2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシング】「まだイノウエのレベルではない」無効試合から一転KO勝ちのカシメロ、“次なる照準”は? [マングース★]

1 :マングース ★:2022/12/26(月) 07:31:58.48 ID:njnh9Edz9.net
「陣営はネリとの対戦を模索」と母国報道
赤穂亮との一戦はノーコンテストから一転、2回KO勝ちとなった

世界バンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)がボクシング界で存在感を強める一方、
かつて同級のWBOベルトを保持し、対抗王者として君臨していたジョンリエル・カシメロ(フィリピン)も次なるターゲットに狙いを定めているようだ。
【動画】ノーコンテストから一転KO勝ちとなったカシメロvs赤穂戦をチェック!

現地時間12月3日には、韓国開催のスーパーバンタム級ノンタイトル戦でWBO同級8位・赤穂亮(横浜光)と対決したカシメロ。

2回途中、相手の後頭部にパンチを当て、ノーコンテストとなっていたこの試合だが、
21日には、主催の『TREASURE BOXING PROMOTION』により、カシメロの2回KO勝ちと裁定が変更された。
同発表を受け、フィリピンのメディア『Rappler』は25日、「ノーコンテストからKO勝利となったカシメロがメキシカンに照準」とのタイトルで記事を掲載。

プロ戦績を32勝4敗(22KO)とした母国戦士について、「自身を122ポンド(スーパーバンタム級)の正当な脅威として位置付けてみせた」と紹介しつつ、今後の動きを展望している。
さらに記事内では、階級上げを明言した井上の存在にも触れられており、「アカホに勝利したが、まだイノウエのレベルには達していない」との指摘。

その上で、カシメロの次なる対戦候補としては、元世界2階級王者、WBC世界スーパーバンタム級1位のルイス・ネリ(メキシコ)を挙げ、
「カシメロ陣営は、ネリとの対戦を模索しているとされる」と伝えた。
また、23日に英スポーツラジオ局『talkSPORT』が掲載した記事で、「この男(井上)には誰も勝てないだろう」などと語った米興行大手『Top Rank』のボブ・アラムCEOによるコメントを引用すると、
「118ポンド(バンタム級)で倒すべき相手がいなくなったイノウエは、122ポンドに攻め込むつもりだ」とあらためて報じている。
現在、WBC、WBO王者のスティーブン・フルトン(米国)、WBAスーパー、IBF王者のムラドジャン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)が、
主要4団体のベルトを分け合っているスーパーバンタム戦線。井上、カシメロらが階級を上げてきたことにより、ますます混沌としていきそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f854826323ffc35e754696deaab887b6d858fc70
12/26(月) 6:30 Yahoo!

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:34:19.72 ID:oSurZOsQ0.net
コロボックルとピッコロの戦いなんて見たくないぞ 格下大好き井上ならやるかな

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:37:22.93 ID:vZ29KzEQ0.net
井上尚弥って海外ではまったく知られてないとかいうけど
ヘビー級のチャンピオンが今誰々かなんてまったく知らないし
お互い様だよな

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:39:45.66 ID:14yK15bm0.net
カシメロってまだやってたんだ
井上いなくなったからまたバンタムに戻せばいいのに
ネリもカシメロもスーパーじゃ今一つだもんな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:43:14.58 ID:yClEFqWJ0.net
ネリとカシメロでやるなら予め体重計の針3kgくらい戻しておかないと両者オーバーしそう

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:47:12.02 ID:v6x+bY7s0.net
フィリピン人とメキシコ人への裁定はまともに捉えないようにしてますわ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:50:35.50 ID:hCAsCW5z0.net
ネリとカシメロとかお似合いだな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:56:52.81 ID:tWqD3NZr0.net
井上はネリとだけはやって欲しい
カシメロはもういい

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:57:21.96 ID:/iGZAtYr0.net
クズvsクズwww

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:10:41.84 ID:5PkyiW6u0.net
>>8
どっちかがベルト取ったらやるだろうな

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:14:52.96 ID:FtgyM4KD0.net
ネリvsカシメロの不良対決面白そうw
WOWOWあたりでやるんかな

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:21:51.35 ID:X+cvfd1s0.net
>>3
何いってんの
PFPはいくつかあるがいずれも3位以内に入ってて知られてないわけがない

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:35:16.05 ID:hny/oHwB0.net
むしろ日本より知名度あるぞ井上

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:47:04.74 ID:zJeOBtC80.net
>>2
まあ、四団体統一王者からすれば対戦相手は全員格下だわな
こういうアホは井上がヘビー級を統一したとしても「総合には勝てない」とか永遠に言い続けるんだろうな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:51:33.58 ID:VLydJkVY0.net
たまごの殻被った黒いひよこ?

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:55:57.40 ID:o3DILqhb0.net
ネリvsカシメロは観たい!

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:06:04.16 ID:ldiAZ4BS0.net
ネリがカシメロをボコボコにして、そのネリを井上が苦戦しつつも最後はKOするいつもの漫画の流れ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:08:32.04 ID:UdTucqlK0.net
ま、カシメロはネリあたりとやり合ってるのがお似合いだな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:10:17.43 ID:WnJ/6e/O0.net
こいつの方が年上じゃなかったっけ?

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:15:10.28 ID:oSurZOsQ0.net
>>14
ど低能ニワカくんw
2階級上げれば強い対戦相手もいる 井上なら簡単に上げられるがしない

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:15:50.13 ID:D17YZZMX0.net
カシメロが勝つだろな
前に戦ったフィゲロアみたいに突進してくるボクサーには
ネリは相性が悪い

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:26:03.62 ID:3H/GPUAj0.net
>>3
日本人で各階級のチャンピオンを知ってる人なんてほとんどいないもんな
アメリカだとそれなりにボクシング好きな人でも軽量級に興味がない人も多そう

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:28:29.88 ID:M4mOBRB/0.net
>>20
井上はフェザー級は無理だよ
適正体重が65キロだから普段の井上より重くなる

スーパーバンタム級は試合当日体重が62キロだから井上尚弥の普段の体重でベスト
これは井上もジブでいってる

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:31:14.03 ID:POFrDy+10.net
両者ウェイトオーバーとかの珍事が見れるかもしれないが興行としてはギャンブル過ぎる

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:05:58.78 ID:KU6ZMPIM0.net
確かにネリとやったら最高に面白い試合になりそう井上にあんな大振りでは勝てんだろうな

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:22:31.88 ID:pZyk0Rak0.net
井上は軽量級にモンスターがいるということで各階級のチャンプや元チャンプの間でめちゃくちゃ知られてるぞ
イノウエという名前はみんなウロ覚えだが

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:44:19.96 ID:D3CRVmNl0.net
さっさとフルトンとアダマなんとかって奴同士でやって4団体統一しとけよ。それを井上が一発で取るから

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:05:46.21 ID:oSurZOsQ0.net
2階級上げが出来ないとか逃げてるけど、そんなら明らかにパッキャオ以下、比べるのも失礼だわ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:11:33.65 ID:D0tmQjVo0.net
>>25
MJなんかもそうだが、雑な大振りで仕留めるタイプの選手は井上と相性悪すぎるわ、強烈なカウンターの格好の餌食ですわ。引き分け以上に持ち込める可能性が少しでもあるのはフルトンだと思う

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:21:35.83 ID:rK+NoAK70.net
>>2
見たくないといいつつ、全試合を穴が空くほど見てアラ探ししてるんやろなあ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:14:44.39 ID:rFk+/8EE0.net
>>23
なんかいろいろ間違えてない?

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:25:40.02 ID:aK7PeKlD0.net
フルチンさんとの試合だけみたいけど上の階級いっちゃうんだろうな
この階級の楽しみほかにないだろ
統一とかしないでベルト一つとったらすぐ階級あげてほしい

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:27:58.44 ID:cz7KpJ0D0.net
>>30
全くコロボックル級は観ないょ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:33:35.04 ID:Uod6WL140.net
卵の殻を被った黒い鳥?

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:26:32.55 ID:VQUbwZMf0.net
>>1
いや逃げるなよ…

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:45:52.97 ID:ZSOWB3OR0.net
>>2
喧嘩商売好きそう

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:46:35.84 ID:gdEBKHEQ0.net
ベルト複数持っている奴を一回倒して総取りってやめた方が良いだろ。
それぞれの団体的には個々にタイトルマッチ開催してほしいんじゃないんか?

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:49:49.42 ID:tXSRp0kO0.net
試合飛ばし常習犯のお前が井上とやるには井上よりも先にタイトルを取って、井上が挑戦してくる以外は無い

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:19:20.01 ID:D17YZZMX0.net
>>38
ランキング一位になれば強制的に試合は組まれるけどな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:19:58.06 ID:VymXoYyh0.net
>>37
金も大きく動くんだよ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:31:38.65 ID:STifXf680.net
>>38
それはその通り
現状団体で王座次期挑戦者を決めても
複数ベルト統一されると
全然試合が組めなくなって困ってるらしいな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:20:13.90 ID:l6kfhA110.net
「まだ」ってもう34才やろ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:46:54.10 ID:aWiiS2NW0.net
別に年齢の話はしていない

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 21:27:26.28 ID:WvX5H5HU0.net
赤穂の無効試合は後味悪すぎたからまあ納得

総レス数 44
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200