2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

坂本龍一さんを石野卓球、ケン・イシイが追悼「人生初の憧れの音楽ヒーロー」 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2023/04/03(月) 11:33:59.33 ID:B1lFpBcW9.net
 音楽家・坂本龍一さんが死去したことがわかり、交流のあったミュージシャンから哀悼の意が捧げられている。

 坂本さんは先月28日にひっそりと息を引き取った。享年71。2020年に直腸がんを患い、闘病を続けていた。

 坂本さんは1978年に故高橋幸宏さん、細野晴臣とYMOを結成。個人としても「世界のサカモト」と評され、1983年公開「戦場のメリークリスマス」や、87年「ラストエンペラー」など多くの映画音楽を手掛けた。「ラストエンペラー」では88年の米アカデミー賞作曲賞を日本人として初受賞した。

 YMOでは日本のテクノミュージックの礎を築いた。テクノDJとしても活躍する「電気グルーヴ」の石野卓球は3日、ツイッターを更新し「坂本龍一さん 小学生の自分にとって人生初の憧れの音楽ヒーローがまた1人亡くなってしまった。ご冥福をお祈りします」と追悼。

 同じくテクノミュージシャンのケン・イシイも3日までにツイッターを更新し「悲しいなあ…。言い表せないくらいたくさんの影響をありがとうございました。安らかにお眠りください」と記した。

 坂本さんがつむぎだす電子音は多くのミュージシャンに多大な影響を与えた。

東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/6dbafbcbc22883d4d8a24bc4228eb3b9e1fe0fcf

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:35:22.98 ID:NrinAT7s0.net


3 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:35:45.40 ID:fSS5BbjP0.net
ライディーンの作曲は高橋ユキヒロ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:37:24.45 ID:iHLq7lTL0.net
ぶっちゃけ戦場のメリークリスマスだけの一発屋

5 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/03(月) 11:37:41.47 ID:c/+7ZSZL0.net
アホアホマンだけど

6 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:39:49.94 ID:RVbJ9Ls/0.net
>>1
>坂本さんは先月28日にひっそりと息を引き取った。
にぎやかに息をひきとることってあるのか?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:40:24.80 ID:QN7xeqlh0.net
だれ?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:41:57.38 ID:nip6daon0.net
ユキヒロの後を追ったかのような
相思相愛だったんだな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:42:17.27 ID:vX12J6j80.net
ピエールはまだムショだからコメントできんとか?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:42:28.35 ID:i/Xxuvz30.net
>>6
イメージだけどひっそりは誰も見ていない時に(例えば就寝中)に亡くなられるイメージ
闘病中だったけど、痛みながら亡くなったのではなければ良いな。。

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:42:34.62 ID:IPKVNMpz0.net
>>1
が氷河期世代ってのは伝わったわ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:42:37.99 ID:e/MWbk4s0.net
>>6
急な発作や事故などで壮絶に亡くなることはあるやろ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:43:49.37 ID:H7CY+cYQ0.net
https://pbs.twimg.com/media/EgDD58CU0AAwXcT.jpg

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:44:06.36 ID:nip6daon0.net
>>7
サモエド・リウチーていうトンポーローとか作った人

15 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:44:43.37 ID:mR4ON6ii0.net
extraだけの一発屋め

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:44:47.33 ID:XW6c56Zq0.net
ケン・イシイって誰だよwww

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:45:10.45 ID:e/MWbk4s0.net
>>16
世界のケニシーだよ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:46:05.39 ID:nip6daon0.net
>>6
盆と正月がいっぺんに来て死んだヤツもおるんやろな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:46:14.79 ID:RVbJ9Ls/0.net
>>12
急な発作や事故で嵐のフィナーレみたいな満面の笑みを浮かべて両手を高々と掲げたポーズを決めながら息を引き取ることってあるのか?
普通はそこで静止せず倒れて息を引き取るもんじゃないのか?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:46:42.49 ID:qCvuOhOE0.net
ケンニシイ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:47:45.17 ID:vZu/yLB90.net
細野はまだコメント出してないか
出せる心境じゃないか

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:48:20.54 ID:e/MWbk4s0.net
>>19
頭狂ってんのか。ちょっと電車飛び込んでこいよ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:48:20.84 ID:Lf+mITgg0.net
小学生で坂本龍一が憧れなんてこの人でも嘘っぽい

24 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:48:21.57 ID:e1Pzy1vD0.net
まりんや瀧の声明はまだないのかな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:49:21.14 ID:zolZpcTI0.net
おちゃらけてることが多い卓球も神妙にお悔やみしてるあたり、かなりショックなのが

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:49:33.25 ID:e/MWbk4s0.net
>>23
ずっと言ってる話

27 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:49:49.57 ID:mjnDHfOn0.net
>>6
腹上死とかかな
乱交中ならなおよし

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:50:39.97 ID:RVbJ9Ls/0.net
>>22
なぜ「ひっそりと息を引き取る」という見てきたような記事に疑問を呈しただけで電車に飛び込まなくてはならないのか?

29 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:53:06.97 ID:c3QMDVnV0.net
>>12
そうであってもこの表現だと思うけどな
のたうち回ってるけど死んだら静かだし

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:53:11.01 ID:e/MWbk4s0.net
>>28
良いから。死ねばわかる

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:54:36.21 ID:mjnDHfOn0.net
>>23
おばあちゃんに祭の夜店でYMOのカセットテープ買ってもらって延々と流し続けてたら
母親から頭がおかしくなるから止めろって怒られた

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:54:41.46 ID:nip6daon0.net
>>23
ワイM男がじっさいCM音楽とかで小学生に受けたという現象を知らんのだな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:55:13.41 ID:RVbJ9Ls/0.net
>>30
あなたはなにか疑問に感じるたびに電車に飛び込んできたのか?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:55:41.99 ID:e1Pzy1vD0.net
>>23
1969年生まれならテクノポリスが1979年にカセットテープのCM曲だし聞いてて別におかしくないんだよな

35 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/03(月) 11:56:03.63 ID:c/+7ZSZL0.net
>>23
小学生でもラジオは聞くかもしれない
当時は街頭放送(有線放送)もよくありがちだったし
ジュークボックスが置いてある場所で聞いたかもしれない

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:57:06.54 ID:y3BYrC230.net
>>23
YMOは当時の小学生にも馬鹿ウケだったんだよ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:58:50.47 ID:YBDiqI300.net
>>23
いっぱいレスがきて嬉しそう

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:00:11.79 ID:LzFZuVxu0.net
ダウンタウンは?

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:03:33.68 ID:5//Chffu0.net
ケンイシイは1996年に遊園地でやったDJの一曲目に
B-2 UNITの1曲目をかけてたなー

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:03:33.88 ID:AVUCK/iz0.net
>>6
尊厳死かな
パーティーした後に死ぬ人もいるらしい

41 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:05:33.19 ID:JGC9Rsnp0.net
卓球がこんなツイートするのは初めてかな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:06:21.50 ID:TsxKfkT00.net
国民栄誉賞と国葬だね

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:06:48.02 ID:JR8KipjE0.net
卓球は高橋幸宏の時も更新してたのに比べて瀧とまりんはずぼらだな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:08:10.35 ID:1KjuZHdZ0.net
りん

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:08:13.05 ID:8GyURLIw0.net
>>39
B面の一曲めじゃない?
Riot in Lagos
ケンイシイがめっちゃ影響受けた曲

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:08:29.00 ID:X7omzfhW0.net
エナジー風呂(サウナ)だけの一発屋

47 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:12:00.31 ID:wU8xfs8s0.net
代表曲はライディーン

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:12:32.13 ID:UUBTGmz50.net
YMOがいなかったらベルベレスリーも無かった
テクノのオリジネーターが亡くなってしまった

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:15:25.76 ID:yGVkykVV0.net
Bダッシュ聴きたくなった

50 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:15:34.32 ID:8e4S9xc50.net
マジで卓球なんて坂本龍一がやってたことの真似の域を出てない楽曲も多いからな
ラップっぽい歌い方してた時が全盛期だろ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:15:54.44 ID:0HIR3K0A0.net
卓球なんて一時期、坂本の髪型そっくりに
真似してたからなw だがしかし
テクノとバカを融合させた音楽性に呆れ果て
一度もライブ観に行ったことないわw

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:16:16.11 ID:wKcQtYn00.net
>>45
ケン・イシイのミックスアップにもライオットインラゴス入れてたな。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:16:52.62 ID:gzCnKSRt0.net
>>23
お笑いも出来る大谷みたいな存在
だったんだぞう

54 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:16:53.99 ID:yGVkykVV0.net
>>51
どっち買っていうとまりんの方がかぶれてたような

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:17:29.63 ID:JjcoHbla0.net
>>50
YMO信者は無粋

56 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:17:34.14 ID:wKcQtYn00.net
>>54
まりんショックだろうなー

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:17:42.06 ID:Bl+2+yg10.net
>>6
ワロタ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:18:35.20 ID:KyLHMrg60.net
DJホンダって何やってんの?
小学生のころ意味もわからずロゴの入った靴下とか履いてたわ。

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:19:21.32 ID:/X5U0ADc0.net
まりんがYMOのカルトQで優勝したんだっけ?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:21:20.02 ID:0HIR3K0A0.net
ケン・イシイはレインボー2000のライブ観に行った。
御殿場からチャーターバス乗って会場に行くのw
ケン・イシイとアンダーワールドがメインアクトかw

61 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:21:45.93 ID:dOmyesKX0.net
>>58
誰?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:22:54.64 ID:e1Pzy1vD0.net
まりんはまだtwitterで何も言ってないな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:22:58.52 ID:jqkxQSq20.net
YMOのカルトQで優勝したまりんは?

64 :フラン:2023/04/03(月) 12:24:08.06 ID:v03QVB6z0.net
教授なんて呼ばれるのも凄いけど、俺なら断るな。

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:24:18.30 ID:1P+EXVgd0.net
>>1
ウザ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:25:39.96 ID:yGVkykVV0.net
>>61
スト2が頭に浮かんだ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:26:04.80 ID:577/ytE20.net
対談してたよな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:27:12.15 ID:0HIR3K0A0.net
>>61
ヒップホップのプロデューサーだよ。
本場アメリカで長いこと制作活動してる人。
かなり多作な印象?今は日本にいるかも。

69 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:28:02.10 ID:hhoZmL4T0.net
卓球やまりんがショックを受けるのはわかるけど瀧は何を思うんだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:28:18.49 ID:pz/Fhxce0.net
ピエール○は?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:28:41.48 ID:sOYkjJk50.net
ケン・イシイがコメント出すならサトシトミイエは何かコメント出したのかな?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:29:23.27 ID:5//Chffu0.net
>>45
レインボー2000ではDifferenciaを一曲目にかけたのよ
何これ?カッコいいって思った
Riot in LagosはミックスCDでも使ってたね

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:30:56.63 ID:BLqLVgYz0.net
>>16

74 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:31:54.93 ID:0HIR3K0A0.net
>>72
ライブ以外にDJセットもあったのか。
すっかり忘れてしまっていたw

75 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:33:02.13 ID:rQxPtoFF0.net
結局、クラフトワークから始まってるのに。むしろ坂本はアカデミー賞が凄い!

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:34:15.17 ID:vRWWaYTC0.net
ウルトラリラックスの一発屋

77 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:36:06.48 ID:DqrthOk30.net
卓球のくせに真面目にコメントした。
衝撃だわ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:38:11.12 ID:DqrthOk30.net
>>62
また鬱になってそう

79 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:38:43.74 ID:ztbVBiad0.net
幸宏さんの時も真面目にコメントしてた

80 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:39:01.97 ID:577/ytE20.net
砂原良徳もコンメとしろよ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:39:03.57 ID:zAaZoi6H0.net
>>32
おだまりなさいブタ野郎!
こうですか?

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:39:13.69 ID:H/62Er8y0.net
>>6
発作はうわぁぁと言いながら倒れることもある

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:44:09.38 ID:BXn4B5j50.net
葬式に草の匂い漂った人いっぱい集まりそう

84 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:45:15.80 ID:DqrthOk30.net
>>83
ケミカルだよ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:45:54.29 ID:FEJ94i580.net
>>59
ダントツ優勝w

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:46:11.01 ID:DqrthOk30.net
>>79
卓球のくせに…

87 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:47:45.67 ID:8Qwt1cko0.net
>>21
インスタのストーリーズで出しているよ
音楽的に和解はしたが、プライベートでずっと仲良かった幸宏より距離感はあった
ただ立て続けだから凄くショックだろうな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:49:31.03 ID:Rxkx6ztb0.net
テイ・トウワは?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:51:01.37 ID:8Qwt1cko0.net
>>79
昔はYMOの野村義男呼ばわりしていたな

ただTwitterでしょうもないツイートを幸宏が沢山いいねしてから恐縮するようになっていたが

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:51:06.79 ID:0HIR3K0A0.net
>>72
ダブテクノ好きならGREG HUNTERがオススメ。
ジャケが巨大なアリのアルバムとかカッコいいよ。

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:51:35.61 ID:8hHZyDgR0.net
フォロワーがクズばっかり。
テクノってキチガイとか変わり者が聴く音楽だもんな。
芸人だとバカリズムとか

92 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:54:52.13 ID:MylKqbNb0.net
平沢進はp modelの頃から好きだけど
坂本龍一はまったく引かれないな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:55:31.96 ID:I3EojPa/0.net
石野卓球が普通に故人を偲ぶコメントをしてるだけで凄いと感じる

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:56:26.99 ID:BmvHBLbY0.net
ほんとYMO好きよね
幸宏さん亡くなった時も色々追悼番組やコーナーあったが
全部卓球に出て欲しかった 真面目な卓球

95 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:57:38.28 ID:6Ecry7Bx0.net
>>82
それでもこういう時って
「断末魔の叫びを上げながら亡くなりました」とは書かないよね

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:58:57.88 ID:4bgKz0/p0.net
>>71
坂本のインスタにコメしてた気がする

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 12:59:58.92 ID:ADlMYqN/0.net
>>23
ワールドツアー終えて帰国したら野球帽被った小学生にチャリで車を追いかけられたという逸話を知らないのか
知らないのかぁ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:01:30.45 ID:9cswirfc0.net
今井さんは?

99 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:01:41.75 ID:9oHELCwR0.net
>>10

特にここ半年は凄絶な闘病だった。亡くなる1、2日前には家族や医師に「つらい。もう、逝かせてくれ」と頼み込むほど。関係者は「弱音を吐かなかった彼がそんなことを言うとは…。よほど苦しかったのだろう」と思いやった。

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:03:18.38 ID:9bE659MP0.net
ケニヒってデトロイト命だから
YMOなんてクッソ嫌ってそうなのに

101 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/03(月) 13:06:11.23 ID:c/+7ZSZL0.net
>>99
肺に転移していたというから呼吸が辛いはずだよ
私の父親も大腸ガンから肺に転移して亡くなっているから全て看ている
モルヒネも呼吸困難を和らげてはくれない
看ているのが辛かったよ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:07:15.58 ID:DqrthOk30.net
肺はキツい。マジで何も考えられん。
苦しむだけ。

103 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:09:00.98 ID:5//Chffu0.net
>>100
ケンイシイは割と初期からYMOが好きだったと公言してたよ

そもそもデトロイトの連中こそYMO大好きだからね
ホアンアトキンスもロバートフッドも他にも沢山

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:10:33.02 ID:WpNIZ8b00.net
>>6
うちのオヤジだな
痛い!痛い!ゔーッ!うるさい、お前にオレの痛みが分かるかあーー!!

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:11:48.61 ID:DqrthOk30.net
>>104
優しいじいちゃんがそうなっててワイも辛かった

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:13:13.70 ID:WpNIZ8b00.net
>>105
辛いよな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:13:18.11 ID:kPx78rkY0.net
ピエール瀧のコメントは?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:16:29.04 ID:9W0XqA9d0.net
テクノドン作った時に昔YMOやってた頃に小学生だった世代に向けてと言ってた
まさに卓球なんかはその世代

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:17:55.99 ID:PZHha9YM0.net
そういやこういうテクノミュージックみたいなのも廃れちゃったなあ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:20:22.00 ID:OXUWFa6N0.net
心からご冥福をお祈りします

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:20:39.00 ID:20tanqE/0.net
>>107
瀧はダンサーだから

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:26:41.11 ID:MkWstsaG0.net
>>1

>  「電気グルーヴ」の石野卓球は3日、ツイッターを更新し「坂本龍一さん 小学生の自分にとって人生初の憧れの音楽ヒーローがまた1人亡くなってしまった。ご冥福をお祈りします」と追悼。

代わりに卓球が死ねばよかったのにな

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:34:48.96 ID:V/HVH7yg0.net
卓球がイベント告知以外でマジメなツイートしたの初めてじゃないのか

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:36:37.13 ID:TagL2oU00.net
YMOのテクノらしい代表曲ってなんなの?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:42:23.29 ID:W1EQw+Kz0.net
>>114
デトロイトじゃなくテクノポップとしてならテクノポリスじゃないの

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:49:48.69 ID:Xl1wcI710.net
アカデミー賞を取った日本人を叩きまくる
ネト壺工作員が気持ち悪いな

亡くなった人間に悪口雑言あびせるのは日本の文化じゃない

故人をサタン呼ばわりして叩く朝鮮カルトは日本に要らんよ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:51:16.77 ID:G/zNzacQ0.net
>>11
団塊Jr.よりやや上になるんじゃないの?
二人共バブル期やバブルの残り香を謳歌してるでしょ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:55:18.08 ID:rYinRd4x0.net
テクノはファッションがなかったから爆発的に流行らなかったと思っている

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 13:59:39.97 ID:pXE1Ixez0.net
>>42
パヨクは無理
手塚治虫も無理だったろ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:03:39.93 ID:1zPcb7Gf0.net
>>16
昔、近鉄にいたバッターで岡村孝子と結婚して離婚した

121 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:05:38.52 ID:1zPcb7Gf0.net
>>93
そんなことでいちいち感動すんなよ。バカ死ね

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:07:28.12 ID:O2XAWVia0.net
>>118
テクノカットにモノクロテクノ柄
当時は飽き飽きしたもんだけどなw
あれって東京の一部だけだったの?

123 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:07:31.93 ID:VbOyBU2B0.net
まあこのオレが偲ぶくらいだから大したもんだよ坂本さん

124 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:08:05.48 ID:b8KkoAVA0.net
>>6
無言の帰宅とかな
遺体が喋り散らかしながら帰宅するわけないし

125 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:15:47.01 ID:C5Zb8ao90.net
トキオってなんだ?と驚く卓球

126 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:17:07.59 ID:rYinRd4x0.net
>>122
80年代じゃなくて

127 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:17:19.86 ID:7FhJDhAb0.net
>>51
坂本の髪型真似してた時期なんてあるか?
マリンの方じゃね?
卓球はYMOに影響力受けたあとクラフトワーク、DEVO、ニューオーダー、MUTEレーベル、その他アバンギャルド、ノイズ、ほぶらきん様々な影響受けての人生、電気でしょ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:18:05.56 ID:A9HrQc0S0.net
>>1
3月の有頂天・ケラの還暦ライブ。
電気グルーヴとケラ
https://pbs.twimg.com/media/FsH4XX_aMAAARry.jpg

129 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:18:20.63 ID:mkdCuCfF0.net
energy flowの一発屋か

130 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:19:20.56 ID:4m8DQlNF0.net
この間、たまたまケラさんの還暦祝いで集まった電気の画像見たけど、
まりんが一番爺さんみたいになっててショックだったが、
また老け込んじゃうな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:23:07.88 ID:A9HrQc0S0.net
>>130
電気よりも年上の大槻ケンヂが若くてビックリしたw

132 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:23:24.28 ID:k0NtbyHG0.net
>>128
左端のおっさん…

133 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:23:32.67 ID:FOr+vyrB0.net
>>112
卓球よりピエールだろ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:23:47.10 ID:oylPygTA0.net
>>130
まりんマジでヤベェな
陰謀論にもハマってたし

135 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:32:23.64 ID:A9HrQc0S0.net
>>1
電気と筋少のオーケン・内田
https://pbs.twimg.com/media/FsEmUTbaMAA2JkB.jpg

136 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:33:44.03 ID:6C57ba2h0.net
>>131
オーケン最近健康に気を使ってるらしい、5時夢で話してた

137 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:34:46.26 ID:SWzmOclq0.net
>>28
もしかして賑やかに息を引き取れる例を提示してくれたのでは?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:36:26.18 ID:7FhJDhAb0.net
>>71
そういう誰それはコメント出したのかとかって無粋の極みだよ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:38:32.41 ID:I3EojPa/0.net
>>121
瀧がクスリで捕まった時でも我関せずみたいな態度を貫いた奴だぞ
誰かが亡くなったからといって追悼コメントとかあまりするようなタイプじゃない
それだけ坂本龍一という存在が石野にとって大きかったということだよ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:39:08.93 ID:pUohzUyf0.net
美雨が普通にラジオやってて変な感じだったわ
いつ収録だったんだろう

141 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:39:57.67 ID:v3Aok/Kj0.net
>>9
は?

142 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:42:36.61 ID:jS7m/Cpl0.net
>>139
まじでその認識?
やべえな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:16:02.86 ID:VO1gH3080.net
>>124
ワロタw

144 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:32:07.30 ID:SsLCxKJt0.net
昭和のヒーローが消えるのは
とても良いこと

145 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:33:23.96 ID:SsLCxKJt0.net
平成のヒーローに憧れて
令和のニューヒーローが生まれる

そのくらいスピードアップしないと
日本の音楽業界は廃れる一方

146 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:35:35.04 ID:SsLCxKJt0.net
平成のヒーロー
【 Snail's House 】
https://youtu.be/3nlSDxvt6JU
https://youtu.be/xDSRPJ2kLbQ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:36:02.35 ID:l3E8Ty6V0.net
坂本龍一って世間一般的には戦場のメリークリスマスとかソロの曲が有名なんだろうけど、YMOで活動していた時の曲も好きなものが多い

特に「BEHIND THE MASK」が素晴らしい
実はこの曲は高橋幸宏と共同で制作したけど、いつの間にか坂本龍一だけの名義になっていたと高橋幸宏がラジオで言っていた

ソロでは「RIOT IN LAGOS」が素晴らしい
この曲を収録している坂本龍一のアルバム「B-2 UNIT」は初期のヒップホップのアーティストに多大な影響を与えたと言われている

148 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:40:36.50 ID:6lhw0m4q0.net
今50代にとっては、子供の頃からのヒーローがどんどん旅立って辛い

149 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:41:14.98 ID:2x9/k6DU0.net
ラストエンペラーの曲が無茶苦退屈だよな

150 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:43:08.71 ID:6lhw0m4q0.net
>>147
ライディーンだって高橋幸宏の作曲なのに
教授の追悼でTVで流れるYMO時代の曲ライディーンばかりw

151 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:46:01.77 ID:2x9/k6DU0.net
>>148
物心ついた時からいて当たり前だった有名人には
まさに「一緒に時代を生きた」感覚がある
だから亡くなると凄く寂しいよね
志村けんが亡くなったときそんな感じだった

152 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:51:15.87 ID:trycD2kf0.net
>>101
>>>99
>肺に転移していたというから呼吸が辛いはずだよ
>私の父親も大腸ガンから肺に転移して亡くなっているから全て看ている
>モルヒネも呼吸困難を和らげてはくれない
>看ているのが辛かったよ

忌野清志郎も肺がん再発から最後はガン性リンパ管症だったと記憶してるけど
たぶんこの辺は一番苦しい死に方だろうね

呼吸って生きるために絶対必須のもので、阻害されると本当に苦しいものだってことは健常者でもよく知ってるわけで

清志郎の最期も詳しくは伝わって来てないが
公表された死因から察するに、かなり苦しんでの壮絶なものだったはず

153 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:51:42.68 ID:3FcECo/30.net
クラフトワーク「言いたい事があったのに」

154 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:56:02.66 ID:ZIupGSwY0.net
>>134
まりんの陰謀論ってソースあれば教えて

155 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:07:15.33 ID:VO1gH3080.net
昔は「肺癌で亡くなった人のお顔はとてもじゃないけど正視できない」と言われてたけど
今でもエンバーミングの仕事する人が苦心する死因のひとつらしいもんね

156 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:16:40.36 ID:eRGlJDFr0.net
Awakeingだけ好き

157 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:26:28.27 ID:GKOyKEys0.net
細野さんが存命中にキューはウルトラボックスとどっちが先か聞きたい

158 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:28:56.17 ID:nDglzL/T0.net
昔よく坂本や小室に当たり屋やってたな
相手にされてなかったけど
ラジオかなんかで初めてYMO聴いて感動してテレビで演奏してるのを見たら
人間がドラム叩いてるんでがっかりしたって雑誌だかコラムで書いてたな
まあ嘘なんだろうけど

159 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:32:23.63 ID:bS3MYWhT0.net
細野晴臣が吸い取ってるんだよ!!!

160 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:33:45.52 ID:5lnSxCcb0.net
>>128
いいな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:34:42.35 ID:bIBA3nIK0.net
食わず嫌いでああだこうだ言うのが嫌いだから電気の作品色々聴いてみたけどマジで良さが1mmも分かんない
日本のテクノ代表格みたいな扱いに違和感しかない

162 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:37:46.66 ID:SGlSS4zE0.net
YMOに影響された割には電気グルーブにはポップさがない
色々聴いてみると、わざと冗談っぽい曲やったり
あえて難解にしたりして逃げてる感じがする
シャングリラは大好きだけどあれは元曲があるしな

163 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:45:32.47 ID:Fwdejy/g0.net
喫煙してたからしょうがない。

164 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:46:22.71 ID:3V+qTRsH0.net
>>1
デヴィッドシルヴィアンのコメントでスレを立ててよ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:47:26.37 ID:3V+qTRsH0.net
>>163
細野さんはまだ吸っている
坂本は昔やめた

166 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:47:32.97 ID:HOvjP08C0.net
ケンイシイのジェリートーンズは唯一ジャケ買いしたシーデーだわ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:47:38.41 ID:zROHap5S0.net
>>11
氷河期世代はもうフォロワーのTMの時代だわさ
小室は尊敬してたが坂本は苦々しく思ってた

168 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 17:01:33.57 ID:FaCxyOxK0.net
>>79
まさか音楽殺人の発売当時にレコード買ってたなんて知らなかったわネタにもしてなかったし
あれはちょっと驚いた

169 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 17:07:53.59 ID:1zPcb7Gf0.net
>>161
それが普通。あれはトークの面白さで評価されてるのが実際のところ。

170 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 17:49:51.25 ID:1zPcb7Gf0.net
>>120
それは兄な。

171 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 17:53:07.73 ID:1zPcb7Gf0.net
>>139
滝の時に石野が敢えて話を変えたツイートばっかりしてた理由をお前わからないのガキじゃねーんだから裏を読めよ。
世間ますゴミが注目するのをわかってて、石野はあえて外したんだよ。そんなことも読めねえんだったら社会を見るな死ね。

172 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 17:56:07.52 ID:9cswirfc0.net
>>136
近頃cmで見てカッコよくてびっくりした

173 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 18:07:41.24 ID:22x1DVoH0.net
ニューオーダーより、デペッシュモードやな。
NOって曲出してるけど、デペッシュモードのことの方が熱く語る卓球

174 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 18:12:20.91 ID:CFr/rrHp0.net
卓球ってなんでもかんでも茶化してヘラヘラする奴だと思ってた

175 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 18:16:27.11 ID:ev0SmyRL0.net
>>30
こっわ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 18:26:11.46 ID:iAhr3SF10.net
まりんは鬱になるほど落ち込むかもしれんけど瀧には野球の結果の方が重要だろうな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 19:16:03.19 ID:AlJUepNa0.net
卓球は言う時にはちゃんと真面目に言うよ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 19:25:39.87 ID:CWUhCMSJ0.net
電気って海外では相手にされなかったゴミだよね

179 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 20:19:40.39 ID:FEJ94i580.net
トミイエサトシは?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 20:48:00.02 ID:1zPcb7Gf0.net
>>177
馬鹿発見

181 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 20:54:05.94 ID:iEgPEzeM0.net
ところでデヴィッドシルヴィアンとか土屋昌巳って何やってんだろ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 21:28:35.25 ID:hXBZE3CZ0.net
ニンジャチューン公式もコメント出してんじゃん
これにはビックリ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 21:32:17.71 ID:iHReI1LT0.net
Luke Vibertなんか言うてる?

184 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 21:36:28.84 ID:0F2GluK+0.net
>>23
「YMOはテクノじゃない、テクノポップじゃん」
と言ってYMOカルトQ出てた、まりん馬鹿にしてたクセになぁw

まあ小学校の頃は好きだったのか。

185 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 21:47:58.54 ID:tlbWajE+0.net
>>181
去年でた昭和40年代女でJAPANについてのインタビューが載ってた。
近影は無かったけど。

186 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 21:49:14.53 ID:HIkaOPyo0.net
>>9
もうタヒ刑になったからな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 21:52:43.06 ID:zEwv0qVO0.net
ラストエンペラーはデービッド・バーン、スー・ソンの3名の共同受賞なのに単独受賞みたいな印象操作するの止めて

188 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 21:55:41.64 ID:+C0th72a0.net
あぁ、ケミ○ルをリスペクトって事?

189 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 21:59:00.31 ID:CuIRSVAo0.net
>>182
つーか世界中のミュージシャンが追悼してるよ
ちょっとビックリするくらい

190 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 21:59:41.47 ID:ZmIGmn+c0.net
砂原良徳の精神状態が気になって仕方ない

191 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 22:28:30.53 ID:QinrNYZl0.net
ケン・イシイ、最近忘れてたわ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 22:31:09.06 ID:XS41Yelr0.net
まりんはYMOのカルトQで優勝しなかったか?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 22:59:32.43 ID:y+WpNNsc0.net
>>69
瀧「へー、戦メリの人だっけ」

194 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 23:25:07.35 ID:vjl41VuJ0.net
まりんはカルトQのときメンバーのことを
坂本、細野氏、幸宏氏と読んでたから
あんまり坂本龍一に思い入れはないかもしれん

195 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:14:56.40 ID:6Lohv3Sn0.net
>>23
信じられないかもしれないが 当時の小学生は YMO にドハマりしてた
なけなしの小遣いで 昔で言う カセットテープを買って聞いてたんだよ
そこから スネークマンショーとかRC サクセションとか知ったちょうど世の中は中学校の校内暴力が流行ってる時代

196 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/04(火) 02:45:00.77 ID:Dl8+RJls0.net
卓球ってどうして評価されてるんだろね
テーブルテニスじゃん
インドアだよな
おうちにひきこもってしこしこやってるクソな音にしか聞こえないぞ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:33:29.67 ID:VBaeB4Hz0.net
>>4
ヒット曲メーカーだけどな

198 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 04:12:52.90 ID:qL7bQJBQ0.net
最初に買ったCDがマッドエビスだったけどカップリングのコズミックサーフィンも聴いてたなぁ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 06:04:03.51 ID:TpHjo0eb0.net
>>173
Roots of 電気グルーヴの初回はNew Orderだったけどな
長らく更新ないけどYMOもやってほしいな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 07:46:32.69 ID:5zAHQpVA0.net
卓球は何を言っても嘘くさいw

201 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 08:12:03.63 ID:i/grVTCX0.net
やたら持ち上げられてるな

202 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 08:13:16.73 ID:GDBogDc/0.net
ぜんぜん音楽は影響受けてないじゃん

203 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 08:32:09.16 ID:OFuQdXxE0.net
>>88
fbにはゲイシャを書いたのはボクですと記事上げてました

204 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 08:55:47.71 ID:XEZPIuBm0.net
電気ANNで卓球が「YMOはテクノじゃないです。テクノポップです」って発言して
教授が怒ったことあったな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 10:28:32.10 ID:PXpswu3Y0.net
>>204
それ歴史認識の正論であってディスではないだろ
あと、教授が怒ってたは適当に書いたでしょ?笑
教授自身が一世代下のテクノの連中と一緒にされたくないだろうし
それより石野がラジオでずっとサカリュー呼ばわりしていた方が色々アレだと思う笑

206 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 10:38:04.43 ID:2rK/xlFZ0.net
一瞬、卓球が?と混乱したけど
YMOがテクノって事、すっかり忘れてた
坂本=クラシックの方程式が定着してたよ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 11:09:16.33 ID:q+ylqbQ20.net
卓球は坂本は色々あるとピアノに逃げるのズルいって言ってたぞ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 11:50:01.87 ID:8Dg9NDWy0.net
本人達よりYMOに詳しいまりんは?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 11:56:48.29 ID:KEIfq3am0.net
>>124
「最後は誰にもみとられず、ひっそりと息を引き取った」っていう定型文も
「誰もみとってないのになぜひっそりだったとわかるんだ」って思うよな

210 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:03:30.73 ID:D0YWlNgw0.net
>>113
小室引退宣言時にもコメントしている

211 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:21:25.49 ID:3fqRPtX50.net
コズミックサーフィンカバーしてたみたいだし細野派じゃないの?

212 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:22:16.42 ID:JeHMcs7o0.net
>>16
東洋のテクノゴッド

213 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:24:16.12 ID:uC+wWxZ20.net
>>6
昔ニュースでパンクバンドのライブで観客が首を振りすぎて死んだってのを見た

214 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:28:06.04 ID:c2sjaXEK0.net
さかもっちゃんの真価はソロ活動だからな
YMOは微妙

215 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:34:12.80 ID:KYuwOLPZ0.net
石野って実はイケメンなんだよな
人生時代とか美少年

216 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:37:30.56 ID:lbeG4Dri0.net
>>23
当時YMOは小学生ヤンキー高感度サブカル野郎に人気だった

217 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:43:51.03 ID:qZxjM1+t0.net
そんなことよりコズミックインベーションは追悼コメントだしたの!?

218 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:54:40.46 ID:lbeG4Dri0.net
>>128
エリートジャンキーが一番色艶良くて
なぜかまりんが死にかけてる

219 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:06:53.22 ID:3xRbhKrJ0.net
>>128
まりんだけがすげえ老けてる
あんな可愛かったのに

220 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:36:26.94 ID:VIG8OLxs0.net
https://i.imgur.com/7G9xRnt.jpg

221 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:49:46.85 ID:fznw7vz90.net
>>6
とりあえず自分の遺体に花火を仕込んでおいて
火葬場を花火大会にした人ならいる

222 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:10:59.97 ID:G2GsPfQj0.net
>>220
小山田もそうだけどこういうミュージシャンて変な太り方するか一気に老けるな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:16:33.59 ID:h/HlW7dY0.net
YMOカルトQ優勝者のまりんも悲しんでるか

224 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:36:44.80 ID:FSc1X4x10.net
>>223
他はさん付けなのに、坂本龍一だけ「坂本」と呼び捨てのまりん

225 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:56:44.58 ID:nGX+Dw1q0.net
まりんがうんこする時に左で

226 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 12:42:17.63 ID:wvcWAPGg0.net
>>224
教授細野さん幸宏かなぁ坂本呼びはあんまりないなw

227 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 13:36:16.04 ID:91ihUwpD0.net
結構伸びてるな

228 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 13:37:44.12 ID:/oFC/1080.net
岡崎体育はなんかコメント出さないの?

229 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 14:23:27.71 ID:hd3dYamx0.net
岡崎体育、深夜の意味深ツイートを謝罪「誤解が広がってるんですけど…」

シンガー・ソングライター、岡崎体育(32)が5日、ツイッターを更新。4日深夜にしたツイートがさまざまな憶測呼んでいることを謝罪した。岡崎は同日深夜3時ごろ、「デビュー前に自主制作のCDのサンプル渡したとき、酔ってたんか知らんけど『誰がこんなCD聴くか』って突き返されてからめっちゃ嫌いでした。お疲れ様でした」と意味深なツイートをし、ネット上ではその人物が誰なのか、さまざまな憶測呼んでいた。

大きな反響を受け、岡崎はこの日昼過ぎ、「誤解が広がってるんですけど、僕が個人的に嫌な思いをしたDJさんのことです。失礼しました」と謝罪した。

230 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 16:13:27.69 ID:tEw4k8Zw0.net
電気ビリビリで坂本教授って歌詞はバージョン違いでも変わってない

231 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 18:51:37.21 ID:lLd5jYim0.net
卓球も小山田も、YMOのことかっこいいと思いつつも
まりんのように素直に好きと言えない若い時期があった

232 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 22:44:49.50 ID:rIAsLY2s0.net
女子「先生!石野君がテクノカットしてまーす」
先生「許す!」

233 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 22:46:27.14 ID:rIAsLY2s0.net
>>204
四つ打ちじゃないからね

234 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 22:47:48.10 ID:gMqtHBgZ0.net
石野卓球とかまだいるんだ。なつい

235 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 23:11:33.50 ID:jfG928On0.net
まだいるんだってw
消えたことはないだろ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 23:46:09.70 ID:Qwu7mxtF0.net
>>139
馬鹿発見

237 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 07:09:14.65 ID:tT1WK4y30.net
瀧はFacebookでコメント出してたよ

レインボー2000は楽しかったね

後年、レインボー2000の会場でメタモルフォーゼやった時、教授が来て座談会とかやってたんだよw


なんか教授は老人になっても北海道とかで地元のイベントに顔出したり、相当フットワーク軽い人だったみたいだね

238 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 07:14:37.74 ID:tT1WK4y30.net
>>154

ここに元のTwitterがあるかも Qアノン的な、、
平沢進もそれっぽい方向に、、、

https://ultchan.com/archives/76861

しかしまりんの老い方ヤバいな
幸宏に続き教授死去でまたショック受けてるんじゃないの

239 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 09:26:08.36 ID:bV/dBwGn0.net
>>237
坂本龍一が座談会してる最中に、遠くの自衛隊演習場から戦車の射撃音が地鳴りのように聞こえてたの思い出した。
懐かしい。

240 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 09:34:06.70 ID:CipJb28a0.net
まりんはたまに出てたしょんないTVの時から老けてたから

241 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 09:35:41.34 ID:c1/cRnD+0.net
>>9
シャバに出て、「ムショ漫談家」デビューしてる

242 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 09:38:38.31 ID:SZ08rw070.net
>>241
懲役太郎の実写版やってるのか

243 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 17:15:23.99 ID:LbtVf/Lv0.net
砂原良徳(まりん)の追悼コメントは?
ショックすぎてコメントなんか出せないか

244 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 02:14:49.05 ID:g7GrQ72m0.net
>>128
体どっか悪いんだろうな
療養する金あるといいんだが

245 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 10:44:20.06 ID:Pp3iXrzM0.net
>>39
RAINBOW2000?

総レス数 245
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200