2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1第8節夕 鹿島×神戸、FC東京×C大阪、京都×G大阪 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/04/15(土) 17:58:33.67 ID:f9VD5aa69.net
鹿島 1−5 神戸
[得点者]
24'大迫 勇也 (神戸)
45+2'武藤 嘉紀(神戸)
48'大迫 勇也 (神戸)PK
61'鈴木 優磨 (鹿島)
72'佐々木 大樹(神戸)
85'武藤 嘉紀 (神戸)
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:15,311人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/041506/live/#live/


FC東京 1−2 C大阪
[得点者]
59'奥埜 博亮(C大阪)
68'渡邊 凌磨(FC東京)
84'奥埜 博亮(C大阪)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:16,939人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/041507/live/#live/

京都 2−1 G大阪
[得点者]
22'豊川 雄太(京都)
37'石毛 秀樹(G大阪)
82'パトリック(京都)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:13,463人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/041508/live/#live/


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 17:58:43.38 ID:bHbUpDRi0.net
鹿サポ「ジーコ出てこい!」

3 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 17:58:50.32 ID:cbMy07Dp0.net
鹿島www

4 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 17:59:00.04 ID:s89qcGQ70.net
神戸どうしたんだ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 17:59:04.83 ID:aBbFRWnD0.net
ラブ注入❤

6 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 17:59:08.03 ID:Rk693Pa10.net
イニエスタの扱いどうすんだよ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 17:59:12.20 ID:W/1cHb8J0.net
ホームで5失点w

8 :久太郎 ★:2023/04/15(土) 17:59:25.13 ID:f9VD5aa69.net
>>1
大迫&武藤揃って2発!!神戸が首位キープ!! 鹿島は屈辱の5失点で泥沼4連敗

[4.15 J1第8節 鹿島 1-5 神戸 カシマ]

 J1リーグは15日、第8節を各地で行い、首位のヴィッセル神戸が鹿島アントラーズを5ー1で破った。昨季もカシマで得点していた古巣対戦のFW大迫勇也とFW武藤嘉紀がそれぞれ2ゴールの大活躍を見せ、単独首位をキープ。一方、昨年8月14日の昨季第25節福岡戦(○2-0)を最後に7試合カシマでの勝ちがない鹿島は、2020年開幕節〜第4節以来3年ぶりの4連敗となった。

 ホームの鹿島は前節の柏戦(●0-1)から先発5人を一気に変更。負傷離脱が発表されたMF佐野海舟らが外れ、DF広瀬陸斗、MF荒木遼太郎、MF松村優太が今季初先発を果たした。対する神戸は前節の新潟戦(△0-0)と同じスターティングメンバーを並べた。

 試合は互いにシンプルな縦へのフィードを多用し、局面のバトルが相次ぐ展開。鹿島はFW鈴木優磨、神戸は大迫にボールを集めて戦況打開を狙うが、守備陣の集中力も高く、なかなか流れの中からチャンスを作ることはできない。それでも前半24分、ボールを握りながら徐々に攻め込み始めた神戸はDF初瀬亮の左CKに大迫が反応。後ろに倒れ込みながらのヘディングシュートでゴール右隅にねじ込んだ。

 なおも攻める神戸は前半27分、安定したパスワークで鹿島のプレッシャーをかわし、左サイドにボールを展開すると、初瀬のクロスにMF井出遥也がニアサイドで反応。だが、うまく軌道を変えたシュートはGK早川友基にブロックされた。同40分、神戸は右サイドでのFKを初瀬がファーに配球。DF山川哲史の折り返しに大迫、武藤が立て続けに飛び込んだが、ここも早川が立ちはだかった。

 それでも前半アディショナルタイム1分、神戸は最前線で大迫が収めて相手に次々に寄せられながらもボールをキープし、左サイドに展開。ここにMF齊藤未月が飛び出して深さを作り、ゴール前にクロスを送ると、これに反応した武藤が強烈なヘディングシュートでネットを揺らした。そのまま前半は終了。大迫と武藤、二人の元日本代表ストライカーの得点により、神戸が2-0でリードして試合を折り返した。

 なおも止まらない神戸は後半開始早々、大迫のボール奪取を起点とした左サイド攻撃は不発に終わったが、こぼれ球を拾おうとした鹿島MF樋口雄太がペナルティエリア内でハンドの反則。神戸がPKを獲得すると、これを大迫が決め、リードを3点に広げた。大迫は今季初の2得点で今季通算5ゴール目。得点ランキングトップのFW小川航基(横浜FC)とFW町野修斗(湘南)に並んだ。

 その後も一方的な展開は続き、神戸は後半7分、MF汰木康也のクロスから武藤がヘディングシュート。だが、これは早川の正面に飛んでしまう。そこで鹿島は同9分、岩政大樹監督が動いた。広瀬と松村の右サイドコンビを下げ、DF昌子源とMF藤井智也を投入。システムを4-2-3-1から3-4-2-1に変更した。

 すると後半16分、鹿島は最終ラインから持ち上がったDF関川郁万が左に預け、DF安西幸輝が浮き球パスでニアゾーンを攻め上がった荒木に通すと、外で待っていた知念が受けてクロスボールを供給。これをGK前川黛也が強くパンチングし切れず、反対サイドに流れると、藤井の折り返しを受けた樋口がシュート。この軌道上に立っていた鈴木がうまくコースを変えてゴールマウスに流し込んだ。

 鹿島の勢いに押され始めた神戸は後半17分、大迫に代わってFW佐々木大樹を右ウイングに入れ、武藤を前線中央に回した。鹿島も同26分、荒木と安西を下げてMF中村亮太朗とDF溝口修平を投入。19歳の溝口はこれがJ1リーグ戦デビューとなった。ところが直後の27分、次のゴールも神戸。カウンターから左サイドを攻め上がった武藤のクロスに佐々木が頭で合わせ、冷静にネットを揺らした。

 劣勢になりかけていた中でダメ押しゴールを決めた神戸は後半32分、負傷からの復帰途上のDFマテウス・トゥーレルをDF本多勇喜に代わって入れるなど逃げ切り姿勢を強化。鹿島の攻撃をしっかりと耐え抜くと、同40分にはカウンターからの美しいパスワークを武藤が仕上げて5点目を奪った。そのままタイムアップ。鹿島はホームで屈辱の5失点を喫し、これで4連敗となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51faabfea79e75f6c3a02378661330aaef44035e

9 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 17:59:27.11 ID:dgxNirY60.net
岩政やばいなw

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 17:59:31.34 ID:uQbnLMDk0.net
鈴木優磨ってイキってたけど結局大迫の足元にも及ばんレベルで終わりそう

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 17:59:31.65 ID:aRye1Dv10.net
大迫得点王は熱い

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 17:59:34.44 ID:y0KrhawD0.net
今年のヴィッセルどう?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 17:59:47.49 ID:1fgQHsXc0.net
ロナウド武藤

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 17:59:59.09 ID:YS0UTaqz0.net
岩政さん辞めないで!

15 :名無し:2023/04/15(土) 17:59:59.35 ID:e/mAXKzw0.net
神戸覚醒してんの何なん?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:00:03.46 ID:8BYJN2e30.net
【岸田悲報】鹿島アントラーズさん、逝く [538950266]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681548434/

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:00:16.37 ID:BERRADsa0.net
愛があるからまだ大丈夫

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:00:27.44 ID:q0Z5Rxmw0.net
大迫復調して良かったな
岩政は秋田越えで伝説になりそうだ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:00:40.96 ID:/S3k5CYL0.net
大迫半端ないって

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:00:46.35 ID:YsHkOW/n0.net
岩政はまだまだやれる

21 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:00:49.13 ID:6jk+/DKb0.net
今日の鹿嶋は肌寒かったからしょうがない

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:00:50.21 ID:1fgQHsXc0.net
ヤムチャ優磨

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:00:55.07 ID:36UwSXGm0.net
いわましゃさんwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:01:06.39 ID:STFan6ly0.net
イワマサ
カシマキトク
スグカエレ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:01:07.33 ID:Tw3+/ar/0.net
鹿島が去年の神戸みたいなサッカーしてるんだよな
両サイドバックが対面の選手へのマークが甘くて簡単にクロス上げられたり左右に振り回され過ぎ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:01:11.24 ID:1fgQHsXc0.net
はよ先生のコメントを

27 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:01:12.25 ID:KgTWzCse0.net
>>14
まだ鹿島と当たってないクラブのサポだなw

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:01:20.71 ID:7+2GNLDX0.net
岩政だせぇぇぇえ!!!!!

29 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:01:21.33 ID:mJ/+ThYX0.net
横浜FCいるからまだ辛抱の時間だぞ
岩政解任とか早まるなよ!

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:01:23.02 ID:kVO3OEY70.net
どう考えても監督むいてなさそうだったのに、本人にはわからんのかな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:01:34.52 ID:9C9VPZDm0.net
まーたバカサポがバス囲むんですかこの雨の中

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:01:48.56 ID:RM9sDc6s0.net
岩政グッバイ(´・ω・`)

33 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:01:48.63 ID:lCUqxXQh0.net
鹿島はあと1ヶ月だけ我慢してくれ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:01:51.40 ID:qPYzJE1j0.net
おっくん2ゴールすごかった?

35 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:01:53.02 ID:0yC1AlgW0.net
鹿島バス囲みまだァー?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:01:54.62 ID:1fgQHsXc0.net
無駄にスリーバックw

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:02:02.26 ID:Adg5ifaE0.net
岩政やめないで!もっと勘違いして負けて!

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:02:07.87 ID:ze9WmBG/0.net
神戸ってなんでイキナリ強くなったの?
金掛けても毎年弱かったじゃん?

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:02:12.47 ID:ntNzdXXy0.net
>>8
これ岩政解任だろ鹿島
酷過ぎ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:02:13.42 ID:FBwBDuoK0.net
ジーコも見てる中ホームで大敗クソワロタ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:02:21.77 ID:8RTUrYgw0.net
岩政って守備構築が全然できないのな。
森保批判なんてとんでもない。

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:02:44.93 ID:6UMMftlO0.net
他サポだけどそんなに悪くない岩政だと思うよ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:03:08.14 ID:ls1r4pM30.net
岩政にとって試合後が本当の戦い

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:03:09.34 ID:6tC6sEb20.net
他悪よ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:03:15.51 ID:uQbnLMDk0.net
岩政のせいかもしれんけど鹿島の面子もだいぶしょぼくなってるしなあ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:03:20.97 ID:xZzf6qcq0.net
神戸優勝

47 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:03:27.09 ID:IQ+vRA/X0.net
神戸が優勝かね
問題はイニエスタを使わないといけなくなった時どうなるか

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:03:27.17 ID:i+1suHmF0.net
ジョルジーニョ監督の時よりヤバいの?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:03:30.15 ID:ca2ThLuD0.net
岩政を楽しみに神戸戦見たけど普通に強いな
山口と齊藤未月の中盤はエグいわ
試合終了直前まで前線で走り回る武藤も凄いよ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:03:30.30 ID:1fgQHsXc0.net
岩政先生はよ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:03:32.53 ID:Ea5f/jYs0.net
岩政解任不可避w

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:03:32.79 ID:Gxc7jert0.net
>>38
足でまといのハゲが試合に出ないから

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:03:55.64 ID:+nK7dB9N0.net
ガンバ終わってる

54 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:04:11.40 ID:IQ+vRA/X0.net
吉田って名将なのか?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:04:23.70 ID:8iiLjqjW0.net
岩政サヨナラ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:04:35.59 ID:VZ7uMvwy0.net
転売するにも価値が下がって困ってそうだな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:04:42.06 ID:YsHkOW/n0.net
岩政の問題では無い
補強ミス
岩政はまだまだやれる

58 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:05:10.13 ID:1fgQHsXc0.net
大迫武藤齊藤
レベチ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:05:10.24 ID:zzxhZL3p0.net
>>15
去年の後半の戦い方でよいというのを全員が悟ったのと、
オフ期間中にめっちゃフィジカルを上げた選手が多くて、試合の最後まで保てるようになった

補強がめっちゃ地味だったけど、実は必要なピースを的確に補強していた

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:05:12.93 ID:LEtJEMzz0.net
めっちゃピリピリしてるwwwww
怖いwwwww

61 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:05:17.87 ID:ki0zsslq0.net
コオロギ「脱出の手引きしてあげないと」

62 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:05:18.88 ID:TPreSU0J0.net
岩政って開幕前オレ大物監督といわんばかりに偉そうだったよな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:05:21.99 ID:8RTUrYgw0.net
鹿島の守備は諦めてるからなあ。
岩政の求心力がもうないんだろう。

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:05:25.03 ID:fHBqJwu80.net
神戸は大迫がいるかどうかだけだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:05:27.88 ID:W5rsTr7b0.net
神戸はトゥーレル戻ってきたのか
これ落ちてこないでそのまま走るかもしれん

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:05:29.03 ID:hyFPsZdk0.net
岩政解任かな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:05:40.03 ID:5/v5LjEd0.net
神戸つっよw

68 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:05:50.07 ID:nLbdj6pD0.net
>>53
神戸の好調支えてる齊藤未月放出してるからな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:05:51.77 ID:1fgQHsXc0.net
wwwwwwwwwwe

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:06:02.63 ID:1HvI2i4I0.net
岩政とか宮本みたいなインテリキャラって実践じゃ通用しないんだな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:06:06.35 ID:LEtJEMzz0.net
鈴木優磨かわいそう

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:06:21.38 ID:zENk+VCo0.net
>>12
京都お払い箱になった30代の小柄なDFがコルドバだった

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:06:22.99 ID:lCUqxXQh0.net
>>65
イニエスタが復帰すれば落ちてくるから

74 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:06:29.38 ID:RlQ1Yhwt0.net
さすがにクビかな
岩政おもろいから続けて欲しいんだが

75 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:06:35.79 ID:fHBqJwu80.net
>>63
鹿島は去年からずっとCBがボロボロだろ
IT系が親会社になるとどこも駄目になるな
思った以上にケチだからな
FC東京もボロボロ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:06:38.27 ID:7XKQE3Cj0.net
サンペールとイニエスタは今年でバイバイだな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:06:51.29 ID:/fOXTso80.net
>>66
解任したところで、次の監督候補の鹿島OBって居ないんじゃ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:07:01.71 ID:aBbFRWnD0.net
鹿島ゴール裏キタ━(゚∀゚)━!

79 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:07:05.79 ID:1fgQHsXc0.net
優磨ってあのO脚のせいで普通に歩いてるだけでチンピラ歩きみたいに見えてしまうんだよな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:07:07.65 ID:SdvdCCPX0.net
馬鹿島、またバスを囲むの?w

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:07:15.24 ID:ca2ThLuD0.net
>>68
あれはまだ湘南所属だから仕方ないのじゃ…

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:07:17.57 ID:GzzkYQDm0.net
バス囲んだのに効果なし
岩政解任かな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:07:35.16 ID:1fgQHsXc0.net
いいからゴール裏をうつせよ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:07:36.97 ID:zzxhZL3p0.net
>>68
湘南からのレンタルだったから(今もそうだけど)
ガンバの一存ではどうにもならんというのはあったとは思うけど、
レンタル自体はそのまま継続してるから、それならガンバも延長できたのではということになるから、
延長しないという判断があったのかね

85 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:07:49.64 ID:ts5WbI0X0.net
>>31
バスを用意しなければ囲まれること事も無いな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:07:52.30 ID:lCbgOoJX0.net
>>38
三木谷が口出ししなくなった

87 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:07:55.19 ID:vmLZvObo0.net
大迫半端無い!!

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:08:09.02 ID:/fOXTso80.net
>>78
鹿島のホームだから好きなだけ居座っていいぞw

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:08:25.55 ID:RHrx3qWS0.net
まーた荒れるなこりゃ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:08:25.81 ID:biqrJFLL0.net
四○田「鹿島が降格と聞きまして」

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:08:28.11 ID:8RTUrYgw0.net
大迫とか武藤とかJリーグだと体だけでかなりやれちゃうんだよな。

92 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:08:34.19 ID:MnVpydsN0.net
鹿島降格しないかな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:09:06.87 ID:UCtSNXMP0.net
武藤とかまだ代表でやってなきゃいけない逸材だったのにな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:09:29.07 ID:OTE2YjpY0.net
鹿島がJ2とか時代はかわるなぁ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:09:30.41 ID:1fgQHsXc0.net
大迫なんてキーパーに絡んでのイエローこそあったけど、後は流してた雰囲気すらあるわ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:09:43.31 ID:t3KW0Ufj0.net
79年組がいなくなったらただの田舎チームになったな鹿島

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:09:56.86 ID:L9HFJia20.net
爆弾回すAA思い出した

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:10:04.57 ID:+I1zAJN/0.net
人々を笑顔にさせる名将岩政は監督を続けるべき

99 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:10:24.81 ID:Tw3+/ar/0.net
>>53
守備の構築や約束が無いのか左右に振られると簡単にマークを見失う
パトリックを切ってターゲットになってくれる選手が居ない
テクニックのある選手が多いが得意のエリアが狭い選手ばっかり

横浜FCの守備があれだけ終わってなかったら一番の降格候補だったと思う

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:10:25.55 ID:STFan6ly0.net
>>91
大迫は代表落ちて体調戻ってきた
武藤は適正ポジションのウイングで使い出したのが良かったんじゃないか?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:10:36.83 ID:vmLZvObo0.net
神戸マジで優勝しそう
良かったな三木谷

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:10:56.36 ID:uQbnLMDk0.net
鈴木優磨「巻き返せるチャンスはまだあるから!」

鹿島サポ「ねーよ!」



103 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:11:06.48 ID:aPLATTXp0.net
ホームで5失点wwwwww

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:11:15.31 ID:WLzmtvOn0.net
岩政とか戸田とか口だけ無能のメッキが剥がれるの面白いな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:11:24.60 ID:/fOXTso80.net
あれかな?鹿島はクラブハウスからスタジアムまでの移動疲れがあったのかな?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:11:31.44 ID:1q5VRc4E0.net
ポゼッションの土台作る時はこんなもん
今シーズンは岩政で行くべき

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:11:52.14 ID:0Bzj1zpc0.net
>>14
かつての人間力みたいだな
相手チームから辞めないでってエールが凄かったわw

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:11:57.53 ID:C7LbYsSE0.net
残念!そのバスは囮だ!

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:12:10.17 ID:1fgQHsXc0.net
「あるよ!」
「ねーよ!」

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:12:36.87 ID:dT/aHsMR0.net
https://imgur.com/c9UYoH1.gif

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:12:37.16 ID:WEtYUReu0.net
ガンバ、パトリックに決められてるのはショックだよなあ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:12:40.73 ID:y1DOu1az0.net
例年通りの降格枠2+αなら鹿島がサプライズ枠の可能性もあったんだがな
今年は1のみでそれも早々に横浜FCが独走体制に入ったしね

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:12:45.09 ID:1fgQHsXc0.net
優磨バックヒール決めて嬉しそうだったな。かわいい

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:12:53.23 ID:ca2ThLuD0.net
鹿島のフロントはザーゴやヴァイラーを我慢できなくて切ったけど、岩政は我慢できるの?外人監督よりヤバイよこれは

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:12:56.31 ID:vmLZvObo0.net
いやだから熊田出せよと何度言ったら

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:13:02.60 ID:NBc7lo7c0.net
>>77
つなぎで手倉森にでもやってもらえばええやん

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:13:55.52 ID:W5rsTr7b0.net
鹿はバス囲みはもうやったから次はバス神輿ぐらいやってくれ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:14:03.22 ID:L9HFJia20.net
>>110
🥹

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:14:22.65 ID:++d7wOac0.net
なんだ降格1チームだけかよ
横浜FCガンバ柏がんばれ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:14:30.32 ID:5yAjWiA60.net
移動距離短そうなのに…

121 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:14:57.79 ID:RoeUN/d60.net
>>1
岩政って所詮解説者で監督の器じゃない
ジーコイズムもひと昔のサッカー

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:15:05.36 ID:bpoPo4d/0.net
岩政は、もう偉そうにコメントできないな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:15:07.49 ID:+I1zAJN/0.net
1チームしか降格しないのがな、ハードルが高いな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:15:20.00 ID:5jFujWqh0.net
鹿サポ匙投げててくそわろた
それならもうサポ辞めたらいいのに

125 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:15:43.73 ID:2m8lIGHI0.net
柳沢はS級ライセンス持ってないのか

126 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:15:56.08 ID:I/jjTANW0.net
鹿島のメンバーも酷いよな
岩政だしこのメンバーだしこんなもんだろ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:15:58.43 ID:P5hkorQ60.net
京都つえー
あとは一美にゴール欲しいな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:16:05.63 ID:kW8J5Wnu0.net
大迫武藤凄いけど齊藤未月が凄い
代表あるか?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:16:13.69 ID:7TNgIJi80.net
鹿島の降格は無い
戦力は充分に居る
監督が無能なだけ
横浜FCとかの方が悲惨

130 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:16:20.62 ID:G6eUAZTq0.net
まあ今年は降格ないようなもんだからもうどうでもいいだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:16:21.78 ID:6+7JkLfR0.net
岩政wwwwwwwwwwww

132 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:16:36.24 ID:G8/0kp1d0.net
ライバルのサッカー解説者一同
日本代表森保監督スタッフ一同

「ククククク……岩政がまた負けたようだな……プークスw」

133 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:16:59.42 ID:jX2yOTQ20.net
名将三木谷なん?

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:17:18.97 ID:gHUrWNpa0.net
何を怖がっているんだ!プロとしてしっかり闘え!全員でいくぞ!

135 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:17:20.64 ID:vPcpUR6J0.net
鹿島はまともな後任候補がいないのがキツイな

136 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:17:22.58 ID:qBYobgDkO.net
柏 1-0 鹿島
岩政「1時間半ぐらいで移動してきて、体が動かないところもあった」

↓からの

鹿島 1-5 神戸
ホーム5失点大敗
鹿島の選手にとってはカシマスタジアムも遠い場所だから仕方ない

137 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:17:36.48 ID:I/jjTANW0.net
>>132
戸田の悪口はそこまでだ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:17:42.09 ID:1fgQHsXc0.net
齊藤が大きくみえた

139 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:17:46.60 ID:FO6GfJce0.net
鹿島サポまた立てこもりしてる?

140 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:17:47.12 ID:K0/bjnzX0.net
>>14
新潟サポかな?w

141 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:18:04.24 ID:1fgQHsXc0.net
>>136
すべらんなぁ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:18:13.27 ID:1q5VRc4E0.net
>>135
鬼木いるじゃん

143 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:18:13.52 ID:uW2klRkT0.net
やっと鹿島が磐田コースに乗ったか

144 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:18:17.03 ID:Woibr4xQ0.net
岩政とんずらで草
インタビュー見せろよ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:18:17.11 ID:/Cf+A4FB0.net
>>125
岩政と同時受講してたから取れてるはず

146 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:18:17.17 ID:HIK2WXBz0.net
>>75
メルカリは古事記産業だろ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:18:42.29 ID:7e3aEMkx0.net
神戸はイニエスタスタメンじゃないとか卑怯だろ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:18:42.84 ID:9dWKVF0d0.net
鹿島が弱いというより神戸が強すぎた
それよりも岩政は愚将で終わりそうだな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:18:50.37 ID:IhbDDj640.net
これで岩政を切れる

150 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:19:23.39 ID:HoTQ/CL60.net
岩政「5失点は別に」

151 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:19:29.52 ID:teWXDfbm0.net
酷いな鹿島…

152 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:19:38.18 ID:8iiLjqjW0.net
まあそのうち持ち直すだろうけど過去最低順位は避けられそうにないね

153 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:20:04.40 ID:SQW1mUoY0.net
ダメ監督四天王

岩政
小倉
名波
ジーコ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:20:04.82 ID:YJJHlLQX0.net
結局の所、強くなるためには金を掛けるしかない
金を掛けずに強くなりたいというのは、勉強せずに受験に合格したいって高校生くらい虫のいい話

155 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:20:19.14 ID:1fgQHsXc0.net
四点目が痛かった
三点目が痛かった
二点目も痛かった

156 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:20:31.69 ID:LEtJEMzz0.net
岩政のインタビューすげえな
多分心ここにあらずだ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:20:54.93 ID:7RmnV5Nk0.net
もう諦めムードだな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:21:04.37 ID:ozFYVuqH0.net
大迫のポストワークは歴代最強だわ
週1だから出せるパフォーマンスだとは思う

159 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:21:08.05 ID:8PQS1x+u0.net
かつての強豪鹿島もガンバも川崎も仲良く沈むとは
Jは魔境すぎるなw

160 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:21:12.93 ID:XTEP6nbS0.net
復調した大迫止められるやつJにいるのかな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:21:14.93 ID:Vywa/Wvm0.net
5失点はそんなにアレですけど発言w

岩政やべえw

162 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:21:31.25 ID:g0SALsEw0.net
大迫アジアカップ呼ばれるかな

163 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:21:38.29 ID:jX2yOTQ20.net
またバスが取り囲まれるん?

164 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:21:42.66 ID:1fgQHsXc0.net
>>153
岩政先生以外は選手として時代を築いてるからいいんだよ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:22:13.43 ID:hahAgySf0.net
鹿は岩政解任できないからなw

166 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:22:17.01 ID:CM0xxmNw0.net
鹿島は移動の疲れが出たんだな

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:22:23.57 ID:jX2yOTQ20.net
森保という逆神

168 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:22:33.43 ID:8RTUrYgw0.net
森保は大迫と菅原は呼ぶべきだったな。
本当にここは残念。

169 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:22:39.13 ID:Adg5ifaE0.net
5失点はしたが内容では勝ってた
とか思ってそうな岩政

170 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:23:02.78 ID:h06mcnrn0.net
頭使ってサッカーを作ってきた歴史がないもん鹿島
ブラジル人依存となんとなく442やってきただけ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:23:15.29 ID:VqRQ6medO.net
鹿島は岩政をクビにしたとしも後任が柳沢くらいしかいないんじゃ?
今年の降格は邪でほぼ決まりだろうからこのまま岩政にやらせてもいいだろw

172 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:23:25.36 ID:T0NX8+Ju0.net
5失点は大した事ないみたいな事言ってて草生えた

173 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:23:33.38 ID:i+1suHmF0.net
選手としてW杯出場した日本人で監督として
実績残した人いるかな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:23:33.46 ID:Bzv5udET0.net
岩政さん、このあと小泉社長&ジーコと会食

175 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:23:38.85 ID:Lq/WtXus0.net
とりあえず監督替えるしかないやろ鹿島
5失点は言い訳できない

176 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:24:17.55 ID:hahAgySf0.net
>>175後任いないのですw

177 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:24:19.63 ID:zzxhZL3p0.net
>>163
なんか今日は鹿島サポーターも熱量が無くなってる感じはする

言ったところでこれはどうしようもない、と感じているのかなとも思うが

178 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:24:22.19 ID:o0tgWR+T0.net
岩政死亡確認

179 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:24:37.09 ID:SQW1mUoY0.net
>>164
小倉がか?笑わせんな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:24:54.59 ID:VZ7uMvwy0.net
ジーコは以前、素人を鹿島の監督にすべきでないみたいなこと言ってたし流石に解任かな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:25:02.14 ID:rprUl5k/0.net
岩政のおかげで段々成功しつつあるんだけどね
あとはどれだけ我慢できるかどうか

182 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:25:10.44 ID:Dbec9mGj0.net
レッズサポだが嫌いな馬鹿島が負けて飯が美味い
降格枠1だから落とせないのが残念だ
うちが落ちた時の悲しみを鹿島にも味わってほしいのに

183 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:25:27.82 ID:SQW1mUoY0.net
今の鹿島じゃ内田篤人やっても同じだろw

184 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:25:41.03 ID:ca2ThLuD0.net
今季だけなら古いネルシーニョとポエム岩政ならどっちが酷いんだろ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:26:24.15 ID:1pZsbpCI0.net
またバスにゲーゲンプレスか?

186 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:26:48.20 ID:Jtw0HKhP0.net
>>136
「5失点はまああれですけど」

187 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:27:03.71 ID:hDuLruHK0.net
神戸強いじゃんw

188 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:27:14.47 ID:h3LX5bTY0.net
鹿島w

189 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:27:20.30 ID:+I1zAJN/0.net
来年がチャンスだな、これで降格なしは鞠だけになるのか

190 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:27:38.96 ID:W5rsTr7b0.net
>>154
鹿は金かけてUMA昌子植田を戻してこれなんだが
さらに柴崎も戻そうとしてる

191 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:27:40.67 ID:XqfVrMO20.net
岩政!岩政!岩政!

192 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:27:43.79 ID:RlDadz/70.net
通常の年なら鹿島もついに降格危機か、って盛り上がるんだがなあ
降格1枠で横浜FCが底に張り付いてる

193 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:27:44.28 ID:qBYobgDkO.net
>>120
鹿島の選手が都内在住だったら…
「みんなスタジアムを変えてほしいと言っていますね
だいたい都内に住んでいる人が多くて、スタジアムまで2時間くらいかかるので、
往復4時間を無駄にしている感じがちょっと嫌だなっていう」

194 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:27:52.16 ID:Aw7hYGG20.net
助けて!アルベルもう嫌だ!

195 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:28:00.07 ID:Dbec9mGj0.net
インファイトが悪事を繰り返したから鹿島は罰が当たった

196 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:28:43.53 ID:YJJHlLQX0.net
岩政は去年の時点で夏以降はチームを指揮してて、結果も悪かった
去年シーズン終了時点で解任して別の監督にすべきだった
途中交代してチームを立て直した相馬を解任しておいて、岩政で継続したのは全く理屈になってない

197 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:29:16.55 ID:9A+Gc1B50.net
「優勝以外はダメ」とか謎のプライドでザーゴも、ヴァイラーも、相馬も大岩も全部ぶっちぎっての今だからなあ。しかもだ、ヴァイラーにもザーゴにも、「昔の鹿島はこうこうこうやって勝ってきたからそれをなぞれ、これが鹿島だ」っつって、フロントから縛りかけてたって言うじゃないか、それ前のミキティーとなんのちがいがある?!選手取らず金もかけず外から雑音だけ送り込んで王者王者王者だと、そのつけが今だろう?
何が4冠だ、何が3冠だ、昔見過ぎなんだよフロントと磯は

198 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:29:17.08 ID:KSJcISDO0.net
神戸はイニエスタいなくても代表クラスいるしそりゃ強いわ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:29:31.29 ID:TU5VtTwn0.net
鹿島はもう本物の戦術家のレオザさんが監督やるしかないでしょ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:29:32.17 ID:L9HFJia20.net
>>136
岩政wwww

201 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:30:01.56 ID:W5rsTr7b0.net
>>160
神戸に今年唯一勝ってる浦和がショルツとホイブラーテンのJ最強CBコンビで完封してる
逆にいうとこのクラスのCBじゃないと止められないんだろうな

202 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:30:20.84 ID:5Z8c+iuD0.net
ホーム1-5で敗戦後

その男は、ついに雨の中サポーターの前に現れた

リーグ戦直近5試合4敗1分

その姿には、謝罪と無念

そして次の試合への決意が現れていた

https://i.imgur.com/A46klSd.jpg
https://i.imgur.com/rH3b0z0.jpg

203 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:30:34.34 ID:oiGq/Nhw0.net
>>193
それは口に出したらアカンやつや

204 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:30:57.79 ID:Wllndtpg0.net
名門鹿島がボロ負け
降格1枠だから岩政の育成期間か

205 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:31:03.39 ID:tlf3uJAe0.net
今季ジーコネチートブラジル人はいないの?

206 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:31:55.48 ID:/eZaJckt0.net
大迫無双だったな
w杯呼んでもよかった

207 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:32:35.67 ID:dT/aHsMR0.net
http://imgur.com/Deds3vJ.jpg

208 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:32:42.15 ID:1pZsbpCI0.net
大迫と優磨の格の違いがはっきりわかんだね

209 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:33:22.98 ID:rNsKnaIC0.net
鹿降格あるんじゃね

210 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:33:28.25 ID:OLWFBl7v0.net
俺は岩政を支持するぞ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:33:56.22 ID:9A+Gc1B50.net
>>203
でもさ、移転しないとジリ貧だって。
電車で言ったことあるけど乗り継ぎ何回だよ、途中駅で1時間とか電車こないんだぞ、あと試しに鹿島神宮駅から1回歩いたがクッッッソ遠いし。
移転しかない、しないといずれ落ちて終わる。

212 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:34:59.87 ID:0lSHRaIF0.net
>>9
さすがに解任かな

213 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:35:00.32 ID:THPN6PCz0.net
大迫といいパトリックといい恩返し弾の日か

214 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:35:16.92 ID:voTJuDDV0.net
これは鹿島はまたバスガス爆発案件だな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:35:34.51 ID:3d09E3cz0.net
>>68
パトリックも今季既に4得点しているしな

216 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:35:51.45 ID:727P0AlR0.net
イニエスタいらんやろこれ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:35:52.31 ID:dd3NebfD0.net
セットプレーで大迫をドフリーにする植田
人に指示出しといて自分はクロスに全く寄せない昌子

ベテランDFがこれでは今の神戸には大量失点するわ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:36:19.06 ID:1fgQHsXc0.net
岩政に辞めて欲しい人なんかいないだろ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:37:03.35 ID:0KbPaHmb0.net
>>52
う、薄毛だし…

220 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:37:11.62 ID:NeoaYRep0.net
٠オーナー三木谷が情熱失せてクラブに介入しなくなる
٠イニエスタも情熱失せて試合に出なくなる

常勝神戸の完成じゃん
選手達生き生きと躍動して点取りまくっとるやんけ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:37:12.56 ID:Ck5bhGW/0.net
https://twitter.com/i8tebivukbd6xgm/status/1647163210959839233?s=46&t=_Aux7ekpinQaf3DOAl2SiA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

222 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:37:29.20 ID:/Cf+A4FB0.net
>>217
佐々木をフリーにした関川
これも付け加えてくれ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:37:34.49 ID:Za2VA3Fa0.net
95年、ヴェルディ戦以来のホーム5失点w

224 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:37:57.09 ID:VotzKYsB0.net
鹿島降格あるかもしれないけど、横浜FCで確定なんだよな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:38:11.47 ID:/S3k5CYL0.net
>>207
トーリニータ!!トーリニータ!!

226 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:38:45.69 ID:Wllndtpg0.net
神戸はイニエスタがスタメン外れてから強くなった

227 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:38:47.75 ID:wBIKiAGf0.net
岩政先生まだ辞めないで(´・ω・`)

228 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:39:10.32 ID:VHN5Gt5U0.net
なんで鹿島は岩政を監督にしたんだ?
コーチ経験すらまともに無いのに
まさか解説やら本などで戦術語ってるから優秀とでも思ったのか?
フロントヤバ過ぎね?

229 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:39:13.85 ID:tIc0R7Fk0.net
千葉もまだここから巻き返して昇格できるチャンスはある

230 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:39:27.76 ID:1fgQHsXc0.net
早川は良かったよ
7失点してもおかしくなかった

231 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:39:35.03 ID:8oJh40LC0.net
鈴木満がdazn参入で勝ち組と負け組がはっきりする云々
dazn初年度にがっつり大型補強して流石と言われるも・・・
まさか鹿島が負け組になるとは思ってなかっただろうなぁ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:39:37.00 ID:+aqsdKeO0.net
外国人選手や外国人監督に大金つぎ込んでた神戸が、結局オール日本人に吉田監督で落ち着いちゃってるんだな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:39:42.04 ID:JXQNHvoT0.net
イニエスタが実質監督やっているから好調とも言える

234 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:39:59.65 ID:/PsG08em0.net
>>209
今年は降格1チームのみで、横浜FCが未だ0勝のダントツビリなので多分降格はしない

235 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:40:25.13 ID:hahAgySf0.net
>>227辞めないから安心していい
後任いないの

236 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:40:26.80 ID:B45q4bE70.net
こんな雨降ってる中、
わざわざ金払ってホームでこれは暴れたくなるわな

237 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:40:42.68 ID:WEtYUReu0.net
大体、パトリックいなかったら、去年
残留してなかっただろガンバ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:40:47.21 ID:3d09E3cz0.net
鹿島は岩手社長の秋田豊を監督にするしかないのかな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:41:00.46 ID:K0/bjnzX0.net
>>207
チームがバラバラじゃねぇか!

240 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:41:24.89 ID:mpa5QAdl0.net
>>1
ガラガラやん
これJ2?

241 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:41:30.44 ID:+WkbRig90.net
岩政もう少しがんばって!

242 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:41:43.50 ID:3B88MOXO0.net
岩政はうちと当たるまで耐えてくれ
それか、交代後のゴタゴタしたじきに当たりたい

243 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:42:09.61 ID:ruJXF8Ji0.net
>>228
そこは本来、まともなコーチつけてサポートさせるんだけど
なぜかフットサル上がりの素人コーチ連れてきたのが最大の謎

244 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:42:13.22 ID:KjDjrvwx0.net
京都は亀岡にスタジアム建設大正解だったな
お祭りとかないかぎりこの町に人こない

245 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:42:14.90 ID:9gWX0t4t0.net
伊藤涼太郎ハンパない

246 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:42:47.32 ID:Wllndtpg0.net
大迫は毎回鹿島スタジアムでゴール決めてる

247 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:43:12.06 ID:+TTmnwC60.net
サッカーってこれしか客入らんのか、、、しかも週一の開催やろ?ヤバない?

248 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:43:14.70 ID:wBIKiAGf0.net
鹿島、ホームで5失点は28年ぶり

249 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:43:20.19 ID:zzxhZL3p0.net
>>206
呼ばれなかったからこその活躍だと思う

休みの期間中に身体を万全にケアしてパワーアップしてきた感じだし

250 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:43:24.05 ID:7RmnV5Nk0.net
いきり君はどうすんのかな

251 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:43:29.45 ID:3d09E3cz0.net
亀岡は雨じゃなかったらあと数千人は入っていただろう

252 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:43:41.27 ID:2zhsn6FD0.net
岩政「イングランドでした…
   何だチミはってかぁ?
   そうですワタシが
   変なおじさんです」

253 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:43:43.98 ID:KjDjrvwx0.net
大迫武藤とか森保でなかったら今でも中軸でもおかしくない選手だしな

254 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:44:06.52 ID:OKhNOvwX0.net
パスサッカーとかもう時代遅れで弱いからな

255 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:44:11.33 ID:8hKRS1UV0.net
鹿島終わってた。岩政どこまで引っ張るのかな

256 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:44:46.08 ID:1fgQHsXc0.net
CLイタリア勢もハーランドもベンゼマも大迫も、ワールドカップ疲れ無くてイキイキしとるな

257 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:44:50.39 ID:JnTw97Cs0.net
GOAL3をハズしたのは、ガンバのせい

258 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:45:06.81 ID:venKQdFo0.net
15,311人って神戸サポ首位なんだからもっとスタ行けよと思ったら
鹿島がホームの試合だったのか
色々酷いな

259 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:45:10.53 ID:1pZsbpCI0.net
神戸はある意味イングランドだからな

260 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:45:11.11 ID:SqjnKOYI0.net
>>111
ガンバ名物の恩返し弾

261 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:45:28.30 ID:7VTLS+Fu0.net
マジで神戸優勝あるか?

262 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:45:30.23 ID:ESvRRlG70.net
チームがバラバラじゃねえか!!!!

263 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:45:52.24 ID:YYRd1kTQ0.net
ホームだから居残りするのかしら

264 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:46:03.07 ID:hahAgySf0.net
>>255後任の問題がね…中田浩二はS級もってるんだっけ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:46:12.39 ID:98ua+YcQ0.net
>>256
多分結構マジでこれ

266 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:46:14.95 ID:oqm0aUK50.net
>>229
ほんとにぃ?

267 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:46:24.49 ID:ETsRlWJX0.net
神戸の5点目きもちいー
イニエスタがあそこにいたらもっと良かった

268 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:46:25.57 ID:SsIEIuD50.net
>>202
みんな幸せになるといいな

269 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:46:29.78 ID:9A+Gc1B50.net
>>228
「昔の鹿島は最強、昔の鹿島をやれば自ずと最強」、つまりは全くアップロードできてない

270 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:46:41.56 ID:/fOXTso80.net
試合後のゴール裏での鹿島サポと鈴木優麿の言い合い面白いなw

鈴木優麿 「またチャンスあるだろ!」
サポ 「ねーよ!」

271 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:46:49.45 ID:mIytP3K20.net
グッバイ岩政

272 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:46:56.13 ID:uQbnLMDk0.net
大迫は日本に帰ってきてコンディションをちゃんと戻してまだまだ日本トップクラスってのを示してるのがえらいわ
海外から戻ってきてパフォーマンス低下したままチームの足かせになったままどこかに消えていく選手も多い中よくやってる

273 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:47:44.22 ID:GtGy6GUQ0.net
鹿島は我慢の時だな
岩政サッカーが浸透してくれば夏頃ACL圏内まで上がりそう

274 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:47:51.29 ID:ESvRRlG70.net
>>270
わろた

275 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:47:53.82 ID:mIytP3K20.net
>>59
ワールドカップ直前に引退した人のプラス効果よ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:47:59.67 ID:3O7bSFBz0.net
頭良さそうでも良い監督にならないもんだな。OBだと鈴木隆行あたりで良いじゃん。アホっぽいけど、スーツ着て立ってるだけで画になりそうだし。

277 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:48:37.16 ID:Tw3+/ar/0.net
>>206
最終予選の時の大迫は亀みたいだった
田中が縦にパス何回も出してるのにアジリティの欠片もないプレーでDFに先に触られてたw

んで代表降ろされてから「痩せ過ぎじゃ?」ってくらい体を絞ってきてキレが戻ってきた、というかプロになって今が一番体のキレがある
まるで亀が甲羅を脱ぎ捨ててトカゲになったみたいだw

278 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:48:42.75 ID:dMLLfjLr0.net
イニエスタサンペールが復帰してからが勝負

279 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:48:54.40 ID:OLWFBl7v0.net
岩政は時間がかかるタイプだが今は我慢の時
じっくり育てれば5連覇くらいしそう

280 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:48:55.92 ID:1fgQHsXc0.net
武藤すげぇなあ
ハット狙ってたなぁ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:48:59.38 ID:qPYzJE1j0.net
>>207
こういうの見ると若手だったのに背負う立場になったんだなって

282 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:49:08.17 ID:4B6zzQHQ0.net
>>217
失点シーンだけ見たけど戦術でやられてるというかDF陣の質が低いだけだよね

283 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:49:34.64 ID:Kg8wBW+f0.net
J1 順位表 2023.04.15
順位 チーム名 点 勝 敗 分 得失
1 神 戸   19 6 1 1 +14
2 名古屋  17 5 1 2 + 7
3 広 島   17 5 1 2 + 6
4 浦 和   16 5 2 1 + 5
5 横浜M  14 4 2 2 + 6
6 福 岡   14 4 2 2 + 2
7 京 都   12 4 4 0 + 1
8 新 潟   12 3 2 3 ± 0
9 C大阪  11 3 3 2 ± 0
10 湘 南   10 2 2 4 + 4
11 F東京   9 2 3 3 ± 0
12 札 幌   9 2 3 3 ー 3
13 川崎F   8 2 4 2 ー 3
14 鳥 栖   8 2 4 2 ー 5
15 鹿 島   7 2 5 1 ー 4
16 G大阪   6 1 4 3 ー 7
17  柏    6 1 4 3 ー 7
18 横浜F   2 0 6 2 ー16

284 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:49:40.74 ID:T71lkKvK0.net
>>202
無駄にカッコ良くてワロタw

285 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:49:58.32 ID:6TPJFinb0.net
宇佐美入れたら京都とペースになってワロタ
宇佐美はもう使うな

286 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:50:10.90 ID:mIytP3K20.net
>>272
結構優劣つくよな
帰ってくる年齢もあるけど
欧州実績組だと俊さんと清武かな、スペなのはもともとだし

287 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:50:35.89 ID:tLkEijj20.net
次は何を囲むの?

288 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:51:01.49 ID:wBIKiAGf0.net
優磨「勝てないのは俺らのせい。でも、俺らを後押ししてくれよ」
サポーター「結果も大事だろ」
優磨「分かるよ。俺らも100%やってる。結果が出てないのは俺らが全部悪い。でも、巻き返せるチャンスがまだある」
サポーター「(チャンスは)ねーよ」
優磨「3連覇をした時も負け続けた。最後に勝つ」
サポーター「おめーらに気持ちを感じねーんだよ!」


らしいなw

289 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:51:13.24 ID:2y34pMQa0.net
やはり移動が問題か

290 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:51:20.15 ID:8RTUrYgw0.net
鹿島の15番はサイドでぶち抜かれてちんたら追って失点。
ペナ外でイエロー覚悟でもタックル行くべきだろう。
点差開いてるとか関係ないんだよ。

291 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:51:21.92 ID:/fOXTso80.net
>>287
岩政本人だろうなぁ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:51:46.92 ID:h06mcnrn0.net
>>276
ただの師匠ファンじゃねーかw

293 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:51:53.76 ID:1fgQHsXc0.net
大迫齊藤武藤
これもう和製BBCですわ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:52:36.70 ID:IKaYHidj0.net
古橋なんかより大迫でええやん武藤でもええやん

295 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:52:56.07 ID:tLkEijj20.net
早く内田に監督してもらえ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:53:02.91 ID:FO6GfJce0.net
鹿島の前回ホーム5失点

1995/09/02 2ndステージ第6節
鹿島アントラーズ 1-5 ヴェルディ川崎
(得点)橋本研一 / 武田修宏、三浦知良3、北澤豪

297 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:53:04.00 ID:QoLMwAQ00.net
鹿島ボコられてて草
ってか京都のパトリックって元ガンバの選手かな
ガンバサポーター複雑だなw

298 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:53:31.69 ID:1fgQHsXc0.net
>>279
誰もが三年は任せたいと思ってるよ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:53:57.50 ID:Wllndtpg0.net
今季は横浜FCに確定してるから助かった
来年もこれじゃ鹿島J2行きそう

300 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:54:04.78 ID:d3/Al6dv0.net
今年降格4だったら面白かったのに残念

301 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:55:02.70 ID:/ILbZX0D0.net
つくばエクスプレスの駅チカなら都内サポも行きやすくていいんじゃねえ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:55:06.11 ID:1JfmWDci0.net
てすと

303 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:55:20.24 ID:B45q4bE70.net
>>296
懐かしくて悲しくなった

304 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:55:31.65 ID:VHN5Gt5U0.net
>>243
コーチ陣はGK以外すべて岩政が希望して連れてきたって聞いたけど
S級置いたら自分がヴァイラーみたいになるとでも思ったかね?

>>269
先祖帰りすらできてない気が
高校サッカーの地方予選みたいなサッカーしてる
CBが被ったり攻撃の形やら配置以前に守備のセオリーすら選手ができてない

305 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:55:41.46 ID:2zhsn6FD0.net
小倉「口だけ俺ら才能ねーんだわ
   なあ兄弟、地域リーグから
   コツコツやろうぜ」

306 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:56:16.98 ID:zlX+KxIe0.net
まあ優磨は唯一点取ってるからな
ムダにオラついてたけど

307 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:56:45.41 ID:K0/bjnzX0.net
>>262
ちゃんとまとまてるよ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:56:59.74 ID:tLkEijj20.net
>>276
隆行いま何してんの?

309 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:57:31.17 ID:/vY660N90.net
>>296
スター軍団の頃のヴェルディw

310 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:57:38.21 ID:1JfmWDci0.net
鹿島は外国人プレーヤー少なすぎー
レギュラーに入ってるのピトゥカだけじゃん

311 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:57:39.25 ID:r23gNFuA0.net
神戸名古屋広島が上位で誰が盛り上がるんだよ
関東圏のクラブで優勝争いしないとJリーグ終わるぞ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:57:43.99 ID:Bzv5udET0.net
>>247
野球は雨天だと中止にできるのが良いね
雨だと行くのやめとこになる人多いし

313 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:57:45.96 ID:/GTDL4VL0.net
さらば岩政

314 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:58:13.09 ID:6npiDkra0.net
鹿島とかガンバとかが低迷している時に、寄りによって降格枠が1つで尚且つ断トツに弱いクラブが1つあるのがなぁ
通常枠なら確実に盛り上がる残留争いなのに

315 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:58:51.54 ID:1pwHZVYK0.net
柏に勝てないんだから、こんなもんだわな

316 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:59:20.44 ID:jXU3TjpL0.net
今日は居残りしてるの?

317 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 18:59:52.15 ID:5D2K4+fB0.net
さよならアルベル
さっさと辞めてくれ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:00:03.17 ID:Wllndtpg0.net
今日は新潟と鹿島おもしろかったな

319 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:00:06.41 ID:+TTmnwC60.net
>>288
サポーターwってそんなにエラいの?

320 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:00:24.86 ID:01T2rUdR0.net
5点目は屈辱やなww

321 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:00:29.26 ID:+CSOJp+80.net
神戸躍進の立役者は間違いなく本多勇喜
名古屋ユース→阪南大→名古屋→京都→今年から神戸

CBながら身長172㎝しかないけど、垂直跳び1m跳べるから加速をつけたジャンプならクロスバーを超える高さがある
だから相手チームのハイタワー型外国人が身長のギャップを狙って空中戦仕掛けてくるもあっけなく競り負けて他の選手にターゲット変えるくらい見た目とのギャップあり

322 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:00:44.97 ID:8RTUrYgw0.net
まあ雨の中ゴール裏で応援してるの見たら
文句いいってもしょうがないかなって思うわ。

323 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:01:29.04 ID:GIsjJIZ20.net
降格1枠で余裕ありそうなのに荒れてるクラブ多くて草

324 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:01:53.21 ID:/GTDL4VL0.net
賞味期限切れの昌子や植田を戻したって無理なんだよ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:01:59.74 ID:4B6zzQHQ0.net
>>319
観る人居なかったら成り立たないじゃん

326 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:02:01.92 ID:IqSh9lBI0.net
鹿島地味にヤバイな

327 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:03:19.86 ID:Wys4EeQo0.net
>>25
となれば、来年の鹿島は今の神戸みたいになるんかな?

まあ、去年の神戸と違って、J2降格するリスクはかなり少ないから…

残留は可能性としてはまだあるやろう。

328 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:03:48.91 ID:e18CSOem0.net
あかん
岩政が解任されてまうわ

329 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:04:27.68 ID:pCJauGTY0.net
神戸は去年降格しそうだった前半戦の印象強いけど
シーズン後半に安定して勝ちまくって降格圏からあっという間に脱出した勢いのまま今シーズンに入ってるので
今年の神戸が強いのは全然不思議じゃない

330 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:04:32.51 ID:TfMerQQ50.net
大岩と差がついたな

331 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:06:02.63 ID:pg3t8+JR0.net
神戸は元日本代表ばっかだもんなしかも海外移籍もうせえへん奴らばっかやし

332 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:06:24.60 ID:A1zQXdmj0.net
鹿島サポは何を囲むんだ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:06:49.09 ID:WB1wlhPX0.net
鈴木優磨あんまり好きじゃなかったけど、ゴール裏とのあれはちょっと可哀想だな…というか他の選手達なんでキャプテン残してスタスタ帰ってるのさ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:07:07.70 ID:Kg8wBW+f0.net
セ・リーグ 順位表 2023.04.15
順位 チーム名 勝 敗 分 差
1 阪 神   7 4 1 ー
2 ヤクルト 7 5 1 0.5
2 広 島   7 5 0 ー
4 横 浜   6 5 0 0.5
5 巨 人   5 9 0 2.5
6 中 日   4 8 0 0.0

パ・リーグ 順位表 2023.04.15
順位 チーム名   勝 敗 分 差
1 ソフトバンク 8 3 0 ー
2 ロッテ    7 5 0 1.5
3 西 武     7 6 0 0.5
4 オリックス  6 6 0 0.5
5 楽 天     4 7 0 1.5
6 日本ハム   4 9 0 1.0

335 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:07:19.67 ID:/fOXTso80.net
鈴木優麿とゴール裏サポーターのやり取り報道されてるけど
鈴木優麿ってそんなキャラじゃないよな。「嫌なら見るな!帰れ!」くらい言うキャラだろうに

336 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:07:31.48 ID:Kg8wBW+f0.net
神戸はサッカー野球ともに首位や

337 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:08:25.43 ID:XGIsGbz80.net
前回は柏市で移動疲れって言ってた岩政さんはホームの今日はどんな言い訳するんだ?

338 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:08:40.21 ID:6UMMftlO0.net
>>335
あいつヤンキー気質だから仲間には熱いんだよ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:09:05.43 ID:1fgQHsXc0.net
優磨はバックヒール決めて心の余裕があったからね

340 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:09:30.18 ID:efN7pba10.net
ホームで5失点完敗はさすがに酷いなw

341 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:09:49.02 ID:YFDPf0PL0.net
なんで柏そんな下にいるん
別にサポじゃないけど千葉県民だしj2落ちは嫌だな

342 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:10:07.90 ID:h3LX5bTY0.net
大迫も鈴木もブルマじゃねーか

343 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:10:55.80 ID:/Cf+A4FB0.net
>>335
お前みたいなのにはそう言うだろうが
雨の中声出して応援したサポには言わんだろ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:10:57.17 ID:7o3lCqtw0.net
また馬鹿島はOB監督を再起不能にして解任するのか
フロントの責任は重い

345 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:11:53.66 ID:U/AIOYtn0.net
>>207
サポが完全に拒絶してるね

346 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:12:37.15 ID:oiGq/Nhw0.net
>>341
ジェフはJ3落ちそうですよ!

347 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:14:23.48 ID:1JfmWDci0.net
UMA「まだ巻き返せるチャンス俺らにはあるよ!」
サポ「ねえええええよ!」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1647166284747124736/pu/vid/1280x720/_NIrdOQksmeZnBtB.mp4

348 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:14:39.39 ID:VsDsenp40.net
武藤活躍してるじゃん

349 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:16:38.31 ID:GUY074WP0.net
もうバスじゃぬるいわ
スタジアム囲め

350 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:16:39.98 ID:OLWFBl7v0.net
選手のやる気を削ぐサポーターは草

351 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:17:51.91 ID:1iaOL++Y0.net
>>347
「きもちわるー」の前何て言ってる?

352 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:19:13.92 ID:PR/qC4Rf0.net
井手、斉藤、本多、パトリッキとか、例年に比べてしょうもない補強だなと思ってたら、みんな大活躍してるな
中の人すごいな

353 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:19:20.42 ID:YddthVMK0.net
>>347
鹿島とか浦和のサポって本当に輩だな

354 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:20:10.05 ID:VsDsenp40.net
>>310
ジーコジーコ言ってたけどジーコの紹介で入ったのセルジーニョまで遡るんじゃ?
監督もザーゴあたりで終わったんじゃないの
下手したら監督はザーゴじゃなくてもっと前のイメージ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:20:40.34 ID:mrnvs+A30.net
神戸は何か急に強くなったな

356 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:20:49.04 ID:eYG1zUnQ0.net
>>353
どっちもカスだが、種類は全く違うな

357 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:21:21.63 ID:1fgQHsXc0.net
>>348
2G1Aという数字以上に内容がレベチ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:21:51.51 ID:TfMerQQ50.net
>>352
ホントだよ。

首位とか妄想すらできなかった。

サッカーはわからんな

359 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:21:55.98 ID:OLWFBl7v0.net
イニエスタいないと強いんだな

360 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:21:56.09 ID:XzH7sKNm0.net
>>355
去年がダメだっただけ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:22:04.57 ID:Tw3+/ar/0.net
>>341
正直柏がここまで弱い理由がよくわからない

362 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:22:05.03 ID:VsDsenp40.net
>>333
マジで?

363 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:22:40.81 ID:PR/qC4Rf0.net
このゴールすごいな
DFが一番屈辱的なやつだ

https://youtu.be/WVwNZhn9swc

364 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:22:59.72 ID:uRWQFjX30.net
植田や昌子を呼び戻してる鹿島と
武藤や大迫といった代表OB囲ってる神戸
同じようなことやってんのに
今季は大差がついてんだな

365 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:24:15.66 ID:eIoz1fKZ0.net
鹿島はフロントもサポーターも我慢ができなすぎる
マリノスだって強くなる前は降格しかけてたし岩政を信じろよ
きっと降格できるぞ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:24:30.91 ID:6C4Sb72g0.net
別に悪くはなかった外国人監督をシーズン途中に変えたのが悪い

367 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:25:59.72 ID:3R1p37Qz0.net
鹿島ホームで去年の8月から勝ってないんだっけ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:26:35.08 ID:NlAaEWwg0.net
鹿島も遂にJ2か
後は横浜FMだけだな

369 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:26:54.70 ID:WEtYUReu0.net
>>352
永井か

370 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:27:34.58 ID:VsDsenp40.net
>>364
今の神戸は海外から戻ってきたからって通用しないレベルならポジションないからね

371 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:27:36.35 ID:zlX+KxIe0.net
>>347
これほんとにサポーターなのかね
批難しかしてないだろ
これで巻き返せたとしてサポーターと喜び合えるもんなの?

372 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:27:38.51 ID:uQbnLMDk0.net
鹿の元代表クラスと
神戸の元代表クラスってちょっとレベルが一段違う感があるね

373 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:27:44.19 ID:SQW1mUoY0.net
>>361
教えてやろうか?疫病神取ってるからだよw

374 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:27:47.40 ID:H1P1VTEf0.net
鹿島ってJ創設以来過去最弱なんじゃないの

375 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:27:48.30 ID:dKr8L9OK0.net
>>364
植田は知らんけど昌子はダメなの分かってたろに懐古主義に走るから

376 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:27:54.92 ID:/fOXTso80.net
>>368
来シーズンも岩政監督ならそうなるだろうが、今シーズンは横浜FCという飛びぬけた存在が居るんでな

377 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:28:03.18 ID:bqlSTRTo0.net
バ鹿嶋

378 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:29:17.40 ID:PR/qC4Rf0.net
>>368
さすがにないでしょ
今年は降格枠は1つしかない

379 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:29:22.42 ID:A9pbZilb0.net
>>359
神戸クソ弱かった去年もいないがな

380 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:29:50.63 ID:W5rsTr7b0.net
>>364
神戸は山口蛍も酒井高徳もいる
あと代表組ではないけど汰木初瀬斎藤なんかも凄くきいてる
日本人の補強はかなり上手くやってるのになぜか外国人がいまいちになる不思議

381 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:30:07.96 ID:YJJHlLQX0.net
ジーコはもう鹿島のテクニカルディレクター辞めてる
一応アドバイザーにことになってるけど、いわゆる名誉職で権限はない
というか、ジーコは去年の時点でそもそも岩政に監督やらせるのは反対してた
ジーコに権限あるなら、岩政は去年シーズン終了で解任されてたはず

382 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:30:15.28 ID:VsDsenp40.net
>>372
元代表バリバリレギュラーと元代表サブくらいの差はあるね

383 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:30:44.96 ID:eIoz1fKZ0.net
>>372
そりゃ大迫も武藤も酒井高徳も海外でそれなりに成功してた時もあったしな
鹿島の植田や昌子は海外で失敗して帰ってきた奴でしかないし

384 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:30:52.37 ID:4B6zzQHQ0.net
>>371
何年もスタジアム通ってアウェイにも行って雨の日に濡れながら2時間声出し続ける人たちだから
その辺のネットの書き込みとは違う

385 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:31:10.86 ID:SQW1mUoY0.net
>>380
神戸って元日本代表ゴミの吹き溜まりだもんなw

386 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:31:23.34 ID:VsDsenp40.net
>>381
知ってるけど負けがこむとサポーターもフロントもすぐジーコジーコ言うじゃん

387 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:31:29.05 ID:ij0WA7bP0.net
鹿島って昨季からDFからビルドアップできないし鈴木優磨がたまらず下がってくるし
監督変えたところで選手も刷新しないとどうにもならないように思う

388 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:31:56.73 ID:W5rsTr7b0.net
岩政が見れなくなるのは残念だが後任がジーコなら別の楽しみができるw

389 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:32:00.83 ID:0vC4VFQS0.net
良いサッカーしてるよ 鹿島
これから良くなるよ だから監督辞めないでね

390 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:32:31.57 ID:+f9mMRqQ0.net
今年は横縞という安全ネットを一番下に敷いてあるからとりあえず降格を心配する必要はない

391 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:33:55.09 ID:+I2HFeJt0.net
逆に考えるんだ横浜FCにも残留チャンスがあるとこう考えるんだ

392 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:34:38.80 ID:/fOXTso80.net
>>391
ねーよ!

393 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:34:52.96 ID:/eZaJckt0.net
今日は帰れたのかな

394 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:35:03.43 ID:uQbnLMDk0.net
鈴木優磨のヒートマップ見たけど完全にボランチみたいな中盤の選手になってるしね
欧州で悪い時の香川とか大迫とかもだけど前の選手が下がってボール受けて組み立てまで入ってとかやってると厳しいよね
それがチーム戦術で機能してるなら別だけど

395 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:36:12.81 ID:/fOXTso80.net
>>394
流動的にポジション入れ替わってる戦術とかではなく、ただ単にボール来ないから下がって受けに行ってるだけだからな。当然下がった分、前には誰も居なくなる

396 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:36:16.02 ID:5jFujWqh0.net
神戸の本多は名古屋降格の時に京都が引き抜いた選手か
大武もいたよな。こっちの方が期待値高かったけど今何してるんだろ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:36:27.60 ID:1WTG00y70.net
地味にガンバも酷いな

398 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:37:11.28 ID:5jFujWqh0.net
>>136
東よりよっぽど酷いなおい

399 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:37:30.06 ID:XzH7sKNm0.net
鹿島も川崎も
今年は1枠でラッキーだな。

横浜FCとかいう
不人気クソ雑魚が
ダントツで降格するからな。

400 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:38:09.84 ID:ylT/JPDQ0.net
>>371
別にそいつらだけと分かち合うわけでもないでしょw
4連敗の直後に批難以外の言葉が出る方がどうかと思うよ
新規参入でカテゴリを移動しまくってるクラブならともかく

401 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:41:31.36 ID:c7K+S4lg0.net
今季もマリノスがリーグ優勝濃厚

402 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:43:53.06 ID:XzH7sKNm0.net
>>401
鞠もそんなに良くないんだよなぁ
久しぶりの混戦リーグが見られる

403 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:44:04.68 ID:qgv7Gpya0.net
大迫とか古橋は代表に選ばれないことに文句言ったから
森保監督は選ばないだろうな

404 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:45:19.98 ID:Ki0NXM5Q0.net
岩政戸田レオザとか戦術オタクが現場で揃って駄目なのが面白いな

言語化(笑)
再現性(笑)
最適解(笑)

405 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:45:26.48 ID:NMaQLfib0.net
そりゃこんな顔にもやるわ

https://imgur.com/a/YD5J4Uh

406 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:45:50.05 ID:BxIRJECl0.net
>>380
初瀬は守備上手くなったの?

407 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:46:00.47 ID:2MMKyaZX0.net
>>182
なんだろう、下朝鮮の思考みたい

408 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:47:09.36 ID:CQj4EkVz0.net
>>395
セレッソだと香川が下がり
奥埜が上がり点取ってる

409 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:48:39.30 ID:PYyJE8ja0.net
解説で偉そうに戦術語ってるやつは監督やると駄目だな

410 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:49:21.62 ID:e/dRR5yT0.net
何で今年は1枠なんだよ!
つまらんわw

411 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:49:43.59 ID:c7K+S4lg0.net
今季もマリノスがリーグ優勝する。他のチームが弱すぎる

412 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:51:31.28 ID:La+12rfa0.net
イニエスタとサンペールも使い方間違えなければもちろん大きな戦力だから神戸このままいける

413 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:51:33.78 ID:Bj3oh6kT0.net
降格1枠はマジでつまらん

414 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:52:09.27 ID:5jFujWqh0.net
戦術オタクは理想が高い
世界中のプレミアファンが解説に耳を傾けたギャリーネヴィルも監督やって恥をかいた

415 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:53:07.91 ID:GxMcW1wT0.net
岩政さようなら

416 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:55:18.46 ID:GABaOSzb0.net
DAZN年3万円払ってる人っているの?
プレミアですら年1万円なんだが…

417 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:56:49.90 ID:+f9mMRqQ0.net
>>404
戦術を語れる能力と戦術をチームに浸透させる能力は全く別物と言うことだね

418 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 19:57:48.26 ID:kDg2cYtb0.net
ちょっと前に三木谷が
ヴィッセルから離れるみたいな
ツイートしてたのなんだったん?

419 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:00:07.53 ID:1GrbL8Hq0.net
>>418
なんか勝ってるから戻ってきちゃった(・ωく)テヘペロ

420 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:00:13.72 ID:hKdyJ+KK0.net
鹿島の関川はまだ日本にいたのか
皇室に不敬な態度とったやつは日本から出ていけ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:02:20.02 ID:dFawEIJ/0.net
>>416
たった3万くらい誰でも払えるだろ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:03:20.37 ID:49A/mIHs0.net
一番下にどうしようもないのがいるから降格はないだろ鹿島

423 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:04:00.49 ID:zh+kJ+Ay0.net
鹿島さんさあバスとか囲まれちゃうの?

424 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:04:13.99 ID:bQKLHOIl0.net
鹿島の5失点目なんか守備が崩壊してるなこれは弱いわ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:05:20.22 ID:yaLBhoU00.net
恩返し弾とかそういうレベルじゃなかった

426 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:05:31.72 ID:W5rsTr7b0.net
>>416
スカパー+WOWOW時代は毎月1万だったんだぞw

427 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:05:43.78 ID:sJKAZJOS0.net
バカ磯、今日も暴れたか?

428 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:05:46.86 ID:FzhArwpY0.net
岩政クビだな
これは決定的な負け方だわ

429 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:06:44.82 ID:CXM1ZlWb0.net
>>223
覚えてるわ
カズ、北澤、武田にやられたw

430 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:07:42.15 ID:5D2K4+fB0.net
瓦斯は監督を変えたほうが良さそう

431 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:07:46.31 ID:i3nFSBs70.net
今年いくら負けようが屁でもねえな
どうせ横浜FCなんだから

432 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:08:00.98 ID:/MVgGxyg0.net
ガンバは京都にも勝てなくなってんだな…

433 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:08:31.49 ID:/MVgGxyg0.net
>>6
ラッキーチャーム的なやつ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:08:34.45 ID:WEtYUReu0.net
神戸、なにげに守備も堅いんだな
菊池戻ってきても居場所ねーだろ

435 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:09:31.85 ID:bQKLHOIl0.net
京都7位ってがんばってるな

436 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:09:32.31 ID:6UMMftlO0.net
>>428
鹿島のメルカリ社長、岩政に続けさせる気満々のツイートしてたぞ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:09:53.09 ID:CL9l1VFa0.net
いつのまにか神戸強なっとる

438 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:10:32.08 ID:V9siF4ax0.net
神戸躍進の原動力は本多と大迫と齊藤未月とは思うが
あれだけネタキーパー扱いされていた前川が
頼もしくなったのもかなりあると思うな
なんか顔つきも変わってきている感じ

439 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:11:06.63 ID:F8bFiDFE0.net
>>360
去年も後半戦は実は首位

440 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:11:43.79 ID:bQKLHOIl0.net
鹿島は守備の球際なんであんなに甘いの?岩政監督ってディフェンダーだったろ?

441 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:16:22.46 ID:1eo2g/5d0.net
大迫は古巣に無慈悲だな

442 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:16:24.24 ID:QiLnL1KH0.net
本山、ナカタコ、小笠原、柳沢、、、まだまだレジェンドおるから次々やらしてみよ
当りがおるかも

443 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:18:08.93 ID:SQW1mUoY0.net
何で茨城なんかにプロチームあるんだか

444 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:19:45.47 ID:Xc0pZMMh0.net
前川も初瀬も自分にできることや得意なことだけやってる

445 :木松田卓也:2023/04/15(土) 20:20:35.38 ID:D5o8XFMG0.net
日本田って面白いよね

446 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:20:54.39 ID:N8MLIitr0.net
>>396
新潟→磐田→群馬→去年からJ3福島

447 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:27:41.10 ID:6ohct6TA0.net
鹿島のDFって単純に能力低くね?
すぐマーク外されるし簡単に競り負ける

448 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:30:33.81 ID:yWhWlFBh0.net
三浦弦太って元代表だろ?
あそこであんなロストするベテランとかヤバすぎるわ
新人だと仕方ないから次頑張れレベルだけどクビだろ

449 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:31:09.67 ID:GUY074WP0.net
>>404
名波もだな
俊さんにはなんとかこの流れを打破してほしい

450 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:35:50.63 ID:NgyyrclW0.net
なんかコラコラ問答思い出した

451 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:37:27.81 ID:0KhdSYFC0.net
>>1
しかしほんまガラガラやな
コロナ後遺症は根深い

452 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:37:46.47 ID:L9HFJia20.net
>>404
ほんとこれ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:39:08.87 ID:le0UCokp0.net
鹿島サポーターこれバス燃やすんじゃないか

454 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:39:53.45 ID:H1P1VTEf0.net
大迫と武藤レベちやん
Jの助っ人外人なんかよりも2ランク上や

455 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:40:15.67 ID:zlX+KxIe0.net
得失点差でも神戸トップ
これは結構盤石かもなぁ

456 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:42:33.44 ID:YrrnsyY40.net
>>77
内田は?

457 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:42:58.80 ID:H1P1VTEf0.net
ただシーズン通して大迫&武藤が
あのパフォ継続できるかは難しいだろ
ってか、出来たらイニエスタ帰国やねん

458 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:43:11.83 ID:W5rsTr7b0.net
>>455
怪我で長期離脱してたトゥーレルも復帰してるしな
怪我前はJでトップクラスのCBだったから神戸はもしかしたらもしかするかも

459 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:43:39.03 ID:NuKHg4AP0.net
オリジナル10で降格してないのって
マリノスと鹿島だけだよね
もう常勝みたいなイメージないわ
降格したら歴史に残るね

460 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:45:05.03 ID:GABaOSzb0.net
>>421
だったらプレミア見た方がマシだわ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:45:43.29 ID:+vyZovt20.net
>>454
武藤の反対サイドの汰木も開幕から調子よかったからDFそっちも対応しなきゃならん

462 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:46:52.64 ID:2siNXtlh0.net
大谷クラスのタレントはいるの?

463 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:48:06.03 ID:/rjYnSVx0.net
>>435
去年も八節七位でその後五位に上がってギリギリ残留らしい

464 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:48:44.98 ID:YrrnsyY40.net
>>363
そもそもDFが諦めてるからムリ
チーム内相当空気悪いんじゃないかな

465 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:49:34.14 ID:XVawrk7z0.net
神戸は山川の成長度がやばい
三笘に刺激受けてるのかな

466 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:49:53.82 ID:H1P1VTEf0.net
>>461
イケメンくんやね
神戸は代表OB以外も、ベテランにさしかかってきた選手が
みな充実してる感じや 大崩れはなさそう

467 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:50:13.70 ID:01T2rUdR0.net
>>462
大谷を遥かに凌ぐのがおるやろ、

468 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:51:21.16 ID:uQbnLMDk0.net
大差が付いたせいかわからんけど鹿島の失点シーンって
全部スプリントしてる感じもないしね
気持ちが入ってないって叩かれても仕方ないわ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:53:11.19 ID:sReFHzxS0.net
ディフェンスダメな選手ばかり獲得するからこうなる
補強じゃなくて保弱
キャンプのトレマで負けても自覚しないんだからまぁしょうがないわな

470 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:53:12.98 ID:KPabzpNk0.net
瓦斯渡辺のゴラッソ

471 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:53:14.18 ID:XF7cNgE/0.net
しかおフルボッコされてて草

472 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:56:13.63 ID:H1P1VTEf0.net
次節の神戸VS横浜が楽しみやね

473 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 20:59:25.74 ID:trNE0D9v0.net
今年は野球もサッカーも兵庫チームが優勝か

474 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:08:22.52 ID:2rUavSf40.net
鹿島派手に砕け散ったなあwww
プレミアなら相手チームのサポから明朝にはクビチャント歌われるレベル

475 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:18:50.72 ID:LfPynXLj0.net
鹿島とか浦和がボコられるのってスゲー気分が良いわ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:26:43.12 ID:Dmroh0tL0.net
解説には向いてるけど監督には向いてない
ただそれだけ

477 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:30:25.77 ID:mqwJ9AMc0.net
>>281
鈴木は良くも悪くも気持ちが強すぎる気がする

478 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:31:11.63 ID:mqwJ9AMc0.net
ザーゴを解任した意味とは

479 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:31:43.14 ID:xVQriTZ50.net
大迫を代表に呼んでくれ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:32:44.04 ID:mqwJ9AMc0.net
>>290
藤井な~、広島時代からそうなんよな
メンタルでプレイが変わりすぎる

481 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:33:14.12 ID:x+0eRrHv0.net
>>478
レネ・ヴァイラー解任もね

482 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:34:27.73 ID:6KomNVci0.net
>>476
都並みたいに監督としての失敗を自虐ネタにするようなキャラでもないし、退任後は小倉みたいに消えるかもな

483 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:35:29.13 ID:mqwJ9AMc0.net
>>481
ヴァイラーを書き忘れてたわ
他サポながら鹿島は本当意味わからん

484 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:37:56.41 ID:GC8zmWwN0.net
サッカーあまり知らんけどこれってイニエスタ効果なん?
それとも逆イニエスタ効果なん?

485 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:40:13.28 ID:AYJM6piF0.net
やっぱり鹿島は審判個人を騙すマリーシアが機能しなくなったのが大きいね

VARの導入はマリーシアチームの成績を左右するからな

486 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:41:53.92 ID:E0kALH+D0.net
あれボーダーの20000人が…

487 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:42:52.39 ID:2rUavSf40.net
鹿島はマジで近代化から取り残されたな
未だに10年前のサッカーやってる
ほぼベスメンで新潟の2軍にも負ける訳だわ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:45:09.97 ID:bKize+/J0.net
>>38
前まで山口蛍が中盤から後ろを1人で見てたのをバカみたいに走り回る齊藤未月と2人で見れるようになったから
大迫もプロ入りでしてはじめて休養バッチシなシーズンインらしい

489 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:45:51.39 ID:0/StQs2a0.net
久しぶりジーコみたけど
表情キレてたな

490 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:46:28.54 ID:bKize+/J0.net
>>484
イニエスタがいるから取れた選手はいると思う

491 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:47:28.92 ID:x+0eRrHv0.net
>>487
サッカーに古い新しいはない
集めた選手とスタイルが噛み合っていないからこうなるだけ

492 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:49:25.75 ID:BBULOPRg0.net
>>491
有るわw
何いってんだ糞ニワカ

493 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:50:23.40 ID:OpHpCYVj0.net
>>288
最初から会話になってなくて笑える
太鼓のリズムはサンバなのに、コミュニケーションなんでこんなに陰湿なんだよ

494 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:59:19.23 ID:PYvvIGQJ0.net
ガンバは千原ジュニアが退場になっててワロタ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 21:59:41.88 ID:OpHpCYVj0.net
タイの優勝チームの石井監督から一言

496 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 22:02:30.01 ID:2rUavSf40.net
>>491
こういう奴が気持ちが入ってねえとか言ってんのかな
今の鹿島にプレーモデルなんてあるの?

497 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 22:03:31.70 ID:x+0eRrHv0.net
>>492
にわかほどトレンドとかにこだわるよね

498 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 22:04:59.60 ID:V5xhkGF+0.net
FC東京でフルベンの長友を不動の代表SBにした森保…

499 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 22:07:07.54 ID:htlbHmwF0.net
>>488
山口と斉藤でだいたい相手の攻撃の芽を潰してるなイニエスタは点取りに行かないといけない時に使うのはわかるけどサンペールはどう使うのかな

500 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 22:08:31.67 ID:KbCaNoIO0.net
渡邉リョーマのゴールなんだあれ
信じらんねーんだけど
あんなとてつもないゴールなかなか見れん

501 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 22:11:53.84 ID:rG/BOJ2b0.net
>>825
半世紀近く新潟に住んでるけど、初めて聞いたわ

502 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 22:16:08.65 ID:zzxhZL3p0.net
>>499
その二人だけでなくて、前のメンバー全般に相手にボールが渡った時の寄せがめちゃくちゃ速い

出し処を探す間に寄ってきて奪うし、仮に取れなくても選択肢を潰すし、
出そうなところを見つけてパスをかっさらうとか、そんなシーンが頻繁に出てくる

自分たちがビルドアップにこだわってたころに苦労していた部分を逆転させたような感じかな

503 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 22:32:12.21 ID:W5rsTr7b0.net
>>491
現代でその認識はさすがにやばい

504 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 22:41:24.35 ID:XL3Jr6VY0.net
ねーよニキ、次節もスタジアム向かうのかな?

505 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 22:52:25.61 ID:HI0oz0XR0.net
>>70
初年度は成績不振に交代登板で9連勝させ9位残留
2年目は7位
3年目は2位と天皇杯準優勝
4年目はチーム内コロナ蔓延でシーズンインまで選手は在宅練習となり成績不振の途中解任
宮本を勝手なイメージで語ると恥かくぞ

506 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 22:55:53.82 ID:3k6L7cuX0.net
齋藤未月大事にしないと
神戸は失速するよね
また海外挑戦してほしい

507 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:00:38.99 ID:Tw3+/ar/0.net
>>485
荒木のハンドが象徴的だったわ
あれこそまさにVARが無かった時代のプレイなんだよな
それを若手の荒木がやってるの見て認識が全くアップデートされて無いのが理解出来てクラクラきたわw

ただ、こんな状況でも戦力的には横浜、広島と並んで優勝候補だと思ってる
コマは揃ってるんだよ、監督が使いこなせてないだけで
fwだけ見ても知念と鈴木と垣田って充分過ぎるんだよ

508 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:03:27.67 ID:F+lNNeql0.net
クニミサッカー最強かよ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:07:54.24 ID:PR/qC4Rf0.net
>>507
優勝候補wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

510 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:09:16.55 ID:aVe9vo7D0.net
いつになく伸びてるな

511 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:09:16.64 ID:+F5qNASE0.net
>>507
いやぁ…そこまででも

512 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:15:39.39 ID:De4ahkFn0.net
>>510
一応3試合分のスレなんだけど9割方鹿島の話してるw

513 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:19:10.73 ID:raU7EoVE0.net
>>506
去年小林祐希が良かったのに放出したから何考えているんだと思っていたら齊藤未月がここまで上手くハマるとは驚いたわ

514 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:23:03.54 ID:5W+6CSfE0.net
>>507
今日の試合見て戦力があると思ってるのか
馬鹿なのかな

515 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:24:24.48 ID:ajInbeVL0.net
イニエスタ抜きで首位とか
イニエスタ復帰したらどうなるんや

516 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:25:28.76 ID:5JTSOJgW0.net
>>507
お前、見る目ないよ
悪口ばっか言ってたら、自分のこと名将だと思い込むタイプ

517 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:26:40.56 ID:F+lNNeql0.net
>>515
守備崩壊して最下位争いになる

518 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:27:21.02 ID:i3B7bJhC0.net
バカ政首だな

519 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:30:32.81 ID:F51Si6J10.net
鹿島サポはバスを囲み、選手は審判を囲む

520 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:33:40.06 ID:F51Si6J10.net
>>288
大分は会話になってたのにな

521 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:33:52.09 ID:/S3k5CYL0.net
>>519
今日は審判囲む余裕がないくらい心が折られてたぞw鹿島

522 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:34:37.94 ID:Fun+OG3n0.net
イニエスタは年齢もあるけどサッカーの戦術の流行に合わない選手になっちゃったな

523 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:35:16.05 ID:F+lNNeql0.net
スペインサッカーはスットコに負けたくらい弱いから

524 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:42:38.37 ID:MRGLoeYn0.net
イニエスタって何だったの結局小野伸二と同じか

525 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:45:10.52 ID:bKize+/J0.net
>>507
ハンド樋口ちゃうの?

526 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:46:01.13 ID:BYuKAwEI0.net
瓦斯はいい選手がそろってるのになんであんな弱いんだ?
選手たちの良さを出せてないようでもったいない

527 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:48:18.24 ID:bV4kLr1u0.net
NHKのドキュメントで鹿島のJ参入からのやつみたけど限界集落みたいで悲しくなった

528 :名無しさん@恐縮です:2023/04/15(土) 23:56:56.52 ID:XFdP9X9u0.net
https://twitter.com/GAM_SUGANUMAC13/status/1647217010756194305

うるせえ
(deleted an unsolicited ad)

529 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 00:00:27.37 ID:fMunwG980.net
鹿島連敗→サポ大暴れ→メルカリがサポを問題視して東京移転検討
メルカリはこれを狙ってるんやぞ

530 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 00:00:35.50 ID:fCwSK7VU0.net
>>527
鹿サポも都内からバスで通ってるしな
周りに観光施設ないし帰りは渋滞酷いしオススメしない

531 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 00:13:50.19 ID:yiFw+xF50.net
>>513
去年、ロシアで路頭に迷いかけた橋本拳人を獲得してようやくここのポジションが埋まったと思ったら移籍してしまい、
どうなるかと思ったら小林祐希が獲得できてドはまりして、
それを出すことになって大丈夫なんかと思ったら斎藤未月が来てくれて完璧にはまった

ここについて紆余曲折はあったが幸運が連続してるとは思う

532 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 00:15:16.04 ID:F3wChX290.net
鹿島や静岡がサッカーの地の時代は終わったんよ
今は神奈川が中心や

533 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 00:16:11.05 ID:yiFw+xF50.net
>>515
復帰はしてるよ

けど、試合展開が彼に不向きなときには無理に起用はしない、ということができている
リードされているか、拮抗していて状況を打開したい、という場合だけ使う感じみたいね

534 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 00:17:27.81 ID:yvMtIB830.net
鹿島は昔の単純な442の方がまだうまく行くのでは。
サイドバックに永戸とか取り出してからおかしくなったんだよ
SBはテクニシャンより守って上下動できるゴリラを置く方がエエやろ

535 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 00:19:24.24 ID:yvMtIB830.net
>>440
その前の選手がフリーで侵入させ過ぎなのもあるけどでも球際弱いよね。
俺もずっと気になってる

536 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 00:21:04.75 ID:N9zh75Ky0.net
また、バス囲んだ、?

537 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 00:24:44.80 ID:o9Osf3A50.net
>>535
セットプレーの守備もグダグダだし岩政ダメだろ
「やりたいサッカー」があるらしいけど、セットプレーは修正出来るものだし

538 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 00:42:50.01 ID:fCwSK7VU0.net
>>532
その時代も変わりつつある

539 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 01:59:35.54 ID:43dHp9KG0.net
パトリックって大阪→福岡→大阪→京都へのレンタル?

540 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 04:07:39.90 ID:g8TWe6wV0.net
>>534
基本に立ち返ればいいと思うんだよ、そのために20年も培ってきたんだから
そらタイトルを取れない時期はあると思う、タイトルは3つしかないんだから、そこで焦って戦術が古いだのトレンドだのと言い出す岩政を使ってこのざまなんだよな、実態は

541 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 04:32:24.54 ID:ndnYbuS20.net
神戸はベテラン多いし怪我人出て夏くらいに失速するやろ

542 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 05:54:01.28 ID:crhENX6C0.net
クソサポーター四天王

鹿島
浦和
川崎
神戸

543 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 05:54:47.46 ID:97ZB9Kpf0.net
>>542
柏と徳島は許されたのか

544 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 06:10:23.99 ID:1CMXGj/A0.net
本多は身体能力が凄かった。
名古屋の指導がよくなかったのが残念。いい指導者だったら
代表になれたと思う。

545 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 06:30:20.31 ID:YB7g7UX30.net
>>542
神戸なんかやったっけ

546 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 06:43:46.21 ID:1CMXGj/A0.net
イワマサはここで解任されると人生結構やばいよな。
オグランパスさんと同じレベルの扱いされる。

547 :名無し:2023/04/16(日) 06:53:00.19 ID:aNYMfwIn0.net
小倉は完全消滅してしまったからな・・

548 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 07:00:41.44 ID:x+gAIntL0.net
あるしんど

549 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 07:06:13.05 ID:/hhNDGUp0.net
>>542
神戸out
ガンバin

550 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 07:28:02.60 ID:Nq/wKOBj0.net
>>542
神戸?

551 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 07:28:29.61 ID:L/lBbTLE0.net
>>549
ガンバだよなあ

552 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 07:30:58.65 ID:6F9sAKr90.net
岩政がんばれ

553 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 07:39:54.15 ID:9qzt5Te80.net
ルヴァンで今の柏に負けるぐらいだからな

554 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 07:51:00.15 ID:RNP8SZqn0.net
なんで三笘は大谷になれなかったともう?

555 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 08:09:47.65 ID:hTsdCoR10.net
なんでやきうはサッカーになれなかったと思う?

556 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 08:16:15.35 ID:LVTM0jqt0.net
>>542
ガンバやろ普通

557 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 08:27:08.25 ID:3KLT+CO30.net
どんなに負けても今年は降格争い無しだからな

558 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 08:30:29.15 ID:Y73ZnDQ60.net
鹿島なんて勝手に順位上げてくるだろ
何とか早めにあたりたい

559 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 08:33:00.80 ID:DRGU3Sod0.net
>>500
「トラップしてボレーシュート」には違いないんだけど
体勢崩しながら足で微妙にシュートコースをコントロールしてた感じで
なんかめったに見ない変態っぽいゴールだったな
よく知らないが渡邊凌磨のゴールってハットトリック以来か?

560 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 08:37:43.64 ID:FzsfFlg40.net
岩政って頭脳派っぽくていい監督になりそうだったけどなぁ

561 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 08:39:24.85 ID:crhENX6C0.net
神戸はテロリスト出したから神戸はクソ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 08:42:25.14 ID:Q3B9Cr6F0.net
三木谷のサカつくがようやく身を結ぶのか

563 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 08:52:37.54 ID:eKeNFUBB0.net
>>562
むしろサカつくやめて現場介入しなくなったのでは

564 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 09:07:10.35 ID:hfv3JtJl0.net
>>563
今までどれだけ邪魔してたかがわかるな

565 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 09:11:01.95 ID:c01jcSb10.net
>>347
アルビ戦の時のブーイングでもアルビサポが「鹿島サポどうしちゃったの?」「あんな荒れ狂う鹿島サポ初めて見た」ってドン引きしてたぞ

566 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 09:13:53.10 ID:jn7rOd1V0.net
>>554
おおや?だれ?

567 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 09:17:58.57 ID:WaVdfAwp0.net
イニエスタは上手すぎて周りが萎縮するんだろうな
プレーの邪魔したらマズイみたいな
こうなる予感してたわ

568 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 09:26:41.13 ID:g3X2hg2i0.net
>>567
そういう問題では無く単に運動量が無い
使うなら大迫かゆるきの交代選手としてだな

569 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 09:35:44.31 ID:Rpl8Mxzz0.net
戸田とか岩政とかの解説って語り口がなんとなくロジカルっぽいってだけで
試合展開とズレた解説しまくってたし、知識はあるのかもしれないけど、即応性がないんだろう
だからその場で理論と実践の違いが出てても修正ができなくて立て直せない

570 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 09:52:17.58 ID:WBa0zi+j0.net
>>563
楽天が今大変だからなあ

571 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 09:55:09.36 ID:JJdSFGtf0.net
>>560
人の能力を評価する力が低いってことだね、君は
解説で君みたいなのに有能と思われる能力と、現場で結果出す能力は全く違うと勉強になったな

572 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:01:07.28 ID:7PF0nNJE0.net
鹿島がホームで5失点ってびっくりしたわ

573 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:01:57.62 ID:yvMtIB830.net
鹿島は強化部長変わったんだな
スカウティングがおかしいんだわ

574 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:07:04.76 ID:fCwSK7VU0.net
ブラジル路線やめて欧州路線とか言い出したあたりからおかしい

575 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:16:12.05 ID:yvMtIB830.net
住金フロントはさすがやな。
メルカリとは違うで…

576 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:25:05.91 ID:TbNCk2lg0.net
>>12
新戦力が大当たり
古参がコンディション良好

577 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:30:30.08 ID:TbNCk2lg0.net
>>75
昨日はサイドが酷かったぞ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:31:14.82 ID:TbNCk2lg0.net
>>77
みつを

579 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:56:04.92 ID:ZwBLQKSv0.net
神戸と鹿島、今の力の差がモロに出たな
去年と完全に立場が逆転した

580 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:15:10.15 ID:WBa0zi+j0.net
>>574
ブラジル人監督の戦術なさだともはやJリーグでも勝てないからね

581 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:50:24.63 ID:pU50sZeg0.net
>>571
イキリ過ぎだろお前w

582 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:59:52.26 ID:fmnf0IPN0.net
>>273
悪魔のささやきだなw

583 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:05:00.28 ID:/GheNQSo0.net
>>542
鹿島
浦和

ガンバ
福岡


ここら辺はスタジアムでコアサポと
目があっただけでやられると聞いたことがある

584 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:22:13.98 ID:7eoHF2bS0.net
>>539
脚がクビにして京都が拾った

585 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:44:09.85 ID:f8BMdreZ0.net
鹿島の試合の失点場面見たけど2CBのバランスが悪いなあとしか
植田とジェラードン西本みたいな奴並べてもダメだろ

586 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:11:52.50 ID:WBa0zi+j0.net
鹿島は昔の名前で出ていますみたいな奴ばっかやな

587 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:47:39.48 ID:flAFiet40.net
>>585
その前にSBとSMFだな。
全然詰められてない。

588 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:11:57.49 ID:aI25A6iY0.net
>>574
ブラジルなんて時代遅れじゃんライセンス制も
いい加減で揉めるのはブラジル人監督
ブラジルで名将いる?

589 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:27:19.01 ID:kQwmb3Qx0.net
>>574
今の時代にブラジル人監督の自由にやれなんていうサッカーが通用するわけねえだろ

590 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:50:47.06 ID:93s6mrUj0.net
>>585
俺以外にもジェラードン西本言うやつおってよかった

591 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 16:07:40.31 ID:N8RAhu5x0.net
通常なら鹿島降格争いが見れそうなシーズンなのに、枠が1かつ横浜FCがいるという何の面白みもないシーズン

592 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 16:10:33.97 ID:WBa0zi+j0.net
横浜FCはガンバ柏に死ぬ気で勝て
でないと決まってしまう

593 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 17:00:17.64 ID:/GheNQSo0.net
ガンバサポからポヤトス解任しろって
話が一切で出ないのが不思議
ぶっちゃけ時間かかると言いつつも
今の選手じゃ理想を追求する前に
どうにもならんと思うけどな
もし次の横浜FCに負けるような
事があれば本気で考えた方がいいとおもうんだけど

失点は選手の責任とか言いつつも
そこまで能力ある監督なら理想と現実を
もっと切り替えれると思うんだけど

594 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 18:05:56.54 ID:YC91kIR+0.net
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなもの。

ちなみにカタールW杯のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

もうサッカー協会が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。

595 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 18:41:47.06 ID:m/ukuqRH0.net
鹿島J2落ちそうだな

596 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 19:28:08.35 ID:1Nefyh710.net
イニエスタに20億払ってるってマジ? ちなみに今シーズン中に出産休暇取得

597 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 21:01:59.44 ID:FLez3h9/0.net
>>449
俊輔は「ボードばっか弄くってる監督にはなりたくない」って言ってるから挙げられてる3人とは違うと思う

598 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 21:11:14.91 ID:iy2RT8nY0.net
てか今はタブレットでアプリの時代じゃね?

599 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 21:13:01.64 ID:UstTVKq/0.net
>>595
残念だがそれは無いだろな
今年1枠なのが恨めしい

600 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 21:40:02.94 ID:7nrCVkm80.net
>>561
なんだ、ガンバサポか

601 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 07:57:30.25 ID:6tYk8aPX0.net
鹿島とG大は選手の獲得、放出、監督交代だけじゃ変わらない 根深いよ
GMや強化部を経験があってしっかりとした見識のある人に変えないと
ずーっとこのまま的外れな選手と監督の獲得を繰り返していつまでもこのままだよ

602 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 08:42:44.89 ID:qtlxAeZU0.net
>>1
週1しかないのに希少性ゼロのガラガラリーグw

603 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 09:39:16.28 ID:wAlfDr0b0.net
ひと回りするまで岩政を諦めるな

寛大な長ーい目で見てあげようよ

604 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 09:40:50.82 ID:wAlfDr0b0.net
>>591
これ

柏や吹田にすら緊張感がない
ダラけたシーズンだわ

605 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 09:49:12.36 ID:cBk855ch0.net
ガンバサポだがポヤトス思ったほど悪くないなと
まだ京都のプレッシャーを凌げないレベルで
もっと精度上げなきゃ駄目だが
今の段階でもパス繋ぎに意図が感じられるし
多国籍外国人軍団もこれから上がってきそう

606 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 10:11:31.12 ID:Nqtn1imI0.net
東京のゴラッソ
アシストの選手にずっと
プレッシャーがかかってないのが興味深い
セレッソの選手は定位置に戻って
ブロック築くことに意識いきすぎて
ボールをほっといてる
ゾーンディフェンスの悪例

607 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 10:15:08.74 ID:okAmxzC60.net
鬼強いな神戸

608 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 10:26:44.58 ID:euUNwsUD0.net
いつも思うが、渡辺凌磨って桐谷健太に似すぎw

609 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 11:18:02.86 ID:/Ebn21So0.net
イニエスタがいない方が強いというややこしい状況

610 :名無しさん@恐縮です:2023/04/18(火) 07:40:03.58 ID:5DWKFT0x0.net
>>609
もう足遅いからいらないまであるな

611 :名無しさん@恐縮です:2023/04/18(火) 10:40:03.04 ID:PovoGFpC0.net
アルシンドになっちゃうよ

総レス数 611
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200