2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【侍ジャパン】WBCメンバー全30選手を発表 [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2023/01/26(木) 14:24:40.80 ID:YfZBiC7U9.net
野球日本代表・侍ジャパンの栗山英樹監督が26日、14年ぶり3度目の優勝を目指すWBCの登録予定選手を発表しました。

▽以下、登録予定選手一覧 ※★は今回発表されたメンバー

◇投手
ダルビッシュ有(米・パドレス)
高橋奎二(ヤクルト)★
今永昇太(DeNA)
湯浅京己(阪神)★
戸郷翔征(巨人)
大勢(巨人)★
栗林良吏(広島)★
高橋宏斗(中日)★
山本由伸(オリックス)
宮城大弥(オリックス)★
宇田川優希(オリックス)★
松井裕樹(楽天)★
佐々木朗希(ロッテ)
伊藤大海(日本ハム)★
大谷翔平(米・エンゼルス)

◇捕手
甲斐拓也(ソフトバンク)
中村悠平(ヤクルト)★
大城卓三(巨人)★

◇内野手
村上宗隆(ヤクルト)
山田哲人(ヤクルト)★
牧秀悟(DeNA)
中野拓夢(阪神)★
岡本和真(巨人)★
源田壮亮(西武)
山川穂高(西武)★
周東佑京(ソフトバンク)★

◇外野手
鈴木誠也(米・カブス)
吉田正尚(米・レッドソックス)★
ラーズ・ヌートバー(米・カージナルス)★
近藤健介(ソフトバンク)

WBCは3月8日から第1ラウンドが4つのプールで行われ、21日にアメリカで決勝が行われます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd98688370b93da107ecdb12a3904484a93106c7

2 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:25:16.73 ID:uVJykFd00.net
メンバー確定

3 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:25:31.71 ID:t3RLgCzR0.net
ジャイアンツの坂本がいないな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:25:39.31 ID:xSRiqSvA0.net
相変わらずいつもペナントレース上位にくるのに数が少ない阪神選手。

5 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:25:51.59 ID:FdSAzceM0.net
野手がよえー

6 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:26:15.13 ID:ElZB4pKZ0.net
佐々木とショーヘイはやべえな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:26:36.50 ID:gc4NY8yN0.net
う~んZ世代はみんなサッカーだからWBCはもう盛り上がらない気がする

8 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:26:49.49 ID:4PyGaq8N0.net
【大谷翔平】100マイルを超えるすさまじい豪速球まとめ【MLB】
https://youtu.be/jAq6VvMhR6U

9 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:27:28.88 ID:FSuS6/NR0.net
これは凄い
大谷しか知ってる人がいない!

10 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:27:30.69 ID:lzDMNwOQ0.net
外野しょぼすぎるわピッチャーに課金強化したから外野まで飛ばないだろうってことかなw

11 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:27:31.20 ID:3amXsbVU0.net
投手は過去最高
打者は2009と同等
守備は最弱

12 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:27:37.20 ID:+RrvcGXU0.net
※侍ジャパンに日本国籍は必要ありません

13 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:27:46.59 ID:qOfpJpFG0.net
ピッチャー大杉

14 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:28:00.27 ID:xYU5se3t0.net
外野少ねえ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:28:07.56 ID:lvsnQ+2o0.net
世界一になったら渋谷どないなるん?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:28:26.78 ID:deCMDGUa0.net
日本においてはサッカーより盛り上がりそう

17 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:28:35.89 ID:9aCMCloc0.net
外野手4人で済むのか?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:28:50.83 ID:MZsdeWRs0.net
あれ?田中さんどこ?w

19 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:29:07.79 ID:SeJOmrJz0.net
背番号は決まったの?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:29:17.18 ID:szU3pudS0.net
サプライズ無しか

21 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:29:18.98 ID:v8gltRif0.net
サッカーよりめちゃめちゃ盛り上がるよな
これは凄い

22 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:29:25.53 ID:h1BuaKDa0.net
>>35

>>15
巣鴨でしょ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:29:30.66 ID:3/Ctb6bv0.net
岡本か山川どっちか外してセンター専いれろよ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:29:38.13 ID:6RgHJgw50.net
けつあな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:29:42.55 ID:m/E9596s0.net
松井裕樹はやめとけ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:29:52.05 ID:mkEglZcK0.net
野手少なくね

27 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:30:02.10 ID:qFlhzl290.net
>>17
いざとなれば周東もできたりする

28 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:30:20.33 ID:kO/HA/Xa0.net
外れるのはマー、田中マー

29 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:30:41.30 ID:gc4NY8yN0.net
なでしこJAPANの方が楽しみ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:30:47.56 ID:zhhS5AvA0.net
外野これ大丈夫か?
近藤も吉田も半分くらいDHだろ?
大谷?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:31:02.01 ID:LAGLo7xT0.net
アメ公はジャッジすら出ないナメプなのに大会やる意味あるの?

32 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:31:05.30 ID:XSEmLjzq0.net
やっぱり第二回の2009メンバーは攻守ともにバランス良くて高いレベルだったな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:31:38.22 ID:JNmHrWGU0.net
世界は無関心

34 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:31:48.59 ID:tmjymF7+0.net
森の辞退により大阪桐蔭出身0か

35 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:31:53.22 ID:LhMmztzA0.net
>>30
周東外野守るんでね

36 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:32:01.53 ID:h1BuaKDa0.net
>>33
その前に世界が無い

37 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:32:08.89 ID:HPMs4ZdC0.net
ヤクルト(4人)村上 山田 高橋奎 中村
DeNA(2人)今永
阪神(2人)湯浅 中野
巨人(4人)岡本 戸郷 大勢 大城
広島(1人)栗林
中日(1人)高橋宏

オリックス(3人)山本 宮城 宇田川
ソフトバンク(3人)甲斐 近藤 周東
西武(2人)源田 山川
楽天(1人)松井
ロッテ(1人)佐々木
日ハム(1人)伊藤

エンゼルス(1人)大谷
パドレス(1人)ダルビッシュ
カブス(1人)鈴木
レッドソックス(1人)吉田
カージナルス(1人)ヌートバー

38 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:32:14.87 ID:2k5SmzuF0.net
アメリカの集金大会なのに本気で出るバカ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:32:18.79 ID:++etwwXN0.net
>>22

巣鴨が老人でごった返して転んで救急車出動間違いなし
パトカーじゃなくて救急車が主になりそうやな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:32:27.60 ID:9aCMCloc0.net
>>27
なるほど。
短期決戦だし、外野より投手力で乗り切っちゃえば良いのか。

41 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:32:30.20 ID:xswFSIJM0.net
守れるセンターおらん定期

42 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:32:31.78 ID:oPdeKWNU0.net
>>32
主力メンバーだけでも書いてくれ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:32:43.23 ID:xanYUYEk0.net
内野は中野が二遊出来るからええけど外野はギリッギリやね
成績だけなら一三を変えて佐藤輝もあったが秋でアレがアレやから

44 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:32:48.72 ID:6RgHJgw50.net
ところでどこでやるの?
時差は?

45 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:32:54.77 ID:qlDWwhgE0.net
>>30
吉田鈴木ヌトバスタメンで後は代打守備固めじゃねーの

46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:33:28.93 ID:Brfc/Epk0.net
17は青柳のためとか言ってたやつハゲかよw

47 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:33:34.02 ID:V9iLthZI0.net
投手に大谷ってあるけどホンマに投げるんかな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:33:42.94 ID:CNxuP43g0.net
ショートが弱いな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:34:05.12 ID:28Hpublg0.net
>>22
www

50 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:34:06.83 ID:z/vMuyMD0.net
>>40
守備を犠牲にした北京五輪…

51 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:34:15.34 ID:gG6X1pQE0.net
>>23
ほんま、デブはひとりで十分

52 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:34:15.53 ID:4Gxxa9py0.net
>>44
準決勝からフロリダ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:34:44.64 ID:7bxkMRm80.net
ヌートバー外して塩見か近本選んでおけよ
さすがに日本代表にアメリカ人とかあり得ないだろ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:34:46.94 ID:wB1VuUbE0.net
短期決戦だしピッチャー過剰なのは同意

55 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:34:50.83 ID:3t6Wv9pn0.net
>>3
坂本は辞退した

56 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:34:52.22 ID:36guPTsj0.net
阪神の青柳はシーズンと髪のケアのため辞退か

57 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:34:59.89 ID:qlDWwhgE0.net
>>44
一次ラウンド準々決勝ラウンドは日本
決勝ラウンドはアメリカ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:35:03.70 ID:k0nuTHX90.net
柳田は?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:35:03.74 ID:geBidjy70.net
ヌートバーってメジャーとはいえ
たいした成績じゃないのに
なんで選ばれてるんだ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:35:11.65 ID:xanYUYEk0.net
センターラインを全部1人で守れる飯田さえいれば・・・

61 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:35:13.44 ID:HQ+toQaj0.net
>>40
投手は球数制限があるからいっぱいえらばなきゃ駄目なの

62 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:35:28.00 ID:iTbLjMtu0.net
外野が全然足りんだろ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:35:28.09 ID:EHrm+uVd0.net
外野に岡林欲しかったな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:35:52.81 ID:G8iSSX8x0.net
宇田川スゲーな活躍して欲しいな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:36:13.46 ID:4Gxxa9py0.net
>>59
OPSの高さ、どこでも守れる外野守備、イチロー張りの肩

66 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:36:19.85 ID:EO7kvE6C0.net
外野陣は打てなくてもほぼスタメン固定になるな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:36:47.16 ID:V9iLthZI0.net
アメリカステージ行ったら入れ替え可らしい。ヌートバーのセンターが怪しかったら岡本下げて塩見入れたらええ。

68 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:36:54.07 ID:zUdwdTEV0.net
>>9
10年前に野球離れしてしまって
一般ニュースで出てくる選手以外は
今回の選抜メンバー誰も分からんくなった

10年前まではセパ両方試合結果までチェックしてたのに

69 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:36:57.35 ID:YfSRuHu50.net
>>37
中日は高橋宏が出てきて良かったな
出てくるのが1年遅かったら誰も選ぶ人がいなかった

70 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:37:05.26 ID:sKQDSQnB0.net
何回発表するの?www

71 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:37:09.31 ID:aYtFNuSG0.net
アメリカ人がサッカーW杯の1/10でも見てくれたらいいね

72 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:37:26.18 ID:WhViWToa0.net
大谷ダル村上佐々木

これ以外顔知らん
山田は名前は知ってるけど思い出そうとするとけつあな出てくる

73 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:37:33.58 ID:Ye4Ldalt0.net
塩見は?

74 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:37:45.54 ID:PmCZZBRS0.net
内野の守備が阪神より酷くね?

75 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:37:47.03 ID:EfKLJv0s0.net
松井イラネ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:37:48.66 ID:zW+ybIDN0.net
宇田川は文句ない
戸郷や伊藤なら田中マーでも良かった

77 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:38:10.17 ID:ZlIk/iiT0.net
>>58
辞退

78 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:38:15.02 ID:GOJI0n120.net
周東外して近本か塩見いれればしっくりくるだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:38:24.75 ID:OusuII5n0.net
センター本職居ないってアホだろ
まずメインは必須だろ
それをサブで補っていく
ピッチャー多いのは否定しないがこれは流石にアホ
よくてベスト4かな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:38:25.47 ID:qlDWwhgE0.net
>>75
唯一の左がいなくなる

81 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:38:29.35 ID:iEe18eyf0.net
>>9
ダルビッシュ知らないお前が凄い

82 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:38:44.16 ID:SJSf8+qV0.net
あれ?マー君は?

83 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:38:58.07 ID:u035YOPH0.net
山川は盛り上げ役かな?

84 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:38:58.87 ID:L1l6MoI/0.net
柳田と森がいないな
坂本はケツアナだからしゃーないけど

85 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:39:00.72 ID:4Jf14ex40.net
>>37
塩見選ばれてたら5人選出だったのか
流石にペナントに影響あるから避けたのかね

86 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:39:11.93 ID:4Gxxa9py0.net
>>79
ヌートバーは去年のプレーオフでセンター守ってるよ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:39:14.10 ID:qlDWwhgE0.net
>>82
ベンチ外から応援だってさ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:39:17.83 ID:FHbSNeno0.net
カーネクストが冠スポンサーて・・

89 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:39:21.17 ID:sKQDSQnB0.net
今から辞退する人出てきそう

90 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:39:25.40 ID:T5K89aBj0.net
けつなあなとオコエは?

91 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:39:38.44 ID:+Y48nNME0.net
若手中心か

92 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:39:57.57 ID:WqjgeoNf0.net
松本剛はあかんの?

93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:40:16.62 ID:zW+ybIDN0.net
塩見は日シリの謎エラーがな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:40:25.09 ID:KLl2qirv0.net
ヌーが壊れたらセンター周東ってバカすぎる
ヤクルト高橋、ハム伊藤、巨人岡本、阪神中野、SB金藤がいらない

95 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:40:35.36 ID:I68OiTkz0.net
>>90
けつあなキャンプで辞退だって

96 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:40:37.20 ID:C1+2RWUW0.net
頓宮入ってねーじゃん
舐めとんぐー

97 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:40:44.59 ID:cHg7eR4l0.net
>>48
弱いっていっても他にはけつあなくらいしかいないじゃん
けつあなだって守備力じゃ源田以下だし

98 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:40:55.97 ID:FlzXGk520.net
守備軽視しすぎ
前々回か前回か松田と菊池のエラーで1点差で負けたよな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:40:58.37 ID:VwwEJpLV0.net
捕手3人もいらんし確変宇田川もいらんし抑えも複数いらんし野球舐めすぎだろ栗山

100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:41:00.93 ID:xanYUYEk0.net
>>93
レフトとぶつかりそうでどうたらという噂

101 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:41:13.48 ID:Gni4FWm50.net
けつあな不確定な!

102 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:41:16.82 ID:3amXsbVU0.net
守備は不安だよな
なんだかんだこれまでのWBCも守備で助けられた場面結構あるし

103 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:41:19.00 ID:6FH2ukzE0.net
鈴木誠也と吉田はシーズン直前にこんなことしてる余裕ねえやろ
キャンプでメジャーの球に慣れたほうがいいと思うが

104 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:41:22.64 ID:kOLibJ5r0.net
>>38
五輪にしろW杯にしろ変わらんやろ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:41:25.07 ID:4Gxxa9py0.net
塩見は去年の日本シリーズの大事なところでエラーやらかしたから選ばれなかった

106 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:41:38.98 ID:FHbSNeno0.net
>>95
膝がまだ治りきってないのかな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:41:42.78 ID:qjdJGoSQ0.net
中野は代走要員?
なんか1枠勿体ないな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:41:51.75 ID:qAtmVPmf0.net
なんで野球は監督もユニホーム着るの?サッカーみたいにスーツでよくない?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:42:04.62 ID:xanYUYEk0.net
>>103
メジャーのキャンプは実戦の球からかなり遠い

110 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:42:13.00 ID:JBupZIuW0.net
つくづく坂本が痛いな
誹謗中傷してた輩は負けたら自首しろよな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:42:27.64 ID:4Jf14ex40.net
>>92
松本はスペと守備がね
野球盤見ても、あれは天才だから打つことに関してはいいけど大谷がいるからね

112 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:42:33.54 ID:EfKLJv0s0.net
中野イラネ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:42:44.33 ID:N30NU5TV0.net
小出しにしたのはその都度ニュースになるのを狙ってやったの?

114 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:42:49.88 ID:zhhS5AvA0.net
>>59
カージナルスでスタメンだぞ
OPSで誠也超えてるし普通に最高評価だろ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:43:11.21 ID:HqZsDb9t0.net
けつあなの空いた穴大きい

116 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:43:18.87 ID:If30HJWw0.net
中日の無理矢理入れた感
あとヤクルトなら高橋奎二よりも塩見のほうが必要なんじゃ
投手と野手だから違うけど

117 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:43:25.32 ID:BmyyKKYU0.net
>>63
いらねーよw
近本か塩見のほうがいい

118 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:43:48.74 ID:V9iLthZI0.net
松本剛は養生中やろ。去年タイトル欲しさに怪我押して出てたから。

119 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:43:53.51 ID:RdcN3CHP0.net
ケツアナ落選確定!

120 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:43:58.78 ID:pH8OuDrM0.net
まあ投手パンパンに詰め込むわな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:44:17.34 ID:+Y48nNME0.net
WBCキューバ代表

アルバレス(中日) 背番号22
ロドリゲス(中日) 背番号29
R.マルティネス(中日) 背番号92
モイネロ(SB) 背番号89
A.マルティネス(ハム) 背番号40

O.ガルシア(元中日) 背番号98
グラシアル(元SB) 背番号47
デスパイネ(元SB) 背番号54
ドレイク(元ハム) 背番号33
サントス(元ロッテ) 背番号1

122 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:44:18.74 ID:+no0aQKy0.net
身長190以上が4人もいて草
ほぼ20代やしイイネ!

123 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:44:21.49 ID:DkEUsSUP0.net
千賀は出場に前向きだったらしいが
球団が許さなかったのかな?
西武はろくなのいないからしょうがないが
ソフトバンク投手なしなのか

124 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:44:24.86 ID:7PRwnSvW0.net
3月10日のwbcのチケットをどのタイミングで売っぱらおうか悩み中

125 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:44:27.08 ID:cHg7eR4l0.net
けつあなは打撃も守備も絶賛劣化中だから
あの件がなくてもイラン

126 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:44:36.57 ID:/13lq7y40.net
外れるのはマー

田中マー

127 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:44:38.76 ID:3amXsbVU0.net
>>110
本当に
坂本いないのはけっこう痛い

128 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:44:43.44 ID:XeG35dHb0.net
ショートは坂本と今宮が辞退したから中野と源田になったんだろ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:44:52.23 ID:CcYQC1Kb0.net
2009の某メンバーが2023にもいるってのが恐ろしいな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:45:01.68 .net
>>1
いよいよホンモノのアスリートの祭典が始まるな

アレも見ちゃうんだろうな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:45:29.21 ID:zW+ybIDN0.net
坂本はまだしももう少し若い今宮まで下り坂だから元々ショートが弱いんよな
源田も悪くはないけど

132 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:45:29.75 ID:szU3pudS0.net
>>123
千賀はアメリカラウンドからの追加の予定だそうな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:45:34.91 ID:V9iLthZI0.net
>>123
アメリカステージ進出時の入れ替えで招集の可能性有りってみた気がする。

134 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:45:38.89 ID:VuYeQDlQ0.net
田中マー落選

135 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:45:40.91 ID:OusuII5n0.net
2009メンバー
11 ダルビッシュ有(北海道日本ハムファイターズ)
14 馬原孝浩(福岡ソフトバンクホークス)
15 田中将大(東北楽天ゴールデンイーグルス)
16 涌井秀章(埼玉西武ライオンズ)
18 松坂大輔(ボストン・レッドソックス)
19 岩田稔(阪神タイガース)
20 岩隈久志(東北楽天ゴールデンイーグルス)
22 藤川球児(阪神タイガース)
26 内海哲也(読売ジャイアンツ)
28 小松聖(オリックス・バファローズ)
31 渡辺俊介(千葉ロッテマリーンズ)
39 山口鉄也(読売ジャイアンツ)
47 杉内俊哉(福岡ソフトバンクホークス)

2 城島健司(シアトル・マリナーズ)
10 阿部慎之助(読売ジャイアンツ)
29 石原慶幸(広島東洋カープ)

5 栗原健太(広島東洋カープ)
6 中島裕之(埼玉西武ライオンズ)
7 片岡易之(埼玉西武ライオンズ)
8 岩村明憲(タンパベイ・レイズ)
9 小笠原道大(読売ジャイアンツ)
※25 村田修一(横浜ベイスターズ)
52 川崎宗則(福岡ソフトバンクホークス)
※村田修一(右太もも裏肉離れ)に代わり栗原健太

1 福留孝介(シカゴ・カブス)
23 青木宣親(東京ヤクルトスワローズ)
24 内川聖一(横浜ベイスターズ)
35 亀井義行(読売ジャイアンツ)
41 稲葉篤紀(北海道日本ハムファイターズ)
51 イチロー(シアトル・マリナーズ)


やっぱ2009が1番覚えてるわ。最強だった
ついで2006

136 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:45:55.92 ID:bkikZUhU0.net
が嫌多いとヌートバーがダメな時いらなくねの声がでかくなるから
いねえししょうがねえという気にさせるため

137 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:46:08.53 ID:y9+uJoPL0.net
サカサポやが今回盛り上がりそうでええなぁ
ちと野球の勉強しよかな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:46:24.53 ID:DkEUsSUP0.net
>>132,133
ありがとう 知らんかった

139 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:46:39.79 ID:xswFSIJM0.net
栗山のおかげで入った 大谷・ダルビッシュ
(上からのコンボ)大谷がいるから入った ヌートバー
栗山のおかげで外せなくなった 近藤
(上からのコンボ)近藤・ヌーがいるから入れられなくなった 外野守備固め要員

140 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:46:41.57 ID:12mwaps10.net
>>136
ちゃんと考えてんな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:46:47.12 ID:1rAEvQeP0.net
もう普段野球なんて見ない人間だけど
7人ぐらい聞いたことある名前がある

142 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:46:55.38 ID:g5i74D5e0.net
セリーグ失策王中野と2位村上の三遊間だとエラーしても左に打たせたバッテリーが悪いわ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:47:05.20 ID:JBupZIuW0.net
責任逃れするなよ坂本誹謗中傷ヤロウども
おまえらは大谷の夢、二度とないドリームチームを潰したんだ

逮捕されろ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:47:09.28 ID:SrnfOYuq0.net
6人知ってた!

145 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:47:22.92 ID:YdkjU3y60.net
ダルビッシュと大谷しか顔と名前が一致しない。

146 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:47:41.56 ID:9gBXgzxU0.net
けつあなは?

147 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:47:41.65 ID:s+jmaJTo0.net
大勢とか通用すんのかね

148 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:47:49.12 ID:1kUhcnni0.net
さすがに筒香は呼ばれなかったか

149 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:48:01.47 ID:bgLDhmmA0.net
岡本使う場所ないだろ
しかも外野薄くないか

150 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:48:04.54 ID:3WWRh6UZ0.net
こうして並べると苗字なしの名前だけ登録はクソだせえな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:48:35.33 ID:szU3pudS0.net
坂本はシーズン集中のための辞退だろ
年齢も年齢だし去年の成績だと
春先はしっかり体作りしたいってのはよくわかる
柳田も同じ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:48:56.79 ID:lz70nZFg0.net
>>9
佐々木知らないオマエは朝鮮



と言おうと思ったがチョンのが日本のこと良く知ってんだわ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:49:11.28 ID:4Gxxa9py0.net
坂本は国際試合の実績は申し分ないけど、去年の成績がイマイチなので
ケツアナ汚名返上のチャンスは貰えなかった

154 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:49:21.23 ID:w6xjkjFl0.net
マーおめでとさん

155 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:49:23.56 ID:RDAe2qLL0.net
けつあなはどこ?

156 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:49:24.54 ID:ot7TsUuf0.net
源田甲斐の絶望的な下位打線
これでヌートバー打てなきゃ
ヌートバーの代わりは居ないからな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:49:27.86 ID:V9iLthZI0.net
岡本選出は共催読売新聞社への配慮だろうな。

158 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:49:43.12 ID:iEe18eyf0.net
>>135
今でも現役なのはダル、田中、涌井、中島、川崎、青木、内川の7人かな?

159 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:50:06.59 ID:S8Y2DDDs0.net
宇田川は第2の小松にならないことを祈るのみ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:50:25.29 ID:Fe/rpFe40.net
>>143
自殺しないだけ偉いよけつあなは
常人ならこんな生き恥晒したらとっくに死んでる

161 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:50:45.55 ID:RDAe2qLL0.net
田中まーくんはゲームとアイドルに集中できてよかったね

162 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:50:51.10 ID:MrWXfYCy0.net
外野これだけでいいのか?

163 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:50:52.78 ID:cHg7eR4l0.net
捕手は中村をメインで使えば
去年の甲斐は小林に毛が生えた程度の打撃

164 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:51:12.13 ID:GOJI0n120.net
理想は先発坂本で守備固め源田が最高だったろうな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:51:25.23 ID:JBupZIuW0.net
オメエか
掴まれ誹謗中傷ヤロウ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:51:31.03 ID:doQykPZL0.net
>>17
源田と周東を移動させればなんとか

167 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:51:31.31 ID:FHbSNeno0.net
周東は盗塁の記録作ったシーズンは良かったけどそれ以降はなぁ
駿足タイプを選びたかったのか?なら牧原とかロッテの高部とか

168 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:51:41.38 ID:9bxNWsVn0.net
外野何これ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:51:41.97 ID:tY9xoPRO0.net
一番要らないのは山田だな
まだ若いのに坂本勇人以上に劣化してる

170 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:51:42.59 ID:LTIWUs6R0.net
大城???

171 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:52:28.27 ID:7iFoa2sd0.net
朗希 一刀斎 大谷
このあたりが見所か

172 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:52:41.72 ID:EWK1wbH20.net
レフト吉田wwwwwwwwwwwwwww

173 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:52:59.30 ID:w6xjkjFl0.net
源田中野は守備要員でしょ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:53:06.56 ID:lhUoNz1+0.net
けつあな確定は何人いるの?

175 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:53:11.11 ID:2/btDN590.net
ダルビッシュ
佐々木
大谷
村上
山田

これしか知らん

176 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:53:19.71 ID:MuKTt0lZ0.net
>>1
浅村なんでおらんのや

177 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:53:42.17 ID:doQykPZL0.net
中野なら髙部入れた方が良さそう

178 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:53:42.44 ID:+s6mg8pN0.net
目指せ!視聴率10%!

179 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:53:59.87 ID:EWK1wbH20.net
>>83
5番1塁でスタメンやろ
岡本は村上山川の控え

180 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:54:00.84 ID:ZfBiyx4t0.net
>>9
テレビ見ないことを自慢してる人みたい

181 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:54:25.02 ID:+Y48nNME0.net
佐々木朗希&山本由伸、WBC米決戦マウンドで試投していた
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb33dc0c32df9c4aaee406cfa922d13081be6ca

182 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:54:29.77 ID:YzppB+qc0.net
実は一番の穴っぽいのが打撃コーチとバッテリーコーチ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:54:42.32 ID:6/bUSWvV0.net
>>81
ゴールデンボンバーの方は知ってそうだな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:55:20.67 ID:w6xjkjFl0.net
中村も別に要らんな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:55:31.92 ID:geBidjy70.net
>>158
川崎って現役なのか

186 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:55:44.46 ID:RMXpPVXr0.net
アベマの視聴者数
少なすぎ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:55:54.59 ID:tY9xoPRO0.net
DHは大谷でアンタッチャブルだろうから
レフト吉田にやらすのか
内野守備酷いと思ったけど外野も酷いな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:56:03.98 ID:qlDWwhgE0.net
>>186
平日だぞ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:56:20.72 ID:MiXTM5n60.net
>>7
( ´,_ゝ`)プッ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:56:40.15 ID:VCbwDaj60.net
メンツだけ見るとすげー強そう
けどなんか負けそうなオーラがあるんだよなぁ…

191 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:57:28.04 ID:tZeLLTHM0.net
マー君は

192 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:57:30.85 ID:OusuII5n0.net
2006年 王ジャパン 決勝戦スタメン
1(遊)川崎宗則
2(二)西岡剛
3(右)イチロー
4(指)松中信彦
5(左)多村仁
6(捕)里崎智也
7(一)小笠原道大
8(三)今江敏晃
9(中)青木宣親
投 松坂大輔

2009年 原ジャパン 決勝戦スタメン
1(右)イチロー
2(遊)中島裕之
3(中)青木宣親
4(捕)城島健司
5(一)小笠原道大
6(左)内川聖一
7(指)栗原健太
8(二)岩村明憲
9(三)片岡易之
投 岩隈久志

2013年 山本ジャパン 準決勝スタメン
1(二)鳥谷敬
2(指)井端弘和
3(右)内川聖一
4(捕)阿部慎之助
5(遊)坂本勇人
6(中)糸井嘉男
7(左)中田翔
8(一)稲葉篤紀
9(三)松田宣浩
投 前田健太

2017年 小久保ジャパン 準決勝スタメン
1(指)山田哲人
2(二)菊池涼介
3(右)青木宣親
4(左)筒香嘉智
5(一)中田翔
6(遊)坂本勇人
7(三)松田宣浩
8(中)秋山翔吾
9(捕)小林誠司
投 菅野智之

2023年 栗山ジャパン 上原浩治スタメン予想
1.左翼 吉田正尚(ボストン・レッドソックス)
2.二塁 牧 秀悟(横浜DeNAベイスターズ) 
3.DH 大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)
4.三塁 村上宗隆(東京ヤクルト・スワローズ)
5.右翼 鈴木誠也(シカゴ・カブス)
6.一塁 山川穂高(埼玉西武ライオンズ)
7.中堅 ラーズ・ヌートバー(セントルイス・カージナルス)
8.遊撃 源田壮亮(埼玉西武ライオンズ)
9.捕手 甲斐拓也(福岡ソフトバンク・ホークス)

193 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:57:46.85 ID:w20ybxW70.net
柳田はもうセンター守っとらんし塩見か近本か辰巳か。松本はさすがにスペすぎるし
指標的には丸になるがまあ結果見えとるし
まあいざとなったら近藤センターでもええし

194 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:57:57.18 ID:6/bUSWvV0.net
>>18
マーさんには連絡が来ました
今回は貴国代表チームにご応募いただきありがとうございました
熟考にて検討した結果見送らさせていただきます
今後とも貴殿の活躍と発展を期待しております

195 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:58:02.76 ID:eFWajhbO0.net
外野手はそれでいいのか?

196 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:58:44.52 ID:zW+ybIDN0.net
>>185
独立リーグだけどな
5、6年前なら文句なしの守備力だった

197 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:58:46.82 ID:V9iLthZI0.net
一番吉田はないだろ。一塁に出ても二塁打で還ってこれない一番なんていらねーよ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:58:51.27 ID:IC2tpai50.net
>>7
Z世代に流行ってんのは強盗とパパ活だろ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:58:51.84 ID:1okJYPJ00.net
>>45
そうちらが不振だったら終了だな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:59:32.71 ID:JfFiK0VW0.net
>>160
巨人は他もアレだからけつあなでも浮かないんだろう

201 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:59:39.18 ID:ElaOjnnr0.net
大谷さんがいるからDHの空きがないのは痛いな

202 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:00:02.78 ID:7bxkMRm80.net
>>198
立ちんぼも流行しているようだ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:00:53.57 ID:7bxkMRm80.net
ヌートバーはマジでいらんわ
今回はそれほど暇でもないし
WBCは見ないで終わりかな

204 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:01:17.92 ID:EWK1wbH20.net
鈴木
大谷

村上
山川
吉田
ヌードバー
甲斐
源田
このスタメンかな?

205 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:01:19.63 ID:3amXsbVU0.net
1中 ヌートバー
2DH 大谷
3右 誠也
4三 村上
5左 吉田
6ニ 牧
7一 山川
8捕 中村
9遊 源田

206 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:01:26.56 ID:ElaOjnnr0.net
外野手が少ないのはもしかして大谷さんが外野守るのか?

207 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:02:19.77 ID:QA54ZWiy0.net
>>192
今回スタメン機動力無いね
イチローの居た1回2回の方が強いわ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:02:55.75 ID:IDHGFBIm0.net
これじゃサッカーの盛り上がりには勝てないな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:03:25.69 ID:MiXTM5n60.net
村上4番は無い
プレッシャーで潰れる可能性ある
4番は誠也だろうな

210 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:03:54.64 ID:3amXsbVU0.net
中国戦 山本
韓国戦 佐々木
チェコ戦 今永
オージー戦 大谷

準々決勝 山本

準決 ダル千賀
決勝 大谷佐々木

211 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:04:08.51 ID:APL3J6xP0.net
吉田(近藤)   ヌートバー(周東)   セイヤー(大谷)


   源田(中野)   山田(牧)

 村上(岡本)   投   山川(岡本)


     甲斐(大城・中村)

こんな感じ? 
周東近藤牧中野は色んなとこで観れそうだな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:04:14.95 ID:8HnnQnT+0.net
セリーグは村上以外いらなくね?

213 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:04:23.23 ID:OUc0UtSa0.net
外野4人だけなんだな
大丈夫かいな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:04:37.25 ID:qAtmVPmf0.net
おっーとここで穴アナに1ミリだ!入っているか?出てないぞ中には入ってないですね
ゴールケツアナの1ミリだー!

215 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:04:52.06 ID:q0lVGHSK0.net
塩見残念

216 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:05:02.93 ID:6/bUSWvV0.net
>>50
よく考えるとあれ酷かったな
GG佐藤が本職じゃない左翼をやらされてポロリだっけか
確か左翼の本職がいなかったような
ほし野の人選ミス?

217 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:05:05.56 ID:7q082Pzb0.net
マジでヌートバーって誰なの?
日本人選手でもほとんどが面識無いだろ
なんでいきなり日本代表になってんの?

218 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:05:08.86 ID:ElaOjnnr0.net
今は一番いい選手は3番打者だから

219 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:05:10.10 ID:bO4a/eJ+0.net
せいやイラン

220 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:05:23.13 ID:ow1E1FMa0.net
投手だけは凄い こんなチーム応援したい

221 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:05:46.07 ID:ukaZUVXQ0.net
青柳いないんかいw
阪神得したな
近本もいないし

222 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:05:54.66 ID:cHg7eR4l0.net
>>213
周東も一応外野守れる

223 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:05:56.99 ID:AXrE3BCq0.net
>>1
監督が三流選手だからなあ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:06:02.24 ID:4Gxxa9py0.net
>>217
https://www.mlb.com/video/nootbaar-makes-96-5-mph-throw

225 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:06:40.28 ID:Z3dCw0yX0.net
大谷は地球上No.1

226 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:06:43.01 ID:RgwWzJLF0.net
打線も強いだろ
守備だけだよ懸念は

227 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:06:42.99 ID:EWK1wbH20.net
>>221
五輪で打たれまくったからね

228 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:07:05.58 ID:zNftIMpl0.net
セカンドリーグから連れて行くなよ
オールパーフェクトで行かないと勝てないよ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:07:15.59 ID:xRyuqkcT0.net
>>19
大谷16

230 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:07:16.76 ID:J7OpHpmA0.net
日系メジャーリーガーもっとたくさん選べばいいのに
そっちの方が絶対強いだろ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:07:28.07 ID:ukaZUVXQ0.net
外野ポジション3つあるのに4人て
投手多過ぎだろw

232 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:07:28.43 ID:4VI9Q/bb0.net
秋山や筒香よりやれるメンバーなのか?

233 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:07:44.80 ID:ykBZ+bMh0.net
牧とサトテルも差がついたなぁ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:07:57.82 ID:Ur+yJSf50.net
>>214
安定のサカ豚涙目w

235 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:08:11.23 ID:C8h2EG1O0.net
オリックス三連覇がなくなったな

236 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:08:16.86 ID:ihus4ZLv0.net
外野の層薄すぎね
ヌートバーはいいとしてマサタカに本当にライト任せるつもりかよと

237 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:08:45.04 ID:5skW2TwT0.net
>>198
>>202
何歳か知らんがお前らほんと醜悪だな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:08:52.44 ID:5khW9t+A0.net
外野手4人って誰か怪我や不調や投手合わなかったらしたらどうするの

239 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:08:52.71 ID:7GEHqBXM0.net
山田ってピーク過ぎてるよね
中野って守備下手くそじゃん
柳田おらんと打てる気しねー

240 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:08:55.67 ID:7e0ptrIC0.net
>>72
それだけ知ってれば一般人なら十分
ここにメジャー好きなら鈴木誠也吉田正尚
メジャー行きそうな山本由伸知っとけばいいくらい
あとは甲斐キャノンとか

241 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:09:02.61 ID:3MVKtCi90.net
日本人だけ大騒ぎする大会か

242 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:09:05.42 ID:2JKQndvU0.net
>>4
阪神は個人的に突出した選手がいないし出にくい

243 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:09:05.73 ID:+QDGkNNk0.net
予選も無い、グループリーグの組み合わせも主催者決定の招待試合でしょ
勝とうが負けようがどうでもよくね

244 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:09:28.73 ID:MPgdR2Vh0.net
マー君、落選w

245 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:09:32.85 ID:NqMkxY7d0.net
守備スタッツ見ても
保守は大城で良いと思うんだけど

こいつ過小評価され過ぎ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:09:35.30 ID:yyoAQZow0.net
宇田川は大出世だな。
去年の今頃は2軍戦出場もほとんどない育成選手だったのに。

247 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:09:35.91 ID:3IQeKA3b0.net
攻撃力は過去一だろうね
外野のヌードバーが未知数なことくらい

248 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:09:50.55 ID:+Tsw0uII0.net
外野4人しかいないのにヌートバー選ぶんかよ…
ブレーキになりそうな予感しかしない

249 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:09:57.76 ID:Xe8uY2xF0.net
1番の弱点は監督だろうに
ハムでろくな実績もないのに大丈夫なのかいな
森保は一応Jリーグの優勝監督やったぞ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:10:45.95 ID:5wEaa3wd0.net
周東は代走だけかな。打撃は大した事ないから

251 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:10:47.21 ID:fB2p/Zzx0.net
全世界で日本1ヶ国でしか報道されてない大会

252 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:11:10.77 ID:ElaOjnnr0.net
正直ヌートバーは知らんけど
ガーディアンズの外野手クワンなら知ってるし、いい選手だと思う
呼べばいい働きすると思うよ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:11:26.64 ID:5skW2TwT0.net
>>247
未知数もクソもメジャーリーガーのスタメンだぞ
その時点でどのNPBの外野よりもクオリティ高いわ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:11:33.53 ID:8iAUmsQy0.net
田中いなくて良かった

255 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:11:34.94 ID:OusuII5n0.net
>>224
鳥羽一郎ペンギンキャノン!やん


今回のリーダーは誰なんだ?
ダルがイチローみたいに引っ張ってくれるのか?

256 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:11:35.31 ID:o4vM2Lrp0.net
>>248
ヌートバーが一番期待出来るわ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:11:45.09 ID:Bacicg/U0.net
>>233
サトテルの方が打者として上だわ
牧なんてクソ狭いハマスタでろくにホームラン打てんだろ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:11:58.39 ID:2PCqSc1c0.net
>>245
これはマジでそうよね
右の中村と使い分ければいい

259 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:12:07.22 ID:ii+TdPXk0.net
>>4
打者で頼りになる選手いないからね
投手で青柳選べばよかったのに

260 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:12:13.44 ID:3IJ1FPpz0.net
この大会ってどの国も最初からこのレベルでやってりゃ盛り上がっただろうけど今更ベスメンでやったとこで盛り上がるのかね

261 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:12:25.07 ID:7iFoa2sd0.net
坂本辞退の後、白羽の矢が立ったヌートバー

262 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:12:30.84 ID:ukaZUVXQ0.net
高橋宏斗(中日)

中日から一人も選ばないとあれだから無理くり選んだ感じか?

263 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:12:39.88 ID:S9wLObKO0.net
外野が少なすぎね?

264 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:12:44.31 ID:szojY+kr0.net
投手は佐々木忖度で外野手に負担来てる感じ
内野も多いけど調子良し悪しあるから多めに選んだのかな

265 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:13:32.12 ID:/Lz5g/ZG0.net
>>9
村神様村上
デスターシャ牧
マッチョ吉田
トリプルスリー柳田
トリプルスリー山田
神ってる鈴木
完全試合佐々木
リアル二刀流大谷
ノーノー今永
お化けフォーク千賀
甲斐キャノン甲斐
BIGBOSS新庄
アップルパンチ外崎
たまらん源田
ラオウ杉本
ガチ大勢
アグー山川
フルチン玉井


その他
根尾吉田オコエ奥川清宮浅野など

266 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:13:36.18 ID:bDWA1qVA0.net
下位打線弱すぎだろ甲斐打線

267 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:13:39.12 ID:lW9W4yMv0.net
マーさん「僕も出ます!頑張ります!!」
関係者「えーっと、、、」

268 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:13:52.74 ID:Xe8uY2xF0.net
カージナルスのスタメンが一番マトモだろ
日本プロ野球界の井の中の蛙館は凄いな

269 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:13:53.57 ID:5skW2TwT0.net
なんかいまだにNPBとメジャーのレベルそんな変わらないって思ってるやついてビビるわ
筒香と鈴木誠也の体たらく見ろよ
それが現実な

270 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:14:37.71 ID:VC7Mglw+0.net
俺選ばれなかったか・・

271 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:14:41.26 ID:N44QeKC60.net
外野がヤバすぎて草

272 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:14:46.75 ID:VP5lTnkQ0.net
>>259
国際試合の青柳はヤバいというイメージがついてしまった

273 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:14:59.55 ID:P6ZMTRpe0.net
世界が盛り上がらない

274 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:15:04.52 ID:GyL8aRE+0.net
ダルビッシュしか興味無いと言いたかったけど 高校野球九州大会で開会式後 わいの後ろに座ってた宮城くんは応援したい(´・ω・`)

275 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:15:06.16 ID:Bacicg/U0.net
近藤なんか呼ぶならサトテル入れとけよ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:15:25.97 ID:a9y0Lj/O0.net
大谷と周東は外野で計算してるだろうしこんなもんだろ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:15:33.47 ID:sOaqJ3Lw0.net
>>272
というか、サイドの選手って世界戦ではあんま通用しないイメージ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:15:35.48 ID:bDWA1qVA0.net
甲斐、源田、ヌートとか地獄やろ
大谷のホームランか全部空砲やで

279 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:15:38.73 ID:7+7Cm8Zm0.net
試合で恥をかかなくて良かったなマー

280 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:16:02.71 ID:7iFoa2sd0.net
今年だけ桃太郎侍ジャパンでよろ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:16:06.15 ID:WTyth7l20.net
外野少ないししょぼすぎじゃね

282 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:16:31.73 ID:B0SFcvRM0.net
ヌードバーや鈴木誠也をありがたがって上位打順に入れるのはやめて欲しい
アメリカやドミニカに舐められる

283 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:16:46.95 ID:P6ZMTRpe0.net
対戦相手が中国オーストラリアチェコ韓国笑笑

284 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:16:50.37 ID:ElaOjnnr0.net
とりあえず大谷対トラウトが見れれば勝敗はどうでもいいや

285 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:16:53.03 ID:n1cwhPsK0.net
>>265
涙のカリスマ 大仁田厚が
抜けてるよ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:16:59.85 ID:/Lz5g/ZG0.net
野手の小粒すぎるな
投手王国だ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:17:10.39 ID:a6urXtNQ0.net
世界No.1の大谷がいるから心強い

288 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:17:15.78 ID:9mNUj3wGO.net
>>252
クワンは親が日本パスポート持ってないから資格がなくて呼べない

289 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:17:30.65 ID:Xe8uY2xF0.net
外野が足りんなら根尾でも呼んどけよ
センターもショートもピッチャー出来るぞ
戦力にはならんけど

290 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:17:30.67 ID:P6ZMTRpe0.net
吉田は国内組だろ実質 

291 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:17:42.43 ID:+lHzg03n0.net
なんだかんだで見てしまうコンテンツ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:18:16.46 ID:dTYgxTfd0.net
山田はいらんだろー まったく打てんぞ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:18:25.20 ID:szU3pudS0.net
大谷の外野は契約外でエンゼルスに訴訟起こされたりしてw

294 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:18:25.28 ID:ElaOjnnr0.net
>>288
えーーー!
ルーツが日本人だけじゃ駄目なのか

295 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:18:30.82 ID:APL3J6xP0.net
打順やスタメンは好みだな

1DH大谷
2三村上
3右セイヤー
4一山川
5左吉田
6二牧
7遊源田
8捕甲斐
9中ヌートバー

こんなんすこ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:18:35.00 ID:P6ZMTRpe0.net
世界はこっちに注目している
三笘薫にプレミア“ビッグ6”が「監視している」 海外メディアが去就予測「ペップが関心を示すだろう」

297 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:18:41.20 ID:ihus4ZLv0.net
ショートに源田は絶対外せないとしてセカンドに牧置いてここを穴にされたら目も当てられない事になる
大丈夫かこれ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:19:13.38 ID:A97RuR5Q0.net
↓おまえの名前は?

299 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:19:30.99 ID:zyhluKUz0.net
吉田ってなんであんな歯が白いん?セラミック?怖い

300 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:19:31.42 ID:P6ZMTRpe0.net
日本の三笘が初のトップ10入り! 英紙選定のプレミア“パワーランキング”に注目「ファンを沸き立たせている」1位 ブカヨ・サカ(アーセナル/+2)
2位 アーリング・ブラウト・ハーランド(マンチェスター・C/+4)
3位 マルティン・ウーデゴール(アーセナル/−2)
4位 エディ・エンケティア(アーセナル/新)
5位 マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U/−3)
6位 キーラン・トリッピアー(ニューカッスル/新)
7位 ハリー・ケイン(トッテナム/+3)
8位 ジャロッド・ボーウェン(ウェストハム・新)
9位 三笘薫(ブライトン/新)
10位 ダビド・ラヤ(ブレントフォード/新)

301 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:19:55.59 ID:bRz8AR4G0.net
外野がやばい
GG佐藤の悲劇再び

302 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:20:03.77 ID:B18SyFkP0.net
捕手が弱いな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:20:10.74 ID:UUSUu6tK0.net
ズバリ
キーマンはアグー
世界のYAMAKAWAになる

304 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:20:16.76 ID:B0SFcvRM0.net
>>292
山田は初見に強いから必要

305 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:20:23.79 ID:W1hLz82u0.net
一番外野上手いのが周東じゃねえか

306 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:20:24.35 ID:UWAfay3Z0.net
ショート松井稼頭央
ライト福留孝介
レフト松井秀喜
ファースト小笠原道大が見たい

307 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:20:34.57 ID:DbbOT61s0.net
>>147
国内で今期1勝3敗

308 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:20:40.32 ID:3amXsbVU0.net
>>287
ぶっちゃけメジャーの投手も大谷にはビビってるだろ
前後を打つ打者は大事だよな

309 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:20:46.78 ID:CNxuP43g0.net
坂本がいないからショートが弱いな

310 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:21:14.62 ID:va4L9cJy0.net
牧も別に二塁守備下手じゃないよ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:21:47.13 ID:P6ZMTRpe0.net
大谷なんか勝負しなきゃいいじゃん
勝負しなきゃ勝てるんだから

312 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:21:50.36 ID:2orJylgm0.net
存じ上げない人がいる

313 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:22:05.32 ID:B0SFcvRM0.net
塩見か近本必要だな
ヤクルトからは既に4人選んでるからバランス的には近本か

314 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:22:18.38 ID:ijlfZzKD0.net
約半数知らないわ
時代は変わったな

315 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:22:22.95 ID:Akjgx0V60.net
周東って内野はセカンドとサードしか出来んよ
セカンドとサードは余ってるやん
代走だけで1枠使うようなもん
阪神嫌いだが近本の方が代打代走守備固めで使えるわ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:22:41.35 ID:7iFoa2sd0.net
アメリカと対戦するまで勝ち上がるかな
栗林山本に期待

317 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:22:48.87 ID:oov52P2T0.net
そろそろドミニカと戦わせてよ

WBC前々回覇者のドミニカ共和国 候補顔ぶれはアメリカよりも豪華? サイ・ヤング賞投手にゲレーロJr.など
https://news.yahoo.co.jp/articles/b092b3a5a6d5d37f10130f4eaaff578197ec5545

ドミニカ代表は「容赦ない打線」 強打者揃いの超豪華メンバーに興奮「チャンピオン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/828541ef5d3a68013a51036d44e945289fc0fa87

318 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:22:53.68 ID:MiXTM5n60.net
>>292
国内では打てなくても国際試合では打つだろ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:22:57.52 ID:P6ZMTRpe0.net
大谷ダルとそれ以外

320 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:23:24.56 ID:QZMz7OrL0.net
>>305
いや誠也が強肩だし上手いよ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:23:29.83 ID:afs5w4Xg0.net
ピー一人削って外野に近本入れとけばいいのに。

322 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:23:32.66 ID:oZLgZQeT0.net
日本が集団スポーツで優勝狙える世界大会ってヤキウだけだからな

323 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:23:34.53 ID:/iwdKukh0.net
正直わからない人もいます

324 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:24:02.76 ID:a6urXtNQ0.net
>>308
後ろは出塁率が高い吉田がいんじゃね

325 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:24:04.80 ID:P6ZMTRpe0.net
焼き豚 過去最高の盛り上がり!!!
対戦相手 中国オーストラリアチェコ韓国笑笑

326 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:24:13.88 ID:2PCqSc1c0.net
>>310
守備指標見るとな
山田レギュラーで牧代打でいいと思う

327 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:24:31.28 ID:ZjmMzjR50.net
大谷ダル山本村上誠也か〜スゲーな
坂本いないとか巨人メンツ丸つぶれだな
遊び過ぎなんだよお前は
昔の野球じゃねんだからもっと緊張感もって生きろや

328 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:24:42.23 ID:I/GbNEW80.net
1番鈴木かな
ヌートバーって走力あるのかな?

329 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:25:10.06 ID:2orJylgm0.net
2009優勝メンバーがいるのは心強い

330 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:25:21.28 ID:tCQuguEG0.net
>>306
そこはライト イチローだろ

331 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:25:24.39 ID:NqMkxY7d0.net
UZR

源田 14.4
長岡 11.3
坂本 4.5

圧倒的に源田が上

332 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:25:26.72 ID:7iFoa2sd0.net
正直、サッカーなんて糞としか思ってねーわ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:25:27.92 ID:DJNtlUt+0.net
>>1
けつあな確定

334 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:25:34.48 ID:P6ZMTRpe0.net
日本人スポーツマウント取ってたら韓国に経済成長抜かれ給料超えられた
全くスポーツマウント意味ないとバレてしまった

335 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:25:35.01 ID:X4xHF81t0.net
>>306
メジャーUZRマイナスばっかりで草
小笠原は国際試合打ったことないし

336 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:25:57.11 ID:LdyVpl880.net
ヌートバーのセンター守備集
https://twitter.com/sekai_yakyu_828/status/1614898241732227072
(deleted an unsolicited ad)

337 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:26:14.27 ID:ABeWkEEC0.net
ヌートバー鈴木は全試合フル出場前提なんだろうな
どちらかが故障したらホンマに終わるぞ
でも故障は選手入れ替えられるのか

栗山にとってヌートバーの評価がめちゃくちゃ高いんやろな

338 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:26:37.10 ID:vFcXPA6o0.net
サッカー人気がWBCの前に廃れるとは思わなかったね
ワールドカップ効果持たなかったなあ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:26:45.89 ID:ZV7F4SIX0.net
まーくん可哀想じゃない?
不甲斐なかった東京五輪のリベンジをWBCで狙ってたはずだ

340 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:26:46.36 ID:GIvs6M9u0.net
外野はメジャー枠なん?
金藤銭介だけ浮いてる

341 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:26:46.74 ID:QZMz7OrL0.net
近本は守備範囲広いけど肩弱いから守備固めには使えない

342 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:26:57.34 ID:pIZ1a6590.net
東北の高校出身は大谷(花巻東)、佐々木(大船渡)、中野(日大山形)、湯浅(聖光学院)か
仙台育英出身がプロではあれなのが物語ってる

343 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:27:22.07 ID:a6urXtNQ0.net
1.鈴木
2.大谷
3.吉田
4.村上

この並びが一番いい

344 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:27:27.07 ID:DJNtlUt+0.net
>>1
サッカーみたくスタメンほぼ海外組は無理か
韓国や台湾リーグの選手集めてスタメンオール海外組とかやればいいのに

345 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:27:57.33 ID:APL3J6xP0.net
そういや大島は?呼んでないの?松本も

346 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:28:32.83 ID:I/GbNEW80.net
>>339
今回の先発陣だと入る余地無いべ
リリーフ適正も無さそうだし

347 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:28:38.44 ID:G1u7sJZZ0.net
浅村おらんのか

348 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:28:42.03 ID:V9iLthZI0.net
坂本いないと主将張れる選手がおらんなあ。

349 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:28:47.06 ID:KzfWKdLZ0.net
大谷ダル吉田誠也で年俸100億wwww

350 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:28:54.81 ID:P6ZMTRpe0.net
>>338
そもそもワールドカップ終わったからな
盛り上がるわけないよ
今は三苫に盛り上がってるけどな
Youtubeで三苫だけで600万再生されてるからな
やきうにそんなスーパースター大谷くらいしかいないだろ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:29:17.21 ID:+H9KqbKS0.net
>>339
楽天に帰って来てさっぱりじゃないか
誰が使うん?

352 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:29:51.13 ID:xRXjL9JB0.net
ヤナギサ~ワ、タマ~ダ、マキ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:30:06.98 ID:P6ZMTRpe0.net
100年近くやきうやってるのにオールメジャーどころか
だった5人とか 

354 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:30:09.85 ID:ABeWkEEC0.net
山川 牧 村上の内野陣は間違いなく過去最弱の守備力やな(笑)
栗山さんがここまで打つ方に全振りする監督とは思わなかった
まあ打ち勝つという新しいスタイルに取り組むのもアリかな
特に山川はファースト専なんだから打てないと相当批判されるぞ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:30:33.95 ID:2mHau/on0.net
坂本は絶対必要だったんだよ
シーズン2割5分でも代表行くと4割打つのが坂本だ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:30:35.32 ID:aYtFNuSG0.net
ヌートバー2022後半

打席246 打数200 打率.240 出塁率.366 OPS.846 HR10 BB/K1.00 RC27_6.55


鈴木誠也2022後半

打席235 打数213 打率.254 出塁率.319 OPS.737 HR8 BB/K0.34 RC27_4.41

357 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:30:42.43 ID:4Gxxa9py0.net
>>328
ヌートバー:鈴木誠也

Sprint Speed 74 : 77
Outfielder Jump 51 : 10
Arm Strength 94 : 82
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/lars-nootbaar-663457?stats=statcast-r-hitting-mlb

358 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:30:56.66 ID:P6ZMTRpe0.net
岡本山川選ぶとかゲームやってんだろ 栗山は

359 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:31:07.38 ID:IsjgvqYi0.net
>>346
経験値()がある

360 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:31:07.64 ID:vkFJaVo60.net
>>353
日本語が変ですよ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:31:14.60 ID:xZkLq0mm0.net
全く知らない選手いて草

362 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:31:19.93 ID:rd2PYf+A0.net
>>259
青柳は国内専用、オリンピックで慣れない中継ぎだったけど海外勢には厳しいのはハッキリした

363 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:31:21.56 ID:xRXjL9JB0.net
>>339
WBCは五輪のリベンジの場じゃないとイチローが言うてた

364 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:31:46.56 ID:74FlMhwN0.net
>>12
第1回の監督からして日本国籍じゃないしな

365 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:32:07.75 ID:OxefNHp/0.net
ダルや誠也がまとめ役か
村上もキャプテンシーはあるしまとまりはいいかもな
周東くんもスーパーサブでのいきりムーブ期待してるで

366 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:32:12.89 ID:B0SFcvRM0.net
田中みたいに2017に辞退しておいて今回スター選手がこぞって出るってなったら急にアピールしだして結局選出されないの一番みじめだな

367 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:32:13.66 ID:P6ZMTRpe0.net
始めからドミニカアメリカとかとやれ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:32:21.82 ID:RUo6FR2m0.net
開催国がアメリカだと知名度高い選手だらけになるな

369 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:32:42.76 ID:2orJylgm0.net
日本に住んだことない人が選ばれているのに違和感がある

370 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:33:03.47 ID:EAC3BIkA0.net
ベスト4まで行けば国民栄誉賞だな

371 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:33:07.56 ID:GIvs6M9u0.net
>>354
栗山時代の日ハム
エラー数リーグワースト
ホームラン数リーグワースト

372 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:33:08.34 ID:N44QeKC60.net
なんでヌードバー知らないってだけで関口宏叩かれてんのかと思ったら向こうでの成績がショボいとか言ったのかw
そらアカンわ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:33:09.11 ID:ke4F5rCa0.net
ヌートバーって誰だよと思って色々と調べたらヌートバーが大好きになった
マジで映画化してもいいくらいエピソードありすぎだろ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:33:12.73 ID:KzfWKdLZ0.net
>>358
山川はいいだろ
4番にしてもいいぐらい

375 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:33:23.11 ID:lyYvnIZO0.net
日本人はスモールベースボールで対抗して勝ってきたのに
打力全振りでアメリカやドミニカに勝てるわけないと思う

376 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:33:29.35 ID:7CchASIb0.net
>>158
アゴは引退

377 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:33:30.22 ID:P6ZMTRpe0.net
アメリカでやればいいのに読売が認めないんだろ

378 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:33:43.75 ID:GIvs6M9u0.net
>>374
村上がいるのに?

379 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:34:21.49 ID:OusuII5n0.net
外野少ないのもだけど内野が心配
土合わなかったらエラー祭りなるぞ

それよりも内野メジャーが一人も居ないのが終わってる
2006年の頃には「将来メジャーで内野4人揃えられるようになるだろうな」って思ってたのに
そんな日本人内野下手なんか

380 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:34:30.98 ID:I/GbNEW80.net
広島菊池ってもう選ばれないんだな
守備だけは天下一品のイメージだったけど

381 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:34:35.73 ID:X4xHF81t0.net
>>378
村上の後ろが重要

382 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:34:37.71 ID:XpyPI0d/0.net
これまじ最初のグループがもったいねーよ 100パーまけねーもん

383 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:35:44.06 ID:J6d/F/Hz0.net
>>379
内野メジャー組は補欠しかいないから、今どれくらいなのか栗山も知るすべが無いんじゃね?

384 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:35:52.33 ID:YVV1zgLa0.net
キャッチャー陣が地味過ぎ

385 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:36:12.95 ID:2PCqSc1c0.net
>>372
まあおじいちゃん世代の人間が打率やHR数見て「ショボいのでは?」と思うのはしゃあないと思う

386 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:36:22.00 ID:OusuII5n0.net
>>336
センター12試合のみかよ
不安だなあ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:36:26.38 ID:KzfWKdLZ0.net
>>378
セリーグの本塁打数なんて参考記録みたいなもんよ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:36:33.83 ID:ZjmMzjR50.net
>>353
そう考えるとMLBの壁って海外サッカーよりも随分と高いものなんだな
イチローダル大谷とかみて完全に麻痺してたわ
MLBが高年俸なのも納得したわ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:36:39.78 ID:oZLgZQeT0.net
>>379
てか内野でわざわざメジャーに行って勝負しようっていう野心を持つような人が少ないんじゃないの

390 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:36:49.69 ID:vkFJaVo60.net
>>384
他に誰を選べば派手になるんだ?

391 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:36:55.54 ID:NqMkxY7d0.net
山川、岡本は95マイル超えるツーシーム打てないとか言う奴いるけど
ポチポチ当てる奴もどうせ打てないから

秋山で学習したろーに

392 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:37:14.08 ID:dvCIv8RC0.net
外野四人で大丈夫?岡本やれるんだっけ?

393 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:37:14.69 ID:V9iLthZI0.net
>>373
ハンカチ世代の高校代表米遠征の時、ヌートバー家が日本選手をホームステイさせた話好き。縁あったんやねえ。

394 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:37:23.33 ID:Xe8uY2xF0.net
韓国とオージーのピッチャーがたまたま絶好調で
東京ラウンドで敗退したら笑うな

395 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:38:09.52 ID:Mxnz69j60.net
知らん選手ばっかりや。
普段野球見れへんしせっかくやからWBC見ようと思ってるけど試合時間3時間くらいあるんやっけ、キツイわ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:38:18.99 ID:XpyPI0d/0.net
>>388
まあアメリカしかないからな海外 サッカーでいったらプレミアとかリーガと考えたら壁は同じくらいではないかな

397 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:38:19.99 ID:xDPBm2oD0.net
やきうWWWWWW

398 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:38:21.95 ID:dvCIv8RC0.net
んで打順はどうするの?4番村上?

399 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:38:50.56 ID:Pbvr76GO0.net
丸は入れるべきだったろ

400 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:38:51.11 ID:2aPtZxoM0.net
オコエは出ないの?

401 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:39:00.25 ID:oElfU7zS0.net
長岡や塩見のが無難と思うがヤクルトから選びすぎたらシーズンに影響あるからやめたって感じもありそうか

402 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:39:09.10 ID:Get/8jwJ0.net
>>394
野球はそれがあるから怖い。
韓国は、2021年のアリーグ?ナリーグ?の防御率ナンバーワンの柳賢振がいる。
あいつ出るのかな?

403 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:39:15.72 ID:AN0kvfQk0.net
まぁ、必ず何で○○選手は選出されないんだ?とかあるけど_
ヤッパリ、近本、青柳はなぜ選ばれない?
それと、ヌートバーって誰だよ?

404 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:39:19.02 ID:+QDGkNNk0.net
予選参加国がたった28でしょ
サッカーはアジアカップですら47だよ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:39:23.80 ID:xDPBm2oD0.net
一般人はイラン人とムーンフェイス雑魚谷くらいしか顔分かんねえだろな
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

406 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:39:26.13 ID:B0SFcvRM0.net
>>387
別に山川でも村上でもどっちが四番でもいいと思うが流石にそれはないわ
もはやセパのレベル差はないし

407 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:39:43.23 ID:VmhHaxdz0.net
>>92
足ぁゃしぃ

408 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:39:50.65 ID:Svsn8svm0.net
日ハム首位打者、松本は選ばれなかったか。外野入れても良さげだけど

409 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:40:18.47 ID:7+7Cm8Zm0.net
中野中野源田イラネ

410 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:40:21.20 ID:4RkEtg6X0.net
NPB最高のバットマン吉田が日シリさながらの大活躍をしてくれるはずだ

411 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:40:26.09 ID:xDPBm2oD0.net
アメ豚とガラパゴJAPはヌルい組で他は死の組らしいな
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

412 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:40:30.59 ID:7+7Cm8Zm0.net
中野源田中村イラネ

413 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:40:54.75 ID:QZMz7OrL0.net
>>403
近本肩弱い、青柳五輪で滅多打ち

414 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:40:56.40 ID:+QDGkNNk0.net
毎回日本でやってるよね

415 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:41:00.87 ID:00PEiRmb0.net
ヌートバー何枠だよ?
NPBに良い選手いるだろ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:41:46.97 ID:xDPBm2oD0.net
ダメジャー四天王玉投げ不在ジャッジも出ないのに
ひとり本気になってうれション大はしゃぎしてる猿真似じゃぱん
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

417 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:41:49.11 ID:B0SFcvRM0.net
>>403
近本は選んでもいいと思うが国際試合って考えると青柳は成績ほどは信用出来ない

418 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:42:13.68 ID:9yGt+0330.net
3分の1ぐらいは名前わかったぞ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:42:15.19 ID:+QDGkNNk0.net
4年に1度のプレミア12とかいうのも今年のはずだよね
秋にやるの?

420 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:42:20.51 ID:tMF2ELYn0.net
毎回強豪中南米とは当たらない大会

421 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:42:25.93 ID:gBNrC9v40.net
>>395
さすがに村上も知らないとかはあなたが普段ニュースをチェックしないからだと思うよ
山田 鈴木も2015年と2016年の流行語大賞に選ばれてる

422 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:42:30.35 ID:J6d/F/Hz0.net
キューバは今大会初めてメジャーリーガーが出る。
何かのルール変更というか、アメリカからキューバへの制裁的なやつが解除された。
そうすると、台湾ラウンドも死の組と言える。

423 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:42:32.81 ID:4nHXAgCc0.net
>>7
サッカーだってワールドカップの時だけじゃん
どうせ皆もう2ヶ月前のこと忘れてるよ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:42:49.14 ID:I/GbNEW80.net
>>408
今回守備専や単打マンは意図的に外したっぽいな
あえてメジャーと力勝負しようとしてる

425 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:42:54.43 ID:xDPBm2oD0.net
基地外やきう防衛軍テロ朝とT豚Sは中居死にそうなのに引きずり出してくんなよ
おとなしく永眠させといてやれや

426 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:42:56.82 ID:GIvs6M9u0.net
甲斐がメイン捕手なんかな、最初に選ばれてたし
外野はどうすんだろ
ヌートバーはスタメン確定だ、吉田と鈴木。
近藤は控え?

427 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:43:02.96 ID:X4xHF81t0.net
>>398
ヌートバー
鈴木誠也
大谷翔平
村上宗隆
山川穂高
吉田正尚
牧秀悟
キャッチャー
源田壮亮

428 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:43:08.15 ID:oZLgZQeT0.net
ワールドベースボールクラシックのクラシックの意味が未だに分からない
歴史なんて全くないのにクラシックってなんなん?

429 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:43:13.20 ID:ZjmMzjR50.net
>>396
そうなんだろうね
しかし三笘は素人目に見てもスゲーな

430 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:43:21.53 ID:G1u7sJZZ0.net
乳首連れてっといたほうがよかったんちゃうか?

431 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:43:29.06 ID:GIvs6M9u0.net
>>408
膝が治ってない

432 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:43:32.11 ID:1Kuwa/sf0.net
マーwwwwwwwwwwwwwwwwww

433 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:43:37.04 ID:4Gxxa9py0.net
ヌートバー:鈴木誠也
Avg Exit Velocity 90 : 63
HardHit% 80 : 58
BB% 98 : 66
Sprint Speed 74 : 77
Outfielder Jump 51 : 10
Arm Strength 94 : 82
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/lars-nootbaar-663457?stats=statcast-r-hitting-mlb

打撃ではヌートバーはスウィングスピードが速く、ハードヒット率が高い。
四球率も非常に高い。
走力はまぁまぁ。外野手としては打球への反応の第一歩が速い。
肩の強さは超一流

434 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:43:54.99 ID:3amXsbVU0.net
>>375
いい投手惜しげもなく出されたら連打で得点とかほぼ無理
結局これまでも長打での得点が勝負決めてる

435 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:44:01.06 ID:OORx4PnP0.net
周東いらねええ

436 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:44:04.21 ID:Jap9VWs80.net
こいつは無理だったか
アメリカが必死過ぎるw

MLB屈指の巧打者クワン、侍ジャパン入りを認められずに本音を吐露「他のチームでは例外が認められている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7aa023daaa1b74a0d7545273446f16bd7c21683

437 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:44:30.26 ID:4RkEtg6X0.net
オリファンのババアはレッドソックスのTwitterにきしょいリプすんなやクソが

438 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:44:37.26 ID:v3fM1jqA0.net
全球団いるところに栗山監督の優しさがあるな

439 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:45:01.09 ID:gBNrC9v40.net
>>379
下手っていうかメジャーの内野守備と日本の内野守備が全く別物で
日本では1番上手いやつがショートやるけどメジャーは1番上手いやつがサードやる

440 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:45:15.50 ID:OusuII5n0.net
>>415
メジャースタメンだぞ
外せん

441 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:45:30.51 ID:J6d/F/Hz0.net
>>436
クワンは中国系だからいらない。
祖母が日本人なだけで、出たいなら中国代表で出れば良い。

442 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:45:33.69 ID:VmhHaxdz0.net
>>431
シーズン大丈夫なのかな?練習はしてるみたいだけど
野村とかと一緒に

443 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:45:48.77 ID:+QDGkNNk0.net
優しさというか興行だから
全チームから最低1人というのは主催者命令でしょ

444 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:45:50.25 ID:dvCIv8RC0.net
>>427
サンクス!

445 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:46:55.36 ID:afs5w4Xg0.net
塩見はあの日本シリーズのやらかしが響いたんかなあ。

446 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:47:17.52 ID:NayiaKeZ0.net
けつあなファミリーのトリプルスリーがいるじゃないか
何故辞退しなかった

447 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:47:34.14 ID:0+k58xKf0.net
>>442
伊江島トレは順調そうだったけど、心配だよね
侍に出て無理しちゃうよりはよかった
本人は出たかったかもしれないけど

448 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:48:21.37 ID:xubFA16K0.net
栗林がアメリカまで行ってほしくない カープファンとしては

449 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:48:28.92 ID:jUtADac90.net
登録予定って何?
何回発表するん?w

450 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:48:42.27 ID:MiXTM5n60.net
>>378
村上は3番か5番がベスト

451 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:48:53.97 ID:1Al+vXk00.net
これ、追加招集(交代)ありなん?
オリンピックみたいに登録したメンバーから変えられないとかじゃなく

千賀はアメリカラウンドからなら出場みたいに報じられてたけど

452 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:48:57.03 ID:0+k58xKf0.net
甲斐と近藤がいらない

453 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:49:02.00 ID:pJzB645R0.net
菊池塩見近本入れないとかアホだろ

454 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:49:06.17 ID:z1ZkDzrR0.net
野球は人材豊富だからあぶれた選手多数
世界ランキング3位以内の国は2チーム出せるようにしたら面白い

455 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:50:07.33 ID:NqMkxY7d0.net
>>436
アメリカってこういう所の公平性は担保しないよね
決定プロセスが完全にブラックボックス
マッチメイカーがどうやったら盛り上がるかしか考えてない

456 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:50:09.69 ID:OusuII5n0.net
>>436
3割、高出塁率、守備GG、三振少ない
これは欲しかったな
アメリカがダメって言ったのか

457 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:50:24.35 ID:Z/JhLIdw0.net
日本はこれまで謎のベールに包まれた不気味さで勝ってきたんだよ
バレバレヌードとか舐められて終わりに決まってんだろw

458 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:50:29.90 ID:2PCqSc1c0.net
>>424
源田が守備専みたいなもんだし
他に代表に入ってくるようなその手の選手って誰かいるんか?

459 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:50:31.31 ID:MiXTM5n60.net
>>375
投手戦になると1点差勝負
一発で決まったりする

460 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:50:35.32 ID:zkN7+PxN0.net
落合監督のチームジャパンが見たかった

461 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:50:38.30 ID:OORx4PnP0.net
指標的に一番良い捕手は実は大城
去年に限ってはね

462 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:50:44.48 ID:J4BYwjvE0.net
こりゃ凄いメンバーだね
一生ないかもしれないスター集団だ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:50:47.61 ID:7djzo4Be0.net
やっぱり球団側は選手出したくないのが本音だよな

464 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:50:50.85 ID:J6d/F/Hz0.net
>>455
クワンは中国系なので、出たいなら中国代表で出るべき

465 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:51:17.07 ID:0WZtd1MD0.net
岡本か山川外して塩見入れろよ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:51:51.70 ID:tFHapgD/0.net
練習試合で中日に負けたりして

467 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:51:55.70 ID:4RkEtg6X0.net
>>427
日の丸背負ってるのに初っぱな見知らぬヌートバーは萎えるわ
取り敢えずは6~9番で良くね?

468 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:52:13.46 ID:MiXTM5n60.net
>>394
韓国はもう下り坂

469 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:52:14.67 ID:4Gxxa9py0.net
村上がどれだけMLBレベルで通用するか少しわかる

470 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:52:43.53 ID:VmhHaxdz0.net
>>447
昨年も最後オーバーワーク気味だったしな
あんまり無理して欲しくないんだよなぁ

471 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:52:50.59 ID:G1u7sJZZ0.net
まぁ打力に全振り感は嫌いじゃないわ
スペア代走要員も強力だし

472 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:52:58.43 ID:CYaSwjsZ0.net
>>400
米代表狙ってるから

473 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:53:06.87 ID:I/GbNEW80.net
>>458
そこだけだな
後は大体打力重視じゃね?

474 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:53:22.69 ID:TyhzHZoy0.net
どうでもいい
解散

475 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:53:24.82 ID:G1u7sJZZ0.net
>>394
ぜんぜんあるよ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:53:38.54 ID:OORx4PnP0.net
>>466
普通に投手の出来が良ければ中日勝つんやない
エース格の大野あたりぶつけたらの話したけど

477 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:53:51.64 ID:tFHapgD/0.net
いわゆる守備の人はいなさそうだな

478 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:54:11.57 ID:Brfc/Epk0.net
外野守れないやつ2人もいるか

479 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:54:23.62 ID:VmhHaxdz0.net
>>456
勝たせたくないんだろうな日本には
意地でもさ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:54:53.00 ID:lhUoNz1+0.net
大谷すげーーーーーーー!
を、また毎日やるの?笑

481 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:55:04.70 ID:/cEsI3rD0.net
うひょー外野はメジャーリーガーがスタメンか
ヌートバー見るの楽しみだ

482 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:55:08.15 ID:G1u7sJZZ0.net
>>477
源田はん

483 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:55:24.51 ID:bRz8AR4G0.net
>>400
数年後には反社代表になるから

484 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:55:33.04 ID:8efh6ZZC0.net
大谷さーんは投手としても出場するんかね
エンゼルスとどういう契約になってんだろ

485 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:55:50.87 ID:JxbXN9XD0.net
このマヌケどもはどんなモチベでやんのw

486 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:56:01.59 ID:KqAPh6O+0.net
オオタニとダルとヌートバーが楽しみ

487 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:56:10.35 ID:RIILvp4w0.net
国内組多いな4大リーグ所属の選手集めないと厳しくないか

488 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:56:22.14 ID:AsNQn9Io0.net
辞退したいって言いたくても言い出せなかったメンバーが大半ちゃうか

489 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:56:57.69 ID:WqdZrLpp0.net
>>124
今が最高額じゃないかな
もし大谷辞退なんてことになったら大暴落間違いないし

490 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:57:22.36 ID:B++Q5Ci20.net
今から5ちゃんの有志で坂本に土下座してきたらどうだ
我々がわるうございました。出てくださいと

491 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:57:57.21 ID:szU3pudS0.net
オリックスはブチ切れとるやろな
宮城と宇田川を便利に使われるのが目に見えてる

492 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:58:41.78 ID:1WcIbDZT0.net
大城はないわw
それならまだ坂倉にすれば一応13塁に外野下手だけど守れるぞ
それと栗原はアカンのか?

493 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:58:50.55 ID:NqMkxY7d0.net
投げる方からしたら
一番にスイングスピードあるハードヒッターがいるのは
嫌なんじゃない

逆にヌートバーを下位においても怖くない

494 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:58:53.58 ID:YSYtKxvy0.net
>>38
アメリカが珍しく選手ポンポン出してくるから、本気じゃないと話にならんだろw

495 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 15:59:04.59 ID:XxBovmHL0.net
高橋宏斗は荷が重いな
イケメン柳にしとけよ

496 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:00:17.46 ID:56mlXUdL0.net
>>402
柳賢振は去年TJやってシーズンほとんど棒に振ったのに出るわけない

497 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:00:20.92 ID:I7ePRxiO0.net
第一先発候補 ダル、大谷、山本、佐々木
第二先発候補 高橋、今永、戸郷、宮城

この4人づつの組み合わせでローテを回すのかな
第一が右ばかりだから第二に左が多いのは目線を変えられて効果的に継げるだろう

498 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:00:43.27 ID:zxvT+Bru0.net
>>485
虫けらは蟻ンコでも眺めてろ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:01:09.74 ID:NqMkxY7d0.net
今永も過小評価され過ぎだよなぁ
メジャーの評価ってどんなもんなのかな

500 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:01:55.88 ID:+eIE0l0/0.net
田中マー😳

501 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:02:40.76 ID:V9iLthZI0.net
優勝候補国は遊撃も捕手も強打者やから打線に一個も穴がない。日本は2つも大穴開いてるやん。

502 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:02:41.30 ID:+eIE0l0/0.net
筒香?

503 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:03:29.16 ID:8I9euEUu0.net
高橋宏斗はセの先発投手で一番良い球投げてる

504 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:03:41.58 ID:Vb30ps9O0.net
>>16

それは思考停止の情弱なバカが多いって事になるから恥ずかしいね。どんだけメディアの奴隷なんだよと。

野球の国際大会が他のスポーツの国際大会に比べて本気度低いなんてまともな脳みそあればわかりそうなもんだが。

505 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:03:48.64 ID:iEe18eyf0.net
>>483
伊藤リオンかよ
あいつはサッカーだつけ

506 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:03:52.86 ID:6KGFXysD0.net
カイナーファレファは結局選ばれなかったか

507 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:03:55.26 ID:zxvT+Bru0.net
>>484
知らんけど大谷が先発するとしたら準決のアメリカ戦ぐらいじゃね
もしくは決勝

508 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:04:07.65 ID:+eIE0l0/0.net
元巨人マイコラス
アメリカ選ばれたかな

509 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:04:23.85 ID:B0SFcvRM0.net
田中が出たがってたけど選ばれなかったって情報が耳に入れば他国からしたら不気味だろうな

510 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:04:38.42 ID:SS+gNPO30.net
中野入れるくらいならけつあなさんが良かったな。別に悪いことした訳じゃないし

511 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:04:59.74 ID:+eIE0l0/0.net
ヌーㇳバー 日系アメリカ人か

512 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:06:11.09 ID:Mxnz69j60.net
サッカーの谷口よりイケメンおる?
ダルビッシュと大谷翔平以外の顔が全くわからん

513 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:06:21.21 ID:QkZXD/l30.net
>>23
山川のあのフォームでメジャー系に通用したら夢がある

514 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:06:48.42 ID:q67I7qkg0.net
NPBメンバーがスゴいのかスゴくないのかよくわからない

515 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:06:48.84 ID:V9iLthZI0.net
イケメン要員としてしゃしゃり出るのは牧。

516 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:06:59.22 ID:Fm9cGhjC0.net
1(二)ジェフ・マクニール WAR5.7
2(右)ムーキー・ベッツ WAR6.4
3(中)マイク・トラウト WAR6.3
4(一)ポール・ゴールドシュミット WAR7.8
5(三)ノーラン・アレナド WAR7.9
6(指)ピート・アロンソ WAR4.4
7(遊)トレア・ターナー WAR4.9
8(捕)JT・リアルミュート WAR6.5
9(左)カイル・ タッカー WAR5.2

517 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:07:02.90 ID:If3lonM90.net
>>7
メディアが煽るのでニワカZ世代は盛り上がります

518 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:07:31.15 ID:DJNtlUt+0.net
>>455
この大会そのものが透明性なんて何一つ無いでしょ
一次ラウンドの組み合わせもいつ誰がどうやって決めてるのか誰もわからない
大会のレギュレーションもいつ話し合いが行われたのかも知らされずにいつの間にか決まっている

519 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:07:37.44 ID:J6d/F/Hz0.net
>>510
辞退しちゃったからな
残念

520 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:07:37.63 ID:sOaqJ3Lw0.net
Bクラスなのに巨人が多い
戸郷、大勢は選ばれるのは分かる
岡本もまぁ・・・・分かる
大城いる?

521 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:07:55.58 ID:2orJylgm0.net
2回優勝してるから今回も優勝でいいよ

522 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:07:57.82 ID:Fm9cGhjC0.net
>>512
高橋圭二の方が日本女子にはモテる顔やと思う

523 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:08:15.19 ID:kr0mK0Qx0.net
森がいないのが痛いな

524 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:08:33.81 ID:Get/8jwJ0.net
>>496
そうなのか

525 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:08:47.59 ID:3m10B1W/0.net
>>453
菊池は守備固で絶対に必要なピース
センターの本職は近藤しか居ないし近藤選ぶなら塩見近本のどちらかが良かった

526 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:08:48.06 ID:Fm9cGhjC0.net
>>510
コンディションが悪い
膝に爆弾抱えとる

527 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:09:10.50 ID:V9iLthZI0.net
>>520
東京ラウンドはMLBと読売新聞社の共催やから・・・・・

528 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:09:28.66 ID:PJ724pij0.net
内野一人削って、丸か広島の方の西川連れてよ

529 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:09:34.99 ID:ySC6BVTy0.net
>>180
割合的にテレビ見てる方が自慢出来るでしょ

530 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:09:55.28 ID:I7ePRxiO0.net
守備力が超不安だな
村上と山川は完全にザルだからな、大きな試合ほどミスるイメージもある
メジャーの打球の速さと土のグラウンドでの守備機会はヒヤヒヤしそうた

531 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:10:00.39 ID:2Y+GvGLF0.net
>>523
移籍初年度のキャッチャーはどう考えても無理やろな

532 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:10:11.77 ID:SeJOmrJz0.net
ともちんこの旦那がメジャー打線に通用するか見もの

533 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:10:26.63 ID:G1u7sJZZ0.net
>>512
なんでお前サッカーしか知らんのに
久保スレに煽りに行ったん?

→世界はWBCメンバー発表の話題で持ちきりやのにお前ら終わってんな

534 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:10:40.91 ID:a6dpyYqK0.net
ヌードバーとはエロいな

535 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:10:41.88 ID:GQA5pnZk0.net
山川、岡本、村上 こんな内野ブタゴリラ3人も居るのか?

536 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:10:43.78 ID:TH1mkprG0.net
バーは宗教案件じゃなきゃいいなと思ってる
夢を叶えるのはいい話ではあるけどちょっと心配

537 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:11:32.17 ID:OORx4PnP0.net
>>492
あかんに決まっとるやろ
去年殆ど出てねえよ怪我で

538 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:11:50.26 ID:ZjmMzjR50.net
>>512
谷口超えはいないな
谷口も昭和の男前入ってるから
海外とか2丁目とかのほうが人気が高そうだが
谷口越えるのはタレントくらいじゃないの?

539 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:12:22.13 ID:b0H+sFdj0.net
大谷の惜しいところは才能だけで野球やってるところ。練習すれば松井レベルになれる逸材

540 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:12:40.33 ID:bRz8AR4G0.net
>>532
板野と結婚してからなぜか上げ上げだからイケるやろ

541 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:12:40.72 ID:addxVf6U0.net
ヌードバーが打てなかった場合3つ打力弱いポジションが出来てきついな

542 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:13:04.87 ID:lyYvnIZO0.net
岡本はサードならこのメンバーで一番守れるけど
巨人の4番が終盤村上の守備固めかw

543 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:13:08.12 ID:0ID3AH5w0.net
ラーズ・ヌートバー
誰やねん

544 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:13:37.45 ID:KD8ZsdDJ0.net
ヌートバーの祖先はドイツ系移民。
ハンブルグアメリカ領事館の秘書を務めた高祖父(おじいさんのおじいさん)は
アメリカ陸軍大将の秘書などを経て、シカゴにて警察官として奉職した。

荒れた町で有名なシカゴでは、そのキャリアからもっとも教養のある警察官として知られたが
無法者たちにも敢然と立ち向かい、こわもての警察署長として君臨。
シカゴ最深部、暗黒街のギャング一掃に尽力して有名となった。
かの悪名高きアル・カポネがニューヨークからシカゴに流れてくる10年ほど前の話である。

シカゴトリビューン紙が撮影した、ヌートバー高祖父
https://homicide.northwestern.edu/img/timeline/1914/large/409.jpg

545 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:14:15.15 ID:KD8ZsdDJ0.net
>>544
警察署長のひ孫(ヌートバーの父)は高学歴で、
アメリカの世界的名門、カリフォルニア工科大学(ノーベル賞受賞者44名)
を卒業している。

日本からの留学生だった母とも大学で知り合って結婚。
日本でいえば、両親、京都大学理学部卒、みたいなもんかな。

546 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:15:12.27 ID:cNhfwAFz0.net
なんで塩見おらんのや

547 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:15:22.17 ID:MKx0ui1r0.net
セ・リーグエースのフサフサは?

548 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:15:31.55 ID:9XbS/qhi0.net
>>524
昔日本キラーと言われて一昨年カージナルスで7勝した金廣鉉は出るらしい

549 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:15:38.75 ID:R8KCg83A0.net
一つ気になるのは栗山の顔に精気が全くない事
加齢で老けるのは仕方ないがあれは戦う人間の顔じゃないんだよなあ…

550 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:16:08.57 ID:Wn+EEjUQ0.net
ピッチャーは多すぎるね 大谷はDHでいいわ ファーストの守備力のあるのが一人いないな 周東は代走要員で必要なので外野の守備力のあるのが一人いない これだけ投手を揃えても守れなきゃしようがないからな これやばいよ

551 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:16:22.70 ID:XpyPI0d/0.net
ダルビッシュのイケメン度はハンパないと思うがな

552 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:16:40.31 ID:B++Q5Ci20.net
森友問題は本当に痛いが、あれこそ真の辞退だから仕方ない。悪く言えば逃亡w
坂本はおまえらがクビにしたようなもんだ

553 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:16:45.58 ID:V9iLthZI0.net
>>547
芝養生中です。

554 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:17:01.15 ID:36guPTsj0.net
近藤要らん

555 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:17:07.29 ID:sOaqJ3Lw0.net
>>551
言動のせいでいまいちイケメン扱いされない

556 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:17:08.52 ID:3m10B1W/0.net
>>343
高木豊は相手Pによるけど
1中 ヌートバー
2DH 大谷
3右 鈴木
4三 村上
がベストって言ってたな

557 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:18:03.82 ID:Gs4e/Plx0.net
大谷ダル以外知らん
野球知らん
全世界興味なし

558 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:18:51.10 ID:jmv+Fp4Z0.net
過度な期待し過ぎると負けた時のショックがでかい
取り敢えずみんな怪我だけはしないようにやってくれ

559 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:19:06.58 ID:CDXT1Lj+0.net
若手投手陣がどう出るか

560 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:19:09.72 ID:G1u7sJZZ0.net
>>557
いちいち盛り上げに書き込みに来てる時点で

ありがとうな

普通は観ないぞ

561 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:19:37.62 ID:cjghAlUr0.net
下位打線での高出塁率なんか実績ちゃうやろ。
ヌードバーは4番以降でええよ。

562 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:20:08.89 ID:XxBovmHL0.net
>>546
近藤より塩見がええな

563 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:20:11.96 ID:ANQ86V8u0.net
>>1
湯浅が潰れられちゃ困るが中野なら問題ないな

564 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:20:19.10 ID:8yhZWAII0.net
守護神は誰になるん?

565 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:21:20.16 ID:WP9T7iut0.net
松井ポカあるから打たれるぞ

566 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:21:32.65 ID:ZjmMzjR50.net
>>551
偉大な兄貴の影でノビノビやってるワルビッシュ見てるとダルビッシュがイケメンに見えなくなってしまったよ

567 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:21:32.76 ID:nfEdWNZy0.net
村上は大丈夫かな。日シリの様な内容じゃ困る

568 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:21:55.46 ID:rqLKQgQn0.net
昔は強打のキャッチャーとショートも一定数いたと思うけどそれがいないから実質7人攻撃っていうのが本当に痛い
将来的にこのあたりもDHにすれば打撃も守備もレベルの高い野球が見れるのに

569 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:22:32.09 ID:GZn/98L/0.net
千賀いないんか

570 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:22:36.16 ID:Wn+EEjUQ0.net
普段ファーストは外人頼みなので日本人が育ってないんだな 外野はクワンが欲しかったわ これもアメリカの陰謀か

571 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:23:25.62 ID:omozH1cg0.net
大谷さん特大ホームラン頼んます
出来れば3発ぐらい

572 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:23:50.88 ID:sOaqJ3Lw0.net
>>568
坂本が選べないのが痛いな

573 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:24:06.53 ID:apOcsjxh0.net
佐々木出るんだ?
甲子園や完全試合より肩を大事にするのにこんな余興に付き合うんだな

574 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:24:11.02 ID:iuTWR6y/0.net
大城は無いわー
戸郷もイラン航空

575 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:24:25.31 ID:zE5Gz8q/0.net
高橋奎二って選ばれるほどの選手なんやな

576 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:25:05.99 ID:qmNuyO7G0.net
>>575
嫁がAKBだからな

577 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:25:44.09 ID:Im6ILxXI0.net
外野怪我人でたら終わりやん

578 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:26:03.03 ID:Gs4e/Plx0.net
>>560
お前のコメント見たけど知らんやつの名前必死に出しててワロタ
全世界興味なしのゴミスポーツ
惨めwww

579 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:26:27.84 ID:oZLgZQeT0.net
野球は大事にしないといけない
集団スポーツの世界大会で日本が優勝できるのは野球だけだから
野球は日本スポーツ界にとっての宝

580 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:27:06.86 ID:FJdYnv6M0.net
左Pが今NPBにいないからな

581 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:27:13.32 ID:wev0FEVj0.net
636 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 14:33:36.42 ID:L/2dDCo60
登録予定選手発表記者会見には草

648 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 16:05:56.43 ID:rCkaCAE2d
この盛り上がりの無さには焼き豚もそっ閉じww

639 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 15:10:41.04 ID:00v/+2ge0
えっ?侍ジャパン全然盛り上がってなくね?

640 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 15:16:58.55 ID:sU/9fmDO0
トレンド上位30に野球ゼロ。。。

637 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 14:57:24.53 ID:cImg9dwn0
俺たちのサムJがトレンドランク外ってどういうことだ😠

647 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 16:02:43.49 ID:08bNjr2g0
予定選手とかわけわからん
報道回数の増加狙いしかない

651 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 16:17:19.87 ID:xbBTIcqu0
次回の侍ジャパンメンバー発表をお楽しみに🤗

652 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 16:22:02.11 ID:/l5UEv6Mr
「毎週恒例メンバー発表、この後意外な展開が!」

あるぞ大谷翔平WBCドタキャン…エ軍にはキャンプの課題山積、身売り中止で囲い込みに拍車
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangendai/sports/nikkangendai-910370

582 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:28:15.10 ID:O9OSw9Ki0.net
>>574
貴方がジャイアンツを嫌いなだけでしょw

583 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:28:22.16 ID:CDXT1Lj+0.net
ゲート7で吉井コーチが栗山とはまだ話してないから分からないけど
自分は準々決勝はダルビッシュ、大谷
準決勝、決勝は佐々木、山本でいきたいと言ってた

584 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:28:23.15 ID:LMPNGYu20.net
あれ?マー君は?

585 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:29:10.97 ID:wev0FEVj0.net
これが現実

アメリカの記者「WBCの取材には行かない」🤣🤣🤣

493 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/23(金) 08:05:03.18 ID:fMgr9zm/0
米国でWBCは盛り上がっているか
https://news.yahoo.co.jp/articles/db9dc0aaa74bcbe1f2b11447324184fdc57b075c

>米国出張中は大谷が所属するエンゼルスを取材をする機会が多いが、
>22年シーズンはあらゆる場面でWBCの話題に遭遇した。(中略)

>一方、多くの米記者が「WBCの取材には行かない予定だ」と話していたのも事実。
>日本メディアのように1社が複数の記者やカメラマンを派遣する予定もないという。

日本の記者が大挙にマイアミに集結する!(予定)

494 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/23(金) 08:11:14.73 ID:ZaY1GACdd
大谷のまわりでだけ話題!!!

今までも🤣🤣🤣

【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/

586 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:29:13.38 ID:elg9iQ0H0.net
ヌートバーきたあああああああああああああああああああああ

587 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:29:33.76 ID:G1u7sJZZ0.net
>>578
興味津々で草

2レス目ありがとうなw
俺のレスもチェックしてくれたのかw
興味ありすぎて可愛いぞw

588 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:29:46.78 ID:P6ZMTRpe0.net
岡本が外野やるとか舐めたこと言ってる

589 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:30:04.44 ID:aYtFNuSG0.net
>>579
でも日本がワールドカップ6連覇中の女子野球は
「世界で誰もやってねーじゃん」で済まして無視でしょ?
男子野球も似たようなものじゃん。

590 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:30:05.81 ID:wev0FEVj0.net
820 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 10:01:33.03 ID:3bC08JLk0
この大会
誰がやろうと言い出したの?


879 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 10:57:57.24 ID:/38FKdiq0
主催 読売新聞社
特別協賛 NIPPON EXPRESSホールディングス、カーネクスト
協賛 檸檬堂
公式プレイガイド ローソンエンタテインメント
協力 JTB、ミズノ

↑これ見れば歴然でしょう


【野球】WBCが来年の大会を最後に消滅の可能性…米メディア報道
 米国での観客動員や視聴率も振るわず、期待通りの収益を出せていない★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480391456/3

>そこで、電通はMLB機構に~新しい大会の企画を提案し続け


【野球】「大谷WBC出場はリスク」米大物代理人・ボラス氏が警鐘
「米国人の選手は参加しようとしない、低いレベルの大会だ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478592705/

164 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/08(火) 17:38:38.62 ID:lLKVQ8fS0
元々スーパーワールドカップ構想とか言われてて
サッカーワールドカップ(日本代表)の人気に
危機感募らせた日本球界が何とか世界大会をやろうと
MLBと折衝し続けて実現した大会で、
日本が主催だと格好つかないしMLBが主催って形に
してるだけでしょ
実質は日本の希望に仕方なく付き合ってあげてるだけ
プレミア16にしても日本主導だし

591 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:30:27.11 ID:P6ZMTRpe0.net
対戦相手が中国オーストラリアチェコなら岡本レベルの守備でも外野やれるんだろww

592 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:30:27.92 ID:ZjmMzjR50.net
>>571
久しぶりにスカッとしてーなー

593 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:30:32.74 ID:G8iSSX8x0.net
外野少なっ

594 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:30:37.95 ID:wev0FEVj0.net
655 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 14:29:18.42 ID:0l2+tLWh0
焼き豚ってWBCが盛り上がってない言い訳に
「まだできたばっかりだから!」とか言うけど、 そもそも100年以上前からある世界で大人気(笑)
スポーツなのに、なんで2000年代になってようやっと
世界大会モドキができたの?
世界で大人気なんだから昭和にはできてなきゃ
おかしくない?

657 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 14:31:28.35 ID:wZ4w7NJmd
ロス五輪で公開されて北京まであった五輪野球はくそも盛り上がらなかったのにねw
20年以上やったのに

658 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 14:38:51.07 ID:V8AhZ6hA0
アメリカや日本どころか韓国台湾あたりでも野球の人気下がってるな
他はカリブのゴミ国にしか普及してないんだからWBCがW杯みたいな大会になれるわけがない
焼き豚は脳に致命的な欠陥がある

659 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 14:41:06.13 ID:8r4EIJDr0
野球がつまらなすぎて世界に全く普及してないから盛り上がらないって本質から目を背けてるよね

660 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 14:43:14.61 ID:67etMh0r0
面白くないからルール変えましょうと普通の競技ならなる
面白くないことから目を背け続けるなら衰退は止まらないよ

595 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:31:04.67 ID:9cNskNNT0.net
全然スレが伸びないの

596 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:31:05.63 ID:wev0FEVj0.net
◆プレミア12の時のつぶやき これが焼き豚だ!


上原浩治「こんなものが果たして世界一を決める大会なのだろうか」

焼き豚「はぁ?まだ始まったばかりの大会だろ。これから育てていくんやで!」
焼き豚「盛り上がってるのに水を差すな!野球を世界中に普及させる為の大会やぞ!」

  ↓

侍ジャパン、準決勝敗退

焼き豚「日本負けたわ。決勝?誰がんなもん見るかボケ」
焼き豚「さっさと終われ糞大会」

597 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:31:24.55 ID:j0S/0XVi0.net
ソフバンもちゃんと出してんのなw

598 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:31:32.98 ID:wev0FEVj0.net
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/

上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/

599 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:31:38.07 ID:xxTxxQPO0.net
マーは?

600 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:32:23.19 ID:wev0FEVj0.net
「アジアの宿敵」オーストラリアの代表チーム🤣🤣🤣


>オーストラリアのチーム関係者によると、日本戦でスタメン出場した9人のうち7人はセミプロ選手だった。
>前出のケネリーは消防士。「2番・左翼」だったキャンベルは国内の車両レッカー会社で働きながら野球を続けている。
>他にも中学校の先生や鉱山労働者など職種は多種多様だ。


消防士
レッカー会社社員
中学校の先生
鉱山労働者


s://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000016-tospoweb-base

601 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:32:35.02 ID:P6ZMTRpe0.net
アメリカ戦だけ未だチケット売れてないからな
アメリカ人今年WBCあるの知らないんだろう笑

602 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:33:24.06 ID:wev0FEVj0.net
昨年秋の「強化試合」の時も

480 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/11/08(火) 16:30:25.01 ID:MmgRKmlr0
おいw
また消防士と教師が来てるぞw
メンバー全員の職業を知りたい


1: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:43:44.23
@オーストラリア代表の広報によると、本日先発のアサートン投手は学校の先生をしながら野球をしているとのこと。
ケネリー選手は消防士。work hard,play hardのスタイルを尊敬します。

@オーストラリア代表のチーム関係者によれば、
今回の選手たちの中には農家や学校の先生など
アマチュアの選手もいるらしいです。

603 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:33:56.66 ID:elg9iQ0H0.net
大勢と栗林が抑えでええやろ

604 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:34:05.29 ID:Im6ILxXI0.net
弱い巨人から選んでるのまじで意味不明なんだが

605 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:34:15.81 ID:wev0FEVj0.net
🇨🇿チェコ代表の所属先🤣🤣

955 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 14:37:02.44 ID:nGgLOajk0
やっぱり皆が一番気になってるのはチェコ代表じゃない?
代表選手が普段なにやってるか知りたいし

959 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 14:48:39.15 ID:BEHitTLW0
去年のオーストラリアとの強化試合では相手選手の所属先は頑なに表示しなかったな
シドニー中央消防署とか出ちゃったらまずいんだろな

963 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 15:06:01.18 ID:TX/Q7tVFd
木こりの場合は所属先フリーとかクイーンズランド南部林業組合なのか
すごいな野球は

961 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 14:49:55.37 ID:3I8Eq4Rw0
ワールドカップのサッカーが選手の所属先が表示されない理由はやきうのせいだったのか

606 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:34:44.22 ID:Gs4e/Plx0.net
サッカーに真似て代表選手発表会
しかも何回も分けて発表www
→全世界興味なしワロタ

全世界に先駆けて代表選手発表
→馬鹿にされても、焼き豚「コメありがとう」

もはや洗脳世代、キチガイのそれ

607 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:35:11.17 ID:wev0FEVj0.net
>>604

主催 読売新聞社 ←←←★
特別協賛 NIPPON EXPRESSホールディングス、カーネクスト
協賛 檸檬堂
公式プレイガイド ローソンエンタテインメント
協力 JTB、ミズノ

608 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:35:15.01 ID:PMu46GmW0.net
宇田川、湯浅は大ブレイクだな。こういう雑草が陽の目浴びて活躍するのはホントにワクワクするな

609 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:35:23.32 ID:LdyVpl880.net
WBC日本代表投手の平均球速・被打率
https://pbs.twimg.com/media/FnO5J5rakAA5doR.png

610 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:35:41.14 ID:q6y0uQ7X0.net
クリスティアーノ・ロナウドみたいな
無所属マンの出現に期待

611 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:35:54.66 ID:wev0FEVj0.net
まあマイナーレジャー野球の「国際大会」はギャグとして受け取らないとね
かのプレミア12ほどの祭りはなかなか見られないだろうけど🤣


「プレミア12」大会当時のスレタイ
   ↓

野球国力NO1を決める「WSBC世界野球プレミア12」にメジャーリーガーは全員不参加

メキシコがプレミア12を出場辞退 繰り上げのパナマも参加に否定的
メキシコ代表 メキシコ生まれ4人だけ メキシコに縁のある米国・キューバ出身選手をかき集める
プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
プエルトリコ代表、コーチが急きょ選手登録 ヒット打つ

黒田、プレミア12出場辞退 「コンディション万全でない」
阪神・藤浪が右肩炎症で辞退 「プレミア12」の出場選手変更
内川が侍ジャパン辞退 中村晃が代表入り/プレミア12
ソフトB柳田が「プレミア12」辞退
大谷、11月「プレミア12」 二刀流は自ら辞退

西武のメヒア内野手、プレミア12のベネズエラ代表を辞退!
ヤクルトのロマン、『プレミア12』の代表辞退「自分の仕事の方が大事」
バンデンハーク、「プレミア12」への参加は休養を優先し見送った
元ヤクルトの林昌勇らプレミア12韓国代表外れる 不法賭博関与か

612 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:36:02.24 ID:U0tf4DA00.net
スター軍団ですな

613 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:36:14.71 ID:rqLKQgQn0.net
>>604
最弱のエンゼルスの選手にも噛みつけよ

614 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:36:29.30 ID:wev0FEVj0.net
◇木こり vs 世界唯一の常設代表・侍ジャパン!

【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員  2015/11/03
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/-100
 
「それ以外のメンバーは米独立リーグかプエルトリコ国内リーグに
所属する選手。ただ選手生活だけでは食っていけないので、多くの選手が
掛け持ちで仕事をしている。林務作業員やガソリンスタンド従業員の職に
就いて いるメンバーもいる」(チーム関係者)


51 :名無しさん@恐縮です :2015/11/03(火) 22:43:39.63
世界一をかけて日本だけ気合入れてたら木こりが出てきたか

113 :名無しさん@恐縮です :2015/11/03(火) 23:17:12.59
木こりと真剣勝負wwwwww
やきうってなんて素敵wwww

118 :名無しさん@恐縮です :2015/11/03(火) 23:18:30.17
木こり VS 日本プロやきう選手
これは見逃せないねwwww

149 :名無しさん@恐縮です :2015/11/03(火) 23:36:02.87
林務作業員やガソリンスタンド従業員が参加できちゃうプレミア世界大会ってwwwwwwwwwwwwwwwww

237 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 01:09:19.27
侮れないよ
プエルトリコのドカタは山田より飛ばすからな

238 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 01:11:47.26
コンビニ店員倒すのにジャップだけ張り切りすぎw

239 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 01:13:13.58
ガススタ店員に負けんなよなwwwwwww

252 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 01:36:08.22
ガソリンスタンド従業員をバカにするな。ゲームじゃラスボスなんだぞ

615 :づら:2023/01/26(木) 16:36:47.83 ID:p/2mgtAK0.net
マー君、、、居ないわらたあああああ

616 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:36:50.02 ID:pcLxvy0x0.net
左ピッチャーが少ない
タグニー入れろよ!

617 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:36:50.89 ID:3mh8lS5G0.net
オオタニサン先発登板しない日もDH起用はするの?

618 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:36:59.52 ID:Gs4e/Plx0.net
>>607
時代遅れのゴミコンテンツらしい企業(ガラパゴス日本企業のみ)

619 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:37:22.30 ID:iqyLDAnS0.net
五人は知ってる!

620 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:37:31.09 ID:G1u7sJZZ0.net
>>606
3レス目w

621 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:37:32.91 ID:lyYvnIZO0.net
巨人Bクラス連呼の阪神と0.5G差はナイショな

622 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:37:41.64 ID:wev0FEVj0.net
◇木こり vs 世界唯一の常設代表・侍ジャパン!

273 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 02:16:24.17
相手は木こりなのか

281 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 02:31:50.41 ID:09lM8VUk0
負けられない戦いがある
木こり vs 侍ジャパン

262 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 01:47:04.25
木こり相手に日本だけ本気で全力で戦うとか大人げねーなw

270 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 02:07:58.77
サッカーのアジア予選もバレーもラグビーもベストメンバー
プロをさしおいて木こりは出ない

271 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 02:14:14.98
開き直って侍vs木こりっていうポスター作れよw

299 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 05:38:10.37
日本も木こりで応戦したら?

301 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 05:41:53.30
タクシー運転手やら、袋詰めの工場勤めやら
どこがプレミアww

314 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 06:43:13.88
お前ら木こり舐めてんじゃねぇぞ
漫画だったら、斧を振る→スイングが身についている パワーもある→強打者。の設定やぞ!

623 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:38:00.57 ID:wev0FEVj0.net
◇木こり vs 世界唯一の常設代表・侍ジャパン!

302 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 05:47:13.13
かっとばせーきこりwwwwwwww

304 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 05:57:32.54
きこーりはー棒を振る~

319 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 07:34:41.51
3番GS店員
4番木こり
5番トラック運転手

これがWBC(笑)準優勝国w

320 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 07:50:30.65
林務作業員→社会に還元している。
プロ野球→裏社会に還元している。

325 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 08:17:15.07
お侍vs木こりか
士農工商時代には考えられん対決だな

328 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 08:25:28.55
木こりにガソスタ店員に肉うどんとやきうは本当に笑わせてくれるw

352 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 09:18:18.54
タバコ吸ってる豚どもなんかより、木こりのほうがパワーあるに決まってる

624 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:38:29.42 ID:wev0FEVj0.net
プレミア12で日本代表侍ジャパンに勝利したカナダチーム
まさに草野球集団!
もちろんメジャー選手など一人も存在しなかった
 

【投手】
ウィル・マカファー(A)
フィリップ・オーモン(独立)
ダニエル・プロコピオ(2A)
ブランドン・マルクルンド(A)
ジャスビル・ラッカー(独立)
ロバート・ザストリズニー(3A)
エバン・ラッツキー(独立)
ダスティン・モレケン(独立)
スコット・マシソン(NPB)
スコット・リッチモンド(独立)
ディラン・ロー(独立)
クリストファー・ラルー(独立)
ブロック・ダイクソーン(KBO)

【野手】
アンドルー・ヤージー(A)
ケリン・デグラン(2A)
ダスティン・ホール(2A)
ジョナサン・マロ(独立)
エリク・ウッド(3A)
ウェスリー・ダービル(独立)
ジョーダンレナトーン(独立)
チャールズ・ルブラン(2A)
マイケル・ソーンダース(不明)
レネ・トソニ(不明)
ダルトン・ポンペイ(3A)
トリスタン・ポンペイ(A)
コナー・パカス(独立)
ガレス・モーガン(2A)
デミ・オリモロエ(A)

625 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:39:00.46 ID:cQIBmeEB0.net
けつあな漏れとかレールウェイズ?(笑)

626 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:39:00.68 ID:wev0FEVj0.net
まともな選手のいない欧州代表にすら負けたことのある「自称世界一」w の日本野球


> イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。
> 「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
> ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や
> 建設現場で働いている選手もいる。


野球の影も形もない欧州の、野球を趣味でやってるだけの時給千円台の
袋づめ作業のバイトに惨敗する、億の年俸貰っている侍ジャパン


【野球】侍ジャパン、格下の欧州代表に2-6完敗でレギュラー再編必至
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426285841/

【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426050762/

627 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:39:05.03 ID:JJXTIBvJ0.net
宮城選ばれたのは嬉しいけれどこのメンバーだと便利屋として使われるのがもろわかりだからなあ…
とりあえずダルとやり取りできればいいやと思うしか

628 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:39:10.42 ID:02edPs5w0.net
けつあな確定って、坂本勇人だけ?
他の選手もけつあな系いるの?

629 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:39:26.01 ID:Yfw4pONC0.net
【WBC】日本ハム・伊藤大海がリリーフとして侍選出「使い勝手のいい投手になれたら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8558d3c99ff798c862a46f514accddab21305829
 伊藤は「WBCのメンバーになるために準備をしていたので、栗山監督から声をかけていただき大変うれしく、光栄に思います。小さい時から目指していた大会なので、世界一になるために、チームの力になりたいです。どんな場面でも投げられる万能な投手、プルペンにいて使い勝手のいい投手になれたらと思います。すごいメンバーが集まりますが、気持ちだけは負けないように自分らしさ全開で戦っていきます」と所属チームとは違うブルペンでの役割に徹する。 背番号は「17」となった。

630 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:39:27.34 ID:wev0FEVj0.net
◆これがイタリアの野球リーグ

G.G.佐藤がイタリアの野球リーグにいたときの話

・試合前に相手チームといっしょに食べる昼食会があって2時間~3時間かけて食べる
・昼食会には審判も参加して酒を飲むので酔って判定が怪しくなる
・試合を見に来るのは選手の家族


◆フランスではルールを知っているだけでナショナルチームの代表になれる野球

野球フランス代表だったハーフ芸人

ジャン(ギャルソン)フランスと日本のハーフ!!
中学時代野球でフランス代表!!
野球が得意なのかと思いきや
フランスはあまり野球が浸透していないため
「フランスはルールさえ知っていれば代表になれるレベルだった 」
http://ameto--ku-ameme.blog.so-net.ne.jp/2013-08-27

◆地元野球少年にすら知られていないオランダの国内リーグ

オランダの野球少年に「フーフトクラッセって知ってる?」と質問すると、ほとんどの答えは「NO!」。
国内でも知る人ぞ知る野球リーグだ。
https://full-count.jp/2018/01/14/post102123/

2018年の記事だけど、野球ベスト4の国でこれだもんなあ。
心の拠り所のキュラソーにしたって人口15万だし。

631 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:39:39.64 ID:Gs4e/Plx0.net
>>620
今日だけだそw
盛り上がるのは今日がピークだからな
ザマア

632 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:39:54.21 ID:389B7iTG0.net
>>364
トルシエ、ジーコ、ザッケローニ「まったくだw」

633 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:39:54.48 ID:bfmRLcal0.net
マー君もメジャー在籍してたら選ばれてたよ
まぁその時は出ないだろうけど

634 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:40:21.62 ID:wev0FEVj0.net
823 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 08:21:33.79 ID:zihDvioa0
大谷翔平のWBC宮崎キャンプ、参加未定の「意外な理由」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6d1a525fd3fd4c6bcbbad7e755c62516e35a21?page=2

>■大谷選手の宮崎キャンプ参加への意外な「必要条件」とは

>WBCの考案者でMLB国際事業統括上席副社長のジム・スモール氏に直接、聞いてみた。
>ジム・スモール氏の回答は意外なものであった。
>大谷のキャンプ参加の可否は、MLBがWBCの参加選手のために掛ける「保険」
>を購入できるか否かによって決定されるとのことだった。

>つまり、万一WBC参加中の何らかの事故や怪我で
>選手のMLBでの活躍が阻害されるようなことがあった場合に、
>その損害のリスクを保険会社が負うという状態になっていなければ、
>MLB、選手会、球団もキャンプへの参加を認められないと言うのだ。

保険会社との契約次第だそうです。


825 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 09:17:39.97 ID:IC2KVfCxd
北広島球場はルール違反、
WBCは未だにルールが明示されず、
大谷のキャンプは保険加入次第…

そりゃ五輪から追放されるわ😵

635 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:40:21.92 ID:diAkJqR90.net
前も見たぞ?

636 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:40:47.30 ID:Sq1jG1yd0.net
>>628
山田の陰交は許されてる風潮

637 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:40:55.24 ID:rKHh1GRt0.net
坂本がいないと駄目だなやっぱり

638 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:41:02.92 ID:LZsmkMbS0.net
大谷はピッチャー以外に外野でも出てくるかもな
周東がいるから可能性は低いが外野できないわけでもないからな

639 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:41:13.94 ID:Oo5qrpSP0.net
中日忘れてないか?

640 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:41:14.31 ID:Gs4e/Plx0.net
オワコン=野球


野球=焼き豚


焼き豚=クズ犯罪者

641 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:41:29.74 ID:sOaqJ3Lw0.net
>>629
WBCでも粉旋風が巻き起こりそうだな

642 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:41:32.69 ID:xubFA16K0.net
2021年に練習試合で楽天に負けてる

643 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:42:33.27 ID:G1u7sJZZ0.net
>>631
盛り上がってんのは
サッカーか?
30時間かけても埋まらない三笘?
8時間かけても埋まらない久保?

そっちにレスしたれよw
野球が気になってしょうがない君w
5レス目なw

644 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:44:05.52 ID:FojmxC0R0.net
>>277
昔、サイドの川尻が日米野球で無双してたんだけどね

645 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:45:17.98 ID:Gs4e/Plx0.net
三笘や久保の単なる一試合のスレ出されてもw
野球なる、絶滅危惧種のスポーツの心配ろよ
神奈川住みだけど、野球少年の数少なすぎて毎週末笑うわ
サッカー少年の3分の1以下だよ?どうしてこうなった


ハイ、オワコンスポーツだからです
オワコンなんです、やきは

646 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:45:27.73 ID:Yfw4pONC0.net
>>641
追いロジン

647 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:46:01.74 ID:H+2wtASv0.net
これって唐揚げファン的にはどうなん?本気のメンバー?
何人か辞退してるようだけど日本ですらもう本気じゃないってことないの?笑

648 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:47:00.12 ID:q6y0uQ7X0.net
ヌートバーは今大会の盛り上がり方次第で
大谷、ダルビッシュの次くらいの知名度の
野球選手になるかもなあ
かなり注目はされるだろうし

649 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:47:47.30 ID:Gs4e/Plx0.net
こんなことより、野球がどうしてオワコンになったか?
マスゴミ洗脳がどうして通じないのか?
野球少年激減の原因は?
について議論しようよ

だってだぶるびーしーなんて誰も知らないし、興味ないやん

650 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:48:03.60 ID:0bAS9Lw30.net
日程的に雨が降ったら困るから青柳外されたか

651 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:48:33.39 ID:G1u7sJZZ0.net
>>645
毎週末何してんの?w
自分の子供じゃなければ
事案おじさんやんけw
キモいから見に行くなよw
神奈川住みだけどってなんだよw
神奈川ってステイタスになんの?w

652 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:49:00.92 ID:dlXemlkE0.net
外野はセンターライトレフトどこでもいいから楽だよな
内野はそうはいかんが

653 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:49:17.79 ID:lhUoNz1+0.net
スレの進行遅くね??
サカ豚のレスが半分くらいだし

654 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:49:18.05 ID:xubFA16K0.net
硬式野球のボールが石ころみたいだから

655 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:49:31.51 ID:LhMmztzA0.net
しかし伸びんな笑

656 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:49:54.11 ID:FZbZSa090.net
>>650
東京ドーム

657 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:50:27.26 ID:QVrM9ElW0.net
いやー、渋谷スクランブル交差点の盛り上がりが楽しみだ

どのくらいのファンが押し寄せて祝うのか

658 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:50:59.89 ID:Gs4e/Plx0.net
野球はどうしてつまらないのか?
野球はどうしてツナギを着るのか?
野球はどうして寒い中棒立ちで突っ立てるのか?
野球はどうしてデブでも出来るのか?
野球はどうして犯罪者になりやすいのか?

659 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:51:14.72 ID:f7/92naL0.net
けつあな落選か

660 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:51:45.25 ID:QVrM9ElW0.net
>>646
老い老人?

661 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:52:10.40 ID:PTvYP1x30.net
辞退確定したか
遊撃が手薄な気がする
上川畑、長岡、はアカンかな

662 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:52:51.78 ID:O9OSw9Ki0.net
東京ラウンドのチケは早々にソールドアウト

663 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:53:08.07 ID:DbQYznJk0.net
>>659
辞退

664 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:53:11.83 ID:/u6FLpIE0.net
まーなんつーか
クソどーでもいいと思った

665 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:53:21.99 ID:Gs4e/Plx0.net
焼き豚はどうして昭和マスゴミに洗脳されたのか?
焼き豚はどうしてつまらないと分かっていて野球を見るのか?
焼き豚はどうしてサッカーに負けたのか?
焼き豚はどうしてサッカーを叩けばオワコンを止められると思うのか?
焼き豚はどうして五輪追放されたくらいオワコンなのに勘違いするのか?

666 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:53:22.12 ID:0bAS9Lw30.net
>>645
無能ばっかり練習してるから観客動員も世界制覇も野球に敵わないんだな

667 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:53:42.20 ID:5wEaa3wd0.net
>>659
辞退な

668 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:53:48.36 ID:Vb30ps9O0.net
>>647

野球は本気の国際大会なんて1回もした事ないよ。これからもそうだろうし。

野球ファンが好きなのはテレビが一番煽ってるものだから、野球自体はどうでもよくて本気度低かろうが不満はないよ。

669 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:54:31.42 ID:G1u7sJZZ0.net
>>665

神奈川誇りオジサンは該当スレへ

【音楽】“全席正面”世界最大級2万席の音楽特化型「Kアリーナ横浜」9・29開業決定 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674711675/

670 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:54:41.88 ID:cSNWvZE00.net
>>275
そこは栗山日ハム采配なんだろうな

671 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:55:10.01 ID:IJnHi7100.net
三月に三笘が活躍してないといいなw
USAでもツイッターでMitomaに負けることになるぞw

672 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:55:32.05 ID:gTjmIBaP0.net
予定って何だよ

673 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:56:50.08 ID:48M5KNa30.net
柳田辞退は痛いな。
坂本はどーでもいいけど。

674 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:56:56.29 ID:Vb30ps9O0.net
>>671

日本でも野球の国際大会で騒げる奴なんてテレビの奴隷みたいな奴だけだよ。

675 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:57:15.74 ID:Gs4e/Plx0.net
世界焼き豚はどうしてWBCを知らないのか?
そもそも世界焼き豚は存在するのか?
焼き豚は日本だけなのか?

焼き豚希望の星、大谷が
メジャーリーグMVPになったのに全世界影響力ゼロなのはショックなのか?

676 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:57:54.82 ID:bRz8AR4G0.net
>>662
まだ13日の試合は売っている

677 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:58:37.63 ID:58QhyXza0.net
https://youtu.be/-ayew1fpC7I

三球王 スゲーな

678 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:59:19.39 ID:48M5KNa30.net
サッカーはベスト16でお祭り騒ぎたからある意味いいよな。

野球は優勝してなんぼだからな~。

679 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 16:59:55.55 ID:4JceuNJJ0.net
最強最強ってピッチャーだけでしょ
野手陣は辞退者が数名いる
シーズンに影響が出るからって言っちゃうレベルの大会だし

680 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:02:08.91 ID:tNZdtnrL0.net
外野手少なくね?

681 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:02:24.21 ID:Gs4e/Plx0.net
全世界
誰もやってないゴミドマイナースポーツ、野球を
本気で勝ちに行く日本に
誰も知らないし興味ないけど、洗脳て怖いねと失笑する
世界戦



全世界
地上最強のスポーツ、サッカーに
全世界の子供たちは熱狂し
最高の国家イメージ形成になり得る
世界戦

682 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:02:26.06 ID:48M5KNa30.net
他の競技と違って野球の世界大会は難しいよな~
基本毎日試合しているような競技だから。

683 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:02:32.89 ID:XpyPI0d/0.net
>>678
そらこんだけ日本に有利にしてくれんだから優勝が前提は仕方ないやろ

684 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:03:38.13 ID:Vb30ps9O0.net
>>678

世界中がガチなのがサッカー。世界中がガチじゃないのが野球。

焼き豚は野球に興味ないから「日本野球は世界制覇!」なんて平気で言える。

685 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:04:13.81 ID:wev0FEVj0.net
456 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/25(水) 18:00:38.69 ID:qex5aN4M0
【ヌートバーさん】アメリカ産まれ・アメリカ育ち・アリメカ国籍・日本語話せない・日本居住経験なし→日本代表

ファーwww
これで日本食食ってたら焼き豚が「日本人らしい...(キリッ」とか言ってくれるのチョロすぎるw
インスタにWBC日本代表の動画を上げれば「思っていた以上に新日家!(確信)」
やかましいわ!w
俺もハンバーガー食ってアメリカ人らしくなろっかな~

547 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 07:40:43.21 ID:XKCKBsOSr
これマジ?
なんで日本代表に入れるの?

667 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 16:57:50.09 ID:LKqu7xa40
ハーフなら他国籍でも無問題らしいぞ。
すげぇよなぁ。
ここにきて実は昔から日本代表が夢だった!とかリップサービスしまくって、
焼き豚をブヒブヒ喜びに打ちひしがれさせてるようだけど、本当に日本好きで
日本代表目指してたなら日本語勉強してアメリカ国籍選択するからなw

アメリカ代表漏れしたら残ってるのは日本代表だもんな。
そりゃリップサービスに全てを賭ける訳だよ。

686 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:04:28.69 ID:9HrQssOi0.net
まあサッカーは1勝したらお祭りだから

687 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:04:50.13 ID:wev0FEVj0.net
>>678
さんざん言われてるけどWBCって国際大会の体を成してない
ただの余興イベントでしかないし、規模から言っても
サッカーのアジアカップより遥か格下、キリンカップと
同レベルかそれ以下の村祭りなんだよな
日本のサッカーはそんな規模の大会なら優勝経験は山ほどある

さんざん言われても死ぬまで理解できないのが焼き豚脳
もう野球を見てる若い世代ですらそんな現実は身にしみて
理解できてるのにw

688 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:05:14.40 ID:Gu19Q5eq0.net
クロアチアみたいな貧乏な小国に負けるのがサッカーだもんなw
サッカーのデータ導入もMLBがやってるの丸パクリw
アメリカがまともにやってないスポーツって競技人口多くても3流ってのがようわかる

689 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:05:35.16 ID:wev0FEVj0.net
>>678
ガチの大会だとろくにアジア一にもなれない「自称世界一」www 


◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》

1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)
2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)
2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2018 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)
2022 アジア大会から野球削除

◆BFA主催アジア選手権2019

社会人代表 ● 台湾に負け2位 優勝・台湾(参加8か国)

◆BFA主催アジア選手権2018

U-18代表  ● 韓国・台湾に負け3位 (参加7か国)

◆WBFC主催アジア選手権2019

U-18代表  ● 韓国・台湾に負け3位以下  (参加7か国)

◆WBFC主催アジア選手権2021

社会人代表 ● 韓国に2連敗で2位 優勝・韓国
U-18代表  ● 韓国・台湾に負け3位以下  (参加7か国)

690 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:05:49.86 ID:1i8N2QMm0.net
スポーツ的には準決勝あたりまで
あんま盛り上がる要素なさそうなんだよな
ドミニカとかベネズエラを
日本に呼べれば良いんだけどね

興行的には大谷サンが勝ってる所
見られれば良いて客がほとんどだろうから
あんま問題ないんだろうけど

691 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:05:59.19 ID:wev0FEVj0.net
>>678
838 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/16(金) 15:52:22.82 ID:MP033QnaM
マジか・・・・・

296 名無しさん@恐縮です sage 2022/09/16(金) 09:56:52.36 ID:kPMeMhu40
U18侍ジャパン
韓国と台湾にもう5年以上勝ててない😭

2022年9月16日(金)
韓国 vs 日本 ●0 - 8
2022年9月14日(水)
台湾 vs 日本 ●2 - 10
2019年9月2日(月)
台湾 vs 日本 ●3 - 1
2019年9月6日(金)
韓国 vs 日本 ●3 - 2
2018年9月7日(金)
台湾 vs 日本 ●3 - 1
2018年9月5日(水)
韓国 vs 日本 ●3 - 1
2017年09月10日
韓国 vs 日本 ●6 - 4

692 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:06:20.22 ID:wev0FEVj0.net
>>678
まぁ、確かに野球の真似はサッカーにはなかなか出来ないよなあ

ユースからオーバーエージまで、全てのカテゴリーで台湾に負け続けるとか、
サッカーだと実現するまであと50年くらいかかるかもしれない


野球 侍ジャパン国際大会2018

BFA U12アジア選手権 (台湾・台北)
8月13日
● 日本 4 - 8 台湾

WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
8月20日
● 日本 3 - 6 台湾

BFA U18アジア選手権 (日本・宮崎)
9月5日
● 日本 1 - 3 台湾

侍ジャパンシリーズ2018 (日本・福岡)
11月7日
● 日本 5 - 6 台湾


参考 
プロ野球 アジアシリーズ2013 準決勝(台湾)
● 楽天 1 - 4 台湾

↑日本シリーズ2013チャンピオンが台湾の統一に敗れ、大会そのものが消滅

693 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:07:01.10 ID:0bAS9Lw30.net
ラグビーも国籍関係ないだろ
サッカーは弱いんだからもっと外国人使えよ

694 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:07:11.80 ID:wev0FEVj0.net
>>678
545 名無しさん@恐縮です 2022/09/16(金) 19:54:14.96 ID:gGVAAuWo0
・世界で唯一代表常設
・世界一競技人口が多い
・世界一練習している



vsチャイニーズタイペイ 2-9
vs韓国 0-8

普通のスポーツファンなら、何がおかしいのか?とか考えるのに、
サッカーガー、大谷と久保比較して「サッカーにはスターがいない」とか
現実逃避しだす始末なんだよなぁ
強い弱いとかいう以前に、野球を囲んでいる環境に問題があるとしか思えないのよ。

695 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:07:25.48 ID:eGgLCTPs0.net
ショートはネームドが坂本ぐらいだろう
訳のわからんモブみたいなの出すな

696 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:07:30.55 ID:CqEMp8ao0.net
大城て

697 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:07:45.34 ID:Vb30ps9O0.net
>>687

焼き豚が興味あるのはテレビが一番煽ってるものであって野球自体ではないからな。

698 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:07:54.22 ID:53FERCd10.net
野手が弱いのはいつものことですw
それでも大谷、村上、山川と長距離砲が居るので、
いつもの侍ジャパンよりだいぶマシ

日本の特徴としてSクラスであろうダル、山本由伸、
佐々木ロウキとブルペンで逃げ切るしかない

野手はー…うん

699 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:08:25.03 ID:/Lz5g/ZG0.net
>>687
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

700 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:08:26.70 ID:wev0FEVj0.net
>>675
■大谷の知名度はVリーガー程度w

37 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/04(水) 19:39:49.16 ID:laju8cwg0
アメリカの人たち的にはイチローや松井秀喜・大谷翔平って相当有名?
日本で逆に言うとクロマティとかバース・バレンティンみたいな感じ?
 ↓

44 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/04(水) 19:52:49.54 ID:thZIZS8z0
日本人でいう
オムルチェン イゴール
ボヨビッチ デヤン
エドガー トーマス
みたいなもん

この面々知ってる?

ちなみに俺はしらんw
Vリーグの通算得点ランキング上位の外国籍選手をググってみただけだ
アメリカにおける大谷はこんなもん

701 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:08:46.78 ID:Yzi6ThFs0.net
外野手4人で足りるの?

702 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:09:09.33 ID:5gSsmx/A0.net
マー君いないのか…

703 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:09:13.74 ID:jf3MusrV0.net
>>568
アメフトみたいに、守備チームと攻撃チームに分けるか

704 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:09:23.15 ID:9agDFSJV0.net
大谷出てくれるんか
なら見るかな

705 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:09:27.60 ID:6YluR7x90.net
けつあなで世界に恥晒すよりはマシだが
二遊間ショボいな、下位で点取れる気がしない

706 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:09:57.85 ID:WNLY7Urm0.net
>>1
ブラボー長友がいないんなら応援しないわ

707 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:10:16.24 ID:wev0FEVj0.net
804 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 09:50:21.30 ID:LAGs05VV0
日本のマスコミ
「大谷翔平がベーブルース超えの偉業達成で全米が熱狂」

現実↓
全米なんて熱狂していませんでした
ほぼ日本メディアでした笑

>ルース以来の快挙達成後の会見。オークランド・コロシアムの狭い通路は活気に溢れたが、大半は日本のメディアだった。

>台湾のメディアも来ていたが、地元から駆けつけたのはずっと追いかけている放送局と、地元の新聞紙の1人だけ。

>ほかの米メディアはアスレチックスの担当記者が掛け持ちし、ルースの記録に関する質問もほとんどなかった

【野球】大谷翔平“ルース以来104年ぶり快挙”も現地の関心が薄い理由は? 米記者の見解「オオタニがメジャーの顔であることは間違いないが…」
2022/08/21 11:00
https://number.bunshun.jp/articles/-/854326?page=1



【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/

633 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 08:13:48.73 ID:CaR/gn5L0
大谷の104年ぶりの快挙(日本マスコミ談)の試合後も大谷の囲み取材に

日本の大勢のマスコミ + 台湾 1 + チーム専属地元局 1

しかいなかったらしいしな

708 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:10:18.65 ID:PoanCEfx0.net
松井と中野と中村イ・ラ・ネ

709 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:10:27.68 ID:crXF0lWz0.net
青柳は入ってほしかった

710 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:11:08.95 ID:Vb30ps9O0.net
>>693

スペイン、ドイツに勝って3位のクロアチアと引き分けで弱いのか?

野球はそもそも本気の国際大会を1回もした事がないんだから強い弱いさえないだろw

711 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:12:05.55 ID:wev0FEVj0.net
プレミア12で日本代表侍ジャパンに勝利したカナダチーム
まさに草野球集団!
もちろんメジャー選手など一人も存在しなかった
 

【投手】
ウィル・マカファー(A)
フィリップ・オーモン(独立)
ダニエル・プロコピオ(2A)
ブランドン・マルクルンド(A)
ジャスビル・ラッカー(独立)
ロバート・ザストリズニー(3A)
エバン・ラッツキー(独立)
ダスティン・モレケン(独立)
スコット・マシソン(NPB)
スコット・リッチモンド(独立)
ディラン・ロー(独立)
クリストファー・ラルー(独立)
ブロック・ダイクソーン(KBO)

【野手】
アンドルー・ヤージー(A)
ケリン・デグラン(2A)
ダスティン・ホール(2A)
ジョナサン・マロ(独立)
エリク・ウッド(3A)
ウェスリー・ダービル(独立)
ジョーダンレナトーン(独立)
チャールズ・ルブラン(2A)
マイケル・ソーンダース(不明)
レネ・トソニ(不明)
ダルトン・ポンペイ(3A)
トリスタン・ポンペイ(A)
コナー・パカス(独立)
ガレス・モーガン(2A)
デミ・オリモロエ(A)

712 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:12:17.63 ID:JGoxaXXu0.net
外野一人足りない
1Bは多すぎ

713 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:12:23.56 ID:wev0FEVj0.net
東京五輪の「アメリカチーム」には
・アメリカ人メジャーリーガー750人
・マイナー3A規定到達打者143人
計893人が参加していない

ちなみに日本プロ野球支配下選手は、セパ12球団合計で一軍登録枠348人、
二軍も含めた全ての選手の合計が815人www

二軍も含めた日本プロ野球選手「全員」に当たる数の選手を抜いた残りカスから、さらに
正選手になれない補欠をセレクトした「なんちゃって代表」を集めた、東京五輪の
「Additional Event アディショナル・イベント=正式競技ではない費用自己負担の
空き時間の余興」野球アメリカチーム

怪しげなローカルレスラーを連れてきて「ドイツ代表」「ロシア代表」「アルゼンチン代表」
などとやっていた力道山時代の「プロレスワールドリーグ戦」とやってることが同じレベル

IOCからすれば「正式競技でもない空き時間の余興なんだから勝手にやってれば?
オレら関係ないし」なんだろうけど、焼き豚おじいちゃんみたいにコレをちゃんとした
金メダルと思い込んで「サッカーの世界4位より価値があるニダ!誇らしいニダ!」
と本気で鼻の穴ふくらませる生き物もいるから罪作りな話なんだよなあwww

714 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:12:36.44 ID:VqOQN8IJ0.net
外野少なくね
外野出来る内野手か捕手いるの?

715 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:13:12.41 ID:Yzi6ThFs0.net
放送はまた午前中?

716 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:13:19.82 ID:wev0FEVj0.net
東京五輪の焼き豚 
「め、メジャーリーガーがいないのは日本も同じ!
メジャーリーガー抜きなら日本最強!」
→爆笑!


87 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/08(日) 20:37:21.86 ID:4t9t2Qgl0
メジャーリーガー

アメリカ:750
ドミニカ: 98
日本  : 8

オリンピック: 0

80 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/08/08(日) 20:35:45.76 ID:4t9t2Qgl0
3Aで規程打席に到達したバッター143人は、
誰一人オリンピックに来てねーぞw
https://www.milb.com/stats/?page=4
https://www.milb.com/stats/pacific-coast?page=3

84 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 20:36:46.51 ID:wQZ1meUe0
3Aですらまともに試合出れないやつらだったのかよ………


82 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 20:36:30.57 ID:o+xSQRJm0
MLB一軍が30チームあって、それに所属する選手の約7割が米国人という話だから、
MLB一軍所属選手が出られない限りは最大限頑張っても22軍になる計算だな。


アメリカチーム
・アメリカ人メジャーリーガー750人
・マイナー3A規定到達打者143人
計893人が参加せず

ちなみに日本プロ野球支配下選手は、セパ12球団合計で815人www(一軍登録枠は348人)

日本プロ野球選手すべてに当たる数の選手を抜いた残りカスからさらに補欠を
セレクトした「なんちゃって代表」を集めた東京五輪の「Additional Event 
アディショナル・イベント=正式競技ではない
費用自己負担の空き時間の余興」野球

717 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:13:41.92 ID:gXm6/5pY0.net
>>203
差別主義者は消えろ

718 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:13:47.62 ID:vFcXPA6o0.net
3月はwbcがあるのに
森保ジャパンが3月に国立でやるとか無謀にもほどかあるよね
wbcがプレミアチケットになってるのにサッカーはガラガラ晒すことが確定してるだろこれ

また、ガラガラ森保はwbcの盛り上がりと比較されて袋叩きにされそうだなあ

719 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:13:50.31 ID:wev0FEVj0.net
72 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 09:18:08.57 ID:0vkeuFUH0

MLBホームラン王(笑)

【MLB】ペレス(ベネズエラ)&ゲレロ(ドミニカ共和国)が48本で本塁打王 大谷との激しいタイトル争いに競り勝った
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/

そりゃこんな国のオッサンに勝てないのに
バロンドールとかグランドスラムとか
精神異常者丸出しの発狂するから
馬鹿にされまくってるんだよな(笑)

ドミニカンとベネズエランでもトップに君臨できるドマイナーレジャーがやきうだから(笑)


東京五輪国別メダル数ランキング
68位 / 86位中 ドミニカ共和国 金0 銀3 銅 2
46位 / 86位中 ベネズエラ 金1 銀3 銅 0

2022 FIFAワールドカップ 北中米カリブ海予選 1次予選敗退 ドミニカ共和国
2022 FIFAワールドカップ 南米予選 最下位敗退 / 10カ国中 ベネズエラ


【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/

720 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:13:54.87 ID:Gs4e/Plx0.net
どうしてこうなった?
なぜこの10年で高校野球部の半数が消えたのか…野球離れを悪化させた「甲子園を目指す野球」の罪深さ
https://president.jp/articles/-/64454

721 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:14:10.21 ID:Get/8jwJ0.net
千賀いないのか

722 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:14:16.32 ID:QZMz7OrL0.net
外野の名手て誰がいる?
強肩で守備範囲広いの

723 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:14:17.11 ID:wev0FEVj0.net
日本が勝った頃のWBCは「オープン戦の余興」「シーズン前のアトラクション」でしかなかった

IBAFが「正式な大会」と初めて認めたのが第三回大会
以降日本はずっと準決勝敗退

オリンピックでも正式競技になってからは三大会で 4位、3位、4位

アジアではほとんどの大会で台湾と韓国に負けっぱなし

消防士や学校の先生、木こりやガソリンスタンド店員を集めた「国際大会」を
デッチ上げて、やっと十年ぶりの「優勝」を果たすももちろんバカにされる

東京五輪は「公式競技ではない「アディショナル・イベント」=空き時間の余興」
当然、そんなものに参加したがるヒマ人は少なく海外からは「101軍」しか来ない


こんなののどこが「世界一」なんだか

724 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:14:19.17 ID:RK5IJKsB0.net
中野とかゴミ入れんなよ

725 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:14:21.24 ID:TQpGoJDI0.net
佐々木朗希や戸郷の下位互換の高橋宏っている?

726 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:14:26.69 ID:X3J/gEa50.net
高橋奎二
戸郷翔征
松井裕樹
佐々木朗希
伊藤大海

大城卓三
山田哲人
ラーズ・ヌートバー
近藤健介


いらねーな
選考やり直せ

727 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:14:43.34 ID:Crkq6ZEC0.net
サッカーの発表に比べるとスレの勢い無くね?w

728 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:14:52.80 ID:Wn+EEjUQ0.net
守備の良い一塁手 外野手が一人いない
代走代打で使える近本がいない
穴があるチームなので優勝は厳しい

729 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:15:43.14 ID:wev0FEVj0.net
😂😂😂「アジアの宿敵」オーストラリアの代表チーム🤣🤣🤣


>オーストラリアのチーム関係者によると、日本戦でスタメン出場した9人のうち7人はセミプロ選手だった。
>前出のケネリーは消防士。「2番・左翼」だったキャンベルは国内の車両レッカー会社で働きながら野球を続けている。
>他にも中学校の先生や鉱山労働者など職種は多種多様だ。


消防士
レッカー会社社員
中学校の先生
鉱山労働者

://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000016-tospoweb-base


昨年秋の「強化試合」の時も

480 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/11/08(火) 16:30:25.01 ID:MmgRKmlr0
おいw
また消防士と教師が来てるぞw
メンバー全員の職業を知りたい

@オーストラリア代表の広報によると、本日先発のアサートン投手は学校の先生をしながら野球をしているとのこと。
ケネリー選手は消防士。work hard,play hardのスタイルを尊敬します。

@オーストラリア代表のチーム関係者によれば、
今回の選手たちの中には農家や学校の先生など
アマチュアの選手もいるらしいです。

730 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:16:08.86 ID:Gs4e/Plx0.net
>>669
焼き豚はよ出てこい
焼き豚の悲鳴、聞かせてくれよ

731 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:16:56.07 ID:wev0FEVj0.net
>>727
648 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 16:05:56.43 ID:rCkaCAE2d
この盛り上がりの無さには焼き豚もそっ閉じww

639 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 15:10:41.04 ID:00v/+2ge0
えっ?侍ジャパン全然盛り上がってなくね?

640 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 15:16:58.55 ID:sU/9fmDO0
トレンド上位30に野球ゼロ。。。

637 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 14:57:24.53 ID:cImg9dwn0
俺たちのサムJがトレンドランク外ってどういうことだ😠

732 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:17:03.35 ID:wev0FEVj0.net
636 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 14:33:36.42 ID:L/2dDCo60
登録予定選手発表記者会見には草

647 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 16:02:43.49 ID:08bNjr2g0
予定選手とかわけわからん
報道回数の増加狙いしかない

651 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 16:17:19.87 ID:xbBTIcqu0
次回の侍ジャパンメンバー発表をお楽しみに🤗

652 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 16:22:02.11 ID:/l5UEv6Mr
「毎週恒例メンバー発表、この後意外な展開が!」

あるぞ大谷翔平WBCドタキャン…エ軍にはキャンプの課題山積、身売り中止で囲い込みに拍車
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangendai/sports/nikkangendai-910370

733 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:17:51.24 ID:53FERCd10.net
周東は内外野行けますよ

ヌートバ―やメジャー組が殆どで
外野の連携だけはしつこいほどやって欲しいです、
吉村の悲劇を繰り返してはならない

全員、怪我だけはしてほしくない、
気合入るのは分かるけど無理は禁物
そこはコーチ陣の腕の見せ所だ

734 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:17:56.16 ID:t2CXiDMp0.net
>>632
野球と違って

日本国籍取ってないのに日本風の名前に偽装

みたいなことはしてないだろ

735 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:17:56.66 ID:wev0FEVj0.net
823 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 08:21:33.79 ID:zihDvioa0
大谷翔平のWBC宮崎キャンプ、参加未定の「意外な理由」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6d1a525fd3fd4c6bcbbad7e755c62516e35a21?page=2

>■大谷選手の宮崎キャンプ参加への意外な「必要条件」とは

>WBCの考案者でMLB国際事業統括上席副社長のジム・スモール氏に直接、聞いてみた。
>ジム・スモール氏の回答は意外なものであった。
>大谷のキャンプ参加の可否は、MLBがWBCの参加選手のために掛ける「保険」
>を購入できるか否かによって決定されるとのことだった。

>つまり、万一WBC参加中の何らかの事故や怪我で
>選手のMLBでの活躍が阻害されるようなことがあった場合に、
>その損害のリスクを保険会社が負うという状態になっていなければ、
>MLB、選手会、球団もキャンプへの参加を認められないと言うのだ。

保険会社との契約次第だそうです。


825 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 09:17:39.97 ID:IC2KVfCxd
北広島球場はルール違反、
WBCは未だにルールが明示されず、
大谷のキャンプは保険加入次第…

そりゃ五輪から追放されるわ😵

736 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:18:17.50 ID:fK7YDjXj0.net
>>725
中日からも最低一人は選ばなきゃならんから

737 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:18:45.80 ID:wev0FEVj0.net
🤣🤣🤣

456 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/25(水) 18:00:38.69 ID:qex5aN4M0
【ヌートバーさん】アメリカ産まれ・アメリカ育ち・アリメカ国籍・日本語話せない・日本居住経験なし→日本代表

ファーwww
これで日本食食ってたら焼き豚が「日本人らしい...(キリッ」とか言ってくれるのチョロすぎるw
インスタにWBC日本代表の動画を上げれば「思っていた以上に新日家!(確信)」
やかましいわ!w
俺もハンバーガー食ってアメリカ人らしくなろっかな~


547 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 07:40:43.21 ID:XKCKBsOSr
これマジ?
なんで日本代表に入れるの?


667 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 16:57:50.09 ID:LKqu7xa40
ハーフなら他国籍でも無問題らしいぞ。
すげぇよなぁ。
ここにきて実は昔から日本代表が夢だった!とかリップサービスしまくって、
焼き豚をブヒブヒ喜びに打ちひしがれさせてるようだけど、本当に日本好きで
日本代表目指してたなら日本語勉強してアメリカ国籍選択するからなw

アメリカ代表漏れしたら残ってるのは日本代表だもんな。
そりゃリップサービスに全てを賭ける訳だよ。

738 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:18:46.74 ID:TtuNYvpI0.net
球蹴りのベスト16超えは余裕

739 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:19:16.09 ID:53FERCd10.net
>>722
それがセンターのヌートバ―です
外野スタメンは恐らく全員メジャーリーガーってな、凄いねw

740 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:19:21.14 ID:XxdtLvQK0.net
巨人とヤクルトばっかり!!

741 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:19:24.97 ID:wev0FEVj0.net
各国代表の実態🤣🤣🤣

742 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 08:44:40.10 ID:ky2R7wEc0

イギリス→バハマ出身メジャーリーガー、両親片方がイギリス人メジャーリーガー、国内リーグ出身者の混成チーム。

イタリア→両親片方がイタリア人のメジャーリーガー多数、国内リーグ出身者。

オランダ→キュラソーメジャーリーガー、国内リーグ出身者。割合は国内リーグ出身者の方が高め。

742 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:19:41.80 ID:gXm6/5pY0.net
>>722
ヌートバー

743 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:20:10.84 ID:6XnLeGvG0.net
戸郷とか大勢なんかよりならマーで負ける方が国民みんな納得できるわ

744 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:20:21.29 ID:wev0FEVj0.net
>>738
🤣🤣🤣🤣

この2ヶ月の記憶をあまりに辛くて消したのかな、焼き豚は


804 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/12(水) 16:33:54.41 ID:GETp+l7kM
獲得賞金
エジプト3連敗>>>>>>>>WBC20ヶ国合計

ロシアワールドカップ2018
グループステージ3連敗 
最下位エジプト獲得賞金 15億円
大会賞金総額 1200億円

日米WBC 2017
優勝アメリカ獲得賞金 4億円
大会賞金総額 14億円

ワロタ


809 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/12(水) 16:46:53.83 ID:GETp+l7kM
カタールワールドカップ2022
国内放映権料300億円
地上波テレビ局&Abema連合購入
全試合放映決定

WBC2023
国内放映権料 10億円
(貧乏地上波テレビ局が払えず交渉中)

ワロタ

745 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:20:30.56 ID:L1l6MoI/0.net
労基いらね

746 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:20:36.30 ID:Tg+iocsd0.net
けつあなは確定してないのか?
どうした?怪我か?

747 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:20:51.04 ID:wev0FEVj0.net
>>738
決勝チケット代

【カタールW杯】決勝チケットがプラチナ化 8万円→68万円に急騰でファンは不満の声 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671162345/

【野球/WBC】決勝の最安値チケットは何と5ドル! 試合途中でガラガラとなった外野席にはカモメの大群が押し寄せる★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363909440/

748 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:20:56.80 ID:wev0FEVj0.net
◇サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/71674e8f32f7a6d565979b82bc3ea85e8b419c50

サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会の決勝、アルゼンチン対フランス戦を、米国で計約2600万人が視聴した。視聴者数は4年前から60%増加した。

フォックスの20日の発表によると、同局の視聴者数は1680万人と、英語でテレビ中継されたW杯男子サッカーの試合として過去最高だった。
コムキャストのスペイン語部門「テルムンド」は、テレビ中継とストリーミングサービスを通じて決勝戦を900万人が視聴したと明らかにした。2018年W杯のフランス対クロアチアの決勝戦の視聴者数(550万人)を上回った。


◆米記者「WBCの取材には行かない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/db9dc0aaa74bcbe1f2b11447324184fdc57b075c

一方、多くの米記者が「WBCの取材には行かない予定だ」と話していたのも事実。
日本メディアのように1社が複数の記者やカメラマンを派遣する予定もないという。

749 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:21:43.28 ID:wev0FEVj0.net
>>738
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア  2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー  2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ  2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア  2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア  2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ  2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦  2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合

12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国   2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
14 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦    2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
15 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮   2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
16 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
17 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
18 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
19 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦    2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
20 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン  2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
20 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本   2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日

750 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:21:57.47 ID:fCSBc4xH0.net
野球はWBCって国際大会でも水増しをする件
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673514574/

751 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:22:03.91 ID:wev0FEVj0.net
>>738
◆スポーツ 歴代年間最高視聴率番組 

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所 12日目

00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ 内藤大助vs亀田興毅

10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝    (復路) 
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコロンビア」
19年 41.6% ラグビー   ワールドカップ 「日本vs南アフリカ」

20年 28.6% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
21年 56.4% オリンピック 東京五輪 開会式
22年 42.9% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコスタリカ」

752 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:22:10.51 ID:XpyPI0d/0.net
>>718
アルゼンチンの可能性が高いらしいがもしアルゼンチンならガラガラならんやろ 

753 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:22:16.63 ID:QucXjY8d0.net
すでに3/21(祝) 8時開始の準決勝は日本対アメリカで確定してるらしいね

754 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:23:01.63 ID:FZbZSa090.net
高橋宏斗は凄い球投げるよ
1点取られたら勝敗五分五分で2点取られたらほぼ負けの中日だから6勝しか出来なかった

755 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:23:29.82 ID:wev0FEVj0.net
確定的🤣🤣🤣


WBC、サッカーワールドカップからのパクリ予定リスト

530 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/12(木) 01:32:53.97 ID:Uvbla4dR0
・TeamCam
・試合後に円陣の中央で監督が熱く演説
・「ブラボー」のようなチーム内で流行する台詞
・「三笘の1mm」のような判定から逆転弾
・鷺沼兄弟のような関係性
・ホームランの度にベンチから選手全員が飛び出してセレブレーション
・ターンオーバー
・交代で長距離打者をどんどん入れる“超攻撃的布陣”
・ユニフォーム交換

他に何がパクれそうだろうか。

個人的には、対戦国や出場していない国の反応をYouTubeの動画でどうでっち上げるのかが気になる

537 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/12(木) 02:18:11.55 ID:KEjPoK/md
栗山がメモ帳にかく

538 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/12(木) 02:19:34.77 ID:KEjPoK/md
栗山のファンへのお辞儀
栗山の国歌斉唱から泣く
もありそうだな

あと解説のさん呼び

756 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:23:35.51 ID:53FERCd10.net
巨人はスポンサーなので選ばなきゃいけん
それを抜きにしてお戸郷、大勢はいい投手だよ
岡本にしても代走やらで村上下げたときに必要

まあ、全員必要だわこれw

山田は国際大会経験豊富なので、
セパの選手をまとめてほしい、
この人しかできないはず

757 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:23:48.91 ID:wev0FEVj0.net
45 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 20:46:46.84 ID:YKc19YdY0
他にパクりたいもの(出来るかどうかは別)

・グループステージ最終節試合時間中の順位変動
・戦略戦術とそれに見合う選手の特徴をスラスラ語れる21歳インテリ女性
・テレビだけでなくネット配信を加えて複数カメラアングルでの試合視聴


56 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 20:55:45.63 ID:xAdmZexQ0
パクリそうなもの

●影山みたいなやきうオタクの女子アイドル
●本田みたいな侍OBの面白解説

パクリたくてもパクれないもの
●日本の快進撃に世界中が熱狂、世界のトレンド一位
●対戦国が真剣


47 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 20:49:17.43 ID:TX/Q7tVFd
審判の自動化とかビッグデータで集客とか
やきうがサッカーの真似はできないと思う😑

758 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:24:12.76 ID:hSzU2Vxb0.net
★は2軍だろ、1軍には歯向かうなよ

759 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:24:23.01 ID:54BSiId/0.net
>>725
中日枠やろ

760 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:24:48.53 ID:fa4b9Wk70.net
1人必死なキチガイ(笑)

野球も、サッカーもみるのが日本人だから。

761 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:26:26.56 ID:UsHQrokl0.net
外野大丈夫か

762 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:26:50.59 ID:1i8N2QMm0.net
見にいくとしたら
3/13 オーストラリアvsチェコ & 韓国vs中国
ここがチケットも安くて良さげだが
流石に月曜は厳しいか…

763 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:27:15.28 ID:G1u7sJZZ0.net
>>730
すまんw瀬下スレおったわ!
めっちゃレスしてるやんキンモ〜☆w

764 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:27:30.78 ID:UsHQrokl0.net
投手こんなにいるのか?

765 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:27:41.25 ID:Nl1QJF1j0.net
>>9
俺は大谷・ダル・村上だけ

766 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:27:43.68 ID:Vb30ps9O0.net
もしこの夏、あなたがオリンピックの野球競技で米国代表チームの試合をテレビ観戦していたら、多分こんな疑問が頭に浮かぶことだろう。

その疑問とは、「この選手は一体誰なの?」である。

オリンピック野球米国代表チームには何人かのジャーニーマン(MLB球団をいくつか渡り歩いた選手)がいることはいるが、ベンチ入りしている選手たちのほとんどはメジャー経験がないマイナーリーグ選手で占められている。

残念なことに、野球界を代表するスター選手たち、つまりマイク・トラウト、ブライス・ハーパー、アーロン・ジャッジらのような選手は、日本で金メダルを狙う米国代表チームに名を連ねていない。

アメリカ国籍のメジャーリーガーは630人。それが一人もいなくて五輪の決勝まで進めるくらいやる気のないのが野球の大会。

そしてそんなものにメディアの言いつけ通り踊るのが野球ファンw

767 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:27:52.67 ID:gXm6/5pY0.net
>>761
怪我無ければ

768 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:28:52.07 ID:gVBJYdLn0.net
アメリカは決まってないよな
ジャッジ出て欲しい

769 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:29:51.34 ID:53FERCd10.net
ジャッジは出ないんじゃない?
何か飛ぶボール使ってたみたいな噂あるよw

770 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:30:37.51 ID:cgWlKuJe0.net
WBCは球数制限と連投制限が有るからリリーフピッチャーは普通の倍くらい必要なんだよ

771 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:30:41.76 ID:UincWgAf0.net
野球は勝てそうなん?
バスケワールドカップは予選落ち
サッカーも予選通過しただけで大喜び
結局本戦で1勝もできず(史上0勝)
散々弱小日本を見せられてうんざりなんだが

772 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:31:45.65 ID:elg9iQ0H0.net
凄いメンバーが揃ったなワクワクするわ

773 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:32:11.13 ID:hd9HdQZ/0.net
>>738
野球人口の割合が日本だけ50%超えるとか言われるぐらいなのに超えんかったらヤバいわw

774 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:32:27.65 ID:qq+pr1Ck0.net
クリちゃんゆうのすぎ
もう勝ち負けは問わない

775 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:32:30.07 ID:1i8N2QMm0.net
>>771
野球は相手関係も日程もゴリゴリ優遇されてるから
準決勝までは楽勝じゃねえの?
負ける要素ほぼ無いっしょ
面白くは無いけど

776 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:32:47.31 ID:dyYAAruX0.net
>>69
岡林いるだろ
高橋なんて連れてってどうするんだ
無茶な使い方出来ないのに

777 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:32:59.91 ID:ckotA+qJ0.net
投手大杉ワロタァ

778 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:33:12.28 ID:x2Ck3qfy0.net
ヌートバーが楽しみだな

779 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:33:17.19 ID:G1u7sJZZ0.net
>>730
神奈川の事案爺早く出てこい!
神奈川のいい所、聞かせてくれよ


いや普通にレスで埋めてくれたら良いよw
ありがとうなw

780 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:33:21.98 ID:aBIc3DAk0.net
先発は何人で回すの?

781 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:33:23.71 ID:53FERCd10.net
>>771
正直に言うと今回は最強ジャパンに限りなく近い
栗山監督は、よくこのメンバー集められたなーとw

しかし、それでも・・だ
ドミニカ、アメリカが日本を上回ってると思う
日本のお家芸である投手力がどこまで通用するか

特にドミニカは投手陣を整備したのが厳しい、
ただでさえ野手は向こうが上なのにな

782 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:33:37.59 ID:szU3pudS0.net
大谷が不調だったらどうするか?だな
バックアップで途中からアメリカまできてくれる外野手用意してんのかな?

783 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:36:01.44 ID:53FERCd10.net
>>775
そんな簡単に決まるもんじゃないよ・・
アメリカ、ドミニカでさえ準決勝行けず敗退した事がある

784 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:37:24.04 ID:hd9HdQZ/0.net
同じ日本戦でも大谷が投げる試合は視聴率に結構差がでたりするかな?

785 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:38:41.99 ID:1i8N2QMm0.net
>>783
うーん、台湾の方のグループがどの程度かだけど…
最近はキューバもあんましだしなあ

786 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:38:52.69 ID:53FERCd10.net
準決以降は抑えでええんちゃう?>大谷

787 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:39:48.45 ID:gTjmIBaP0.net
>>783
日本と台湾はメジャー極端に少ないからな

788 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:40:54.28 ID:5p7frB2y0.net
マスコミで取り上げてもらうために小出しで発表とかね

789 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:42:00.50 ID:S66VGDzV0.net
>>135
小松ってこの後行方不明なったよな

790 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:42:45.65 ID:UincWgAf0.net
アメ公・ドミンゴがガチで来るなら厳しいな

791 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:43:48.83 ID:mMVLpIP+0.net
大谷しか知らねー
どうせ毎日大谷でたいして盛り上がらないで終わりそうw

792 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:44:08.57 ID:vLVGGtAk0.net
宮崎キャンプ当選通知きたぞ
これでオオタニサン不参加とかやめてくれよな!

793 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:44:25.12 ID:TQc5zy4T0.net
外野少ないのは気になる

794 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:44:47.42 ID:pyj6kcpH0.net
いくらサッカー日本代表ごっこをやっても所詮野球なんだよな
対戦相手もしょぼいし、ただのスゴロク遊びだし、あっけなく負ける
サッカーみたいに終盤の猛攻とか、守備的戦術からの攻撃的布陣への変化とか無いもんな
ただのスゴロク遊びが単調なリズムで続くだけ
もう目新しさも無いし飽きたわ

795 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:46:01.36 ID:gTRemhlk0.net
投手が多いのはシーズン前にあまり負担をかけない為だろう
どんな良い投球しても3イニングで変えるとかだろ

796 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:48:06.26 ID:c/WoOcxS0.net
松井とか入れるなよ

こいつのせいで韓国に逆転負けされたのは忘れてない

797 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:48:27.18 ID:ZL9LYpP20.net
外野少ないな

798 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:49:11.16 ID:szU3pudS0.net
球数制限と連投規制があるからどうしても投手の数は必要になる

799 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:51:01.08 ID:cKXBT/ks0.net
無理なのは分かってるけどマエケン見たかった

800 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:51:20.12 ID:KfDdF/JJ0.net
>>599
マー世代はマー、柳田、坂本らオリンピック組が全滅

801 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:51:54.41 ID:J3e9HkY80.net
燃えよドラゴンズ~

802 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:52:33.46 ID:sOaqJ3Lw0.net
アメリカ代表にマイコラスがおるんやな
日本代表にヌードバーが居るのと同じ感覚か

803 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:52:50.98 ID:byxVRykx0.net
セカンドと外野がザルだな どうすんの栗山

804 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:52:55.50 ID:KfDdF/JJ0.net
>>792
もうアメリカ行っとるがな

805 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:53:25.31 ID:Vb30ps9O0.net
>>738

本気じゃない野球の国際大会なんて馬鹿が騒いでるだけなんだが?

w

806 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:54:22.47 ID:vznKpink0.net
短期決戦の二刀流って初めて見れるの?
日ハムの時は大谷はどんな扱いだったか覚えてない

807 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:54:24.49 ID:XApCnmOL0.net
実績のあるクワンが入るなら文句なかったが
ヌートバーとかただの大谷のファンを入れるなら近本のほうがよかった

808 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:55:11.66 ID:Vb30ps9O0.net
>>783

やる気がないだけやろw

809 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:55:11.64 ID:m8l6L/c50.net
スレとは関係ないけど、自分的注目チームは
プールC イギリス

810 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:56:09.35 ID:i26gU1d/0.net
二刀流って両手にバット2本持つんじゃないのな

811 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:56:17.81 ID:H+2wtASv0.net
こんな世界大会モドキで優勝して世界制覇!とか
唐揚げファンはマジで嬉しいのか?マジで?笑
さすがにマスゴミに操られ過ぎじゃね?
もうちょっと現実見て他のスポーツの世界大会とは
かけ離れた恥ずかしいもんだと自覚しろよ

812 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:56:49.62 ID:Xbg1V3hC0.net
>>807
ホームラン数は鈴木と変わらなくね?

813 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:57:02.12 ID:DX3ESVJa0.net
この程度のメンバーで
韓国に勝てると思ってるの?

814 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:59:28.33 ID:G1u7sJZZ0.net
808 名無しさん@恐縮です[sage] 2023/01/26(木) 17:55:11.66 ID:Vb30ps9O0
>>783

やる気がないだけやろw



レスつけまくってフルスルーされてるの
素直に可哀想
スレの勢いに貢献してるのに

815 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 17:59:36.69 ID:phXeGww30.net
ダルビッシュ、大谷、朗希しか知らねぇwww
てかダルビッシュってまだ現役だったんだね
日本も選手いなくなったな

一般人の知識ならこんなもん。

816 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:02:17.83 ID:zfVRZS5N0.net
出たいアピールしてたマー君居なくて草

817 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:03:10.93 ID:N8BkDd2E0.net
ヌードバーとかいう日本語も喋れない実力も未知数な奴入れんなよ…

818 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:04:09.28 ID:t2CXiDMp0.net
>>813
韓国には勝てるやろ
谷間というより人材涸渇してるそうだ

819 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:06:02.86 ID:xDPBm2oD0.net
やきうWWWWWW




体罰問題の東海大菅生 若林監督、宮原部長の解任を発表 
上田崇氏が新監督に就任 センバツ発表前に決断「暴力許さぬ環境に」

820 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:06:15.53 ID:Vb30ps9O0.net
>>814

言い返せないからだろw

悔しかった?w

821 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:06:35.19 ID:tnT+wB2H0.net
痛いンゴごっこサポがわいてて草
スカスカの久保スレか三笘スレに行ってやれよ

822 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:07:15.59 ID:t2CXiDMp0.net
>>817
「母親が日本人で父親も日本語学習者だかヌートバー本人もペラペラ」とは一体・・

>「オハヨウ、イチ、ニ、サン、シ…、など初歩的な言葉は話せる。もう少し学びたい」と日本語を猛勉強中であることも明かした。

ヌートバー 侍合流へ日本語勉強中!代表入りきっかけは大谷の水原通訳からの怪しい?DMだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/8573852d4e4dacd98b3edd3306ae58a65a218e93

823 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:07:45.57 ID:1herZK8s0.net
ヌードバーとかいう助っ人ガチャの結果が楽しみ

824 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:08:24.76 ID:x28dbDSq0.net
WBCとか世界から見たら、地方のどこにでもあるような
体育館でやる、○○ヘビー級ワールド王座決定戦
ぐらいの価値しかないだろ。

825 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:08:58.02 ID:cKXBT/ks0.net
ダルビッシュ有(パドレス)
大谷翔平(エンゼルス)

この圧倒的存在感
イチローの時より強烈だわ

826 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:09:05.97 ID:G1u7sJZZ0.net
>>820
10レス目w

ありがとうなw
気になって気になってしょうがないのかw
神奈川住みのサカ豚によく似て良い奴だな

827 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:09:16.30 ID:M5GzyiN/0.net
?すでに発表済じゃなかったの?

828 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:09:46.19 ID:II7lBQWI0.net
たま蹴りより豪華なメンバー

829 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:09:53.43 ID:QleW0Pp10.net
広島、中日、楽天、日ハム、ロッテは非協力的やな、一人ずつかよ

830 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:10:25.96 ID:Vb30ps9O0.net
>>826

で?俺のレスに対する反論は?

w

831 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:10:48.81 ID:N+7+XNHS0.net
高橋宏斗を外してくれ
こんなどうでもいい大会で壊されたらたまったもんじゃない

832 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:11:41.67 ID:NEyzMIla0.net
>>815
山本と村上も知ってる俺は野球に詳しい方だったんか

833 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:12:04.43 ID:/uCMlpVU0.net
漏れてた情報まんまで草!

頑張れニッポン!

834 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:12:11.81 ID:hlUmJpzA0.net
まだ1スレも埋まらない程度の注目度

835 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:12:19.62 ID:s4aMTiu+0.net
侍ジャパンには
焼き豚と同じ在日韓国人がメンバーに何人いるの?

836 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:13:03.36 ID:+pG3MvGO0.net
大谷は野手出場もするわけ?

837 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:13:05.74 ID:bRz8AR4G0.net
>>829
中日はキューバ代表に3人出す

838 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:13:16.96 ID:yJnRLH8x0.net
おまえら
もっと興味をもってくださいw

839 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:13:22.68 ID:G1u7sJZZ0.net
>>830
毎回改行爺さんと呼ぼう
反論なんてないよ?好きに書きまくってくれ
ただ感想言っただけだよw読んでねーしw

840 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:14:11.08 ID:OsJU7kJU0.net
辞退落選JAPAN
8塩見 .276 16本 OPS.797 ヤクルト
6今宮 .296 7本 OPS.761 ソフトバンク
9丸丸 .272 27本 OPS.859 巨人
D柳田 .275 24本 OPS.829 ソフトバンク
7佐野 .306 22本 OPS.853 DeNA
5宮崎 .300 16本 OPS.835 DeNA
3中田 .269 24本 OPS.833 巨人
4浅村 .252 27本 OPS.801 楽天
2森森 .251 8本 OPS.718 オリックス
1青柳 防御率2.05 13勝4敗 WHIP 0.97 阪神

841 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:15:48.74 ID:Vb30ps9O0.net
>>839

じぁあ読んでやw反論待ってるよw

842 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:16:41.55 ID:297hCNUV0.net
正直Youtube界隈は野球関係の方が俄然面白いけどな
どのOBのチャンネルもだいたい話が面白い

843 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:19:30.07 ID:+pG3MvGO0.net
>>840
マルマルモリモリ完成

844 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:19:37.89 ID:SAsSK9r90.net
大谷に投手やらせるなよ
シーズンに影響する

845 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:19:38.12 ID:Gs4e/Plx0.net
全世界が泣いた



nobody knows

846 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:19:58.04 ID:G1u7sJZZ0.net
>>841
待たなくていーよw
スレの勢いに貢献してくれw

いつもありがとうなw

847 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:20:03.73 ID:ToJKB32T0.net
俺さあ、教科書にも載ってるし
お前らが知ってる大名の15代後の直流嫡男なんだけど、



スポーツ()の国際大会でチームにサムライジャパンみたいに軽々しく侍使うのマジでやめろや

失敗したら腹切る覚悟あるんか?くだらねえ下民どもが図に乗るな

848 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:20:10.45 ID:Gs4e/Plx0.net
全俺が泣いた



焼き豚のオ○ニー

849 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:20:41.54 ID:4AjC40rG0.net
あんまりスレ伸びないね

850 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:22:27.16 ID:Vb30ps9O0.net
>>846

反論できないから誤魔化しまくってて笑うw

851 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:22:36.12 ID:Gs4e/Plx0.net
侍www

全世界が失笑

寒らいジャパン
全世界で唯一選手発表会


その頃
他の代表選手
→本職のトラックで荷物運びしてましたw

852 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:22:42.53 ID:FRjTkV6u0.net
マジで塩見選ばない理由分からないわ

853 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:22:56.76 ID:PX7RoxOE0.net
塩見と坂本がうれば完璧だったな

854 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:23:49.53 ID:G1u7sJZZ0.net
>>849
あんたの↕︎のアホが伸ばしてくれてる

855 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:23:53.25 ID:2MTo94e20.net
なんか負けそうだな

856 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:24:19.45 ID:4O3WOdkO0.net
日本人ベストを選んでも
本人がめんどくさいとか
移籍でそれどころじゃないとか
保証がないとか
いろいろかあって
こうなったんだよ

857 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:25:22.31 ID:Gs4e/Plx0.net
惨めな焼き豚

野球が絶滅危惧種のクソつまらないドマイナースポーツだと分かってるのに
最後の悪あがき

誰も興味ないからオールドメディア総出で捏造

統一教会ばりに、洗脳しているが
子供たちには通用せず

オワコン

858 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:25:28.67 ID:eeBhSwKg0.net
>>135
こっちの方が強く感じる
キャチャーは圧勝

859 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:25:51.09 ID:rbl1t+970.net
>>828
https://youtu.be/TOTJuEJIMUw

スゲーな

860 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:26:21.15 ID:aSSZa9Tf0.net
こんなくっそ恥ずかしいイベントまだやるの

861 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:26:33.11 ID:vruXsAsF0.net
>>855
監督が栗山と言うだけでな。。

862 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:26:34.28 ID:G1u7sJZZ0.net
>>857
神奈川誇り爺の帰還w
おかえりw

863 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:27:51.31 ID:H64V2hv+0.net
大会直前の強化試合はどこの国とやるのかと思ったらNPBのチームにはワロタ
普通に国際試合を組めよwww

864 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:28:07.93 ID:4O3WOdkO0.net
>>861
誰も引き受けてくれないんだよ

865 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:28:19.55 ID:XY2RxSUg0.net
過去最強メンバーじゃね

866 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:29:54.89 ID:j0S/0XVi0.net
野手がw

867 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:31:25.48 ID:Gs4e/Plx0.net
10年後
野球なるもの、野球博物館に眠る
展示品には「読売巨人軍」などの昭和のマスゴミ洗脳について資料を展示



最後の言葉
「昭和のゴミクズドマイナースポーツ、野球ここに眠る
この負の遺産を次の世代へ紡ぎ、二度とこのような醜悪なスポーツが誕生しないように願う」

868 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:33:33.15 ID:Im6ILxXI0.net
>>613
大谷はすごい選手
巨人の選手は並
代表に選んでいいレベルじゃ無い

869 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:33:45.07 ID:FKPWupPe0.net
https://i.imgur.com/lBCcCRw.jpg
https://i.imgur.com/7w0P9vC.jpg

870 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:33:58.31 ID:2MTo94e20.net
シーズンに集中したいからと辞退したベテラン衆はもう応援しない。top of top でやらなきゃ意味ないんだよ。特にSS源田がスタメンなんて笑われるわ。

871 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:34:13.77 ID:ZjmMzjR50.net
派遣の奴隷労働が終了する時間になったらアンチが増えてきたなw
お疲れちゃんw

872 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:34:20.43 ID:DC4ZfCtj0.net
大谷さんくるの? 今球団ゴタゴタしてるが

873 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:34:22.88 ID:QVrM9ElW0.net
>>678
参加しただけでベスト16だっけ?

しかも、中韓韓、キュー韓キュー韓キュー韓韓だっけ?
無理あり試合数を増やすもんだからこんな奇形のレギュレーションが出来上がるwww

874 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:34:23.14 ID:j1Q+CHjK0.net
坂本が居ないのは痛すぎるよな

875 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:34:57.61 ID:QVrM9ElW0.net
>>682
全チームでリーグやればいいんだよ
バレーみたいに

876 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:35:05.85 ID:Gs4e/Plx0.net
20年後
野球なるもの絶滅し、野球博物館に保存される
展示品には、今は無き「つなぎの衣装」「野球帽」「バット」など
今は使い方すら知らない貴重な展示物が並ぶ


最後の言葉
「昭和のゴミクズドマイナースポーツ、野球ここに眠る
この負の遺産を次の世代へ紡ぎ、二度とこのような全人類へのマイナススポーツが誕生しないように願う」

877 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:35:27.73 ID:byxVRykx0.net
さっかぁ真理教者ってどうしてこうも攻撃的なんだろ
恥ずかしいね

878 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:36:49.06 ID:QVrM9ElW0.net
>>714
たまに飛んでくる球を追いかけとけばいいんだから誰でもいいんじゃね?

まあその前にピッチャーが打たれない球を投げとけと

879 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:37:21.00 ID:hzkXvp0m0.net
ID:Gs4e/Plx0

なんかもうネットに熱中しすぎてネットに脳ミソ毒され倒してるん丸出しの文章やな
まあ100バー独身やろな
しかも一生独身コース

880 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:37:33.09 ID:G1u7sJZZ0.net
ID:Gs4e/Plx0

ワシが育てたポケモンLV20

881 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:38:46.44 ID:QVrM9ElW0.net
>>718
しょぼいポイチ代表の練習花試合に注目度で負けたら悲観して道頓堀にジャンプするの?

サッカー代表戦の日にはやきう代表の試合を入れないかもな

882 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:38:47.51 ID:qu4QgFwU0.net
>>17
外野5人目は大谷だぞ

883 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:39:02.54 ID:p/WlGCM20.net
ダルビッシュ、大谷、山本由伸、佐々木朗希
日本野球史に残るクラスの投手が4人
投手に関しては代表史上最高だな

884 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:39:23.21 ID:Gs4e/Plx0.net
30年後
野球なるもの絶滅し、野球博物館に保存される
しかし、多くの地域住民から来客がほとんどない無駄な箱物は潰すべきとの苦情殺到
負の遺産を展示した博物館自体が「負の遺産」となる



最後の言葉
「昭和のゴミクズドマイナースポーツ、野球ここに眠る
やっと日本人はこの負の遺産の洗脳が解けことを喜ばしく思う、この博物館の役割は終えた」

885 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:40:09.97 ID:DuwmeuUT0.net
朗希の相棒入れないんだね

886 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:41:14.88 ID:G1u7sJZZ0.net
ID:Vb30ps9O0

2軍のポケモン育成したい
もう居ないかな?

887 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:41:49.00 ID:QVrM9ElW0.net
>>771
負けても負けてもなかなか退場できない謎のレギュレーションだから大丈夫じゃね?

キュー韓キュー韓だろwww

888 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:43:13.64 ID:G1u7sJZZ0.net
>>887
うんたんうんたんうんたんたんのリズムにしてよ
途中でやめんなよw

889 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:43:24.72 ID:YRzVKDFq0.net
大谷二刀流で使わないと厳しい(´・ω・`)

890 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:43:55.08 ID:8GkUjErL0.net
凄いメンバーだけど外野手って4人で足りるものなの?

891 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:43:58.39 ID:5Y9aSBo80.net
アメリカ人大丈夫か?

892 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:44:09.70 ID:Gs4e/Plx0.net
焼き豚の数少ない選出された選手への評価

一般人
豚の区別なんて出来ないし、誰も興味ない

893 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:46:03.31 ID:bX3uW6560.net
>>890
足りる

894 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:47:15.56 ID:A6CWRgE60.net
え?大勢って苗字じゃないのか? 

895 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:47:42.86 ID:X9zOt3zU0.net
相手いいピッチャー来たら打てないから投手戦になるよね

896 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:48:33.58 ID:Gs4e/Plx0.net
豚の強化試合
外国なくてワロタ


日本 vs. ソフトバンク
日本 vs. ソフトバンク
日本 vs. 中日
日本 vs. 中日
阪神 vs. 日本
オリックス vs. 日本

897 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:49:22.62 ID:4O3WOdkO0.net
日本は左の変則投手が苦手なんだよな

898 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:49:49.21 ID:FbpcjRiD0.net
阪神の湯浅って誰?あのハゲた人だっけ?

899 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:50:23.89 ID:JXFZ1K/p0.net
>>897
いつかの五輪でオーストラリア代表のウィリアムスにチンチンにされてたの思い出した

900 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:50:50.97 ID:+pOhPJcc0.net
ロジン伊藤必要か?

901 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:50:51.19 ID:bLF5Lvh90.net
外野4人で変わらずなんだな

902 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:51:03.11 ID:VWP15z8a0.net
本気で挑むならメンバー確定するの遅すぎ
あと1ヶ月後には壮行試合が始まるのに例年の自主トレやキャンプと変わらない調整期間で故障する選手出るぞ

903 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:51:04.29 ID:TWxw3kEa0.net
選出漏れの連中で打線組んでみた

(左)塩見康隆
(遊)今宮健太
(捕)森友哉
(一)浅村栄斗
(右)柳田悠岐
(指)坂本勇人
(三)佐藤輝明
(二)菊池涼介
(中)近本光司

(先発)田中将大、青柳晃洋、大野雄大
(中継)森浦大輔、平良海馬、山崎颯一郎
(抑え)山崎康晃

904 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:52:08.34 ID:cjghAlUr0.net
「日本国籍者だけの日本代表に負けてダセぇw」ッて言われるのを恐れた主催者が圧力かけて来たんか?

ヌードバーは打てなくてもスタメン固定か?

905 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:53:39.80 ID:2TGxHUJS0.net
npbほとんど見なくなったから
メジャー組以外で顔と名前が一致するのは
ヤク高橋(先日板野とテレビ出てたのをたまたま見た)
山本、宮城、松井、佐々木、伊藤
村上、山田、岡本、山川、近藤くらいかな
甲斐キャノンは顔がわからん

906 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:54:07.73 ID:18uHaWpv0.net
第二先発重視で本職セットアップあんまおらんな

907 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:54:07.76 ID:seFZLUn70.net
左ばっか揃えてサウスポー来たら打てないだろ

908 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:54:14.68 ID:FJdYnv6M0.net
>>875
それやると北京オリンピックみたいに日本の実力がばれるからやらない
ベスト4がほぼ確実になるやり方でやる 読売主催だから

909 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:54:57.98 ID:aemsJA340.net
宇田川は違うだろ

910 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:55:27.33 ID:5i/nBB1A0.net
>>900
あいつ度胸はピカ一だから

911 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:56:06.54 ID:j0S/0XVi0.net
>>903
ギータ森坂本辺りは辞退じゃねーの?

912 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:56:07.14 ID:VWP15z8a0.net
WBCで怪我をして、それが致命傷になって引退した選手
石川
大塚
松坂

913 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:56:47.59 ID:Fm9cGhjC0.net
>>905

https://i.imgur.com/tZ1RBrd.gif

914 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:58:03.57 ID:lNH69jI20.net
2013 戦犯 内川
2017 戦犯 松田
もうつまらんミスでの敗退は勘弁な

915 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:59:02.48 ID:Fm9cGhjC0.net
>>912
石川??

916 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 18:59:15.33 ID:NiDxkQ0+0.net
大谷やらダルやらほぼベストメンバー組めた栗山は素晴らしい

917 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:01:56.96 ID:H64V2hv+0.net
世界大会なのに海外から観戦客もメディアもほとんど来ないらしいなWBCは

しょせんWBCなんてその程度 (笑)

918 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:03:13.80 ID:iAkUioHx0.net
坂本と柳田がいないから最強じゃない

これだから野球はダメなんだよ・・・

919 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:03:33.73 ID:sjYDNgyf0.net
>>917
なんでおまえみたいなこのスレッド開いてわさわざ書き込みまでしてるん?
よっぽど暇で性格悪いんやな

920 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:04:39.70 ID:iAkUioHx0.net
>>896
w

921 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:04:42.34 ID:G1u7sJZZ0.net
野球嫌いなら放置して過疎らせりゃあ
建たないのにアホだなw

アンチが勢いつけてどないすんねんw

興味のない三笘スレ→31時間未だスレ消費せず最多レスマン101

興味のない久保→11時間未だスレ消費せず最多レスマン62

野球スレはアホが蛾みたいに寄ってきて笑うわ

922 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:05:29.65 ID:RK6KVVxd0.net
坂本ケツ穴に専念外れるのはイチロー

923 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:05:29.76 ID:fnLzS0AU0.net
そしてまた税金に集るってか
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673097180/

924 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:05:47.77 ID:xOzk1oTh0.net
中野源田中村は要らんし

925 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:06:49.62 ID:VWP15z8a0.net
>>915
石井だろ

926 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:08:15.79 ID:eCnbwYWH0.net
楽しみやわ このメンバーじゃ負けられないよね

927 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:09:12.26 ID:6jEIXT6W0.net
中国戦 佐々木 今永 宇田川 松井
韓国戦 ダルビッシュ 宮城 大谷 栗林
チェコ戦 戸郷 高橋 湯浅 伊藤 松井
豪州戦 山本 宇田川 大勢 栗林

準々決勝 佐々木 今永 湯浅 大谷 松井 栗林

準決勝 ダルビッシュ 宮城 佐々木 松井 栗林
決勝 山本 大谷 高橋 松井 栗林

928 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:09:52.82 ID:Wn+EEjUQ0.net
強力な投手陣を使って守り勝つしかないのに 一塁と外野に穴がある 正直期待薄

929 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:10:14.65 ID:b4lv7S+e0.net
戸郷よりもう一人外野手入れろよ

930 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:10:15.49 ID:Vb30ps9O0.net
>>854

で?反論は?

また誤魔化して逃げる?

w

931 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:10:41.49 ID:GalQJDj70.net
各チーム一人は選出する配慮あって草

932 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:10:46.86 ID:iLW1etxD0.net
外野は投手陣の中から回せばなんとかなる?

933 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:11:03.04 ID:b4lv7S+e0.net
>>927
どんだけ栗林投げさせるんや

934 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:11:14.34 ID:ckotA+qJ0.net
ダルビッシュはなんだかんだ頼もしいな
バフ効果持ちだよなコイツ

935 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:11:28.57 ID:ZjmMzjR50.net
>>919
こいつらそんな暇じゃないんじゃない?
今日も仕事でいいことなくて鬱憤晴らしに書いてる感じだろ
「今日もよく耐えたね〜お疲れちゃんw」
と言ってあげたいよ
こんだけひねくれてるから実社会で大変な思いするんだろうけどねw

936 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:11:51.84 ID:8Gmswe160.net
対戦相手はトラック運転手だけどな

937 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:11:57.63 ID:G1u7sJZZ0.net
>>930
やっぱり蛾だったw
絶対帰ってくるよなw

938 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:12:05.97 ID:/gn96qXu0.net
■wbcまとめ

選手が合宿中に不倫
試合中に視聴率を分割
ガラガラ
世界大会なのに6/7試合を日本で開催
決勝が日本の祭日に組み込まれている
早々に敗退したアメリカが大会の収益の7割持っていく
未だに1リーグにすぎないMLBが主催だ
空調浜風ドーム以外でホームラン0
球数制限が無ければ野球用具店が無いブラジルにも負けていた
バスケが一番人気の観光小島ことプエルトリコに完敗
国籍を問わない大会なのに朴稼頭央が日本人として参加していた
ゴールデンの視聴率が3.8%だった
アメリカは0.0%だった

939 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:12:17.78 ID:/gn96qXu0.net
※投球制限を撤廃すると

ブラジル戦 → ●僅差負け
中国戦 → △引き分け
キューバ戦 → ●完敗
中国領台湾戦 → ●完敗
蘭領キュラソー戦 → ●完敗(そもそも空調浜風で反則負け)
蘭領キュラソー戦 → ●完敗(そもそも空調浜風で反則負け)
米領プエルトリコ戦 → ●完敗

940 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:13:08.44 ID:iTgd8Anv0.net
>>927
準準決勝以降、松井を後半の大事な場で使ったら、ぶち壊されるぞ

941 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:13:14.91 ID:L+vFFDOk0.net
外野が薄いな

942 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:13:15.82 ID:Vb30ps9O0.net
>>937

反論まだ?w

943 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:13:25.63 ID:OlVdvGJH0.net
>>775
準々決勝危ないな。イタリア、パナマ

944 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:13:57.52 ID:QgrpyVg70.net
坂本が出ないなら見るわ

945 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:14:07.60 ID:Uby2G7GI0.net
>>22
道頓堀だろ

946 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:14:21.01 ID:G1u7sJZZ0.net
>>942
だから反論なんかねーってw
聞いてなかったんかよカスw
好きに書けよ改行蛾ジジイw

947 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:14:36.57 ID:jTbMfb7W0.net
全然盛り上がってないけど大丈夫そう?

948 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:14:54.63 ID:t1rb5snj0.net
焼豚「オランダ-キューバは40,000人近く入ったよ」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/0/e/0ee60f05.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130309/17/m26yoshi/43/a1/j/o0640048012450217070.jpg

949 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:15:05.36 ID:t1rb5snj0.net
公式発表:◇入場者 38,588
http://www.npb.or.jp/wbc/2013score_r21.html

詐欺棒振りはWBC(笑)という国際大会でも水増しするのか( ゚д゚)、ペッ

950 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:15:47.91 ID:G1u7sJZZ0.net
ID:Vb30ps9O0

2軍のポケモンLV15
ワシが育てた

951 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:15:48.65 ID:fTH4eAuZ0.net
パッと見、もう大谷とダルがいるだけで豪華に見えるな
パッと見よ?パッと見。
パッと見ね。

952 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:15:57.67 ID:MLgz2Fxd0.net
抑えは誰がやるんだろうか?
栗林?大勢?ダルビッシュ?

953 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:16:10.32 ID:MLgz2Fxd0.net
あ、松井もおったか

954 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:16:16.52 ID:s0/R9E1K0.net
サッカーもワールドカップ前はボロクソ言ってたのに、いざ始まれば英雄扱いだったじゃん。
ベスト16で。

野球も結果出せば手のひら返しで盛り上がるでしょ。

決勝くらいの行かないとだめだと思うが。

955 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:16:52.93 ID:Vb30ps9O0.net
>>946

本当に好きに書いていいならそもそもレスしてこないよな?w

よほど悔しかったんだなw反論もできないんだろお前の脳みそでは。

956 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:17:03.22 ID:Fm9cGhjC0.net
>>940
セットアッパーやったら大丈夫やろう
プレミア12の小久保の使い方はアホ

957 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:17:14.60 ID:MLgz2Fxd0.net
しかし菊池がいないとタイブレークの安心感がないな

958 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:18:00.78 ID:hMUDEQzg0.net
読売が無駄に多い
大勢だけでいいだろ

959 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:18:28.98 ID:Vb30ps9O0.net
>>954

メディアの言いつけ通り盛り上がれたらそれはそれでやばいw

960 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:18:40.04 ID:HPQ0TWCN0.net
何回メンバー紹介やってんだよ

961 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:19:24.44 ID:G1u7sJZZ0.net
>>955
好きに書けよカスwwww

勢いに貢献してるのにフルスルーされて可哀想って感想なだけw

反論とか言われても困るわw
お前の言う通りだよw読んでないけどw

相手してもらって嬉しそうな改行蛾ジジイ可愛い

962 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:19:31.63 ID:HPQ0TWCN0.net
ほんと野球って試合意外が面白いよね

963 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:20:04.87 ID:Vb30ps9O0.net
誤魔化し全力逃亡焼き豚はなぜ反論しないのか……w

964 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:20:51.06 ID:G1u7sJZZ0.net
>>963
質問してみて?反論あるならするわw

965 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:20:56.94 ID:QgrpyVg70.net
サッカーには野球みたいなスターは1人もいないよな

966 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:20:58.60 ID:TWxw3kEa0.net
>>954
日本代表はベスト8を狙えるラストチャンスを逃した
表向きベスト8の壁と言われてるけど、正しくは「決勝トーナメント初戦の壁」

レギュレーションの変更でGL突破しても32チームでスタートする次回以降は、もうベスト16すら叶わないんだよ

967 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:21:40.07 ID:8+EC/gq80.net
>>7
サッカーに偏ってるのは30代40代

968 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:21:50.27 ID:0ICF8Eu60.net
>>952
マウンド度胸からすると大勢、
準決以降があるなら大谷
打たれなきゃ大勢のままでもいいかも

969 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:21:52.48 ID:Vb30ps9O0.net
>>961

なんで逃げるの?逃げる理由は?

読むだけじゃん。反論できないって正直に言えよw

970 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:22:19.90 ID:G1u7sJZZ0.net
>>969
おせーよはよ書けよカス

971 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:22:40.70 ID:Vb30ps9O0.net
>>964

だからレス読めって誤魔化して逃げるな。

972 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:22:50.39 ID:bRz8AR4G0.net
準決勝前での投手メンバーの入れ替えはするのかな?

973 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:23:07.58 ID:G1u7sJZZ0.net
>>504
ほんこれ

974 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:23:18.50 ID:G1u7sJZZ0.net
>>668
ほんこれ

975 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:23:34.59 ID:G1u7sJZZ0.net
>>684
ほんこれ

976 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:24:31.03 ID:Vb30ps9O0.net
全力で逃げててワロタw

これが野球ファンってやつw

977 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:24:39.10 ID:0ICF8Eu60.net
怪我やコロナ以外で、入れ替えはないでしょう
わざとそう言う情報を相手国に流してるんだと思う

978 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:25:36.19 ID:G1u7sJZZ0.net
>>976
え?賛同してるんだが?
反論なんてないって最初から言うてるやん

アホなの?

979 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:25:42.80 ID:HPQ0TWCN0.net
>>699
野球のショボさについて何も言い返せないんだな
終わってるわ

980 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:26:31.47 ID:Vb30ps9O0.net
>>978

逃げてるやんwだっせーw

981 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:26:36.68 ID:MLgz2Fxd0.net
>>968
栗林は五輪の抑えだけど不安定かー

982 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:27:51.92 ID:Vb30ps9O0.net
みんな焼き豚の全力逃亡見てあげてねーw

983 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:28:21.03 ID:rTUYIwBn0.net
村上
山川
甲斐
吉田

守れない走れない
奴らばっかり

しかも非力

984 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:28:22.30 ID:0ICF8Eu60.net
>>981
一次リーグで大差付いたらいろいろ試すと思う、その時の状態次第
まあでもふてぶてしさ、国際球を逆手に取った頭脳、
用意周到さ(フォースラなど)では
大勢が一枚も二枚も上かとw

985 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:29:13.57 ID:G1u7sJZZ0.net
>>980
LV22

アホは気になって気になってしょうがないw
神奈川誇り爺とともに勢いに協力しただけw

電灯に群がる蛾w

986 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:29:34.13 ID:KvNJh/lh0.net
>>13
じゃファースト松岡で

987 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:29:36.59 ID:NayiaKeZ0.net
外れるのは確定
けつあな確定

988 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:30:29.33 ID:Vb30ps9O0.net
>>985

で?まだ逃げるの?w

989 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:31:03.45 ID:G1u7sJZZ0.net
>>988
921みたいなのが正にお前w
ありがとうなw

990 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:31:21.48 ID:2pzsOHxP0.net
690 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 17:40:40.49 ID:lKPauRx4d
代表発表を小分けにするのって
報道量の水増し以外に理由が思い付かないな
大谷のどうでもいい記録の羅列と同じ匂いを感じる

694 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 17:44:42.50 ID:LKqu7xa40
内定発表、先行発表、正式発表ときてあと5回くらい日本代表発表するのかな

706 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 18:16:27.35 ID:5pSRYceha
五輪の試合数水増しトーナメントとも同じ匂いがする

691 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 17:42:45.69 ID:JJW6D1HkM
次の発表は盛り上がるからな
サカ豚覚悟しとけよ

701 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 18:05:24.07 ID:peyZSFZz0
次の発表って?
宮崎キャンプメンバー発表か。大谷不参加となったら、大騒ぎだろう。

707 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 18:16:41.11 ID:cImg9dwn0
代表発表も視聴率みたいに分割するんだな🤔

708 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 18:22:39.20 ID:xbBTIcqu0
選手発表も分割ジャパン🤣😂🤣

702 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 18:06:20.54 ID:DtpQLsAxa
日本以外辞退ラッシュだが今回はどこも本気だったんじゃないのかよ

716 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 18:59:51.04 ID:JJW6D1HkM
トレンド上位30どころか上位50にも野球ゼロなんですけど

991 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:31:44.89 ID:2pzsOHxP0.net
678 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 17:21:14.69 ID:KsbS0pGe0
wbcはそんなもの一人も知らなくても既にチケットソールドアウトだから問題ない

問題は国立でガラガラ晒すことが確定してる森保ジャパンの相手だね
こっちこそ相手が無名の三軍とかになりそう

700 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 18:02:00.22 ID:CpX+G99jd
j2の立ち見席以下の金額のチケット代設定して、
日本戦絡みが完売してドヤ顔するのは笑うな。
2試合観れるお得チケットなら、
最低でも10万人収容。最低チケット価格5万で完売して
ドヤ顔してくれよ。
こんな情けない日本人がいる事が情けない。
朝鮮人みたいな事しないでくれ。

709 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 18:44:23.27 ID:LKqu7xa40
公式でも売れ残ってるし、セカンダリーのチケットサイトで
転売されまくりだったよwww
予選も準々も準決も決勝も全部売れ残りw

992 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:32:45.75 ID:lqpcq5Xm0.net
WBCより、三苫
WBCより、八村

993 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:33:07.67 ID:isS2o1Ko0.net
哲人に村上にムーチョに公式戦に影響ないといいけど

994 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:34:29.30 ID:isS2o1Ko0.net
ヤクルト潰しはやめてくれ

995 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:34:36.46 ID:f3X79Utm0.net
>>193
近藤なんて使わねえよ

996 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:34:53.54 ID:Vb30ps9O0.net
>>989

なんで逃げるん?まぁわかってるけどなw

997 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:35:57.38 ID:G1u7sJZZ0.net
サッカースレと違って埋まりそーw

ポケモンのお陰だわーw

998 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:36:24.17 ID:G1u7sJZZ0.net
>>996
何から逃げてんの?俺は?




999 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:36:25.63 ID:V9iLthZI0.net
自分でも覚悟してるが、伊藤大海は先発、第2先発、中継ぎ、クローザー 全部当てにされてるかも知れん。

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:36:41.40 ID:8R9F6ALL0.net
ドミニカ優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200