2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】相葉雅紀TBS系SPドラマ「ひとりぼっち」9・6% 橋田壽賀子さんに捧げる愛の物語 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/04/10(月) 10:44:49.06 ID:5YfkN2Qv9.net
4/10(月) 10:13配信 日刊スポーツ

 嵐相葉雅紀(40)主演のTBS系スペシャルドラマ「ひとりぼっち-人と人をつなぐ愛の物語-」が9日に放送され、平均世帯視聴率が9・6%(関東地区)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は5・7%だった。

 同作は、21年4月4日に亡くなった橋田壽賀子さんと同局系人気ドラマシリーズ「渡る世間は鬼ばかり」でタッグを組んだ石井ふく子プロデューサー(96)が3年ぶりに手がけた新作。命日近くの放送で、橋田さんにささげる愛の物語となった。

 劇中で、杉信也(相葉)は、建築士の資格を持ちながらも水道メーター検針員として働く青年。信也は誰にも言えない辛い過去を抱えていた。それは、15歳で両親も家も失い、その数年後には大好きだった姉までもが病気で急死してしまったことだった。1人取り残された信也は目標を失い「自分はひとりぼっち」と心を閉ざして生きていた。そんなとき、友人に誘われて訪れたおにぎり専門店「たちばな」で亡くなった姉にそっくりな店主・立花香(坂本冬美)と出会った。

 数日後、アパートの検針をしていた信也は先日「たちばな」ですれ違った千秋(上戸彩)と再会。そして香や従業員の聡美(一路真輝)に徐々に心を許し始めた信也は「たちばな」に通うようになった。「たちばな」には、声優を目指す青年・松本(仲野太賀)ら出身も仕事もバラバラな常連客がたくさんいた。時におせっかいとも思える彼らとのやりとりが信也の心を解きほぐしていった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9ee70344f7ac9e575d9863cf5dc4a15ee0ba8f

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:45:32.90 ID:wtp1s+n40.net
1

3 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:45:40.92 ID:NAK/VX8B0.net
年齢と数字が

4 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:49:43.64 ID:pO2bTJUn0.net
やっちまったな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:53:30.52 ID:l4td6XF30.net
橋田に捧げるなら主役は相葉の年齢に近いえなりでよかったんじゃね?
と思ったけど
確か橋田はえなりピン子紛争で
えなりのことをボロクソに言ってピン子を擁護してたんだよな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:54:25.07 ID:IokntVzL0.net
ひとりぼっちの ピン子

7 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:56:31.08 ID:9MRd03lm0.net
やっぱりピン子がいないとおかしいんだよ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:00:48.93 ID:/XKmY4hE0.net
相葉ってダイコンなのが
番宣CMを見ただけでわかった

9 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:01:00.40 ID:X6ZzAw110.net
ジャニーズは20年以上たっても演技できない相葉と櫻井にドラマやらせちゃダメだろ
松潤も酷いが

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:01:39.34 ID:6c2s03mm0.net
う~ん、最後に真面目に歌われると、何を見てるか判らない。
ハイビジョンだと、絵が昭和レトロでもないし、まるでリアリティがない。足りないのはキムタクだな。

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:03:49.36 ID:rhbak29E0.net
ピン子が出演するって法はないだろう

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:03:52.41 ID:PWuyb+L80.net
橋田ファンの視聴者なんて殆ど亡くなってるんでは

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:09:24.12 ID:cKCHfgY60.net
ピ、ピン子は?ピン子は出たの??

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:09:38.18 ID:j2ppLb9s0.net
橋田壽賀子と倉本聰の作品って創価しか出れないんでしょ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:09:57.10 ID:D9CjG1bE0.net
このご時世、二桁近く獲れれば大健闘じゃねえの?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:13:31.17 ID:dPtOYweP0.net
年末の格闘技はピン子とえなりの口喧嘩

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:19:29.61 ID:uP0Hl40f0.net
眞「ピン子が出なきゃ壽賀子ドラマをこしらえられない道理なんてないじゃないか」

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:20:01.73 ID:U63Htzuk0.net
まあ、制作段階からゴタゴタした結果か。意外とNHKの地方選速報が数字取ったのかな。

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:20:16.03 ID:xsqbwxs10.net
ピン子がいないと見る気も起きないな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:20:17.09 ID:/WuZldEC0.net
相葉の棒っぷりと悪声は無理

21 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:21:54.98 ID:l3GZYA0s0.net
相葉は声がダメ 
生理的にうけつけない

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:22:41.43 ID:sVK1x9BK0.net
毒にも薬にもならん人情話久々見たわ
主役の坂本愛馬がへたくそ過ぎて
学芸会感満載だったのが残念
あと岡倉三姉妹はただ出てただけ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:23:53.67 ID:uP0Hl40f0.net
おにぎりだけであんな店で繁盛させてるのは
カズちゃんがネットで大活躍してたような無茶で壽賀子らしかった

24 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:27:49.83 ID:GpZ5jW8Z0.net
相葉は芝居が下手くそだからな、役者は諦めろよと思う
不快感のない下手さってのは救いだけど

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:28:48.80 ID:BUImBHpt0.net
おいおい、ピン子をハブってこれかよ
ピン子無しじゃなんにも出来ねえ無能集団じゃねえかw

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:28:57.27 ID:U63Htzuk0.net
>>23
ドラマだから多少誇張したんだろうが、ここ最近はおにぎり専門チェーン店がじわじわ増えてるんだよな。

27 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:29:11.67 ID:/GsRVchI0.net
>>5
いや
えなりじゃ鬼渡信者しか見ない
相葉入れた方が新鮮だけど
話があまり面白くなかった…

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:30:55.85 ID:3SvJjshZ0.net
>>23
おにぎりだけで大行列の店が都内にはたくさんあるよ

えなりよりピン子なんやねー

29 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:34:49.16 ID:Hs/SG6+40.net
渡鬼もピン子と赤木春恵の掛け合いで高視聴率を取ってたようなものだからな、幸楽以外の他のターンは正直面白くなかった
その2人がいないんじゃ面白くないのは当たり前だよ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:39:52.82 ID:d3dAcHfw0.net
みたけどクソつまんなかった

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:46:28.17 ID:Cl49ndOK0.net
あれだけのヒットドラマを作ってきた石井ふく子なのに、なんで相葉のあの芝居を褒めるんだろう?素人目に見てもひどかったとしか思えないけど……
かと言ってえなりがうまいとも思わん

昨日のでは太賀がよかったし、やけに画面に馴染んでたなww渡鬼にも出てほしかったわ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:48:00.43 ID:sQzCJOBy0.net
しかしピン子ハブで騒がれてた時は「あくまでウワサ程度」の話半分で聞けてたけど、実際にこうドラマがピン子抜きで制作、放送されると途端に生々しさが出るな

あー全てガチだったんだなって

33 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:52:47.29 ID:HQssP/9w0.net
相葉雅紀は橋田壽賀子もしくは石井ふく子ファミリーだったっけか?
または演技に長けていたっけか?

違和感しかない

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:04:00.22 ID:hzjmfww40.net
演歌歌手の人、演技よかったよ
まあまあいいドラマだったんじゃね
年齢層や選挙かんがえてもまあ妥当な数字だろ

35 :通りすがりの一言主:2023/04/10(月) 12:11:55.99 ID:fwL5oQSG0.net
>>25
痴呆ちゃうんか?
相葉、中野、上戸は橋田ファミリー入りかのう?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:13:20.97 ID:z+lKcdO40.net
>>28
嘘言うな
大行列の店たくさんないよ
あるなら、どこか3-5あげて

ぼんこ以外で!どうぞ!!

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:17:33.91 ID:hzjmfww40.net
テレビの取材直後だから行列でてただけだろ
リアルでも夕方のニュースや孤独のグルメに出た店なら行列できるの普通じゃん
そこそんなに噛み付くとこか

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:21:57.30 ID:QX+HjWMo0.net
橋田ドラマの演出って何か変だから合う合わない凄いんだよな。
浅野温子とかも全然合わなくてめちゃくちゃ演技下手に見えた。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:23:20.37 ID:dBXrMiMm0.net
相葉ってドラマだと全く華がないよな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:24:22.05 ID:lxmoHak10.net
最後まで観てしまった 渡鬼のスピンオフみたいな感じだった

41 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:33:16.39 ID:GIUvCzzv0.net
渡鬼の新作やるならいうまでもなくピン子死んだ設定だな 

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:34:21.11 ID:Rbe0BzJa0.net
ピン子一人ぼっちwwwwww

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:35:17.65 ID:6TMdeLyY0.net
誰が見たって相葉に演技力がないからな
それが主役やってんだから橋田壽賀子の名前出したって
年寄りは嫌になるし、題材的に若いやつは見ないだろうし

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:35:33.60 ID:O0tRBbGi0.net
相葉くんと三宅健は何も身に付かないまま歳重ねてる感ある

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:35:46.04 ID:mtB5+Ad30.net
ジャニーズはいつまでしゃしゃり出て
くんだろうねほんと?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:36:02.40 ID:UQisuIjt0.net
目元がシワシワの人は誰だろう?と思ったら一路真輝だった。
相葉雅紀と坂本冬美と一路真輝は、橋田壽賀子と何か関係あったの?
上戸彩は元は渡鬼ファミリーだけど。ちなみに上戸彩の妊娠エピソードは、すでに本人が妊娠してたからなのか、撮影後に本当に妊娠したのかどっちだろう?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:36:37.04 ID:Rbe0BzJa0.net
>>44
三宅はまだイケメン感あるけど
相葉はなあ
木偶の坊だほ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:36:50.58 ID:ltJSEBkg0.net
誰とは言わないがへったくそだった

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:40:17.72 ID:GIUvCzzv0.net
>>42
ぼっちざピン子

50 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:42:36.32 ID:tKp4sk7J0.net
相葉と坂本冬美のドラマで9パー取れたら成功じゃね

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:43:10.67 ID:56vxaZjc0.net
演技が下手、華もない
なんで出てるの

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:43:37.13 ID:U63Htzuk0.net
>>45
結局ジャニーズ使わないと、キムタクを連続又は単発ドラマに使うって夢が消えちゃうからなあ。
でも、創業者の死去以降のジャニーズは荒れ続きでイメージが悪くなってるからなあ。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:45:09.17 ID:xv0XIYdb0.net
お年寄りが喧嘩したら仲直りはほぼ無理だと思うわ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:48:50.94 ID:pRKCUX8S0.net
なんかこういうのにジャニーズとか起用されるの見ると、ジャニーズのヒト達ってツバメとして業界の大御所とかを悦ばす仕事もあったのかなあって不憫になる。

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:49:47.21 ID:89YmkC/80.net
渡鬼の生存確認出席簿みたいだったね
自分もなんで見てたんだろ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:50:59.93 ID:89YmkC/80.net
>>36
ぼんごののれん分けが何軒が列作ってるでしょ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:53:50.21 ID:UmUlCQ2m0.net
うーむ、つまんなさそうだけど見てみるか。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:59:31.52 ID:qZkX3JWJ0.net
坂本冬美は綺麗だとは思うが15歳の数年後に亡くした姉の面影を坂本冬美に見い出すのは無理がある

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:02:02.03 ID:Cl49ndOK0.net
>>46
一路真輝は渡鬼では太郎さんの嫁だったし(葉子が嫁ぎ損ねた山口の家の嫁)、ピン子の番茶も出花では2番手だったよ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:02:06.36 ID:U63Htzuk0.net
>>36
新宿だと、小田急がやってる「おだむすび」も評判いいよ。

61 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:05:30.14 ID:RsA3Q9lH0.net
宣伝してた??

62 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:09:32.80 ID:fnXxy1fY0.net
ちょっと待てや
自分が20前後の時に死んだ姉が坂本冬美(56)そっくりは無いだろ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:09:45.86 ID:JkSwxQ0g0.net
ピン子サツキだけじゃなく
弥生も出てこなかったな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:14:33.96 ID:9eRHzKQ50.net
植草だったら見たけどな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:16:21.83 ID:dmFZEhRZ0.net
相葉で視聴率とれるわけない

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:18:28.45 ID:8iou9z5U0.net
相葉くん、言うほど悪い演技じゃなかったけどな
泣きながら過去を告白した直後おにぎり食うなんて難易度高いよ
坂本冬美も座長公演慣れしてるのか意外に上手かったけど、主役級やるほどテレビで演技してた?

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:25:46.74 ID:VUpTjfcS0.net
>>61
あらすじ見て同じ事思った

68 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:26:01.95 ID:VUpTjfcS0.net
>>62だった

69 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:37:11.97 ID:u0tKI2eb0.net
たちはなってセット?
実在するところって書いてあったけどそれにしても綺麗すぎないか

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:41:04.57 ID:wyKIWVls0.net
嵐のオワコン化

子供みたいな浮腫んだ中年たちが気持ち悪くなってくるし

71 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:43:31.99 ID:sge8uqWt0.net
相葉と櫻井ってどっちが演技マシ?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:44:09.52 ID:423Ys9s60.net
期待してなかったけど結構面白かったわ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:45:11.45 ID:MONf0atC0.net
風間俊介&えなり
で視聴者を混乱させろや

74 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:45:35.37 ID:gBsWzwZK0.net
たちばなセットか本物かだけ教えて

75 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:45:39.13 ID:+1t0OaeH0.net
>>36
ぼんご系は混んでるな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:49:00.35 ID:ZfOMpegs0.net
>>66
その擁護の方が難易度高い

77 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:57:40.77 ID:Sa7LfEfR0.net
ぼっちちゃん

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:39:27.91 ID:HwXutIu50.net
>>47
三宅健ってオバサン顔してるし

79 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:43:08.00 ID:ioTSweRP0.net
冬美が、主役なのかな~
相葉、船越上戸パートいらんわ。
冬美のセリフは演歌回しで、白けた。

80 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:50:37.18 ID:ioTSweRP0.net
冬美が、主役だったわ~
相葉、船越上戸もいらんから
もうちょっと、一路さんとか、チョビのこと掘り下げて
ほしかったな。
でも、渡鬼姉妹幸せそうでなにより。
ぺんこは鬼籍かや。
久々に実況が楽しかったわ。

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:52:40.45 ID:uuLuzh1L0.net
相葉は役者も司会も可能性ないからやめとけ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:54:11.68 ID:ioTSweRP0.net
何か、消したと思ったけど
連投になって、すいません。
渡鬼万歳!

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:55:58.00 ID:hzjmfww40.net
>>62
リアルでも相葉と坂本冬美って16才差じゃん
それくらい年の離れた兄弟はいるからなあ
ドラマの中でも姉が母親代わりになって大学出してくれたといってたしそれくらい離れてないとつじつまがあわん

84 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:58:04.96 ID:AvD5vwcs0.net
>>69
絶対セット、皆がそう思ってるから間違いない
空も映してない、たぶん…全部見たわけではないが

85 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:01:58.39 ID:AKioaSnI0.net
ぬるい感じの日常生活のドラマだったから渡鬼かーと思いながら見たけどやっぱりぬるーく終わった
年寄りはこんな感じのドラマ好きなんでしょ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:04:03.97 ID:6ueiVZU40.net
日9枠なんだ
ヤバい

87 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:04:30.63 ID:NvPweB640.net
やっぱピン子がいないとしまらんわ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:17:08.27 ID:0WdEUhtQ0.net
ピン子を追放したことを示すために制作されたようなドラマだな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:20:24.99 ID:D4waq6gw0.net
演歌歌手が座長の舞台みたいなドラマだった
ただ都合のいいようにトントン拍子に進むだけ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:23:04.06 ID:NAC/V1Ol0.net
>>23
これもインターネットのおかげだね

って渡鬼のセリフが自分の頭にこびりついているw

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:37:01.28 ID:6h0VKHOu0.net
ザッピングの途中、思いがけず棒演技の競演を目にした 凄かった
しばし2分ほど見入った 

92 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:37:41.68 ID:dF546qLX0.net
相葉はふく子がオファーしたんでしょ!

93 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:38:01.77 ID:C+cJ4QGW0.net
なんか昭和のドラマって感じ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:44:22.55 ID:dF546qLX0.net
若い時のトシちゃん見たい人はBS11で橋田のドラマ[心]
再放送中!

95 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:45:21.33 ID:dF546qLX0.net
>>93
初期の東芝日曜劇場

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:50:13.57 ID:/oj4X9Fs0.net
制作の狙い通りじゃん

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:03:01.36 ID:exnD5n6H0.net
>>69
ドラマの中のはセットだけどモデルは孤独のグルメに出てきたお店だと思う

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:13:25.22 ID:lG4nVvC/0.net
渡鬼見た事なかったから見てみたがセリフが全部説明口調なんだな
クドすぎて離脱してしまったわ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:18:07.92 ID:iypy0hHu0.net
相葉さんの色々と全てを諦めた人の演技が絶妙すぎた
天才役者だわ
まともな俳優にはあの演技は無理よ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:19:03.30 ID:dF546qLX0.net
>>62
昭和の設定!再放送中のドラマ[心]でも山岡久乃の弟役27才の設定w親子にしか見えない!

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:24:01.79 ID:fdDUS1N70.net
嵐で演技が上手いのはニノと大野くんだけ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:25:40.24 ID:ZEkNP0gF0.net
これは単発ドラマなのかい

103 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:30:07.49 ID:Cemjwo4e0.net
>>83
全然理解できてなくて草

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:34:01.70 ID:cCBl9CvB0.net
上戸彩のおっぱいは見ごたえあった

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 17:14:38.21 ID:uYbKSFea0.net
鼻水垂らして泣いてる俺って演技上手いでしょ?ドヤ!って感じで笑った
クレーム入れたいレベルで汚ったないドロドロの大量の鼻水で不快だった

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 17:17:18.54 ID:uYbKSFea0.net
>>60
持ち帰りの店じゃなくてイートインのおにぎり屋で並んでる店を行ってみろって言ってるんだと思われる

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 17:26:28.57 ID:LjMC7dx20.net
>>1
なんで仲野があんなにキレて
他の奴の弱みぶちまけてバカにするのか
理解できなかった

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 19:03:19.81 ID:QN52c7ou0.net
ピン子が出てれば倍はいったな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 21:00:07.00 ID:fe59lYRQ0.net
渡鬼好きだったしばあちゃんが生きてたら観ただろうな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 00:30:08.23 ID:WHi4Tult0.net
>>29
うますぎて見てて胃が痛くなる

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 01:19:19.65 ID:tRdwtgVb0.net
大根相葉が主演じゃなかったらなぁ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 02:05:43.82 ID:sPMzrBfv0.net
とにかくこしらえまくるドラマだよな

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 03:06:07.08 ID:A7iJA5Iy0.net
>>112
「一人分こしらえようが十人分こしらえようが大して変わりは有りませんから」

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 05:14:20.60 ID:fuiRkLvB0.net
渡鬼のホモ先輩が一瞬出てきたよな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 10:08:47.94 ID:ZDRetBTC0.net
>>114
50分かけて来店したホモパイセン

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 10:10:03.81 ID:FpfTveHp0.net
連ドラ決定だろ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 10:30:24.75 ID:AK9AYU1n0.net
この類いのドラマはナキ芸できる俳優じゃないと持たへんなあ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 13:27:24.25 ID:eCfEF89s0.net
おにぎりこしらえるってセリフなかったね

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 23:29:07.39 ID:OECiJYV80.net
懐ドラ板の渡鬼スレに仲野大賀のことを「無名の2世俳優」扱いする人が2人いて更にその1人は愛という名のもとにを観てないというんだよ
あそこの人たちの平均年齢は一体幾つなんだい
それとも何かい、特別浮世離れしてるっていうのかい

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 01:32:38.58 ID:nxIcwM+40.net
チョロ知らないんじゃ話にならんな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 13:29:33.59 ID:WSwZYYtP0.net
数字欲しけりゃえなりよりピン子

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 16:35:38.43 ID:Eqpi9jH20.net
ホッぺを含まらせてしゃべるな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 19:10:37.39 ID:3Xm6sfV20.net
録画で見たけど、まさに古き良き昭和ドラマって感じ
あの役は相葉じゃなくても良かったかなあ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 20:02:13.79 ID:A4JK9TvM0.net
>>123
コミュ障のたどたどしさとか
かぜをひいたたどたどしさとか
まともな俳優にあの演技は無理よ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 20:36:04.80 ID:genKCWRX0.net
>>119
70歳くらいじゃない
普段からドラマをほとんど見ずにニュースばかり見るなら、仲野太賀なんて知らないだろうし

126 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 21:17:55.33 ID:CHSX4MTq0.net
渡鬼メンバーのいい同窓会になったね
このドラマ

127 :通りすがりの一言主:2023/04/13(木) 00:55:51.32 ID:IFZ9ee0D0.net
>>121
母さんだってしょうがないじゃないか。

128 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 01:12:13.82 ID:VLOz0Bla0.net
内容はとくに面白くもなかったけど橋田壽賀子ドラマの雰囲気で良かったな
昨今のドラマと差別化できてるのが良い。連ドラやってほしい

129 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 01:37:05.60 ID:U6s54kAr0.net
ジャニーさんに捧げる愛の物語なら
もっと視聴率取れるよ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:26:29.05 ID:5rJOnTBh0.net
字幕で見た人ならわかると思うけど
名前が長子とか葉子になってたよ
渡鬼の役名まんまでワラタ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 20:58:44.66 ID:7b4e3qGu0.net
>>23
日向子が高校生でおかくら継いでも何故か客足は変わらず大繁盛ってのが渡鬼だからな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 21:18:36.87 ID:HfIdC18K0.net
>>130
五月と小島一族、幸楽が存在しない渡鬼の平行世界を舞台にしてると考えられるかもね
弥生(と野田家)はどうだか知らんけど

133 :名無しさん@恐縮です:2023/04/14(金) 00:06:38.09 ID:tWja9CW30.net
役柄的には相葉は30くらいで坂本冬美は50くらいなのかなあ
3年前に死んだ一回り年上の姉とそっくりって設定が違和感あったわ
60くらいに見えちゃうから

総レス数 133
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200