2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フジ】新日本のレスラー発掘番組が来年1月9日フジテレビで開始 プロジェクトリーダーはオカダ・カズチカ [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/12/25(日) 23:36:40.23 ID:wLHS3JPS9.net
 新日本プロレス旗揚げ50周年特別企画の密着番組として、来年1月9日25時5分からフジテレビで月曜PLUS!『THEスピリット~闘魂レスラー発掘プロジェクト~』がスタートする。

 同番組では、日本全国各地からプロレスラーを目指す練習生を募集。厳しい練習を通じて新日本プロレスの入門テストを受けるまでの姿を描く、一大プロジェクトとなっている。プロジェクトリーダーは今年のG1クライマックス覇者オカダ・カズチカ(35)が務め練習生を直接指導している。さらにスタジオのリアクターにはシソンヌの長谷川忍、〝みちょぱ〟こと池田美優、進行にはフリーアナウンサー・豊崎由里絵を迎えて、練習生の訓練を見守りながら番組を盛り上げる。

 今回のプロジェクトでは、通常の入門テストで設けられている身長・年齢制限を完全撤廃。10代前半~40代後半までさまざまな職、夢、肉体を持った幅広い人材10名が練習生として集まった。新日本プロレスのエース・オカダ自ら熱血指導し、入門テストまでの道のりをカメラが追っていく。往年のレジェンドレスラーや人気現役レスラーも特別コーチとして参加予定で、詳細は近日発表される予定だ。

東スポ2022年12月23日 17:00
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/248994

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:37:49.70 ID:7RW+qHDJ0.net
レインフォレストさん

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:38:12.79 ID:HHosS6pC0.net
テレ朝じゃないのか

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:38:23.21 ID:gybOK5zc0.net
その昔、昭和の時代はプロレス番組が
テレビで多数放送されていたと聞きます

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:38:28.59 ID:gylELpjV0.net
ずれてる

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:38:34.29 ID:f+vUYMB20.net
フジテレビ?

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:38:52.19 ID:uXO5QHJC0.net
なぜフジ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:39:30.66 ID:VqljSUr30.net
またUWF的なものを作るのか

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:41:26.19 ID:i0q83ayk0.net
最近意図的にメディアがプロレスを盛り上げようとしてる?
それならそれでいいけどまた簡単に見捨てるなよ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:41:46.32 ID:V6jcqJBJ0.net
RIZIN捨てて、新日に擦り寄るとはw
全日とかノアとかスターダムをやれよ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:42:19.65 ID:nsrE99A60.net
パンプアップまで待てない

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:43:13.45 ID:FoG130tV0.net
テレ朝じゃなくてフジテレビでやるのか
ちょっと楽しみ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:43:19.07 ID:rB2Szs4p0.net
新日ってテレ朝の子会社じゃなかったっけ?

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:43:19.11 ID:+oO4OSvj0.net
へぇ他局なのか凄いな
若手有望なの海野ぐらいしかいないから発掘しないとな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:43:47.30 ID:vOHvU6GS0.net
数字悪そう

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:44:00.49 ID:cDiARNIy0.net
テレ朝の独占コンテンツの新日が
フジと組むか!

って
30年前なら大ニュースになっただろうけど
今はふ~んて感じやね

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:44:50.09 ID:6i5o2k/X0.net
元気が出るプロレスをフジテレビでやるのか?

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:45:16.95 ID:+VDvnBG30.net
ギブアップまで待てない!

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:45:32.43 ID:6HOj/UjY0.net
ホモさせてくれよ、俺のチポにホモしてくれ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:49:09.27 ID:uplfb/kR0.net
プラレス三四郎リメイクしろよ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:53:49.08 ID:YX7R5Ftu0.net
柔道のやつきそうだな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:53:58.80 ID:8n01Ie9d0.net
>>3
ほんとだよな

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:54:24.64 ID:l/WjH5pv0.net
邦ちゃん使えよ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:56:21.28 ID:jHXQLZ6v0.net
>>1
最近こういうオーディション系ばかりだね出来レースで始めから勝つ人決まってるのに

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:56:52.17 ID:uEyUp6tw0.net
長谷川185あるから
今どきの大半のレスラーよりデカいからなあ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:58:37.61 ID:kKGV41Di0.net
そもそも80年代からフジテレビはプロレスを特に新日の放送権を喉から手が出るほど欲しがってたからな
それが結果的にUWFの誕生に繋がった側面がある

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:59:00.38 ID:EaLfan7a0.net
最近の若手は体脂肪率低そうな見栄えの良い奴らばかりだなー

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:59:33.33 ID:NUrIltq/0.net
日本プロレスが潰れた時と被るけど大丈夫なの?

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:00:51.16 ID:vhZm66aX0.net
山本小鉄ばりの指導を期待

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:01:28.68 ID:PVbmL6C90.net
>>26
流石に今更いらんだろうと思ったがソープオペラの舞台としては一番整ってるのがプロレスか

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:02:32.61 ID:I0U+Femh0.net
令和の大木金太郎でも育てるんか?

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:03:54.58 ID:BNs053eC0.net
新日ってテレ朝がやってるんじゃないのか

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:04:25.72 ID:PVbmL6C90.net
>>31
JYParkだかのプロデュースだな

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:04:44.93 ID:0ftaF8h/0.net
佐山「協力するで!!」

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:06:08.41 ID:i2XrvkyQ0.net
うわウンチいんのかよ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:10:35.35 ID:7+eNlsN70.net
フジテレビとは謎だ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:12:13.61 ID:Wb1whDyx0.net
>>25
オカダも大谷と並んで186か7しかないのバレたしな
それでも新日ではダントツにでかい

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:12:23.21 ID:nOj4ySwm0.net
外人で誤魔化してるだけで
今の新日選手層めちゃくちゃ薄いからな
ジュニア上がり
インディー上がり多いし

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:19:03.75 ID:lupgQmK70.net
>>13
違う
むしろDDTとかNOAHの方が
サイバーエージェントの子会社だから
テレ朝と会社的な繫がりがある

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:20:05.34 ID:lH2TggX00.net
G1の決勝なのに武道館2階に誰もいなかったけどあれでも潰れないんだから昔のプロレス団体と別物って感じ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:21:25.66 ID:3srz+gnr0.net
地上波でやるんだ
abemaっぽい企画だけど

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:24:45.59 ID:mM7N2FLt0.net
後藤達俊です!
ピーターです!
ほーーーーー!

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:28:09.96 ID:SvjnftsO0.net
覆面レスラーなら見るわ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:30:37.23 ID:33u+6/2X0.net
>>3
さっきまで、くりぃむの番組でオカダ出てたのにw

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:34:10.83 ID:iE7lf2tn0.net
>>31
邪道も外道もオールナイトニッポンの企画からプロレスラーになったんだよね

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:38:03.80 ID:6u72sP2C0.net
なんでフジ?
テレ朝よく許したな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:43:29.01 ID:0XhfePVH0.net
リングの上でやるスポーツ演劇って未だに会社は言わないな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:44:28.45 ID:VMTHEY6f0.net
フジがテレ朝の系列会社の宣伝とか相当落ちぶれたな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:47:46.42 ID:mNtC2LJB0.net
永田さんのおかげ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:48:04.91 ID:idjf6DS80.net
ゆたぼんも候補生らしいな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:52:09.16 ID:Uy7iEiVo0.net
>>13
新日本プロレスの主要株主にテレ朝も入ってるしBSで毎週試合中継してる

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:52:10.77 ID:zn+iWOp+0.net
長州前田武藤蝶野天龍船木あたりが絡んできたら面白くなるけど
どうせライガーとかだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:53:08.24 ID:E1w88rzX0.net
WWEが昔やってたタフイナフみたいなことをやるのか

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:55:58.95 ID:/BhPgz2Z0.net
なぜフジ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:56:14.97 ID:TiRv77fn0.net
ロマンスはわがままで疲れやすいから

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:06:08.11 ID:FhIJf74G0.net
テレ朝の番組人気なかったからフジに渡したのかな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:06:45.34 ID:kRV+t9uS0.net
ライジンほかして井上の試合も放送しないからプロレスに行ったんだなフジは
コケそう

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:08:34.76 ID:kRV+t9uS0.net
シソンヌはともかくみちょぱと豊崎アナはプロレスなんも知らんだろな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:11:10.58 ID:E4kcSQhh0.net
めちゃイケの三中の出番か

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:12:11.67 ID:ns2lIORV0.net
新人にはどのタイミングでブックがあるの教えるものなの?

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:12:40.99 ID:ns2lIORV0.net
新人にはどのタイミングでブックがあるの教えるものなの?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:12:51.26 ID:ns2lIORV0.net
新人にはどのタイミングでブックがあるの教えるものなの?

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:17:18.26 ID:9SO9iN+J0.net
一部では盛り上がるんだろうが
視聴率は厳しいな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:18:31.68 ID:PVbmL6C90.net
>>62
そんな焦らないで落ち着いて書き込みボタン押そうよ

で、デビュー前に教えられるよ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:24:27.76 ID:9qQgS2sp0.net
亀田とかどうよ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:29:16.19 ID:/Wm+s7NC0.net
>>56
たけしプロレス軍団もフジテレビ系のニッポン放送との絡みだったし
新日がフジテレビ系列と絡むのは過去にも例がある

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:35:40.03 ID:PPIAu2SR0.net
>>53
なんでその名前をこれ以外で最近思い出したんだろうと思ったら
優勝者の元女子レスラーが変死したニュースを最近見たんだった

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:36:30.92 ID:MULWIF2N0.net
>>3
フジテレビは全女のイメージしかないわね

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:39:28.29 ID:G8Yp95390.net
テレ朝がお荷物のプロレス切りしたんだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:39:43.99 ID:HJ7TbsZa0.net
みちょぱこんな仕事までやるのか
みちょぱ仕事しすぎだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:46:26.13 ID:jm2XP67t0.net
>>13
子会社ではないが、大株主に名は連ねてる
それに新日社員の保険証上の保険者もテレ朝健康保険組合だったりする

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:52:29.35 ID:OZVJLvFk0.net
さつまいも🍠 だけに、新人を掘り出すのか

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:01:14.08 ID:LVhF1ofe0.net
WWEの何十年遅れだよ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:02:18.24 ID:qjQvrsNh0.net
>>47
言わなくても解るだろもう
お前らもう解ってんだろっていう体でやってるよ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:04:50.69 ID:POrBDN5e0.net
スターダムなら面白そうなのになー

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:22:54.51 ID:pMXfU0OS0.net
>>75
番組の視聴率取るためにガチよりエロ系かアイドル系レスラー予備軍ばかりで、プロレスできるようになるならいいんだけど、アイドル売りだけの選手とか出てきそうだしなぁ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 02:50:09.78 ID:e5dg99gn0.net
スター誕生!

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:12:01.08 ID:EGPODJY60.net
妄想しか言わない馬鹿がいるw

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:17:38.40 ID:F4QOOHRA0.net
新日レスラーがテレ朝の社員と一緒に健康診断やってたらしいな

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:22:20.32 ID:iTT1G1dL0.net
観ていて不快な汚らしい見た目のレスラーが多くて

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:31:59.60 ID:6SX/w3II0.net
>>60
ド素人ならスパーリングの時にガチを仕掛けて身体で分からせる
藤田とか中西とか秋山クラスなら事前に説明する

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:34:25.78 ID:XGPJct6W0.net
>>23
小林邦昭?

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:15:16.36 ID:EOoYkk0V0.net
猪木が亡くなって本当にプロレスも終わりかなそう思うよマジで

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 04:27:23.40 ID:qpHpzqqR0.net
フジテレビなんか関わるなよ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:16:00.66 ID:Xgj2V4w30.net
なんでフジなんだよ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:36:39.82 ID:uLQotejV0.net
>>70
有吉が好きそうな仕事だろ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:44:39.65 ID:fcWc7Fmt0.net
フジってプロレス潰したいんやろ
あんなつまらん極真とかに肩入れしてるやん

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 05:50:47.41 ID:BK0gK3l+0.net
フジテレビでプロレスといえば全日本女子プロレスだけど
新日クーデターで新間寿が新日から追放されて猪木のために
ユニバーサルプロレス(旧UWF)を設立して
フジテレビが放送する話があったけど
放送する話はだめになってたな

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 06:41:35.86 ID:LmTanDmX0.net
????「血ってすぐに止まるもんなんですか?」

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 06:53:00.30 ID:8gSl3j9D0.net
プロレスって肉体派の演劇なんやろ?
何が面白いのか全く理解出来ないな
ボクシングでお腹いっぱい

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 06:57:00.32 ID:EqRyNNNY0.net
プロレスが基本、同じ団体所属の選手?レスラー?が試合してると最近知って驚いた

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 06:59:25.09 ID:PB9E33pf0.net
新日なのにテレ朝じゃないのか

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:01:56.01 ID:lpKlL31G0.net
>>69
お荷物で新日ちゃんぴおん。2年目突入しないだろ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:04:50.88 ID:HJfCVuWZ0.net
>>13
四十年くらい前の話だな。古舘伊知郎がよくネタにしてるけど新日のレラスーがテレ朝社員と一緒に健康診断受けてたって話

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:05:35.00 ID:TYIRd/Hs0.net
フジなのか

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:22:24.48 ID:/7gwgGLL0.net
プロレスって勝敗が決まってるショースポーツなのに、
何で練習でガチのスパーリングとかしてるの?
効率悪くね?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:34:03.83 ID:bR05Ni3K0.net
>>96
打ち合わせしとかないと危ないだろ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:01:02.41 ID:8VYTdX2C0.net
フジも新しいコンテンツ欲しいんだろ
井上尚弥はネットメディアに取られたし、RIZINはもう放送出来ないし
これがもし当たれば新日が別ブランドでフジ興行やる可能性ある

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:27:31.51 ID:2gLUzkhd0.net
KENSOこと共同テレビプロデューサー鈴木健三氏の企画なのか?

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:35:41.90 ID:/egCxC8f0.net
ジェイクが応募するのか

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:42:18.67 ID:QVS/HVKq0.net
>>4
親日全日全女はやってたな
あとWWFも

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:45:04.01 ID:QVS/HVKq0.net
オカダカズチカの嫁は三森すずこ?
プリキュアで過去最年長の人?
あとサツマイモぶら下げてんの?

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:04:33.57 ID:ajiipvzx0.net
>>91
相撲も、部屋は違えど、相撲協会所属員同士の対戦だよ。

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:07:05.51 ID:UdTucqlK0.net
なんでフジなんだよ?

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:15:53.91 ID:4aVP9Pd/0.net
僕はゴッチ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:25:54.74 ID:Dk2XZTy/0.net
またフジテレビがリアリティショーやるの?

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:36:27.99 ID:yeTp478c0.net
しそんぬ?
池田?

3ヶ月もたないよwwwwww

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:00:23.04 ID:9svJxwIH0.net
色々ひどい

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:31:12.29 ID:HLPci03I0.net
若手がデビューしたての頃はベビーフェイス好青年なのに海外修行行って帰ってくると何で悪になるんだろうか?

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:36:53.27 ID:CgTV4nu40.net
フジはWWEで女子アナがクソだったな
車で人ひいたんだっけ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:40:29.13 ID:IzuuxG6F0.net
法を犯し人々を踏み台にして資金を捻出してる反社RIZINよりいいんじゃない

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:30:20.26 ID:zYqzQ+ud0.net
テレ朝がよく許したなと思ったけどこれは今や昔の感覚なのかな

113 :sage:2022/12/26(月) 12:44:19.24 ID:kY/K/Mi80.net
>>45
あとスペルデルフィンな

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:49:58.27 ID:riMs/u1u0.net
ガチンコファイトクラブ的な展開も絶対にやるだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:03:38.56 ID:mC9td2QW0.net
新人    「レスラーになりなたいです」
高田純次 「う~ん でぶ でぶ」

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:49:06.10 ID:Vr/ZikBl0.net
>>109
海外に修行で遠征行くと短期で帰る「海外から来た敵」扱いなんで悪役をやる
日本に帰ってくる時も海外でやってた悪役をそのままやることが多いから
あとは悪役で帰ってきた方が頃合いを見て
悪役をやめて正義側になるっていう演出をやれる点もあると思う

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:13:53.47 ID:GyrZtt1t0.net
>>94
プロレス団体で健康診断やるだけで凄いんだよ。
ノアが健康診断した時なんか、元子体制だとこんなのできなかった三沢さんの男気凄いって散々ノアオタが言ってた。
従業員30人以上だと義務なのにね、

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:27:00.23 ID:UveICTlz0.net
橋本か佐々木にコーチやらせよう

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:41:24.02 ID:bC9aHN7c0.net
>>117
従業員なのか、って問題じゃね
むかし読売ジャイアンツが選手によみうりグループの健保適用してて怒られてやめたらしいし

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:07:31.57 ID:GyrZtt1t0.net
>>119
プロレス団体、特に全日は従業員だよ。
阿修羅原も離脱じゃ無くて解雇とアナウンスしたからな。

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:40:19.57 ID:GrA11W5i0.net
いまさらタフイナフの新日版か

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:52:54.10 ID:lH2TggX00.net
>>83
新日はガラガラだし新日以外のインディーははどうやって経営成り立ってるのか謎ってレベルだしとっくに終わってる

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:56:43.28 ID:En32xAk/0.net
今、身長低くて身体小さくても誰でもプロレスラーになれるから
どんどん小さなってるよな

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:22:15.93 ID:zxO1R4Ok0.net
元々はRIZINデビューの格闘家発掘番組を予定していたがRIZINがスキャンダルの関係で企画がポシャって代替でプロレスになったとかだったりしてw
シソンヌ長谷川他はスケジュール確保した関係でそのままロレス発掘番組にスライドで

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:24:56.58 ID:zxO1R4Ok0.net
>>98
フジだとレッスルワンがそんな感じだったな
あれも武藤以下全日はあくまで協力でフジがプロレスイベントやろうとしていたからな

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:30:33.02 ID:FkqbJDb80.net
日本一のプロレス団体のトップ選手が学生プロレス上がりとかインディー団体上がりってのは夢があるんだかないんだか

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 04:38:12.28 ID:m95WHIrI0.net
リアクターってリアクション女優のこと?

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 04:50:09.11 ID:m95WHIrI0.net
アマプラでやってる格闘技世界一 四角いジャングルという実録映画見たけど、ベニーユキーデという格闘家がカッコいい。ああいうの発掘してほしい

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 05:22:06.69 ID:m0eBPPrA0.net
大田泰示でろ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:31:42.31 ID:+HjmKLk40.net
プロジェクトリーダーが佐山聡なら高視聴率間違いないのに

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:29:31.73 ID:iAKI3BZm0.net
>>130
お前なめてんの?

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 01:49:10.22 ID:3Lsb18Tf0.net
旧UWF

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 18:33:10.53 ID:YHfRRbZ/0.net
TEST

総レス数 133
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200