2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】TBS特番「プロ野球戦力外通告」元楽天福井優也と元オリックス海田智行が出演 [マングース★]

1 :マングース ★:2022/12/26(月) 12:25:14.69 ID:njnh9Edz9.net
年末恒例のテレビ特番「プロ野球戦力外通告」(TBS系)が、27日午後11時から放送される。
同番組は戦力外通告を受けた選手とその家族に密着するドキュメンタリーで、
今回で19回目の放送。

TBSの番組公式ホームページによれば、今回の出演者は福井優也投手(34=元楽天)と海田智行投手(35=元オリックス)。

福井は10年ドラフト1位で広島に入団。
同年に日本ハム入りした斎藤、西武入りした大石とともに
「早大ドラ1トリオ」として注目を集めた。
18年オフに楽天に移籍。
今季も11試合に登板したが、10月3日に来季契約を結ばないことが、球団から発表された。
番組内には大学時代に苦楽をともにし、切磋琢磨(せっさたくま)してきた斎藤佑樹氏(34)も登場。
12年前のドラフトの真実を語る。2歳になったばかりの愛娘のために挑んだ11月のトライアウトの様子にも密着している。

海田は日本生命から11年ドラフト4位でオリックスに入団。
19年には55試合に登板するなど中継ぎとして活躍した。
日本一となった今季も16試合に登板したが、非情な宣告が下された。
5年前に結婚した妻、4歳と、今年生まれたたばかりの幼子2人ために、現役続行を目指す姿に密着する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e7466c0902d25db351da46c6abc3e20f111c942
12/26(月) 11:45配信

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:26:23.69 ID:23MKzR0s0.net
斎藤佑樹パイセンの姿もあったけどw

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:26:41.20 ID:MvqiZ2TE0.net
賃貸住みの高卒独身底辺とかがニヤニヤしながら見てそう

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:26:57.22 ID:cn16gtNB0.net
ネタはいいんだけど残念ながら知らない人ばかりなんだよな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:27:11.93 ID:j80rV4F+0.net
平田とか金子を追いかけてるかと思ったが地味なメンツだな

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:27:47.90 ID:Qf54QLlH0.net
東山の季節

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:27:53.89 ID:8H2j2Ieh0.net
焼き豚「やきうは稼げる」

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:28:11.24 ID:nj81wwbG0.net
>>4
有名な人はあんまり悲壮感ないもん

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:28:41.93 ID:jZK6ZGMD0.net
>>3
そもそもテレビを見ないと思うよ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:30:20.61 ID:bYWGgJA10.net
あまり食いっぱぐれしなそうな人たち

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:30:26.06 ID:a+rDCsqi0.net
実績ある選手ばかりだな、もっと微妙な選手出してよ笑

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:32:14.13 ID:Dje4c22I0.net
福井は頑張れば回転寿司の店長に転生できるスキルあるから頑張って欲しい

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:32:57.62 ID:U1Yb72kT0.net
こういうのいつまでやるんだろ。
世間はW杯で盛り上がったのに。
ローカルスポーツ感満載よね。

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:35:35.82 ID:WBXOL5ZW0.net
もうないじゃん…

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:35:56.23 ID:75N+Yu7+0.net
> 大学時代に苦楽をともにし、切磋琢磨(せっさたくま)してきた斎藤佑樹氏(34)も登場。

だからダメなんだよ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:37:27.40 ID:MLFFWwNx0.net
この番組の名前見るたびに番組内でカップ麺食ってた古木を思い出す。
そりゃどこも獲らんわ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:37:39.21 ID:GYUjKgME0.net
奥様目当てで見てる

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:38:13.08 ID:85LpuIN60.net
福井って外人相手に際どい球投げてんのに悪気なくオラオラとバッターボックスに向かってた奴?

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:38:20.03 ID:bkepseca0.net
>>5
密着取材を断られたんじゃね?

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:40:11.55 ID:gCiv9cbm0.net
斎藤佑樹引退の年にはやらなかったのは忖度け?

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:40:30.39 ID:cmECxLaQ0.net
個人的に歴代一番印象深いのは入来兄

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:41:02.00 ID:UZwFxt0l0.net
>>8
牧田とかでてたけど全く悲壮感無かったな

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:41:12.57 ID:RgupPsVh0.net
その内全員に断られ放送中止になりそう

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:41:26.82 ID:+1dcVNW00.net
ドライチトリオ合わせて五十勝くらいしかしてないんだっけ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:41:40.47 ID:vrxlPJKl0.net
キングカズみたいにマイナーリーグで続けたらいいんだよ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:41:55.70 ID:o0V0uVql0.net
メチャクチャ注目されたけど、誰も一流選手にはならなかったね

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:43:09.35 ID:R1pEow6z0.net
>>17
オナじく

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:43:09.99 ID:ye0OZDxF0.net
恒例とか出演とか
ヤラセ?

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:43:43.27 ID:PPIAu2SR0.net
完全に嫁美人枠わろた
https://youtu.be/NPnvimRwxy0?t=82

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:44:26.26 ID:IbzO3lia0.net
試合中継よりも数字を稼ぐんだよな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:45:51.70 ID:AWtIY/mL0.net
この番組、知名度ある人が出てきたから見る価値あったけど
今では、誰?こいつっての多くて
こんな誰も知らない奴の戦力外通告なんて見て何が楽しいのかわからなくて
一切見なくなった

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:46:28.48 ID:N/lK7B1e0.net
渡辺祐樹とかやってほしい。何があってソフトバンクに行けたのか

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:47:09.30 ID:ajzW2/Ou0.net
今はトライアウトに出る前に他の球団から声がかかるのが
ほとんどだからこれに出てる奴は駄目やったんやなで終わる

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:47:13.77 ID:AWtIY/mL0.net
>>13
野球はジジイ枠だからw

特にTBSは左翼ジジイが多いから
野球流したがる

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:48:36.88 ID:R+ZxkOK70.net
>>29
焼き豚って最終的にここ目指して生きてきてる感があるな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:48:57.20 ID:8LqwE8Sn0.net
>>20
斎藤は引退後即個人事務所開いて球団から仕事を受ける事決まってたから番組的に面白味はゼロ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:49:25.40 ID:QhL44mQ40.net
明日はサスケとこれでずっとTBS見ることになるな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:49:33.60 ID:Kb72Ahxy0.net
根尾にはもう密着してそうw

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:49:55.70 ID:mFFXB0b70.net
他人の転落人生は蜜の味w

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:49:56.34 ID:dANqLF780.net
嫁は美人なの?

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:51:02.55 ID:4sRwQElb0.net
>>24
福井32、斎藤15、大石5の52勝か
福井はそこそこ頑張ったんだな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:52:08.22 ID:o4Vy9CjZ0.net
福井って巨人のドラフト指名を拒否した人だっけ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:52:30.92 ID:4tqBHtaH0.net
平田は?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:53:58.03 ID:8/7hYdyO0.net
美人嫁を見る番組

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:54:31.62 ID:PPIAu2SR0.net
>>40
予告に海田選手の奥さんは顔出しで出てる

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:54:37.23 ID:I0U+Femh0.net
井納じゃないんや

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:55:21.85 ID:wCBfjqjE0.net
坂口がこれで出てて獲得の電話掛かってくるところまでやってたけどそれから大復活して何年も現役やるとは予想しなかった

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:56:31.91 ID:yopVzkcY0.net
斎藤が福井にタメ口をきく悪癖は治ったのか?
大学で同期だっただけで、NPB入りしたら自分は後輩格だからな?

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:56:58.07 ID:Xz4d85nB0.net
>>23
サッカーやバスケの選手が登場しそう

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:57:05.66 ID:6EAbhqPt0.net
元楽天か
当然だけど悲しいな
広島県民からもらった福井のメガネ拭き、未だに使ってるよ
ボロボロだけど

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:57:29.50 ID:TYIRd/Hs0.net
済美だけど大都会岡山出身の福井か

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:58:23.92 ID:mU7lPFLX0.net
活躍している選手の特集しろよ。

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:58:49.23 ID:GzJXKCUB0.net
>>3
陰キャメガネさん落ち着いて

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:59:21.84 ID:mU7lPFLX0.net
何故 落ちこぼればかりを特集するのか?
スターの密着をしろよ。

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:02:02.85 ID:gWFTDyUM0.net
今年はトライアウト救済かなり多かったから
この番組も盛り上がるんじゃないの
全員ダメでしたでは暗い気分になるし

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:02:42.43 ID:HRP6q5Fk0.net
「出演」ってことはある程度の演出込みで出演料とかも払うって事なのかな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:05:20.18 ID:9hChhfr60.net
>>13
30年前「これからはサッカーの時代!野球はオワコン」
20年前「これからはサッカーの時代!野球はオワコン」
10年前「これからはサッカーの時代!野球はオワコン」
現在「これからはサッカーの時代!野球はオワコン」

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:05:46.11 ID:C3690RVI0.net
平田出たら面白かったのにな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:08:09.83 ID:9hChhfr60.net
>>48
上原は高橋由とは普通に同級生感覚で接してるぞ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:08:13.92 ID:l+7CqWHE0.net
嫁さんを見定める番組だろこれ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:08:16.14 ID:rw1p7Rzl0.net
>>48
日本語でお願い

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:11:55.09 ID:qQtwYQ6d0.net
早稲田3人トリオの福井がクビかよ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:12:02.17 ID:VmzuVDYo0.net
困惑し困らせる残念嫁が見たいんだが、近年は物わかりのよい嫁ばかりで

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:14:13.98 ID:a8o3T/MA0.net
>>63
わかるwww

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:14:49.82 ID:WADIxlvb0.net
どの嫁が一番美人なのかが楽しみ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:20:02.65 ID:kzB2U09V0.net
>>33
確か、トライアウトを受けた中でNPBに復帰できたのが1人だった年もあったな。
ここ最近は引退する選手の思い出作りと、
社会人野球や独立リーグのスカウトの場になっている。

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:22:12.64 ID:m8J/I40+0.net
この番組はかなり好きだけど、なんで年末にやるのかなって常に思う
なんか理由あんのかな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:24:17.56 ID:ZIb0G1dm0.net
2,3年後に備えて
今からオコエに接触した方がいいな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:24:54.48 ID:JOo0YF3u0.net
平田と山口と井納を追っ掛けた方が面白かったろうに

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:27:49.69 ID:23MKzR0s0.net
>>67
トライアウト終わってちょうど結果が出揃うから

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:28:14.22 ID:Yi07uBIu0.net
>>20
諦めた人は出演しないよ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:33:01.78 ID:StjmGggI0.net
昨年だったか一昨年だったか
元西武の牧田が出てきて 
お前生涯で何十億も稼いでるやんという余裕っぷりの戦力外でおもんなかったな
もっと悲壮感のある生活と美人な嫁を見たい番組なのに

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:34:39.40 ID:yopVzkcY0.net
>>61
わからない?
斎藤は福井より年下
NPBは絶対的な年功序列
だから斎藤は福井に敬語を使わなければいけないの
いつまで学生気分でいるの?ということ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:36:25.96 ID:B0giTwOx0.net
若松とかおもしろかったよな
ああいうのが見たいわ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:41:11.07 ID:0E2MlzHd0.net
出演したら50万円くらい貰えるんだっけ?
恥だとしても有難いだろうからな
まあ、30半ばまで選手としてやれたなら良いんじゃないかと
リスタート出来る
贅沢病とかになって無ければな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:41:11.86 ID:FhIJf74G0.net
>>67
トライアウト終わって結果出るところまで密着してるから
編集とかもやるから年末になる

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:42:25.02 ID:3m1xb9iQ0.net
平田を矢面に出せば視聴率もとれただろうに

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:43:01.55 ID:mCPKS+ib0.net
福井ってこの人か?
https://i.imgur.com/8zBzXv9.jpg

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:44:52.55 ID:U+qpyJf10.net
>>59
上原と由伸は同い年なんだなら当然だろ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:46:03.87 ID:BR3gR+890.net
税金引いてもエリートビジネスマンの生涯賃金以上をすでに稼いでるから

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:48:42.66 ID:RgupPsVh0.net
同じ済美出身の安楽はセットアッパーになりつつあるのに

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:50:47.65 ID:8dRXpZQz0.net
福井は行き先に困ったら株式会社斎藤佑樹に入社できるっしょ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:52:05.78 ID:Kb72Ahxy0.net
>>73
矢野と金本はどうなんやろな
金本からすれば東北福祉大学の先輩の矢野も一浪してるから同い年
同い年(桧山あたり)交えた時にどうなんやろな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:53:56.57 ID:VmEQPDvr0.net
>>57
実際そうなってる件wwwww

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:56:27.72 ID:9z7Wg7GT0.net
千葉ロッテの堅実な奥さんと教師目指してたあの選手はどうなっただろう
成功してるとは思うけど

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:58:09.59 ID:jAug63yB0.net
>>18
それは入来

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:58:11.92 ID:Wk6cU3n80.net
悪趣味きわまりない番組
人の不幸でメシを食う陰湿村社会の東京メディア

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:59:04.08 ID:Lv34tE340.net
>>73
マジで言ってそうで怖いな
一浪した福井と4年間同級生で卒業したら敬語使えって無理だろう

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 13:59:42.27 ID:8NdJJVNN0.net
平田出せよ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:01:44.53 ID:u4WdZnGq0.net
清宮も数年後この番組に出るかもしれんな
しかも村上がメジャーに移籍するのとほぼ同じタイミングという残酷な現実を見せつけられるかも

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:07:10.95 ID:+1dcVNW00.net
>>80
福井で通算年俸三億ちょいだからエリートリーマンの生涯年俸以上ではないよ
税金引いたら全然足りない
今は三億じゃ上位百社にも入らないから
ちなみに、ゆうちゃんが二億五千万くらいで大石が一億二千万くらい
35勝程度でそんなに稼げるわけないじゃない

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:08:21.80 ID:9OxEzJ0P0.net
結婚して妊娠したばかりの嫁がいて解雇
婚約したばかりなのに解雇

こういうのが見たいんだよw

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:11:28.61 ID:iVoEJRF30.net
>>18
小山伸一郎

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:12:46.47 ID:WuRhLrci0.net
福井は早大トリオで一番活躍したけど知名度は一番無かったな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:14:17.77 ID:aK7PeKlD0.net
早大トリオ全滅?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:15:53.03 ID:5m8XBCXb0.net
>>38
ワロタ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:20:16.96 ID:H9T7a94a0.net
>>38
これは恥ずかしいw

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:22:11.67 ID:B/RF/5sH0.net
>>68
オコエは早い段階から当番組登場を前提として追いかけているはず
現役ドラフトさえ無ければ間違いなく今回の主役だった

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:23:17.82 ID:Qf54QLlH0.net
>>85
伊藤義弘なら教員免許とって東福岡高校で監督

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:23:55.73 ID:wN+3k3P30.net
当たり前のように登場する目立ちたがり屋さんのハンカチ王子

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:25:20.65 ID:pXLepC0X0.net
またこの季節がやってきたか。野球に全く興味のない嫁が、この番組だけは毎年欠かさず見る。

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:26:05.95 ID:+4Ywpja80.net
録画しとこう

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:27:09.30 ID:0QGccrCl0.net
海田はイケメンやからな。
テレビ映えするはな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:28:14.77 ID:+4Ywpja80.net
LINE電話のあの呼び出し音

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:29:04.58 ID:xCbpJG/p0.net
>>72
そもそも牧田の嫁が会社経営してて「嫁の収入で一生食っていけるじゃん」ていう嫉妬コメばかりだったぞ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:33:07.16 ID:EDlW87Jp0.net
この企画考えた奴は天才

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:35:53.21 ID:ltMb8UDN0.net
昨年?あのどっかのガキが球団にランクつけて炎上したよなw?
平田とか見たかったw

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:39:12.55 ID:A1JjbDfH0.net
早稲田三羽烏で1番活躍したな福井

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:51:43.03 ID:ibVenIbq0.net
>>41
福井は9勝した年に10勝目のチャンスでもたついて逃したのが痛かった。
あの時に二桁勝ってれば翌年以降も化けてた可能性もあった気がする。

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:00:46.52 ID:0UZBYrih0.net
泣きそうな美人嫁いるの?

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:01:31.96 ID:Iv8g0+dt0.net
子供の野球離れの一因

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:02:29.26 ID:u9xP8qsr0.net
昔は球団が無理に出演させてる印象だったが、最近はそういうのもなく、断る選手が多くて出演者に困ってる印象
今回も結局任意では集まらないから
結局無理に頼んで出る必要のない選手が出演してる印象
斎藤が友情出演する福井とか完全にそんな感じ、話題づくりで頼み込んだイメージ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:04:16.42 ID:YYhesoWB0.net
福井は途中まで黒田成長曲線とポジられてたよな

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:04:56.25 ID:f67JgwNI0.net
福井は株式会社斎藤佑樹でハンカチのマネージャーだろきっと

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:05:23.57 ID:IVGtU2v60.net
いつも若手が一人二人出るのに今回はどうした。奥さんみんな綺麗だけどやっぱ若い奥さん見たいわ。

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:06:10.96 ID:xCbpJG/p0.net
>>112
昔は名前売れるから、って出たがる選手多かったけど、選手だけでなく嫁や子供が誹謗中傷の対象になるから今は出たがる選手いないんだよな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:09:37.96 ID:yw++G5J20.net
俺らクラスなると生まれたときから戦力外やからね

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:10:38.34 ID:08unRgEP0.net
>>3
唐突な自己紹介

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:11:46.49 ID:j2jn5LSx0.net
もう19年間も続いてるのか
年末にこういう景気の悪い番組は見たくない

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:17:12.05 ID:jzcKdI200.net
人の不幸は蜜の味

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:21:53.06 ID:niUNZFAM0.net
トライアウトって人権侵害じゃないの?
後がないもの同士で勝負させるとか酷すぎんだろ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:25:19.62 ID:qizGrSsR0.net
てかスポーツ選手で34まで出来たら上等じゃん
もっと他にいるだろ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:33:35.37 ID:jp/iPQ3d0.net
広島の安部には断られたかな?3連覇してた時のレギュラーだったしネタ的にはピッタリなのに

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:34:56.99 ID:leuDaEMN0.net
>>22
誰か名前は忘れたがベンツ乗ってたのが出てたのは覚えてる

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:37:56.04 ID:RgAf7pfa0.net
カンテレでやったやつのほうがおもしろいかも
平田も出てきてたし

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:38:34.22 ID:XSkKRbMC0.net
こんな寒い年末に湿気た番組放送するなよ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:41:01.62 ID:gFgUiIaP0.net
プロ野球の戦力外通告ばかりやらないで
たまには、サッカーとかバスケの戦力外通告も
見てみたい

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:41:32.59 ID:v+2MEYZo0.net
福井って紺野あさ美と付き合ってたよな

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:44:33.99 ID:gDy2fIMo0.net
>>66
家族に最後の勇姿を見せる場だからな
平田も成仏してほしいわ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:45:26.52 ID:gDy2fIMo0.net
>>111
>>126
まあネガキャンになるよな

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:48:16.77 ID:PxpoeSAT0.net
こんな詫びしい番組、箱根駅伝の裏がお似合いだな

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:48:30.33 ID:jVBQXFFi0.net
>>21
嫁、風俗の出?
あれ川原か?

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:51:24.62 ID:leuDaEMN0.net
>>66
トライアウトに出て獲得される選手は予め決まってるらしいよ
その場での結果は関係なく獲得する側は身体がちゃんと動くか確認するらしい
だから1軍での実績があまりないのは参考になる資料がないから獲得されることはまずない
思い出作りや最後にユニフォーム着たいとかって感覚かも

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:52:29.09 ID:JNiwuBb80.net
どっちもダメだったんよね

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:52:36.65 ID:SqlaJAwI0.net
暗黒時代のオリの中継ぎを務めた海田さん

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:53:49.54 ID:9OxEzJ0P0.net
SASUKEでうおおおお!ってなってる時に放送かよ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:57:33.91 ID:leuDaEMN0.net
3人プロ入りしたときこの中でプロでは一番活躍するの福井かなって直感で感じた自分は見る目があったんだな
福井は高卒で巨人から指名受けて巨人ファンだったのに拒否ったんだよね
たしかプロ入りすぐに兄が交通事故死してた気がする

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:59:53.66 ID:NBkqSVuK0.net
2人だけ?

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:00:02.18 ID:oBHubW9H0.net
>>123
家の中で密着取材とかイヤだろ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:03:01.48 ID:EDvbEL9v0.net
腐っても早大卒なんだからいいとこに再就職できるんじゃないの

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:12:41.97 ID:JBxOxENJ0.net
野球で入った学歴は意味ないよ
営業ならパンダになれるかな

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:16:03.79 ID:qg9pGJRK0.net
今年は全国放送なんだよな見れなかった時があって泣いたぞ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:18:17.10 ID:5s235jXU0.net
>>94
知名度は大石の方が低いな

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:20:19.71 ID:IEnA3ZRo0.net
これまでで最小人数の出演かな
幼子が居る奴に断られまくったことや実績が乏しすぎてネームバリューも無く面白みに欠ける奴しか居なかったようにもとれる
ハンカチが上から目線で福井に何やら話してる場面はCMで見た

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:22:49.49 ID:HnpX/lHS0.net
ハンカチたった15勝しか出来なかったのに態度でかいよなw
甲子園でハンカチ出した時に審判が不正投球で注意してればどうなったろう

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:23:58.82 ID:5iGrjGMx0.net
そこそこ実績ある2人やからそんな心配することもなさそうや
福井なんてドラ1やしカープがなんか用意しそうやけどな

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:24:46.04 ID:kAkZM+Ti0.net
>>140
早稲田の野球部なら普通にしてたらOBがとりあえずなんとかしてくれる

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:29:33.05 ID:5iGrjGMx0.net
去年の高野やったっけ?
台湾で月給20万円貰とったのに番組から10万円しか貰てないことにしてくれって打診されとったな
林威助監督への背信になるから断ったのに番組はさも安月給演出して高野激おこツイートしとったな

そらそんなんしたら引退選手も出演してくれんようなるで

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:39:22.32 ID:KBUQhJBp0.net
平田に密着すれば面白かったのに・・・と思ったら同じこと考えてる人が多くて笑った
やっぱりみんな考えることは一緒なんだな

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:45:13.42 ID:XKDXxDZU0.net
>>88
プロはそういうもん

まあ、プロでチームメイトにならない限りそこまで気にしないけどな(´・ω・`)

>>83
矢野はそういうの(先輩後輩)を気にしない性格だったから、金本とはタメ口だったんだけど、桧山はそのせいで相当困ったらしいw

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:48:26.89 ID:TA7RI4pY0.net
大谷も来年ケガして再来年辺り出そう

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:56:35.60 ID:FKbCG9UQ0.net
今回トライアウト組そこそこ拾われているんじゃないの 何故にそこに行くかね

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:58:36.79 ID:HmHQWI4w0.net
年の瀬にそんな悲壮感溢れるモノ見たくねえわ
こどおじがニヤニヤして見るのか

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:01:34.96 ID:1/7hnxtu0.net
ハンカチはパッとしなかった割にユニクロのCMにも出てるし、どんな力が働いてんだよ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:06:05.88 ID:JqOL0V3Y0.net
>>79
同い年どころか生年月日が同じ

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:55:27.17 ID:PSNUJgGL0.net
>>91
契約金1億プラスすると4億1千万だな

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:13:21.59 ID:MKZpf9rM0.net
>>154
そりゃあ早稲田の学閥パワーよ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:20:39.20 ID:/erNWp4o0.net
海田はともかく榊原はまだやれるだろう

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:29:02.62 ID:tRXhwmzy0.net
じじいしか見らんやろ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:33:37.22 ID:Mu1rAtgp0.net
毎回美人嫁見てエッチな事想像しながら観てる

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:36:15.24 ID:GrA11W5i0.net
桜井は取材してなかったのか

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:43:31.07 ID:qizGrSsR0.net
>>154
マスコミ業界の早慶率は異常

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:50:33.60 ID:kwDjdO3B0.net
西巻取材しとけよ トライアウト受けるの今回が2回目で育成だけど再度拾われているのに

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:53:09.06 ID:kLLaphHm0.net
みんな堂林を待ってる

165 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:00:45.86 ID:I7YDC8Pa0.net
このスレ見て録画した
正解は1年後も

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:03:44.70 ID:iCZzoTup0.net
>>164
堂林は年俸アップで更改だからな
あとえりなが可愛いし子供たちをさっさと子役にしてステージパパになって欲しい

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:11:41.62 ID:n7aGgxCc0.net
早稲田に斎藤、大石、福井の三本柱がいた時は応武監督が12球団のスカウトを全部呼び寄せて説明会みたいなことするくらい調子に乗ってたけど
全員大したことなかったな

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:19:45.72 ID:I2yxDoR90.net
>>3
お互い底辺同士、人の不幸を楽しもうぜ!

にしても、底辺が上級のフリして底辺を叩くという今の日本の構図ほんと終わってるよな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:22:38.61 ID:SvJjZy240.net
>>13
平均年俸の差知ってるか

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:36:42.86 ID:aSIsbxn20.net
以前はたくさん出てたのになあ
元日ハムの亀田に似てた新人王投手の息子が良かった

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:41:58.09 ID:Hon+k0iP0.net
>>29
嫁すげー仕上げて来たな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:53:33.78 ID:G7z8gmPE0.net
新人のとき、寮で高卒の同期を顎で使って寮長にこっぴどく怒られたのって福井だっけか。

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:08:02.79 ID:lZMER8D10.net
はよマスパンが見たい

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:16:41.83 ID:kTyjDGHr0.net
当時の早稲田三羽ガラス、大石が6球団で佑ちゃんが4球団から1位
しかし広島の単独指名だった福井が一番勝つとは誰も思ってなかった
佑ちゃんの倍勝ってる

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:21:30.69 ID:RfgFP7zJ0.net
>>160
言葉は悪いけど下衆な番組だよなこれw

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:44:40.24 ID:d59pjo0q0.net
「奥さん…旦那に野球を続けさせてあげたいでしょ…お金も要るしねぇ…僕なら世話できるんだけどなぁ(笑)」

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:50:02.62 ID:qavX3ecU0.net
この番組って独身が取り上げられたことあるんか?

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:52:40.93 ID:rw5GC8hq0.net
>>5
平田はプライド高すぎるから
断ったんだろうな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:53:21.96 ID:gs55lwxz0.net
>>107
しかも母親が訴えますとかやってたよな

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:55:35.69 ID:rw5GC8hq0.net
>>29
家の中でも化粧濃いなw

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:58:04.00 ID:geqWWsaf0.net
これだけは視聴率いい

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 22:04:49.47 ID:leuDaEMN0.net
>>107
一昨年だろ
元巨人の田原の子供な
最低でも広島カープとかほざいてた

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 22:44:54.39 ID:NGTA6MHS0.net
楽天と言えば何ヶ月もビジホ暮らしで無駄に家賃高かった片山を思い出す

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 23:18:57.95 ID:4eo57pOf0.net
去年はハンカチだと思っていたらあっさり引退だもんな

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 23:44:34.43 ID:tlYPbKgE0.net
福井は早稲田
海田は東都の名門〜日本生命だからな
ゴリゴリのアマエリートでぼちぼち実績あるから
引退後も球団職員で残れるの確実なのは確か

特に早稲田ブランドは強く大石ですらコーチだからな
大阪桐蔭の西谷が教え子を大学に進学させる理由もコレ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 23:47:58.46 ID:tlYPbKgE0.net
>>154
ユニクロの柳井は早稲田卒
ユウちゃんは早実から早稲田

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:38:07.26 ID:Uyibsz940.net
平田はこないだ別番組で密着してたよ
豪邸でベンツに乗ってトレーニング行ってて悲壮感無かったな

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:41:19.63 ID:EBEPo48Z0.net
福井は「もう無いじゃないか…」から流してほしい

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:05:17.10 ID:VILFYQvC0.net
微妙な成績の野球選手でも
この番組出ればワンチャン目立てるとかそこまで計算して野球選手との合コン来るやついそう

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:16:17.85 ID:9N658gWl0.net
年の最後に悪趣味なメシウマ番組、いいね
昔はこんなノリの番組が沢山あった
まだまだ日本も捨てたもんじゃないな

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:18:00.42 ID:5A0WIpmp0.net
なんだかんだで32勝なら十分に成功側なんだよなあ。

研究によると、プロで上位25%に入るラインは、投手28勝以上、野手427安打以上。

福井の32勝はそれをクリアしてるし、広島戦力外の安倍も448安打でクリアしてる。

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:22:53.01 ID:kf0BgI+s0.net
毎年絶対出るキーワード

「地獄の日々」

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:35:48.79 ID:919TnBLw0.net
>>182
発言の意図としては北九州市を基準に一番近いホークスか遠くてもカープが良いという感じだったがな
市内の給湯器メーカーに勤めているらしいがどこだろう、下関市だったら長府製作所なのだが

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:42:54.06 ID:VR209X+V0.net
海田はほんとにもう通用しないんか?

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:50:13.81 ID:6F4VairF0.net
福井もパッとしなかったなあ
いやはや

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:50:49.18 ID:TUxGOBRS0.net
引退時にいかにこの番組のオファーから逃げれるか考えてる選手は多そう
特に奥さんや子供にとっては正月に親戚が来る以上に嫌なイベント発生でしかないし
旦那や父親にテレビの取材くるからとか
言われたら罰ゲーム感覚でしかない

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 01:57:07.40 ID:TUxGOBRS0.net
>>185
この二人は現役に拘っているから少しでも可能性を広げるために出演してるんだろう
昔は出演する必然がない選手が断りきれなくて駆り出されてるようにしかみえないパターンも多々あった

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:07:21.08 ID:TUxGOBRS0.net
斎藤は恐らく去年オファー断ってて
今後解説者をするという背景もあって
再度のオファーを断りきれなかったと
見てる

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:12:23.10 ID:MmS+mD4h0.net
俺も社会の戦力外だから身につまされる

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 07:09:30.31 ID:wTj95lp80.net
この番組のせいで、間違いなくプロ野球を目指す子供が何人かは減っているよな

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:42:33.95 ID:CNvI2kVq0.net
>>200
才能ないやつは早く諦めていいことだと思う 
才能ないのにプロ目指すのは後々きつくなる

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:20:36.89 ID:q3nwdvNs0.net
試合よりもドラフトやら戦力外とかサイドストーリーの方が視聴率が高い不思議

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:37:05.17 ID:cYEFz7LK0.net
>>182
こんな奴がいるから出演者減ってきてるんだろうね

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:24:01.31 ID:TUxGOBRS0.net
>>201
子供というより親がやらせないってだけ
野球は親が経験者で興味持ってるか、周りに触発される以外に本人が興味持つ要素がない
より安全性が高くて子供でも出来るサッカーの方を親もやらせたい

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:34:15.08 ID:ZAGv4HPY0.net
>>204
というか、最近はサッカー含めてスポーツをやらせない流れ。
くだらない玉遊びやらせるくらいなら塾に行かせてる親が多い。

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:38:55.38 ID:mC/YQcPk0.net
>>51
西粟倉村は岡山っぽいけど岡山じゃないんだ
あそこは関西圏の田舎村だから大都会岡山とは関係ない

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:56:01.70 ID:xg0oV2IY0.net
2人か
内容薄くしていいから5、6人は見てみたい
で、放送は年明けてもいいと思う。
年内だと決まっていない人もいるだろうし。
野球選手がその後どうするのか興味深い。

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:56:26.83 ID:F2EcZKI50.net
美人妻を見る番組

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 15:32:38.59 ID:32TLLQI10.net
保険で他にも押さえておけよと思うわ やっぱり他球団から連絡が来る瞬間をみたい
今回の戦力外組けっこう拾われているのに

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 15:33:46.32 ID:+npGUeGo0.net
落ち詰められた美人嫁を見る番組なのに二人だけかよ

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 17:43:18.90 ID:mqHULnRG0.net
>>203
今回は斉藤がいるから実質3人
数字が期待できる斎藤をどうしても出したくて今年福井を口実に番組に出演させたということでしょ

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 23:20:29.54 ID:OmDpud+s0.net
>>99
ありがとう
ググって懐かしく思い出した
奥さんも子供も伊藤も、この企画ではいい意味で完璧な家族だったわ

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 23:25:09.27 ID:iYNKqvvQ0.net
井納じゃないの?
ブsもとい、とても美人な奥さんと一緒に

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 23:36:13.77 ID:gxXSYcRG0.net
美人妻はまだ?

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 23:52:01.77 ID:S3SMIc0v0.net
>>198
引退直後解説の仕事のオファーはあったけどそのときは断った
僕が解説でしゃべっても説得力ないですもんねなどと珍しく殊勝なこと言ってた

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 00:38:25.82 ID:WhOkgjSA0.net
阪神のバッピで700万ももらえるのか…

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 00:41:37.19 ID:0kKYbu970.net
>>216
バッピて馬車馬みたいなもんだから身体ボロボロになって1年で仕事終わりやろ。その後は後遺症で腕が動かなくなってまともな仕事できなくなる。

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 00:43:23.52 ID:6wGA9zAk0.net
海田の嫁さんは美人さんやったな

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 00:55:59.62 ID:0kKYbu970.net
>>31
知名度ある人は何億も貯金持ってそうでおもんないやろ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 01:16:21.08 ID:fZb9sSOB0.net
平田見たかったなぁ、阪神のバッティングピッチャー700万は結構貰えるなと思った、ピッチャーのプライド捨てなきゃ出来んから辛いだろうけどな

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 01:41:51.35 ID:WDM4oIbj0.net
>>218
バブル期なら別だが、立大で丸紅は美人か取引先社長の子息以外は入れないだろうし

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 01:50:25.21 ID:AH4EfB280.net
年末になるとますます惨めな気持ちになるのに
こんな番組見るとますます気が滅入る
けど見ちゃう
わしはマゾなのか

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 01:51:54.72 ID:WDM4oIbj0.net
初回のビッグマウス川口から見てきたけど、出演NG嫁は初めてでは
普通は嫁出演NGなら諦めるんだけど、ハンカチ出演がゲットできてしまったため強行したんだろうな

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 02:47:00.73 ID:4tlVl4MZ0.net
バッピもやれても数年程度だろけど年俸700万なら悪くはないと思うけどな
しかも海田は西宮在住だというじゃん
引越も不要だし甲子園までチャリで行ける
仮に二軍だとしても鳴尾浜だし

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 03:48:42.24 ID:qPvp/AKS0.net
しかし、この番組に出るヤツって、総じてクズ多いな

「バッピ」は、「今まで打てない球を投げてきたのに、急に打ちやすい球を投げてくれって
言われても」とか言い出す。
その気持ちは分からんでもないけど、妻子あるんやぞ?そんなこと言ってる場合じゃないだろう。

奥さんは、「(野球選手なんて将来)大丈夫なの?」って周囲に言われたそうだけど、本当にそうなっちゃったな

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 03:50:14.50 ID:qPvp/AKS0.net
てか、「パパ、野球やめる」って言ったけど、そのあとどうなったのだろう?

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:16:05.45 ID:guhG6N9+0.net
>>223
奥さんの立場からしたら、普通の感覚なら断るわな…

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:38:33.82 ID:Vtk6HJdP0.net
平田は?

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 10:21:53.49 ID:aoLt892M0.net
福井も、海田も性格悪そうでプライド高いっぽいのに出演したのが不思議

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 10:30:50.95 ID:WbeluzwQ0.net
海田は契約金5千万円初年度年俸1,200万
今年の年俸2,200万

貯金を切り崩すだけじゃ暮らせない
何やるんだろ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 10:32:43.25 ID:WbeluzwQ0.net
奥さんはバッビでもいい話だと喜んでたのにな

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 10:34:35.67 ID:guhG6N9+0.net
とりあえず一年間やってみて、合わなかったら辞めればいいのにな
そんなに嫌だったのかな

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 10:36:07.97 ID:WbeluzwQ0.net
バッビで700万はいい話だ
自分が選手を育てると考えれば
コーチの道も開けたのに

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:44:55.63 ID:khsFyx1u0.net
打たれない為のボール投げて来たのに、打ちやすいボール投げてと言われても出来ないって言ってて草
打たれまくったから戦力外になったんだから、そのまま球投げてろよって
何の資格もない野球しかしてこない30代のオッサンに700万もくれるありがたさを分かってないから、転落しろよって思った

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:55:11.75 ID:khsFyx1u0.net
>>207
全員みたいw
今の時期でいいよ
トライアウトから1週間で連絡なかったら終わるから
あとは後追いで

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:57:38.29 ID:VfqNXM3S0.net
>>185
実績皆無の大石がコーチで驚いたわ

237 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:02:44.28 ID:1CbbLXLY0.net
こういうのって出演したその後も見たいよな
1~数年後とかある程度の期間後

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:04:08.13 ID:765YFn1H0.net
年俸700万円は
調剤薬局薬剤師の年収に
匹敵する。

239 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:06:29.65 ID:qPvp/AKS0.net
>>230
通常、何かを目指す等、言うんだけどな。
でも、今回は何も無し

しかも、今回はたったの2人。
そうとう、取材も厳しくなってきたことのあらわれだな

240 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:16:15.56 ID:88VCeCSi0.net
オリックスの関係者から阪神のバッピの話聞かされたってことは
球団が気を使って、引っ越さなくていい阪神の仕事取ってきてくれたとも考えられるが
ありがたみがわからんか
バッピでも野球界に残ればコーチの芽もあったのに

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:19:18.13 ID:s4VO2K6C0.net
貝田って初めて知ったわ
バッピバッピって蔑視してたのか?
だからやりたくないと

242 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:21:10.26 ID:IiOIUdPT0.net
今年はアイフォンの着信音鳴らなかったな
あれ毎年鳴るから仕様かと思ってた

243 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:22:44.01 ID:4dz1TyNE0.net
>>240
あるか?(笑)

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:26:15.83 ID:yJzb2cCs0.net
バッティングピッチャーがそんな貰える事に1番驚いた

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:27:43.59 ID:28S9+eYy0.net
>>2
演出感凄くて白々しかったわ。
それより海田よ。バッピー700万蹴ってどうすんだ?球団が阪神に話つけてくれたのに。

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:32:34.36 ID:qPvp/AKS0.net
奥さん、絶対に立教から商社入って同僚と結婚したほうが正解だったよなあ。
生涯賃金に換算すると。

当時みんなが反対したのも分かるし、プロで成功する人なんて両手で収まるほどだし。
(例えば田中マー君、大谷、などね)

247 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:33:06.17 ID:Hm5zDnc60.net
>>245
蹴る仕事 サッカーやるんだろ
子供も言ってたし

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:57:43.04 ID:guhG6N9+0.net
キャンプショップを開業するという記事が出たけど大丈夫か?

249 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:14:54.07 ID:88VCeCSi0.net
>>245
やっぱり阪神のバッピはオリの忖度だよな

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:24:54.74 ID:aoLt892M0.net
戦力外左腕、第2の人生は「ギアショップ」開業 引退決断…4歳から始めた“意外な趣味”(Full-Count) https://news.yahoo.co.jp/articles/6ebc51a2e92247b3417088d2b7d8f9f6699cc054

やりたい仕事あったんだな

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:30:31.78 ID:qPvp/AKS0.net
>>248
無理

社会に一度も出たこと無いし、お店で成功したのは條辺だけ。
(ネットコピペにもなってるほど)
條辺は、奥さんが献身的に手伝ったのも成功の要因だけど、
昨日の夫婦関係を見てると冷めきってる

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:33:34.84 ID:qPvp/AKS0.net
あ、社会は、「社会人野球」のことでは無いよ?

253 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 13:42:28.36 ID:4tlVl4MZ0.net
>>250
開業は結構だが初期投資に大金突っ込むことになるな
そこそこの品数を用意しなきゃならんからまずもって仕入費用がかかる
しかも路面店ならもちろん物件の契約金に内装費用に家賃もな
仮にネットショップで自宅を事務所にするにしても商品在庫保管の倉庫は要るから結局家賃はかかる
元プロの肩書があっても銀行が貸してくれるかどうかも怪しい
もう大博打に出たとしか思えないわ

254 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:07:43.16 ID:88VCeCSi0.net
>>253
バッピ数年やって
金貯めればよかったのになバッピ700万は破格だわ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:33:52.96 ID:s4VO2K6C0.net
福井嫁めちゃくちゃプライド高いんだろうな

256 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:37:13.96 ID:WCO7yM/h0.net
個人的には渡辺祐樹見たかった。
ソフトバンクに何を評価されたのかとか

257 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 14:44:32.74 ID:AkrxgBcp0.net
海田の息子さん「野球選手辞めたらサッカー(選手)になっちゃうの?」
ナチュラルにサッカーディスっててワロタ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:21:17.43 ID:OxVNLAT/0.net
>>57
30年前にこれ言ってたヤツらもそろそろ死ぬかと思うと胸熱

259 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:45:20.07 ID:ZfT16Mlg0.net
プライドを捨てて、日本一のバッピになります!くらい言えたら、この先の将来にも繋がりそうなものを…

260 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:48:54.46 ID:5PnrJ/cR0.net
入来だって横浜の用具係を何年も腐らずにやってたらコーチになれたし今はオリックスの投手コーチです
用具係をやってなかったら今は野球界にいなかっただろう

261 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:50:38.63 ID:8qdmHhoQ0.net
東山のナレ飽きてきたからガチンコ風にしたほうがええんちゃうか?一体どうなってしまうのか!!!多用で

262 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:53:06.84 ID:5PnrJ/cR0.net
早稲田三羽ガラスはプロでは大成しなかったな

263 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:58:20.16 ID:p/cPuU8k0.net
美人嫁なら横尾の嫁さんめちゃくちゃ美人だから横尾を戦力外にして番組で密着しろ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:00:16.11 ID:ViPQJubN0.net
海田アホぽかったな。いい歳したおっさんなのに
球団内部の情報漏らすとかバカすぎ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:01:42.90 ID:2q/feqYu0.net
>>21
日ハムオリックス中日に移った八木

266 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 20:22:36.65 ID:KiEIfhGo0.net
>>21
2015年5月20日
転職10回…第2の人生に苦しむ入来智氏支える献身的な妻
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/05/20/kiji/K20150520010378230.html

267 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 20:25:52.68 ID:KiEIfhGo0.net
福井優也 第76回選抜高校野球 優勝投手

268 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 21:22:09.59 ID:Sv8X6oRo0.net
福井って高卒で巨人からの4位指名を蹴ったんだ
オリックスからの1位指名でヘソ曲げるのもよく分からん
変にプライドが高い
まあ1番三羽烏では活躍したのかな

269 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 22:09:47.33 ID:rQecsmo90.net
>>243
阪神の久保田がバッピから二軍投手コーチを経て
来季から一軍投手コーチ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 22:20:04.18 ID:mAf3EvWg0.net
>>268
当時は分離ドラフトだったから、高卒4位は大社含めると7位か8位ぐらいの評価。

271 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 22:21:42.62 ID:mAf3EvWg0.net
>>260
入来は兄貴が問題児だったし、用具係で人間性を試されたんだろう。
そこで我慢できたから指導者の話が来たんだと思う。

272 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 22:26:14.47 ID:mAf3EvWg0.net
>>253
ギアって野球用品かと思ったらキャンプ用品でワロタ。
この分野は今から個人で参入するのは厳しいだろ。
それこそ大手資本から登山家系のショップやら百花繚乱だし。

273 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 01:31:39.84 ID:XmR2PYM+0.net
>>254
それ思った

274 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 08:12:04.56 ID:u62G3dES0.net
キャンプショップというから九州沖縄の球場近辺で野球用具を扱うのかと思いきや、文字通りキャンプ用品を扱うだけだったとは

275 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 08:22:27.10 ID:I9tULlYv0.net
>>7
それは事実なんだわ

276 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 08:23:43.63 ID:I9tULlYv0.net
>>84
30年前のやつが死にはじめてるか老害化してる
その老害の象徴がセルジオ越後

277 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 08:24:07.23 ID:m6FzsPSM0.net
この番組は東山のナレーションも良いんだよな~

278 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 08:24:58.64 ID:I9tULlYv0.net
そっか「プロ野球選手の妻たち」とは別番組か

279 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 09:53:07.70 ID:K1wVa2iH0.net
キャンプもぼちぼち下火になりそうだけどなあ

280 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:11:40.95 ID:xkSyDVqX0.net
福島の独立リーグでがんばれ✊‼と
上甲監督も願っている。

281 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:19:34.79 ID:IzZlMnNZ0.net
番組見たがこいつら態度デカくて悪いな
ガキ大将気質だとしてももういい歳した大人だからな
これから社会で苦労しそうだ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:23:23.91 ID:oFVLpb6N0.net
700万でもクビになるまでやればいいのにアホだわ。その間の年俸は貰えるのに。普通の会社に就職したら400万前後だろ。

283 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:23:30.93 ID:Z/2NSlI20.net
>>271
入来兄貴懐かしい。弟は真面目だけど兄貴は仕事すぐ辞めちゃって職を転々としてたな。身内の商売やっても喧嘩かなんかしてすぐ辞めちゃうし今は何してんだろ。

284 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:37:16.09 ID:wyeKL5Vl0.net
海田って奴途中からため口で態度悪かったな

285 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:21:22.24 ID:pZp2lM9D0.net
>>275
この番組に出る人らの場合、サラリーマンの平均生涯賃金にすら届いてないぞ?

286 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:13:33.68 ID:bZWUzQpV0.net
>>281
こういう密着取材受けるてことは、見てた人から仕事の声がかかることを期待してのことなんだろうけど、余計にイメージ悪くしてどうすんだと思った。

せめてカメラの前では猫被っとけばいいのに。

287 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:28:19.47 ID:eqCJHp8H0.net
海田智行のキャンプシーンも配信中
クソワロタ

288 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 14:44:40.84 ID:XgAyht/90.net
>>258
その人達は日本がサッカーの国になりJリーグが大成功、日本代表がWCの常連になるまでを目の当たりに見ることが出来て幸せだったね、
やきう?もう目に入らないだろう

289 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:46:50.17 ID:Ty2a3q3P0.net
>>288
もう認知症始まってる年齢だよな

290 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 18:37:41.01 ID:EHHSSBnB0.net
トライアウト直前に飲み会出てビールと唐揚げやってて草
こんなのスポーツ選手じゃないだろ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 18:52:29.50 ID:HoYCY3jq0.net
>>284
最初から
Dと関係性あるのかと思ったらただの礼儀知らずだった

292 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 20:50:09.10 ID:xT7nzOH60.net
>>291
多分Dのほうが年下なんだろうけど、福井は一応敬語で話してたのにこいつはテレビで放送されるという自覚ないんだなと思った

総レス数 292
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200