2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】ラジオ「百万人の英語」の御園和夫さん事故死…横断歩道で妻と2人はねられる [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/12/25(日) 21:15:19.01 ID:wLHS3JPS9.net
25日午前8時50分頃、横浜市金沢区釜利谷西の市道で、横断歩道を歩いて渡っていた近くに住む関東学院大名誉教授、御(み)園(その)和夫さん(80)と妻の陽子さん(74)が軽乗用車にはねられ、御園さんが死亡、陽子さんが肋骨(ろっこつ)を折る重傷を負った。御園さんはラジオ「百万人の英語」に講師として出演していたことで知られる英語教育の学者だった。

金沢署によると、現場は信号機のない横断歩道。軽乗用車は停車していたが、後続の乗用車に追突されて押し出され、御園さん夫妻をはねた。同署は、後続の乗用車を運転していた同区、会社員(32)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の容疑で現行犯逮捕し、過失運転致死容疑で調べている。会社員は調べに対し「事故を起こしたことに間違いない」と容疑を認めているという。

読売新聞2022/12/25 20:30
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221225-OYT1T50117/

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:16:32.83 ID:z040TRvo0.net
何で前の車がちゃんと停車してるのに追突するんだ?

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:16:54.21 ID:Elhrfxrg0.net
あれ?ディオン光岡と一緒だった人?

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:17:04.36 ID:ENKD5UaA0.net
みんな気の毒こんな日に

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:17:27.73 ID:4Xq6iBzX0.net
若年層の免許の取得を厳しくする必要がある。
保険料がなぜ高いのか、それは事故がが高齢者より多いため。

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:17:41.89 ID:ohZmpUYT0.net
>>2
スマホでもいじってたんだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:17:43.50 ID:JPGTuP1f0.net
https://img03.ti-da.net/usr/s/a/f/safaiareiko/TS3Y02440002.jpg
この方

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:17:43.78 ID:NsdwiJUA0.net
歩行者のために信号のない横断歩道手前で停車していると、キチガイが追い抜くんだよなぁ
こういうことも信号のない横断歩道でクルマが停まらない風潮に拍車をかけていることに警察は気づいてほしい

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:18:30.21 ID:EBBmza/30.net
>>1
>軽乗用車は停車していたが、後続の乗用車に追突されて
>押し出され、御園さん夫妻をはねた。

これは軽の運転手トラウマだな

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:18:38.94 ID:vYCoc8tQ0.net
玉突きで死亡って相当じゃないの?

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:18:40.17 ID:NsdwiJUA0.net
>>6
おそらくそれ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:18:57.66 ID:lPUpx2HA0.net
不運すぎる

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:19:23.39 ID:FoOPjJrZ0.net
>>5
くたばれ老害

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:19:23.98 ID:4Xq6iBzX0.net
>>8
そもそも追突してるのだから前方不注意。
完全によそ見運転。

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:19:37.57 ID:lCXlIH9C0.net
早見優派の俺としてはピンとこない

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:19:47.15 ID:4Xq6iBzX0.net
>>13
事故るからだよ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:20:08.30 ID:znvv++Ac0.net
>>7
ずいぶん若い奥様だな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:20:11.39 ID:8i+Bb38Y0.net
ちゃんと止まってたのにはねた形になってるのか
後続車以外不運すぎるな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:20:14.58 ID:z040TRvo0.net
>>6
ああ、スマホか
運転中にスマホいじるとか凄いな
俺は事故るの怖くて運転中に触れないわ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:20:28.54 ID:x02T6DZl0.net
>>10
相手は80歳だから打ちどころが悪いとね

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:20:52.63 ID:znvv++Ac0.net
ヒントe-power

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:20:59.12 ID:dPRx0DMv0.net
奥さんが気の毒すぎる

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:21:34.89 ID:jdMVPHQG0.net
玉突きされて実際に引いた人はなんの罪もないのに一生忘れられん傷を追うことになるな
これはきつい

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:23:20.65 ID:4Xq6iBzX0.net
前の車が横断歩道で止まったのに、後続車が前を見てないでツッコだために
押し出される形で歩行者を引いた。
事故の度合いでノーブレーキってのがわかるよね。
運転中にスマホとかいじっていたのだろうな

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:23:28.25 ID:baDJPH/n0.net
ワクチン

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:24:39.55 ID:OrgwLl9x0.net
これがあるから
横断歩道で止まるのって怖いんだよな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:24:42.09 ID:4Xq6iBzX0.net
こんな口調
大学受験ラジオ講座 英語  御園 和夫 先生・ディオン 光岡
www.youtube.com/watch?v=KwgMwEHnhKw
声が若いかもな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:24:52.60 ID:M5D8usJ/0.net
会社員(32)は死刑で

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:25:20.56 ID:1KQLd7fQ0.net
カムカムエブリデイの人か?

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:25:21.58 ID:6t/q8Qnl0.net
ピタゴラ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:25:31.16 ID:SmWFtnLj0.net
>>6
飲酒運転並みに厳しく取り締まりすべきだな

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:26:08.84 ID:6yK3xURhO.net
百万人の英語は実にいい番組でテキストもよく買っていた

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:27:09.65 ID:XdI8LXA70.net
>>6
フランス料理店の予約の時間が迫ってたんじゃない?

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:27:37.76 ID:4Xq6iBzX0.net
>>29
違う、平川唯一
さだまさしが演じた人

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:27:59.51 ID:pZyDPKl+0.net
ノーブレーキで突っ込んだんやろな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:28:21.73 ID:htxIl74n0.net
追突された方の運転手も首のむち打ちとか年数経ってから後遺症出るかもしれないし乙すぎる…

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:29:23.60 ID:l8iFxh4j0.net
跳ねるか跳ねられるか

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:29:24.82 ID:OrgwLl9x0.net
でも、現実的には
制動力に差があって
ストレートの街道を軽快に走っててさ

前の車は歩行者見えて横断歩道で止まっても
後ろの車は歩行者見えなかったりするわけで
突然止まられても
トラックなんかは止まれなかったりするからね

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:29:24.90 ID:htxIl74n0.net
>>7
優しそうやわ
合掌(;;)

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:29:28.79 ID:yJPPSeem0.net
海原雄山の「バカには車を与えるな」は至言

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:30:25.17 ID:wWahUgrS0.net
ラジオ講座って英語や国語がすごく充実しててたな
駿台の伊藤和夫や代ゼミの堀木博礼などが教えてた

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:30:38.94 ID:4Xq6iBzX0.net
>>38
それは言い訳にもならなん。
止まれるように車間距離を取らないといけないでしょ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:30:55.09 ID:5B6gWk7Y0.net
俺も前に停車したら後ろから突っ込まれて危うく横断歩道渡ってる小学生轢きかけたわ
ムカつくことに俺は速攻で車降りて小学生に怪我ないか確認してるのにぶつけたジジイは車でどっかに電話してやがんの
人身にして処罰希望にしてやったわ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:31:11.28 ID:wgSbKf800.net
年齢的にポケモンかな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:31:49.61 ID:OrgwLl9x0.net
このパターン
酷い時は歩行者、止まった車、止まれなかった車
三者全部死ぬからね

雪道なんて
更に後続車も突っ込んでくるし

色々問題あると思うよ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:32:24.09 ID:5B6gWk7Y0.net
>>38
車間距離取ればいいだけだろ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:32:31.11 ID:G98ZQSrp0.net
会社員は長井秀和の物真似をするとか反省の色がないな
死刑でいいよ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:32:35.49 ID:jjP39xtG0.net
ワクチン?

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:32:41.34 ID:7OjkXywu0.net
玉突きかー
実際に轢いちゃった人はトラウマやね

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:32:47.55 ID:YhiGjbWs0.net
前の車の人可哀想…
自分の責任ではないとは言えなかなか割り切れないだろうな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:33:03.62 ID:0fDboM6I0.net
死のプレゼント🎅🎁

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:33:18.92 ID:OrgwLl9x0.net
>>42
現実的には難しい時もあるよ
雪道なんか何もなくても
あっちでぶつかりこっちでもやってるわけでさ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:33:30.65 ID:7OjkXywu0.net
>>38
なんの現実なんだよ。バカの妄想だ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:33:47.08 ID:7FD/nCHW0.net
二人殺したら懲役10年以上だろこれオワタじゃん

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:33:47.65 ID:sWbH9hS90.net
追突されて押し出された車に轢かれて死亡って余程な速度で追突されたろ
スマホなら実刑確定やね

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:34:26.13 ID:OrgwLl9x0.net
>>46
何の合図もなく
急に止まるのって難しいよ

パトカーや白バイでも
たまに突っ込んでるからね

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:34:28.84 ID:a5HA3kqr0.net
追突されて轢いてしまった人は追突した車の人に轢いてしまった精神的な部分の慰謝料貰えるの?

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:34:59.75 ID:rPc7pJBn0.net
ハイディ矢野さんて人は居なかったっけ?

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:35:22.94 ID:3B2EH73x0.net
乗用車に最新の危険回避ブレーキがついてたら
前の車が停車してたのなら
ギリギリで回避できてたかもしれない

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:35:37.18 ID:sWbH9hS90.net
>>57
残念ながらないな
民事でも起こさん限り

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:35:43.64 ID:0fDboM6I0.net
これも罪になるのか?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:36:01.12 ID:XtMNWTeN0.net
あー停まる奴は見えてるからいいんだが後ろだと突然で反応遅れたりするからな
逆にあぶねえよ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:36:06.40 ID:95MlYi6k0.net
さすがに停車していた人は無罪だよね?

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:36:22.41 ID:4WAJZEyE0.net
ドラレコ義務化で運転中にスマホ弄ってる人は500万罰金か懲役3年で良い
スマホ弄って交通事故起こした人は罰金10億と懲役40年

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:36:28.28 ID:K42wmae10.net
大津の右直事故でもぶつけられた方が園児轢いたからな
本来は被害者なのに最初は逮捕されて名前も晒されただけでなく遺族から賠償請求までされている

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:36:37.88 ID:7KT9ujTD0.net
信号のない横断歩道で歩行者待ちする時はフットブレーキだけだろうからなぁ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:36:54.75 ID:Qwx3Jd5W0.net
はいワクチン死

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:37:16.86 ID:d55MzeGK0.net
>>65
どうなったの?

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:37:17.40 ID:IdivWXU80.net
命日がクリスマスとか嫌だねぇ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:37:29.06 ID:W+405Twl0.net
スマホいじりながらの運転ってMT車ならほぼ不可能だからな
AT車でも左手は何かしらしないといけない仕組み作れ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:38:15.72 ID:HCDbwnus0.net
前の軽自動車の運転手可哀想だな
後続車のせいだけどはねた記憶一生残るだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:38:53.80 ID:bpysYDnz0.net
>>33
おじいちゃん令和のクリスマスにフランス料理ってwwwシャンパン吹き出したわ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:39:37.67 ID:u1+w0KVd0.net
文化放送のラジオ講座か
お安らかに

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:39:44.77 ID:cB9HeK+00.net
>>38
バーカ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:40:04.94 ID:PqLz37Da0.net
「ワクチン」が英語では「ヴァクスィ-ン」となります。「ワ」と「ヴァ」の違いに注意しましょう。もっともこれがすぐにわかれば楽ちんなんですけども。

インフルエンザの予防策として、ワクチンを打つ人がこのところ増えているとか。打つべきか、はたまた、打たざるべきか、それが問題です。シェイクスピアの時代にもインフルエンザはあったんでしょうね。
https://english.evidus.com/magazine/omoshiro/196.html

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:40:49.24 ID:vd4boxPP0.net
警察によりますと、25日午前9時前、横浜市金沢区で「車と車がぶつかり、人にぶつかった」などと110番通報がありました。
歩行者の横断待ちで止まっていた軽乗用車が後続の乗用車に追突されて飛び出し、横断歩道を渡っていた高齢の男女2人がはねられました。
この事故で80歳の男性が死亡、74歳の女性が骨を折る重傷です。
警察は追突した車を運転していた岩佐駿容疑者(32)を現行犯逮捕し、事故の原因を調べています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000281177.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000281177_1920.jpg

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:41:33.99 ID:K42wmae10.net
>>68
さすがに棄却
ぶつけられた人も本当は右折車の人訴えたいだろうけど、釈放中にストーカーで逮捕されるようなキチガイだからな…

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:42:05.20 ID:8DSFXxOF0.net
>>77
カワイソすぎるね…

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:42:13.11 ID:wtxZJAgv0.net
運転中にスマホ使えなくなる仕組みいくらでも作れそうなもんだけどそんな機能付けたら割高になっちゃいそうだしな

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:42:21.16 ID:5B6gWk7Y0.net
>>52
まったく難しくねえよw
凍結路だって適切な速度と車間取れば防げる
馬鹿が飛ばしたり車間詰めすぎるだけだ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:43:43.54 ID:jOYgY4kt0.net
>>56
お前もう運転するな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:43:57.39 ID:95MlYi6k0.net
いっそ、横断歩道に全部信号つけたら?

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:45:00.47 ID:q2fiyvQT0.net
怖い事故だなあ…
お悔やみを

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:45:03.80 ID:S873dMiq0.net
追突は言い訳のしようもない
追い越しかけたんならともかく

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:46:09.65 ID:FnZhYR4K0.net
>>76
金沢なのに乾いてると思ったら横浜か

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:46:35.80 ID:jS4M9rnZ0.net
>>65
それは直のほうも予見運転が出来ずに突っ込んだのとハンドルを園児に向けて切ったから

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:46:39.00 ID:THD7zB5y0.net
>>43
そいつ捕まえられた?
逃げられると自分が犯人にされそうで怖すぎる

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:47:00.85 ID:6eID7PL/0.net
追突された側もPTSDになりそう

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:47:13.23 ID:PqLz37Da0.net
御園 和夫(みその かずお、1942年3月11日 - 2022年12月25日)は、日本の英語学者。関東学院大学文学部英語英米文学科名誉教授。専攻は英語学、英語音声学、英語教授法。日本英語音声学会名誉支部長。英語面白楽会ニッポン会長。

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:47:53.92 ID:cDdh6XAn0.net
これは歩行者は予測できないな
最後がこんな不運な死に方とは

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:48:08.46 ID:x6i0WEH10.net
ここ数日間で罪のない人が巻き込まれて続けに殺されてる
なんなの

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:48:24.79 ID:Z8QkMrGU0.net
後続の車だけか
前の車も逮捕されるんかとw

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:48:55.93 ID:5B6gWk7Y0.net
>>87
即警察呼んだしドラレコもあったし
営業車だったから余裕だった
会社の上司が謝罪に来たけどそいつは一度も謝罪来なかったわ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:49:46.51 ID:mpZYbvQB0.net
片側まだ止まる気配無いのに
自分だけ止まって歩行者に横断促すやついる
お陰で車の影から急に出てくる歩行者いてびびる

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:50:33.22 ID:ZMD/+3RI0.net
>>72
元ネタ知らんのか

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:50:39.53 ID:265yqzS90.net
>>72

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:51:40.60 ID:jUasvxEs0.net
軽自動車の運転手さんも可哀想すぎる
横断歩道でちゃんと止まる優しい人なのに

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:52:23.08 ID:ottAZr/Z0.net
スマホかもな。
信号だけ気にしていて前の車が止まってるのに気付かない。
しかし撥ねさせられちゃった前の車も気の毒過ぎる。

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:52:32.11 ID:TRADnnBb0.net
>>38
ブレーキランプって知ってる?

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:53:00.32 ID:5KhbwoNq0.net
>>94


101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:54:07.73 ID:JPy6Jxzx0.net
クリスマスに悲しい事故だな…
てか色々なんなんだ?星回りが悪いのか?

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:54:26.09 ID:3opqE6390.net
>>86
お前車の免許持ってないだろ
あの事故の状況で直進車の園児轢いた責任が発生するのはありえん
右直同士で8:2が相場

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:54:31.08 ID:OrgwLl9x0.net
>>80
>>81
止まるのって難しいと思いながら運転することが大事なんだぞ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:54:49.11 ID:oVSjAWsn0.net
>>94
は?
片側(対向車)止まってんなら、歩行者は対向車の前を歩いてるのに、なんで車の影からなの?お前が横断歩道の道路表示も見ずに歩行者確認もせずに前の車追い抜こうとするから歩行者が車の影から現れたように見えるだけだろ
バカは免許返納しろや、二度と車の運転するな

105 :sage:2022/12/25(日) 21:55:26.24 ID:n+JwfRkR0.net
>>94
わかる
対面から来てる場合は止まらない方がいい時あるよねら

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:56:30.14 ID:/A7Ig2g60.net
追突された車かわいそすぎる

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:57:14.42 ID:oVSjAWsn0.net
>>105
お前も運転やめろバカが

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:57:29.53 ID:KQ5C/02u0.net
let'sマッサー

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:58:27.17 ID:HQeoB48a0.net
>>72

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:58:41.98 ID:kKnp/YKR0.net
どんだけスピード出してたんだよ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:58:56.87 ID:Xbqb1YR40.net
まあこいついろいろ言い訳しそうだが、横断歩道の歩行者跳ねて殺したはまず何言っても言い分認められんだろうな
単純な前方不注意でも交通刑務所に2~3年実刑は避けられんだろうし、スマホいじってたならもっと罪重くなるだろw
止まれないトキガーとか言い訳しながら人生終了、バカだねえwww

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:59:15.51 ID:LkKq0zYM0.net
停車時にノーブレーキで突っ込まれると相手が40キロぐらいでも、ものすごい衝撃やからな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:59:20.82 ID:L+Jg9ha/0.net
>>14
すり抜け基地は予測できるけど玉突きされるなんて予想外で防ぎようがないな…

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:59:22.37 ID:OrgwLl9x0.net
>>99
ブレーキランプって
必ずしも停止の合図ではないからね

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:00:55.90 ID:r6F+EjsO0.net
かもしれない運転を常にするしかないね

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:01:29.71 ID:bgx0nk0Q0.net
かなりの衝撃だったろうに轢いた車の運転手は無事だったのか

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:02:03.53 ID:0Fr156VQ0.net
止まらない方がいいとかいってやつ頭大丈夫か?
止まるのが当然なんだよ
守らないやつが多いが

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:02:46.22 ID:L+Jg9ha/0.net
>>94
止まる気配ないってなんだよ
誰かが止まらないと永遠に渡れないじゃん
車がいなくなるまで歩行者に待てって馬鹿みたいなこと言わないよね

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:03:47.04 ID:zYa2WTBo0.net
>>38
なんの言い訳にもなりません
普段からそんな事考えているなら
即刻運転免許を返納しましょう

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:05:14.29 ID:OrgwLl9x0.net
>>117
先頭の車は
歩行者に気づいた時点で
急ブレーキ踏んでも間に合わないと思えば
行ってしまう選択もあるんだよ

でも、後続には選択の余地がないから玉突きが起きる

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:06:10.09 ID:7oANK69+0.net
安倍したか

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:06:16.67 ID:GwPEkjJX0.net
軽の人、災難だな
全然悪くないのに人殺してしまって寝付き悪くなるとか

んでも、人殺すほどの勢いで前に出てしまうとか
結構な速度で追突したんかなー

英語の先生、御冥福様です

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:06:26.48 ID:AaECL1jL0.net
さっき見た事故のニュースはこれか…
まさか被害者が有名な人だったとは

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:07:43.28 ID:OrgwLl9x0.net
>>122
止まった車に
危険回避の手段がないのも問題なんだよな

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:07:53.85 ID:U+zUNZUl0.net
番組が終わって黒BUTAオールスターズか始まったときはショックだったな。ハイディ矢野先生元気かな?

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:08:06.78 ID:zYa2WTBo0.net
横断歩道で停止
・後続車がすり抜けようとして歩行者をはねる
・対向車が止まらずに歩行者をはねる

は、時々あるけど

・後続車が追突して止まってた車が歩行者をはねる

は、あまり聞かないな

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:08:11.56 ID:XtMNWTeN0.net
>>118
でもそこに脇道あったとしたら車は切れるまで延々待ってんだよ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:08:23.64 ID:wNjXJylG0.net
>>10
かなりのスピードを
出してたんだろうな

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:08:26.54 ID:P6WyrdRB0.net
プリウスミサイルなんか

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:08:39.19 ID:01nOpdQl0.net
>>72

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:08:55.92 ID:GwPEkjJX0.net
>>56
停止、減速の合図はブレーキランプな
高速道路でフルブレーキ、とかじゃなきゃ止まれるだろ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:09:32.28 ID:OrgwLl9x0.net
止まる状況もあるよな
直前で急ブレーキ踏んで止まっても
止まっただからね

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:10:12.85 ID:B+jGHD2X0.net
実質跳ねてしまった車の人かわいそう

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:10:13.89 ID:Gd9TzHh30.net
>>10
追突された車の人も怪我してそう

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:11:19.89 ID:2beFrfn90.net
>>38
前の車が止まってもぶつからない車間距離をとる義務がある

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:12:41.56 ID:OrgwLl9x0.net
基本、道路の真ん中で止まるのは怖いよ
そこに横断歩道があろうとね

止まったら
もう自分で危険回避はできなくなるから

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:13:27.46 ID:0oix3epL0.net
そもそも横断歩道ありますよの標識あるでしょ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:13:45.39 ID:rIE9F3xQ0.net
>>72
無知にはヒト煽るのは無理だよ

139 :sage:2022/12/25(日) 22:14:15.92 ID:n+JwfRkR0.net
>>107
かも知れない運転できないクズは免許証返納していただきたいです

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:15:41.61 ID:fuiox2Ac0.net
ラ講で光岡ディオンと出てた人かな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:16:02.54 ID:DFEQxzdp0.net
旺文社のラジオ講座聴いてましたよ。合掌!

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:16:29.51 ID:OrgwLl9x0.net
>>139
信号のない横断歩道に歩行者がいたので止まった
止まったが、もしかしたら後続車が止まれない「かもしれない」

この「かもしれない」に対応する危険回避手段ある?
これが無いから怖い

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:17:35.79 ID:WY6QVt3X0.net
>>56
信号の無い横断歩道だから随分手前から菱形の横断歩道あり表示がある
横断歩道ありを告知されているから歩行者がいるかいないかを確認するために
徐行が義務付けられている。今回の事故はそれら全てを無視しているから
裁判で何も言い訳出来ない

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:17:52.53 ID:xUu4/tFC0.net
懐かしい御園先生のラジオは大学受験でよく聞いてた

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:19:01.28 ID:0CpNVJuf0.net
>>72
世間知らん奴が増えた

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:19:40.91 ID:OrgwLl9x0.net
>>143
自分は全然、擁護はしてないよ

一番は
横断歩道で止まった自分が死ぬのは嫌って話で
道路の真ん中で止まるってのは
自ら危険回避を放棄するって部

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:20:01.07 ID:Fpdm49cL0.net
1億人の英文法は学生時代に出合いたかったほどの良書

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:20:01.29 ID:AlthSSy80.net
夫婦で歩いてると、ボーリングみたいに撥ねられるのはなぜなんだぜ。

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:20:07.91 ID:0CpNVJuf0.net
>>38
頼む 免許返納してくれ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:20:30.59 ID:Xe8AZpuJ0.net
サイド引いてたかどうかで割合が変わるな

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:21:03.13 ID:eFuI0GzB0.net
信号のない横断歩道は罠だとあれほど…
バカな子供なんかは呑気に手あげて前だけ向いてダッシュしたりしてるが対向車や後ろから追い抜いていく車に跳ねられたりすることなどわかっちゃいない

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:21:17.73 ID:i2STKrh10.net
>>72
おじいちゃん?
2、3年前じゃなかったか

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:21:52.77 ID:0CpNVJuf0.net
>>142
うん だからお前は車乗るな

簡単な話だ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:22:01.69 ID:IWdnhKTF0.net
>>62
横断歩道の標識はもちろん止まってる車すら見えないやつは即座に免許と車没収や

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:23:04.04 ID:OrgwLl9x0.net
>>149
違うんだよ

私は横断歩道に歩行者がいたので止まりました
でも、もしかしたら後続車が止まらずに突っ込んでくるかもしれない

これに対応する手段が無いことが「怖い」と言いたい
止まったら最後、後続者に命を預けなきゃならない

それが嫌って話

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:23:48.78 ID:IWdnhKTF0.net
>>152
飯塚だよな?
あれクリスマスだっけ?料理だか飯だかは覚えてるけどフランス料理なのは全く記憶にないw

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:24:08.61 ID:AaECL1jL0.net
>>122
知り合いが同じような状況で突っ込まれた時は
後ろからデカい車がそのままのスピードで突っ込んで来るのに気づいた時点で
ブレーキを思いっきり踏み込んで身構える
しかできる事はなかったと言ってた
それでも前の軽自動車に突っ込んだ
もし軽自動車の後部座席に人が乗っていたら
これが先頭だったら、横断歩道に歩行者が居たらと色々考えると本当に怖いな

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:24:55.48 ID:sQQwMWWa0.net
こっちが止まっても対向車ビュンビュンですよ神なんだよなぁ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:24:56.76 ID:QJh7TEXH0.net
>>8
バイクで夜中に信号で止まってたら物凄いタイヤが鳴る音と共にタクシーがとなりに急停車してたわ片道一車線で

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:26:03.95 ID:9iT4Ibww0.net
>>38
追突して歩行者引かせる位だから連続した車列状態ではなく止まってから少し時間経ってるだろう
ただの前方不注意バカの突っ込み事故

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:27:33.36 ID:9iT4Ibww0.net
>>155
免許返納しか無いやん
明日すぐ行けよ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:28:27.36 ID:sWbH9hS90.net
>>155
残念ながら何よりかにより優先されるべきは歩行者なんだよ
突っ込まれても、どんな理不尽で自分に非がない事故が起きてもそれは車に乗ってる以上仕方ないということ
それが嫌なら車に乗ったらいかん。というかまず歩行者の有無云々の前に止まってる車に突っ込むことや横断歩道の標識に気付かないのがどれだけおかしいか考えた方がいい

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:28:40.60 ID:1YNznab90.net
>>146
赤信号や踏切、一時停止と同じだろ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:29:09.24 ID:WY6QVt3X0.net
>>155
それは別に信号の無い横断歩道に限らず、どこで停車しても
信号見ていない車が突っ込んでくるかも知れない、とか全て
前見ないで運転している相手なら当てはまるじゃない
信号が赤だから止まりました。もしかしたら後続車が止まらず突っ込んで
くるかもしれない、怖いって言われたら
免許返納しろとしか言えないね

165 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:29:17.95 ID:e0z4n0Ps0.net
またスマホか
車内では動かなくするとか対策が必要

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:30:07.69 ID:QJh7TEXH0.net
思わず見たらタクシーの運ちゃん顔背けて信号変わっても俺が出るまで動かなかった
家帰ってから震えた

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:30:21.55 ID:1YNznab90.net
>>155
赤信号も止まらないの?
同様に前は横断歩道で、後続車が突っ込むかもよ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:30:59.28 ID:PTv4mDNP0.net
百万人の英語?
講師のハイディ矢野と女性のアイリーン
道場破り
アメリカンイングリッシュ
これしか知らん

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:31:45.94 ID:9iT4Ibww0.net
>>155
普段安全運転してると信じてるけど
頼むから自分の考えがおかしい事だけは気付いてくれ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:32:01.82 ID:HGCrYKyA0.net
神奈川県警は、信号機無し横断歩道の歩行者優先違反を全く取り締まらんもんな。

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:32:12.65 ID:jSKNWKBc0.net
>>72
さっさとドナー登録済ませて死ねよ知的障害


【有馬記念】イクイノックスが1着 天皇賞・秋に続きG1連勝 [アルストロメリア★]
18:名無しさん@恐縮です[sage]:2022/12/25(日) 15:35:05.37 ID:bpysYDnz0
サブちゃんも草葉の陰で喜んでるよ

【有馬記念】イクイノックスが1着 天皇賞・秋に続きG1連勝 [アルストロメリア★]
71:名無しさん@恐縮です[sage]:2022/12/25(日) 15:40:01.47 ID:bpysYDnz0
>>22
つまんね、氏ね

【芸能】小沢仁志が語る『ビー・バップ』撮影秘話「中山美穂を監督の指示で本気でビンタしたら、すげえ泣いて」 [フォーエバー★]
71:名無しさん@恐縮です[sage]:2022/12/25(日) 22:15:05.33 ID:bpysYDnz0
>>13
これを60歳近いおじいちゃんが書き込みしてると思うと笑えるw

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:33:06.41 ID:TrlgAcRB0.net
>>1

南無観世音菩薩 南無観世音菩薩

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:33:25.50 ID:DQygxy3w0.net
軽自動車かわいそう
押し出されて殺人とかトラウマやろ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:33:30.28 ID:OrgwLl9x0.net
>>164
信号や踏切や渋滞で止まっても
自分は逃げ道作って止まるよ
基本、そーいった停止の合図のあるところでは
後続車も止まるだろうしね

でも、後ろに車がついていて
交通の流れをぶった切って
道路の真ん中で止まるのは
本当に怖い

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:35:19.16 ID:A3H+Nr+h0.net
ラ講でお世話になりました、どうぞ安らかに
宮崎尊より好きでした

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:35:51.41 ID:T/a3Lfpz0.net
>>72
いやこれはわざとでしょ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:36:11.05 ID:U+oGLVuK0.net
釜利谷って死亡事故多いよね

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:36:13.95 ID:hRdo3nGq0.net
えええー!御園先生に
まさかこんな最後が
ラ講の英語では明るい先生だったな
イディオムをよく担当してた
何冊か持ってるし

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:37:58.76 ID:KlqfAlA40.net
[予告灯]の文字は夜は光るようにしてほしい
そこで停まらないといけないのかなって思っちゃう

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:38:32.21 ID:kM+rxet60.net
>>7
これは悲しい

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:39:05.77 ID:OrgwLl9x0.net
このパターン
歩行者には悪いが
車道左に寄って止まるよ

自分に突っ込んでくるよりは
自分を避けて歩行者轢き殺してくれた方が
自分に害はないからね

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:39:30.34 ID:m187TPbZ0.net
車ってほんと負の資産だな

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:40:02.55 ID:hRdo3nGq0.net
有名人の訃報が年末多すぎる

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:41:03.19 ID:ZLC+11570.net
うわあ完全に追突された車悪くないじゃん
ドライバーも一生のトラウマだろうよ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:41:06.96 ID:m9O4x2ja0.net
ああ、この人昔ラジオ講座でお世話になった人だ
いつも女性アシスタントとジョーク言いながら進めてたな

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:42:10.21 ID:8JTjNGir0.net
>>23
ほんとだよね
ちゃんと歩行者のために停車してたのに自分がはねるはめになるなんて
しかもこんな死亡する事故なんて、本人もむち打ちとかで長く苦しみそう

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:43:29.20 ID:8JTjNGir0.net
>>43
子供気にしたあなたは偉い

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:43:42.55 ID:7YLebZP40.net
この交通安全CMと同じことが起きてしまったのか...

https://youtu.be/Iey8wiRV8jU?t=12

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:43:44.56 ID:eFuI0GzB0.net
信号で並んでるところの手前でブレーキかけずに右折専用車線突っ込むと煽るようにベタ付けの後続が最後尾にツッコミそうになっててバカだなーって思ってる

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:44:01.61 ID:x+sG+02c0.net
>>7
どんな方であれスマホガキに殺されるいわれはない

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:44:37.17 ID:8JTjNGir0.net
>>57
>>60
とりあえずむち打ちとかでの被害をがっつり訴えて車や精神的な苦しみも民事でやりこめたいね

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:45:52.40 ID:hDxPPYBX0.net
信号でちゃんと止まってるのに後ろから押されて前の人をはねるなんてどんな地獄だよ

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:46:04.34 ID:hRdo3nGq0.net
ディオン光岡さんは島唄の宮沢さんの奥さんだよなぁ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:46:12.39 ID:YHcq8V7T0.net
これ犯人わかっちゃった

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:49:17.14 ID:sBhv4GN90.net
>>2
走ってる方が追突しないだろ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:51:13.38 ID:Hs/MQGBY0.net
平成キッズ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:52:37.96 ID:udwx0L2B0.net
ちゃんと横断歩道で止まってた人かわいそう。
反対車線のやつが止まらない、止まってくれた人に悪いから走って渡って引かれるとかもあるよね

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:53:04.93 ID:4Xq6iBzX0.net
>>181
後続車の前方不注意以外の原因がない。

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:53:52.97 ID:kYAQAhrB0.net
大学受験ラジオ講座でお世話になったな

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:55:15.24 ID:VUTs/upD0.net
>>94
対向車の渋滞気味のノロノロで
譲られたら歩行者がミニバンの影から
出でくるのはビビるな。
スピードは落とすことにしている。

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:56:08.32 ID:kXVgPkP/0.net
>>2
こういう場合って止まってたのに追突されて跳ねてしまった方と
停車してる車に追突した方どっちが重罪になるの?
やっぱ実際に跳ねた方になるのかな
だとしたら不憫すぎるんだが

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:58:08.42 ID:bCMUCmUo0.net
横断歩道にはもれなく信号つけろよ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:58:24.01 ID:C6fL9KxQ0.net
横断歩道で止まらんカスドライバーさっさと全部免停にして欲しい

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:59:25.89 ID:L5m5EN+h0.net
百万人の英語って聞いたことあるな
ロバートハリスのお父さん、小林克也とかがやってたやつだよね?

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:59:51.86 ID:kXVgPkP/0.net
>>38
ブレーキランプ見えない人間ならそうかもな
その前に免許返納しろだが
人殺しには違いないのね

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:01:26.85 ID:kXVgPkP/0.net
>>202
税金爆上がり&渋滞起きまくることになるけど
それで誰も文句ないならまぁ…
現実的ではないかな

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:03:53.33 ID:iIIs5bc80.net
スマホスマホ見ててノーブレーキで突っ込んだか。

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:04:22.87 ID:izMHKa7C0.net
軽が止まったから死んだ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:10:07.58 ID:8PnDlCo10.net
停止してたのに追突されて轢いた軽トラの運ちゃんキツイなぁ
トラウマものだし何より普通に怪我してそう
ムチ打ちとか

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:11:41.52 ID:r+fQ5noy0.net
信号機あっても無視して突っ込んでく車いるから恐ろしい

普段黄色点滅の横断歩道、ボタン押した子供が青で歩道渡ってるときに
車道は赤なのを無視して突っ込んでく車がいたわ
あと2秒くらいタイミングがズレてたらあの子はね飛ばされてた

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:11:55.67 ID:ivXqr3r+0.net
横断歩道に歩行者がいたら止まるなんて
非現実的な法律作るからこういう犠牲者が出る

・歩行者は左右の安全確認をして渡る
・歩行者が多いところには信号機を設置
・車は信号を守る

この程度のシンプルさにしないと

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:12:04.42 ID:8PnDlCo10.net
>>201
本文に書いてるけど、当然後続車の運転手が逮捕される
停止してたのに掘られた方も被害者扱いでは

同署は、後続の乗用車を運転していた同区、会社員(32)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の容疑で現行犯逮捕

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:19:51.08 ID:C6fL9KxQ0.net
こういう時必ず横断歩道止まらないマンのぼくのかんがえたさいきょーの論理展開する奴湧いてくるよな

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:20:57.16 ID:kTP1+AYP0.net
年末年始どう過ごすかとか、買い出しとかしてたんかなあ
この時期の事故死はキツいわ

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:22:36.64 ID:VP3XX0rd0.net
夏山坂上?家以外何もない住宅地じゃん
あんなとこで玉突きって運転手何してたんだ?

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:22:47.04 ID:mXc72Bas0.net
こういうの、奥さんもしばらく寝たきりで一気に認知症になるやつかも
可哀想に

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:25:48.07 ID:mH3LVIBS0.net
>>2
ワクチン

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:27:15.86 ID:pvTKkTJC0.net
>>156
暴走理由がフレンチに遅れるやぞ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:29:11.89 ID:ivXqr3r+0.net
>>213
君、実際に運転してないだろ
そういう奴の考えた非現実的な法律のせいで
どれだけ多くの犠牲者が出てるか考えなよ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:33:26.65 ID:m2r6B4W00.net
横断歩道は停まれよ
何が非現実的だ
停まれよ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:35:52.92 ID:KFFbgart0.net
>>44
それなら名前出るからLINEだろ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:36:25.80 ID:C6fL9KxQ0.net
厳しく取り締まるようになって年々めちゃくちゃ事故減ってよかったなー
生きる価値ないカスドライバーは論理性がないのでこういう時意味不明なことを喚くが
こういう手合いは99を無視して自分に都合のいい1だけ見るから話にならない
まあ勿論今回も前方不注意のカスドライバーが100悪い訳だが

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:38:40.91 ID:C6fL9KxQ0.net
法律はものすごーく現実的に安全に止まれるように作られているがカスドライバーはすべて無視するから無意味
なにせいまだに横断歩道に歩行者がいたら止まる、なんて意識でいるような奴らなんやから
まともに文章なんか読めんのよ
彼らにできることはもう免許返納するぐらいしかないんだよな…

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:39:25.48 ID:KiJ+zYQp0.net
https://i.imgur.com/6y7RxMo.jpg
https://i.imgur.com/aRT9gAx.jpg

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:41:54.56 ID:kXVgPkP/0.net
>>212

読み飛ばしてたわすまん

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:42:13.07 ID:RwMHUKq90.net
犯人の名前がない
また忖度か?

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:43:55.26 ID:6EG8A1RV0.net
嫌な死に方だ

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:44:57.81 ID:XOLXNlxP0.net
>>38
横断歩道近付いてるのに止まれないスピードで突っ込んでくる気狂いがいるのでたとえ信号が青でも左右を確認するべきだね

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:46:38.62 ID:wHDtKri40.net
軽がかわいそ過ぎるやろ

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:48:01.70 ID:xQWfNPYZ0.net
「こんばんは、御園ですよ」って優しい声だったな

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:48:05.36 ID:zYa2WTBo0.net
>>226
テレ朝やフジのニュースでは名前出てるよ

横浜市金沢区能見台の会社員、岩佐駿(すぐる)容疑者(32)

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:50:44.53 ID:HXZ1dVuS0.net
高齢者の運転ばかり叩かれるが滅茶苦茶な事故のほとんどは圧倒的に若年層の運転だもんな

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:51:02.57 ID:hKWlFvHZ0.net
神奈川県警ってマジで何か仕事してるの

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:51:31.26 ID:whc5895R0.net
また車カスか

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:53:26.72 ID:bDxEmw0k0.net
信号無いと停車する気が無い頭のやつが突っ込んだんだろうな

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:54:42.90 ID:1IEZ6gD60.net
ブレーキを踏んでる軽を飛ばして玉突きで殺せるほどの
スピードが出せる交通状況で止まったから人が死んだ

237 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:55:46.88 ID:4WAJZEyE0.net
>>114
他になんの合図なのか本当にわからないから教えてください

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:56:01.50 ID:32NB+ciN0.net
自分には百万人の英語よりラ講の先生という
英文解釈の三浦先生は健在なのだろうか?

239 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:56:52.75 ID:xtLUgq0r0.net
玉突きで人が殺せるほどのスピードのまま突っ込むって前方不注意ってレベルじゃないな
何も見えてないだろこいつ
どうせ普段から平然と信号無視するようなドライバーだったんだろうな

240 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:57:18.25 ID:Xre5jz+v0.net
タモリがネタにしてたな

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:57:56.82 ID:32NB+ciN0.net
運転中のスマホは本当に多いよね
信号待ちだと殆どの奴らが弄っていて青になっても全然発進しないのな
最近は抜かすことにしたよ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:02:02.95 ID:7BNeocgH0.net
>>232
警察庁の依頼だかで「高齢者の事故キャンペーン」やってんだろうなーと思う

243 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:02:18.03 ID:WNu18PHN0.net
>>218
それ半分ガセだから

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:05:55.39 ID:/F48TiUW0.net
私が今でも覚えてるのは、ハイディ矢野だけかな。

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:06:03.59 ID:e8CQGhx50.net
適切な車間距離でドライバーとしてごく普通の注意さえ払って運転してれば少なくとも何をどう間違っても追突で人が殺せるほどのスピードで突っ込みはしないな

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:06:35.26 ID:VWl803TC0.net
自動車こそ人類最悪の殺人機械、原爆が殺した人間30万、車が誕生して殺した人間5000万

247 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:07:48.89 ID:5wB4OIGd0.net
>>58
いたよ、どうしてるのかな

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:10:26.28 ID:YgJ0Kwe30.net
>>246
蚊「あ?」

249 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:13:39.48 ID:cZkXb4vY0.net
クリスマスの朝に跳ねられて死ぬとか
一瞬先は闇だ

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:20:48.61 ID:TDEk/p/f0.net
当然突っ込んで来た車が悪くなるだよな

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:21:11.08 ID:7lS/AbOR0.net
ゆとり脳はスマホやらよそ見しながら運転する

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:21:32.97 ID:jLjbh9f30.net
最近、神奈川に引っ越してきたけど交通量の多さに対して道路が狭く車優先で歩行者はかなり危険だと感じる事が多い

253 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:24:50.94 ID:geqWWsaf0.net
信号のない交差点で歩行者のために止まるのが法律上適切なんだけど
ほんとにやると貰い事故になる典型例がこのパターン

254 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:36:27.69 ID:+HZ8+O2i0.net
御園先生といえば「百万人の英語」だけでなく「旺文社ラジオ講座」
でもご活躍されてたので哀悼の意を込めてこの音源のリンクを貼ります

百万人の英語OP
https://www.youtube.com/watch?v=tyVSbH4H-eM&t=483s
Haydn: Symphony No. 101, Sawallisch & VSO (1962)
ハイドン 交響曲第101番 サヴァリッシュ

2. Andante

ラジオ講座OP
https://youtu.be/9XBrJigOfb4?t=277
Brahms: Academic Festival Overture, Monteux & LSO (1962)
ブラームス 大学祝典序曲 モントゥー

255 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:37:14.32 ID:vmEBednA0.net
>>237
ア・イ・シ・テ・ルのサイン

256 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:39:05.00 ID:2UIP5CdO0.net
クリスマスに🎄轢かれて死にたくないよなぁ。

257 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:39:33.78 ID:o5L8kzOL0.net
これは酷いな

258 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:40:21.81 ID:aJp0uklp0.net
なんで停車していた車は叩かれないの?
横断歩道ないのに停車とか後続車は気づいても止まれない。基本的にスマホ気になるし前なんて見てらんないよ。

259 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:41:47.88 ID:RTL9G5Rz0.net
>>258
信号がないだけで横断歩道はあります

260 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:58:18.72 ID:77QiX9WS0.net
>>252
交通事故死率レジェンド1位修羅の国神奈川へようこそ
道幅は狭くヘタクソがトロトロ走って即渋滞
運転者のイライラは常にMAXな上全体的にゆずるという概念がない
ギリギリまでウインカーは出さないし荒いとにかくヘタクソ
命が惜しかったら歩く時は常に周りに警戒してくれな

261 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:02:24.07 ID:MP1UX7Oj0.net
横断歩道が青になる直前のお互い赤信号の状態でも車が走ってくことあるしな

262 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:15:51.33 ID:DspeAM710.net
>>258
色々ヤバいやつや

263 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:19:34.37 ID:6EAo/9/M0.net
>>258
レス乞食にしてもあからさま過ぎて面白くないわ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20221226/YUpwMHVrbHAw.html

264 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:29:24.55 ID:L5MkbCRK0.net
>>201
罪にならなくても、
自分車で人を殺した
それはかなりのダメージ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:30:29.01 ID:VGtnOUro0.net
平凡な会社員から人殺しへステップアップ成功やん

266 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:41:31.95 ID:1+mW+Ieo0.net
伊藤先生しか知らない

267 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:44:07.09 ID:1UPxRBu/0.net
>>2
馬鹿なんだろな。

268 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:52:20.12 ID:1RzYL6x90.net
ラジオ講座の英語ってスピードがすごく遅いから現地では全然役に立たなかったわ(在米経験者)。

269 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:53:34.66 ID:+C+wRb/C0.net
人生ってのはほんと不公平だな
ご冥福

270 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:19:28.86 ID:7zdv8ekV0.net
これ、停車してた軽自動車の運転手も可哀想だな
心の傷にならなきゃいいが

271 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:31:10.16 ID:k9UnXwoq0.net
停まってた運転手可哀想すぎ

272 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:42:32.14 ID:mPovvuXD0.net
受け身を取るどころか事故に気づく間もなさそうだね
お気の毒すぎる

273 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:45:18.76 ID:+1dcVNW00.net
>>72
令和にフランス料理とかねーわなw
韓国料理だろ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:47:58.73 0.net
>>1
横断歩道で停車しないで

法律を変えるべき

275 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:52:04.93 ID:bKw0Xv4X0.net
>>1
もう自動車は禁止すべき

276 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:24:18.40 ID:UxkND1000.net
自分も信号のない横断歩道で歩行者がいたから停まったら
後続車が自分の車を追い越して横断歩道の歩行者を轢きそうになったことがあったな

277 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:45:31.16 ID:JsK/dyeC0.net
>>7
隣の女性すごいスタイルいいなと思ってURLから調べたら元宝塚の人なのか

278 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:52:01.12 ID:0U8PKWoy0.net
横断歩道には全部信号機付けたらいい

279 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:27:19.44 ID:Z4svmy2k0.net
>>215
あそこ、みんなすげえ飛ばしてるだろ
たまに散歩行くけど、あの通りには出たくないわ

280 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:54:07.95 ID:9FMdqBS50.net
ひでえ話
家族は絶対許せんわな

281 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:58:30.69 ID:IDmWwugn0.net
自分も信号機のない横断歩道で歩行者が立ってたから停止したら後ろからぶつけられた事がある
多分いつも通行している車からしたらこんな所で止まるはずないと思っちゃうんだろうな

282 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 06:09:19.47 ID:/Ytbob7c0.net
いい加減スマホもっと厳しく取り締まれよ

283 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 06:35:51.11 ID:n7hyqJ9t0.net
追突されてはね殺した運転手も当然交通刑務所行きだろな

284 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:25:49.30 ID:0iCu2HWG0.net
停車してたのに人を撥ねさせられた軽自動車の運転手がかわいそうすぎる

285 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:41:30.07 ID:gWtdozcq0.net
浪人時代に、文化放送で旺文社ラジオ講座でお世話になりました。
ユニークな語り口で、アシスタントのミッちゃん(光岡ディオン、確か旦那さんが有名人)と放送してましたな。
ショックです。

286 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:49:47.96 ID:geqWWsaf0.net
>>9
お陰で示談でw

287 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:56:25.96 ID:f7TGA5Dv0.net
追突する方が悪いけど
変な所で止まってたんじゃ

288 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:58:15.79 ID:oECyuaaY0.net
>>285
ラ講はハリスでしょ?

289 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:59:21.51 ID:HIz1mzQf0.net
ラジオ講座の口語英語講座は大好きです欠かさず聴いていました
こんな最期だなんて悲しすぎる

290 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:02:06.09 ID:fc49kXfC0.net
えっ轢いた車両乗ってた人も逮捕されるんじゃないの
一応轢きころした現行犯側だろ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:04:48.78 ID:ta1pUdc90.net
>>290
過失ゼロでなんで?

292 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:15:47.13 ID:YvEq1uHm0.net
>>290
逮捕って単に身柄拘束するってだけで過失有無とは関係ないぞ

293 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:28:00.14 ID:HNeAc+HF0.net
>>3
宮沢氷魚のお母さんか

294 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:36:22.08 ID:Z4svmy2k0.net
光岡ディオンって誰かと思ったら、THE BOOMの宮沢の嫁さんかよ

295 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:44:29.88 ID:+UfzGPFO0.net
>>72
安易におじいちゃんって煽り入れたがる奴の思慮の浅さは異常

296 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:14:33.72 ID:21eXsz7Z0.net
横断歩道で歩行者のために止まっていた前の車の善意が事故を誘発してしまうとはな……
痛ましい事故だ……

297 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:22:14.87 ID:A2GChcFB0.net
対向車にぶつかられた勢いで信号待ちしていた保育園児をひいた女性は一応裁判までいったよな?
今回はセーフなのか

298 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:40:27.40 ID:VDkv9RNl0.net
今回がそうかは知らないど
横断歩道の人を渡らすために急ブレーキをかける車がいる
追突しそうになるからやめてほしい

299 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:12:09.91 ID:SgHo45Bu0.net
日本国民全員にとって大きな痛手だなぁ
一人当たり最低でも100万円は賠償しなきゃな

300 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:28:01.25 ID:8oLSUkKX0.net
暴走する運転手が悪いんだけど、信号機のない横断歩道は手前にポールで知らせるとか何か工夫が必要だと思う。明らかに気づいてない奴いるよね

301 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:41:42.16 ID:21eXsz7Z0.net
>>300
一応道路の手前にひし形のマーク書いてある
あんまり意識してる人いなさそうだけど

302 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:47:25.22 ID:dBgJw8Y70.net
釜利谷は道が狭い

303 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:57:03.26 ID:9syTi7Bm0.net
>>298
お前はまず、信号機のない横断歩道通過時、前方車が居て視界が効かない時は、徐行が原則という道交法をキチンと守りなさい。

304 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:22:20.33 ID:SJDZgJ5A0.net
正直、ご存命だったことに驚いた

305 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:26:02.34 ID:n4UAwtDi0.net
保険どうなるんだろ 後続車のせいとは言えハネた車の保険からになるの?

306 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:40:29.21 ID:xj/s467e0.net
>>305
ならない
それどころか追突された車の修理代や
(怪我をしていれば)治療費なども
追突側が払う

307 :アヤックマ@ayaxxxhaqqily:2022/12/26(月) 11:47:09.79 ID:yU0Z8b4P0.net
私は、高速道路事故で知り合いの方を亡くしています。
何年も経っていますが、今も忘れることができないです。
警察24時も見られません。 今回の、事故にあわれた方の年と、私の知り合いの方の年が近いこともあり他人事とは思えませんでした。
私の知り合いの方も20代でした。
「きっとやり残したこと、夢もあったよね」
「まだまだ牛きたかったよね」
今もその方の名前を使わせれもらってます。
なぜなら、その人の事を忘れないために…。
「わんわん」
この名前は、これからも使っていこうとおもっています。 私の知り合いの方のニュースが流れた後、何も状況を知らない方々が誹謗中傷とも取れる
ような事を掲示板に書き込みました。
私もそれを見ました。
その時の気持ちは「なんでここまでかかれなきゃいけないんだろう」でした。
遺族の方や、その方を知っている方の気持ち本当によくわかります。
押しつぶされそうな思いです。
私も、事故を聞いたとき「どんな形でもいい。生きててほしい」と願っていました。
そこで、皆さんにお願いです。
遺族の方や、知り合いの方の気持ちを考えて掲示板やTwitter等に書かないでください。
私も経験があります。
それをみた家族や知り合いはすごく傷つきます。
それと、マスコミの方にもお願いです。 遺族の方の気持ちを考えて、事故についての追求等もしないで頂きたいと思います。よろしくお願いいたしますm(_)m 今回の事故で怪我をしてしまった方の一日も早い回復と、亡くなられた方のご家族にお悔やみ申し上げます。

308 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:47:49.02 ID:twk/eo8T0.net
加害者視線を下に向けてて気付かなかったと言ってるけどようするにスマホだろ
なんではっきりと言わないんだろうか

309 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:55:29.72 ID:ku+SCDZ70.net
高齢者の死亡事故者が多いって印象操作してるじゃん
あれって運転者の話じゃなくて歩行中の事故のデータなんだよな

310 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:56:35.72 ID:TAu4M1fUO.net
ハリス先生っていた
みつおかディオンってここにでてたんだ
ラジオが楽しかった時代

311 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:57:17.78 ID:80EumunQ0.net
仲本工事もそうだったが年寄りになるとモタモタして轢かれる確率が高くなる

312 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:02:42.71 ID:xT4u4Axd0.net
突然後ろからぶつかられたと思ったら直接的には自分が人殺してるんだろ?トラウマなるわ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:05:13.66 ID:EYa+SjNG0.net
世界的に見て日本人ドライバーの大きく悪い点の一つ
信号の無い横断歩道を歩行者が渡ってる時には停車するのが決まり

314 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:12:44.86 ID:YvEq1uHm0.net
>>308
>>1にもリンク先にも書いてないようですが
どこ情報でしょうか

>>313
この事故はそういう話ではないよ

315 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:43:45.66 ID:twk/eo8T0.net
>>314
朝日新聞の記事に書いてあった

316 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:47:18.38 ID:YvEq1uHm0.net
>>315
ありがとうございます
確認しました
ここに書いてますね
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQDT771SQDTULOB00F.html

317 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:06:27.19 ID:xX0mLucp0.net
大学受験ラジオ講座を知ってるのはアラフィフ以上
毎日2講座で1時間、年末年始以外無休だったからとてもじゃないが消化不良だった
でも御園先生の講座はほぼ欠かさず聞いていた
ご冥福をお祈りします

318 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:15:06.60 ID:1el4EZrc0.net
調べたらカナリヤ幼稚園の所か
カマリヤなのになんでカナリヤなんだろ
って考えてたんだろうな
よく通るけど、信号機のない横断歩道多いね

319 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:06:07.42 ID:rVQzdYr60.net
>>72
これは恥ずかしい

320 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:18:49.85 ID:1WDpzd4F0.net
>>33
追突した会社員(32)って確かにシェフでしたね

321 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:26:20.66 ID:8oLSUkKX0.net
女癖悪いけど子供には優しいERのロス先生が、自転車で道路渡ろうとした子供の為に車停めたら後続が轢き逃げしてったのあったな

322 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:35:47.58 ID:i8CNsQsp0.net
>>314
そういう話だろ
横断歩道で止まるつもり無いから止まってる車に突っ込む

323 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:47:01.24 ID:6OxKI83J0.net
よう考えりゃ今の金沢て雪道ツルツルだよな
なお一層予測できなきゃダメよ

324 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:48:56.38 ID:IA7SBzd50.net
>>313
たいてい停まるけどな
朝鮮寄生蛆虫

325 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:33:36.83 ID:YvEq1uHm0.net
>>322
「視線を下に落としていて気付かなかった」だよ
そもそも前見てなかったってこと

326 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:27:57.13 ID:QJyr0kRJ0.net
こんなのでも2年で出てこれるんやで

327 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:31:43.55 ID:8oLSUkKX0.net
>>325
だったらむしろ横断歩道に気づくだろw

328 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:41:57.50 ID:kq37MDw00.net
御園尾和子さん
なんとなく書いてみた

329 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:53:45.66 ID:uPmIOrEN0.net
追突されたクルマの運転手は
追突したクルマの運転手に支払能力が無かったら、
歩行者がぶつかって壊れたであろうフロント部分について
歩行者遺族に損害賠償求めることは可能ですか?

330 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 23:03:58.45 ID:NrTu8PKJ0.net
>>317
最後の年にスクーリング行ったよ
懐かしい

331 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 23:14:48.79 ID:2gcXtPEe0.net
>>311
それも横浜市内だったなぁ

332 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:13:18.40 ID:+8Brk/qA0.net
御園先生のラジオは相当聞いた。DJ風の軽快な語り口が楽しかった。大変お世話になりました。

333 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:23:53.85 ID:6CtCcViT0.net
>>329

334 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:34:02.98 ID:1CwNy0gW0.net
>>38
横断歩道前では減速をしていつでも止まれるようにするのが法律で決まってる

335 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:30:15.63 ID:8BcPuRpx0.net
ルールだからね
赤信号で停まるのと一緒なのに

336 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:13:04.73 ID:PjOfFUJr0.net
>>334
全く気づかずにそのままのスピードで通過する車が珍しくない。酷いのになると加速してく

337 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:19:31.20 ID:vMvDAE170.net
自動ブレーキシステムとかどうなったんだ?
日本って技術が低すぎるよね

338 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:37:05.76 ID:LCMYb9G50.net
>>337
古いまたは安い車には付いていない

339 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:13:19.03 ID:j6xpA/4Mo
逆に赤信号だけどちゃんと周りを見てて行けると
思って渡る方が安全だったり。
青信号だからと周りを見ずに渡る方が危険なんだよな。

総レス数 339
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200