2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WBCのトロフィーは超豪華!ティファニー製の24金で総重量は11キロ超 [はな★]

1 :はな ★:2023/03/22(水) 15:29:23.75 ID:rwPtx9of9.net
WBCのトロフィーは超豪華!ティファニー製の24金で総重量は11キロ超
2023.3.22 フロントロウ
https://trilltrill.jp/articles/3050549


野球の世界大会ワールド・ベースボール・クラシック(以下WBC)の勝者に与えられるトロフィーはどんなもの?(フロントロウ編集部)

侍ジャパンが世界の頂点に

新型コロナウイルスの感染拡大のため、2023年に延期されていた4年に1度の野球の世界大会ワールド・ベースボール・クラシック(以下WBC)は、日本とアメリカの闘いの末、侍ジャパンが見事優勝。

大谷翔平、ダルビッシュ有といったメジャーリーグで活躍するプレイヤーはもちろんのことながら、村上宗隆や岡本和真、佐々木朗希、山本由伸らのプロ野球で活躍する選手たちが栗山英樹監督のもと、勝利をつかみ取り、約1ヵ月に及ぶ野球の祭典に幕を下ろした。

WBCの勝者に与えられたトロフィーは、どんなものなのか。このトロフィーは、アメリカを代表するジュエリーブランド、ティファニー(Tiffany & Co.)が制作。ティファニーは、スポーツ界のトロフィーをよく手掛けており、NBAやNFL、テニスの全米オープンでのトロフィーを作っている。

ティファニーは2005年からWBCのトロフィーを作っており、WBCのトロフィーは他のスポーツに引けを取らないほど豪華で、スターリングシルバーに24金ゴールドのアクセントを加えたもの。このトロフィーは全て手作りとなっており、高さ60センチ(24インチ)、重さ11キロ(25ポンド)以上あるという。


※全文はリンク先で

2 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:29:50.92 ID:sh6SpOuw0.net
へぇそういうもんなんだ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:30:02.46 ID:3G6LXmYR0.net
トロフィー持った大谷がヨタヨタ走りしてたくらいだからな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:30:14.82 ID:XB2Vym520.net
3つ目やろ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:30:29.08 ID:8hBbBVxG0.net
ティファニーのオープンハートって飲み屋のねぇちゃんに渡すやつじゃん

6 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:30:56.62 ID:rVKgYhSe0.net
でもワールドカップのトロフィーのほうが有名だよね

7 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:31:05.82 ID:NpJW3h8a0.net
家のネコチャン4匹分くらいか

8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:31:12.42 ID:+g7OnDnF0.net
返却しなくていいのか

9 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:31:20.16 ID:oMTfAwBz0.net
糞重そうだったもんな
盗もうとしても走って逃げられない

10 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:32:18.36 ID:OQlpvaHU0.net
>>7
猫ちゃん4匹抱きたい

11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:32:46.06 ID:u0edHRFD0.net
>>5
ファッキンジャップ、ファッキン電通主導なんだな、やはり
クソ大会

12 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:33:21.37 ID:helVGVr50.net
いくら

13 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:33:50.64 ID:CzI07diC0.net
Breakfast at Tiffany's • Moon River • Henry Mancini & Andy Williams
https://youtu.be/lYhVvT7fLVY

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:34:35.48 ID:HVES4fPx0.net
栗山持ち上げられてなかったな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:35:12.81 ID:tI4gxgxk0.net
(ヽ°五°)「う、うるさい!そんな事よりアメリカガー!ジ.ャップガー!」

16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:35:46.51 ID:rnbM1fmC0.net
金の相場高騰してる今
どれくらいのお値段なのかしら?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:36:07.52 ID:WPIuqGPT0.net
ティファニーってブランドの中でも最弱の部類よな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:37:16.21 ID:H0oniTVU0.net
>>16
1億くらい

19 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:37:33.23 ID:9clZzKlY0.net
ティファニーで超ショックを

20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:37:52.20 ID:ovtT06GU0.net
大谷重そうだった
投手に持たせてはいかんね

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:38:16.36 ID:N52ZDixK0.net
うちの嫁は10キロの米を平気で持ち上げるぞ
ひ弱いわ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:39:18.66 ID:VFceNpqM0.net
そりゃぁ重いわ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:39:32.26 ID:zbxU+vJ/0.net
アメリカが持ち帰るのを想定して作ったかw

24 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:39:39.77 ID:xt1KDBKq0.net
クソ重そうだったなw

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:40:08.06 ID:Xsz/PsWz0.net
大谷翔平、父親に激似!

【両親登場】大谷翔平さんの岩手の実家【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17368

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:40:17.60 ID:C25UfohZ0.net
24金はメインではないだろ
スターリングシルバー製なのになんでミスリードな見出しなんだ?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:41:05.80 ID:HGPC9RlD0.net
>>16
全部金のわけないだろw

28 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:41:20.03 ID:tI4gxgxk0.net
>>23
わろす

29 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:41:41.62 ID:xt1KDBKq0.net
>>26
それ思ったw

30 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:42:09.43 ID:PSxFg+Q/0.net
もらえるんか

31 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:42:12.51 ID:UQIPs9Bl0.net
栗山に持たせたのは老人虐待

32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:42:34.95 ID:J4ut0yYW0.net
また全本拠地球場で順番に飾るのかな?

33 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:43:06.96 ID:JZoYO6GG0.net
猫より重い

34 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:45:12.38 ID:TpSV9Ce40.net
あんな重いもの大谷に持たせるなよ
一平が持っておけ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:45:49.23 ID:cz+TWC0a0.net
ティファニーってなんですか?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:46:00.45 ID:9OHEabca0.net
けつあな確定

37 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:46:46.55 ID:JjQLzOLs0.net
>>21
お前じゃなくて嫁か

38 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:47:16.81 ID:Nfi6r2Lm0.net
>>12
金だけで1億超える

39 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:49:45.05 ID:Nfi6r2Lm0.net
>>16
純金はごく一部で大半はスターリングシルバーみたいだ。
だとしたら地金代はたいしたことないな。

40 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:50:25.97 ID:Afl9zt7X0.net
なんか尖ってて危ない

41 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:50:45.55 ID:dBRUyEEs0.net
11キロって大谷とかだと抱えて普通にスクワットとか百回くらいこなしそう

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:53:32.97 ID:uOU2Xbjp0.net
明日ぐらいにメルカリに出てそう

43 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:55:17.63 ID:sd4EiDsC0.net
手垢めっちゃついてたな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:56:09.23 ID:PFB760l60.net
11キロなんてもんを栗山のおじいちゃんに手渡すとかひどい…

45 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:56:36.32 ID:z08i/cNd0.net
11kgちょっと

娘が2歳になった頃の感じか

46 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:57:11.95 ID:UTr/G8r80.net
なおトロフィーの存在価値は

47 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:58:04.16 ID:MDeZsv9p0.net
よいしょ、と持ち上げてのスモーク見たかったな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:58:29.28 ID:W91mE+e10.net
そりゃ全額日本の金で作ってるからな
こういう無駄なことに金使うの好きだよね

49 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:59:40.94 ID:diTZ9LUH0.net
ペッパーミルにしろよ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:00:39.22 ID:7VTQPJPM0.net
人の手から手へ渡されるものだから
デザインがツルツルピカピカだと指紋や汚れが気になって仕方なかった

51 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:01:17.75 ID:3Jff4HHA0.net
大谷が重そうに持ってたものな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:07:10.46 ID:hTxUdKQo0.net
サッカーのトロフィーは?

53 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:08:16.86 ID:m9ctf8qP0.net
栗山がよろけてた

54 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:08:21.05 ID:V8JemlGY0.net
純金

55 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:08:35.07 ID:43ZGHDTC0.net
>>36
アイツいなくてほんと良かったな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:10:09.63 ID:Ds4Eqnqh0.net
めっちゃ重そうだったもんな
転ばなくて本当に良かった

57 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:11:34.66 ID:PHeRXsGB0.net
サンフレッチェなら落として割ってた

58 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:12:38.71 ID:diTZ9LUH0.net
ルフィに狙われないようにしないと

59 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:13:50.43 ID:hHvJwsQp0.net
ヤンキースのあのマークもティファニーデザイン

60 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:14:44.12 ID:ldyukTK80.net
優勝した日本の賞金は準優勝のアメリカの何分の一なの?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:24:01.46 ID:P30nMqM40.net
なんか安ぽいな
シルバーてのも

62 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:24:02.08 ID:L6CweXvc0.net
時価100億円くらい?

63 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:24:50.14 ID:P30nMqM40.net
今時重いトロフィーなんて時代遅れだよ
喜びよりも重いとか

64 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:25:53.66 ID:+7OLPFbF0.net
優勝賞金よりトロフィーの方が高そうだな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:26:14.63 ID:dTnd0rjk0.net
>>36
けつなあな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:26:36.60 ID:cv2jb9dq0.net
アメリカがゲットするはずだったから滅茶苦茶ゴージャスに作ったんだろ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:29:34.02 ID:FDSZ/whu0.net
米かよ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:38:14.32 ID:qVyvtrm00.net
米袋とたいして変わらないけど持つところと重心の関係でよろけるんだろうな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:42:15.87 ID:LqphhXkc0.net
>>68
米は10kgってはっきり書いてあるけどトロフィーにはない

70 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:43:27.25 ID:azrlQEmB0.net
あの重いトロフィーのおかげで栗山がぎっくり腰になったな
てか、大谷はMVPのトロフィーかと受け取ってた気がするのだが
チームへのトロフィーならキャプテンとかが受け取るべきではと
まぁ英語は理解できるから、承知の上で受け取ったんだろうけど

71 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:44:19.16 ID:1+zuXV360.net
金張ってこと?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:46:22.04 ID:MHxfCjJW0.net
>>50
おいもそこが気になって仕方なかったばい

73 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:48:48.35 ID:mq6AKsEr0.net
>>57
もう忘れてあげて

74 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:49:27.77 ID:jtOXyp800.net
もう少し持ちやすい形にすればいいのに

75 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:53:38.67 ID:NpJW3h8a0.net
>>33
猫の平均体重約3~5キロ
約4匹か3匹分

76 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:53:42.81 ID:Eci3O+QL0.net
ティファニーで朝食をはプリティウーマンのパクリ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:57:14.72 ID:ACUT0xFm0.net
重そうだったしもし手が滑って足に落としたらどうしようってヒヤヒヤした
セレモニーの時だけ中は軽い素材でメッキしたものとかにできないのかね

78 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:57:22.01 ID:LPwrswrz0.net
>>1
たった11キロを持ってフラフラしていたの、大谷?

79 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:57:56.54 ID:O4Ghld5W0.net
スレタイは知識ないから純金11キロみたいな表現になってる

80 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 17:00:27.46 ID:sKiK9BmU0.net
>>72
わざと付けるんだよ。ヴィンズロンバルディトロフィでググってみろ。
アメフトの真似っこ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 17:01:52.31 ID:/0JJvrVs0.net
全部純金だとしても1億くらいでしかないじゃんまぁメッキだろうけど

82 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 17:09:37.66 ID:8Ehf8u8Y0.net
ヌートバーが赤子をあやすように持ってたのが可愛かった

83 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 17:11:03.00 ID:iWfOXxna0.net
本文読むかリンク先の写真見れば全部が金というわけではないのは分かる

84 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 17:13:42.70 ID:Zopb2W8O0.net
アルゼンチン代表みたいに不謹慎な動きするやつはいなかったか

85 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 17:31:13.53 ID:ugwfJ+GE0.net
栗山監督、重そうに持ってたよねー

86 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 17:32:45.25 ID:eAHS05sQ0.net
>>20
ダルも持たされたけど すぐに他の選手に渡してたな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 17:32:57.65 ID:MHxfCjJW0.net
>>80
アメフトからなんかぁ
勉強になった ありがと
でもきちゃない

88 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 17:33:41.42 ID:/6UJVVvD0.net
ティファニーだったのかよ
大谷怪我しないかヒヤヒヤしたわ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 17:36:57.18 ID:pj8D+aqb0.net
>>38
金メダルも純金製と思ってそう

90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 17:45:37.75 ID:CngOhznh0.net
正直微妙なデザインだと思う
ワールドカップのトロフィーのが好き

91 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 18:11:59.77 ID:ebtArior0.net
米10kのがありがたい

92 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 18:33:09.99 ID:/3079NVU0.net
ティファニーとか言われると急に安っぽく感じる

93 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 18:37:15.62 ID:sC1R3eij0.net
酒入れて飲み干す

94 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 19:20:40.77 ID:Eilqz5tY0.net
金は地球上にオリンピックプール2杯分しかないらしい

95 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 19:53:03.63 ID:sKiK9BmU0.net
>>87
アメフトじゃ指紋どころか、ブチュブチュしてるしな。
コロナどころか、大腸菌とか心配になるレベル。

96 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 19:53:51.95 ID:uUR4KnsC0.net
金は世界一硬い金属だからな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 19:57:42.42 ID:h5lSnkS20.net
金無垢のトロフィーでは無いよな?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 20:32:09.33 ID:NmRW8nE/0.net
銀でできたトロフィーにアクセントで24金が付いてるだけやん
優良誤認やめろよ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 20:34:41.51 ID:xt1KDBKq0.net
ちっちゃいレプリカ出したら売れそう
24金部分もシルバーのままで

100 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 20:37:34.82 ID:/dzVlqqM0.net
ティファニーで昼食を

101 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 20:39:52.89 ID:bTGBeEmC0.net
しんいちみたいに村上が持ち歩いたらええよw

102 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 20:42:46.40 ID:futwYzN60.net
水卜アナがスーパーボウルで現地
行ってて試合後トロフィーに触って
指紋つけてた

103 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 20:43:34.40 ID:FgqG61aW0.net
あれ
https://i.imgur.com/yxygPXX.jpg

104 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 20:47:18.94 ID:mnZ4I4jR0.net
W杯のメッシみたいに持ち上げて上に掲げてたけど
あんな掴み所がないツルツルの11キロって一般人には真似できんわw

105 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 20:48:17.34 ID:FgqG61aW0.net
返してダミー持ち帰るんや

106 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 20:49:40.17 ID:FgqG61aW0.net
パレードいつやるん
https://i.imgur.com/xAO4hyV.jpg

107 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 20:52:28.63 ID:FRkQLtnj0.net
>>6
あの電動マッサージ機みたいなやつか

108 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 20:54:54.07 ID:jBBcF0MU0.net
>>103
この翔平ちゃん不細工ね

109 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 21:19:57.66 ID:Bg2q6Jnv0.net
トロフィーは持ち回りじゃないの?
プレゼントか?

110 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 21:22:53.75 ID:vtaPTyMl0.net
>>106
なんだこれw

111 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 21:27:32.66 ID:vVVraoMC0.net
これフリマアプリに出したら幾らで売れますか?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 21:33:22.39 ID:+q6VOkBW0.net
こんなもんに金かけるくらいなら賞金上げろよ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 21:58:42.85 ID:YfuaL/Rh0.net
スターリングシルバー Sv925 
1g 84円

114 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 21:59:13.24 ID:YfuaL/Rh0.net
100万円くらい

115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 21:59:32.65 ID:YfuaL/Rh0.net


116 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 22:42:35.87 ID:DQmgkD/70.net
トロフィー上げるときに
サッカーみたいに焦らしてから上げろよ
なんですんなり上げるんだよ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 23:03:15.66 ID:XQ1wYuMM0.net
ルヴァンカップもティファニー製

118 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 23:26:46.77 ID:3HcKYvKJ0.net
奴らが盗みにいくぞw

119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 23:37:28.00 ID:l1BhFiMV0.net
リングも作るの?盗まれないようにしないと

120 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 23:57:09.40 ID:FwuA9/di0.net
監督が重てぇ~って言ってたの草生えた
持ち上げるのしんどいからしゃがんで撮ってたわ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 00:36:28.85 ID:9XqPHofu0.net
>>5
そんなもん渡してもすぐ売られるぞ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 03:01:01.57 ID:NcnNPRvE0.net
>>110
たしかフリューゲルスが天皇杯で優勝した時のパレード

123 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:27:04.15 ID:qf+3m0J00.net
WBCの優勝トロフィーがティファニー製ってさすがですやん
お前らママ大好き陰キャこどおじでもティファニーくらいは知っとけよ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:30:32.03 ID:HU9urQmk0.net
重たすぎるやろ
ティファニーはアホなんか

125 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:44:42.50 ID:wVEBl1Tj0.net
>>121
買い取りなんか基本グラムいくらだから、金やプラチナならともかく定番のシルバーなんか数百円にしかならんぞ。

126 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:55:07.40 ID:PkmM7kff0.net
>>125
11kgって話だから925でも50万以上にはなるだろう。
純金も2-30gは使われてるんじゃ?
あと、ティファニーで10倍?WBCで2倍くらい?

127 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:03:54.92 ID:FL7+GJhY0.net
いつぞやのサンフレッチェみたいに落として割らないかひやひやしてたわ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:44:39.00 ID:kwuXxI9x0.net
11キロ超だから15くらいはありそう

129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:56:50.66 ID:nmqXpXWw0.net
アメリカに行くはずだったから豪華にしたんやろなあ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:14:39.25 ID:ujtUxSBw0.net
ヒョーショージョー

131 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 20:19:26.46 ID:6EDIwpar0.net
WBCフィーバー冷めやらぬ “これが優勝トロフィー”長蛇の列 選手ゆかりの地も歓喜
https://news.yahoo.co.jp/articles/59b98b38a5d87d1aedb688790aee119fafeaa71c

WBCトロフィーに長蛇の列 “あの感動を再び”5時間待ちも苦にならず
https://news.yahoo.co.jp/articles/0708a3a5fb12a7b5944298a70a6786e73ff9d6fc

132 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 23:21:33.72 ID:lBue4BoU0.net
2006年から私がティファニー制とアピールしてなのが懐かしい…
公開日: 1961年11月4日 (日本)

公開日: 1961年11月4日 (日本)

監督: ブレイク・エドワーズ

衣装デザイン: ユベール・ド・ジバンシィ、 Pauline Trigère

原作: ティファニーで朝食を

音楽: ヘンリー・マンシーニ

映画脚本: ジョージ・アクセルロッド

主演 オードリーヘップバーン
私は朝食は、ご飯と焼き魚と漬物と味噌汁かな

総レス数 132
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200