2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】「賞金格安、八百長横行、関心の低下」ロシアが転籍目指すAFC…コメンテーターがコキ下ろし [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/12/26(月) 10:23:17.57 ID:7qRCEESL9.net
東スポWeb 12/25(日) 20:51

アジアのレベルも上がってはいるが…
 ロシアサッカー連合(RFU)が、欧州サッカー連盟(UEFA)からアジアサッカー連盟 (AFC)への転籍について27日に結論を出す見込みとなり、ロシア国内でAFCの現状をからかう声が上がった。

 RFUのアレクサンダー・デュコフ会長がAFC転籍について「火曜日(27日)にオンラインミーティングの形式で会議を行う。そこでわれわれは〝最終決定〟を下す」と明言したと「タス通信」が伝えた。

 これを受け、ロシアメディア「スポーツ」によると、有力サッカーコメンテーターのロマン・ナグチェフ氏は自身のテレグラフにAFC移籍後の〝注意点〟を投稿。

「アジアチャンピオンズリーグ・グループステージの賞金は、メディアリーグの優勝と比較できる」と、欧州チャンピオンズリーグに比べて賞金が安くなると指摘。さらに「アジアカップは八百長が証明されている大会。FCタンボフとFCタンボフ2の試合を想像してください。そんなレベルです」と不正があると続けた。

 さらに「スパルタク、CSKA、ディナモ、クラスノダールの子供たちは、ロシアのクラブではない、他のクラブに勝つことを夢見るようになる。子どもたちには、サッカーをするように説得する必要がある」と子供のサッカー離れが進むと言及。「試合の平均入場者数は、絵の講演会に匹敵する」と観客が減り「ゲームへの関心の低下が避けられない」と続けた。

 冗談まじりとはいえ、AFCに対する痛烈な見方だ。

東スポWEB
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1257a7b577dc01d4c8ccde180a9b3a4d7c982b06&preview=auto

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:25:20.39 ID:0wFN+fR20.net
よしじゃあ来んな

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:25:50.52 ID:eloMw7h10.net
ロシア人は卓球やれよ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:27:18.81 ID:+bh7O3Te0.net
まあ、白人はどうも黄色人種を舐めて痛い目にあいたいらしいからね。
なんか南の大きな島の国もさ、余裕ぶっこいて入ったわりには結局プレーオフが好きみたいだし。w

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:27:35.86 ID:ZnIERMdp0.net
アジアは魔境ぞ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:28:01.93 ID:ZjkXACYp0.net
Jのクラブがモスクワでプレーはするのは想像つかないな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:32:13.29 ID:LnkKoo7e0.net
戦争終わらないと参加できないのに転籍する意味は?
欧州ではもう相手してもらえないからってこと?

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:33:40.51 ID:VI2C/D+90.net
>>4 そうは言ってもフランスに次いでGL突破したしなぁ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:33:45.11 ID:yO2sQ97v0.net
アジアからも欧州からも望まれていない鼻つまみ者

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:34:30.18 ID:WfxyoRe70.net
日本が反対しても中東アジアなどで過半数が賛成してしまったらマジでロシアAFCに入ってしまうん?
日本代表の選手をロシアなんかに送り込みたくないよ 北でも嫌なのに

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:35:08.67 ID:+bh7O3Te0.net
>>7
まあ、欧州系との関係改善は10年単位でかかるでしょ。
アジアあったら中東と中国、半島に東南アジアにインドまで、ロシアに優しい社会があるから。
単に原油だけなのにね。

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:35:24.84 ID:+1dcVNW00.net
カザフスタンはAFCからUEFA行ったのにな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:35:26.60 ID:ojuvDFqA0.net
ACLは中東側に入ったら地獄絵図になりそうで端から見る分には面白そうだけどロシアは代表が薬漬けだしこっち来んなって話だな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:37:41.71 ID:udho6aEL0.net
そうそう アジアなんか来なくていい シッシッ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:40:47.07 ID:ojuvDFqA0.net
CFCを作ってロシア中国北朝鮮で共産主義ワールドカップでもやればいい

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:41:11.06 ID:BtU5AD+H0.net
>>1
ロシアメディアッカーコメンテーターのロマン・ナグチェフ氏は自身のテレグラフにAFC移籍後の〝注意点〟を投稿。
「アジアカップは八百長が証明されている大会。FCタンボフとFCタンボフ2の試合を想像してください。そんなレベルです」と不正があると続けた。

どこの国の奴が言ってんだよw
不正で何大会も五輪から除外されてる国が

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:41:35.68 ID:nFLw4ht+0.net
もう地理関係なく別の大陸連盟に所属できるなら
日本もアメリカとか行こうぜ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:42:39.94 ID:moib11600.net
アジア杯は鉄板の面白さなのに

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:42:42.78 ID:45yOWUGb0.net
ロシアはヨーロッパではないって蔑まれてた国でしょ
アジアに来るのが自然なんじゃないの

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:43:12.58 ID:1eFAYRxT0.net
まだ大国のつもりでいるのかねえ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:46:18.57 ID:2l9nm8Ja0.net
ロシア「アジアへ行くとサッカー人気が落ちる」

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:46:40.80 ID:L9L0UWvh0.net
>>20
メルカトル図法だと巨大に見えるけど実際は小さいんだよね

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:47:44.97 ID:wLmAzFO/0.net
野蛮人露助は若い女だけ供給してろ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:49:16.78 ID:TuiHi2ui0.net
そもそも入れてもらえると思ってるのが痛い

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:49:22.01 ID:4q38iY/80.net
チャイナがワールドカップ出れなくなるじゃん

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:50:41.00 ID:kqHVdksJ0.net
メジャーからマイナーに来るようなもんだ
やめとけプー

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:54:31.16 ID:TuiHi2ui0.net
中東の暑さ、八百長、時間稼ぎで自滅するんだろうな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:54:48.28 ID:tJVYY6BH0.net
ドーピングやり放題で国としてオリンピック参加が禁じられたロシアが何を言うかって感じだね

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:01:51.16 ID:o0wC9vOF0.net
何もかも安いもんな

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:02:33.46 ID:0Libui3j0.net
>>10
よく知らんけど加盟国変更の重要議案だから過半数じゃなくて決議要件加重されてると思うよ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:06:28.95 ID:/ZohUexA0.net
ロシア人ってクズだな

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:12:09.39 ID:UWiSOOAxO.net
まあ、プライドを捨ててアジアに来るなら人気は下がるな。昔からロシアはアジアをバカにしてたからな。

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:12:39.09 ID:eloMw7h10.net
日本とかメキシコが欧州入ったら、ベスト8常連になるわ。
欧州以外いることがどれだけ大変か。

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:12:45.13 ID:3YNRTfdh0.net
AFCは中東の王族とチョンがやりたい放題やるからな
今はマシになったが10年前くらいはマジで日本勢は被害者だった

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:12:56.66 ID:V1TkIEn00.net
行ってやってもいいぞみたいな顔してんじゃねえよ

世界のゴミが

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:14:47.82 ID:23MKzR0s0.net
「試合ができる(かもしれない)」というメリット以外何もないからな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:15:58.67 ID:eloMw7h10.net
森保広島のときにアレが買収して絶対にPK取る気満々で実際に取られて敗退して、ひどかったよな。

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:17:06.98 ID:v4vbVb6K0.net
これでAFCが断ったらどうなんの

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:19:34.98 ID:7eVh+Z1U0.net
韓国並みにクレーム多そう

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:22:07.22 ID:z2ByNIx10.net
ウラル山脈以東に行かせたくないんだが

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:23:35.69 ID:vHEKn3ik0.net
マジで来るの?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:25:43.70 ID:R/goKeVK0.net
>>10
でもロシアが来たら確実に実力的に出場枠が一枠減るから、簡単に親ロシアの国も加入を認めるとは思わないけど(´・ω・`)

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:26:53.03 ID:6BQhLf3/0.net
代わりにジャップがUEFAに移籍するだけでいいじゃんw

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:27:04.57 ID:3dWLqKp90.net
これ、ロシアの選手達のモチベーションがガタ落ちして思ったよりは脅威にならないんじゃないかな
当たり前だけど移動がめっちゃ大変になるし

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:27:11.16 ID:nBAAB3n60.net
ロシアにすら馬鹿にされる球蹴り(笑)

終わってる

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:28:22.63 ID:g5X2GbUW0.net
アジアカップはもう若手を
試す場にしなよそれくらい
日本も余裕持っていいでしょ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:28:49.42 ID:8NdJJVNN0.net
はいはいアジアは最悪なんで来ないでマジで

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:29:26.57 ID:wPkqzmQ60.net
シリア アフガン サウジ イラン ミャンマー カンボジア 北朝鮮

ロシアと同じ人殺し国家がたくさん参加できてるAFC

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:30:24.98 ID:mhlr/MVo0.net
>>41
UEFAとAFCの総会の承認得ないとダメ
あとUEFA脱退したら二度と戻れない片道切符になるからそこをどう考えるかだな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:34:45.34 ID:y4ERhg7Y0.net
アジアのジャッジに阿鼻叫喚するロシアンも
見てみたい気がする(´・ω・`)

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:35:34.90 ID:f9elp8kc0.net
日本も転籍しようぜ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:39:00.94 ID:uBQFGNO30.net
たしかにAFCはゴミだけどアジア杯の八百長ってなんやねん
具体的に言ってみろ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:40:21.96 ID:UWiSOOAxO.net
プーが焦っても選手は『アジア代表のロシア』なんて屈辱にまみれて耐えられるのかね?

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:40:32.80 ID:+zmfysQy0.net
誰も見てないしな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:43:01.74 ID:YMDJuYcj0.net
好き勝手所属変えれるならロシアと入れ替わろうぜ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:47:34.15 ID:OgZ8a9450.net
>>42
次回はガチでWC出場のチャンスだからな
まぁどうなるんだろ?

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:50:11.40 ID:uBQFGNO30.net
AFCに来ても予選には出られるけど
戦争してる限りW杯には出られないと思うけどなぁ
予選突破して出られないってのも面白くていいと思うけど

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:52:44.73 ID:+qsm70HM0.net
アジアカップって東スポ書いてるけど言ってる本人はAFCカップって言ってるんじゃないのか
ACLの下のレベルの大会だよ
アジアカップじゃないだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 11:59:25.45 ID:AG1urFCT0.net
諦めて野球でもやってろ 

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:04:46.50 ID:IKRxDvue0.net
>>58
なるほど
ACLやクラブチームの話の中に代表戦のアジアカップが出てくるのはおかしいと思った

間違えてるのが本人なのか東スポなのか分からんけどそういう事か

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:07:36.64 ID:ccB2N3AH0.net
韓国クラブのせいでACLでの八百長有名になっていて草

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:13:35.99 ID:NUU5Ki3q0.net
八百なんてあったけ?

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:16:36.01 ID:v0iXdo/j0.net
日本からすりゃアジア予選で欧州中堅とやれるんだからメリット大きそうだがな
今までは親善試合でないと欧州とはなかなか対戦機会なかったし

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:18:49.03 ID:pHjr3Lyy0.net
嫌なら来んな

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:18:49.61 ID:1J6G4oXK0.net
まあ代表戦はメリットありそうだけどクラブはデメリットしかないわな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:19:35.96 ID:0Libui3j0.net
>>63
ロシア来たらランキング上位に来て同ポットになるだろうから予選では当たることないと思うよ
代わりにチョンがポットのランク落として同組になる可能性が高くなる

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:20:13.98 ID:pHjr3Lyy0.net
アジアカップ決勝、ロシアVSオーストラリアとかもうわけわからんな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:20:45.36 ID:9BV9w0Et0.net
アウェイは当然モスクワなんでしょ?
勘弁してくれよ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:29:03.32 ID:wPBooi660.net
仮に移籍が成立したらロシアのクラブはまずはACLじゃなくて
その下のカテゴリに入れられると想定してのその大会の八百云々の話をしてるのかな

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:32:31.52 ID:EogjBuh40.net
アジアのジャッジは劇的に改善されてきてる
怪しいのは激減してるよ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:36:08.39 ID:bSjzd1EV0.net
ドーピングで追放された国が上から目線っすか

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:42:08.93 ID:IKRxDvue0.net
>>66
ロシアは国際試合できない間にどんどんFIFAランク落ちるから
アジアに編入したとしてもアジアの第1ポットにいないかもしれん
今でも韓国よりランキング下だしな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:43:27.55 ID:iC8chtgY0.net
玉蹴りw

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:44:07.88 ID:woRaEhqb0.net
>>22
世界一だけどな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:49:24.86 ID:uBQFGNO30.net
ロシアって今37位なのか
試合できてない事考えたら思ったよりも高い

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:53:13.39 ID:0Libui3j0.net
>>72
アジアに来て試合するようになったらすぐランキング上がると思うよ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:09:22.33 ID:wOoiUzst0.net
八百って
中国アジアカップ決勝の
中田この神の手ゴールだろ
あれは酷かった
中国の初優勝を汚い手で奪ったジャップ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:23:28.99 ID:UcDqIVqK0.net
こんなカスでなく、ロシアサッカー連盟会長が、半年前に嘆いてはいた。五輪予選世代 U19 u16の強化育成が、まっ出来ない。 何とか対外試合の為にも検討だのなんだのー ー だった。

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:34:24.79 ID:bOMh3jKI0.net
>>1
レベルの低いアジアに来ないと公式戦やらせてもらえない現実を理解してないのかw
憧れのUCLに出るには個人が頑張って他国の強豪チームに行くしかないがそれはアジアに転移しても同じ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:38:38.37 ID:hOoSjQAQ0.net
歓迎されてるわけでもないのにこの態度w

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:40:14.27 ID:iY+fNOil0.net
八百長自白とかw

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:46:08.40 ID:7tJ72/Fp0.net
それ韓国リーグだろ、一応今無くなったはず

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:49:48.80 ID:OVHg7MHX0.net
いやなら来んなや。FIFAから波紋じゃ。

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:30:39.81 ID:+7bi9Yd+0.net
オージーも最初ナメてたよね

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:33:25.24 ID:EGadZOn30.net
ウクライナの国旗降って応援する

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:15:56.30 ID:kjcycoaA0.net
お前らは欧州の嫌われモンなんだから文句言うな

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:35:47.19 ID:3VI08x5J0.net
駆け込み寺じゃないんで誰がこんなゴミ共向いれるかよ死ね

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:27:38.64 ID:N4rRT+Rj0.net
>>59
ロシア人は野球なんて全く興味ないからやらないよw

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:29:35.82 ID:E3e0+muL0.net
誰も来てくれなんて言っていない

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:30:22.96 ID:8cT6DPj20.net
出場国増えてオーストラリアがオセアニア戻るかも知れないけどアジア予選でオーストラリア対ロシアってなんだよってなるな
ACLでもスパルタク・モスクワやったあとシドニーFCやるとか勘弁してくれ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:31:16.19 ID:lFJ/MYWN0.net
八百長はともかくドーピングは事実やんけ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:34:06.57 ID:Xb7QLWAK0.net
>>88
南富良野で発明されたアラスカ野球なら喜んでやるかもしれない

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:48:24.94 ID:OYZUGCsB0.net
やっぱりサッカーは八百長だね

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:52:47.60 ID:hBKV8MtW0.net
こちらも入れる気ねぇーから(笑)ドーピング大国のクセに

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:53:16.05 ID:qW20S7qx0.net
日本野球のことじゃんww

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:58:06.03 ID:IXYAKmfm0.net
>>76
FIFAランキングがアジアで上がる要素なんて無いよ
対戦するところがどこもランク低いから取りこぼす度にボロボロポイント失っていく

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:02:50.04 ID:TUaQqRha0.net
中国がまたワールドカップから遠ざかってしまうw
中露戦とか面白そうだけどな

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:25:15.64 ID:v6x+bY7s0.net
>>52
中東の笛とかじゃね

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:02:33.53 ID:33iHekVC0.net
本大会でドーピングしてた連中に言われてもな

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:26:42.24 ID:uCy7aJZ70.net
向こう的にはかなり貶してるつもりなんだろけど
AFC加入国らのサイドからしたら
どれもこれもすげえ「何言ってんだお前」案件だなこれ

人気があって公正な国が言うなら皮肉になるけど
いま最悪の暴虐&スポーツでも不正で五輪からも追い出し喰らう国&こっち来んなの国が言ってどうすんだ
マジで鏡見ろの世界

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:27:45.85 ID:caTfKqWq0.net
上からロシア

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:32:30.64 ID:cijgDtm30.net
オージー    アジアは強くないが難しいぞ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:35:31.01 ID:fR71Od0P0.net
ソ連時代は強かった時期あるがロシアなんてなんの実績もない負ける気もしない

104 :木松田卓也:2022/12/26(月) 19:05:15.32 ID:YhoGK+WC0.net
本田さんに分析してもらいたい

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:07:04.78 ID:iCn6HVmb0.net
ロシアの分際で偉そうにほざくんじゃあないよ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:07:35.41 ID:WB6wL8k+O.net
アジアに来てもロシアなんかウクライナとかドーピングとかで資格停止だろw

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:10:22.89 ID:z0DWIZlZ0.net
中東の暑さをなめんなよロスケ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:15:17.66 ID:3srz+gnr0.net
清廉潔白な朝鮮人が八百長するわけねーだろ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:45:07.35 ID:czyOKLBg0.net
独自にロシア連盟つくれば良い
ワールドカップ出場権はいらんやろ
どうせドーピングで出場停止くらうし

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 23:50:11.09 ID:fvGnBFUG0.net
今どき八百長

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:43:45.07 ID:XI+6/8gc0.net
だから世界中から嫌われると自覚するくらい嫌われるのに何でこうなんだろうな、露助は

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 03:15:53.97 ID:E4fEELxl0.net
ワールドカップも
カタールが運営するpsgの看板選手で
決勝させたかっただけやで

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 04:44:36.64 ID:h3DP1T5N0.net
>>57
本選除外されてるのに予選参加させるわけないだろ
今回だってW杯本大会除外受けて予選途中なのに追い出されたんだし

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:59:16.46 ID:bvgvvkKE0.net
不正はロシアの代名詞だろ
本当頭のおかしい連中だな

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:00:02.69 ID:bvgvvkKE0.net
ロシアを見ていると混血民族の頭のおかしさを実感する
糖質レベルで認知が歪んでいる

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:05:42.84 ID:tnVVL4zK0.net
アジア来たら増えた枠の1つが即ロシアで埋まることになるだろうし
当落線上のところは反対に回りそうな

この6国がほぼ確定になってあと2.5枠だが
ここ以外が他に勝てると思わんから残り実質2枠?
日本
イラン
サウジ
OG
ロシア
韓国

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:23:03.73 ID:eBS1bz5K0.net
イスラエルもヨーロッパ扱いだよな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:34:33.06 ID:/fjPebHP0.net
アジアカップっで八百長なんかあったか?

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:39:56.76 ID:VOa5e3tk0.net
>>96
ポットの件に関してはアジア内でのランキング上がればいいだけでしょ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 16:04:02.52 ID:oHERnX2L0.net
八百長か

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 16:14:55.84 ID:elCH+QUA0.net
>>42
ロシアそんな強くないだろ。
アウェイのサウジには勝てないだろうし。
順位を付ければでいえば、
日本>イラン>ロシア>サウジ>OG>オマーン

こんな感じだろ

総レス数 121
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200