2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高橋海人&森本慎太郎「だが、情熱はある」初回4・7%オードリー若林と南キャン山里の半生描く [ひかり★]

1 :ひかり ★:2023/04/10(月) 10:45:04.01 ID:SRczN9RI9.net
 King&Prince高橋海人(24)とSixTONES森本慎太郎(25)主演の日本テレビ系連続ドラマ「だが、情熱はある」(日曜午後10時30分)の第1話が9日、放送され、世帯平均視聴率が4・7%(関東地区、速報値)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率は2・8%だった。

 高橋がお笑いコンビ、オードリー若林正恭役、森本が南海キャンディーズ山里亮太役を演じ、2人の半生を描く作品。極度に人見知りな超ネガティブの若林と、被害妄想と嫉妬に狂う山里。今や売れっ子の2人だが、幼い頃にねじ曲がった性格が確立され、いばらの道をもがき苦しみながら突き進んだ実話をもとにした青春サバイバルストーリーとなっている。

 第1話では、時は2021年5月31日。世にコロナウイルスがまん延する中、オードリー・若林正恭(高橋海人)と南海キャンディーズ・山里亮太(森本慎太郎)は、無観客配信ライブのステージに立とうとしていた。それぞれコンビとしての活動がある一方で、コンプレックスを抱える者同士で新しいネタを見せようと結成したユニット「たりないふたり」の解散ライブだ。

 ライブを見守るプロデューサー・島(薬師丸ひろ子)がふたりを引き合わせたのは、それより12年も前、2009年までさかのぼる。どちらもコンビとして売れてはいたが、注目されるのは相方ばかりで、若林も山里も、いわゆる“じゃない方”。

 そんな時期に、初対面でいきなり居酒屋にふたりきりにされた若林と山里は、お互いメニューを見つめたまま沈黙…。自意識過剰で人見知りな若林は、何を話してもおもしろくないと思われそうでしゃべれない。

 人をうらやみ嫉妬にまみれる山里は、先に口を開いたら負けだと思ってしゃべれない。ふたりとも幼少期に大人から植え付けられた“呪いの言葉”によって、人と関わることが異常なほど苦手になってしまったのだ。…が、そんなふたりがそもそもなぜお笑い芸人になったのか?

 全ては、あり余るエネルギーの使い道すら知らなかった青春時代の、ほろ苦い事件が始まりだった…。

 極度に人見知りな超ネガティブ男と、被害妄想と嫉妬に狂う男が、いばらの道をもがき苦しみながら突き進む! 笑いと涙の青春サバイバルストーリーが幕を開ける。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/75dadf849f16517b51196e79b59365602fcba2f2

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:45:20.72 ID:wtp1s+n40.net
1

3 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:45:36.99 ID:XywJ+kqI0.net
鼻につく

4 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:46:18.43 ID:slYYM7D80.net
若林と山ちゃんをアイドルに演じさせることに無理がある

なんかもっといるだろ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:47:23.88 ID:i1rn5S/X0.net
こんな性格の悪い芸人2人の人生なんか
誰が興味を持つんだろうか

6 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:47:30.45 ID:2HrCOveU0.net
若林と山里の半生見たい?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:47:33.19 ID:HZgQwv+60.net
誰がこんなの見るんだ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:47:45.05 ID:sYGQa5sl0.net
日本テレビの山里ゴリ押しっぷりが気持ち悪い

9 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:48:08.49 ID:+KFcjW110.net
この二人が漫才してたの?二人ともツッコミなのに?
フィクションなの?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:48:36.52 ID:pO2bTJUn0.net
(* ̄m ̄)プッ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:49:04.45 ID:E3GnvgWf0.net
きも

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:49:06.12 ID:vv1p8UL00.net
芸人をジャニーズが演じてそれを見るやつがいると思う
テレビの傲慢さ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:49:08.89 ID:VUpTjfcS0.net
芸人や漫才を題材にしたドラマが増えたけど見たいと思わない

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:49:26.34 ID:8fLw2A9W0.net
春日としずちゃんなら見てもいい

15 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:49:37.95 ID:+KFcjW110.net
アイツ若林と目の大きさ10倍差があるだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:49:45.84 ID:WZjODdIC0.net
>>1
重複
【視聴率】高橋海人&森本慎太郎「だが、情熱はある」初回4・7%オードリー若林と南キャン山里の半生描く
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681090836/

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:50:01.96 ID:bDXnekWO0.net
連続ドラマなの?
誰が見るんだこんなの

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:50:16.87 ID:yiWwEWqA0.net
誰得ドラマ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:50:36.76 ID:cJXcoB9V0.net
>>9
「たりないふたり」でググれ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:50:37.26 ID:cWvYXWJi0.net
>>5
なんか見る気しないけど面白いのかね?
ジャニが出るからそれなりに話題にはなるのか

21 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:50:56.62 ID:uYyxmGWf0.net
ドラマにするクラスの芸人じゃないだろ
そりゃコケるわ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:50:59.20 ID:hvEB6JkW0.net
内容考えたら取りすぎだな。
TVERとかネットの再生でペイするタイプだろうし。

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:51:00.63 ID:JcY1OxMB0.net
安島はこの二人に夢見すぎだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:51:45.56 ID:fLFcCgBR0.net
よくこんな半生をドラマ化にしようと思ったよな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:52:00.12 ID:S31SnB9s0.net
連ドラなんか、これw

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:52:53.71 ID:2HrCOveU0.net
>>25
俺も単発かと思ってたw

27 :ひかり ★:2023/04/10(月) 10:53:23.24 ID:SRczN9RI9.net
>>16
すみません
こちらのスレでお願いします

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:53:36.01 ID:DjHj/5vg0.net
山里の妄想小説ドラマもつまらなかったし
ハズレ物件だろう

29 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:53:59.42 ID:4t/w1VKy0.net
コアは?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:54:04.17 ID:Bz5awUqh0.net
結局タレントのファンしかみてないやんけ
キンプリのなかでも高橋と永瀬はうまくないな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:54:20.73 ID:Ly7ZHML30.net
若林はともかく山里は人格ファンタジー美化しないとキツすぎるだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:54:43.70 ID:+qe56vVX0.net
04/09日 個人全体、コア、世帯の順
*2.8% *3.2% *4.7% 22:30-23:25 NTV 新番組・だが、情熱はある

33 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:55:04.18 ID:qPLSHZ510.net
プロレスラーの女の子、死んじゃったのに山里はのうのうと仕事してるね

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:55:17.18 ID:+qe56vVX0.net
>>32
訂正

04/09日 個人全体、コア、世帯の順
*2.8% *3.0% *4.7% 22:30-23:25 NTV 新番組・だが、情熱はある

35 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:55:37.90 ID:ntDumNHA0.net
>>12
鈴木おさむを稲垣吾郎が演じてたこともあったなw
大島役は村上が演じてたのに

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:56:37.06 ID:+KFcjW110.net
>>35
橋田壽賀子は自分の役を安田成美にさせてた

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:57:27.95 ID:uRkekUTP0.net
この二人の半生で5%いけば上出来だろ。
なんの興味もそそられない。

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:57:31.10 ID:OUCd4+On0.net
11.8%  極主夫道 (玉木宏)
11.4%  ネメシス (広瀬すず 櫻井翔)
10.6% 崖っぷちホテル!(岩田剛典)
10.3% 親バカ青春白書  (ムロツヨシ)
10.2%  3年A組 (菅田将暉)
10.0% 美食探偵 明智五郎 (中村倫也)
*9.8% 今日から俺は!!  (賀来賢人)
*9.5% シロクロパンダ (清野菜名 横浜流星)
*8.4% 君と世界が終わる日に (竹内涼真)
*8.4%  真犯人フラグ (西島秀俊)
*8.3% あなたの番です (原田知世 田中圭)
*7.8% ニッポンノワール (賀来賢人)
*7.8% 金田一少年の事件簿 (道枝駿佑)
*7.4%  トドメの接吻 (山﨑賢人)
*7.1% ゼロ 一獲千金ゲーム(加藤シゲアキ)
*6.4% 霊媒探偵・城塚翡翠 (清原果耶)
*6.1%  新・信長公記  (永瀬廉)
*5.8% ボクの殺意が恋をした(中川大志)
*5.7% ブラッシュアップライフ (安藤サクラ)
*5.3%  invert 城塚翡翠 倒叙集 (清原果耶)
*4.7% だが、情熱はある(髙橋海人 森本慎太郎) ←最低記録更新

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:57:35.00 ID:bDXnekWO0.net
山里みたいなクズはどうやっても美化するの無理
相方のほうが人気あるのに嫉妬してパワハラしてたような最悪の人間

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:57:50.63 ID:gmMnV3iR0.net
>>5
ジャニヲタ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:58:04.00 ID:ntDumNHA0.net
ドリフでも単発なのにこのレベルの芸人で連ドラとかよく企画通ったな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:59:19.86 ID:bK8Q8e+h0.net
テレビ芸人なんだから面白くて当たり前なんだと自覚しろ
つまんない奴らがYouTuberに流れて行く

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:59:23.05 ID:/XKmY4hE0.net
気持ち悪い

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:59:59.98 ID:+KFcjW110.net
>>19
ググったそんな深夜バラエティがあったのか
なぜ今頃ドラマ可したのか謎

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:01:54.97 ID:OLGfqYA60.net
吉田戦車の不条理マンガのようなことを
有名な会社(日本テレビ)が本当にやる
という、この衝撃

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:02:29.72 ID:v28rjkAW0.net
鬼滅以下情けない

47 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:02:48.52 ID:P9nb8mkn0.net
誰が興味あるのw

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:03:43.27 ID:43dK6UkE0.net
最低記録更新でも情熱はあるのか

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:04:01.57 ID:TPZ0e3sX0.net
全く見たいと思わない興味ゼロ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:04:21.99 ID:gqxXAcMU0.net
>>38
テレビ離れ顕著だなぁ…

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:04:22.20 ID:xkTaa48i0.net
若林と山里のドラマなんか誰が興味あんだよ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:04:29.61 ID:m7iyNLk10.net
山里とか日テレ見たくなくなるわ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:05:19.72 ID:G81RkfWo0.net
若林で笑ったこと無いわ

小物過ぎる

54 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:05:24.77 ID:p/i8U5Qk0.net
興味ないのにスレ開いてて笑う

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:06:02.55 ID:A4iS3iZH0.net
何を勘違いしてるのか誰も興味ない芸人2人だからな
山ちゃんなんて謎の朝帯番組のMCになったけどうちのババアでさえ二日目から観てないぞ

飽きてきたけどまだラビットのが良いって

56 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:08:08.28 ID:8qzw3rC30.net
>>4
まったくその通り

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:08:11.07 ID:yiWwEWqA0.net
ジャニーズって吉本チンピラ芸人よりヨゴレ仕事やらされるんだなw

58 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:08:12.02 ID:tUgR5Ys20.net
誰が見てるんや? 山里は木村花殺すとこまでやるんか?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:08:56.10 ID:fWI25gGB0.net
ジャニヲタも嫌だろ
天下のキンプリが若林役とか
興味ないのに見るしかなくてかわいそう

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:09:14.11 ID:oK7o1J8H0.net
22時半からとか中途半端な時間だし捨て枠なのかな?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:09:45.41 ID:BryTfRbg0.net
学生時代、若林はアメフト部で山里はバスケ部
全然陰キャじゃないし

62 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:11:46.38 ID:FiZ+9aTE0.net
?? 接待ドラマ?

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:11:50.44 ID:WjzspvtS0.net
来週2%くる?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:12:00.44 ID:ecKUHAsW0.net
こんなクソ2人の半生なんて誰が興味あるんだよ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:12:10.42 ID:zUcCsc8C0.net
山里の反省なら見たい

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:12:16.08 ID:tUgR5Ys20.net
山里はjunkやめろよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:12:26.54 ID:KReLXDn50.net
ジャニーズの2人が無理すぎるのとガチで大嫌いなヒコロヒーが出てるから見なかったわ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:12:30.12 ID:xsqbwxs10.net
>>5
視聴者を馬鹿にしてる日テレらしい企画だな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:13:29.27 ID:jsfkX6QY0.net
日本アカデミー賞おスベり三銃士も偉なったもんやな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:13:58.62 ID:GBzTpcph0.net
思っていた以上に面白かったな
主演二人の演技が素晴らしかった

71 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:14:53.81 ID:+UZ3vzqC0.net
よりによって芸能界でも屈指の性格悪芸人2人をチョイスするかね

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:15:14.35 ID:NxHa7uWf0.net
>>54
見てないのに文句だけ書いて気持ちよくオナニーして立ち去る

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:15:24.97 ID:7ABH/3XP0.net
春日役の俳優はうまく春日の雰囲気出してたと思う
しゃべってなくても、あああれが春日だなみたいな感じで

74 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:15:55.84 ID:KReLXDn50.net
調べてみたらこれZIP朝ドラの「泳げニシキゴイ」のスタッフが手掛けてるんだろ
出ているメンツもけっこう被ってるし

ストーンズ森本慎太郎、坂井真紀、ヒコロヒー、光石研、箭内夢菜とか

75 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:16:55.11 ID:UDW0WMaj0.net
後にペンギン殺しやるやつの見てもな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:17:04.15 ID:pJpLiQUC0.net
遅い時間の鬼滅にすら負けてやんのwww
だれが今現役の山里と若林の半生になんか興味あんだよ馬鹿じゃねえの

77 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:17:24.09 ID:AlNGui2c0.net
こんなのよく当人がOK出したよな
恥ずかしすぎるだろ
たけしみたいな大物大成功者ならともかくまだ道半ばの小物じゃん

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:17:36.29 ID:kXRgtEBR0.net
ジャニ+kダッシュ+吉本=4.7%

79 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:19:55.81 ID:Bl8KW70b0.net
山里初めて見たのが、ガチンコの企画だったな
オール巨人が指導役で確か優勝したはず
まさかここまで有名になるとは

80 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:20:29.09 ID:kBfAnj4g0.net
たりないふたり嫌い

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:20:55.87 ID:lsJjwjRS0.net
若林の乱暴な口調は苦痛だし
山里は人殺しを償ってほしい

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:21:16.89 ID:ct9a8hBu0.net
>>38
ああああ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:21:28.43 ID:tUgR5Ys20.net
クソラジオやめろよ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:22:03.28 ID:cEBX6vGA0.net
案の定大爆死か

85 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:22:44.10 ID:ct9a8hBu0.net
吉本とジャニーズへの接待企画か

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:23:13.65 ID:T/MlSywo0.net
殆どの人が観たいと思わないし固定ファンも少ないんだろうな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:25:18.40 ID:usF8cnCZ0.net
映画と舞台のフラガール 同じ小百合役だった 南キャンしずちゃん 富田望生

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:26:19.14 ID:wUyhWDW90.net
森本慎太郎って善光寺の仏像を盗んだやつかとおもった

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:26:21.63 ID:M9E57K840.net
半生をドラマ化するほどこの二人の人生って凄いの?

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:26:50.96 ID:7qh8iC+S0.net
天国の木村花も応援しとるで

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:27:10.97 ID:ImAwEyZE0.net
償い

92 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:28:10.09 ID:VHJyq8VO0.net
てか山里と若林でしょ
面白い話もなさそうだし役者がかわいそう

93 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:28:42.84 ID:T/MlSywo0.net
>>89
嫌われ過ぎ叩かれ過ぎて意地になってる様にしか見えない
俺はドラマにもなってるんだぞ!って

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:32:16.92 ID:+UZ3vzqC0.net
若林、水卜でやってるトーク番組もひたすら誘い笑いしてるだけでつまらないのに日テレに気に入られてるんだ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:32:21.01 ID:G8C/xM4J0.net
>>72
それ見てないだけで興味はあるだろw

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:32:21.93 ID:wEqV+Vco0.net
誰が見るねん、こんなの

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:32:33.15 ID:UvVYMZC40.net
誰が見るんだwこんな腐れ芸人のドラマ。

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:32:35.18 ID:U63Htzuk0.net
こんなんで、テレ朝の日曜のドラマ(担当はABCテレビ)が始まったら、スタンドUpスタートより悲惨な視聴率叩き出しそう。

99 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:34:37.16 ID:hG3eRNJd0.net
人殺し

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:36:27.91 ID:SXSz0L0h0.net
この枠たまに当たりが出る枠だからって急にジャニーズが進出してきた

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:38:13.26 ID:BU1eGE7K0.net
山里の怖いエピソード多過ぎる
電車のドアの両側に
番宣ポスター貼ってあって
怖かった

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:38:38.11 ID:f2H/nZl50.net
安藤サクラですら7~8%あったのに
4%ってやばすぎだろw

103 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:38:48.01 ID:L2IdjxK00.net
とりあえず来週も見てみようと思える内容だった

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:39:27.22 ID:iacM+F4z0.net
山里がちょっと評価されたからって朝の顔にまでぶちこんでここまで持ち上げる吉本の姿勢が嫌われてるといつ理解できるのか
勝手に起こったブームに無理やり後乗りしてくるような下品さ治せよ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:40:41.98 ID:rDXFNc6K0.net
前番組のおしゃれクリップも低そうだし日曜ドラマの時間帯を早めればいいのになといつも思う

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:42:31.13 ID:EZ7d0dSk0.net
作品としてイケメンを起用する理由は?って聞いてみたい

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:43:54.79 ID:VkcBJoyJ0.net
森本って人は山口達也と瀬下を思い出す顔つきなんだよなあ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:43:58.41 ID:C0uSC6XF0.net
>>23
安島って大した実績のないオッサンだからたりないふたりを骨の髄までしゃぶりつくすんだろうよ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:44:24.88 ID:bXVEIX3c0.net
性格クソ悪コンビかよ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:44:46.98 ID:rDXFNc6K0.net
>>98
あれも同性すら誰が見んだよwってぐらい地味だけならまだしも評判悪い主演2人だしな
あとはこっちも主演がようわからん奴の木曜10時のもヤバそう
たぶんこの3作品で4月クール最下位争いだろうな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:44:59.29 ID:++wE1nKw0.net
山里は避けられるでしょ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:46:31.16 ID:BURaUs5t0.net
何でこの二人のドラマをやろうと思ったのかな?
死んだ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:46:39.73 ID:+DKGUjT90.net
森本慎太郎ってイヤなやつかと思ってたら女芸人に優しく接してて見る目変わった

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:47:10.74 ID:I30Zz1mj0.net
ひくっ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:48:25.82 ID:KReLXDn50.net
>>110
あれ3人だろ 生田の嫁の清野と岸井なんとかと生見だし

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:49:11.73 ID:6KaX+tpZ0.net
個人視聴率?も低いやん…

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:51:18.48 ID:bQy9hb360.net
ただでさえテレビがオワコンって言われてる時代にこんなセンスのないドラマ撮って視聴率悪いって恥ずかしくないのかね
youtuberだったら即転職考えるレベルだろ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:53:11.22 ID:llAmtVvG0.net
木村花ちゃんに酷いことしたよね

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:54:38.05 ID:A79J2XWI0.net
誰が見るんだ?

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:55:11.85 ID:aIbEEISX0.net
>>117
バカリズムのドラマも視聴率低いよ
今どき視聴率で何かを語ろうとするのは恥ずかしくないのか?

121 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:56:18.87 ID:mhPQnUqw0.net
>>38
内容を考慮するととりすぎ
誰がクズ芸人二人の半生みたいの?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:56:32.68 ID:rDXFNc6K0.net
>>115
女優でもないめるるがまだ1番同性ウケが良さそうな時点で終わってるよな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:56:38.33 ID:I7VGG2zX0.net
タイミング(ペンギン)的に春日俊彰物語の方が人気出たと思う

124 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:59:51.37 ID:KReLXDn50.net
ドラマ枠増やしすぎなんだよ

地上波 関東地区で放送される数
GP帯 17枠 帯などを除く
NHK2、日テレ3、テレ朝4、TBS3、テレ東1、フジ4

深夜帯 23本
日テレ5、テレ朝4、TBS2、テレ東9、フジ3

125 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:00:54.63 ID:Zn1fETSF0.net
>>120
作ってる側が気にしてるのにどの面下げてそんなこと言ってんの?お前池沼?wwwww

126 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:01:40.49 ID:o06MTpAs0.net
見てないけど二人とも世に出てからの話なんだな。普通こんなん売れてないとこからはじまんじゃねーのか

127 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:01:43.59 ID:lJ736ACi0.net
お、もう始まってたのかTverで見るかな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:02:09.78 ID:3EZ+m8+R0.net
人殺しの半生なんて見たくねえわ気持ち悪い

129 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:02:10.05 ID:IK3+AKx10.net
ドラマになるような人物?

130 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:02:12.99 ID:N7UQ1SFH0.net
やま里の半生なんがどうでもいいよ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:02:36.79 ID:GGoFHesB0.net
>>38
炎上芸人の半生を不人気ジャニが演ったらそりゃ最低更新するって

132 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:02:36.88 ID:rU+vyC/F0.net
思ったより早く春日出てきてたな
見覚えあるけど名前知らん人だったけど

133 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:03:38.56 ID:WjzspvtS0.net
>>124
ドラマは若者が見るから増やすのかな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:03:50.46 ID:oxDXmFXl0.net
>>38
順調に下ってるな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:04:30.76 ID:C/g0ksMi0.net
主演ジャニのオタ以外絶対見ないよねこれは

136 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:05:12.21 ID:pRKCUX8S0.net
>>4
俺もキャスト知って見る気が失せた派。もうクソみたいに装飾された青春群像劇になるのが分かってるわ。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:05:54.27 ID:HBh4z4O70.net
さんま、タモリなら見るけど

138 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:06:14.40 ID:KReLXDn50.net
>>133
二次利用&自社が持ってる有料配信サイトに誘導するため 要は金もうけ
日テレならHulu
テレ朝ならABEMAプレミアム&TERASA
TBSとテレ東はParavi(U-NEXTに移管予定)
フジだとFOD
とか

139 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:06:18.84 ID:7a8RuEBX0.net
>>4
主演2人もそのファン達も得しないな
山ちゃんは顔の良い元相方をひがんで嫌がらせする様な性格、美形だったらあそこまでひねくれてない

140 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:07:07.39 ID:nZE4DJLg0.net
芸人ドラマはありとしても山里はないわ
朝の番組といい誰がこの人を欲してるんだ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:08:30.73 ID:rCH+KrUc0.net
誰がこんなもん見たいんだよw

142 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:09:08.09 ID:pr+1A0r/0.net
>>132
戸塚純貴
CMやドラマ脇役でよく出てる人だね

143 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:09:12.04 ID:gggRj0Ti0.net
打ち切りかな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:09:23.44 ID:NhBmZZ2D0.net
4.7%とか高すぎるだろ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:09:50.28 ID:7a8RuEBX0.net
>>31
ヤバい性格なのは自伝で本人も描いちゃってるからな
こいつとなら売れると口説き落とした相方に人気が集まると嫉妬、昔の相方にもしずちゃんにもやらかしてる

146 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:09:59.10 ID:PMveszvD0.net
単発ドラマじゃないのか

147 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:13:20.77 ID:A+4uwkgA0.net
>>1
人気ねーな(笑)

148 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:13:35.29 ID:7a8RuEBX0.net
>>54
自動録画設定してる人が脇で出てて録画されてた
高橋海人は似せるの諦めてイケメン丸出しだけど山ちゃんの眼鏡と髪型で擬態してせっかくの顔が隠れた慎太郎もったいないわ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:14:48.11 ID:LrCDUTsn0.net
1番高い初回が4.7だと2話はどこまで下げるか高みの見物

150 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:15:12.34 ID:SXmhmOIj0.net
オードリーのドラマにすればいいじゃん。
daydayの宣伝?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:15:46.19 ID:IAod/kRO0.net
ダウンタウン物語とかとんねるず物語とかならまだ分かるが、この人ら何も得てないじゃん

152 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:20:21.20 ID:DdHs5u1t0.net
こんな汚れ仕事やらされるなんて
キンプリは辞めプリ以外も事務所に嫌われてるんだね

153 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:20:27.56 ID:lJ736ACi0.net
いまだに視聴率で語ってる年寄りばかりで
相変わらずアップデートされてない連中がここは多いな
去年のドラマ界の流れを全く見てないんだろう
今は見逃し関連で回れば大ヒットとなるから
問題は視聴率より見逃しも回らなかった時だな

まあでも個人的には視聴率も思ったより高いと思ったな
まだTVで誰よりも早く見たいなんて人間がこんないるのか

154 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:22:08.57 ID:s39PgvKf0.net
初回4.7%ってどうなの?ダメなの?

155 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:22:24.19 ID:p92DKn0b0.net
長年一世風靡した芸人ならまだしも
一瞬もてはやされ→長い低調→やっと久々でこれから・・・
という芸人の半生って面白いのか?
そもそも芸人はこんなんじゃなく笑わせろや&漫才もやれや(特に若林)

156 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:23:13.85 ID:hoTa9uRv0.net
この枠過去最低のスタートじゃね
あんなに番宣しまくってたのにw

157 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:23:24.99 ID:KReLXDn50.net
12時過ぎたけどTverドラマ部門 只今1位は「夫婦が壊れたとき」(日テレ金曜深夜)だけど

158 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:24:01.90 ID:fid9YE0U0.net
若手ジャニのためのドラマ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:24:21.12 ID:uYyxmGWf0.net
>>154
枠史上最低初回視聴率

160 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:26:10.30 ID:QvC8J1Ml0.net
女は口説くくせに何が人見知りだよ
必要がないと喋らない計算高いだけじゃん

161 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:27:12.44 ID:wlUcHbAa0.net
なぜ捻じ曲がった主人公達を演じるのがジャニなのか
それだけで見ない 内容はすごく面白そうなのに

162 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:28:51.34 ID:VDotlZpu0.net
コレジャナイ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:29:07.64 ID:JAAYUZx80.net
>>5
リトルトゥース

164 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:29:22.01 ID:IAod/kRO0.net
考察ドラマを連発してた頃はこの枠のドラマの視聴習慣できてたのにな、日テレはジャニ枠は土曜だけでいいのに、ほんと日テレのドラマ班は断トツで糞だな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:29:23.46 ID:/E8Z8M9F0.net
オードリーと南海キャンディーズじゃな
ダウンタウンとかとんねるず、ウンナンあたりならまだ引きあるだろうけど
ごり押しでテレビは出れてもそれほど世間に浸透してないだろ
昔ほどテレビの影響力も無いし
オードリーとかラジオ芸人だから信者いるしジャニヲタはSNSで騒ぐの得意だからそっち方面ではそれなりの結果だしそうだけど

166 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:30:07.55 ID:JAAYUZx80.net
>>50
22時半のドラマにしてはすごくね極主夫道

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:30:32.09 ID:z/KMQ+Bj0.net
ジャニが主役と知って録画やめたドラマだな
ジャニと吉本とKは見ない

168 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:30:56.03 ID:lM4QQk0m0.net
お遊戯でしたな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:30:59.39 ID:rfuyapdj0.net
>>38
11.8% 2020年10月 極主夫道 (玉木宏)
11.4% 2021年*4月 ネメシス (広瀬すず 櫻井翔)
10.6% 2018年*4月 崖っぷちホテル!(岩田剛典)
10.3% 2020年*8月 親バカ青春白書  (ムロツヨシ)
10.2% 2019年*1月 3年A組 (菅田将暉)
10.0% 2020年*4月 美食探偵 明智五郎 (中村倫也)
*9.8% 2018年10月 今日から俺は!!  (賀来賢人)
*9.5% 2020年*1月 シロクロパンダ (清野菜名 横浜流星)
*8.4% 2021年*1月 君と世界が終わる日に (竹内涼真)
*8.4% 2021年10月 真犯人フラグ (西島秀俊)
*8.3% 2019年*4月 あなたの番です (原田知世 田中圭)
*7.8% 2019年10月  ニッポンノワール (賀来賢人)
*7.8% 2022年*4月 金田一少年の事件簿 (道枝駿佑)
*7.4% 2018年*1月 トドメの接吻 (山﨑賢人)
*7.1% 2018年*7月 ゼロ 一獲千金ゲーム(加藤シゲアキ)
*6.4% 2022年10月 霊媒探偵・城塚翡翠 (清原果耶)
*6.1% 2022年*7月 新・信長公記  (永瀬廉)
*5.8% 2021年*7月 ボクの殺意が恋をした(中川大志)
*5.7% 2023年*1月 ブラッシュアップライフ (安藤サクラ)
*5.3% 2022年11月 invert 城塚翡翠 倒叙集 (清原果耶)
*4.7% 2023年*4月 だが、情熱はある(髙橋海人 森本慎太郎)

こうしてみると去年あたりから怪しい感じに

170 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:31:13.39 ID:JAAYUZx80.net
>>153
日曜夜22時半とかかなりニッチよな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:32:05.71 ID:VsfbCksm0.net
ドラマ化は山里完全主導だよな
朝帯の兼ね合いもあるし
若林まったく稼働してないって東野に笑われてたし

172 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:32:30.69 ID:K0pLn1890.net
>>164
秋元の糞脚本でもいいから考察ドラマが恋しい

173 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:32:32.16 ID:1/MPMJUF0.net
こんなクソ企画思いつくのどうせ日テレだろと思ったら日テレだった
ほんとキモい局

174 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:34:16.62 ID:38egyOD30.net
>>159
あっ、ダメみたいですね

175 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:35:25.16 ID:lMkwhfd70.net
>>153
枠内最低視聴率更新してるのに
思ったより高いとはこれ如何に

176 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:36:26.59 ID:0zsI5tKj0.net
>>88
そっちと名前の漢字が同じやつも出るんじゃなかったっけか

177 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:38:11.39 ID:lJ736ACi0.net
>>169
Tver視聴が世間でも確立した時期と合致するな
正直PCやスマホタブレットだけの時はそんな使わなかったけど
FireTVとか泥TVで見れる様になると段違いに使う様になった
もうドラマをリアルタイムで見る事はまず無くなったよ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:38:19.80 ID:zt1rKuGX0.net
春日俊彰 演 - 戸塚純貴
山崎静代 演 - 富田望生

179 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:38:43.06 ID:UadsBPdZ0.net
>>166
玉木宏をキャスティングした方GJって思った

180 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:38:45.38 ID:Tnput9zY0.net
こんなの誰が見たいねん

181 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:40:26.13 ID:C/g0ksMi0.net
>>169
着々と下がってて草

182 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:40:29.74 ID:QgXNQiWQ0.net
>>1
ジャニーズに芸人の役やらすなよ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:40:31.24 ID:BQD230xg0.net
>>135
オタでも見なさそう

184 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:41:15.47 ID:+ubP7GFT0.net
なんでこいつらなんだろ?

185 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:42:51.49 ID:fNBpI3840.net
どうせなら昭和の伝説的芸人の半生でもやりゃ良いのに

186 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:43:46.42 ID:7ZqPhsiT0.net
リトルトゥース(笑)が見るのかな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:43:54.09 ID:HK1SREgQ0.net
くっそ寒いなよく企画通ったなこれw

188 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:43:55.90 ID:NegRHUK30.net
>>1
そういや例の「花が鼻につく」は木村花の母ちゃんは知ってんのかね
知らないなら可哀想だが、知ってて放置なら母ちゃんも娘を裏切ってるようなもんだろ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:45:13.71 ID:Tnput9zY0.net
若林と山里じゃ弱すぎるだろ…

190 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:45:20.14 ID:lX2ViTpf0.net
10年以上前のたった3ヶ月しかやってない深夜バラエティの企画コンビだったのか
こんなの知ってるやつ居るのか?ジャニーズ観せたいだけのドラマだな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:46:43.41 ID:T7fqxlja0.net
精々中堅芸人の自伝とか何でやろうと思ったんだよ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:46:52.72 ID:yEppPro70.net
この二人の半生をドラマにする意味はあるのか
お笑いで天下取ったわけでもないのに

193 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:47:15.92 ID:SIVocWBe0.net
人気アイドル使って深夜アニメ以下とか笑えねーな

194 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:47:27.21 ID:Pthygosd0.net
>>5
そうなんだよね
どういう経緯で制作したんだろうか

195 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:52:37.37 ID:4VOP299O0.net
芸人の自伝的小説出したりして それを映像化するの増えてるけど
コアなお笑い好きか出演者目当てしか見ないでしょ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:53:33.73 ID:PA/gSo1K0.net
ダウンタウンの半生を描いたドラマだったら観てたわ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:56:23.49 ID:z8TxvQgi0.net
ジャニヲタには悪いが若林と山里なので見ない

198 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:58:55.17 ID:nTQZaA1u0.net
>>197
同じく

199 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 12:59:47.56 ID:v8O/W8Qz0.net
だれがこの2人の半生を知りたいと思う?バカじゃねーの

200 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:00:44.29 ID:KzL2EeHR0.net
誰が見たいんだ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:01:45.69 ID:fKkjhhPn0.net
>>197
さらにジャニドラだし見ない

202 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:01:50.91 ID:55gMgpJF0.net
芸人の桃鉄見てた方が面白い

203 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:01:52.44 ID:ngBuC8NO0.net
爆死w

204 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:03:13.67 ID:VKU/GZLc0.net
この枠の平均どれぐらい?

205 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:03:22.57 ID:uslco7Ky0.net
地上波なん 需要あるのか?

206 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:04:28.39 ID:J1K/fzj90.net
>>205
無いから爆死している

自分もキャストには引かれたが題材には引かれないわ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:04:39.84 ID:NmWL5RRR0.net
若林と山里の過去に興味が無い上に演じるのがジャニーズとなると1ミリも見たいと思えないしな。
見た目こそ大きな差はあるけど、コイツラとバカリとか共通のネジ曲った部分を普段のトークネタにしてるから、キャラ的に差をつけるのが難しいだろうし。最近のポンコツ脚本家とジャニにそこまで期待できないわ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:05:22.33 ID:3wx47/dZ0.net
見てみたかったけど鬼滅と被ってたから後で見る

209 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:06:39.60 ID:6mG1ociD0.net
>>177
このドラマに関してはTVerのお気に入り登録も少ないので単純に興味持たれてなかっただけ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:06:44.94 ID:sFlCn3zC0.net
リトルトゥースの為のドラマだろ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:08:36.52 ID:3+Pcx8OL0.net
だいたい極度の人見知りが司会なんてするかね?
それどころか芸能人になるか?

212 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:08:57.85 ID:7PSZZth70.net
難しい時間帯で攻めた内容の割に視聴率いいんじゃないか
個人視聴率もなかなか

213 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:09:52.95 ID:fe59lYRQ0.net
もう2年前は初回2桁取れてた枠だった面影なし

214 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:11:25.55 ID:uWaR/7RH0.net
若林は知らんけど南海山ちゃんとかドラマにしたらやべえようなことしか無いんじゃ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:11:57.45 ID:mw4Ugk6N0.net
>>1
半生って?
木村花さんにした仕打ちのドラマ化?
まさか美談じゃないよね?気持ち悪い

216 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:12:00.24 ID:nUUfg2YI0.net
あれを思い出した
エドはるみの自伝ドラマ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:12:53.64 ID:mw4Ugk6N0.net
>>8
反日チョンテレビにしてみれば、日本人が亡くなった件は持ち上げる対象って事だろうな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:14:13.44 ID:7PSZZth70.net
>>213
道枝金田一すら6パーセントが精一杯だったからね

219 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:14:45.30 ID:rU+vyC/F0.net
山里は論外で朝から見たくもない
若林は午前0時の森見ればわかるけど、俺面白いだろみたいなトークしてるが全然面白くない

220 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:14:59.16 ID:1ltSECnc0.net
お笑い芸人は面白いことやってなんぼで、苦労した昔話とか割りとどうでもいいなあ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:15:13.58 ID:9tbmQuk40.net
>>38
このジャニーズもハズレつかまされて可哀想に
これで今後の浮上の目は無くなったようなもんじゃん

222 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:16:42.58 ID:rU+vyC/F0.net
ブラッシュアップライフは面白かったがバカリズム脚本って時点で避ける人多いのよ
世の中はつまんないのにゴリ推しされてるタレントに拒否反応ある

223 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:16:46.56 ID:Y8Zl946y0.net
お笑い芸人の半生描いたドラマって皆つまらないんだよな

224 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:17:47.95 ID:8UiAXVgD0.net
TVerのドラマランキングでは今2位だから、まあそこそこ見られてる感じ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:18:17.90 ID:ZC1ssH0/0.net
避けられた?

226 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:19:02.25 ID:Zn1fETSF0.net
芸人のくせに実はいいヤツとか感動的な話にしようとしてんじゃねえよ
笑わせろやゴミ
若手だった頃はこんなドラマやってたら拒絶してたタイプのくせに

227 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:19:06.54 ID:rU+vyC/F0.net
この枠で当たったのは3年A組だがあれは生徒がやたら豪華だったから
今日から俺はも毎週出るゲスト
あなたの番ですはまさかの後半大当たり
真犯人フラグはイマイチ
ネメシスはドラマも映画も大コケ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:19:40.09 ID:rU+vyC/F0.net
>>224
そんなの5chのスレ数と一緒
何の指標にもならない

229 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:24:49.88 ID:Fr+kc6rV0.net
>>4
これな
若林なんてテレビ大好き文系女子に大人気なのにな
そいつら絶対ジャニ好きじゃないんだよ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:27:05.70 ID:6uCE/ne60.net
普通に春日と若林でよくね?

231 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:28:31.69 ID:KReLXDn50.net
>>224
2日前のドラマに負けてるんだが

232 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:29:00.07 ID:fe59lYRQ0.net
テレビ朝日が4月から日曜午後10時にドラマ枠を新設 第1弾は清野菜名が主演 

俳優の清野菜名、岸井ゆきの、生見愛瑠、岡山天音、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの川村壱馬が31日、都内で開催された4月スタートのABCテレビ・テレビ朝日系全国ネットの連続ドラマ『日曜の夜ぐらいは...』(毎週日曜よる10時~)制作発表会見に出席。清野、岸井、生見が撮影現場の雰囲気について明かした。

233 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:29:11.98 ID:rU+vyC/F0.net
>>230
春日は初回からガッツリ出てるのでオードリー中心じゃない意図があるんだろう

234 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:30:04.16 ID:gNA5S50O0.net
あの枠で4.7は悪くないね

235 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:30:05.43 ID:jqgMizTz0.net
黒川の奴しかり誰が見たいのか謎

236 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:30:39.32 ID:sXZgbLqO0.net
>>1
若林と春日、山里としずちゃんじゃなくてなぜ若林と山里のドラマなのか

237 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:31:13.44 ID:BU7KqbQc0.net
若林「何かさ、ベテラン人気芸人の若手時代を描くみたいなドラマあるじゃない?w」
山里「あるねー、青春しちゃってるやつね」
若林「あれさ、芸人の若手の頃なんてドラマにしちゃいけないと思うわけよ
何にも面白くないわけでw」
山里「そうなのよ!何も面白くないのw」

こんなこと言ってそうな二人なのにな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:32:01.53 ID:6uCE/ne60.net
ふたなりふたなりって日テレ?

239 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:32:12.38 ID:6jnWZp6O0.net
ちゃんとテラスハウス 事件の炎上の裏側も描くんだろうな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:32:17.81 ID:E+Pz4KAo0.net
ファン以外で見ようと思うひとがどれだけいるんだろう

241 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:32:34.49 ID:rU+vyC/F0.net
しずちゃん役が富田望生ってのもおかしいわな
しずちゃん185cm、冨田152cm

242 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:34:23.13 ID:qpQzeoe00.net
あの頃の山里にこのドラマ見せたらゲロ吐いて悪口言いそうだよな
山里も変わったな悪い方に

243 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:45:44.02 ID:zITtgIWZ0.net
>>5
芸人としての若林は好きだけどじゃあ若林の半生に興味あるかと言われたら全く無いわ
山里は好きでもないのでもっと興味ない

244 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:49:18.82 ID:uvv7BZ4z0.net
芸人の半生とか興味ねーよ
火花とかも散々だったじゃん

245 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:56:07.51 ID:kIUy3OWP0.net
なんで日本映画風というか意識高い系の作風にすんのかね 暗いわ
普通にコメディタッチで良かったのに
あとナレーション下手すぎて邪魔すぎるわあれ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:56:41.73 ID:lf/BWgTi0.net
せめて本人が本人役やったら良かったのにな
誰も得しない

247 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:58:36.28 ID:NoF/pjGk0.net
ZIPの朝ドラマでやっとけ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:00:28.44 ID:jVuJ0Cy70.net
根暗の半生とか
誰得?

249 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:00:40.14 ID:GlDJBMdu0.net
こんなもん誰が見たいんだ?
本人が出てる番組さえ見たくないのに

250 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:02:01.39 ID:GIM5ux//0.net
>>212
ブラッシュアップで持ち直した枠を過去最低であっさり壊しといてよく言うよ
ジャニーズは日22の疫病神

251 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:05:28.35 ID:xdI87IKc0.net
録画したが糞なら見ないで消去

252 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:09:36.15 ID:XHuWt/rV0.net
善光寺のびんずる様を盗んだ何人の名前
こんな感じだったな

253 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:12:14.56 ID:DkCJvWe/0.net
面白かっただの上手くやっただの
工作員必死だなww

254 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:12:20.42 ID:QDknFVuh0.net
>>234
>>38

255 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:14:43.09 ID:WtngVEOo0.net
吉本とジャニーズのコラボ
テレビ業界の縮図 キモイ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:15:09.70 ID:G7kSF2sS0.net
春日役の戸塚純貴の演技が上手いなと思った

257 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:15:52.77 ID:KReLXDn50.net
>>253
がるとかで批判するものならマイナスボタン押される

258 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:16:26.22 ID:0XpK1N0y0.net
若林の声と喋り方が似てた

259 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:17:45.11 ID:1qgEN9W+0.net
ここまで山里と若林と同類ばかりだね
みんな自分も嫉妬と自意識過剰って気づいてない?

260 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:19:09.51 ID:1Rl8ws6G0.net
このドラマのアドトラックが渋谷を爆音で駆け抜けてたけど
お金かけてるなーと思った

261 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:21:10.83 ID:+1pr0R3b0.net
ゴミ芸人の物語とか誰が興味あんだw

262 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:23:12.62 ID:7a8RuEBX0.net
>>247
あれ録画するのが非常にめんどくさい、ZIP丸々録画して編集するしかない

263 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:27:57.66 ID:Tnput9zY0.net
まだオードリーでやった方が需要あっただろ
何もかも中途半端すぎる

264 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:31:29.12 ID:t3Yz2FRt0.net
知ってた

265 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:31:32.23 ID:bcYcPG3A0.net
春日役にばっか目がいった
普通に春日だった

266 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:36:23.87 ID:yiWwEWqA0.net
>>263
ペンギン踏みリトルトゥース((にしか需要ないだら

267 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:39:21.03 ID:WRW+clgV0.net
山里と若林が同じ高校の同級生だったなんて知らなかったわ
山里は千葉、若林は埼玉じゃなかったのか

268 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:43:17.19 ID:1HTNkwRU0.net
ウケ狙って滑った感半端ないドラマ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:51:05.57 ID:XNb9Chov0.net
なんでこんなに山ちゃん推されてるん??
芸人としては面白いが滲み出るマイナスイメージは払拭するの無理やろに

270 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:52:53.80 ID:k04p087W0.net
>>267
若林は東京だよ。春日が所沢。

271 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:54:49.35 ID:9gW3PhMe0.net
>>169
俳優が地道に育てたドラマ枠をジャニが潰してる

272 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:56:13.95 ID:bfi9hr480.net
ちょっと見てみたけど初めの方ナレーションで説明しすぎだよね?

273 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:56:17.19 ID:qZj1HMp60.net
ハンパな芸人2人の半生見たくないだろ

渡部の半生の方がドラマ向きかもしれん

274 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:57:45.41 ID:k04p087W0.net
>>273
リア充のキラキラ話よりは興味あるが。
とはいえってのはあるけど。

275 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:01:32.13 ID:WHtN+Flr0.net
>>249
女が見るものだな

276 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:01:36.77 ID:HQssP/9w0.net
日本テレビ以外山里なんて見向きもしない

277 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:03:00.36 ID:IyDjejYz0.net
初回放送のボーナスステージで
ジャニーズ使って5%切って大丈夫?
最終回まで5%切って終わりそう。

278 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:03:24.73 ID:XAOYIyaq0.net
ジャニヲタとテレビ消し忘れの合計視聴率か

279 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:05:30.61 ID:GlDJBMdu0.net
>>275
女はもっと興味ないようなw

280 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:06:53.19 ID:ceH8Ju7u0.net
>>279
山里と若林の半生とか興味ないだろうしな
若手ジャニ出てても見るわけないわな

281 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:07:04.88 ID:tWY7IhOt0.net
若林と山里になんの物語もないわ
ふたりとも波風立たない人生のドラマで1クール引っ張るのキツい

282 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:07:44.83 ID:kq6bq65Q0.net
え?人気アイドルじゃないの?

283 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:11:56.04 ID:V1rFCm7a0.net
なんでこの2人?
ダウンタウンとかならまだしも

284 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:15:22.47 ID:ji8PmCza0.net
今期のドラマで一番面白いな

285 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:15:36.45 ID:D8UFcUKB0.net
予告の絵面が酷くてびっくりしたよ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:17:19.47 ID:dVj1Z9pP0.net
地味で全く華のない若林の半生とかどこに需要あんの?

287 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:25:25.64 ID:SWI0ecXs0.net
若林と山里の半生ドラマとか誰が興味あんの?
ジャニの顔面目当ての女しか見ないだろ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:25:42.64 ID:estJA4j40.net
普通につまんなかったわ
そんなに濃い美談ばかりなわけないし登場人物クズばかり
見てられないわ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:26:40.43 ID:Z2sLQ0CO0.net
芸人の感動作には正直興味ない

290 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:28:35.79 ID:Z2sLQ0CO0.net
しいて言えば、ガチンコ漫才スクールの足軽エンペラーも取り上げて巨人師匠も出演させるなら見る
「パンパンやな」のシーンも再現しろ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:31:03.07 ID:dbtXa3YS0.net
ジャニらしいけど、山里役の隠しきれないかっこよさ滲みでとる

292 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:31:54.73 ID:omXw7OsN0.net
山里の父がボクサーで母がチェーン振り回してたスケバン
兄が番長でキックボクサーだからどんな家庭に描かれてるかは興味ある

293 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:37:42.03 ID:OkxAIlOh0.net
高橋海人が若林って無理ありすぎだろ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:40:08.33 ID:7a8RuEBX0.net
>>287
肝心の顔が山ちゃんコスプレで隠されているのは嫌がらせレベルだろうな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:40:22.78 ID:uyooUg280.net
ジャニーズと言っても人気グループの不人気メンバー二人だから数字はない

296 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:45:14.58 ID:obrWlU4e0.net
めちゃつまんなそうだけどジャニヲタ大丈夫?
苦行に等しいっしょ

297 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:48:45.23 ID:dbtXa3YS0.net
思ったより邦画感ある

298 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:57:14.19 ID:xXeTgPXk0.net
面白かったよ?

299 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:58:55.17 ID:195HnkqC0.net
山里と若林の半生をジャニが演じるドラマ
一体何の罰ゲームだよ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:59:14.07 ID:9wSOxNaH0.net
>>293
辞めプリがやる予定を変わったのかと思った
山ちゃんはビジュも似せてるのに

301 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:00:52.32 ID:BTDymRva0.net
野村のクロちゃんは髪型以外うまいこと寄せてたけど、これは違いすぎて見れないな

302 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:01:01.10 ID:7hr98tEF0.net
スノーマンは出るの?

303 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:12:48.29 ID:Xj18LW3M0.net
木村花を追い詰めるくだりはやるの?

304 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:16:20.81 ID:Vc8QpiXY0.net
>>302
売れっ子は捨て枠捨てドラには出ない

305 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:20:18.53 ID:f/geoaRZ0.net
>>38
キンプリに残る永瀬と高橋の二人は低視聴率男達なのに何でドラマや映画の仕事を回すのか
キンプリの看板では視聴率取れないのがこれで証明されてるのに

306 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:22:34.62 ID:f/geoaRZ0.net
>>59
キンプリが天下???
今のジャニーズには飛び抜けて売れてるグループなんていないよ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:27:16.89 ID:t9MAJBfS0.net
ジャニヲタとリトルトゥースは見てるんでしょ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:31:02.37 ID:PlcnnRLJ0.net
>>35
松浦勝人は三浦翔平にやらせてた

309 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:34:34.67 ID:PQTQg7fz0.net
>>304
キンプリとストーンズは売れっ子じゃないの?

310 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:35:35.30 ID:1MD6Ho830.net
誰が興味あるねん

311 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:51:04.42 ID:htyosLS70.net
見ても視聴率に反映されないから配信だ見よー

312 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:53:40.85 ID:ucFYKdPX0.net
4.7wwwww

313 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:54:00.76 ID:pQ52GahE0.net
捻じ曲がってる捻じ曲がってるというけど話聞く限り普通の人だよなこの2人

314 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 16:56:08.16 ID:VsV9Y96K0.net
普通の人は人を自殺に追いやった後にこんなに調子乗らないだろ…

315 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 17:00:53.80 ID:w+JTkf4T0.net
よう分からんが
低視聴率なんけ?

316 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 17:02:42.08 ID:TgDP8jPe0.net
見る気はないけどなんか若林の話色々良いように盛ってるんだろうな
って思っている昔例のアンチスレにいた自分

317 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 17:03:43.30 ID:6h0VKHOu0.net
中堅芸人の半生とかガチファンしか興味ないやろ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 17:17:57.25 ID:K/xvW1dK0.net
クソジャニのお遊戯会

319 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 17:22:25.84 ID:DTm7yXpK0.net
日テレ見てるとやたら宣伝してるせいで楽しみにしてたけどガッカリの仕上がりだった
高橋は喋り方をかなり若林に似せてたよ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 17:30:01.50 ID:HMOjJESw0.net
>>169
この表のズルさが初回視聴率だけ取ってその後3%台のドラマを伏せている所

321 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 17:32:09.54 ID:/RTndI3g0.net
戸塚はこの後かりあげクンの撮影したのか

322 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 17:39:06.07 ID:DYc69sYH0.net
なんというか土曜21時の若手ジャニドラマ枠がこっちに移っただけのような...

323 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 17:41:14.83 ID:8IjWghnH0.net
>>241
富田もしずちゃんもフラガール経験者

324 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 17:47:20.69 ID:yYCPZkFi0.net
ナマモノそのもの

325 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 17:53:01.67 ID:V5kCRJXR0.net
誰が見んねん

326 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 17:58:22.26 ID:SDBxt5Qa0.net
>>1
主演の二人ってジャニだよな?
ジャニ使って初回4.7ってヤバくね?

327 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:00:56.25 ID:oZInOOgz0.net
>>320
心配しなくてもだが情は更に下回るから問題ない

328 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:03:51.86 ID:ahsMwF8a0.net
4.7%も興味あるやついるのかw

329 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:04:55.65 ID:iLDJyyG/0.net
気持ち悪
日テレのドラマならお似合いかな

330 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:04:59.36 ID:lElHSket0.net
そんな大御所なのか?

331 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:08:34.10 ID:aSmLttp30.net
ぎゅっと縮めて2時間ドラマでやるべき内容
連ドラとかアホか

332 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:09:58.08 ID:Xd3NJHuB0.net
>>293
顔が似てないから喋り方を凄い研究して似せてる
でも話が壊滅的につまらないしジャニーズ使って陰キャ設定は無理があるわ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:29:59.83 ID:HMOjJESw0.net
>>327
表は正確にやらないとつまらない
擁護する為に揚げ足取りを始めるからやるなら徹底してやらないとな

334 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:30:30.04 ID:dF546qLX0.net
>>328
半分くらいはただ点けてるだけ!

335 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:33:13.78 ID:VHJyq8VO0.net
別にリアタイしなくても配信でみても一緒だな

336 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:41:41.78 ID:0MlMNw3V0.net
森本も人殺しの役なんてあてがわれて気の毒に

337 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:42:58.27 ID:bNrD/4IK0.net
だが、視聴率はない

338 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:43:53.42 ID:O/a29WY70.net
まずジャニドラマってところで見ない
さらにテーマが山里と若林で確実に見ない
何でこんなものがドラマになったらおもしろいと思ったんだろう

339 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:44:28.62 ID:0x8OaRGT0.net
くそつまんなかったな
これはないわ

340 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:45:11.06 ID:O/a29WY70.net
ブラッシュアップライフ再放送したほうが見るんじゃね

341 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:53:50.12 ID:RzkKhX2L0.net
>>38
ジャニ主演は初回を超えることが少ないから今後が楽しみですね

https://i.imgur.com/v8y13NA.jpg

342 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 18:59:33.41 ID:+eXYKUsB0.net
>>1
思ったより数字良いけど主役本人でやってたら10%は行ってたんじゃね?

343 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 19:01:41.19 ID:W58pW35R0.net
>>38
ネメシスって大失敗扱いされてた記憶あるけど意外と良いな

344 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 19:20:34.22 ID:yFv7R1R10.net
>>271
火10もだよね

345 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 19:20:46.99 ID:7a8RuEBX0.net
主演コンビ頑張ってたし薬師丸ひろ子とか白石加代子とか良いメンバー揃えてたけどつまらなかった
勿体無いな、このメンバーなら他の題材で観たいわ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 19:23:47.97 ID:B987xy9p0.net
>>344
火10は君花
夕暮れもコケたけど枠の戦犯ではない

347 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 19:25:29.26 ID:sjc0NJmf0.net
春日の雰囲気を本物のキャラに似せようとして失敗しとるな
あんな違和感ありまくりな変人で描いちゃうと今後もチョイ役にしかならなそう

348 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 19:31:03.12 ID:x7kJHQqp0.net
最終回は生放送で山里本人が木村花の墓前に土下座しろ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 19:37:57.93 ID:avybMucK0.net
重複スレ【視聴率】高橋海人&森本慎太郎「だが、情熱はある」初回4・7%オードリー若林と南キャン山里の半生描く [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681090836/

350 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 20:43:11.98 ID:TXYeLkrV0.net
キャラの春日を素の春日俊彰として脚本書いたり演じさせたりしたら当然なんか違うだろってなるよ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 21:35:00.60 ID:eNgSekoY0.net
今まで山里が自分で話してた妬み嫉み全開の糞性悪エピソードもしっかり完全再現するなら見てもいいけど

352 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 21:51:01.40 ID:P2PySPOR0.net
山里は元々嫌で仕方ないが、若林まで嫌いになりつつある
若林もあんなヤツと組むなよ
ラジオでも山里は優秀だと、いつも褒めちぎるからウンザリする

353 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 21:56:10.14 ID:P2PySPOR0.net
>>312
4.7%は高い
山里と若林のコンビなんて誰一人興味ないんだから、4.7も取るってキャスティングだけで5%近く取ってる
素直にすごいと思った

354 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 21:57:05.35 ID:5kmlDKLj0.net
>>46
当たり前だろ、ボケ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 22:02:57.79 ID:hZN5Uclq0.net
タイプは両方ともスネ夫だからな

356 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 22:18:39.67 ID:7nivrRa80.net
>>300
あー岸とかだったのかね 

357 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 22:18:53.57 ID:6ZIEmoOh0.net
なんかすげえつまらなかった

358 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 22:43:21.81 ID:KzQF3RfB0.net
見たけど舐めてんのかよなキャスティングの高橋の方が意外と若林に寄せてた
しかし絶望的に話のテンポ悪すぎる

359 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 23:05:51.48 ID:/8a5UfEi0.net
>>5
マジでそれ

360 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 23:20:18.34 ID:Ql6GT7SK0.net
山里役の人横顔はそっくり
ジャニーズなのに良いのか

361 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 23:33:06.50 ID:sbxZsKsC0.net
マツコの半生ドラマなら観てみたい

362 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 23:34:41.70 ID:fkDhfgbK0.net
あーやっちまったなw

363 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 23:36:02.68 ID:3Q2Ly/vR0.net
>>61
と言っても主役の2人程の華もないだろうし
誰のファンも得しないドラマだと思った

364 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 23:36:37.78 ID:fe59lYRQ0.net
GP帯連ドラ初回視聴率5%以下(最近の)
4.1% 「スタンドUPスタート」竜星涼 →全話平均3.3%
4.5% 「親愛なる僕へ殺意をこめて」山田涼介 →全話平均3.8%
4.7% 「だが、情熱はある」髙橋海人、森本慎太郎
4.8% 「純愛ディソナンス」中島裕翔 →全話平均3.9%

365 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 23:54:05.56 ID:OZ+a3M190.net
>>145
キツいわ
ドラマとしていい感じにまとまる気がしない

366 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 00:23:02.25 ID:RaG4qxoT0.net
>>364
山田涼介はいつもドラマに出てるイメージ
今クールの橋本環奈とのドラマのCMをよく見るわ

367 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 01:16:14.73 ID:PBwBXw8a0.net
>>333
揚げ足取りじゃなくて
お前のは単なるイチャモンつけだろ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 01:44:45.00 ID:0U8wDYsT0.net
よくわかんないけど単発スペシャルドラマにして2時間放送にしとけばもっと見たんじゃないの?
毎週1時間も見させられると思うと最初から見ないわ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 02:37:25.71 ID:J1svDXo30.net
普通に面白かったけどな
主演の2人はかなり研究して似せてたし春日役の人もハマってる

370 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 03:12:18.06 ID:LXlfilDu0.net
視聴率はない
だが情熱はある
吉本とジャニーズを接待する情熱は、ある

371 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 03:35:38.00 ID:tlR+9kM20.net
山里あの件以来マジで生理的に無理になったな
割と好きだったのにここまで受け付けないのは我ながら驚いた

372 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 03:58:09.13 ID:T2nGYp1c0.net
コメディに振った方がまだ良かったのに
暗すぎるわ初回から
どこを目指してるんだ
又吉の花火の二番煎じか

373 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 04:45:03.09 ID:eZ252blI0.net
だーからA.B.C-Zにやらせときゃよかったにー

374 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 05:06:47.90 ID:UOrKHCxn0.net
この枠のドラマ枠もそろそろ終わってバラエティになりそうだな
今日から俺はくらいまでは良かったがな

375 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 05:07:19.90 ID:N06Agwrz0.net
これジャニーズに演じさせてなかったら5週で打ち切りだろ…あれだけ嫌われてる二人使って何考えてるんだ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 05:22:19.23 ID:SKpdSfVP0.net
しかしまぁこれ企画してよく通したなあって思う

377 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 05:28:01.86 ID:eZ252blI0.net
だってジャニーズの演技派ツートップだし
春日役に塚ちゃんつかえるし

378 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 05:31:46.18 ID:r1Fso/gL0.net
「だが、断る!」

379 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 05:34:00.76 ID:Ns15IT520.net
>>377
ABCが?

380 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 05:39:26.35 ID:eZ252blI0.net
>>379
うん
戸塚と橋本
塚田→春日
五関→ナレーション
河合→通りすがりのフット後藤とか?

381 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 05:42:50.19 ID:eZ252blI0.net
五関のナレーションについてはこちらを
https://youtu.be/tcYzbrAhBGk
水卜アナだとちょとシリアスすぎたよね

382 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 05:43:52.53 ID:y8rcYkce0.net
普通にオードリーで話なっただろうに、幾ら若林と仲良いとはいえ山里なんて興味ねぇだろ視聴者
吉本の狂ったゴリ押し芸人は本当につまらん美化されんだろうし容姿からジャニで既に酷いが

383 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 05:46:49.28 ID:y8rcYkce0.net
吉本とジャニは提携でもしたんか?
必ずに近い程ジャニぶち込まれてるよな特にゴールデン帯吉本MC番組に

384 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 05:52:35.56 ID:gsqbYPt50.net
声としゃべり方物凄く研究練習しました!
って感じだった
でもナレーションで話しが進んでいく糞脚本だから
そんなの全く意味ないのがかわいそう

385 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 05:55:18.70 ID:eZ252blI0.net
>>383
河合を呼ぶと変なんがやって来る
浜ちゃんは橋本がオキニ(浜ちゃんにしばかれた最後のジャニーズ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 05:56:13.72 ID:YwpaWWBN0.net
>>382
でも春日は自分メインのドラマとかやるの嫌がりそう
それこそ単発のコメディならいいかもしれんけど

387 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 05:57:54.30 ID:eZ252blI0.net
>>382
A.B.C-Z主演だったらしずちゃんが八木莉可子だったかもだ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 06:04:38.86 ID:+ZhlGvRz0.net
若林の何がおもしろいのか??

389 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 06:05:04.31 ID:Wx6S7BkC0.net
山里と若林のj半生に興味なんてあるか?いや、ない

390 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 06:07:01.05 ID:eZ252blI0.net
>>383
ナイナイも橋本かな
橋本を指名するとなぜかスノーマンズがやって来る

391 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 06:15:42.66 ID:jS7EZZbV0.net
山里を持ち上げるブーム

392 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 06:17:00.16 ID:KcAWMxXq0.net
若林と山里なんか見たくもない
こないだのバカリズムのドラマも低レベルな脚本だったし日テレは感覚がずれてる

393 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 06:23:12.52 ID:eZ252blI0.net
https://i.imgur.com/0mGPf7g.jpg
https://i.imgur.com/IJ7WHQW.jpg
まあ日テレだけではない

394 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 06:42:35.83 ID:+9hM1lRu0.net
驕る平家は久しからず

395 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 06:43:58.71 ID:ioVQ1NjO0.net
>>4
これ深夜枠で二枚目じゃない実力派俳優にやらせれば話題になったタイプだよね
プライムタイムにジャニーズってこの内容で最悪の組み合わせ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 07:19:19.37 ID:eZ252blI0.net
>>395
いや逆に誰が見るの

397 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 07:55:48.21 ID:Z3ij5R1V0.net
>>4
志村けんとかビートたけしとかの映画化やドラマ化は納得できるけど、山里とか若林なんてまだ何も成し遂げていないしトップにも立ったことない中堅芸人なのにドラマ化なんて早すぎると思う
中堅芸人ならサンドウィッチマンのドラマ化のほうがほんわかしてそうで見てみたい

398 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 08:03:59.79 ID:6+z8YHn80.net
そもそも若林と山里の人となりに1ミリも面白さなんて感じない

399 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 08:09:54.14 ID:z5TTMj/+0.net
正直、ジャニーズの2人が可哀想

なんでこんな少女漫画みたいな補正されてるのか意味不明
日テレゴリ押しのあの2人の半生とか
死んでもないのに
武さんまクラスのつもりか?

400 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 08:26:50.05 ID:fBi5HE2u0.net
今月末から裏に新枠のテレ朝ドラマがぶつかるから
ドラマ被りで更に厳しくなってくと思う

401 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 08:35:35.82 ID:kQZrAzfh0.net
エガちゃんの半生をドラマ化したほうが絶対に面白いけど
エガちゃんが生きてるうちは許可おりないだろうな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 08:42:37.00 ID:SUgCKm/J0.net
山里や若林のクズエピをドラマで美化して上書きしてしまおうって話でしょ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 08:43:23.46 ID:4MgSrXii0.net
若林はただナイーブで斜に構えてるだけのやつだからいいけど、山里はシンプルにクズだから、ひと括りにされてるの違和感しかないな

404 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 08:57:11.33 ID:IiAModUx0.net
山里はテレ東でも自伝的なドラマやってなかった?
どれだけナルシストなんだよ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 09:38:37.25 ID:mSEPQsAr0.net
誰が見てもコケると思ってやっぱりコケたかw

406 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 09:44:38.78 ID:ioVQ1NjO0.net
>>396
そう誰も見ないからでんでん現象になるのよ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 09:53:14.81 ID:tRdwtgVb0.net
>>393
糖質ババア早く氏ね

408 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 11:01:15.79 ID:K5lVsBj30.net
数字低くない?

409 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 11:40:23.12 ID:qNnDpcga0.net
>>399
ジャニーズでも不人気なんでGP枠主演は嬉しいんじゃないの

410 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 12:00:22.96 ID:mfc5Q9pN0.net
若林はもうお笑い辞めてるから嫌い春日は好き

411 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 12:22:00.68 ID:eZ252blI0.net
>>406
「伝説の勇者の伝説」ですか〜
でも山里妄想ドラマだって地味不人気俳優主演だったけど、それ相応な結果だったのでは
やはりキャストに引きは必要かと

>>407
真相を暴くのはやめてくださいお願いします
まで読んだ
やめないよ🤗

412 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 12:37:05.47 ID:eZ252blI0.net
>>399
まあやっぱりそこがキンプリとストーズの限界だよね〜

413 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 12:42:51.21 ID:wYzMsAG70.net
>>402
ジャニオタにその上書きを刷り込むとか
気持ち悪すぎる

414 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 12:56:11.98 ID:eZ252blI0.net
まあ、やらされてる感出ちゃうのがね?
鈴木おさむを稲垣吾郎がやったのもたいがいだけど、あれはそこも一つのネタとして見れたんでは

415 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 13:14:07.27 ID:tRdwtgVb0.net
>>411
盲目信者になるとabcなんとかにそんな人気も知名度もない事も分からなくなるのか

416 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 13:25:25.79 ID:eZ252blI0.net
>>415
「人気ジャニーズ」がやるべき役なの?これは笑

417 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 13:40:12.20 ID:TvonGfzW0.net
ABCおばさん

418 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 13:52:15.25 ID:eZ252blI0.net
https://i.imgur.com/IJ7WHQW.jpg
本来のキャストが分かって見れば別の楽しみ方もできる

戸塚→若林
橋本→山里
塚田→春日
五関→ナレーション
河合→通りすがりのフット後藤とか?

塚ちゃんが春日コスプレで番宣まわりしたら「いまいち精度低いけど見てやろか」って人もいたはず

番宣のバラエティー出演をキンプリ分解のお涙頂戴に使われちゃあねえ🤷‍♀

419 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 17:13:03.28 ID:RvucTxtK0.net
毎度思うがABブラザーズとやらもいい迷惑だよな
知名度、人気、顔面偏差値含めそんな格じゃないこと自分らが一番わかってるだろうに
こうやって変な画像まで拵えて多方面にバカみたいな喧嘩売るあたおかのせいで印象悪くなって

420 :名無しさん@恐縮です:2023/04/11(火) 17:31:09.34 ID:asQBg0A40.net
>>419
全国のローカルで地道にやってて音楽特番でも歌唱力はともかくダンスは良い感じなのにな
褒め殺しされたら該当スレが過疎になるし

総レス数 420
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200