2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアニストの反田恭平&小林愛実が結婚&妊娠を報告「互いに音楽家としてより一層精進していきたい」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/01/01(日) 22:46:03.62 ID:I7Ymjy6R9.net
https://www.oricon.co.jp/news/2263018/
2023-01-01 22:03


ピアニストの反田恭平、小林愛実が1日、それぞれのツイッターを更新し、結婚したことを報告した。

2人は「いつも応援してくださっている皆様へ」との書き出しで「この度、私たち反田恭平と小林愛実は結婚いたしました。そして新しい命を授かりました事をご報告いたします」とつづった。

続けて「小林は、今後体調を見ながらお仕事をさせていただき、延期や出演の見送りなど、ご迷惑をおかけすることもありますが、また、会場で皆様にお会いできる日を本当に楽しみにしております」と呼びかけた。

その上で「これからは2人で支え合いながら、互いに音楽家としてより一層精進していきたいと思っていますので、私たち夫婦を温かく見守って頂ければ幸いです」と締めくくった。

反田は2016年のデビュー・リサイタル以降、毎年定期的にリサイタルやオーケストラとのツアーを全国で行っている。18年からは室内楽や自身が創設したジャパン・ナショナル・オーケストラのプロデュースも行っており、21年5月にはオーケストラのための新会社を立ちあげ、奈良を拠点に世界にむけて活動を開始した。同年に行われた第18回ショパン国際ピアノコンクールで日本では半世紀ぶりの第2位を受賞した。

小林は1995年山口県宇部市生まれ。8歳より二宮裕子氏に師事し、2011年桐朋学園大学付属高校音楽科に全額奨学金特待生として入学。2013年よりフィラデルフィアのカーティス音楽院に留学。マンチェ・リュウ教授に師事し研鑽を積んだ。

https://pbs.twimg.com/media/FlY3gCRaEAAP6Xn.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2264000/2263018/20230101_221115_p_l_44749969.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:46:53.13 ID:ngUPqzPd0.net
まじかよ反町隆史

3 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:47:02.63 ID:FEwDj2VZ0.net
うおお!これはおめでたい!


で、誰?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:47:27.72 ID:vLyBbQAX0.net
さっき出てた人?

5 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:48:10.91 ID:+7ZozomW0.net
前から夫婦っぽい空気感があったな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:48:24.69 ID:w3HSVA2E0.net
おじさん?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:48:52.15 ID:dAND/whI0.net
幼なじみ婚かよ
最高じゃん

8 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:49:13.03 ID:dyAiDUqJ0.net
>>1
幼なじみなんだよなたしか

9 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:49:19.90 ID:vWOVA3kU0.net
この年末年始、知らん奴の結婚報告が多くね?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:50:04.71 ID:2ymt61xB0.net
こないだのショパコンの2位と4位の夫婦

生まれてくる子供も多分音楽方面行くんだろうけど
ピアノは・・・プレッシャーが半端ないだろうな
違う楽器とか作曲とか別分野がいいかも

11 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:50:04.88 ID:B5rXads10.net
おっさんかと思ったら
まだ28歳なのかよ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:50:17.48 ID:Qlo+NND20.net
あら、おめでとうございます
新年から明るい話でよき!

13 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:50:21.81 ID:J1FhjxH+0.net
同じピアノ教室だったと言うが桐朋の音教だからそこらの教室とは違うんだよな
おめでとう

14 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:50:24.87 ID:R0udaYhH0.net
ショパンコンクールの時
けっこういちゃいちゃしていたので
二人は恋愛関係かって感じはあったなあ
幼馴染とからしいがそれよりも
親しい感じがあるのではと思っていた

15 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:50:42.25 ID:o2tKusUy0.net
出来婚か

16 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:51:08.15 ID:v0L/fOsh0.net
なんか漫画とかドラマみたい

17 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:52:33.38 ID:EifArpP90.net
気心知れてるもうすでに長く連れ添った感がある

18 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:52:47.10 ID:FkmgGpgu0.net
さっきウィーンフィルニューイヤーコンサートの中継でコメントしてたやん

19 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:53:20.86 ID:vw+8djKF0.net
音楽性の違いで離婚しない?
へいき?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:54:20.52 ID:qF+b6Ioh0.net
これびっくりだけど反田さんが小林さんをめちゃくちゃ気にしてる事はちょっと見ればわかったわ
よかったね反田さん

21 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:55:57.22 ID:bU7O68Rj0.net
はは~ん。
さては中出ししたな?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:56:05.45 ID:1kLG1DV+0.net
幼馴染で仲良さそうには見えたけど、あくまで戦友みたいな感じかと思ってたわ
やはり年頃独身男女の友情はないな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:56:28.79 ID:lPpY0f6R0.net
小林の画像頼む
顔とおっぱいの大きさどんな感じか分かり易い画像でな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:56:29.91 ID:XprIH+qD0.net
えーこの二人付き合ってたんだw
すごい体格差

25 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:57:12.14 ID:3pJPojYd0.net
べたべたしてたのはやっぱそういうことだったのか

26 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:57:49.86 ID:Q6l1Xf5P0.net
子供が大変だろうな

27 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:57:59.64 ID:eYCmlHwn0.net
ビックリした〜
おめでとう!!!

28 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:58:08.24 ID:ckFg5vdC0.net
活躍してるピアニスト夫婦って漫画の世界だな
両親は海外を飛び回っていて子供もクールなピアニストになるんだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:58:50.83 ID:txq0bPDG0.net
ピアノ2台いるな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:59:00.83 ID:1AtMY/0R0.net
辻井伸行きゅんは「僕は真央ちゃんが〜」と言ってましたが…

31 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:59:32.73 ID:2ymt61xB0.net
反田氏はロシア人女性とお付き合いって噂があったな
結局ガセだったんだな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:59:34.58 ID:oPEBkjll0.net
生まれてくる子供のプレッシャー半端無いな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 22:59:53.03 ID:xFNqa09u0.net
恋人同士で世界的なコンクール2、4位
そのあとに入籍
漫画みたいな展開ワロタ
これは心からおめでとう

34 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:00:01.11 ID:XprIH+qD0.net
生まれる前から英才教育を叩き込まれるであろう子供も大変だなあ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:01:03.58 ID:qT3pDCnK0.net
>>33
反田ってサッカーやってたんだろ?
12歳位からピアノ始めたら偉人だよ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:01:14.20 ID:q9et9CFZ0.net
題名のない音楽会でよく見る

37 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:01:45.28 ID:jAGBjr/A0.net
女性の写真お願いします

38 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:01:48.15 ID:FFDhdQzp0.net
一緒に住む気かな?
コンサートグランドが入った部屋が部屋二つ必要だよね。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:03:03.72 ID:k9oA3RmC0.net
すごいビッグカップル
漫画みたい

40 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:03:07.38 ID:HYtX9a0d0.net
これは凄いカップルだな!

だれが家事をするんだろう

41 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:03:36.88 ID:D5/PBt1u0.net
幼馴染みたいなもんって言ってたよねw
とりまおめでとうございます

42 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:03:44.67 ID:f3oIqMAY0.net
夜の連弾してそう

43 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:03:47.81 ID:k9oA3RmC0.net
>>40
家政婦

44 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:04:02.74 ID:kk8qYFYX0.net
えーーーー
ロシア人のかわいい奥さん説はーーーー
おめでとう

45 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:04:38.06 ID:dko1ma7I0.net
世界2位と4位のピアノを胎教に聴けるのか

46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:04:38.31 ID:xn+Uzgrd0.net
三笘と田中碧みたいなもんか

47 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:04:39.64 ID:xFNqa09u0.net
どういう繊細なセクロスで出来た赤ちゃんだろうか
そこはフォルテッシモ!みたいな安直なセックスじゃないんだろうな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:04:46.67 ID:CMW3ZAwU0.net
何となく反田さんが家事全般器用にこなしてそう

49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:04:56.22 ID:kk8qYFYX0.net
>>46
いや
羽生結弦と浅田真央

50 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:05:08.85 ID:lNXr9wnk0.net
すげー
天才幼なじみ婚か
おめでとうございます!

51 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:05:35.74 ID:B8+NpT2X0.net
中出しすんなよ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:06:33.34 ID:ywDzWl1m0.net
2位と4位が結婚か
子供は1位だな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:06:39.72 ID:8EPwa3ze0.net
これは驚いた
会話してるところとかは女友達同士みたいだったのに

日本語では反田・小林の順に署名し
英語では小林・反田の順に署名してるのがそれぞれの文化を反映してるね

54 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:06:53.54 ID:B/E+zdLy0.net
なんかおかしいなと思ってたんだよ!!

55 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:07:18.72 ID:deALl3Zd0.net
幼馴染ではないよね
有名なピアノの先生に遠方からそれぞれ習いに行ってて知り合いだったってだけ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:07:28.89 ID:2ymt61xB0.net
とりあえず新婚夫婦のショパコンのファイナルを


https://www.youtube.com/watch?v=3bMF5wS7Mr4
KYOHEI SORITA - final round (18th Chopin Competition, Warsaw)
Chopin Institute
521万 回視聴 1 年前 FILHARMONIA NARODOWA
18.10.2021

https://www.youtube.com/watch?v=XcXEL-D-M5Q
AIMI KOBAYASHI - final round (18th Chopin Competition, Warsaw)
Chopin Institute
437万 回視聴 1 年前 FILHARMONIA NARODOWA
20.10.2021

曲目はショパンのピアノ協奏曲第1番

57 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:07:32.09 ID:Yj+yGKcB0.net
凄いわ
どんな子供が育つんだよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:07:34.54 ID:ZGu2Ii7Q0.net
>>11
反田さんと言う人はピアノだけでなく他の音楽家を支援したいとオーケストラも創設しているんだね
ビジネスの面でもしっかりしてる、大人なのかなと思った

59 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:07:46.10 ID:ZwHQUsAi0.net
>>30
浅田真央は面食いで不良っぽい男が好みだからなあ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:08:01.36 ID:A7cv+ANG0.net
>>47
45トリルでイカせるよ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:08:08.98 ID:wCnjksrQ0.net
>>49
それをいうなら相手は
浅田ではなくメドベージェワだろ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:08:58.55 ID:0oyREib70.net
反田髪切ったのかよ〜wwwなんてEテレ見た後でこれは1番驚いた入籍ニュースだわwww

63 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:09:30.80 ID:FO+63dhK0.net
>>58
この人は尊敬できる人だ
ただの音楽家ではなく実業家としての才能もリーダーシップもある

64 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:10:21.39 ID:GClmftnh0.net
ほらやっぱりヤってたじゃねーか!

65 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:11:10.14 ID:LVSAL+bX0.net
初恋の娘だったりすんのかね
好きな娘がピアノうまかったら練習も気持ち入るんだろうな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:11:13.29 ID:dzTVW2Ln0.net
やっぱりデキてたかあの2人

67 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:12:50.23 ID:oYxXsegH0.net
修羅道を生きる者同士の結婚、果たして上手く行くものだろうか?

68 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:13:06.87 ID:FkmgGpgu0.net
>>59
一説では交際相手いるんでないかというけどそれは分からんね

69 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:13:37.19 ID:IoNQXTbQ0.net
>>11
大谷翔平羽生結弦と同い年

70 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:14:02.47 ID:ZGu2Ii7Q0.net
>>63
ピアニストだけど異色の人だね
サッカーやってたり、ピアノを真剣に始めたのが遅いから
視野が広いんだろうね

71 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:14:30.26 ID:d6ZZEBPd0.net
ピアノ同士かよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:14:31.49 ID:vuG+OBb/0.net
おめでとうございます
まさに音楽会のサラブレッド

73 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:14:55.99 ID:yBw83b5e0.net
2位と4位!!
おめでとう!

74 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:15:17.25 ID:mAzanZVZ0.net
【あの!反田恭平さんと小林愛実さんの単独インタビューが実現!!】

‟ショパコン”2位&4位の2人が揃って軽井沢へ。
演奏会直前のデュエットインタビューは、いつしか
幼馴染ならではの‟驚愕&抱腹トーク”に!
反田恭平さん、小林愛実さんの素顔が見える独占撮。
聞き手は伊東秀一解説委員(テレビ信州)。
https://www.youtube.com/watch?v=dly3cttargc

75 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:15:49.74 ID:tZvqJBD10.net
子供は凄いDNAになるな
紛れもない天才×天才の夫婦

76 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:16:29.09 ID:wsNIa0JF0.net
へえ
そこまでの関係になったか

77 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:16:34.75 ID:7aDonT0C0.net
結婚してなかったの?ってくらいビックリしてるわ

78 : 【中級国民】 【30円】 :2023/01/01(日) 23:16:40.58 ID:Fhut9TbV0.net
反田さんが小林さんの身体に触れても小林に少しの緊張もなかったもんね
おめでとうございます

79 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:16:46.68 ID:ZKX35I/k0.net
おめでとうごさいます!

80 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:17:06.06 ID:7LinTTCY0.net
楢崎くんの野口さんのとこのように同じフィールドでリスペクトしあってる二人が結ばれるパターンか

81 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:18:02.48 ID:mAzanZVZ0.net
幼なじみとの2台ピアノ・コンサート2日間が終わりました。
終演後には、何か感慨深い感情が浮かんできたものです。なにしろランドセル背負っていた時代からの付き合いですから…
2人とも大人になったね!!!
お爺ちゃんになっても一緒に弾いてね!!!
https://twitter.com/kyohei0901/status/1469618255388372995
(deleted an unsolicited ad)

82 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:18:16.08 ID:IoNQXTbQ0.net
小林さんって子供時代に今売れてるミュージシャンと幼馴染だったんだけど、それを放送で話しているとき、反田さんが、え!そんなの俺知らないと言って彼氏面してて、今思うと不自然だった

83 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:18:38.08 ID:xAm2oyFh0.net
すごっ
超ビッグカップル

84 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:19:51.81 ID:SFKg9JQZ0.net
すげービックカップルだな
錦織が大坂なおみと結婚するレベル

85 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:20:08.19 ID:cBPyUzDB0.net
どさくさ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:20:32.84 ID:ZKX35I/k0.net
このお二人、結婚してるとばかり思ってたは。

87 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:21:28.90 ID:pHw+c33A0.net
>>84
羽生結弦と浅田真央が結婚するレベルの方がよくね?

88 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:22:08.64 ID:I3ntWixL0.net
サカモトデイズっぽい人だよね。

89 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:22:16.78 ID:xwvN8jx/0.net
りくりゅう連想しちゃった

90 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:22:47.75 ID:2ymt61xB0.net
今回のはおめでたい話だが
反田氏にとってはその一方で年末に辛い出来事も

https://www.asahi.com/articles/ASQDL6KG7QDLUCVL012.html
指揮者の湯浅勇治さん死去 キリル・ペトレンコら多くの後進育てる
2022年12月18日 20時05分

この名伯楽に指揮の教えを受けてました

91 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:22:59.10 ID:jm0sJyXd0.net
ピアニストって家事を全くしないイメージだけど

92 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:23:22.92 ID:qF+b6Ioh0.net
>>69
KOSEのCMにいいかもw
反田さんお肌は自他共に認める美肌

93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:23:32.49 ID:SFKg9JQZ0.net
家事なんか家政婦にやらせろ
指を守れ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:23:33.34 ID:mAzanZVZ0.net
反田恭平さん X 小林愛実さん生演奏
https://www.youtube.com/watch?v=-D-b9KMRs0k
https://www.youtube.com/watch?v=98Nz0dD_F5E

95 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:24:02.24 ID:B8+NpT2X0.net
ブスなので祝福

96 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:24:22.19 ID:LVSAL+bX0.net
転勤族でも習い事にいかせてれば幼馴染ができると

97 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:24:29.48 ID:v85ri0xt0.net
これはビッグカップル
アルゲリッチとシャルル・デュトワみたい
生まれる子どもに変な期待して育てないことだな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:25:18.30 ID:AsCb7WFX0.net
>>4
ウィーンに住んで栗を食べていた人

99 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:25:38.88 ID:BTYhuYDi0.net
昔たまたまこれを観て衝撃を受けたな。もう14年前か
https://youtu.be/6-owL1vM4nE

100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:26:10.24 ID:SFKg9JQZ0.net
>>87
じゃあシュテフィ・グラフとアンドレ・アガシにしとく

101 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:27:12.48 ID:f+E6J5iF0.net
>>89
りくりゅうは紆余曲折あって遂に出会った運命のパートナーだから違くない?
年齢もだいぶ離れてる

102 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:27:37.55 ID:qF+b6Ioh0.net
お兄ちゃんみたいとか言ってたのは一体…

103 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:27:45.95 ID:M1YZH+4w0.net
すげー
若手ピアニストの男女トップじゃん

104 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:27:55.07 ID:ZGu2Ii7Q0.net
中村紘子さんは料理も上手だったと聞いてるよ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:28:34.21 ID:Cic+uB/S0.net
おお!ショパ婚だな
おめでとう

106 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:28:35.73 ID:2ymt61xB0.net
>>104

まさか・・・カレーですか

107 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:28:36.13 ID:PagQVJ8L0.net
>>74
同じ小学校で同じピアノ教室に通ってたんだね
鷺沼兄弟じゃん
つーかそのピアノ教室めちゃくちゃ優秀だな!

108 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:29:02.17 ID:PzejrqCc0.net
>>87
頼む気持ち悪いからやめろ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:30:12.12 ID:PagQVJ8L0.net
>>87
全然違うよ
そこはレベルが違い過ぎるしお似合いでもない

110 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:31:08.97 ID:PagQVJ8L0.net
>>99
スゲー

111 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:31:22.61 ID:L5WDSQfV0.net
28ィ!?38 くらいだと思ってた。おめ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:31:32.94 ID:uEpi+MUH0.net
三笘薫と田中碧みたいなもんか

113 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:31:42.44 ID:omRUQJSM0.net
幼馴染婚な上にどちらもピアニストとして成功してるのは凄い
普通ならどっちかが才能面で格上すぎて葛藤が

114 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:31:53.46 ID:tOUdFErA0.net
生まれてもいねえけど、子供のプレッシャー半端ないな。グレなきゃいいけど。

115 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:32:48.46 ID:KfvUkClB0.net
中出出来婚

116 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:34:00.11 ID:ygHmzEp60.net
>>20
「ぼくたち、マンガの『ピアノの森』みたいな関係なんで」とどこかのテレビで言っていたようなw

めでたいめでたい、おめでとうございます

117 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:35:14.59 ID:MC+qbBkI0.net
>>107
桐朋の音教は普通のピアノ教室じゃない
創立した時の室長が吉田秀和
小澤征爾や中村紘子もここの出身

118 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:35:32.16 ID:3+gywSrj0.net
>>107
桐朋のでしょ?才能ある子供を教育する特殊な教室だよ
確か中村紘子もそこ出身

119 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:35:40.14 ID:sHlJbWiF0.net
子供、ピアノのプレッシャー半端ないだろうな…

120 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:35:47.81 ID:nbj7UA/Y0.net
>>99
こちらもなかなか
本当にギフテッドだったんだな

https://youtu.be/-Cv_6WBf3Wg

121 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:36:06.66 ID:ygHmzEp60.net
>>97
バレンボイムと…

122 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:36:07.41 ID:RzZ476u70.net
ショパンコンクールのときにそんなにおいはあったよな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:36:09.55 ID:3+gywSrj0.net
>>114
ピアニストにはならないんじゃね?

124 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:36:17.18 ID:ATg3X31p0.net
びっくり
反田君はロシア人の彼女がいると言われたのに
ショパコンで愛が芽生えたのね(笑)
まぁよく控室で愛実ちゃんの応援しに行っていたよね
ショパコン深夜までライブ鑑賞していた者にとっては驚き、祝福します
桐朋同士で気も合うんでしょう
お幸せに

125 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:36:35.90 ID:LIcRTPOS0.net
小林はピアノは反田に抜かれてもう無理そうだしなあ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:36:47.35 ID:ATg3X31p0.net
>>105
うまい!

127 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:36:49.97 ID:EuhhV9Da0.net
最近職場結婚おおいな
バレーボールの人もそう
優秀な遺伝子を残す戦いが始まってるな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:36:52.28 ID:iEH1QXNh0.net
>>14
同じくそう思ってた
お互いを見る目に色気があったもん
結婚までは想像してなかったけどイチャコラしてそうだとは思ってた

129 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:37:18.17 ID:nbj7UA/Y0.net
>>121
それは哀しいから言うなよな…
俺デュプレの演奏好きなんだよ…

130 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:37:25.98 ID:Cic+uB/S0.net
>>19
音楽家同士は離婚は日常茶飯なんでしたところで別に

131 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:37:45.64 ID:f96r/dDG0.net
>>92
小林愛実も肌綺麗だから夫婦で出てほしいわw

132 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:38:06.81 ID:m5mlnE8N0.net
おめでとう

133 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:38:12.44 ID:iEH1QXNh0.net
ああいう緊張感maxの舞台を共に過ごすって吊り橋効果で高まりやすいんだよね

134 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:38:36.51 ID:ZGu2Ii7Q0.net
>>99
すごいなぁ
指が早く動くだけでなく音楽的に弾いてるね
天才的と思ってしまうけど、それでもショパンコンクール4位
天才が集まってるって事だね

135 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:38:41.63 ID:wsNIa0JF0.net
>>119
何か作曲系アーティストになりそうな気がする

136 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:38:43.31 ID:4oHIT23R0.net
>>127
三苫とともに田中とかね

137 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:38:55.15 ID:7LinTTCY0.net
>>120
リアルのだめ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:39:12.56 ID:iEH1QXNh0.net
子供がショパコンで優勝するんですね、わかります

139 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:40:50.71 ID:iEH1QXNh0.net
>>35
違うよ
小さい頃から超有名教室に通ってたよ
サッカーもやってたろうけど。

140 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:41:25.02 ID:ygHmzEp60.net
>>138
そんな漫画みたいなwww

141 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:41:36.79 ID:f96r/dDG0.net
おめでたいけど、愛実さんはキャリア途上で足踏みする事になっちゃうのかな、ちょっともったいない
上手くサポートする人がいるといいな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:43:05.03 ID:pHw+c33A0.net
>>108
>>109
確かに。
北斗晶と佐々木健介にするべきだった

143 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:44:04.77 ID:yCgvv+1t0.net
マジかよ。めちゃくちゃ驚いた!
さっきまでウィーンから中継してたじゃん。

なんか、こっちまで嬉しい。

144 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:44:22.34 ID:+k0ZajXa0.net
>>64
ゲスだけど付き合うかは別としてやってそうだとは思った

145 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:44:39.60 ID:SLNpKOF40.net
>>4
出てたね

146 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:45:19.77 ID:9/2TY56F0.net
>>10
嫁だれ?と思ったら
4位の人なんだな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:45:35.84 ID:djFWKTYV0.net
鈴木愛理じゃねーのかよ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:46:04.41 ID:jrGVfndK0.net
>>14
絶対付き合ってると思ってたわ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:46:29.15 ID:/IJTsE4r0.net
なんつーか、愛実ちゃん伸びるときなのに勿体ない

やっちまったか

150 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:47:33.52 ID:QDG+yZpS0.net
女は終わったな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:48:52.21 ID:QDG+yZpS0.net
女は終わったな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:51:06.00 ID:ATg3X31p0.net
反田の2位はえ?って不思議だったけど
おめでとう!(笑)

153 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:51:17.66 ID:g3W+dgwT0.net
>>35
本人がインタビューで言ってたけど音楽はあくまでサブの習い事として小さい頃からやってたみたいよ
よく男の子がスポーツがメインでサブの習い事としてピアノやら習字やら習ってるとかあるけどそんな感じ
そして反田はメインはサッカーの方でサッカー選手になりたかったけど音楽の道でどんどん頭角を表していったんだってさ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:52:19.68 ID:ZGL5fEXP0.net
>>117-118
そりゃ凄いなw

155 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:53:13.39 ID:WlUPBJDM0.net
子供のプレッシャーがやばいな。それぐらいビックカップルやね。

ただ、残念なことに日本人はピアノ演奏向いてないのだと思う。音の質が違うのよね、上手く言えないけど。
例えばショパンコンクール的に言うと、辻井さんとブレハッチの差が全て当てはまる感じに。色気がないのかな?

156 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:53:51.22 ID:9erGDYW50.net
そんなことよりユンディ・リがどうなったのか教えろ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:54:40.91 ID:2sHgDh4o0.net
すごいビッグカップルいつから付き合ってたんだろ
子供にみんな期待してしまうわな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:54:58.39 ID:PgAKOWgZ0.net
>>19
バンドの解散かよw

159 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:55:03.71 ID:ZGL5fEXP0.net
ビックカメラじゃないんだからビッグカップルと書こうぜ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:55:33.08 ID:jm0sJyXd0.net
>>157
ピアニストとか全く興味ないな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:57:00.34 ID:/IJTsE4r0.net
りくりゅうもそういややたら兄妹アピしてるが怪しいなー

162 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 23:57:14.23 ID:0A8P1AY20.net
>>10
その4位てのは1の経歴に書いて欲しいね

163 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:00:34.10 ID:U+uWVTrC0.net
こりゃめでたい
ベビーブームの到来や!

164 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:01:26.78 ID:K3V1YM5p0.net
ビックリして飛んできた~_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
ウィーン・フィルの放送で感じた、反田さんの柔らかな印象はこれのことだったのかw

>>38
反田さんは今ウィーンで指揮の勉強始めたばかりだしなぁ。
愛実さんも拠点はパリに移したってコンサート・リーフレットで読んだし。
まぁ、大きな部屋にグランドピアノ2台並べて置けば、リアルのだめ&千秋先輩っぽくできそうw

165 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 00:02:01.19 ID:OxvOPi5d0.net
さっきまでニューイヤーコンサートで解説してたけどマジかよw

まあ自分は指揮者、嫁はピアニストで行くんだろうが
同業の結婚ってのは気の休まる時間って作れるのか?

まあとりあえず、おめでとう

166 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:02:18.95 ID:xcvTtoxF0.net
この二人そのうち結婚するんだろうなとは思ってた
おめでとう

167 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:02:30.54 ID:o3MgzaVf0.net
どうでもいいけど小林愛美ていうAV女優いたよな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:03:07.82 ID:xr2d7woj0.net
>>164
先日指揮の先生が急に亡くなられたのでウィーンにこだわる必要がなくなった
今からは2人でパリで暮らせるのでは

169 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:03:53.28 ID:xcvTtoxF0.net
>>162
書くべきだよね
4位て凄いのに

170 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:05:10.95 ID:dTh/Unga0.net
俺の吸ってるタバコがピアニッシモ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:05:13.25 ID:gr+LyK9S0.net
https://twitter.com/880hz/status/1609537710477438976
角野隼斗 - かてぃん
@880hz

@kyohei0901さん
おめでとう!!!!!!!!

午後10:11 ・ 2023年1月1日
(deleted an unsolicited ad)

172 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:06:00.36 ID:bttCtTPK0.net
>>161
りくりゅう?だれ?

173 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 00:07:25.21 ID:OxvOPi5d0.net
>>169
いいとこ2位までだよ。
後はファイナリストという括りになる。

まあぶっちゃけ反田と小林のショパコンのファイナルの演奏には
結構な差があったと思う。

174 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:07:43.38 ID:hlXMt9330.net
>>102
「ああんっ イクイクッ! お兄ちゃぁぁぁぁんっっ!!」

175 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:09:05.05 ID:kuXiuIAs0.net
>>160
なぜこのスレを開いた

176 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:09:32.27 ID:0SH7Qn3B0.net
フィギュアスケートの話題持ち込むな
気持ち悪い

177 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:10:34.06 ID:q7sun2Pq0.net
>>114
子供が反動でスポーツやりそう

178 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:10:34.81 ID:K3V1YM5p0.net
反田さん、ショパコンの時も自分の演奏が終わったら愛実さんのサポート役してたもんなぁ。
Σ(゚Д゚ υ) アリャ?って思って、この2人が結婚すれば最強じゃん!とも思ったけど、
反田さんはロシア人女性と交際してるって聞いてたからぁ。何だったんだろう、あの噂w

>>168
習っていた日本人の先生(湯浅先生)じゃなくて、ウィーンで師事するはずだった先生がってこと?
だとすると大きな条件変化だよね。どうするんだろう…

>>172
フィギュアスケートの日本人ペアだね~とネタニマジレス(・∀・)カコワルイ!!してみるw

179 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:11:31.95 ID:e8gpWnW30.net
>>171
新年あけましておめでとうって返信してる奴いるねw

180 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:11:44.62 ID:gcOeR9VS0.net
>>175
勢いが上位のスレはよく開くことにしている

181 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:11:55.16 ID:B3alNDY80.net
>>120
ピアノの良し悪しはわからんけど
もしこの子がギフテッドならば
それは遺伝する
(´・_・`)

182 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:12:03.54 ID:nrES3l7w0.net
>>168
湯浅勇治に師事していたのはパレチニでショパコン対策したのと同様に
ブザンソン国際で優勝を狙ってたんだろうに
色々目算が狂ったね

183 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:12:15.34 ID:wSSdpev70.net
さっき見た時痩せたなあと思ってたらこういうことだったのね
一緒に住んで自然と節制できた感じ?
お幸せに

184 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:12:20.46 ID:xr2d7woj0.net
>>178
湯浅先生がウィーンに住んでた
その人にウィーンで師事する予定って昨年インタビューで言ってた

185 :猫王 :2023/01/02(月) 00:12:20.76 ID:Kvit7sk+0.net
>>1
やはり音楽家は音楽家同士でくっつくほうが良いッスよね!
デブ✕デブ然り🤗

186 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:13:24.59 ID:gr+LyK9S0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%91%E3%83%B3%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
ショパン国際ピアノコンクールの受賞者

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%91%E3%83%B3%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%85%A5%E8%B3%9E%E8%80%85
日本人の入賞者

第3回 - 原智恵子(公式上はDistinctionsで、日本人初出場者の彼女は聴衆の抗議によって特別賞が授与された。)
第5回 - 田中希代子(第10位、日本人初入賞者、審査員のミケランジェリがもっと上位に来ないと怒ったことで有名。)
第7回 - 中村紘子(第4位)
第8回 - 内田光子(第2位)、遠藤郁子(第8位)
第10回 - 海老彰子(第5位、ベーゼンドルファーを使用した[18]最後の邦人入賞ピアニスト。)
第11回 - 小山実稚恵(第4位)
第12回 - 横山幸雄(第3位)、高橋多佳子(第5位)
第13回 - 宮谷理香(第5位)
第14回 - 佐藤美香(第6位)
第15回 - 関本昌平、山本貴志(ともに第4位)
第18回 - 反田恭平(第2位)、小林愛実(第4位)

187 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:15:25.48 ID:h0jQe0dz0.net
ピアニストの手〇ンって凄そうだな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:18:05.80 ID:IoTtzVvi0.net
>>186
数年前にあんなに騒がれた小山実稚恵も4位だったのか
小林愛実の4位も書かなきゃ駄目だな

189 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:18:07.77 ID:BQWLlKMY0.net
>>55
いや幼馴染みでいいと思うよ
自分も同じ関係性の子が数人いた
住んでる地域も学校も違うけど、音教(桐朋)&実技の先生が被ってる子達がいた
3歳位から中3終わりまで、毎週会うから正直学校の友達より近しい関係
何より親達も巻き込んだ関係だから正しく幼馴染みだよ

190 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 00:19:21.41 ID:OxvOPi5d0.net
>>188
数年前て還暦越えつかまえてw

191 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:19:44.41 ID:+DO/rd1h0.net
イケメン

192 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:19:45.16 ID:FguqGupw0.net
今北産業
驚き!

193 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:19:47.49 ID:e8gpWnW30.net
愛実ちゃんが反田にやられた
アーアー
反田ショパコンのとこからちょっかい出しまくってた愛美ちゃんに苦笑されてたのに
とうとう受け入れちゃったかー
反田このやろー

194 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 00:21:14.08 ID:OxvOPi5d0.net
小山の良さは演奏のキレや才能の煌めきじゃなくて安定感
崩れない事と決して失敗がない感じ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:21:16.72 ID:U74u8CH90.net
見た目はともかく歴代最強遺伝子のピアノエリートが生まれるな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:21:46.67 ID:nQWOQL/m0.net
前回、韓国人が優勝したコンクールか

197 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:22:18.33 ID:+sk/328i0.net
いやービックリした、土屋太鳳よりビックリした
幼なじみ婚おめでとう、題名のない音楽会にまた一緒に出て欲しい

198 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:22:54.43 ID:FguqGupw0.net
ショパコンの時はもう付き合ってたんだろうな
自然に抱きついたりしてたから

199 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 00:23:48.04 ID:OxvOPi5d0.net
>>195
ファイナリスト捕まえてこういうのは何だが小林はそれほど才能無いと思う。
「どっちが聴きたい?」と訊かれたらオレなら迷いなく上原を選択する。

200 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:23:58.67 ID:GdkFZQli0.net
ピアノ弾くために肉体改造してた人やな
おめー

201 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:24:56.37 ID:5xPQYy2Y0.net
これはビッグカップル

202 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:25:34.37 ID:XHnQd+aA0.net
どうでもいいけど、
ピアノ弾きたいやつはちゃんと防音室作れや!ボケ!!

203 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:26:09.16 ID:FguqGupw0.net
>>19
というよりお互い負けず嫌いで喧嘩になったり相手に花を譲って引いたり…
子育てで愛実ちゃんがピアノから退いたりしなければいいなあ
でも、ピアノの練習にピアノ一台では足りないのでは?

204 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:27:22.14 ID:gcOeR9VS0.net
>>189
誰も聞いてないのにお前みたいな自分語りをしたがるやつが減らないのはなぜなんだろ
自分語りは嫌われるからやめときなさい

205 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:27:22.81 ID:aYO3LuWc0.net
勝手なイメージだけど音楽一家に生まれるのって医者の子供より大変そう

206 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:28:25.03 ID:gcOeR9VS0.net
>>205
医者より儲からないしな

207 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:28:43.98 ID:FguqGupw0.net
>>153
怪我をしてサッカーやめたんだってね

208 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:29:10.68 ID:lMQfUvVc0.net
>>155
反田さん二位だけど向いてないってどういうこと?
同じアジア人のチョソンジンは優勝したんだけど?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:30:08.25 ID:qVR5S1j80.net
小林さん大好き。反田さんも一応好き。おめ。

210 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:30:47.50 ID:IGUwUcXM0.net
反田は音質の追求のため無理やり太ってるとかいってたけど、単純にデブになっただけにしか見えん

211 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 00:31:25.46 ID:OxvOPi5d0.net
反田には見目麗しい陸上選手かバレーボール選手みたいな
フィジカル強めな相手と結婚して欲しかったなぁw

実際のとこ音楽的才能には結構な差があると思うが
とはいえ小林もショパコンファイナリストの中途半端なプライドあるだろうし
今後面倒臭いことになりはしないか?と心配。

反田が、ね。

212 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:31:26.62 ID:e8gpWnW30.net
反田は学校作りたいって言ってるから
大きな野望のある彼にこの人ならついていこうと思ったのか
見た目はラーメン屋の反田だけど
成功して金稼げるといいね

213 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 00:33:02.27 ID:OxvOPi5d0.net
>>212
ラーメン屋よりは儲かるだろw

214 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:34:22.47 ID:BQWLlKMY0.net
>>204
それより大したことない話題にキレてレスまでする理由は何なんだ?
そういう反応するとあームカついたんだなぁwとしか思わないわ
僻み嫉妬、その類いのものをコントロール出来ない人にしか見えない

215 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:35:57.50 ID:dzjHExkZ0.net
幼馴染でさらにショパンコンクールを共に入賞のカップルか
すげーな。。。

216 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:36:44.63 ID:dzjHExkZ0.net
>>9
そこそこ有名だよ こないだのショパンコンクールにでていたからかもしれんけど

217 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:36:53.66 ID:K3V1YM5p0.net
>>184
そうだったんだ…となると師事する先生を一から考え直さないといけないし、
それによって住むところも変わってくるね。パリのコンバトも良いところだから、
反田さんに合う先生がいたら、パリで一緒に暮らせそうな。

218 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:37:08.54 ID:gr+LyK9S0.net
反田氏も今でこそオッチャンの風貌だが
10年ほど前は・・・・(;^ω^)

https://twitter.com/diptyque5bales/status/1473148403756711939/photo/1

>左は愛実さんの弟さんなのですね
(deleted an unsolicited ad)

219 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:37:58.53 ID:xHzp1X5f0.net
バレーボール界に続いてのビッグカップル誕生

220 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:38:10.61 ID:dzjHExkZ0.net
>>212
音楽学校はこの時代にきびしいわな。。

221 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:38:13.34 ID:3ydJvDYx0.net
>>212
先に妊娠してるからね
結婚するつもりで妊娠したのか、予期していなかったかわからないね

222 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:38:36.92 ID:j+5f6fhB0.net
>>153
そこらへん才能だよな
おれも色々習い事やったけど何もめがでなかったな
水泳習字ピアノそろばんリトルリーグ
一番役立ったのはそろばんかな
大学入試まで使えたし
習字は字うまいから書いてとか大人になった今でもたまに言われる
水泳とピアノは記憶にないくらい小さい頃からやってたのにな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:40:15.27 ID:K3V1YM5p0.net
>>106
カレーだって山のように刻んだ玉ねぎを飴色になるまで炒めたり、スパイス調合したりしてたらしいよ。
一緒にタンドリーチキンも作ったりとか。<中村ピロ子さん

224 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:40:16.80 ID:cO0z00TE0.net
>>204
自分語り嫌いじゃないけどね
そもそも自分語り禁止のほうが意味がわからんわ
ちょろっとエピソード話すくらいいいと思うがな
そういうの嫌いならもう淡々とプロの書いたニュースだけ読んでればいいのにと思うわ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:40:37.00 ID:xHzp1X5f0.net
一方で、
50歳未婚率が急上昇 20年は男性28%、女性17% ★16 [蚤の市★]

226 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:42:53.86 ID:XJI2/KsO0.net
小林愛実ってセクシー女優っぽい名前なのでてっきりそかと思った

227 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:43:08.21 ID:lMQfUvVc0.net
>>189
音大卒なん?食えんの?

228 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:43:10.77 ID:o7flOMBT0.net
>>202
激しく禿同!!!

229 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:43:24.42 ID:m7ADMWVE0.net
2位と4位で6位か?

230 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:44:16.94 ID:3VSqSe9r0.net
>>104
中村紘子は結婚後は期待した程伸びなかったな
それに庄司薫は鳴かず飛ばずになるし
あの結婚て成功だったのだろうか

231 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:44:31.16 ID:FguqGupw0.net
>>179
笑うw

232 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:45:41.53 ID:FguqGupw0.net
>>171
かてぃんもびっくりしたかな?

233 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:46:11.58 ID:61gZQd+x0.net
誰×誰

234 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:46:44.15 ID:nrES3l7w0.net
>>230
中村紘子は良い代筆者をゲットした

235 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:46:51.85 ID:2YfGx5xs0.net
ショパンコンクールの後にめちゃくちゃセックスしたのかよ〜
く〜

236 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:46:59.34 ID:0MhRotDD0.net
えええマジか
びっくり

237 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:47:03.84 ID:TLoHMNJ00.net
キングヌーにいそうな顔だな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:47:54.88 ID:yNMrIN7u0.net
>>186
>第15回 - 関本昌平、山本貴志(ともに第4位)

この2人入賞のあと日本人ピアニストは
ショパンコンクールだけではなくほとんどの
国際コンクールでのファイナルさえもなかなか
残れなくなってしまった

その日本の無様な結果の逆が韓国で
めざましい結果を残した
その象徴ががチョソンジンで実績を浜松優勝、
チャイコフスキー3位と、そしてついに
ショパンコンクール優勝まで果たした
(この時のコンクールで小林愛実は入賞できなか
 ったがファイナルには進んだ)

そんな不振な日本人ピアニストの流れを変えたのは
藤田真央でチャイコフスキーで2位になった
そこからは韓国の勢いは止まり、日本がいろんな
国際コンクールでかなりいい成績をおさめるようになった
(韓国は一時のことを思うとかなりの不振ではあるが
 それでも国際コンクールで優勝する者はいるから
 全くダメになったということでもないのかも)

239 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:48:06.90 ID:4e1n7F6s0.net
>>233
さすがにそれは情弱かと

240 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:50:06.76 ID:gr+LyK9S0.net
https://twitter.com/Kishida_Qrl/status/1609573550024978434
岸田繁 Shigeru Kishida
@Kishida_Qrl

返信先: @kyohei0901さん
おめでとう

午前0:33 ・ 2023年1月2日
(deleted an unsolicited ad)

241 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:50:15.68 ID:FguqGupw0.net
>>208
チョソンジンもパリの音楽学校に行って今もヨーロッパに拠点を置いて活躍している

242 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:50:23.16 ID:EyxEXKy+0.net
いつから付き合ってたんかな
ショパコン中?

243 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:50:53.21 ID:FguqGupw0.net
>>210
とにかく太ろうとしたみたいだよ
ポテトチップスとか食べて

244 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 00:51:05.57 ID:OxvOPi5d0.net
>>238
適当過ぎて呆れるわ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:53:31.22 ID:FguqGupw0.net
>>238
藤田真央がチャイコンで2位になったのは一昨日のTVで初めて知った

246 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:55:47.07 ID:nrES3l7w0.net
>>244
萩原麻未やユンチャン・リムは無視してるしね

247 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:57:01.40 ID:M+fapFIO0.net
https://gobou-no-tou.com/wp-content/themes/vc_theme/img/candidate/okuno_1.jpg

248 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 00:57:43.49 ID:OxvOPi5d0.net
>>246
上原が抜けてる。

249 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:59:05.73 ID:gr+LyK9S0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010200001
ピアニスト反田恭平さんと小林愛実さん結婚
2023年01月02日00時14分

ピアニストの反田恭平さんと小林愛実さんは1日、結婚したことをツイッターで明らかにした。
反田さんは2021年のショパン国際ピアノコンクールで2位、小林さんは4位に入賞した。

2人は連名で「新しい命を授かりました。2人で支え合いながら、
互いに音楽家としてより一層精進していきたいと思っています」とコメントした。

250 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 00:59:33.89 ID:SzANnbd90.net
こんなすごい人達でもやることやってるんだな

251 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:00:23.00 ID:nrES3l7w0.net
>>248
あれはヤマハが(ry

252 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:02:13.09 ID:X1oJt1EY0.net
フジロック見たら角野氏のほうが今後は活躍しそうとは思った

253 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:02:39.20 ID:thvaKleq0.net
誰だよ反田はゲイだと言ってたやつはw

254 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:04:12.98 ID:id2PijQ+0.net
情熱大陸か何かで見た気がするんだが反田って白人の嫁いなかったっけ?

255 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:04:23.85 ID:+p3Etof/0.net
誰これ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:04:34.29 ID:3/ydSJqI0.net
ロシア人の妻がいると実しやかに語ってた嘘つきは誰や

257 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 01:05:11.81 ID:OxvOPi5d0.net
>>251
中村紘子の名を知ってるなら仙台で行われた
もう一つのチャイコンでの「今回はレベルが高い」という発言とか知らん?

ソコで上原が2位。
優勝は言わなくても知ってるよな?

258 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 01:09:31.63 ID:OxvOPi5d0.net
>>257に補足すればヤマハがサポートしたからじゃないんだよ。
上原の才能にヤマハが早くから気付いて囲い込んでたってだけの話。

糞耳だなオマエ。

259 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:16:03.20 ID:r8Ra654D0.net
フォルテッシモ、ドビュッシー

260 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:16:15.23 ID:cl34XEP50.net
反田と小林に差があるとか言ってる人ってショパコンのファイナルだけ見て言ってるのでは?
そもそも小林愛実はあまりコンチェルト向きじゃないからファイナルは不利だったと思う。ソロで弾くと反田とはまた違う凄い演奏するからな、24のプレリュードとか名演だったと思う

261 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:16:30.54 ID:3/ydSJqI0.net
上原のチャイコン優勝前の演奏生で聴いたが格が違ってた
愛実昨年聴いたがそこまで感動しなかった、歳のせいかもしれないが

262 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:19:47.79 ID:FguqGupw0.net
>>260
小林さんのソロは名演だよね
ショパコンの3次は息を飲んだ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:20:06.90 ID:nrES3l7w0.net
>>258
そこまでしか知らないんだw

264 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:20:31.96 ID:VTKn8AJ70.net
この人見た目めっちゃ老けてるよな
年齢知ってびっくりしたわ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:21:38.58 ID:8xEIm8410.net
クラシック知らない人に分かりやすく例えると芦田愛菜と鈴木福が本当に付き合ってて結婚するようなもん

266 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:22:06.78 ID:VTKn8AJ70.net
ショパンコンクール2位と4位で幼馴染で結婚とかなにそれ漫画?

267 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 01:23:00.36 ID:OxvOPi5d0.net
>>260
ピアニストの評価はコンチェルトですよ。
だからショパコンだって最終選考がコンチェルトになってるわけで。
その程度のことは理解しとこうぜ。

>>261
上原と小林じゃあ圧倒的な差があるだろうね。
ショパコンファイナルの演奏聴いても判るが変なクセがあるし
聴衆を支配するような悪魔的力は小林には無い。

268 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:23:20.45 ID:cHoBY87s0.net
処女じゃなかったんだね。。。

269 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:23:26.52 ID:nrES3l7w0.net
>>262
反田さんの3次はマズルカがボロボロだった
ラルゴ入れてたのは保険だったね
あのプログラム構成では落としにくい

270 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 01:23:42.13 ID:OxvOPi5d0.net
>>263
もういいよキミ、つまらないから。

271 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:28:24.03 ID:FguqGupw0.net
>>269
反田さんのショパコンは策士だったね
マズルカか、もう一回聴いてみる

272 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:29:04.26 ID:yNMrIN7u0.net
>>238は本当に適当なことを書いてしまって
謝る以外にないのでゴメンナサイをきちんと言いたい

自分の書いた内容で言うのなら>>248さん指摘の
上原彩子チャイコフスキー優勝以降だった
そのあとは藤田真央までチャイコフスキーではファイナルにも進めなかった

>>246の人にも書いておきたい
クライバーン優勝のユンチャン・リムは最後の
かっこ書きの中に書いたつもり)

萩原麻未ジュネーブ国際音楽コンクール優勝はかなり凄い
有名な三大コンクールの次に来るくらいの位置づけだよね
去年あって、ショパンコンクールで健闘した進藤美優に
物凄く期待していたのだが、個人リサイタル以外のところで
厳しかったのかなあと感じてしまった
ユーチューブで萩原麻未のジュネーブ国際音楽コンクール優勝の
演奏を見て凄かったことをすっかり忘れていた

273 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:31:16.73 ID:iPbd6zdN0.net
>>186
優勝したのは辻井さんだけかな?
辻井さんの演奏は素人が聞いても別格って感じが伝わってくる。
聞くと涙が溢れてきちゃうからね。

274 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:32:43.23 ID:id2PijQ+0.net
ピアノ協奏曲は1番の方が優勝しやすいんだろうか
2番選んで頂点取った人どれくらいなんだろ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:33:50.27 ID:8wuWuOFq0.net
基本的に日本人ピアニストは演歌調なのがどうもね
くどいんだよ!って言いたい
だからねちっこいショパンと親和性高いんだろうけど

276 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:34:18.28 ID:G53jLXaI0.net
👶才能はすごいけど顔はブ...

277 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:34:18.79 ID:gr+LyK9S0.net
反田さんはウィーンでこないだ急死された湯浅さんから
指揮を習ってたから将来的には指揮者も考えてるんだろうね

ショルティ、バレンボイム、アシュケナージ、エッシェンバッハ等々・・・
ピアニストから後々指揮者としても名を上げた人はいるけど
後に彼もその1人に入るのかな?

278 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 01:34:48.95 ID:OxvOPi5d0.net
>>272
アンタの言い草に違和感を感じるのね
どんな世界的ピアコンでもソコが終点じゃないわけじゃん。
優勝したって上位入賞したってその後の活動を保証されたわけじゃないよね?

ランランだって大きいとこ取ってないわけじゃん。
浅いんだよオマエさんのクラに対する認識がさ。

279 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:36:43.08 ID:ROxjoRtx0.net
マジかあ
すごい子が生まれそうだな

280 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:37:38.86 ID:iPbd6zdN0.net
気になるのは世界一のピアニスト辻井伸行さんの結婚相手ですよね。
世界一に相応しいのは皇族とかかもしれないな。

281 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:38:25.34 ID:X1oJt1EY0.net
>>277
さっきウイーンフィルの番組に出てたけどたしかにピアニストというスタンスではなかったな

282 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 01:38:55.61 ID:OxvOPi5d0.net
>>280
>世界一のピアニスト辻井伸行さん
ふーん。

283 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:39:23.53 ID:FguqGupw0.net
>>273
辻井さんが優勝したのはヴァン・クライバーン国際コンクール

284 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:39:43.72 ID:1wjc2DjT0.net
>>69
今日授かり婚した土屋太鳳と片寄涼太夫婦も同い年

285 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:42:01.78 ID:IZwe65w60.net
小林愛美という人の14歳の時の映像を見たが上手いとは思うけどそれ以上の感想はないな コメント欄は絶賛している人が言るけどね。

多数派である素人に理解できない差異なんて金にならんだろうな 素人が聴けば1位も、ただの音大生も同じようなもんだと思う

286 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:42:10.46 ID:ROxjoRtx0.net
コンサートじゃ夫婦で連弾とかすんのかな

287 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:42:36.87 ID:FguqGupw0.net
>>11
知人にあの人40代だよね?と言われたことある・・・

288 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:45:17.92 ID:q+YwxUA60.net
いやらしい練習を沢山

289 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 01:45:41.66 ID:OxvOPi5d0.net
>>286
連弾をショパコンファイナリストコンビに望むなよw
昨夜の角野鈴木じゃないんだからw

あの使い方はセミファイナリストなのに角野が勿体ないよな。
本人楽しんでる感じなんでオレがどうこう言う問題じゃないが。

290 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:47:56.91 ID:gr+LyK9S0.net
>>286

将来、夫婦連弾でこういう演目聞いてみたいな

https://www.youtube.com/watch?v=CF815Ebq--8
Leif Ove Andsnes and Marc-Andre Hamelin: Stravinsky’s Le sacre du printemps for Two Pianos

291 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:48:47.98 ID:iPbd6zdN0.net
>>283
一番凄い大会なんだよね。

292 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:49:26.11 ID:bf7JJTik0.net
反田さんは小林さんのこと凄く好きそうだったから、なんとしてでも結婚したかったんじゃないかなぁwおめでとうだ!

293 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 01:56:09.84 ID:zecqDho90.net
2人見て思ったのだがピアノ弾いてるとなで肩になるのかな

294 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:04:28.35 ID:yNMrIN7u0.net
>>283
クライバーンの位置づけはどのくらいなのか
けっこう判断の難しいコンクールではあるのかな?

去年のピアノ国際コンクールでの日本人の優勝者はけっこういた
(コロナ禍、ロシアの軍事侵攻でロシア人ピアニスト参加自体を
 迷う人もいただろうし、ロシア人が参加しても審査員評価で優勝
 までどうかというのもあったかもしれない)

森本隼太 イギリスのヘイスティングス国際コンクール優勝
黒木雪音 ダブリン国際コンクール、リスト・ユトレヒトコンクールのW優勝
石井楓子 グリーグ国際コンクール優勝
亀井聖矢 ロン=ティボー国際コンクール優勝(このコンクール2人優勝でもう
1人は韓国人であることを忘れていた えっ、あんな演奏で本当に優勝なのと
個人的には韓国人の方には思ってしまったから)

コンクールどうのこうのいっても最終的なことをいうと
結論はこうでしょう→>>278

295 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:06:40.83 ID:GtKgDVOt0.net
>>218
少女漫画に出てくるような風貌だったんだね
なかなかの美青年

296 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:06:54.75 ID:l1k+PKdY0.net
このふたりの連弾は既にテレビでも演奏会でもやってる
https://youtu.be/-D-b9KMRs0k

297 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:08:53.96 ID:hcN+mZXY0.net
ここんちの子供に産まれたらピアノ絶対上手いやろ
いいなあ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:11:05.52 ID:3VSqSe9r0.net
>>279
小澤征爾の息子が3流役者なのを知っているからね
大して期待もしないな

299 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:15:12.26 ID:+b0i5SCH0.net
どう見ても雰囲気がそうだったからそうだったねのね

300 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:22:16.56 ID:7ElZvXeR0.net
>>1
こっちもデキ婚かよ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:23:17.57 ID:hWjgX6qr0.net
>>173
ショパコンの場合は4位も書けるよ。
同じファイナリストでも順位つかない人もいるし
そいつらとは明確に区別されるから

302 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:24:23.19 ID:TlETicjk0.net
>>183
ショパコンのために体重を増やしてたそうなので
その後普通に戻ったんちゃう

303 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:26:39.41 ID:hWjgX6qr0.net
>>194
小山あんまり上手いと思えない上に
面白くない演奏だから、個人的には聞かない。

304 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:31:04.35 ID:hWjgX6qr0.net
>>238
お前ユン・チャン知らんの?

305 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:33:19.77 ID:nwcXpmRO0.net
>>218
ショパンを弾くためにかなり増量したと語っていらっしゃいましたね

306 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:34:32.12 ID:JVI/7s6j0.net
アガシとグラフの子供はテニスしてないんやろ?

307 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:35:02.14 ID:caDOoUlz0.net
ふたりとも指先強そう

308 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:35:04.72 ID:YZpq8UTy0.net
中国人実業家かと思ったらピアノ弾く人なのかよw

309 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:41:39.33 ID:hWjgX6qr0.net
>>294
クライバーンのファイナルに残った中に、1人下手くそなクレなんとかっていうアメリカ人がいた。
アメリカ人だから仕方なく残ったか?って感じの下手くそ。
代わりに亀井君が落とされた。
そのクレなんとかへの忖度がなければ亀井君はファイナルに進んで順位ついただろうね。

ダブリンはもっと上手い人がいたけど、次々と落とされていって陰謀を感じたよ
グリーグは下手くそがファイナルに残ってて仕方なくその人が優勝って感じだった
まともなのはロンティボーだけ

日本人で今上手いのは
藤田君、亀井君、務川君、他にもいたかもしれんがパッと思いつかない

310 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:46:14.68 ID:7T0WmEf/0.net
すげービッグカップルだな

311 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:55:00.92 ID:K3UUEujM0.net
>>306
野球をしてる

312 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:56:10.67 ID:xGQh6D650.net
>>24
俺も意外だった
ショパンコンクール後に2人で色々ツアーしてたからそこでなのかな
コンクール当時は単なる幼馴染という感じだったけど

313 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:56:52.22 ID:/espQqbC0.net
あぁあのショパンコンクールで賞取った人か

314 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:56:53.53 ID:xGQh6D650.net
>>61
なんでロシア人なんだよw

315 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 02:58:49.69 ID:kxpGf5TA0.net
>>7
ではないね
>>8


愛美が山口で教わってたピアノの先生と同じなのはYOASOBIのAyase

反田と愛美が受賞後出演した題名のない音楽会でビデオメッセージでAyaseが登場
Ayaseがあいみちゃんの受賞家族でテレビの前で祝いましたと言ってて
そしたら反田が聞いてないよとこぼすとこまで放送されてた

中学までAyaseは山口県の愛美と同じ先生に師事していてコンクールでバッハやショパンを弾いてたんだよ

幼なじみならAyase
反田が幼なじみなら聞いてないとは言わないしね

316 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:01:21.74 ID:kxpGf5TA0.net
>>312
反田物語には愛美は登場しないだろ
サッカー少年
題名のない音楽会で子供が指揮することになって反田
そこから音楽にのめり込みなんとか音大受験をオヤジに説得する物語

愛美の話は全く出てこない

317 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:02:55.58 ID:xGQh6D650.net
>>316
何言ってんだ?w
同じ人から小さい時にレッスン受けてたからめちゃくちゃ接点あった幼馴染だぞ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:03:27.74 ID:kxpGf5TA0.net
>>297
NHK交響楽団のコンサートマスターの娘が黒柳徹子
どこで才能開花するかそれはわからない

319 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:04:09.92 ID:kxpGf5TA0.net
>>317
じゃなんで反田がAyase知らねーの?

320 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:05:17.36 ID:xGQh6D650.net
>>319
桐朋学園こどものための音楽教室(仙川教室)

あとは自分で調べろ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:05:41.62 ID:7T0WmEf/0.net
四月は君の嘘で有馬公生と井川絵見が結婚するようなもんだな

322 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:06:42.68 ID:nQWOQL/m0.net
>>319
ピアノで実績ないから

323 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:11:09.84 ID:a079eRBC0.net
>>322
つまりAyaseの方が古い幼なじみつーことだな

324 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:12:47.89 ID:a079eRBC0.net
んで
サッカーの三浦淳寛と大竹夕魅の娘が今12歳くらいでゴルフの注目株
少なくともテレビで特集されてる
今後どうなるかは知らん

325 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:13:35.40 ID:a079eRBC0.net
>>320
つまり上京してからの知り合いだ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:13:46.75 ID:SoBJHrHw0.net
やっぱデキてたのかよ!

327 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:14:44.27 ID:a079eRBC0.net
>>320
本当の幼なじみとは
気せずして同じ地域で同じことしたやつを言う

目的あって集まって物事始めた時からは幼なじみとは言わない

328 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:15:45.33 ID:a079eRBC0.net
>>326
いやそこじゃないだろ
そんな2人が同じタイミングで賞を取ったことはやろうと思ってできることじゃない

329 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:16:40.03 ID:nQWOQL/m0.net
>>323
話噛み合わねーな、お前は幼なじみいねーのか

330 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:18:06.59 ID:a079eRBC0.net
しかし反田物語が教える反田の物事に対する積極性なら反田アプローチに愛美はもちろん答えるだろ
しかも仕事の理解もある

問題は公演活動で離れ離れになる時間が多くなればすれ違いは増えるからね
維持するのは大変ではある

331 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:20:05.38 ID:JVI/7s6j0.net
ショパンコンクールに出てるのを知った時
反田ってオッサンちゃうんかと思ってしまった
ピアノ界の笑い飯みたいな風貌

332 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:21:25.33 ID:Xu4s9e7l0.net
お似合いの二人
https://i.imgur.com/QLmZTNk.jpg

333 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:23:55.06 ID:/B6L3HQ50.net
ランランとドイツ・韓国人ハーフの嫁みたいなもんか

334 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:24:31.13 ID:yKNWsQqi0.net
>>81
普通に本人が幼馴染認定してるのに否定してる人いておもろい

335 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:25:38.70 ID:yKNWsQqi0.net
>>297
プレッシャーえぐいから嫌だな
食えなくて死ぬことはないだろうからそこは羨ましい

336 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:26:42.80 ID:o3t7RYzL0.net
誰?と誰?

337 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:28:43.45 ID:oUBEw2dW0.net
Da
Re

338 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:41:14.17 ID:Fe9Qpv6u0.net
>>19
お互いソリスト同士なんだからそれは平気だろう
ただ世界で活躍するレベルの音楽家は良い意味でも悪い意味でもクセが強くて一般人とはかけ離れてる
天才同士がひとつ屋根の下に暮らして平々凡々というわけにはいかないだろうな

339 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:42:45.27 ID:vhBErrgw0.net
容姿には恵まれない感じかな

340 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:43:05.23 ID:c9iEOqoc0.net
子供が大変だな
3歳ぐらいからピアニスト以外の道は示されなさそう。

341 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:43:10.98 ID:R3qj3eg20.net
>>318
黒柳徹子は東京音大(当時は東洋音楽学校)の声楽科を卒業したんだよね

342 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:43:29.16 ID:kxpGf5TA0.net
>>334
本人言ってるから真実とは限らない
反田がAyaseに嫉妬して幼なじみはオレと意図的に流してるかもしれない

桐朋に山口こらきた愛美から見たらそこは同じ志で集まった同志の集う場所だ

無邪気にたまたまそこで偶然居合わせて同時代過ごしたのとは意味が違う

343 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:44:32.55 ID:LcyoEvNN0.net
みんなよく知ってるねぇ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:44:46.48 ID:jMONVvnN0.net
うんちくん

345 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:45:00.91 ID:R3qj3eg20.net
>>298
二人の性格からしてそれほど教育熱心にやらないと思う
本人のやりたいようにやらせると思う

346 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:47:52.28 ID:PlUTOIto0.net
仲の良い恋人カップルの雰囲気がテレビから伝わっていたからやっぱりな
演奏中の顔芸(失礼ながら)もそっくりだもん

347 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:48:00.27 ID:vhBErrgw0.net
女性ピアニストの娘って案外
その道は行かない気がするけどね
大物ほど

348 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:52:26.00 ID:R3qj3eg20.net
>>309
亀井君って亀井聖矢さん?

349 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:54:33.63 ID:R3qj3eg20.net
>>328
一緒に挑戦しようよ!って応募したのかな

350 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 03:59:09.72 ID:OsPaF/KK0.net
ヤコブたんは私が結婚するお( ^ω^ )

351 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:01:00.88 ID:R3qj3eg20.net
>>347
幼少期からの環境から芸術肌ではあると思うから美術とか舞台とか小説とかクリエイター的な道が合うと思う
会社勤めは絶対合わないw

352 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:01:41.42 ID:R3qj3eg20.net
>>350
私はソンジン君と結婚する!

353 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:03:57.63 ID:rNgvb3sF0.net
こっちも子供孕ませて。。。

354 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:05:28.56 ID:OsPaF/KK0.net
>352
そいや、ソンジンくんは結婚まだだね!
私はホンギ・キムさんも好きなんだw

355 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:06:38.33 ID:OsPaF/KK0.net
1月に反田さんのピアノ聴きに行くから
楽しみ!!

356 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:11:22.26 ID:jEcmMljr0.net
>>345
そうだよね
ところで教育熱心と服従させるを混同してないか
昭和教育にありがちだったやらせる側しかみてない使い方だろ
あんたの前段の意見からすると意図的じゃなく昭和の使い方してしまった感じにとれた

でもそういう使い方を無意識にしてるとあんたを尊敬してくれる若いやつもその使い方を覚えちゃうんだよね

ピアノコンクールなのに
今回のトップバッターは!とか
信じられない使い方まだしてるからね若いやつでも
これは年寄りが悪いね
悪気なく使ってるからマネしちゃう

357 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:12:13.88 ID:jEcmMljr0.net
>>353
こういうやつが日本の悪

358 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:18:52.71 ID:YFD8SNCg0.net
伸くんは結婚しないね
いい人と結婚できるといいね
年収はおれの100倍くらいあるのかな

359 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:21:43.09 ID:ppTnRlH+0.net
>>358
その年収で会社経営してるようなものだよ
世界を駆け巡り世界のパトロンにも面倒見てもらうかもしれないけどその反対もある

会社の収入は企業のあらゆるリスクも考えないといけない

サラリーマンとかバイト代のレベルじゃなくて
テレビ局の収入と比べる方が正しいよ

360 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:23:09.56 ID:YFD8SNCg0.net
この人って子役ピアニストだっけ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:25:01.51 ID:YFD8SNCg0.net
わけわからん事いってるな社畜小僧が

362 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:26:09.93 ID:jvbczQVk0.net
>>128
せくす

363 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:26:12.87 ID:1cWfZeVW0.net
https://i.imgur.com/Q26RiVM.png
https://i.imgur.com/4004eiY.jpg

364 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:27:30.29 ID:VrxTBl710.net
指揮者は親子で名を馳せるケースが割りとあるけど、ピアニストだと思い付かないな。
アシュケナージは息子の知名度が結構落ちるし。

365 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:28:22.65 ID:z0RURcMa0.net
反田恭平深田恭子反田恭平深田恭子
深田恭子反田恭平深田恭子反田恭平
反田恭平深田恭子反田恭平深田恭子
深田恭子反田恭平深田恭子反田恭平
反田恭平深田恭子反田恭平深田恭子

366 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:30:43.65 ID:Ci/C+51A0.net
誰だよwww

367 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:35:56.47 ID:pQN7kcSa0.net
>>362
それがふつうの人間なんだよ
おまえせくすしねーのか
人間じゃねーな

368 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:38:00.06 ID:pQN7kcSa0.net
>>361
社畜だとサラリーマン給料と比較するからな

369 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:39:44.03 ID:oClUVYyO0.net
顔芸夫婦

370 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:39:55.50 ID:lvgli+ss0.net
>>69
羽生ババア

371 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:46:40.34 ID:gNF+q/FX0.net
ショパンコンクールで優勝したブーニンは母がピアノ教師で父は有名なピアニストのネイガウスだね
庶子らしいけど

372 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:50:27.11 ID:LYsIdz2P0.net
>>346
同じ仙川教室の出身で同じ高校に通ってたから顔芸は一緒だろう

373 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:56:18.98 ID:zH7ecAnb0.net
わざわざ誰だよ書き込み
低学歴無教養アピールwww

374 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 05:00:22.93 ID:kmWPjgkL0.net
>>14
いくら幼馴染だからって男女があんな風にくっつくか?と驚いたから
恋愛関係だったと今知って普通に納得した
やっぱ恋愛関係にない男女はあんなに接触しないよね

375 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 05:02:22.82 ID:aP6W7Hrk0.net
>>59
真央ちゃんはあゆが好きだったり趣味が割とギャルっぽいよね

376 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 05:03:45.32 ID:o3+a494J0.net
>>371
ピアニスト、お母さんが
ピアノ教師の人はめちゃくちゃ多いよ
もう自分はそんなに弾かなくていいし
教えるの得意だし環境よいしリベンジもあるw

377 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 05:07:31.15 ID:LYsIdz2P0.net
>>376
角野も母親がピアニストだよな

378 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 05:17:05.57 ID:DcmW5NpP0.net
>>314
羽生とメドベは数年前
試合中メドベから誕生日プレゼント(東京グールのグッズ)を渡されたのを羽生が帰国時に身につけてたり
メドベが羽生追っかけて同じカナダのコーチについたりしたから浅田真央より接点があった
勿論ファンから騒がれてメドベのSNS荒らしたり嫌がらせしたから表立って交流するの止めちゃったけどね

379 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 05:20:15.24 ID:jvbczQVk0.net
>>367
陰キャドーテーかと思ったら、生涯素人ドーテーお前らより優れていたな。20代結婚だぞ

380 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 05:21:24.85 ID:jvbczQVk0.net
>>372
そこの学校は全員同じ顔芸かよ

381 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 05:23:01.83 ID:o3+a494J0.net
>>377
横山さんもね

382 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 05:25:06.26 ID:o3+a494J0.net
しかしブーニンさんは祖父がめちゃくちゃすごい人で
ブーニンなんて霞むほどの
ロシアピアニズムの歴史的人物

お母さんピアノ教師だからと
一緒にせんといて

383 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 05:31:17.49 ID:4Ksd4Br80.net
やたら触るなと思ってた
やってたんだなー

384 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 05:31:23.26 ID:6YaO95z00.net
子どもに期待

385 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 05:32:58.47 ID:HtepSV9i0.net
ショパンコンクールの発表時に抱き合っていたから
くっついたらと思っていたらほんとにくっついた
おめでとう

386 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 05:51:57.28 ID:XHQU8rKE0.net
お似合いすぎる

387 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 05:59:03.48 ID:C24I6axt0.net
ウィキみたけど反田さん子供の頃から耳が良くってあるな、やっぱり遺伝生まれ持った才能なんだな

388 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 05:59:39.95 ID:N48x71jm0.net
天才ピアニスト?

389 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:03:07.81 ID:N6I9BC7U0.net
ドキュメンタリーて見たことあるわ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:15:41.86 ID:OsPaF/KK0.net
耳が良いのは羨ましい遺伝だよねえ
反田さんは目から覚えるのが大得意で、
愛実ちゃんは耳から覚えるのが大得意なんだそうだ

自分も娘もピアノを習ってるけど、娘の方が上手くて、
娘は歌番組で一回聴いた曲の歌詞や、洋楽でも歌詞がそのまま頭に入ってきて再現するのカンタンって言ってる
ピアノ上手い人って大体そんな感じだよね
トップピアニストなんて何百曲も暗譜してるし尊敬しかない

391 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:17:16.92 ID:rOnO1CD60.net
小林愛実って子供の頃は可愛いかったんだぜ

392 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:18:56.11 ID:hjfSQLoU0.net
出来てたんかよww
やっぱ男女の友情ってのは存在しないんやな

393 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:19:01.51 ID:ANmCEcxk0.net
上白石姉妹の母ちゃんもピアノの先生で2人ともピアノがめちゃくちゃ上手い

これ豆タンクな

394 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:21:27.90 ID:jNPOt+GE0.net
そういえばアリス紗良オットも最近結婚したっぽい

395 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:25:17.45 ID:rNHrS2Bh0.net
なんちゃらコンクールなんて毎年地球上そこらじゅうで何百何千と開かれてるし
1回勝ったホンモノの名人はコンクール争いから抜けてくし
ぶっちゃけそれで2位と4位じゃ、実質その年の若手の世界1000位~2000位くらいだよ
実質モンドセレクションより価値ないよ
なんちゃら映画祭(日本の地方都市の)準グランプリみたいなもん
この賞もショパン自身が作ったわけじゃないし
なんならわいがベートーヴェンコンクール主催してわいが受賞者を決めてるのと同じ話だし

396 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:26:21.86 ID:yRrp9iTU0.net
ピアニスト同士の結婚って上手くいくのかね
ピアニストとバイオリニストとか指揮者とかのほうが上手くいきやすい気がするけど

397 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:27:15.07 ID:XCtikNnv0.net
あれ、反田さんロシア人の彼女がうんたらは何だったんだ
デマだったか別れたのか

398 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:29:03.45 ID:jNPOt+GE0.net
ランランの嫁は韓国人

399 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:30:11.82 ID:YvNmbR5b0.net
>>315
YOASOBIの男の方そんなに凄い人なん?
りらちゃんは紅白で歌っていたけどYOASOBIどうしたんだよ

400 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:31:33.64 ID:YvNmbR5b0.net
>>327
小さい頃から知り合いとか友達だったら幼なじみだろ

401 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:33:50.41 ID:XCtikNnv0.net
小林は一つ前のショパコンでは顔芸すごかったけど
直近のショパコンでは顔芸封印してたのが好印象だった

402 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:34:11.23 ID:OsPaF/KK0.net
>>399
Aimerちゃんが圧勝な歌の上手さとメガネ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:35:02.16 ID:nrES3l7w0.net
>>395
流石に釣りだと思いたいw

404 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:36:16.83 ID:nrES3l7w0.net
>>403
おお?久々のID被りで驚いた

405 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:39:47.10 ID:xB5rsFqP0.net
今思えばこの頃からデキてたんだなw
https://youtu.be/jVYd9igImRo

406 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:41:06.13 ID:LoaV9J4C0.net
かてぃんショックで寝込んでるって

407 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:43:59.01 ID:rNHrS2Bh0.net
もう2位と4位で満足しちゃってもうコンクール出ないんだろう?
M−1でちょっと活躍してテレビ出だしたらもうさ漫才やらない優勝してないけど、みたいなもんかな
そもそもこの人たちは他人の作った曲を弾くのが上手い人だからね、なんつーか、ハイハイお上手に出来ましたねって感じ、わいの思うカテゴリー的には有名画家の絵を上手く描けるのと同じ感じ

それなら自分でイチから作り出してるクリエイターのほうが全然尊敬できる
いつかそういう人になれればイイね

408 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:45:53.86 ID:UpBVmG2E0.net
>>399
愛美のことは出てこないがAyaseがピアノでコンクール出てた話を髭男のギターの大輔と話してるJWAVEラジオ
youtu.be/PhqGyev61Go

409 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:48:45.06 ID:MFjL2Q+F0.net
>>390
娘語りとか(笑)

410 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:49:41.55 ID:3a2Ulsh80.net
正月にデキ婚発表会するの流行ってるの?

411 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:50:52.43 ID:UpBVmG2E0.net
>>407
反田はショパンコンクール最後のチャンスだからと策を練って練って挑んだと言ってたよ
そのそもコンクールってのは世界的知名度をあげるための手段
アーティスト評価の入り口に立っただけ
日本はこれでスゲーステータスとして永久パスポート取ったみたいに扱うが全く違う

おまえの取り方が全然なってない

全く勝手な妄想膨らました上で
その妄想を前提として
それならこっちのがいいとか
これが日本のロジックのないコミュニケーションの代表
ロジックないから話を対立させようにも
感情論で対立してなんの発展もない

412 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:51:07.54 ID:PZJ1MGXd0.net
>>291
すごい人はコンクールなんか出ない

413 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:52:39.43 ID:UpBVmG2E0.net
>>410
結婚発表が流行ってるだけ
デキ婚なんて当たり前
少子化の時代にデキ婚とか取り立てていってるのがアホ
産んでくれそうなだけで拍手してやれ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:54:32.17 ID:nrES3l7w0.net
>>411
ショパンコンクールを地方都市のなんちゃら映画祭と一緒とか言ってるバカにマジレスしない方がいいよ
嘲笑って欲しいんだろww

415 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:54:38.66 ID:UpBVmG2E0.net
>>400
ジャニーズで小さい頃から知り合いになって幼なじみとは言わない
同じことだぞ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:55:15.48 ID:UpBVmG2E0.net
>>414
わりーな
ひまだったからなー

417 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:56:29.39 ID:bYk10A1m0.net
>>82
YOASOBIのayaseの事だね
意外だった

418 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:57:45.99 ID:lMQfUvVc0.net
>>395
お前本当に何も知らない阿呆で草

419 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:58:17.71 ID:RBAhGn8S0.net
>>1
小学生時代からの幼馴染の二人なんだよな
https://youtu.be/dly3cttargc

420 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 06:58:46.15 ID:0jZxVRv+0.net
>>172
オワコンフィギュアだからどうでもいい

421 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:02:17.00 ID:8XwhdVMn0.net
>>382
オータニさんスゲーオレスゲー

422 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:03:36.30 ID:i7XmHUD50.net
>>210
ショパンは病弱で痩せ細っていたらしいのにその真逆の体型で挑む理由が知りたい

423 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:03:57.96 ID:q+vkNGgu0.net
>>1
>>419
一年前から夫婦感はかなりあったな
https://youtu.be/jVYd9igImRo

424 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:04:04.39 ID:Sw7T4B+70.net
幼なじみ
ショパンコンクール2位と4位
結婚
これってのだめ?

425 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:10:47.89 ID:uHW/oNFb0.net
こりゃ驚いた
仲がいいのは知ってたがそこまでだったとは

426 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:12:51.43 ID:ANmCEcxk0.net
>>422
自分が弾くための曲を書いてたとでも思ってるの?
それと体重を増やしたのはピアノをより鳴らす為だから

427 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:14:08.76 ID:uHW/oNFb0.net
>>422
別にショパンばかり弾くわけでなし
それにショパン自身は体型のハンデを感じていたよ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:14:21.78 ID:OSAX7Ylt0.net
>>153
サッカーで手を骨折してめちゃくちゃ痛かった
サッカー選手って鼻骨骨折も多くてそっちはもっと痛いよと医者に言われサッカー諦めたらしいw

429 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:18:10.48 ID:ghMXFAxL0.net
異常に仲がいい感じだったけど、
恋人だとは思わなかった。

連弾で興行できるね。

430 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:19:55.70 ID:ghMXFAxL0.net
>>31
やたら5chに書き込み多かったよな。

431 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:20:17.47 ID:XCtikNnv0.net
太る前の反田さんはメガネかけた女の子みたいだったのに…

432 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:20:25.29 ID:OSAX7Ylt0.net
>>125

ショパコンファイナリストには世界中からガッツリオファー来るで

433 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:24:12.40 ID:iTwoUP670.net
>>203
2台買うだろ
と思ったけど、練習してる横で弾かれたら練習できんな
まあ、このレベルの人なら防音室2つ作るか

434 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:25:52.85 ID:OSAX7Ylt0.net
>>182
ブザンソンと言えば佐渡裕が日本人として初めて審査員になったそうだ

反田とも旧知の仲でショパコン後にようやく海外オケのコンサートにソリストで呼べるって言ってたな

435 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:28:29.76 ID:ghMXFAxL0.net
>>148
えー、全然分からなかった。
見る目ないのかな。

436 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:28:38.81 ID:9TUuPg0R0.net
>>378
よくもまぁ嘘散々並べたなぁ
ロシア人メドベのこと羽生怒ってたよ


http://www.tvguide.or.jp/feature/kissandcry/20180530/01.html

この記事、FaOI初日の囲み会見のインタビュー全文載せてるっぽい
一番最後の質問から唐突に例の否定発言に繋がってたのねw

── それは、ショートもフリーも両方決まっているということでしょうか?

羽生「はい。……あの、なんか変な報道ありますけど(苦笑)、僕は全然関与していないですし、びっくりしました。羽生結弦って知らない世界の人もいるんだなって思いました」

437 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:33:06.02 ID:jNGIa0rk0.net
胎教で生ピアノって最高だな

438 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:34:33.15 ID:kXToNtD80.net
ショパコン2位と4位が結婚して平均3位に!

439 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:39:49.87 ID:OSAX7Ylt0.net
>>340
親父が挫折したサッカーの道に進んだりして

440 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:41:06.90 ID:kXToNtD80.net
>>435
幼なじみを超えた仲のよさだなとは感じてたよ

441 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:45:21.35 ID:jwzwsTt00.net
富裕層同士が子を作り
ますます富んでいく

マルクス先生どうにかして

442 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:45:23.65 ID:uHW/oNFb0.net
コンクール入賞者同士の結婚だと
川久保とクルティシェフの例があるな
バイオリンとピアノだけど

443 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:46:03.20 ID:GH/affYQ0.net
この人は音や響きより芸能興行のひと だよね。

444 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:47:34.50 ID:jwzwsTt00.net
>>377
拓造じゃねーよ

445 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:47:41.54 ID:kXToNtD80.net
きのうのウィーンのニューイヤーコンサートに恭平ちゃんゲストで出てたが
結婚発表に備えてダイエットしたらしくちょっとほっそりしてた

446 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:48:37.17 ID:jwzwsTt00.net
チンコでつながってる2人とみると
趣深い音が広がるよね

447 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:49:12.37 ID:ObIfGEfZ0.net
あの若いのにおっさんみたいな人か
おめでとうございます

448 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:52:19.95 ID:L5BGArr+0.net
二位と四位か!
付き合っちゃえよと思ってたら突き合ってた

449 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:52:53.85 ID:61ZMxR8c0.net
仲がいいとは思ったけれど結婚は驚いた

450 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:54:00.56 ID:qCX6hClg0.net
みんな中田氏
末永くお幸せに

451 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:55:30.61 ID:4e1n7F6s0.net
>>439
幼少の頃から天才ピアノ少女で売ってたママの方が
それを許してくれるだろうか?w

452 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:55:54.73 ID:kKIptTks0.net
今年初めてびっくりしたビッグカップルだった
お幸せに

453 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:56:42.47 ID:NBMGAzKF0.net
>>442
神尾じゃね?

454 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:57:42.45 ID:kKIptTks0.net
>>443
2人ともショパンコンクール入賞者やぞ
世界中飛び回るほど忙しい人

455 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:57:43.11 ID:61ZMxR8c0.net
結婚するような二人でシューベルトの連弾のための幻想曲D940を弾いていたのか!

456 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 07:58:02.20 ID:TFO55QvH0.net
スケベちょんまげも年貢の納め時か

457 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:01:38.75 ID:ghMXFAxL0.net
>>393
上白石姉妹は声質もいいし、音感もいいし、
歌がめちゃくちゃ上手いからな。

458 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:03:52.97 ID:ghMXFAxL0.net
>>396
連弾曲があるからなあ。

というか連弾曲を増やして欲しいね。
オーケストラ曲の編曲とかも含めて。

459 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:04:18.90 ID:F3wm/xzG0.net
>>393
オレが上白石姉妹と結婚したら、義理の母はピアノの先生ということか

460 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:06:50.40 ID:ghMXFAxL0.net
>>407
キーシンも辻井伸行 さんもちょこちょこ作曲してるから
反田小林も作曲もするかもね。
というか作曲した方がいい。

461 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:09:50.05 ID:DucLrL/90.net
2位2位ってうるせーよ

2位じゃダメのかよ!♯

462 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:11:22.72 ID:ghMXFAxL0.net
>>440
ただの幼馴染かと思ってた。

463 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:12:26.56 ID:Sihk2yQK0.net
超天才が生まれるぞこりゃ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:13:01.82 ID:ghMXFAxL0.net
>>443
それはない。
名前出さないで弾いたのを聞いても分かるよ。

465 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:14:18.77 ID:ghMXFAxL0.net
>>445
村上隆かと思っちゃったもんな。
村上隆もすごい才能だけども。

466 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:15:37.71 ID:U74u8CH90.net
ショパコンも反田が最終日だったらおそらく優勝してた
演奏後のコンマスの笑顔が全てを物語ってた

467 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:16:55.53 ID:ghMXFAxL0.net
続けて2、3人産んで欲しいね。

468 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:18:56.94 ID:YRxcDoAm0.net
すごい人とすごい人だ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:22:51.94 ID:EAWABv6Y0.net
誰だか知らんがさては中に出したな

470 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:23:49.36 ID:hWjgX6qr0.net
>>443
ソリソリの音色表現は世界レベルだよ
聞き分けられない人には分からないだろうが

471 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:25:47.74 ID:hWjgX6qr0.net
>>466
いや、ブルースの方が上手いからそれはない。
謎はガジェブ。なんで?って感じ

472 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:26:19.34 ID:BG3EJOuO0.net
子供が子供がって大きなお世話の余計な心配してる奴が多いけど、言うてこのレベルの両親と同程度の才能が生まれることなんて逆にめったに無いもんよ
親子でショパンコンクールのファイナリストなんて聞いたことないだろ
競馬のやりすぎなのか自民党に文句言う割りに結局お前ら世襲制度の奴隷なのか血統主義から思考も思想も抜け出せないよねお前らって

473 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:28:29.44 ID:rNgvb3sF0.net
ピアノのためにあえてあの太った体型になるって

474 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:30:31.78 ID:pGOHdipK0.net
仲良しだからデキてるだろと思わせてデキてないパターンだと思ってたけど
やっぱりデキてたんかww
若いし数人産んで頑張ってほしいね

475 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:31:49.83 ID:1bCneyfZ0.net
>>31
俺は生田絵梨花と付き合ってると思ってた

476 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:32:58.78 ID:YRxcDoAm0.net
4歳の打鍵力えぐい
https://youtu.be/-Cv_6WBf3Wg

477 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:35:08.34 ID:VQufIMv/0.net
>>472
>言うてこのレベルの両親と同程度の才能が生まれることなんて逆にめったに無い

ブーニンは父も祖父も名ピアニストの家系だぞ

478 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:35:37.11 ID:6YaO95z00.net
コンクールのとき良い雰囲気だと思った
やはり付き合っとったのか

479 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:39:23.74 ID:JWkAJlqV0.net
いつもポケットにショパン婚おめでとう

480 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:44:56.20 ID:mu6EeLF60.net
題名のない音楽会でてたよな?

481 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:55:24.67 ID:ghMXFAxL0.net
>>480
うん。

482 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:56:36.60 ID:ghMXFAxL0.net
題名に結婚報告で出て欲しいね。
子ども5人ぐらい作って欲しいね。

483 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:57:15.81 ID:aQqEZ0YH0.net
年明けから明るいニュースだな
コンクール後の写真とかラブラブな感じだったけど、幼馴染の壁ってあんのかなぁなんて思ってたら…
音楽面で色んなストーリーが作られていくの楽しみだわ
おめ!

484 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:58:16.20 ID:lD7lEXLM0.net
赤の他人が子供の数までああなったらいいなーとか気持ち悪いんですけどw

485 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:58:51.87 ID:ghMXFAxL0.net
反田さんはロシアとポーランドに留学していたから
複雑だろうな。

486 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:59:53.60 ID:ghMXFAxL0.net
とりあえずお手伝いさんは必要だろうな。

487 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:01:25.86 ID:yNMrIN7u0.net
>>453
川久保ってバンドネオン奏者の三浦一馬と 
結婚したよねえ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:01:39.23 ID:ghMXFAxL0.net
なんだかんだで作曲した方がいい。
育児する中で童謡とか作曲すればいい。

489 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:04:48.89 ID:vhNFI8sB0.net
この人たち結婚しそうだなと思ってたわ
おめでとうございます

490 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:09:29.37 ID:XIMwlb3P0.net
てやんでい

491 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:12:50.50 ID:yKyXSShi0.net
中出し!中出し!中出し!
どいつもこいつも中出し!

492 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:12:59.33 ID:+iDO7rah0.net
>>488
単なる演奏マシーンにその才能ないんだよなー

493 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:21:24.25 ID:s4aVzr8W0.net
ショパコンの時になんでやたら務川さんとその横のロシア人美女が映ってたのか

494 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:31:51.71 ID:2sFxaR7H0.net
>>401
あれで封印してたの?w

495 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:32:46.20 ID:CiZHqqCK0.net
2人の子供が当たり前の様にピアニストにならないで、全然違う分野に進んだら面白いな。

496 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:33:28.20 ID:2jg9WIG50.net
外人と結婚してるという噂はなんだったんだ

497 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:36:32.17 ID:2sFxaR7H0.net
>>472
競馬やってる方が戦績と繁殖成績は一致しないって分かるんじゃない?

498 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:36:42.47 ID:XCtikNnv0.net
>>494
一つ前はホントに顔芸凄かったよ
ショパコン実況でも「顔芸減った」ってレスあった

499 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:45:48.08 ID:9yiW83jJ0.net
どっちも誰?

500 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:47:52.64 ID:zSr4tdgk0.net
>>499
バカ芸人とかセイケイビーの女達より健全に有名な2人組ですよ

501 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:48:15.78 ID:AFcC5z2g0.net
とはいえ、サラッと流しているが
反田はバツイチだからな
去年ロシア人の奥さんと離婚、ですぐにデキ婚。。。
自分は初婚ですみたいな顔して( ∗´•o•`∗ )
あの土人顔の小林に中出ししてたんだな

502 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:49:13.90 ID:0hilB/2B0.net
まじかw

503 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:49:18.41 ID:ykSZnNaq0.net
小林はメイン顧客層のキモオッサン共を失ったのが痛いな

504 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:49:56.51 ID:hWjgX6qr0.net
>>477
ブーニンあんまり上手くないし
ゲンリヒはブーニンに教えたこともなかった

505 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:55:04.58 ID:5AlCSykw0.net
受賞の時に抱き合ってた二人は突きあっていたのか

506 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:56:10.44 ID:IZwe65w60.net
俺たち、ド素人からするとストリートピアノの有名人ぐらいのレベルで十分なんだよな、それ以上上手くてもわからない その差にどれだけの人が金を払ってくれるのだろう 少し数学科と似ている感じがするな 中途半端に出来ても何者にもなれない 下手に才能があるから拘って落後していく、いやピアノは知らないけど

507 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:56:50.04 ID:kZ3+g4lr0.net
関係ないねっ!

508 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:56:58.36 ID:bukSSHcq0.net
Chopin チョピンって誰だよって思ったらショパンかよ
ガチャピンとかの仲間かと思った

509 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:57:40.83 ID:AFcC5z2g0.net
どうせショパンコンクールで誰を本当に思っているか気づいたんだ( ー̀ωー́)とか反田お得意の漫画ストーリー盛込みネタをそのうち語るだろ
反田の全ての基盤は漫画だからな

510 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 09:58:00.74 ID:9QKYpoD80.net
お幸せに!

511 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:01:30.61 ID:XL5AcJyq0.net
この2人に子供が生まれたらやっぱりピアノの才能あるのかな?
3歳で幻想即興曲弾いてたり?w

512 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:01:51.92 ID:Q2q/vM/a0.net
筋肉アワー面白かった

513 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:04:44.61 ID:4e1n7F6s0.net
>>503
子供の頃からテレビに出てる天才少女の中でも
正直可愛げの無い部類だと思ってたけど
そんなファン()層がいたのかw

514 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:07:30.90 ID:xSL+mPMy0.net
箱根駅伝中のサッポロビールのCMで妻夫木と喋ってる人?

515 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:16:20.99 ID:rhN6dR570.net
>>504
ブーニンは石灰沈着性腱板炎で弾けなくなってその後足の手術もしたから9年間ピアノのブランクがあるらしいよ

516 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:16:26.13 ID:FcBT9cI00.net
小林も公演とかあるんだろ
計画的にやれよ

517 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:19:34.62 ID:bf7JJTik0.net
>>501
まーじーで!!知らんかった

518 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 10:23:59.93 ID:OxvOPi5d0.net
ロシア人嫁説は単なるロシア人スタッフであってデマだという話もあり
真偽は不明。

ネット掘っても出てこないし広めない方が賢明かと。

519 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:24:15.52 ID:WQk6VaIA0.net
>>514
それ

520 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:24:43.42 ID:LbbkZpnP0.net
審査員への根回し逞しく、ショパコン2位は納得いかなかったけど
商魂たくましい男は結婚相手にはもってこい
売り込み上手だし、一緒にいたら面白そうだし
愛実ちゃんはいい相手選んだね
二人が揃えば鬼に金棒
お幸せに

521 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:29:10.01 ID:bf7JJTik0.net
>>518
そうなんだ、なんかホッとした有難う

522 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:30:12.89 ID:8bzBN+3t0.net
スケベそうだね

523 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:31:56.07 ID:K3V1YM5p0.net
>>257
ランランだっけ?w

524 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:32:00.49 ID:7UHpd2dD0.net
>>31
ロシア人の嫁がいるって思ってたw

525 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:32:14.99 ID:zrivxvSZ0.net
ベッドでもポロネーズしちゃったのか

526 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:33:46.00 ID:K3V1YM5p0.net
>>260
24のプレリュード選曲したのは大正解だったね。あれは凄かった。
前の時のようにソナタ選ばなくて良かったよ。

527 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:36:03.56 ID:K3V1YM5p0.net
>>286
ショパコン前にたまたまこの二人が連弾や2台ピアノやる公演のチケット取ってて、
ショパコン直後の2021年にやってるよ。それも面白かった@池袋の東京芸術劇場

528 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:36:28.26 ID:hWjgX6qr0.net
>>515
コンクールのだけ聴いてもパフォーマンスが仰々しいだけで中身がなぁ

529 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:38:31.81 ID:hWjgX6qr0.net
>>506
でもストピしか聞かない人は本格的な人のホールに足を運ばないから
ストピに合わせる必要はない。
合わせたところで「あの人の演奏はストピみたいに単調で、なんか感動しなかった」で終わり
2度と行かない

530 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:39:47.90 ID:7UHpd2dD0.net
>>92
これ以上いらんわ
オータニのねじ込みもウザいのに

531 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:41:06.94 ID:hWjgX6qr0.net
>>520
他に逸材がいなかったから2位納得
それよりガジェブ2位の方が裏ある

532 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:41:29.17 ID:41wDCiwE0.net
ウクライナ人ならともかくロシア人嫁なんて嫌だよな
前は嫌いだったけど好きになったわw

533 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:42:43.13 ID:cwR+j19O0.net
>>506
ハラミちゃんが売れたのはピアノ素人が多いからだよ。

しかし、あまり見なくなったねハラミちゃん。

534 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:45:43.28 ID:4e1n7F6s0.net
>>528
パフォーマンスが仰々しいって
小林さんの顔芸とか?w

535 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:47:25.25 ID:rhN6dR570.net
ハラミちゃんはテレビでやたら推してたから

536 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:48:29.22 ID:ghMXFAxL0.net
>>509
まじか。

537 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:49:15.39 ID:hWjgX6qr0.net
>>534
小林さん=仰々しい結果4位←妥当
ブーニン=仰々しい結果優勝←はぁ?

ゲンリヒの忖度あったことは間違いない

538 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:51:41.32 ID:ghMXFAxL0.net
最近、露出が多いちさ子とcocomiの中毒になりそうだったから、
反田小林さん周辺の人達にも頑張って露出を増やしてもらって、
中毒になれるようにして欲しいよ。
小林さんは洋服やアクセサリーのセンスもいいしね。

539 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:51:42.59 ID:26jQobvD0.net
>>260
2次が良かった
バラード2番と幻ポロ
バラードは反田より良い

540 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:52:15.96 ID:41wDCiwE0.net
髪切ったらイメージよくなったね夕べ見た
縛ってたらゲイかと思ってたw

541 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:53:23.65 ID:caDOoUlz0.net
>>340
これまで、ピアニストの子供で同じくピになった人って多いの?

542 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:54:02.16 ID:61ZMxR8c0.net
反田の話題が多くて小林は話題にならないな
2位と4位じゃ大違いか

543 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:54:17.26 ID:7pwvz+OY0.net
ええのう
https://twitter.com/chopin_magazine/status/1609550907427147778?t=NCsxlp5Xsky4spAd_bUk6g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

544 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:57:08.15 ID:AK1dnLK10.net
理想的な結婚だなぁ

545 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:57:24.25 ID:7E1HMJp+0.net
お前ら意外とクラシックとか知ってるんだな
どっちもさっぱり分からんがなんかすげー2人なんだな

546 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:58:07.83 ID:ANmCEcxk0.net
>>52
そこは3じゃないんか

547 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:58:58.26 ID:0DawaYRZ0.net
>>509
そうなの?
昨日ウィーンフィルので指揮者どうの言ってたからのだめの千秋みたいと思ってた

548 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:59:16.89 ID:PEDXz12D0.net
ショパコン2位と4位の幼馴染夫婦って漫画みたいだな

549 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:01:55.99 ID:HtepSV9i0.net
2人ともアッチコッチ飛び回ってる忙しいさだと思うけど
よくヤッタね

550 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:02:59.87 ID:xr2d7woj0.net
>>545
テニスの世界ランク2位と4位が結婚したようなもんだからむしろ知らない人は芸術の一般教養ないも思う
テレビの中の芸能界()や芸能人()ばっかり追いかけてんじゃないの?
テレビから離れてもっと勉強しなさいよ

551 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:04:27.50 ID:akwAzEN+0.net
傍から見たら、付き合ってたのならデキ婚でなく普通に結婚すれば良いのにと思うけど
やはりお互い個人で上手くいってると、こういうキッカケでもなければ結婚しようと思わないのかもな

552 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:05:01.21 ID:+d8xgMiP0.net
反田ショパンコンクール用に体重増やしたんじゃなかったっけ
そろそろ痩せたら…

553 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:05:39.50 ID:4e1n7F6s0.net
>>548
幼馴染と言っても天才少女愛実ちゃん()は山口県在住だったはず

554 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:05:47.89 ID:rPbrxhQ40.net
今年初の誰と誰?

555 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:07:10.64 ID:sMF+XQz30.net
>>554
また無教養をひけらかしに来た
ジャニーズや坂道や橋本環奈は世界から見たら誰も知らないけど
こいつらは日本が誇る世界的な超有名人二人だよ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:11:20.78 ID:8bzBN+3t0.net
>>549
正常位かな

557 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:11:48.36 ID:1BvFqajW0.net
>>552
今の体型は本人にとってピアニストのベストコンディションだから痩せないだろう

558 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:12:15.27 ID:eplmyHIe0.net
凄いけど
ソロピアニスト同士じゃ長く続かないとみたw

559 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:12:40.57 ID:4e1n7F6s0.net
>>555
世界的有名人だと思うけど
超がつくほどではない

560 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:13:18.02 ID:LFj+VU/N0.net
ショパコンファイナルくらいになると
上手い下手じゃなくて
どう表現するか
どう介錯するかだからな

561 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:14:11.20 ID:eplmyHIe0.net
>>552
もう痩せたよ
昨日のEテレ見ただろ?

しかしウィーンに留学中な旦那と日本住まいだとかなりの遠距離生活だな

562 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:15:59.10 ID:u8tbbH/I0.net
出来ちゃた婚かよ、育ち悪いんだなあ

563 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:16:33.22 ID:K3V1YM5p0.net
>>561
愛実さんは拠点をパリに移してるよ。それでも一緒に住むのかなあ。
反田さんはウィーンで師事するはずだった先生が12月に急逝されたし、
いろいろ大変だろうね。

564 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:17:01.16 ID:DR1v1tYd0.net
演奏直後とか凄い性感よさそうだよな

565 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:17:29.62 ID:sMF+XQz30.net
>>562
二人ともショパンコンクールで入賞してこれから売り出すって時だからそうでもしないと結婚できなかったのかもよ
お互いのファンもいるし

566 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:18:45.07 ID:eplmyHIe0.net
>>563
そうなんだ
それでもパリとウィーンじゃ生活大変だろうな
子供なんかゆっくり育てられないじゃん。稼ぎ時なのに

567 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:20:45.64 ID:TTqsQsOT0.net
お似合いだなあ

568 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:25:40.16 ID:jRurdmIa0.net
サッポロビールのCMに出てるし
箱根駅伝のタイミングに合わせて発表した感じかな

569 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:27:06.09 ID:ZH6/nfJy0.net
>>548
小林さんはYOASOBIの人とも幼馴染なんだよね
方向性は違うけど音楽の世界で成功してる男性二人と幼馴染で、ご自身も世界的音楽家なんて本当に少女漫画の世界だわ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:29:10.27 ID:ghMXFAxL0.net
反田さんにはウィーンフィルを指揮したヴェルザー・メストさんみたいに
観客に向かって投げキッスして欲しい。

571 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:33:33.25 ID:IZwe65w60.net
>>563
海外に拠点を置くというのは日本じゃ儲からないから?

572 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:34:24.26 ID:qSTNs4010.net
ピアノの森の一ノ瀬海のピアノは反田さん弾いてる?
調べるとそうだって意見と違うって意見両方あるけど
この人のインタビュー読むと暗にそうだと分かるような言い回ししてるよね?

573 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:35:54.84 ID:sMF+XQz30.net
>>571
クラシックの本場は海外だからだよ
お客もエージェントもオーケストラもクラシックは向こうが基本なんだよ
欧州のピアニストからしたら日本は極東の金稼げる田舎

574 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:39:32.53 ID:elB3Es2W0.net
おめでたいけど、子供のプレッシャー半端ないな。

575 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:44:14.93 ID:6ILHyH4x0.net
ルシファー吉岡に似てる

576 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:44:55.90 ID:K3V1YM5p0.net
>>572
反田さんが担当したのは阿字野先生だよ。
海くんは完全にシークレット扱いだな。
自分はいろんな人の演奏が混ざってるんじゃないかと思ってるがw

577 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:46:18.21 ID:We8gxTe90.net
女性の方も有名で同じショパンコンクール出ていい成績だったような

578 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:48:30.55 ID:K3V1YM5p0.net
>>577
反田さんが2位で、愛実さんが4位だった。
愛実さんは前回もファイナリストになってる(入賞はできなかったが)

579 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:49:11.75 ID:rsRBXNXM0.net
古海行子さんが無事ならいい

580 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:49:58.83 ID:qSTNs4010.net
>>576
違うのかー
そのいろいろの中に反田さんもいそうだね
ありがとう

581 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:50:04.97 ID:AXJISqVR0.net
え?誰と誰なの?

582 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:52:02.43 ID:IZwe65w60.net
ヨーロッパだっていつまでクラッシックに需要があるんだろうね?

583 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 11:53:54.34 ID:OxvOPi5d0.net
>>523
そう。
当時審査員してた中村をして「このレベルの高さは初めて」と言わしめた大会。
そりゃそうだろ、ランランと上原が居るんだからw

結果は1位がランラン、2位が上原だったが
今振り返ってみても順当だよなぁ。
才能とは残酷よね。

584 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:57:06.06 ID:ykSZnNaq0.net
美男美女夫婦だね

585 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:57:30.56 ID:K3V1YM5p0.net
>>583
10代半ばくらいまでの若い人を対象にしたコンクールだったんだよね。
NHKで密着ドキュメントやってて、ロシアの女の子と東京の姉妹と上原さんが紹介されてた。
上原さんはYAMAHAの全面バックアップで仙台のレッスン室確保して貰えたりとか覚えてる。
ランランのことはあんまり触れてなかったかな。

586 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 11:58:05.84 ID:lcuzMB0e0.net
>>582
パリで雅楽の勉強をいくら真面目にやってもフランス人が教えてフランス人が学ぶ雅楽は偽雅楽にしかならない
同じことでヨーロッパのクラシックがどんなに凋落しても日本のクラシックが本流になることはない
文化が違うから限りない壁がある

587 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:00:01.44 ID:jjAJbTze0.net
トップピアニストどうしの結婚かよ

588 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:01:00.60 ID:I+Sril+i0.net
ショーパンコンクールってそんなに凄いの?

589 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:01:12.55 ID:r8Ra654D0.net
フォルテッシモ、ドビュッシー

590 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 12:04:01.09 ID:OxvOPi5d0.net
>>585
おお、よく御存じで。

ヤマハ全面サポートの上原に対し
ランランは練習用のピアノを確保できず、感触を忘れないようテーブルの端を
指で押さえる練習を延々やってるという、テレビ的には非常に美味しい好対照。

あれで勝つんだからなぁ。

591 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:05:07.85 ID:0hilB/2B0.net
>>588
チャイコン無き今世界最高だろ

592 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:18:28.99 ID:4EDzy6C80.net
というかこの二人は昔から夫婦感いっぱいだったもんな
一ノ瀬カイが丸山誉子と結婚する様なものか

593 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:22:58.82 ID:AFcC5z2g0.net
ショパコン見に行ったけど、宿泊したホテルの隣の部屋がたまたま小林さんの部屋で、計3日間ぐらい夜に凄いSEXの音が聞こえてた:( ;´꒳`;)

あれ反田くんだったんだね。。。
1時間ぐらいの長いSEXでずっとガタガタいってて凄い激しかったよ

594 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:24:32.58 ID:xr2d7woj0.net
>>593
お前の発言を辿るとデマしか書いてない
誹謗中傷で訴えられてほしいまじで

595 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:25:34.03 ID:lMQfUvVc0.net
>>584
え?

596 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:27:23.09 ID:4e1n7F6s0.net
>>569
幼馴染幼馴染って騒ぐけど
ピティナとかいうやつでやってる全国のピアノが上手い子供のコンクールや研修会での仲間だから
そんなロマンティックな類の関係じゃないような

597 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:27:39.99 ID:DMAEdqwL0.net
>>14
同じ目標に向かってガッツリ共闘してる雰囲気で、男性のインタビューは受賞目指して戦略的で頼り甲斐あるし、女性は表情も魅力的で4位に入るような実力者だし、
こんなん絶対好きになるじゃん?音楽家は切り分けできるのかな?ってちょっと思ってたな
やっぱ付き合うよね〜

598 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:27:40.10 ID:hWjgX6qr0.net
>>591
問題はショパンって難易度に限界があること。
ポーランドではフランス人とのハーフのショパンよりも、
今は純ポーランド人の名を冠したパデレフスキコンクールを推してる。
そこならショパンだけでなくもっと難しい曲でアピールできるし。
実はポーランドではもうショパコンをやめて
パデレフスキコンクールに注力したがってる

599 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:27:57.02 ID:aDEMvvbu0.net
めちゃくちゃピアノ上手い子かグレるかどちらかだな

600 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:28:44.55 ID:AFcC5z2g0.net
>>594
誰君、デマじゃないし
真実だぞ

601 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:31:10.37 ID:hWjgX6qr0.net
>>600
どっちにしろ誹謗中傷にはあたるだろうね

602 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:33:18.55 ID:rPbrxhQ40.net
>>555
残念ながらこいつらごとき知らんでも人生で全く影響ないし損もしてない
仮にこの記事がなかったとしても俺の人生は何も変わらない
こいつらを知ってることがお前の教養ってどんなレベルだよ

603 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:34:10.03 ID:UB+I/r3u0.net
子はピアノの重圧からグレて不良になるものの、ここから更生して一流のロックスターとしてデビューするが、親に勘当されて、デビューして二十年後の大御所になったところで実はこの夫婦の子供であることが明かされるところまで読めた。

604 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:35:07.28 ID:0hilB/2B0.net
>>598
ワルシャワ空港にフレデリック・ショパンの名を冠するほどショパン頼りなのに
コンクールやめるとかないわ
ショパコンとナチスの遺産くらいしか観光資源ない国やぞ

605 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:37:56.17 ID:5wejOvG60.net
>>602
フランス語を話せなくても物理化学ができなくても君の人生に影響はない
しかし世の中には一生かけて最高の芸術を追求するような人がいないと世界の文化が貧しくなる
教養のある人は芸術を嗜んでいなくてもショパンコンクールの結果くらいは知ってる
単に君がそういう層じゃないだけ

606 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:38:07.09 ID:hWjgX6qr0.net
>>604
でもショパンでしか勝負できない、もっと難しい曲の方が得意な人もいるから
パデレフスキの方に注力してるよ。
アジア圏ではショパン一色だけど。
それにショパンはハーフだし。
日本で、生粋の日本人作曲家(兼首相)ではなく、
ハーフを推してるイメージわく?

607 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:39:10.66 ID:DMAEdqwL0.net
>>602
教養がコンプなんだね

608 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:43:26.59 ID:hL4q9ds/0.net
テクニシャン同士のSEX

609 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:43:30.62 ID:0hilB/2B0.net
>>606
ヨーロッパ行ったことない?
自国にしかルーツがない人の方が珍しいくらい入り乱れてるだろ
生まれたときと今とで国が違う人もいるし
ずっと自国で生活するとも限らない
ハーフとかそんなこと言い出したらきりない

610 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 12:44:09.12 ID:OxvOPi5d0.net
>>598
>難易度に限界
その"簡単な"1番で結構ミスっても優勝だからなブルース。
予選でのエグいテクニシャンぶりを考慮して相殺されたんだろうが
指が速く動くことと人の心を打つ表現力は別の位相だからね。

611 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:45:02.53 ID:0hilB/2B0.net
>>606
要するにアジア勢、特に中国人の台頭が著しくて
ポーランド人がショパコンで勝てなくなったから
別のコンクールを持ち上げたいってことだろ

612 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:47:03.15 ID:4e1n7F6s0.net
>>606
ショパンをsageられる自分かっこいーw

613 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:52:58.97 ID:hWjgX6qr0.net
>>609
それはあなたの感想ですよね?
自分はポーランド人の意見のひとつを紹介したまで。
ポーランドはパデレフスキコンクールにも結構金掛けてるよ

614 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:53:15.87 ID:hWjgX6qr0.net
>>612
お前ダサ

615 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:54:36.63 ID:hWjgX6qr0.net
>>610
ガジェブも、結構ミスってたうえにオケとも合わず
予選でもミスってた
妥当じゃね?ブルース→ソリソリの順位

616 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:54:54.04 ID:0hilB/2B0.net
>>613
で、おまえはなんのコンクールで受賞したんだ?
ワイは違う楽器で県内一位までしか行けなかったが

617 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:55:21.95 ID:zvw58aXu0.net
>>260
でもやっぱピアニストは世界中のオケからソリストとして招聘されるかどうかですよ
反田でさえショパコン入賞者の中では少ないほうなのに小林ときたら

618 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:55:33.42 ID:MBi1H0O70.net
>>10
作曲家としての才能すごそうな気がしてる

619 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:55:49.89 ID:hWjgX6qr0.net
>>616
お前の自慢話なんぞ誰も興味ない

620 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 12:56:55.82 ID:OxvOPi5d0.net
>>615
ファイナルだけなら反田>ブルースだろ。

621 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:57:39.32 ID:0hilB/2B0.net
>>619
自称批評家様のコンクール評wwww

622 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:59:02.52 ID:hWjgX6qr0.net
>>620
ファイナルだけで比較するわけないじゃん

623 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 12:59:24.35 ID:hWjgX6qr0.net
>>621
お前の自慢話の方が痛いだろw

624 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:00:34.26 ID:hWjgX6qr0.net
>>616
>ワイは違う楽器で県内一位までしか行けなかったが
>ワイは違う楽器で県内一位までしか行けなかったが
>ワイは違う楽器で県内一位までしか行けなかったが

誰も聞いてないのにw

625 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 13:01:16.03 ID:OxvOPi5d0.net
>>622
頭悪いのかアスペなのか両方なのか会話が難しいねキミ。

626 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:02:04.18 ID:0hilB/2B0.net
他人のコンクールをあれこれ語るなら当然自分も経験者だろって話のどこが自慢と受け取られたのかさっぱりわからんわ

627 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:02:54.43 ID:o3+a494J0.net
>>10
すごっ
才能×才能か
とてつもない子作りww

628 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:04:47.11 ID:NE4wKSpx0.net
な…

629 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:18:04.68 ID:MBi1H0O70.net
音楽系のスレってなんでこんなにギスギスするんだろ?
鍵盤楽器板も酷いけど

630 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:22:56.95 ID:he9fhTvA0.net
紅白後のAimer→結婚
ニューイヤーコンサート後の反田→結婚
何か起こってんのか

631 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:24:19.42 ID:FOMy5c5/0.net
>>593
普通に名誉毀損だな

632 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:27:04.73 ID:o3+a494J0.net
>>630
有名人で騒がれたくない人は年末年始のどさくさに紛れて発表するのが恒例

633 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:34:57.44 ID:0hilB/2B0.net
>>629
みんな多かれ少なかれ夢破れた人だからだよ

634 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:43:40.09 ID:Zp1jyFSm0.net
駅伝中継のCMで反田さんのサッポロビール流れた
お茶の間にも知れ渡りそう

635 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:45:40.22 ID:i3a/7fh50.net
5ちゃんの人達ってすごいゲスイ人もいるけど、芸術スポーツに詳しい人も多いしすごいよね。

636 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:47:00.72 ID:op1xe31B0.net
>>81
いいふいんきだな

637 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:47:48.37 ID:CqY1fYel0.net
YouTubeにAV女優兼現役デリヘル嬢のりかみけが
都庁ピアノでラフマニノフの鐘を弾いていて
広まったら消されそうなある意味カオスな動画あるけど
演奏自体は結構上手いんだよなぁ
あの子も夢破れたのかな

638 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:49:52.60 ID:tBPowxZQ0.net
ショパコンで入賞した2人?
おめ~

639 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:51:14.39 ID:WVsAX6vF0.net
同職、しかも仕事がバラバラで国内外を転々とする夫婦は離婚する

640 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:06:42.50 ID:iPbd6zdN0.net
>>460
辻井さんの曲は歴史に残るよ。全曲感動ですよ。

641 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:14:22.43 ID:nayUlq5u0.net
>>506
ストリートピアノとソリストでは全然違う。
普通に素人が聴いてすぐに分かる。
ストリートピアノは1分以上聴くと苦痛。

642 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:23:58.99 ID:nayUlq5u0.net
>>633
ホンマそのとおり

643 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:24:55.81 ID:4eAAq94c0.net
顔芸の2人

644 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:30:26.03 ID:rhN6dR570.net
>>629
このスレすごくほのぼのして良いなあと思っていた
私の行く他ジャンルに比べれば…

645 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:33:36.19 ID:C/3N6jox0.net
素晴らしいおめでとうございます

646 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:35:00.41 ID:C/3N6jox0.net
>>70
格闘技にも興味があるとか言ってて正直怪我が怖いから止めて欲しい

647 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:35:11.17 ID:nayUlq5u0.net
>>637
聴いた。
月光も聴いたけど、きっと昔はもっと上手に引弾けたんだろうね。
もう少し勉強が出来ていれば学校の音楽教師には成れただろう。

648 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:53:48.94 ID:EHZWSlcC0.net
https://m.youtube.com/watch?v=d4qIiqaFBSw&t=329s

649 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:56:41.15 ID:EHZWSlcC0.net
https://youtu.be/46IQLc0DuxE

650 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:29:25.55 ID:DcmW5NpP0.net
>>436
さっそく羽生オタおばさん飛んでくるの草

メドベアンチスレ1341
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1661923020/

651 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:32:10.51 ID:DcmW5NpP0.net
>>436
嘘つきはそっちじゃん
誕プレ使ってたのは本当の事
付き合ってもないスケーターの交流にギャーギャーわめいて叩きまくってて情けないおばさんたち

652 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:32:41.22 ID:2sFxaR7H0.net
芸スポのクラシックスレ、外国ネタだと全然なのに日本人ネタだと結構伸びるんだよな、どういう差だろ

653 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:34:00.25 ID:+KS5rGjw0.net
反田って人がラーメンけいすけの店主に見えて仕方ない

654 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:37:01.85 ID:StgqJHA/0.net
おめでとうございます
ちょっと驚いたよ

655 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:37:21.69 ID:jvbczQVk0.net
>>653
顔があんまりピアニストじゃないよねw

656 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:42:16.73 ID:+KS5rGjw0.net
ピアニストの嫁さん羨ましい
ウチの嫁も音大ピアノ科卒だけどコンクールなんて無縁の専業主婦だし月とスッポン
唯一のメリットはピアノプレイが出来ることくらい

657 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:46:42.49 ID:+KS5rGjw0.net
>>573
日本じゃクラシックは金にならんからなぁ
掛けた労力とコストに見合わない世界

658 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:47:40.17 ID:B4EplhEd0.net
>>656
そういう自分はもちろん反田さん並のスペック持ってるんだよね?

659 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:50:19.18 ID:7w+WbDIv0.net
お似合いっぽいけどトップレベル二人じゃ最初から無理なんだろうなと思ったらまさかの
めでたいな

660 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:52:17.25 ID:QagrqVwN0.net
>>602
ここにも知ってる俺スゲー見たいなやつがおるんやな

661 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:52:17.95 ID:QagrqVwN0.net
>>602
ここにも知ってる俺スゲー見たいなやつがおるんやな

662 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:52:38.52 ID:KQlAWce+0.net
彼女いたはずなんだけど別れたんかね

663 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:01:46.28 ID:kuXiuIAs0.net
>>656
ピアノプレイって何だよ
ピアノ科出るだけですごいと思うけど

664 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:03:36.97 ID:+EVhK7k80.net
知り合った経緯が憚られるので内妻のロシア人が表に出ないようにしてたというネットの書き込みを以前見たが。。ショパコンドキュメンタリー撮影中も映りそうになるとあっち行けとしていたとあったそうだが。

小林さんなら、隠すどころか自慢したい奥さんだね。いけすかない反町だが、珍しく好感の持てるニュース。

665 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:09:55.32 ID:+EVhK7k80.net
>>657
クラシックで生計立てられる日本人て極一部の音楽エリートだけだからね。話は逸れるが、芸大卒業コンサート聴いた時「日本一の芸大でもこんなに下手なのか。プロのオケってすごいんだな」と思ったことがある。

666 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:14:48.64 ID:xr2d7woj0.net
>>665
反田さんも小林さんもそのごく一部の超エリート
クラシックだけのソリストとして
学校の先生の兼業をしなくても食べていける
コンサートは瞬殺でチケット取れない

667 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:22:56.35 ID:GH/affYQ0.net
代理店が取り巻きとして張り付いている雰囲気は隠せないよな
くだらない計算が見え隠れ

668 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:25:21.62 ID:hdgrJF8D0.net
>>664
なのにカメラ前で小林さんとあんなにイチャイチャしてるのか

669 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:26:51.89 ID:k2MLYPbA0.net
ピアノだけで生活できてる人たちなの?

670 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:30:09.67 ID:C3BFichI0.net
婚前中出し限界ファックしたわけだな

671 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:30:25.25 ID:SOeYLm540.net
ショパコンは上が抜けていくコンテストだから
ピザ職人とかパティシエ世界一みたいなもん
1位が特別なコンテストで2位以下は凡人でも年数かければ目指せるステージ
まぁおまえらでいうと何回も受けてTOEIC満点狙うようなものだな

672 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:31:04.14 ID:+KS5rGjw0.net
>>658
音楽関係ではない
年収は1500万以上あるけど

673 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:32:25.79 ID:HSk4FQIc0.net
幼馴染みでショパンコンクール2位と4位でそのまま結婚か。
ある意味一番詰まらん

674 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:36:30.20 ID:HSk4FQIc0.net
この二人は愛人関係にあった方がおもしろかった

「やめて恭平、私には夫が………」

675 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:37:05.67 ID:xr2d7woj0.net
>>669
そう
日本のクラシックピアノの頂点の数人
ショパンコンクールでは日本人最高位の2位と4位
この方たち以上の人はほぼほぼいない
二人とも天才たちだよ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:38:00.38 ID:SOeYLm540.net
ショパンコンクールは1位と2位の差がすごいんだよな
1位にふさわしいのがいなかったら受賞者なしにするくらいだからな

677 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:43:07.40 ID:e4f1wGWP0.net
黒ラベルの人か
おめでとうございます

678 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:49:17.72 ID:gr+LyK9S0.net
今晩19時台ののNHKFMの録音番組

https://www4.nhk.or.jp/pianojam/
反田恭平のピアノ・ジャム!

番組概要
いま最も勢いのある若手ピアニスト、反田恭平がMCとなり、
古今東西のピアノの名曲を紹介する音楽番組。
豪華ゲストとのディープな対談や、ここでしか聴けない反田のスタジオ演奏も交えながら、
知られざるピアノの魅力をお届けします。

「反田恭平のピアノ・ジャム!」第7弾が下記の日程で放送されます!
2023年1月2日(月)午後7時20分~9時(FM)
(再)2023年1月3日(火)午後4時05分~5時55分(R1)※途中ニュースあり
ゲストは、ピアニストの角野隼斗さん、務川慧悟さん。

“ピアノ・ジャム”の名にふさわしい、今をときめく若手ピアニストのトーク&演奏が満載!

FM聞けない人はネットラジオで
https://www.nhk.or.jp/radio

679 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 17:05:29.12 ID:+EVhK7k80.net
>>261
上原はピアノ部門女性初最年少チャイコン優勝者だから格が違うのも納得。

中村紘子が「音が男性のように力強く出せる日本で初めて出た天才型女性ピアニスト」と言っていたなあ。ヤマハ音楽教室に通っていて上原の才能に気付いたヤマハの全面支援があったことにも触れていた。

上原の方が反田や小林より凄いと思うが、当時は今ほどネットが普及してないからか、また上原は反田のような野心家でないからか、反響は音楽愛好者にとどまってしまった感がある、もったいない。

680 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 17:05:38.12 ID:QagrqVwN0.net
>>666
嫁の地元じゃずっとコンサートのCMやってるイメージだがな
なんで来るんやろ

681 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 17:06:39.25 ID:uHW/oNFb0.net
>>453
間違えた、神尾だ

682 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 17:09:06.35 ID:jM/J5xBZ0.net
コンプレックス渦巻くスレ

683 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 17:17:09.05 ID:+EVhK7k80.net
>>358
辻井さんと結婚したいファンはたくさんいると思うが、辻井さんがそれを認識するのが難しいかもしれない。そこでご両親のサポートが得られればなあ。

684 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 17:20:12.19 ID:HSucLCDl0.net
サロンとオフ会と動画だけでも毎月600万以上稼いでるよね
僕の半分くらいだけどw

685 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 17:47:59.75 ID:Zp1jyFSm0.net
>>680
この前の小林のサントリーホールは当日券出てたわ
ほぼ埋まってたけどね

686 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 17:49:44.75 ID:AYjzNk3A0.net
>>666
2人とも天才なのはその通りだけど
ピアニストの場合、「ソリスト」と呼ばれるのはオケと協奏できるピアニストのことが多いので
リサイタルで人を呼べるピアニストをソリストとはあまり呼ばない

687 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 17:58:27.05 ID:2sFxaR7H0.net
>>666
まだショパコンから1年ちょっとしか経ってないし、さすがに今はチケット売れるでしょ
過去の4位の人でも今指導に回ってるしまだ分かんないよ

688 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 17:59:50.31 ID:XcwnE+ee0.net
知り合いのピアニストは刃物使わないし、何時も手袋だな。
そんなの気にしないのも多いみたいだけど。

689 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:08:35.14 ID:zqbb16ut0.net
>>247
牛蒡

690 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:17:02.32 ID:K3V1YM5p0.net
>>679
上原彩子さんは楽器店主催のスペシャルレッスンにも参加してるんだよね(もちろんYAMAHA系列)。
自分が今使ってピアノの調律を長いことお願いしてる楽器店で、メルマガで配信されてきてビックリした。
上原さんほどの人がこういうレクチャー・レッスンの先生してくれるなんて凄いなぁと。
自分は申し込めるような腕前じゃないから、お知らせ読んでただただビックリしてたw

691 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:18:04.95 ID:K3V1YM5p0.net
>>687
去年11月にあった愛実さんのリサイタル行ったら満員だったよ。

692 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:19:41.75 ID:F5JfPnPB0.net
>>685
小林愛美は日本人にはあまり人気ないんだよね
知名度も実力もあるんだけど、女性ファンを作れないタイプのピアニストって感じ

牛田智大やかてぃんほどの集客力はない

693 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:25:25.08 ID:GgZL4dDF0.net
反田さん「コーダがいいの?ん?コーダする?うん?コーダ行くよ?」

694 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:27:07.12 ID:hx/4WNJ50.net
えええまじか!
愛実ちゃんは高校生の頃コンサートで聴いたわ

695 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:42:06.59 ID:C0ZK+s4r0.net
女性の方は育児で手がボロボロになりピアニストは無理か。

696 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:42:34.60 ID:AFcC5z2g0.net
牛田とカティとかなんてピアニストと呼べるレベルじゃねーわ((´∀`*))ヶラヶラ
反田、小林と比べたらあんなのゴミだぞ
牛田なんて酷いもんだ

697 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:43:13.28 ID:fXlQ+GNt0.net
1番有名な日本人ピアニストは内田光子さんなのかな

698 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:52:00.63 ID:PYNEMfbi0.net
>>696
あたおかw

699 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:56:22.24 ID:XCtikNnv0.net
かてぃんは2次予選かなんかで
「ショパンが降りてきた…」とか会心の出来コメント出したのに敗退してて笑った

700 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:57:56.58 ID:3mb23D+40.net
愛実さん反田さんが騙されて無一文になったらアタシが面倒見るとか言ってたらしい、色んな人と付き合いある中
本当の味方という感じで良かった

701 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:00:52.78 ID:3mb23D+40.net
>>696
牛田生で聴いた才能の片鱗は所々で感じるが、曲全体ではまだまだな感じがした

702 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:13:42.09 ID:M/xOV9710.net
芸スポでこんなスレが伸びるとはビビった

703 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:19:33.55 ID:AFcC5z2g0.net
角野のピアノ、特に作曲編曲なんて煩いだけで聴けたもんじゃない(›´ω`‹ )YouTuberがお似合いのミーハーナルシスト
牛田は天才でも何でもなくただただぺドフィリアで担ぎ上げられた子役タレント(;_;)人生経験乏し過ぎて深みなく、国内から出ることもできず、➕大人になって残念な外観になって細々と市民会館とかをドサ回りしていくであろうちょっとピアノ上手い人

反田と小林の音楽家としての本物感にはもう追いつけない( ^Д^)ゲラゲラ

704 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:22:35.87 ID:uHW/oNFb0.net
>>443
興行が上手いのは確かだけど
腕も確かなのは間違いない

705 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:24:12.72 ID:uHW/oNFb0.net
>>703
いちいち他人貶さなくてもいいだろ

706 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:32:21.04 ID:uHW/oNFb0.net
>>686
一般的には「コンサートピアニスト」というのだよ
定義は曖昧だが、コンサートだけで生計を立てていける音楽家ということでいいのじゃないかな

「ソリスト」というのは協奏作品のときソロパートの為に呼ばれた演奏家で
職業ではないな

707 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:39:16.45 ID:x148Z6aA0.net
クラシック音楽は好きだがどうも日本人の演奏家を好きになったことがない
上でしばしば話題になった演奏家も一度もいいと思ったことがない
自分は日本人なのにやっぱり自分たちの音楽じゃないとどっかで感じているからなのか、単なる船舶趣味の表れか
でも反田さんの体格づくりの話なんかは興味深いな
こんなカップルも珍しいしお2人ともコツコツ頑張って行ってほしい

708 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:39:32.76 ID:hWjgX6qr0.net
>>626
「コンクールで優勝した俺スゲェ、誰か褒めて」というのが垣間見えるし
お前の成果なんぞ興味ないから別スレでやってくれ

709 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:39:54.55 ID:hdgrJF8D0.net
>>676
それはショパコンに限らないでしょ

710 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:40:09.49 ID:hWjgX6qr0.net
>>707
海外じゃ誰が好きなの?

711 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:47:37.25 ID:ghMXFAxL0.net
>>692
ショパンコンクールの会場ではファンがたくさんいる感じだった。
小林さんが弾き終わったあと、ずっと拍手が鳴り止まなかった。

712 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:47:45.59 ID:+KS5rGjw0.net
>>663
ピアノ弾かせながらやるの
病みつきになる

713 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:56:10.31 ID:pplzsDoG0.net
両親が天才なのに子供に音楽の才能がなかったら可哀想だよね
坂本龍一と矢野顕子の娘みたいに

714 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:56:29.82 ID:x148Z6aA0.net
>>710
ありきたりですよ、録音がほとんどだけど
90年代初頭までのポリーニ、アシュケナージ、ツィメルマン、ローランエマール
コンタルスキー兄弟、ジェラールフレミー、ロリオ、クロードエルフェ
ステファンスカ、アニーフィッシャー、グリンベルク

715 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:59:16.45 ID:x148Z6aA0.net
弦は日本人でも聴き入ってしまう演奏家がいるな

716 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:00:51.73 ID:iPbd6zdN0.net
辻井さんの世界一優秀な遺伝子を残さないのは世界的損失だ。
本田望結ちゃんとかいいと思う。みんなで推薦して欲しいよ。

717 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:05:12.81 ID:zXf0O3/H0.net
また中出し婚かよ

718 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:08:34.67 ID:ET8X3wll0.net
>>700
カッコイイ
惚れた

719 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:09:33.46 ID:XL5AcJyq0.net
>>653
私はクレヨンしんちゃんの四浪さんに見える

720 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:14:24.43 ID:PyygN2PV0.net
>>712
そっちか
連弾とかしたら楽しいのにセックスしか能のない旦那で可哀相

721 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:25:44.78 ID:+EVhK7k80.net
>>690
上原さんほどの人が申し込めばレッスン付けてくれるなんて夢のようだな。

722 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:29:24.19 ID:+EVhK7k80.net
>>703
確かに角野のラフマニノフ2番なんて聴けたもんじゃなかった。

723 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:29:39.73 ID:ZnzCgk/b0.net
>>717
またアホコメかよ
子供産んでくれて
その上で結婚までしてくれるんだ
おまえは人類の敵

724 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:30:25.09 ID:E9plP5M90.net
>>711
そうなんだ
日本だともう少し華のある人が好かれるかな
あるいはカリスマ性?

何より彼女は天才少女のイメージが強すぎて
ショパンコンクールも再チャレンジだし
今更感が拭えない

725 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:30:31.34 ID:gr+LyK9S0.net
https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000015533/
「サッポロ生ビール黒ラベル」新CM放映のお知らせ
「大人エレベーター」シリーズ新作を発表 第41弾は28階に反田恭平さんが登場

https://www.youtube.com/watch?v=8UNAfMo9-UQ
■黒ラベル 大人EV 28歳 スペシャルムービーA

魅力ある大人たちに出会える「大人エレベーター」で28階へ向かう妻夫木聡さん。
そこには28歳大人代表の反田恭平さんが。
WEB限定のスペシャルムービーです。

726 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:33:24.52 ID:gr+LyK9S0.net
>>725

https://www.youtube.com/watch?v=k1iC2V-jEhw
反田恭平 TVCMスペシャルインタビュー

727 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:34:05.38 ID:lMQfUvVc0.net
>>663
ピアノ科卒なんて世の中に腐るほどいるんだけど

728 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:38:45.09 ID:hWjgX6qr0.net
>>714
その中で日本人で近い人って確かにあんまりいないね
エマール自分も好きだから考えたけど
思いつかなかった。

729 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 20:47:57.15 ID:OxvOPi5d0.net
>>722
いつの演奏の話してんだ?

選ばれなかったがショパコン3次のピアノソナタ2番の演奏は
独特の死の匂いが漂ってて唸ったねオレは。

早々に落ちた牛田ヲタ辺りが執拗に角野を叩いてたが
凡庸じゃないよ角野は。

730 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:53:49.19 ID:+EVhK7k80.net
>>729
なんで喧嘩腰なんだよ?先日のジルベスターだよ

731 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:54:58.07 ID:ghMXFAxL0.net
>>724
繊細で音色が豊富で素晴らしいと思うよ。

732 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:58:06.47 ID:i4ctmJ8Q0.net
角野と同じことやれ言われてもできないだろ
比べて優劣つけてるやつこそわかってないと思うわ

みんなそれぞれ役割ってものがあるんだ
角野がクラシック聞かない奴らを呼び込んできてドア開けてくれてんだ
オレポピュラー側の人間と思ってる側から見れば角野の縦横無尽さこそ本物に見えるね

733 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:00:42.56 ID:i4ctmJ8Q0.net
>>727
学歴でいつまでも語るって日本くらいのもん
アートに限らずなんでも

734 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 21:00:56.93 ID:OxvOPi5d0.net
>>730
あんなお祭り演奏で評価するとかアフォじゃねーのオマエ。

735 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 21:01:29.25 ID:OxvOPi5d0.net
オレ的には小林より進藤だったな。
3次の凄まじいまでの集中力と一音一音の重みとキレには溜息でたわ。
絶対にファイナル残ったと思ったがなぁ。

あの独特の弾き方が審査員達の好みじゃなかったとしか想えん。

736 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:02:54.61 ID:AFcC5z2g0.net
>>732
((´∀`*))ヶラヶラ角野でオナニーでもしてろ( ^Д^)ゲラゲラ( ^Д^)ゲラゲラ
ハラミちゃんでも聴いてろ( ^Д^)ゲラゲラ

金のない奴は本物を聴けません((´∀`*))ヶラヶラ

737 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:03:16.04 ID:i4ctmJ8Q0.net
>>734
プロってのは金稼ぎの多さが優劣だ
人が金払ってもいいと思うのは古今東西なにに価値あると思うかだ
価値なんて人それぞれ
お祭り呼びしてるくらいならたくさんの人を惹きつけてるってわかってんじゃん

アフォはおまえ自身

738 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 21:04:29.68 ID:OxvOPi5d0.net
>>737
もういいよオマエ。
つまらないから。

739 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:04:48.20 ID:i4ctmJ8Q0.net
>>736
世の中本物なんて生きてる時に評価決まるものじゃない
死んで100年後
それを知ってると豪語するおまえがアフォ

740 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:05:00.65 ID:OsPaF/KK0.net
今回のショパコンはよかったよ
いろんなキャラで、音楽性も多様な人がいて。
かてぃんさんもよかったし、反田さんも上手かった。愛実ちゃんも痺れたよ。
カミルもかっこよすぎた。収穫はヤコブたん!!

741 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:05:14.82 ID:i4ctmJ8Q0.net
>>738
こういうやつが最低につまらないだろ

みんな

742 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:06:47.05 ID:qJoBUbXS0.net
へーくっついてはいたんだろうけど
デキ婚か

743 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:07:10.18 ID:+EVhK7k80.net
>>734
書き込み一覧見ると単なる噛みつき亀と思ったが上原彩子を評価してる共通点があり苦笑w

744 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:09:55.56 ID:oG39VpLC0.net
>>443
この人は両方だからすごいんだよ。

745 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 21:10:59.64 ID:OxvOPi5d0.net
>>743
お祭り演奏で評価するアフォに擦り寄られてもな。

746 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:12:45.35 ID:+EVhK7k80.net
>>745
はぁ擦り寄ってる?心底頭が悪いんだなw

747 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:12:50.74 ID:PAEa5zNG0.net
反田さんも小林さんもファンだったのですが、正直、モヤモヤします。確かに、この二人の結婚自体は喜ばしいことだし、妊娠もおめでたい。だけど、芸能人でもあるまいし、反田さんも小林さんもだらしないなぁって。ツィッターの文面から推測するに、恐らくはまだ安定期には入っていない。交際はしていたのだろうが、予想外の妊娠であったことは明白です。現に、年明け以降小林さんはリサイタルがいくつも入っています。体調によっては出演を見合わせたりと書いてあったけど、このコロナ禍。インフルエンザの心配もある。両方とも、妊婦が感染すればおおごとになる可能性がある。ピアノというのは、指先だけで演奏するものではありません。見た目以上に全身運動です。集客や金銭、反田さんの立場、小林さんの立場、今後の展望・・。
大事なことはいくつもあるし、大変なことは山ほどある。だが、ここは小さな命を守ることに徹するべき。それができないのなら、子どもなんか作るんじゃないよ。

748 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:14:20.25 ID:9vACZuRh0.net
>>744
興行がプロだからね
人を引き込む能力
プロデューサー

電球発明しただけの人は無名
発電所から送電線までつくる会社作って人々に電気のある生活を始めさせたエジソンが大金持ちになって尊敬されて電球の発明者とされてるのも
みんなに使ってもらえるようにした功績

学歴でもない
技術でもない
みんなに分け与えたからこそ
富豪になれた

749 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:17:45.95 ID:oG39VpLC0.net
>>679
上原さんは技量はマジで天才だと思うけど、ピアニストとしての華がないのがなあ…

750 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:17:46.63 ID:AFcC5z2g0.net
お祭り演奏好きはフジコ・ヘミングでも聴いて泣いてろ( ^Д^)ゲラゲラ

751 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:18:58.47 ID:9vACZuRh0.net
>>750
アフォ
今の時代は昔の名演いくらでも聴けるんだよ

752 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:19:59.41 ID:AFcC5z2g0.net
反田は一緒に温泉行ったけど、ちんこが小さいんだ( ^Д^)ゲラゲラ仮性だし
小林はあれじゃ満足できないからそのうちガブリエルと浮気するぞ((´∀`*))ヶラヶラ

753 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 21:20:09.65 ID:OxvOPi5d0.net
>>749
オマエさんの言う「華のあるピアニスト」って誰?

754 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:20:17.90 ID:W4NIoNnV0.net
>>10
ショパコンでエロいな

755 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:22:10.12 ID:DNZooM0s0.net
>>751
デジタル機器通した演奏は聴いたと言わねーだわ((´∀`*))ヶラヶラ貧乏はしょうがねーわな
マルタちゃんの全盛期すら生で聴いたことない奴は、市民会館で牛田でも聴いて泣いてろ( ^Д^)ゲラゲラ

756 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:22:47.28 ID:5dGb4ZrQ0.net
>>749
つまりは
自分が自分を売り込む能力ないなら
宣伝してくれる味方がどれだけいるか

技術だけならプロでも名声までいけない
名声ってのは技術なんてわからないやつも引き込んで
人としてスゲーんだ
と受け入れてもらうことだから

技術技術ここで騒いでるやつは批評家気取りの
昔から日本人叩いて自分だけ金稼いでるようなアフォ

757 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:23:07.68 ID:+EVhK7k80.net
>>736
なぜハラミや角野が不快なのか考えたところ、結構メディアに取り上げられ、聴きたくもないレベルの音が耳に入って来てしまうからなんだよね。2人ともyoutubeにとどまってくれれば実害はなかったんだが、マスコミが引っ張りあげちゃうから。

758 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:23:12.76 ID:AFcC5z2g0.net
上原は上原ひろみの方がいいな((´∀`*))ヶラヶラ

759 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:23:18.87 ID:5dGb4ZrQ0.net
>>755

こういうやつがアフォ

760 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 21:24:52.92 ID:OxvOPi5d0.net
>>758
サッカーと野球を球技というだけでゴッチャに考えるタイプかよオマエw

761 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:25:34.77 ID:AFcC5z2g0.net
>>757
そりゃ有名曲アレンジやってれば大衆受けしちまうわな((´∀`*))ヶラヶラ
ハラミなんて雑音以外の何者でもないからな((´∀`*))ヶラヶラ一般ピープルにはいい目眩しだ
正直死んで欲しいわ(ノ-ω-)ノ

762 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:27:43.81 ID:AFcC5z2g0.net
>>760
上原ひろみはクラシックに目覚めてればかなりのピアニストになっただろう(* 'ᵕ' )☆((´∀`*))ヶラヶラ
作る曲は角野の1億倍良い(≧∇≦)b

763 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:29:38.38 ID:+EVhK7k80.net
>>749
本人は結婚や育児で幸せな人生に満足しているのかもしれないが、端から見ると、本当にもったいない。日本の誇るピアニスト上原さんには、もっと前に出てほしいね。

764 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:29:44.93 ID:AFcC5z2g0.net
ダブル上原は才能は集結するで、同じ地域で切磋琢磨した関係だぞ
学生の頃は上原ひろみの方がクラシックでも上を行っていたのだ( ^Д^)ゲラゲラ

765 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:33:30.64 ID:83saT2/a0.net
これは報告しなくていい

766 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 21:34:24.54 ID:OxvOPi5d0.net
>>763
上原も光子姐さんみたく旦那が英国人で
拠点が欧州にあれば世界的な存在になってるとは想う。

だがそうなってしまうとなかなか日本で演奏が聴けなくなるから
そこは痛し痒しだな。

767 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:37:27.39 ID:F9+GbDZu0.net
ショパンコンクールの2位と4位の人だったのかー
あのおふたりは素人ワイでも印象に残ってるからなー
そんなすごい夫婦ってなかなかいないよな

768 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:39:06.74 ID:4KmxPly/0.net
これは普通に裏山結婚。妊娠の後先なんかどーでも良いわ。どちらともご両親は喜んでるだろうね。

769 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:43:49.82 ID:AFcC5z2g0.net
小林のキモイ身体の動きと顔芸は反田が直球でキモイよって言いまくって直したんだぞ( ^Д^)ゲラゲラマジで

鎖帷子着て矯正したんだぞ

https://youtu.be/PCWJLIeZDeQ

770 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:45:06.85 ID:AFcC5z2g0.net
反田と小林のSEX動画(/-\*) ハジュカチ…
https://youtu.be/-D-b9KMRs0k

771 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:47:34.87 ID:6YaO95z00.net
音楽活動に育児にと忙しくなるね

772 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:47:53.47 ID:XWPUa1rz0.net
>>764
上とか下とか
自分が認められないやつが
自己投影して使うんだよな

773 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:48:23.22 ID:XWPUa1rz0.net
>>771
特に反田がね

774 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:48:37.84 ID:PAEa5zNG0.net
皆さん、本気でこの2人がうまくいくと思ってます?私は今回の件で、確実に2人共ファンが減るなと思ってる。ファンが減るというよりかは、仕事の幅、量、方向性は変えていかざるを得なくなったと思う。反田さんのエッセイ集を読んだが、彼は人格者ではあるが、好きなことを好きなように好きなだけやっていたい自分勝手な人間。基本、ちゃらんぽらんだが、ピアノに関しては別、というタイプ。今回は、そのちゃらんぽらんな面が出たのかね〜。財力があるからシッターさんや家政婦雇えばイイって意見があるけど、そういう問題ではないと思う。

775 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:49:26.10 ID:XWPUa1rz0.net
>>770
なんではじゅかちとかいってるやつこそはじゆかちだ
人間の基本だぞ

776 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:50:31.44 ID:F9+GbDZu0.net
>>774
自分の事だけを心配してろ

777 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:50:55.16 ID:LpQ9Osde0.net
>>717
小林にピアノ弾かせながら中出しかな

778 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:50:57.83 ID:XWPUa1rz0.net
>>774
なんだよ
うまくいくかとかどーとか
ここまでうまくいったからこーゆー話なんだよ
このあとはまた別にうまくいくかも知んねーぞ
勝手に人の人生をうまいとかうまくないとか評価しやがってよ
ピアノ演奏の評価してろよ

779 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:53:09.77 ID:6YaO95z00.net
>>773
忙しさを愉しみながらやっていきそう

780 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:53:16.66 ID:4KmxPly/0.net
>>774
どこが立て読み?

781 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:56:09.32 ID:AFcC5z2g0.net
>>774
うざ、自分の人生もう一度見直せよ( ^Д^)ゲラゲラババア((´∀`*))ヶラヶラ

もっと嫌われるよ((´∀`*))ヶラヶラ
鏡見ろ

782 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 21:56:34.73 ID:OxvOPi5d0.net
>>774
二人の結婚は慶事であって祝福はするが
うまく行くかどうか?には興味が無いし考える気も無い。
ピアニストとしても反田に興味はあっても小林には無い。

その反田も演奏家というより指揮者志向だし
生で演奏を聴く機会は当分なさそう。

783 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:57:42.80 ID:EeZMpQFe0.net
ハラミちゃんとどっちがうまいの?

784 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:59:29.76 ID:AFcC5z2g0.net
子供にはギブス付けるって反田がFBで言ってたぞ( ^Д^)ゲラゲラ
https://i.imgur.com/KUwoKQ4.jpg

785 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:00:11.21 ID:AFcC5z2g0.net
>>783
ハラミちゃんの方が1000倍上手い凄いピアニストだぞ( ^Д^)ゲラゲラ

786 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 22:00:12.88 ID:OxvOPi5d0.net
>>783
オケと合わせた事もないようなヤツは、ここではピアニストと認知されてない。

787 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:02:13.97 ID:7oYcGQ110.net
>>774
え?ファンは減らないと思いますけど。

788 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:02:25.03 ID:8p+iUSAr0.net
周りの30代の(元)ちゃらんぽらんパパたちも、子どもが小学生になる頃には、みんなしっかりしてきてるから、心配しなくても多分大丈夫な気がするような。

別れる夫婦は、大体0歳〜2歳までの赤ちゃんとママが一番大変な時期にママを助けてあげてないから、反田さんがここをそばにいてあげて協力してくれたら、あとは行ける気がする

反田さん意外と子煩悩な気もする

789 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:02:49.42 ID:7oYcGQ110.net
>>774
それ、あなたの勝手な意見じゃない

790 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:08:54.74 ID:Zp1jyFSm0.net
>>774
他人の人生なんだからほっとけよ
本気の書き込みなんだったら恐いわ

791 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:12:54.34 ID:AFcC5z2g0.net
ハラミちゃん((´∀`*))ヶラヶラは凄いピアニストだぞ、あの鼓膜破れそうで不快な即興演奏はなかなかできねーわ( ^Д^)ゲラゲラ
ハラミいっぱい食べてるから凄いぞ
あのゲロ吐きそうになる雑で基礎がない指使い
すげーぞ👏

792 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:17:11.95 ID:AFcC5z2g0.net
反りちゃん髪薄くなってきたから
もう子供できたし、禿げ防止の薬飲んだ方がいいな((´∀`*))ヶラヶラ今安いぞフサフサになるぞ
禿げたら人気👴落ちるぞ
禿げだけはダメだぞ
https://i.imgur.com/CZNg0mj.jpg

793 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:29:11.17 ID:IRpjyEhV0.net
生演奏中出しセックスしたのかな?

794 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:39:33.73 ID:zrivxvSZ0.net
いつから付き合ってたんだろう

795 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:59:54.86 ID:F5JfPnPB0.net
>>711
2回目だし、前回惜しかったから他のコンテスタントと比べても並々ならぬ想いはあったんだろうね
演奏からもそれが伝わって、会場も湧いたのかも

なんにせよおめでとうございます、だね

796 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 23:32:23.65 ID:Ahsf9RqB0.net
藤田真央と3人で連弾したのお宝映像になったな

797 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 00:03:39.66 ID:eiPmJrzB0.net
>>712
そんな夫婦嫌だわ

798 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 00:04:54.04 ID:eiPmJrzB0.net
>>785
韓国人?

799 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 00:05:19.49 ID:6+JirEtZ0.net
>>747
リサイタルの予定があるからご懐妊発表したのでは?
小林さんが何もなくリサイタル中止したら、興行元もチケット買った人も納得行かんだろ

800 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 00:10:18.85 ID:eiPmJrzB0.net
>>796
藤田さんは天才肌

801 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 00:15:47.33 ID:6+JirEtZ0.net
>>774
思ってますが何か

802 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 00:17:39.18 ID:cfuNzafD0.net
お前ら子供のこと心配してるけどこういう人らの子は産まれてすぐからピアノに触れて気付いたらピアニスト目指して留学してコンクール出まくるようになるから
お前ら庶民感覚で心配するようなことはなにもないとともうよ

803 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 00:59:12.40 ID:I/9svJqQ0.net
放送した番組をお聴きいただけます

https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=6507_01

反田恭平のピアノ・ジャム! ピアノ・ピアノ・ピアノ!~角野隼斗・務川慧悟~前半
1月2日(月)午後7:20放送 2023年1月9日(月) 午後8:10配信終了
【DJ】ピアニスト…反田恭平,【ゲスト】ピアニスト…角野隼斗

反田恭平のピアノ・ジャム! ピアノ・ピアノ・ピアノ!~角野隼斗・務川慧悟~後半
1月2日(月)午後8:10放送 2023年1月9日(月) 午後9:00配信終了
【DJ】ピアニスト…反田恭平,【ゲスト】ピアニスト…務川慧悟

反田恭平のピアノ・ジャム! 2022夏
1月1日(日)午後2:00放送 2023年1月8日(日) 午後3:40配信終了
【出演】ピアニスト…反田恭平,カウンターテナー…藤木大地,ジャズピアニスト…小曽根真

804 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 01:03:43.93 ID:ObCAw+JE0.net
誰&誰と思ったら
ショパンコンクール入賞者同士なのかよ
すごいやん

805 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 01:10:28.30 ID:W5hZFncH0.net
ショパンコンクールの生中継つべ見てたけど反田くらいだよね
20年後も音楽家として大成してるだろうのは
コネでバレバレの優勝者はピアノすら弾いてないと思う

806 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 01:34:48.45 ID:xJ0LoV/s0.net
反田はこのままいくと40ぐらいで糖尿病失明で終わりかもね(*´艸`)食事制限して運動しないと

807 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 02:33:29.27 ID:Sr/xjP/x0.net
>>805
落ちぶれた実例としてユンディ・リーが浮かんだわw

808 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 02:36:28.74 ID:Sr/xjP/x0.net
ブーニンもショパコンの一発屋だったな。本来登竜門なのにコンクール時の演奏が頂点だろ。

809 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 04:52:31.91 ID:Sr/xjP/x0.net
>>803
そのメンツに角野を入れるのはやめてほしい。角野はチームハラミちゃんなんだよ。ハラミちゃんらと別番組で特集組んでほしい。ガチャガチャした音が好きな人もいるから。

810 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 05:00:07.90 ID:2oed8szu0.net
極論を言えばポリーニやアルゲリッチのCDがあればショパンに関しては十分
反田や小林などワイの人生に必要な音楽家ではない
だいたいだ、グルダがクラシックは死んだと言ってジャズをやり出した
あの切実さを今のクラシックピアニストは誰も分かっておらん

811 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 05:05:58.05 ID:Sr/xjP/x0.net
アルゲリッチはチケット買ったところで本人が当日来るかどうかわからないから、CDの方が確実だなw

812 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 07:01:10.45 ID:Dow5qlEg0.net
>>811
最近はそんなことないはずだぞ。
ご年齢のわりにはキツイ移動とスケジュールを組まれているのでヒヤヒヤする。

813 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 07:04:42.94 ID:Dow5qlEg0.net
天才と馬鹿は紙一重だから、こういう人達は結構、大変だと思うよ。

814 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 07:11:21.04 ID:XSZPmecD0.net
ウィーンで指揮者の勉強してるって言ってたけどもう師匠は決まってるんかな?

815 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 07:50:28.30 ID:lWuR8rAW0.net
>>811
アルゲリッチは大分で
自分の名前を前面に出した音楽祭の監修をやってるから
例年その時期には来日してるような

816 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 08:05:04.51 ID:OLL/NV0s0.net
>>22
自分も幼馴染で戦友みたいなものだからこんなに仲良いのかと思ってた
そして反田さんショパコンで初めて知ったけど40代かと思うような貫禄

817 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 08:08:29.51 ID:XUkXeD4b0.net
>>774
日本人ってこんなのばっかだよ
どうしてこうなった

818 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 08:17:28.89 ID:ka/BmoGU0.net
まんちゅー

819 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 08:24:24.23 ID:OfUyG22o0.net
>>805
ガルシアガルシアの演奏会に2回行ったけど、2回とも満席ですごい盛り上がってたし、しばらく人気続きそう。
日本限定かもしれないけど。

820 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 08:36:37.97 ID:RlqGeLXV0.net
>>805
コネでバレバレは反田という噂だったよね
今回の優勝者は実力以外の何物でもないよ

821 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 08:50:28.15 ID:74HwNTjF0.net
清塚が嫉妬する若手

822 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 09:03:23.52 ID:HZXo5Diu0.net
>>819
ガルガル好きな客ってフジコ・ヘミングも好きそう

823 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 09:17:04.44 ID:XyT8frSq0.net
清塚嫌い

824 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 09:20:05.88 ID:uoc9uwlB0.net
その名前出されるのも嫌

825 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 09:24:32.32 ID:ZBNTM5Ff0.net
>>814
師匠決まってたけど亡くなった(´・ω・`)

826 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 09:38:01.53 ID:6L9g+7l/0.net
>>822
ガルガル好きだけどその婆さんは嫌い
清塚も微妙

827 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 09:42:06.34 ID:+79D5nt60.net
>>127
他にもなんかあったな、と思ったけど思い出せない

828 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 09:58:49.96 ID:5h5/pRny0.net
>>822
むしろ対極でしょ

829 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 10:31:02.54 ID:HZXo5Diu0.net
>>828
似てるよ

830 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 10:42:24.10 ID:DmbYQtys0.net
幼馴染同士かあ。
だったら、中田氏婚とかは避けてほしかったが

831 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 10:59:42.84 ID:tb2EpjgL0.net
正直ピアノの差なんてガクトレベルじゃないと分からんわな

832 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 11:16:50.27 ID:RlqGeLXV0.net
>>829
全然似てないですから

833 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 11:18:47.45 ID:HZXo5Diu0.net
>>832
フジコ・ヘミングの上位互換って感じ

834 :名無し募集中。。。:2023/01/03(火) 11:20:11.85 ID:HMQCpfkX0.net
ガルガルは演奏以前に声がな。
譜面のどこに「声出せ」と書いてあるのか?と。
オマエはジャズでも弾いてるつもりかと。

835 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 11:40:33.16 ID:cP0qoNfT0.net
お互い初めての相手?

836 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 12:07:47.81 ID:aWTYZ1nN0.net
>>656
奥さんにすごく失礼な書き込みだな‥。

837 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 12:16:56.14 ID:hvRzS8qE0.net
>>836
ピアノ弾かせながらセックスとか奥さんの人生これまでを愚弄してるし不愉快極まりない
いちばん頑張ってきたことを理解されないで汚されるとか発狂もんだ
夫が人生かけて集めた鉄道模型を棄てた嫁と同レベル
反田小林夫婦はそういった音楽を愛する価値観は合うだろうから良かった

838 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 12:45:34.06 ID:lsOkz8b60.net
どう考えても小林のマン子は臭そう( •́ฅ•̀ )
反田のちんこフェらの方がまだイける

839 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 12:52:07.82 ID:sRK+z1J+0.net
>>672
それだけかい

840 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 12:53:45.03 ID:sRK+z1J+0.net
清塚はピアニストというよりピアノ使ったエンターテイナーだろ
ピアノ単体に金出す気にはならんがショーとしては面白い

841 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 13:21:15.82 ID:6L9g+7l/0.net
>>835
反田バツ1じゃなかったっけ

842 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 13:32:42.87 ID:EUsILeA60.net
彼女はいたけど結婚はしてない。

843 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 13:37:43.20 ID:rgPPptGi0.net
ガルシアガルシアのリサイタル素晴らしかったですよ
他推しだけど友達に誘われて行ったらまさかの感涙
推しが2人になったわ

844 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 13:48:38.92 ID:N1YIH0H30.net
中1の時付き合ってた元カノが高校の時死んだらしい

845 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 14:09:35.58 ID:13pO3/4a0.net
老けてるが実は若い

846 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 14:29:32.57 ID:lWuR8rAW0.net
大人エレベーターのCMに出てるけど
反田さんは妻夫木より若いよねw

847 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 14:45:47.92 ID:HZXo5Diu0.net
>>843
感動させるのが上手い。
フジコ・ヘミングのリサイタルに行った友達がみんな泣いて帰ってきた。
目茶苦茶感動してその話ばっかり。

848 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 14:59:59.88 ID:RhrsY4160.net
反田ファンってガルガルアンチが多いの?
ガジェヴアンチも多いし、やっぱライバル心があるのかね

849 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 15:17:59.46 ID:HZXo5Diu0.net
>>848
単にショパコン繋がりで話題にしてるだけだし
アンチなんていないし

850 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 17:39:29.45 ID:qq/3qlKU0.net
>>243
まぁ普通に考えると中年太りにカッコいい理由付けてみただけだよね。

851 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 17:43:16.89 ID:kkly9amo0.net
恋人同士の愛の連弾だったんだ
いいなぁ

852 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 17:46:53.60 ID:gXpotvkZ0.net
ここまで一流どうしの結婚だと
デキ婚だなんだ文句つける奴もいないわなw

853 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 17:50:15.09 ID:rPry+pqm0.net
>>852
駅伝の実況でデキ婚の人言われまくってたw

854 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 18:26:36.20 ID:nolYDvHB0.net
日本人ピアニスト関連スレはフィギュアみたいな醜悪な
推し同士の罵倒スレになってるんだな
年齢層高めなのかな?

855 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 18:34:42.50 ID:b3rnT0QM0.net
>>854
被害妄想だよ

856 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 18:35:56.56 ID:uoc9uwlB0.net
>>854
全然そんなの見たことない

857 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 19:22:53.22 ID:NipMd6Ob0.net
コンクール後の番組に二人で出ててセックスしてそうだなと思ってたすまん

858 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 19:26:23.28 ID:E74xmDaO0.net
コンクール後の番組で付き合って15年目ですとか夫婦ですとか言ってた

859 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 19:30:25.93 ID:lIrJ/qzw0.net
>>855
ショパコン後、一気にスケオタが流入してきて罵倒合戦が始まった感がある
Twitter見てみ
反田さんと羽生さんファンです💖みたいなのいっぱいいるから

860 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 19:43:53.85 ID:I3emNuvv0.net
>>16
いつもポケットにショパンの実写版よね。

861 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 19:46:50.65 ID:pKSNxGhF0.net
幼なじみのセフレが妊娠して結婚迫られたケースだな

862 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 19:48:24.47 ID:I3emNuvv0.net
>>29
ソロのための練習室も各自必要ね。
余裕だろうけど。

863 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 19:54:01.40 ID:I3emNuvv0.net
>>59
高橋大輔とデートしたよね。

864 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 19:55:33.97 ID:w0oWu6wZ0.net
これはビックリ

865 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 20:07:20.61 ID:lqaZxSsC0.net
大人エレベーターのやつか

866 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 20:11:18.28 ID:I3emNuvv0.net
>>171
かてぃんは彼女いるのかな。

867 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 20:14:04.80 ID:+4+TZFjt0.net
>>863
大丈夫、大輔は…
アッー!

868 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 20:36:23.13 ID:X5Nz/1tk0.net
>>850
28歳だよ?

869 :名無し募集中。。。:2023/01/03(火) 20:53:21.14 ID:HMQCpfkX0.net
アンチが多いのは角野だろうな。
クラシックとポップスの間を行き来するような角野みたいなタイプは
双方のヲタから差別的な目を向けられやすい。

鍵盤板に立ったショパコンスレでセミファイに残れなかった
牛田ヲタの角野叩きは特に酷くて不快だった。

ほんとツマンナイ連中だけどね。

870 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 21:04:15.37 ID:xJ0LoV/s0.net
そんなの気にしてるお前がな((´∀`*))ヶラヶラ

871 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 21:07:55.14 ID:xJ0LoV/s0.net
反田はもっと外見のいい子と結婚した方が良かったね(*^_^*)あの顔だと小林の顔は酷すぎる
まんまアウストラロピテクス骨格だもんな。。。あれでよくちんこ立つわ🥺暗くないと無理

872 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 21:40:43.96 ID:HZXo5Diu0.net
やっぱショパコンはダメだな、キャッチー過ぎて変なニワカファンが沸く。
プロコフィエフコンクールとかバルトークコンクールを作るべき

873 :名無し募集中。。。:2023/01/03(火) 21:47:56.83 ID:HMQCpfkX0.net
人口は減る一方。
ニワカという新規を捕まえていかないとクラシックの未来は無い。

そういう意味で角野はクラとポップを行き交い
反田もニューイヤーで自宅までカメラを引き入れて電波芸者を買って出てるわけで。

874 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 21:52:41.97 ID:Yo8YK54K0.net
ファンクラブには事前に報告あったの?
金儲け臭強くなってきたから離れたけど。
たしか会費3万とかだったよね。。

875 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 21:57:32.73 ID:HLuIoKK70.net
>>874
反田単体じゃなくて反田主催の団体だよね
プレミアムが年間3万円、通常会員だと年間5千円
小林は月額440円

876 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 22:05:41.14 ID:Yo8YK54K0.net
>>875
ちょっと裕福な主婦層メインだろうから
そのへんきっちりしとかないと
痛い目にあうかも。。しらんけど。

877 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 22:09:10.05 ID:HZXo5Diu0.net
ファンクラブなんてあるんだ?
何か特典あるの?
自分も推しのファンクラブ入りたいけど、きっとそんなのない(外国人)

878 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 22:09:31.16 ID:Buy8TNjs0.net
これってyoutuberでいったら誰と誰レベル?

879 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 22:22:57.83 ID:Yo8YK54K0.net
>>877
ソリスティアーデ、ぐぐってみて

880 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 22:26:50.82 ID:lWuR8rAW0.net
>>872
少なくともバルトークコンクールならもうとっくにあるけど?

881 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 22:29:20.67 ID:HZXo5Diu0.net
>>879
画期的!確かにファンだったら入会したいかも。
ゲネプロ見たりとかできるなんて羨ましい

882 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 22:36:08.08 ID:4qYbi+bC0.net
>>875
3万円は無理だったけど、5千円ならナントカなるんで、通常に入ってる。
毎年音楽関係の学校卒業者が出て、演奏する機会の確保をメインテーマに掲げて、
そういうアーティストによる演奏会やクリニックなんかやってるのには好感持てるから、
応援の意味合いで入った。
こういう組織を反田さんのような若い人が率先して創立しようとするのも画期的だし。

是非会社として安定と発展してほしい。同時に反田さんには演奏家としても活躍し続けて欲しい。

883 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 22:40:50.07 ID:YJNW1iGs0.net
出来ちゃった婚

884 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 22:49:33.27 ID:xJ0LoV/s0.net
年間3万も払えないってどんだけ底辺なんだ( ^Д^)ゲラゲラ
クラシックは終わるとか言ってる奴いるが終わる訳ねーだろ((´∀`*))ヶラヶラ
角野みたいなキモイのが出てくると汚れと雑音が酷くて腐っていくけどな✋(´ᴖωᴖ`)
エセピアニスト程邪魔な害悪はない
死んでくれるといいんだがな

885 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 22:52:59.69 ID:+2MtjOMr0.net
反田のファンてほんとにいるんだ
コンクールの演奏って彼自身の音楽じゃないよね

886 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 22:56:39.26 ID:4qYbi+bC0.net
>>884
趣味はクラシックだけじゃないんだね~
クラシックだけなら出せるが、広く浅くが自分の主義w

887 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 23:29:13.95 ID:I3emNuvv0.net
>>867
アッ

888 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 23:33:34.22 ID:I3emNuvv0.net
>>878
もちまるレベルです。

889 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 23:35:17.28 ID:I3emNuvv0.net
>>871
松嶋菜々子に似てるよ。

890 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 23:44:42.01 ID:I3emNuvv0.net
>>656
ピアノレッスンって映画知ってる?
パルムドールだったっけかなあれ。ジェーンカンピオン監督。

891 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 01:19:45.53 ID:1CzAv1v00.net
>>889
それはちょっと…

892 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 04:14:25.77 ID:Ec1fhij90.net
>>889
木南晴夏じゃね

893 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 04:39:48.07 ID:OPgZukIK0.net
コンクールの音楽が反田の音楽じゃない?((´∀`*))ヶラヶラコンクールこそ奴の音楽だぞアホか( ˙꒳​˙ )

894 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 06:24:22.84 ID:U2kDW2vM0.net
>>852
コンサートの予定は年単位で決まってるからプロモーターはケチ付けたくなるだろw

895 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 06:28:12.18 ID:U2kDW2vM0.net
>>885
ショパコンはいかにショパン通りに弾くかが求められる
自分の解釈入れると不利

896 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 07:34:08.73 ID:gVfk8PAe0.net
>>895
その解釈も審査員次第
例えばエキエルに忠実で面白味のない人が優勝したり、
あちこち間違えてる人が入賞したり。
審査員の中でも得点差あって各々が他の審査員に対して不満持ってたりして、
言葉で言うのは簡単だが結局
「ショパン通りとは?」という話になる。
入賞するということは、複数の審査員の主観に奇跡的に合致したというだけの話。
だから難易度に上限があると、審査員の主観の比重が大きくなって
欧米でのショパコンの評価はいまいち。
特にヴィルトゥオーソを目指す人はショパコンには出ない傾向がある。

897 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 07:46:03.22 ID:IXUSb3uw0.net
コンクールの審査は時代によって変わる
仮にショパンがショパコンに出ても優勝出来ないんじゃないか説があるってのが興味深かった

898 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 08:43:15.59 ID:1CzAv1v00.net
>>897
それはあるだろうね
コンクールなんてそんなもんだよ

ところでうちの師匠はよく体調管理に気をつけろと言っていた
演奏するのが決まってる時は余程の体調不良じゃないと休むなと。
公演に穴あけて大変じゃない?
それとも穴は開けずに行けるのか?

899 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 08:57:57.25 ID:D0502BLG0.net
ピアノを弾くようにってよく言うよな

900 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 09:56:39.45 ID:sL50ssX80.net
チャップリンのそっくりさんコンテストにチャップリン本人が審査員に秘密にして出場したら3位だったそうだ

901 :名無しさん@恐縮です:2023/01/04(水) 11:43:14.26 ID:I2Xh1+zs0.net
カラオケで本人が歌ってるのに他の人に点数負けてるみたいな感じかな

902 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 15:38:58.25 ID:Z2o9YaWp0.net
音楽やってる奴は皆そうだろうけど、このトドも自分ファーストでげんなりする(;^ω^)

903 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 20:12:40.00 ID:8Kk3lik40.net
結婚相手に驚いた。
ショパコンのガラコンサートの時には
ずっと噂されてたロシア人の彼女?奥さん?が
務川君と並んで座ってるとこ抜かれてたよね。

嬉しそうに笑ってて微笑ましく見ていたのに
客席に呼ぶくらいだから、うまくいってたんじゃ?
ファンの間じゃ結構有名な話だったよね。

904 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 20:57:00.26 ID:OPgZukIK0.net
ショパンコンクールで盛り上がって反田が酒の勢いもあって中だししちゃってね。。典型的なできちゃった結婚だからね
ロシア人は彼女じゃなく奥さんね
離婚したけど

905 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 21:03:36.65 ID:Pf0Xbr+v0.net
反田さんうまかったな。牛田君は次回こそ入賞か優勝しないかねー

906 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 21:10:00.37 ID:8Kk3lik40.net
>>904
ショパコンの後に離婚したの?

907 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 21:37:57.52 ID:gVfk8PAe0.net
>>903
それスタッフだって

908 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 22:04:45.61 ID:eTRv6vzD0.net
再婚なの?

909 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 23:04:04.62 ID:6BKqaj4Z0.net
>>830
盛り上がっちゃったんでしょ

藤田君は天才肌

910 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 23:41:18.71 ID:Ddq+wHZ80.net
>>904
彼女であったけど、結婚まではしてない

911 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 23:44:08.11 ID:lU2aMftz0.net
昔からの知人とそうなるってどっちかがずっと好きじゃないと始まらない

912 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 00:13:23.42 ID:DNtULf9P0.net
これ、将来アガシとグラフの子供パターンじゃね?

913 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 00:23:19.71 ID:DJc17dUX0.net
>>910
どこからの情報?
本人から聞いたの?

914 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 00:46:58.57 ID:bx0e699g0.net
>>878
よみぃと孕みちゃん

915 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 01:18:49.12 ID:TQcjz3Et0.net
>>878
YouTuberみたいなレベルの低い人たちじゃない
大谷翔平と大坂なおみが結婚したようなカップル

916 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 01:30:05.78 ID:CS7tDQop0.net
ショパンコンクールで反田氏は2位
あの内田光子とウラディミール・アシュケナージと同じ順位

917 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 01:36:45.22 ID:DJc17dUX0.net
>>916
藤田真央さんはチャイコンで2位
こちらは世界中で引っ張りだこ
ショパコンだと同レベルはソンジンくらい?
反田さんは日本での活躍が目立つね

918 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 06:54:58.59 ID:FmjFvvB20.net
>>917
なんでそんなに見下したいの?

919 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:32:22.32 ID:dNtO644D0.net
ピアノに特化してないからじゃないの
桶とかのプロジェクトに指揮に

920 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:37:53.18 ID:ByZiUicm0.net
>>915
音楽家はほぼほぼ親の財力ありきやん
YouTuberは親の手借りてないからな

921 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:51:04.66 ID:ZQ5iHTsy0.net
>>920
家にグランドピアノあって練習できる環境あるなら
財力あるよ、YouTuberでも。
ハラミとかそうじゃん

922 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 07:57:39.30 ID:GN1lT7h30.net
>>921
しかも私立音大出身だし
庶民では無理

923 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 10:02:55.03 ID:ivrDT2QU0.net
>>859
お前がオタになりすまして罵倒合戦やってると思う

924 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 10:55:08.21 ID:KPS1SCbC0.net
時期的に、夏にショパ彼でポーランドに行ったときにデキたか

925 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 12:16:51.51 ID:PIQjrUK50.net
反田も小林も別にごくごく普通のサラリーマン家庭だぞ( ^Д^)ゲラゲラ
反田なんて高校までは自宅ではほぼ電子ピアノ練習だぞ

926 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 12:25:06.13 ID:phDc+TVC0.net
>>925
普通のサラリーマンって
平均年収400万円の家庭には無理やぞ

927 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 13:29:09.33 ID:1T3+G65k0.net
>>926
それは普通ではない
年収400万円は20代前半の年収

928 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 15:40:29.52 ID:mT0+Zuyc0.net
まぁ一般的な家庭そうではあるが
電子ピアノっつっても普通のピアノがあって夜音が聞こえるのがダメだから練習を制限されていたのを電子ピアノをゲットしたから夜も練習出来るようになったって話だったと思ったが
防音室がないから普通の家庭とかそんな話かね

929 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 16:10:41.91 ID:PIQjrUK50.net
音楽は金がかかるとか言ってるが、それは才能がない中途半端な奴はどこ行こうが金かかるわな( ^Д^)ゲラゲラ
天才はほぼ特待生から奨学金から免除で金かかりません((´∀`*))ヶラヶラ
バカは何処に行っても金かかって無駄

930 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 16:14:20.74 ID:PIQjrUK50.net
反田が普通のピアノを購入したのは高校1年の終わりだぞ( ^Д^)ゲラゲラ
それまでは家で電子ピアノ( ^Д^)ゲラゲラ
天才で遺伝子に恵まれれば別に電子ピアノでもいいんだわ
防音室ある家の奴がピアニストになるわけじゃない、遺伝子に恵まれた奴だけが成れるのがピアニスト防音室なんていらない( ^Д^)ゲラゲラ

931 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 16:24:00.73 ID:phDc+TVC0.net
>>927
はい?
1年を通じて勤務した給与所得者の1人当たりの平均給与は461万円

932 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 17:15:38.53 ID:sgvIP6760.net
>>931
パートもアルバイトも入ってるでしょ
サラリーマンなら40代で年収600万は超えてないと普通ではない
一流企業なら30代で1000万超える

933 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 19:14:58.74 ID:PIQjrUK50.net
>>936
屁理屈言ってるからお前は年収400万程度なんだぞ( ^Д^)ゲラゲラ気づけ底辺((´∀`*))ヶラヶラ

934 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 19:16:39.92 ID:PIQjrUK50.net
40代なら普通に働いてれば年収700はいくぞ( ^Д^)ゲラゲラ普通にもなれない底辺はクラシックなんて聴くな( ˊᵕˋ*)働けよ( ^Д^)ゲラゲラ
蛆虫

935 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 21:04:18.75 ID:fdBDZJzN0.net
>>70
反田さんサッカーやってて一度手首骨折してんだよな

総レス数 935
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200