2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】中日がロッテから加藤匠馬を無償トレードで獲得 今オフ3件目の成立 [マングース★]

1 :マングース ★:2022/12/26(月) 15:10:21.54 ID:njnh9Edz9.net
中日がロッテから加藤匠馬捕手(30)を無償トレードで獲得することが26日、分かった。
近く両球団から発表される。野球協約第105条による移籍で、11月に広島から巨人に復帰した長野と同じケース。
中日は今オフ3件目のトレード成立で、加藤匠は2年ぶりの古巣復帰となる。
加藤匠は青学大から14年ドラフト5位で中日に入団。
強肩を武器に19年にはキャリアハイとなる92試合に出場したが、
木下、石橋の台頭によって出番が減り、21年6月に加藤翔との交換トレードでロッテに移籍。
今季は24試合に出場して打率・111だった。
中日は今オフに山下、A・マルティネス、桂が退団し、新人を含めた捕手登録が6人となった。
また、今季31試合に出場した石橋が右肘と左膝のクリーニング手術を受け、開幕は微妙な状況で、捕手の補強が課題となっていた。

◇加藤 匠馬(かとう・たくま)1992年4月29日生まれの30歳。
三重県出身。三重高から青学大を経て14年ドラフト5位で中日に入団。
強肩を武器に19年には自己最多の2試合に出場。
21年6月にトレードでロッテに移籍し、今季は24試合出場で打率・111。

通算では207試合出場で打率・178、2本塁打、18打点。
1メートル75、76キロ。右投げ右打ち。

12/26(月) 14:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/26dcb94208d8335836f5ac1d5bc4a3c441a38895

https://npb.jp/bis/players/41545130.html
成績

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:12:30.10 ID:vQeldJkb0.net
捨てたり拾ったり何なの

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:12:47.36 ID:9Shxz4Sj0.net
加藤鷹復帰かー

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:12:48.46 ID:Hc5Lg6vd0.net
借りつくったね。
加藤の出戻りは嬉しいけど、桂はなぜ切ったの?

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:14:28.02 ID:MAW78yxd0.net
まぁ出た時とは監督違うしな

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:14:44.35 ID:n0LRh6UV0.net
肩強自動アウトさん

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:14:45.42 ID:7sNamZGK0.net
行き当たりばったりやんか
ほんまにもー

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:15:16.55 ID:I7YDC8Pa0.net
【中日】ロッテ加藤匠馬を無償トレードで獲得 1年半で古巣復帰 捕手層強化へ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672032710/

【中日】ロッテ加藤匠馬を無償トレードで獲得 1年半で古巣復帰 捕手層強化へ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672034119/

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:15:39.28 ID:0heFsYgz0.net
木下雄介の事故死で木下の遺族と補償金で揉める

選手会長で木下雄介と家族ぐるみの付き合いだった京田→横浜へトレード

選手副会長の阿部→楽天にトレード

木下雄介と家族ぐるみの付き合いだった笠原→現役ドラフトで横浜へ

もう木下姓は1人しかいないのに引退するまで登録名を木下拓から変えるつもりがなく、ミットに木下雄介の背番号98を入れている木下拓也→加藤匠馬獲得で二軍幽閉へ

やっと中日に平和と秩序が取り戻されるな

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:15:47.23 ID:gyKxOlC+0.net
何がしたいんだ中日は

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:16:41.63 ID:I7YDC8Pa0.net
立浪「木下を脅かすような競争相手となる2番手捕手が欲しい」

木下
2020 .267 OPS.705
2021 .270 OPS.748
2022 .246 OPS.630

加藤
2020 .135 OPS.320
2021 .095 OPS.300
2022 .111 OPS.333

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:16:44.23 ID:kQcnhS3P0.net
青学つながりで井口達が取っただけで元々要らなかったんだろ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:17:07.99 ID:qH8nmD550.net
いらん。

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:17:27.46 ID:UyZkgRCV0.net
控え捕手が欲しくて捨てるくらいなら貰っとけって感じか?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:17:47.77 ID:c9qTK37Y0.net
ひでえ出戻りだな
つーか広島にはフラれたのか

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:17:49.06 ID:e9YO05IO0.net
>>4
ろくにシーズン出れてないし30過ぎて正捕手掴めない選手はいらんやろ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:18:26.38 ID:6GQaE24g0.net
ロッテになんの得もないやん

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:19:05.53 ID:qH8nmD550.net
松井雅人のほうが1000倍嬉しい

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:19:13.64 ID:Vrjh12XI0.net
>>16
立浪親分に何か粗相を働いて

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:20:28.53 ID:E3GZyKP80.net
井口じゃなきゃ使われもしないだろうし帰れたのは幸運かもな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:23:57.93 ID:4tqBHtaH0.net
出したり獲ったりと行き当たりばったりやな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:24:22.95 ID:vlsG2edq0.net
捕手が足りないとはなんだったのか

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:24:30.54 ID:LQhoLvTu0.net
>>17
加藤という人選は兎も角、一枠明けたくてしょうがなかったと思うぞ、

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:24:31.51 ID:iyj0v+BH0.net
ペットでも1度飼ったら最後まで面倒みろと言われるのに

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:25:55.85 ID:kQcnhS3P0.net
>>17
井口辞めたからいるだけ無駄金

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:26:36.93 ID:cmtbmrhJ0.net
応援歌どうすんねん
取られとるで

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:27:23.91 ID:vlsG2edq0.net
あ、間違えた。中日「が」もらったのか

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:28:23.11 ID:JM9JWAtU0.net
立浪の我儘だろうな
テレビで捕手取る言っちゃってたし

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:29:35.19 ID:qGRsTS390.net
小林より打てない
バット短く持たせて短打マンに改造できないか

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:33:41.70 ID:XOf0rk7d0.net
ロッテファンだけど、加藤匠馬ありがとう、助けられたし、貴重なホームランも見れた

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:33:57.64 ID:t70xT5Au0.net
出戻りか

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:34:09.48 ID:awAkLBFH0.net
何のために出したのか

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:35:54.97 ID:aXqeggt00.net
日本の移籍って本場に比べてしょぼいんだよな。
上じゃ、村上が巨人に行くような移籍がしょっちゅう起こってる

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:38:03.45 ID:KhXAiEC30.net
阿部と京田もいつか戻ってくればいい

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:40:17.61 ID:JBxOxENJ0.net
中日に違和感 そして違和感は正しい
いずれ中日は何かやらかすよ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:42:03.94 ID:f7Nua4XJ0.net
星野流では二年目が勝負
期待はしてない

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:42:34.61 ID:w1rw//pu0.net
ゴミ拾い?

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:42:49.45 ID:UXWh2iFk0.net
立浪をトレード

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:43:16.27 ID:7rKhzzOn0.net
打撃に目を瞑れば良いキャッチャーだと思う。

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:43:47.64 ID:Hc5Lg6vd0.net
>>16
えっ、だって2番手が必要なんでしょ?

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:45:06.92 ID:lnixezGc0.net
そんなことある!?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:45:43.64 ID:7dNwktlY0.net
無償いうことはカツアゲしたんか?

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:45:54.96 ID:RYqKJu6H0.net
加藤同士トレードします

中日「やっぱり加藤戻して」

中日に加藤兄弟残る

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:45:55.07 ID:pad89f2O0.net
ロッテ枠カツカツとかなん?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:45:59.28 ID:ZWkCxBii0.net
>>17
支配下枠に一つ余裕ができた。昇格させたい育成選手がいるんじゃないかな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:47:41.21 ID:lnixezGc0.net
喉から手が出るほど欲しい2番手捕手が無償って
たまげた

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:48:00.49 ID:pad89f2O0.net
>>25
すると美馬あたりもクビ涼しいのかな
なんか前の社長井口とつるんで色々やってたみたいねー

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:49:15.65 ID:Kb72Ahxy0.net
>>34
阿倍は何歳になってるんや(笑)
ショートは30歳くらいまで
それも守備の悪くなった京田はいらん

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:49:54.29 ID:pad89f2O0.net
>>46
ロッテ捕手序列だと5番手ぐらいやないの
佐藤 田村
松川
柿沼
その下あたりまあ一軍置いて置いてアクシデント待機には便利なタイプだけど

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:50:26.23 ID:yw++G5J20.net
無償トレードって
見返りは何よ?

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:50:53.81 ID:pad89f2O0.net
>>50
そのままの意味よ金銭すらない

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:53:47.94 ID:awAkLBFH0.net
立浪の恐怖政治が止まらない

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:54:44.79 ID:oBHubW9H0.net
田村が復活したらいらんわな
良かったやんタダで返してもらって

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:55:24.07 ID:z18At+Aw0.net
>>33
FAのシステムが日本と違うんだから当たり前。

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:56:07.46 ID:ij7pSVq20.net
ベイの高城みたいなもんやろ。あの出戻りもよくわからんかった

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:58:00.82 ID:jI6LQWMp0.net
捕手余ってるのロッテぐらいだったからな。田村使わないで、松川と佐藤都育成してるぐらいだし

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:58:35.15 ID:aNJgvhsg0.net
>>47
美馬は今年2年契約したぞ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 15:58:55.07 ID:F+2MwVgP0.net
部屋の隅に粗相したり、障子に穴開けたり
部屋中にティッシュをバラ撒いたりしたんだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:00:50.77 ID:pad89f2O0.net
>>57
ほへー美馬は事務所繋がりあるから心配だったんよな
井口繋がりのコーチ処遇みるに

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:02:37.76 ID:yGFjfDNb0.net
>>34
京田はいらんわ
なんかあいつ面倒くさい

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:03:08.41 ID:yABXnQB70.net
去年加藤が使われてた時、パはDHがあるから捕手が打てなくても問題ないみたいに言われてたけどどうするんや

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:03:43.36 ID:aUUzNrlC0.net
お帰り君やないか

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:06:21.28 ID:lM9T5JK30.net
立浪が清原に、かなりの格の捕手云々とか言ってたから皆騙されたな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:07:09.92 ID:JM9JWAtU0.net
ロッテさんの理解があって話まとまったと言ってるな

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:07:30.07 ID:cmo9aZMW0.net
球団とタッツは意思疎通出来てるの?

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:09:05.02 ID:HJ7TbsZa0.net
今ドラ魂キング聞いててこのニュース知ったわ
地元選手戻ってきてくれて嬉しい

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:09:28.19 ID:3Qn4HeFq0.net
タダwww

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:09:48.42 ID:/PqoVXsF0.net
現役ドラフトの二人に加藤入ってたのかなとも思ったがそれなら中日指名してるはずだよな
獲得した中日より放出したロッテがわからん

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:09:59.61 ID:0/LQomlS0.net
セレモニーも最低賃金で雇ってやれよw

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:10:31.42 ID:HJ7TbsZa0.net
無償はありがたいけどロッテ的にはとりあえず枠開けたかった感じなのかな?

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:10:45.43 ID:gQuffKDA0.net
控え捕手も結局出戻り

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:11:00.73 ID:2jo2IqNM0.net
>>58
ふくしくん

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:13:14.19 ID:5iGrjGMx0.net
うま味とタッツ、そんな繋がりなかったはずやけど無償で返還してくれたんや

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:14:14.50 ID:uytEgwBW0.net
ロッテさんタダでもいらんって事だよな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:14:14.89 ID:pad89f2O0.net
>>68
外国人補強に目処がたったから枠開けのためなのかな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:14:33.42 ID:jVbrJQWj0.net
去年故障者続出の時に無理言って来てもらったからその恩返し

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:14:53.58 ID:kAkZM+Ti0.net
加藤が2番手なのか?京田とトレードで捕手取った方が良かったろ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:15:06.76 ID:gQuffKDA0.net
あーそうか。井口(青学)が辞めて吉井に監督が替わったから、後ろ楯が無くなって
放出しやすくなったってことか。それで中日にあげたと。

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:15:09.83 ID:HJ7TbsZa0.net
それにしても本当にキャッチャー取ったんだな
こんなに有言実行できるもんなのね

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:15:15.67 ID:UzudctDL0.net
バズーカの人だっけ?

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:15:24.13 ID:GhGIYqbu0.net
加藤匠馬
2021年 打率.095 出塁率.128 長打率.171
2022年 打率.111 出塁率.111 長打率.222

そりゃロッテも無償で返還してくれるわ
加藤を使うくらいなら松川育てた方が良いし
現時点でも松川の方が打撃成績が良かったりするし

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:15:42.43 ID:B8PwWMl+0.net
>>59
監督が呼んだコーチって監督と一緒に辞めるのが基本だから処遇も何も無い
最初に発表あった3人だか以外のコーチは残そうとしてたと思う
井口の顔をたててロッテOB以外は辞めたけれど

監督を首にするって通告が遅いからコーチの再就職先が見つからないと怒った監督もいたな
井口は本人が急に辞めるって決めたみたいだからそれにあたらないが

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:15:59.25 ID:HJ7TbsZa0.net
ドラゴンズのユニかっこよくなったから戻ってきた甲斐あるぜ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:16:38.08 ID:70EYpvYu0.net
出す方はなぜそんな選手と契約したの?

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:17:35.45 ID:GhGIYqbu0.net
一昨年のロッテは捕手不足だったから加藤でも使い道はあった

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:19:01.18 ID:saDP3E2K0.net
キャッチャー獲れて良かった

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:20:47.28 ID:2FlVYFN80.net
>>84
チーム状況なんて毎年変わるからなあ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:20:59.38 ID:SsDkLok50.net
日ハム清水が一番ズコーッてなってるはずw

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:22:26.26 ID:Th7D2T8g0.net
>>84
田村がFA流出した場合の保険でしょ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:23:45.41 ID:HJ7TbsZa0.net
>>88
清水優心取るんじゃないかって話題なってたもんねw

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:24:03.47 ID:azXve3f80.net
入れたり出したりチンポ感覚だな
馬鹿なの?中日は

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:24:56.43 ID:6cklYtuO0.net
そんなイラン人みたいなヤツ取るなら
高校生の身体能力まあまあのヤツ探して
三年鍛えてキャッチャーにした方がマシだろ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:28:27.30 ID:UZsBEG/W0.net
>>17
選手枠パンパン
松川が一軍で計算できるので中堅捕手がダブついてる

間引きは歓迎

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:30:46.22 ID:dy8/pR/L0.net
なんかやってることが下品なんだよなー立浪
頭悪そう

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:31:23.67 ID:pad89f2O0.net
でもさこれ桂クビにした意味ある?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:31:56.72 ID:HJ7TbsZa0.net
よしこれで地元捕手王国だと思いきやFAで移籍してきた大野と加藤匠の二人だけなんだな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:32:38.12 ID:EEMDZURC0.net
自己最多2試合がじわじわくる

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:33:09.06 ID:shfthI300.net
なんか目先のことしか考えてなさそう

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:33:27.25 ID:gzzKIIsh0.net
>>92
そういう期待してる候補が手術して時間かかるから即戦力とっだんやろがまぬけ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:33:46.81 ID:2WAxbjw/0.net
ロッテ「タダでやるよ」
中日「タダでください」


どっちなのか
どっちにろ選手はどういう気持ちなんだ…

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:35:10.37 ID:yywTlNNt0.net
なんだそりゃ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:36:07.64 ID:IWJxR+ws0.net
ダッサいなあ恥ずかしい球団

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:40:48.36 ID:jG4HYIu+0.net
>>56
広島も余ってるけど同じリーグじゃなぁ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:42:03.72 ID:7Ko1xIMA0.net
中日「わらしべ長者作戦成功」

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:42:57.59 ID:2D3WRAXW0.net
立浪は星野の真似してるんだろうね。
でも、結果はでないんだろう

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:43:40.56 ID:XKyzpckN0.net
>>95
試合廻すのに二軍だけでも3人必要ってわかってたら普通桂は残すと思うよ
一人は高卒ルーキーだしな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:44:23.18 ID:xqz+10qF0.net
これはスペアのスペア取りで、ホントのスペアキャッチャー取りはこれからだと信じたい

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:44:33.69 ID:B8PwWMl+0.net
>>100
中日からの要望
元の所属球団だし、欲しくて頼んだという姿勢を中日が取ってるから選手としても問題ないだろ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:45:17.66 ID:8FnfAxWS0.net
現役ドラフトに出したけど拾ってもらえなかった。
で、選手には現役ドラフト出すって言ってるので、球団から出すと言われたのに、取られなかった事実だけが残る。

そういう選手をトレードする時期。

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:45:21.91 ID:1XZy1Fl80.net
これで終わり?別で他も当たってるのか?

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:46:34.33 ID:C7Q2aRbx0.net
>>104
中日は加藤匠馬を使って加藤翔平を手に入れた!

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:46:58.46 ID:wonQLPNc0.net
頭蓋骨の中に脳ミソじゃなくてスポンジでも入ってるのか?
中日のフロントも監督も

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:47:02.34 ID:hn4hxeNe0.net
加藤翔平も返せよ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:47:19.80 ID:Ohlw9b3z0.net
ちぐはぐ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:47:26.31 ID:ASzKRGXu0.net
加藤翔平放出かと思った

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:48:11.83 ID:HJ7TbsZa0.net
ロッテ時代の加藤翔平は当たり前のようにファームで成績残し続けてたので当時のロッテとしては出血覚悟で加藤匠馬が欲しかったようにも思う

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:49:12.36 ID:saDP3E2K0.net
加藤も来年のオフ自由契約だろうな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:50:31.24 ID:72o2NP4k0.net
誰が見ても石橋が本命なんだから時間稼ぎ要員以上のいい選手なんて取ったらダメやろ
で首間際の選手が古巣で最後の働き場もできた
これ批判してるやつはだの馬鹿や

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:51:31.04 ID:GhGIYqbu0.net
松川が想定以上に使えることも分かったしなぁ
打率.173 出塁率.245 長打率.200
数字だけ見れば「どこが!?」だがコレでも加藤より遥かに優秀な成績だったりするし

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:56:53.20 ID:tzLNS8yz0.net
中日もバーゲンセール品揃えてファンがワクワクすると思ってるのかな

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:57:22.35 ID:ZNpgdTS00.net
迷走しまくっとるな中日
闇深さは12球団一
もう先長くないねこの球団

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:59:29.44 ID:ASzKRGXu0.net
>>121
この件に関してはロッテがおかしい
中日の選手なんていらないのかも知れんが

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:00:18.80 ID:1/7hnxtu0.net
誰?

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:05:18.44 ID:B8PwWMl+0.net
>>116
正捕手の田村が離脱して代わりで出た捕手が酷すぎたので
交流戦終了後にとりあえずちゃんと守れる捕手をとりに行った

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:05:52.72 ID:+FK7RqMa0.net
中日は成長著しい将来を期待する若手が手術でしばらく時間かかるからスペアのスペアとして誰か欲しい、ロッテは首にするか迷ってたボーダー選手に古巣から声がかかった
難癖以外のケチのつけようがない話

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:06:12.57 ID:isQ7FBWL0.net
去年後半の正捕手だったのにな小島が10勝上げられたのは加藤のおかげなのに

127 :ぴーす:2022/12/26(月) 17:07:35.51 ID:Mu11nDj/0.net
ともかく第3、4番手捕手として合格なのがとれて憂いなし

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:08:19.47 ID:0yg4yFGA0.net
誰?

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:09:37.91 ID:Q/Zl/Dml0.net
ロッテぬけてばっかりのイメージだけどなんか補強したん?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:14:10.65 ID:Ho/qrKEb0.net
キャッチーの補強って加藤の事かよ

こんな補強にもならない補強してどうすんの?

こりゃ来季もBクラス確定だな

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:16:33.09 ID:Y/W1POrd0.net
また収監されて気の毒

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:16:50.09 ID:KT1A7Wn40.net
>>47
一番厳しいのは福田じゃないかな

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:17:18.35 ID:H7ojRMEc0.net
この話がドラフトのころには決まってたとかなら立浪にまんまと騙されたわってなるな

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:17:47.84 ID:UomeRflv0.net
中日ってまだまだ枠余ってるよね?
コロナで数人の離脱とかあったら、試合できなくなるかも。

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:18:28.50 ID:XuYCxnNT0.net
カープの磯村だとか言われてたのに
蓋を開けたら、なんともまぁ…

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:21:09.96 ID:FhIJf74G0.net
これくらい動いてもいいんだけど動くと批判されるんだよな

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:22:15.70 ID:6NkgFeDO0.net
>>135
磯村じゃ無償は無理だしなぁー

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:22:57.92 ID:X2KyXERg0.net
なら加藤返してやれよ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:23:42.67 ID:Ho/qrKEb0.net
中日の暗黒時代 余裕であと10年は続きそうだな

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:26:35.38 ID:dvgBnGRW0.net
いや正捕手はおるから二番手が欲しかっただけ
それなりのキャリアもあるし中日投手のことよく知っとるしセリーグに精通しとる加藤でええよ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:35:13.74 ID:KZ15Re4d0.net
広島の磯村欲しいとはなんだったのか

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:41:44.89 ID:apqp50Tv0.net
欲しい捕手というのはトレードで出した捕手なのかw

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:45:39.70 ID:PbJbu5QB0.net
打てない奴獲ってどーすんの?

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:49:33.50 ID:Th7D2T8g0.net
>>129
メルセデス取ったんやない?

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:51:28.78 ID:itoK2pdp0.net
ロッテはまあ出しても大丈夫という事と
枠が増えたという事
そして中日に貸しが一つできたので何かあったらよろしくという事だろうな

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:55:33.87 ID:3E8KREN10.net
佐々木朗希のフォークを練習で後逸しまくって一軍の出番が無くなった、というエピソードの持ち主。

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:55:56.24 ID:DQFU3Py90.net
翔平返してもいいけど

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:00:45.49 ID:p8YDNnka0.net
>>146
おおー

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:02:01.33 ID:oHHEaV9X0.net
無償で取れたのはラッキーやね。
ロッテに感謝。

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:02:39.15 ID:p8YDNnka0.net
中日は話題が豊富だわ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:03:22.10 ID:fLA0iD+G0.net
根尾くんを捕手起用でいいだろボケ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:20:31.52 ID:PIMg4M2F0.net
中日は儲かったかもしれんけど
加藤匠馬の立場は??
少しでもいいから金銭に何故しなかったのか

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:20:42.78 ID:7bf151aM0.net
ロッテはこれが2番手捕手なの?
さすがに弱すぎんか?

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:25:12.04 ID:/BhPgz2Z0.net
>>146
落ちるボールを後逸するのはピッチャーからの信頼なくすよね
せめて前に落とさないと

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:25:52.54 ID:wdlryJfJ0.net
すまん
なんで桂をクビにしたんや?

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:26:10.48 ID:5MNInR4y0.net
>>153
トレード獲得したときは松川まだいないし田村は怪我で離脱してて佐藤はルーキーだったからな
この3人が揃ったらだぶついた

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:27:10.85 ID:4wfvBJ3+0.net
中日の出血トレード終了かよつまらんな

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:29:13.77 ID:wdlryJfJ0.net
時系列が思い出せんのだが

・本気で戸柱を取るつもりでいた
・桂をクビにした
・ところが嶺井がFAした
・戸柱は出さないことになった
・加藤を戻した

順番これであってる?

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:31:38.63 ID:EdBNIJU50.net
FAで伏見なり嶺井なりいたんだから手を上げてもよかったんじゃなかろうか

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:32:02.86 ID:NManqHYf0.net
桂では2番手にもの足らず放出、そして加藤


161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:32:54.34 ID:wdlryJfJ0.net
大金を積むつもりはサラサラ無いんやろ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:33:36.59 ID:jIRfBh0W0.net
>>152
出される選手にしたらあんま関係ないだろ
小久保だって中田だって無償トレードだ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:34:01.33 ID:VtK8XIhA0.net
ロッテが中日に貸しを作った感じだな。数年のうちにロッテ有利のトレードがあるだろう。

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:39:39.87 ID:gfUGrLqX0.net
じゃ翔平返すわ

165 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:39:59.45 ID:EdlJ9mAa0.net
もう1人捕手獲ると思うぞ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:41:01.47 ID:YLmbZJUu0.net
>>9
立浪の独裁じゃなくて球団が邪魔者排除したいだけなのか

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:44:46.97 ID:+7bi9Yd+0.net
松川と佐藤と田村で間に合ってるもんな

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:49:38.26 ID:u3gu0zsK0.net
無償トレードって元チームでは要らねってこと?
そんな選手とよく契約するな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:50:12.06 ID:WnJ/6e/O0.net
加藤返品しろよ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:53:25.06 ID:9e5Kh8zM0.net
この間のドラフトで取った捕手は高卒一人のみ
どれだけ計画性ないんだか

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:54:32.51 ID:Rk3oB++z0.net
こんな後手後手の急場しのぎみたいな補強をして、編成は寝てんのか
ドラフトやFA補強に何の構想もないんかな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:00:17.96 ID:9w0HoYLj0.net
>>168
小久保とか中田翔は?

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:10:13.55 ID:2FlVYFN80.net
>>168
チームの事情が違うんだから欲しけりゃ契約するだろ

174 :(。・_・。)ノ :2022/12/26(月) 19:14:48.87 ID:8B/gO8jd0.net
中日新聞もドラゴンズ球団も立浪監督もあたおかだってわかったw
いや、前から知ってたと言うべきかも
(´・ω・`)

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:15:53.38 ID:GhGIYqbu0.net
>>152
ロッテにしてみれば「お前は自由契約だけど中日からの打診もあったのでトレードという形で中日へ返してやるわ」という武士の情け
長野も無償トレードで巨人へ復帰したし

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:16:47.41 ID:pQ4uF2Wv0.net
>>1
郡司あたりも無償でもいいから出れるものなら中日出たいんじゃないかね?

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:17:47.36 ID:pad89f2O0.net
捕手不足言われてた頃からトレードで加藤の名前自体は挙がってたよね
無償なのは意外やったけど

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:18:06.86 ID:k0hC9+Js0.net
レジェンド男優の人か

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:19:19.68 ID:tuelMQlc0.net
>>1
立浪って梅宮辰夫とは和解したの?
昔、アンナと立浪の不倫で梅宮がぶちキレしてたけど

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:21:47.87 ID:ZHqO2FxC0.net
加藤はせっかく中日脱出できたのに再収容もあるのかよ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:24:04.15 ID:8WojEw200.net
トレードで出した選手が使い物にならなかったら無償で返品するの流行りそうだな

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:34:06.91 ID:saDP3E2K0.net
伏見を獲ればよかったのに

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:35:58.58 ID:Y4zk5U9U0.net
松川が予想以上だからな
もうこのへんの中堅捕手は洋梨ってことか

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:58:29.92 ID:gv34ZjmT0.net
青学井口が辞めたらポイかよ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:59:02.73 ID:FMDOfGkM0.net
加藤翔平返せよ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:13:29.18 ID:saDP3E2K0.net
松川くれよ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:34:29.03 ID:DQ4xbdPa0.net
迷走してんねえ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:47:47.10 ID:ASzKRGXu0.net
松川「よっしゃ加藤追い出したで、あとは田村と佐藤や」

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:55:45.08 ID:h8zGFjlz0.net
何なら田村も来年

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:57:10.08 ID:W1Dlnh4w0.net
与田が要らんと言って放出した加藤を
立浪が再獲得するの草

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:59:18.63 ID:eMQk/dgF0.net
高卒ルーキーに負けてるような捕手を返してもらっても補強とは言わんやろw

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:00:30.19 ID:1M6gP7vC0.net
こんな泥縄式の補強を必死でするってのは
やっぱり当初は戸柱をもらうことで決まってたんだろうな
んで安心しきってたところが突然チャラになって慌てて取れそうなのを探したと

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:01:28.39 ID:fEKjmRDU0.net
カベになってくれりゃええよ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:20:36.37 ID:IrS7JfXa0.net
京田+阿部で、涌井+砂田+加藤が取れたと思えばちょっと得した気分か

そうでもないか・・

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:35:08.16 ID:q6Msh/Ii0.net
ロッテには平田をプレゼント

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:38:26.33 ID:qxVx1TMl0.net
>>16
白濱裕太「そんな冷たい球団があるのか」

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:43:43.59 ID:rNtCePvu0.net
>>190
与田の方が無能だと思う
阿波野で誤魔化してるだけで
打てないだけであとは使えるだろ
どうせ打てないならなんか考えると思うよ
天秤打法とか

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:51:04.74 ID:IZxCC6Kv0.net
> 強肩を武器に19年には自己最多の2試合に出場。
>21年6月にトレードでロッテに移籍し、今季は24試合出場で打率・111。


うん。控え要員だね
捕手の頭数少なかったしね

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:54:52.24 ID:2zagwYjI0.net
>>195
タダで加藤もらっといて産廃を押し付けるなんて鬼畜の所業もいいとこだな

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:57:17.17 ID:rNtCePvu0.net
平田の場合
取ったことでやきう企業としての品格疑われるからな

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 22:01:16.79 ID:A5LW9wfL0.net
平田なんか問題あったのか?

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 22:02:48.13 ID:2FlVYFN80.net
>>198
19年は92試合の誤植ね

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 22:05:29.27 ID:cVduvbLq0.net
青学一派の一掃が凄いね

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 22:08:22.46 ID:rNtCePvu0.net
まあただかが青山だのなんだので内ゲバしてるロッテもちうにちと変わらんくらい暗黒だな

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 22:15:57.10 ID:xFjgF4Fy0.net
平田を取るにしても年俸500万の育成契約からスタートだな
それでダメなら独立リーグも無理

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 22:29:41.98 ID:rNtCePvu0.net
既に断ってるよ
ジャニーズWESTの影武者くらいしかない

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 23:43:07.00 ID:saDP3E2K0.net
平田は新日本プロレスに入門した方がいい

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:42:32.20 ID:S05Rr8qQ0.net
wiki滅茶苦茶やんけw

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:43:30.85 ID:kP6na9tU0.net
まさか加藤獲って終わりじゃないよな?
この球団はそうなりそうなのが怖いんだよ
木下に対抗できるのが欲しいんだしそのレベルのは獲れよな

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:46:23.80 ID:YZcnANkq0.net
>>4
イップス復活とかの次元の深刻な問題があるかもしれん

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 03:42:25.18 ID:tcRMqI/+0.net
レンタル移籍だったのか

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 07:25:48.38 ID:YchVC78X0.net
な~んにも考えてないんだろうな

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:18:21.00 ID:53S5b0fp0.net
中日は来季もダメだね芯から腐ってるわ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:33:00.75 ID:IqiVjlAH0.net
>>209
立浪組長が気に入った奴しか組に入れないから仕方ないね

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:48:32.18 ID:JUHfaz1p0.net
>>209
誰をどうやって獲るの?

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:07:36.82 ID:3gihxnqb0.net
>>209
とるわけないだろ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:14:21.89 ID:+VBmJD/90.net
>>172
小久保は不明だが
中田は例の暴力事件で実質懲戒解雇だからなぁ
でも巨人から打診があったから何とかトレードの体で納まったと

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:15:16.90 ID:4fBF+8rm0.net
ロッテは加藤を返品し、空いた枠を使ってポランコ獲得

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:55:49.86 ID:Z5j6NE4/0.net
中日は懸案の控え捕手を出戻りという形で加藤を復帰
ロッテは支配下枠がこれで空いて巨人を退団したポランコを獲得

Win-Winやね

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:59:43.73 ID:FDMqBLWa0.net
>>219
ロッテの支配下枠にもう空きはないの?

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 16:32:59.27 ID:XkPVDDXD0.net
阿部と京田を放出して周りから色々言われてビビっちゃったんじゃない?
急に守り入った感じするわ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 17:32:05.83 ID:+VBmJD/90.net
>>182
ハム「伏見くんを年俸1億円で3年契約しました」

中日ではこれの半額すら出さない

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 22:13:02.17 ID:1bMxYFpI0.net
>>30
あのホームランは忘れられないね

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 23:54:53.09 ID:o6n13DIx0.net
行き当たりばったり。中日は本当に馬鹿だな。

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 10:27:09.35 ID:nDDM1TdK0.net
立浪が吉井を脅して無償トレードにしたのか?
こえーな

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:44:08.24 ID:sDuOAkre0.net
どこのファンも無能フロントガー言ってるけど現状間違いなく中日フロントがワースト

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 11:45:39.33 ID:jo08Gq5g0.net
次は高年俸選手を因縁つけてトレードやな

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:08:56.58 ID:Tmy6v74s0.net
肩だけは確かに良い

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:34:23.57 ID:iAIICZdD0.net
中日の選手層はロッテ以下w

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 12:35:47.36 ID:CYa4ZEVN0.net
井口は青学集めて何がやりたかったんだかな

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:43:47.65 ID:hAZdgac20.net
>>230
お仲間とコネ大好きだから何より優先

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 21:26:25.75 ID:RkdEUYQn0.net
加藤と加藤交換して加藤を戻したなら加藤を返せ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 02:52:03.92 ID:HnJdBvow0.net
なんでもいいから応援する理由無く欲しい

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 20:27:08.71 ID:Jkwt4Z1c0.net
加藤翔平にせよオリックスから来た後藤でも、もはや中日には欠かせないピースになったからな
捕手の大野奨太も捕手の数不足とは言え、球団から切られない位置関係にあるそうで、
なんだかんだ言っても中日のトレード補強だけは巧くやってる

総レス数 234
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200