2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ『東リベ』続編“天竺編”制作決定 PV公開で黒川イザナ役は島崎信長・望月莞爾役は稲田徹 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/04/02(日) 02:41:12.74 ID:l81rDtdA9.net
4/2(日) 2:38配信
オリコン

 テレビアニメ『東京リベンジャーズ』(東リベ)の続編となる“天竺編”が制作されることが決定した。公開されたPVでは、横浜を拠点とするチーム「天竺」の総長である黒川イザナが登場。黒川イザナ役は島崎信長、「天竺」の四天王の一人・望月莞爾役は稲田徹が担当する。

 「天竺編」の第1弾キービジュアルでは、高層ビルの屋上に佇むイザナの姿を見ることができ、東卍史上最大にして“最後”の抗争と銘打たれたイザナ率いる天竺との闘いが描かれる。

 同作は、主人公で人生どん底のダメフリーター花垣武道(タケミチ)が、ある日、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)が最凶最悪の悪党連合“東京卍會”に殺されたことを知る。そして、事件を知った翌日、何者かに背中を押され線路に転落し、死を覚悟したが、目を開けるとなぜか、人生のピークだった12年前の中学時代にタイムリープしていた。そこでタケミチは、恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始するストーリー。

 原作は『週刊少年マガジン』(講談社)で2017年~2022年まで連載された人気漫画で、テレビアニメが2021年4月~9月にかけて“8・3抗争編”“血のハロウィン編”、第2期が2022年1月から“聖夜決戦編”が放送。2021年7月には実写映画が公開され北村匠海、山田裕貴、吉沢亮らが出演し、続編が『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-』前編・4月21日、後編・6月30日に公開される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/672c38e9d802a0a80471c67b19e4635a195f6f4c
https://pbs.twimg.com/media/FscvaE8aAAELZVI.jpg
https://youtu.be/YVPrVV7MrIE

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 02:45:38.22 ID:CxbFQEQ/0.net
二期は独占配信で全く話題にならず、すっかりオワコン化してしまったなぁ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 02:47:50.43 ID:ePjwvsdd0.net
かくちょーは?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 02:48:16.46 ID:B+f4VXsh0.net
漫画の人気がもの凄い勢いでしぼんだ印象

5 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 02:53:48.35 ID:jiWjdTyO0.net
関西では放送が他の地域より2日早いから、今さっき放送あって動いて喋る黒川イザナ見た

6 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 02:54:12.04 ID:eqw5c+4o0.net
>>3
タケミチにタイマンで負けた

7 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 02:57:35.67 ID:IGtNP+wk0.net
>>3

https://i.imgur.com/4TQKvtd.png
https://i.imgur.com/p2AmEG8.jpg

8 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 02:58:20.25 ID:O2x65uI00.net
ヒナって普通の家庭の子みたいなのに
なんで初回人生から殺されてるん

9 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 03:11:57.45 ID:hyxiDw980.net
原作があんなクソみたいな終わり方したのに続編作らされるアニメ制作会社かわいそう

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 03:12:00.55 ID:Rgx+aojO0.net
これまだ人気あるの?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 03:21:40.76 ID:T+Ev8Ph+0.net
誰が見るんだよ
おしえてあげるその時間もののがたりみたほーがいい普通におもろいから

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 03:23:10.50 ID:2RHgHEz20.net
原作レイプいい加減にしろ大爆死ゴミクソアニメ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 03:36:22.16 ID:ECqubLiU0.net
呪いみたいなのが出てきて一気に非現実なご都合感が増したな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 03:39:19.42 ID:dStp25cZ0.net
>>12
そもそも原作が死に体なんですが…

15 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 03:41:09.36 ID:frjCw+p70.net
サウスの黒い衝動とか色々伏線あったのに全部投げっぱなしで終わったクソ漫画

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 03:44:46.20 ID:2RHgHEz20.net
>>14
死に体もクソも完結してるのにアホか
最終巻もめちゃくちゃ売れてるのにこのゴミカスアニメときたら逆にどうやったらここまて爆死すんだってレベルだろ
独占配信ガーするんだろうけどクオリティが徹頭徹尾最低なだけだぞ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 03:46:54.84 ID:0fywooUA0.net
セックスシーンある?
足コキでもいい

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 03:47:56.87 ID:OllZZfUp0.net
もう人気も今一なんだから完結させちゃえよ
中身もペラペラなんだし

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 03:51:24.62 ID:ZDitz/3F0.net
5chはそもそもヤンキーの時点でアレなのは分かってたけどオタクと腐女子だらけのツイッターですらトレンド入らないの凄いな
実写の続編の方はちょいちょい話題になるのに

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 03:51:55.15 ID:39peUc7G0.net
綺咲ラスボスで終わらしときゃ良かったのに
その後のやつホンマいらんかったわ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 03:56:56.29 ID:frjCw+p70.net
>>16
原作がゴミカスやんけ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 04:02:00.11 ID:0ZwMseyF0.net
>>20
アニメは上手く天竺編で完結させて欲しいね。
今までの伏線はきちんと回収し、
無駄な伏線は張らないようにして

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 04:02:06.44 ID:MQsL1sRG0.net
>>19
原作ファンすらとっくに見てないからこのアニメ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 04:03:20.51 ID:JZjU6QvH0.net
稀咲事故ってハッピーエンドで良かったのに、そっからまたダラダラ続けるから

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 04:03:43.07 ID:MQsL1sRG0.net
>>21
原作ゴミカスならなんでアニメ作るん?
むしろアニメの方だけ勝手にコケてるけど

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 04:07:01.37 ID:9P8KvPtF0.net
髭男しかアニメ化の取り柄ないと思ってたら髭男すら話題にならなくなるくらいには出来悪い
ジャンプみたいに制作選べばもっと跳ねたのにマガジンじゃ仕方ないのか

27 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 04:15:28.38 ID:8c4tN/a40.net
フィギュア投売りされてたよ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 04:17:37.35 ID:L/O0wIxH0.net
完全に飽きられたな
おそ松さんにも勝てない

29 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 04:18:48.42 ID:lviyWykk0.net
実写だけあればいいよ東リベ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 04:54:58.28 ID:LowI70bI0.net
稲田徹ってだけでゴツイ野太い声役だと分かっちゃう

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 04:55:54.13 ID:JhYBgcHf0.net
これつまんないのに

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 05:38:21.77 ID:mxwuOV/+0.net
まず放送局増やすとこから始めろ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 05:43:37.94 ID:58jlnAZR0.net
>>4
黒の衝動=ガチの呪いで「はあ?」となったわなあ
まあ、もともと主人公がタイムリープしてるアレだが

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 05:46:43.14 ID:N86cD8dk0.net
>>32
今でもめちゃくちゃ地方局で流しててド空気なんすよ…

35 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 05:46:59.96 ID:XoEfLt6L0.net
前回のなんでマイキーがみんな殺したのか全然説明がなくて??だったんだけどこれから説明されるの?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 05:48:13.59 ID:fSMj4MuY0.net
>>1
ひっでぇキービジュ
作画悪すぎだろ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 05:54:51.23 ID:IH+krxvI0.net
ドラゴンボールは長すぎるがこの漫画はマイキーが強すぎて喧嘩が短すぎるね

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 05:57:11.06 ID:IpbO2WBW0.net
独占配信がすべて
超クオリティだったサマタイも全然話題にならなかった

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 05:58:48.56 ID:/nRNMBIh0.net
漫画読んでないけど中学生の声が稲田徹なのは笑っちゃう

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 06:02:03.07 ID:fSMj4MuY0.net
>>38
そっちは単発だし地上波も数局だから当たり前やん
こっちは漫画と映画のヒットの便乗とはいえ一期当たった上で全然話題になってないんだから話が違うわ
一期の時点で視聴切られてそうだしな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 06:08:18.88 ID:IpbO2WBW0.net
地上波?わざわざそんなので見るのなんてコアなアニオタぐらいだろ
いや、アニオタですらサブスクで見る時代
サブスクが充実してないと話にならん
仮に鬼滅がディズニー独占なら爆死するだろうよ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 06:10:53.24 ID:bHLeaRpR0.net
結婚式に皆んな仲良く参加…の最終回までアニメ化するのか?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 06:11:06.99 ID:/nRNMBIh0.net
隔離もアマプラかネトフリならまだいいけど
Disney+はそりゃ幽閉レベルだわ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 06:16:59.81 ID:ozjVXiYy0.net
>>41
だろうな

45 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/02(日) 06:34:05.43 ID:MP9Crr920.net
何が天竺だよ(笑)
ニューヨーク編でも作ってろバカヤロ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 06:37:40.81 ID:HIlWAH690.net
>>25
原作も最終回付近で非難轟々やったやん

47 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 06:42:05.68 ID:KW3BDG6h0.net
原作の終盤でこれを推しまくってた腐女子たちが一瞬で消えて恐ろしかったな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 07:00:28.18 ID:4bWpSmfv0.net
映画の終わり辺りで原作も終わってたらそれなりだったのにね

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 07:09:42.51 ID:O+5eWqtt0.net
タケミッチが覇気みたいのとか使いだすようにならないかな
それなら見てみたい

50 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 07:14:21.56 ID:fSMj4MuY0.net
>>46
それごく一部のネット民が騒いだだけで最終巻で売上たがったしレビューも好評ばっかだよ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 07:17:05.59 ID:sTW2iByM0.net
>>41
必死に独占のせいにしようとしてもタダでyoutube放流してるし見逃し配信も普通にやってんじゃんコレ
泣きたいのはディズニーの方すぎるw

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 07:25:33.36 ID:CE4rDLvg0.net
アタック・チャンス!

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 07:31:55.54 ID:ZJ+AQw5m0.net
>>4
作者のモチベーションが急激に落ちた感じがする。

54 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 07:34:24.13 ID:3r4hcjro0.net
鬼滅と同じでもうブームは去ってるだろ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 07:57:22.12 ID:2nRzJ32K0.net
僕も過去に戻りたい!

56 :◆8iY.HttYmFe3 :2023/04/02(日) 08:01:59.87 ID:xhicFgDB0.net
今録画みた
来期の繋ぎ有るとはいえ序盤ダラダラしすぎ
継続なら1期ラストみたくキサキで〆ると思ったが制作確定は嬉しいね

つかイザナの声ちよっと柔すぎね?
今回台詞少なかったから判断しかねるが

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 08:08:36.28 ID:9AsIfCoI0.net
こんなお子ちゃま向けの低レベル漫画よりろくブルのアニメ化あくしろよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 08:09:37.98 ID:svj3Be6+0.net
そもそも原作からしてアレだしな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 08:17:19.16 ID:90S77f+z0.net
タイムリープものは主人公がそのタイムリープを
利用し始めた途端に陳腐化する。

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 08:25:11.29 ID:y4vZIqlA0.net
モンキーマジック

61 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 08:26:41.45 ID:Ad+bJeOZ0.net
くそつまらなかった天竺編からファン減ったのにやるのか

62 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 08:35:14.44 ID:D8vQEUh70.net
鬼滅の刃、進撃の巨人、五等分の花嫁よりは終わりかた酷くないんやろ?

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 08:38:51.14 ID:1l44TsZc0.net
そこに行けばどんな夢も叶うというあの天竺か

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 08:58:14.99 ID:9kxC0xM40.net
>>62
進撃はそんな悪くない
あとはどっこいどっこい

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 09:06:06.94 ID:hd9I7MrV0.net
やっと小野Dの満足なセリフが聞けると思うと今から楽しみ
一期も二期も殆ど置物状態だったからなあ小野D演じるムーチョは

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 09:31:53.02 ID:9AsIfCoI0.net
つーかPV再生数酷いな6時間で6万とか

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 09:36:07.00 ID:+ahJP75f0.net
アニメ版では、稀咲鉄太の正体さえ明らかにしてくれれば、それで良い。

68 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 09:43:50.35 ID:L5yB6Kct0.net
>>64
進撃もヒドイだろ。
信者が擁護してるだけ。

69 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 09:46:31.24 ID:R5Y7e3Ha0.net
こういうのって最終回でどーんと特報流すもんやろ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 09:56:07.56 ID:LAuKiDea0.net
>>1
どうやったら天竺編なんて題名付く展開になるんだと思ったら
チーム名かw

71 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 10:03:42.95 ID:07qowuih0.net
この漫画、7000万部売れてんよね。
1000万部で印税7億って言われてるかは、50億円くらいの印税。
そりゃ働く気無くすわ…
新宿スワンもヒットさせたし、この作者も本当天才だわ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 10:15:23.89 ID:ZUsnfK620.net
少年向けに絵柄を今までとわざとガラリと変えてヒットさせてきたのは凄い
プロでも他にやった人はあまり思いつかない

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 10:23:50.02 ID:8fN0WZT70.net
原作は見たことないから知らんけど、アニメは展開が遅すぎて盛り上げ方が下手すぎるな。
1期はそれでも面白かったけど、2期は目新しさも何もなく、ただただ退屈だったし

74 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 10:27:45.89 ID:9kxC0xM40.net
原作が関係しないとはいわないけどどう考えても独占が一番要因としては大きいだろ
原作にすべて責任をかぶせてるのはディズニーのまわしものか?

75 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 11:00:56.55 ID:+P7DEm+W0.net
2期になって急に人気落ちたよな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 11:03:50.18 ID:svKxlA1i0.net
聖夜編の人知れずひっそり修了感は異常

77 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 11:06:12.46 ID:aNlhGNA80.net
>>50
こいつウソばっかりで草 最終回当時のTwitterなんか賛否の否ばっかりだったぞ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 11:09:48.09 ID:4LnzP1rZ0.net
アマプラで見れないのが痛いなー

79 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 11:19:50.27 ID:2pMi/1Ku0.net
アニメのヒナが可愛くない
下まつ毛の描き方キモいって誰も修正しないのか

80 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 11:23:27.12 ID:pbmcKmnJ0.net
>>62
ご都合で慎一郎まで復活して
マイキーと武道は以前の記憶持ったまま強くてニューゲームだからな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 11:31:30.00 ID:DwZIZkB80.net
天竺に行くのか
三蔵法師のお供だろ
随分と昔にタイムリープするんだな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 11:34:06.83 ID:UBRq3iVS0.net
>>76
Twitterトレンドにも上がってたし見てる人は見てるから問題ない
覇権だなんだとイナゴやアフィの対立煽りに使われるのよりは内輪だけで盛り上がってた方が健康的

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 11:39:32.42 ID:AucoLEge0.net
令和のろくろ首

84 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 11:41:36.52 ID:/5f11yXJ0.net
ディズニーで独占とかいいつつYouTubeで配信してたけど今回もそうするん?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 11:44:02.75 ID:qgySaQzG0.net
こういうのやるとヤンキー増えたり暴走族増えたりするんだよね
うちの近所、回覧板9割が外国人だから悪いことしないか心配でならない
一軒家に10人とか住んでるしおかしい

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 11:53:07.34 ID:Dy07XsFP0.net
ちょっと見たけど女の子が狙われるのは主人公に恨みがあるか女の子が好きなストーカー野郎が裏で糸引いてるんだろうなと思う

87 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 13:23:21.35 ID:erQezovR0.net
作画がイマイチで見る気しないんだよなぁ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 13:28:30.95 ID:rj2B1tfe0.net
まだやってたんだ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 13:31:27.50 ID:YZIBqMJZ0.net
S62世代とかいうひたすら負け続ける呪いにかかってる集団どうにかしてやれよ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 13:33:21.62 ID:DTyp7Wlg0.net
珍走団とかダッサ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 13:43:36.73 ID:Vx52WUvN0.net
誰が見てんだよ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 17:36:15.00 ID:D8vQEUh70.net
>>64
進撃はミカサマフラーエンドの方がまだ良かった
加筆したせいでさらに評判落とした気がする

93 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 17:38:07.83 ID:D8vQEUh70.net
>>68
東京リベンジャーズだけまだ終わりかた知らんのやけどどっこいどっこいなら結構酷いみたいやね

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:29:30.87 ID:lXjBSEQ20.net
ダイドー缶コーヒーコラボは、鬼滅→呪術→これだったが
今年は去年のリベンジして売上効果あったのか?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 22:54:33.63 ID:SNaqmQzl0.net
月額の他にレンタル料取られる配信スタイルだし見る気しねえ
wikiとかで自己ネタバレ済ませておけば見る必要もないし

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 02:04:39.51 ID:uTB/1iGsO.net
天竺編は2クールか

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 02:15:12.57 ID:jmL7+1cY0.net
アマプラこないと見ないよ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 07:20:39.58 ID:Dbn8RhK+0.net
キサキ死ぬのいつだっけ?
もう忘れてしまった

総レス数 98
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200