74 ID:XgvWADnu0.net
映像見ると結局ちゃんとファウルだし忖度みたいな言葉で逃げるしかないよね

661 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:04:39.30 ID:jXrCx5SJ0.net
>>651
もしかして…

「アルゼンチンに少女像設置、日本政府の圧力で失敗の危機…野卑な圧力の結果」=韓国正義記憶連帯
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53d8316ea617449ba720a705dd6c834f0a249b7

662 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:06:50.95 ID:TLOKwAtF0.net
>>661
良かった
お前らチョンの工作はアルゼンチンでは失敗談するんだな

663 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:09:18.31 ID:UkFcX4LA0.net
決勝の審判がフランスのダイブを即見破ってたのは感心したわ

664 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:10:08.99 ID:4cIWuK220.net
>>663
これ良かった
それで忖度忖度言うからほんと滑稽よフランスヲタ

665 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:10:13.33 ID:algwxiqs0.net
知ってる人は多いと思うけど
戦前に挑発したのはエンバペ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:17:47.46 ID:jXrCx5SJ0.net
>>658
https://pbs.twimg.com/media/FkThyI2UcAUTkHK.jpg

667 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:18:49.52 ID:jXrCx5SJ0.net
ロシアを挑発したウクライナを擁護するくせに
ネトウヨはブレブレすぎて草

668 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:23:53.16 ID:wUiPikU10.net
ID:jXrCx5SJ0
不気味な正体現して草

669 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:29:53.66 ID:jXrCx5SJ0.net
ん?どんな正体??
チョンがすきなアルゼンチョンwww

670 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:25:32.81 ID:MzkU056a0.net
CLとかでフランスでの試合に出してもらえるかわからんから移籍先も限られるなw

671 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 06:03:17.62 ID:eILZcVmd0.net
マラドーナ消えてペレも危ない新しいアイコンが欲しかったんだろうな

672 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 06:45:47.99 ID:/862SF8c0.net
>>645
そりゃそういう印象を与えちゃったんだからしょうがないよね、決勝ワンプレーのみとかならココまで言われなかっただろうけどな

673 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 07:01:30.44 ID:dmpM77cG0.net
エミマルなら欲しがる

674 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 07:20:23.80 ID:Gr8de0pK0.net
つーかチェックしたところで機能してないならそんなもん意味ないし主人公VAR班をスルーした結果いくつも疑義が噴出することになってんだから貴農したとは言い難い
しかも何度も何度も

675 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 07:33:22.54 ID:eLyLzVX80.net
ビッグクラブに移れるから本人も納得してそう

676 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 07:41:03.95 ID:rR6Kx7nO0.net
>>674
負けて悔しいから機能してなかった事にしたいだけで個々のジャッジ間違ってないじゃん
あなたも具体的に間違いを例示できてないし

677 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:01:59.29 ID:ZLLmHiLz0.net
>>675
出された経緯がこれで移れるわけねーだろ

678 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:16:46.73 ID:ulh6fZVp0.net
具体的な例なんて出せるわけないわな
こんなにコロコロしてこんなにPK与えてもらった国なんてこれまでないんだから
PKを大会で5本ももらった国なんてあるの?

679 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:24:09.36 ID:KOgDhyOJ0.net
このGK頭おかしいだろ、いくらサッカーが上手くても脳味噌の中身が小学生レベル。

680 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:28:35.81 ID:SjO5pMbd0.net
しかしメッシもクラブのチームメイトなのに止めないもんかね

681 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:44:09.23 ID:zl2nP5V20.net
チームとしては勝ったが、個人としてはハットトリック決められて惨敗してるからセーフ
とはならんなw

682 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:57:53.54 ID:5mIF3MOy0.net
>>678
具体的な例を出せないって判定自体は問題ないってことじゃん

683 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:01:45.72 ID:vpfp4soq0.net
>>677
これ問題にしてるのフランスの一部だけだから全然関係ないぞ

684 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:16:21.06 ID:ZLLmHiLz0.net
>>683
人間性の部分で終わってる上にハットトリック決められてる奴を
フランス以外のビッグクラブでどこが取るんだい?w

685 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:19:00.10 ID:kIFIy3gV0.net
ハットトリックって言っても2本PKでもう1本も責任ないし問題視するスカウトなんておらんやろ

686 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:23:38.21 ID:ZLLmHiLz0.net
スカウトは問題視しないという割に
どこのスカウトかは特に言えないでしょ?
そういうことだよ

687 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:25:00.35 ID:kIFIy3gV0.net
とりあえずユナイテッドとバイエルンは報道あったけど?

688 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:26:52.75 ID:hfQ0t1Zc0.net
>>650
クロアチアのも微妙だからな
ボール離れてからの衝突なんかキーパー避けようがない

689 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:27:23.38 ID:d0Uy7N2V0.net
結局エミマルはW杯No.1GKだから移籍先に困る事は無いだろうし
なんならステップアップ移籍するんじゃね

690 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:41:41.72 ID:rR6Kx7nO0.net
>>688
ボール触ればよかっただけだろボール触れずに選手だけ止めたらそりゃファウルだわ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:51:28.57 ID:Gr8de0pK0.net
>>682
アルゼンチンのPK数が異常じゃないってのを過去にたくさんPKをもらった例があるよと持ち出して反証すりゃいい話なのになぜかやってこないんだよなあ

正当か不当かは平行線だろ
シュート後の衝突のPKが当たり前なんていうキチガイと折り合いつくわけないからな

692 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:03:25.58 ID:ZLLmHiLz0.net
報道ならいくらでもあるだろうけど
それがまとまるかはまた別じゃね?

693 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:09:09.64 ID:ek7MwU5y0.net
エミマルとパレデスと俺のトリオで肩組んで六本木練り歩きたい

694 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:10:53.48 ID:79J4efRu0.net
>>691
PKの数ってなんの反証になるの?
そのプレーの判定が正しいかどうかだろ?PKなんだと思ってんの?

695 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:14:58.59 ID:79J4efRu0.net
>>691
シュート後の接触って言うけど進路塞いでなきゃそもそもそのプレー選択してないからボールに触れてない時点で反則でしかないぞ

696 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:17:42.42 ID:rR6Kx7nO0.net
>>691
そりゃPKの数って論点でもなんでもないからだよ

697 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:22:23.06 ID:X1ViUbGl0.net
相変わらずフラオタが暴れてて草

698 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:22:38.71 ID:buOhz4Gu0.net
決勝の先制点のpkはさめたサッカーの曖昧な判定はフィギュアみたい

699 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:23:43.96 ID:P8eHrQb/0.net
優勝パレードで当然のごとく死人がでる南米だぞ。多少のはっちゃけはスルーできんか。やられた側は腹立つだろうがw

700 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:48:47.77 ID:Gr8de0pK0.net
>>696
論点だよ
大会を通じてアルゼンチン贔屓でなかったか?って話なんだから
個別の判定の是非が平行線な以上、統計的な判断をするのがベター
そんでこらだけPKが与えられた国ってあるの?ないの?

701 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:03:33.17 ID:4h5IhiU90.net
少しピーターアーツ入ってんな

702 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:09:45.16 ID:lwASBzU40.net
>>588
それはない
一緒にしちゃダメ

703 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:27:24.46 ID:rR6Kx7nO0.net
>>700
アルゼンチン贔屓かどうかって話なら個々の判定が正しいかどうかなのかしか論点にならないぞ?
PK何個もらおうが判定が正しければフェア、間違ってればアンフェア

君みたいなPKが多いから例えそれがファウルだろうととるべきではないみたいな主張の方が忖度であり贔屓だろ

704 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:29:44.17 ID:1vrROJND0.net
まず判定の是非は決着ついてて平行線でもなんでもないからなw

705 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:32:16.65 ID:TdK5W3wm0.net
アルゼンチンアンチ完全論破されてて草

706 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:37:14.69 ID:Gr8de0pK0.net
>>703
じゃあアンフェアで決着だな
こんだけ当事者から文句言われてるのが証明

707 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:41:10.13 ID:Gr8de0pK0.net
公正にジャッジされてれば今大会のアルゼンチンだけPK数が多いなんてことはないはずだというので弁解の余地を与えてるのに審判がそう言ったからファールで正しいという幼稚な返しかしてこない
そもそも公正だったのかってところに文句が出ていることに対してなんの反論にもなっていない
もっと言えば日本語を読む能力がない

708 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:43:08.92 ID:gtS2bpKy0.net
ペナルティエリア内のファールからPKに関してはルール代えて欲しいわ
せっかくの接戦に水を差すだけのゴミルール

709 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:59:16.47 ID:81LLBU+q0.net
PK与えないで即時1点にすればいいんじゃね

710 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:04:40.33 ID:olbSkOEs0.net
歴史に残る神試合かと思ったのに
フランスはゴネるわアルヘンGKはクビだわで後味悪くなったな

711 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:08:06.63 ID:szE1xmB00.net
首にはならんよ
飛ばし記事だから

712 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:13:29.54 ID:ylQhcUqA0.net
ボノなの?ブヌなの?

713 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:14:26.60 ID:rR6Kx7nO0.net
>>706
当事者が文句言ってても判定が正しければフェアなので反論にもなってないねそれ

714 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:18:35.32 ID:rR6Kx7nO0.net
>>707
そもそも今回のアルゼンチンのPKはルール上間違いなくファールのものばかりなんだから「正しければ少ないはず」なんていう根拠も意味もない過程になんの意味もないんだよね
審判がそう言ったからじゃなくルール上正しいんだよ

結局あなたが言ってる「正しければ」って単にあなたの意向に沿う結果であるかどうかでしかないんだよね

715 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:20:06.26 ID:9VM1TZbE0.net
まあフランスのゴネ方は醜いよな。
自分らの方がPK多く貰ってるのにアルヘンはPK多いとかどの口で言ってるんだよ。

どれも正しい判定で最後の肘に当たったのはエムバペの執念がギリ実ったけど
あれで勝っても正直なところ興醒めだし
その後のアルヘンGKのシュートストップが光った
本来ならあれで120分で勝ってたとも言えるからな

716 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:21:50.01 ID:k4PmxpNZ0.net
いやいくらしたと思ってんだ
こんな程度はビジネス優先だろ

717 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:26:49.45 ID:NTxWseX30.net
この記事はアルゼンチンキーパーの件でそれもガセなのに
いつまでも忖度がー判定がーわめいてるガイジいるのかよ…

718 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:34:28.27 ID:cmHIXuj90.net
同じような内容のプレーでもアルゼンチンはPK貰える一方、
相手チームはダイブ扱いされるからな
同じ基準で判定してもらえないのはきついよ

719 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:38:07.16 ID:JQrU/wv70.net
いつまでもデマ拡散頑張ってね。
キーパークビみたいな飛ばし記事すらもうないのに。

720 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:38:55.50 ID:rb4hCrg/0.net
決勝戦は同じようなプレー両方PKだったな、明らかなダイブはバレたけど

721 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:44:19.51 ID:Gr8de0pK0.net
ルール上はと言ったら公道を65㎞/時で走ってて切符切られるフランスオランダクロアチアに対して80㎞/でかっ飛ばしてもお目こぼししてもらえるアルゼンチンってとこか
これでルールを厳密に適用したか弾力的に判断したかの違いでしかなく公正で問題ないと思える人間だけが今回のワールドカップを楽しめた

722 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:46:18.87 ID:7IJkoCYl0.net
クロアチア戦とかこのスレで暴れられても困る
それが世界的に問題にされてる記事が出てきてからどうぞそのスレで思う存分大暴れしてくれ

723 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:49:47.77 ID:rR6Kx7nO0.net
>>721
例え話しかできない時点で話にならないんだよね
結局65kmかどうかってあなたの意に沿うかどうかで決めてるだけでルール論にもなってない

724 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:52:37.27 ID:CHqdE+TA0.net
このキーパーは若干障害入ってそうだよな

725 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:59:23.85 ID:TWc4qU5W0.net
>>707
公正にジャッジされていてもプレー内容が異なればPKの数は変わって当然

726 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 15:08:46.71 ID:KTB6+Ctj0.net
今大会はVAR導入でPKの可能性が増え攻撃側が有利になった
得点機会が増え試合展開が動くから大会が全体的に楽しくなった
過去のW杯は堅い塩試合が多かった
てな印象
それとGKのレベルが上がったのか?
PKストップが多くて最後のPK戦までもが熱入った

とりまPK判定の精度はめちゃ上がったろ

727 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 15:09:39.27 ID:yChaPO5V0.net
なんでフランスだけゴネてる設定なんだよ
大国だから大仰な抗議になってるだけでアルゼンチンとやったところはオランダもクロアチアもポーランドもみんな文句いってるのに
モドリッチすら明確に批判してた

728 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 15:12:47.64 ID:TDaUt6Ry0.net
敗者が判定に文句言うのなんか恒例行事やろ

729 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 15:18:46.35 ID:jkCu/9qB0.net
アルゼンチンは前回優勝した時も神の手とかがあってアルゼンチンファンじゃなければ微妙なんだよね
ブラジルだとそこまで揉めないのに
マラドーナとかメッシみたいに世界的アイドルがいると主審も贔屓してしまうのかも

730 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 15:32:46.53 ID:EHz+ddu50.net
しかもフランスはアルゼンチンより多くもらってるのに
もっと忖度しろ!とわめく害悪ぶり

731 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 17:51:58.04 ID:ulh6fZVp0.net
頭悪いと例え話が理解できないって本当なんだな

732 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 17:57:07.02 ID:fu5K1of20.net
それをそう捉えるのがおかしい

733 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 17:58:41.51 ID:IlVJElvC0.net
>>726
欧州リーグVAR導入してるけどこんなに簡単にPKにならないけどな
凄く違和感があるような大会だったけどな

734 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 18:16:43.91 ID:WsfnUOLY0.net
モロッコもフランス戦の判定に抗議してたから忖度フランスは実質ベスト4敗退ということでいいな

735 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 18:24:20.26 ID:Blo26QZO0.net
>>733
普段サッカー見てりゃそう思うわな
まあワールドカップなんて内容ニの次戦術分析なんてどうでもいい層のためのお祭りと言ってしまえばそれまでだけど

アルゼンチン擁護する側なんて「オランダ戦のPKは正しい。だってキーパーがボール触ってないんだから」と主張するレベルで試合見てないか内容なんてどうでもいいんだし
>>655

736 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 18:44:21.64 ID:ZXS9NWaY0.net
>>733
ワールドカップはジャッジングのモデルケースみたいな側面あるから今後はワールドカップの方の基準に欧州リーグが寄っていくんだぞ

737 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 18:48:29.74 ID:cwf+0PhV0.net
>>735
それどう考えてもクロアチア戦のこと言ってね?

738 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 18:55:59.12 ID:miAWjFue0.net
ロスタイム含め今までなぁなぁになった部分を厳格にジャッジしたらPKが増えただけ
時間稼ぎやエリア内ファールがまかり通ってた今までがおかしいんだよ

739 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 19:02:40.19 ID:tWUACU/m0.net
>>734
これはワロタ

740 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 19:40:23.68 ID:5EzR1tse0.net
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減。
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない

○代表戦視聴率
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 日本VSパラグアイ
18.3% 日本VSガーナ

2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 日本VSアメリカ 
11.3% 日本VSエクアドル


○2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少

741 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 20:43:11.23 ID:R22nb7wH0.net
欲しがるチーム多いでしょ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 20:52:21.59 ID:AtV/dZp00.net
>>734
それは逆にモロッコがPKもらえるはずなのにもらえなかったって主張じゃなかったっけ?
実況とかみてもフランスモロッコ戦はアルゼンチンみたいに突っ込みなかった気がするが

743 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 20:56:59.59 ID:jXrCx5SJ0.net
モロッコの話持ち出すとかバカだろ
モロッコがフランスに突っ込んでPKなし
アルゼンチンがフランスに突っ込んでPKあり

つまり🤔...

744 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 20:59:20.79 ID:94Np7kUC0.net
つまりフランス贔屓だな

745 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 21:00:08.60 ID:BeH5L53w0.net
アジア系ならどんなにバカにしても追放はなかったろうに

746 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 21:02:18.29 ID:46tKzH4k0.net
まだこの東スポネタひっぱってるのかよ
こんなに釣られるのはアホだけ

747 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 21:17:15.08 ID:IqiVjlAH0.net
E・マルティネス 「しめしめwこれでもっと上のクラブからオファー来るなw」

748 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 21:27:06.97 ID:cY95R0mR0.net
>>116
おっぱいトロフィーならセーフだろ
トロフィーをチンポに見立ててそれを自分の股間にズボズボやる仕草をしたら死刑やろな

749 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 21:29:39.46 ID:iOaH/X6O0.net
モロッコは割とラフプレー多かった気がするけどな

750 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 23:45:17.67 ID:RQy12to/0.net
メッシがエルナンデスからファウルを獲得したプレーは誰でも出来るプレーのはずなのに誰も積極的に再現しようとしない

751 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 03:19:40.91 ID:HUGqsIH70.net
まあ30になってあれは幼稚すぎだろ。

752 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:23:25.02 ID:aeBdg37V0.net
PKばっか話題になってるけどパレデスにレッドなし、カウンターチャンスでファール流さず止める、顔面をはたいてレッドはおろかイエロー出ず、ハンドでカウンター止めてイエローなしと酷いもんだったわ
あれで公平なジャッジがなされたと言ってるのって現実直視できない珍オタくらいじゃないかな

753 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:30:00.29 ID:hwnAcIcf0.net
決勝でハット決められた事がよほど効いたんだなww

754 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 09:07:45.20 ID:H1LzcLAd0.net
エミリアーノの挙動みてて、ワールドカップでなくパラリンピックのチャンネルにしてしまったかと

755 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 09:42:45.58 ID:6TBtWEY40.net
>>754
パラリンピックバカにしてんの?
知的障害者はほぼ出てないぞ
身体障害者の大会だぞ

756 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 10:51:29.33 ID:rmrZ+1dT0.net
>>752
だよな
アルゼンチン推しの中ではフランス以前の試合のやばいアルゼンチ贔屓の審判がなかったことになってるのやばいわ

757 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:07:16.08 ID:L+Ay7wYJ0.net
ていうか元々アルゼンチンGKが低劣で下品だという話が何でPK判定の話にすり替わってるの?

758 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:15:59.58 ID:qUpkXF930.net
まあスレタイも読まず(ガセだけど)
今更判定に文句つけてるやつは
エミマルより知的障害に近いけどね

759 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:16:09.97 ID:qUpkXF930.net
>>757
それな

760 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:42:58.69 ID:GIMssV0w0.net
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減。
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない

○代表戦視聴率
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 日本VSパラグアイ
18.3% 日本VSガーナ

2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 日本VSアメリカ 
11.3% 日本VSエクアドル


○2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少

761 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:55:36.53 ID:h4Z7RFim0.net
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。

762 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:51:28.43 ID:/U2Csslm0.net
>>752
オランダ戦でパレデスのプレーより前にイエロー持ってるベグホルストがメッシに完全にアフターで腹パンかましたのにカード出なかった件とか
フランス戦でラビオの蟹挟み殺人タックルにレッド出なかった件とか
アルゼンチンに不利な判定はスルーしてるよねアンチアルゼンチンって

763 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:38:44.71 ID:ya53gMBT0.net
>>762
それ全然当時話題になってなかったじゃん
目潰しや故意ハンドやベンチキックより強烈なのある?

764 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:45:54.56 ID:rmNCPZeo0.net
ラビオのは危険なタックルではあったがしっかりどこかの八百長国家と違ってイエローもらって裁かれてる交代させられる一因になったと考えられるしタックルに対して殺人とかいちいち大袈裟なんだよな
暴行し放題だったくせに被害者気取りだけは一丁前

765 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:48:08.92 ID:+A9HGFg30.net
土人国家には相応しく頭悪いファンが着くという好例
ほんとうに気持ち悪いな
>>762

766 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:52:13.37 ID:AwPnzTPT0.net
ブーメランに始まりブーメランで終わるだな 因果応報
凄い教訓になる大会だったね

767 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:38:23.56 ID:wI9YXGgO0.net
>>763
なんで話題になってないのか

そりゃ勝ったからだろ

768 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 15:53:08.83 ID:rmrZ+1dT0.net
>>764
わかる
オランダ戦のときからキチガイなのに盛大な被害者ムーブかましてて笑う
しかもオランダ監督もエムバペも大したこといってないのに粘着と発狂の仕方が常人には理解できない

結果的に勝とうが負けようが微妙な判定はSNSや5ちゃんの実況でリアルタイムでおかしいって言われてたぞ
フランスのタックルのイエローについてもレッドが妥当なんて感想全然なかったが

769 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 16:39:32.13 ID:ffQ6txi/0.net
>>768
いやアルゼンチンが勝ったから話題になってないだけで後ろからの蟹バサミとか赤で全くおかしくないぞ

770 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 16:42:46.84 ID:VbUo9ZLV0.net
後ろからの蟹バサミは怪我しないのがラッキーなだけの危険なラフプレーなんだけどサッカーやったことない奴は分からんのかね?

771 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 16:50:18.25 ID:/U2Csslm0.net
アルゼンチンが勝ったから余裕のある勝者のアルゼンチン様及びそのファン達が
オランダやフランスの危険なプレー及びそのプレーに対する忖度をスルーしてあげてるだけなのに
調子こいた負け犬雑魚オランダと雑魚フランスが一方的に被害者ヅラしてるんだよな

772 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:23:10.09 ID:GY9uqN2z0.net
国を挙げてヨーロッパ大嫌いボール持っただけでブーイング
なんでもありの中東で王族までメッシメッシの中の欧州勢相手に疑惑のPK3連発だからな
せめて謙虚になれよと思うのだがこのGKやアンヘルヲタと来たら

773 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:55:40.84 ID:ya53gMBT0.net
>>769
馬鹿なのか?勝敗がつく前でも今の赤だろなんてそんな言われてなかったぞ
メッシのハンドやパレデスのシュートは勝敗つく前から今のおかしくね?ってさんざん言われてた

774 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:03:00.06 ID:Hi3C0CaL0.net
>>773
見方が偏ってるだけで普通に言われてるだろ

775 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:04:50.56 ID:1Sg9NMZf0.net
相手チームがボール持ったらブーイングとか当たり前だろ普段サッカー見たことないのかよ

776 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:09:21.30 ID:Aw6DoKAn0.net
レアル移籍後のフィーゴとか因縁がある場合ならあるが、余程じゃないとそこまではしない

777 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:10:49.70 ID:MwliXtsQ0.net
>>776
いやいやファンが強めのホームで重要な試合なら当たり前に起きるけど

778 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:11:55.02 ID:Csu3Eai90.net
適当にエゴサしただけでラビオレッドって言ってる奴いくらでもいるがな
https://i.imgur.com/VoMNvlK.jpg

779 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:13:24.98 ID:vLmdB3pd0.net
>>777
それこそクラシコとかロンドンダービー、ミラノダービー、マージーサイドダービー色々あるけどどれも毎試合ブーイング起きてるぞ

780 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:15:47.02 ID:+A9HGFg30.net
まーアルヘンとFIFAとサポはキチガイと思ってる俺でもワールドカップで決勝でブーイングはしゃあないと思う

781 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:15:48.18 ID:Aw6DoKAn0.net
>>777
これってアルゼンチンホームでフランスと因縁のあるカードだったっけ?
モロッコ応援なら分かるが

782 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:17:11.96 ID:vLmdB3pd0.net
>>781
会場の大半がアルゼンチンサポーターだぞ

783 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:17:52.96 ID:K7zu5XV10.net
圧力すげー

784 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:21:18.38 ID:XXiMdvsx0.net
ホントバカだなこいつ
優勝チームのキーパーなんて好条件での移籍も可能だったろうに、自分で潰してしまった

785 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:21:36.80 ID:dI3LHkyG0.net
>>773
ラビオのタックル時のNHK実況スレの反応

218 : 公共放送名無しさん: 2022/12/19(月) 01:17:30.02 ID:2CIh1Xel
レッドだろ
220 : 公共放送名無しさん: 2022/12/19(月) 01:17:30.52 ID:ds6opKj7 [ 1/2 ]
レッドにしろ
227 : 公共放送名無しさん: 2022/12/19(月) 01:17:34.44 ID:ZluJueZw [ 2/4 ]
レッドやろw
236 : 公共放送名無しさん: 2022/12/19(月) 01:17:39.81 ID:llkMhAVT [ 1/2 ]
レッドでもいいぐらい挟んでるわ
253 : 公共放送名無しさん: 2022/12/19(月) 01:17:48.45 ID:C1kdlxa2
これはレッドやろ
258 : 公共放送名無しさん: 2022/12/19(月) 01:17:50.66 ID:WeAt3vdE
赤紙だろ
268 : 公共放送名無しさん: 2022/12/19(月) 01:17:55.66 ID:+Lh/deDQ [ 1/2 ]
これはレッドでもいいレベル
280 : 公共放送名無しさん: 2022/12/19(月) 01:18:03.46 ID:u8FuVC64 [ 5/14 ]
レッド出せよ
285 : 公共放送名無しさん: 2022/12/19(月) 01:18:08.16 ID:T9A9v/TT [ 2/7 ]
カニバサミはレッド出ても文句言えない
287 : 公共放送名無しさん: 2022/12/19(月) 01:18:10.48 ID:tfmixSHA [ 2/4 ]
レッドだろこれ
300 : 公共放送名無しさん: 2022/12/19(月) 01:18:17.11 ID:AQMU2tEI
レッドだろ
304 : 公共放送名無しさん: 2022/12/19(月) 01:18:18.36 ID:OPtFEoj7 [ 5/8 ]
レッドでいいだろ
307 : 公共放送名無しさん: 2022/12/19(月) 01:18:19.89 ID:GwAw8Ege
レッドやな(・ω・`;)

786 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:23:12.13 ID:Aw6DoKAn0.net
>>782
あーそういう事か
納得したわ
金無いだろうからフランス側が多いと思ってたわ
アルゼンチンは移民が多いフランスより欧州みたいな感じだから分かりづらいんだよな

787 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:24:51.51 ID:+A9HGFg30.net
ディマリアのシミュはこれの100倍は文句言われてたな

788 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:51:54.48 ID:rmrZ+1dT0.net
>>778
ラビオ レッドで検索しても日本語で25〜30ぐらいしか呟きなかったぞ

789 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:59:35.17 ID:Dh+Kcm790.net
このスレタイでいつまでも判定にグチグチ言ってる奴は脳に障害でもあるんか?

そういう記事がいま増えてんの?
なら持ってこいよ

790 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 19:03:28.50 ID:9VyYzOTB0.net
今後アルゼンチンとメッシとワールドカップの話題に常に付きまとう話だからまあ

791 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 19:11:37.37 ID:/CGgU0b/0.net
世界中で問題になってんのか?

792 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 20:38:21.22 ID:GY9uqN2z0.net
カタールでやってんのに敵地でブーイングは当たり前つってるアンヘルヲタには空いた口が塞がらんわ

793 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 20:51:38.43 ID:AcV6HRoh0.net
>>792
アルヘンサポで埋め尽くされてたからしゃあなくない?
それでジャッジ買収全開だったのが許されるわけじゃないけど

794 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 21:54:37.31 ID:mz9MTtmv0.net
ベッカム対アルパイ思い出した
あのときのアルパイもアストンビラにいたな
Kリーグ経由浦和行きはよ

795 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 22:33:43.68 ID:SzVQuBXA0.net
これは監督を支持する

796 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 02:45:38.68 ID:HnJdBvow0.net
長らくアーセナルのセカンドキーパーやっててやっとレギュラー取れて嬉しかったのにこういうやつだったとは残念

797 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 07:26:34.01 ID:5uVqMEqA0.net
支持するもクソもガセ

798 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 09:18:16.05 ID:yBzLWceu0.net
イングランド相手にこのおふざけだと追放もあるだろうが
フランスだからな
エムバペは当分プレミアにくることもないだろうし、
そんなの煽ったからって追放はありえない

総レス数 798
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200