2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】「球史で最悪の先発投手の一人…大げさではない」大乱調の藤浪晋太郎に米メディアぶち切れ ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/04/23(日) 20:33:49.13 ID:uvbA7bDN9.net
4/23(日) 12:41配信

◇22日 大リーグ レンジャーズ18―3アスレチックス(アーリントン)

 アスレチックスの藤浪晋太郎投手(28)は、メジャー4試合目の先発登板。2回3分の1を7安打8失点で4敗目を喫し、メジャー初勝利はならなかった。72球で2奪三振、4四死球、2暴投。

 米メディアも堪忍袋の緒が切れたといった論調だった。「藤浪晋太郎は球史で最悪の先発投手の一人だ。大げさではない」とは、米スポーツベッティングサイトのVSiN。

 AP通信は「アスレチックス、レンジャーズにぼこぼこにされる。藤浪晋太郎がめった打ちに、またもだ」の見出しで「アスレチックスはオフの大補強だった藤浪晋太郎が再び炎上するのを目にした」「メジャーデビュー登板の醜悪な数字と全く同じだった」と報じた。

 藤浪は阪神からポスティング(入札)制度を利用し、1月にアスレチックスと年俸325万ドル(約4億4000万円)の1年契約を締結。今月1日、開幕2戦目のメジャーデビュー登板(対エンゼルス)は2回3分の1を5安打8失点、3四球、4奪三振だった。(写真はAP)

中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d99d6a3177be61f6501d76bfbb2fadc180b9415b

★1: 2023/04/23(日) 13:17:00.10
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682237989/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:34:36.47 ID:YU0Cbttl0.net
次次こそは

3 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:35:00.33 ID:G/ZJtmmM0.net
★4まで伸びる内容かよこれw
藤浪使えると判断したアスレチックスの目が節穴なだけじゃんかwww

4 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:35:08.86 ID:nZ+FAsfU0.net
まあ、難しいだろ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:35:14.43 ID:me2EXICG0.net
乱闘はよはよ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:36:05.00 ID:jLHLeGFC0.net
ちゃんと調べろよ
盲目な恋愛じゃないんだからよ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:36:09.80 ID:5X3LiL6f0.net
さすが世界の藤浪
コロナにプNPBで最初に感染した時ぶりにバズってる

8 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:36:59.99 ID:au/sziA80.net
神のお告げと言って帰国しよう。

9 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:37:03.74 ID:YU0Cbttl0.net
カルフーンさんが許しません

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:37:08.83 ID:Uoj/SE+f0.net
藤浪さん
負け数 両リーグ1位
与四球 ア・リーグ4位
与死球 ア・リーグ4位
失点数 両リーグ1位
自責点 両リーグ1位

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:37:23.01 ID:2ksbY4yL0.net
デカく球の速い新垣

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:37:45.25 ID:3me6sCmO0.net
誰もがやめとけって思ってたけど

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:37:56.18 ID:0p4anlYc0.net
見てるか井川……お前を超える逸材がここにいるのだ……!

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:37:56.85 ID:bB2RGHyA0.net
球史で最悪の先発投手の一人とか失礼すぎる
バカにするな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:38:18.67 ID:zLVJ8fS90.net
予想していたことだけど悲しいな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:38:22.05 ID:kGEtHrw/0.net
https://i.imgur.com/lUTr1jf.jpg
https://i.imgur.com/dXBwwFm.jpg

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:38:40.15 ID:3me6sCmO0.net
こいつをかわいそうだの言って擁護してたファンが悪い
プロは結果

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:39:40.94 ID:w3FuPIZP0.net
あとはゆっくり日本で過ごせて幸せじゃん

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:39:51.47 ID:sf6NYvIW0.net
これはグリーンウェルが悪い

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:40:11.27 ID:u4Quwf0/0.net
>>10
消せ消せ消せ消せ消せ

21 ::2023/04/23(日) 20:40:18.91 ID:2EYRJW8s0.net
YOUTUBEでハイライト観たけど、藤浪の目付きがメフィラス星人みたいになってて笑った

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:40:28.75 ID:LtbtJHoG0.net
イソップだろ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:41:55.94 ID:uXB1oZGJ0.net
去年 バッシュブラザーズが好きでアスレチックスの帽子を買ったんだけど こいつが入ったからかぶりたくないと思っていたけど
まあ2ヶ月後には かぶれ そうだな

こいつと 三苫 がほぼ同じ 年俸 ってのが もう信じられねえな

暴投王に俺はなる!かバカヤロウ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:42:31.71 ID:yKl399yW0.net
獲るから…
本人と代理人以外誰も薦めてないのに

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:42:38.88 ID:W4yRL9500.net
歴史を刻めて凄いじゃん
悪い意味でだけど

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:42:40.46 ID:7Yk7s32m0.net
無限に点取られるレベウ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:42:53.85 ID:qRfxDZHW0.net
そして夏場に甲子園で躍動する彼の姿が

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:43:09.05 ID:WEvUtuV10.net
4スレ目ってどうして盛り上がってるんだ?

29 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:43:11.33 ID:hQBZ2UbW0.net
井川みたいに急にじゃなくNPB時代からこうじゃないか
球史で最悪なのはそうだけどわかってて取ったのが悪い
知らなかったは通らないぞ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:43:12.01 ID:hJmP/rUP0.net
バレたか笑

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:43:34.43 ID:sL5MRSqe0.net
井川は3Aのスクラントンでは結果を出したぞ

2008年 14勝6敗 防御率3.45
2009年 10勝8敗 防御率4.15

今の藤浪は3Aでこんな数字を残せないだろ

32 :朝鮮漬 :2023/04/23(日) 20:43:42.41 ID:nuKMsaML0.net
返品受付まへん(^。^)y-.。o○

33 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:43:45.97 ID:ZlBIdrd50.net
荒れ球なことは承知の上だけどコレほどじゃないor矯正できると思ったんやろか、アスレチックス側は・・・

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:43:54.81 ID:NLQtdAY40.net
向こうの掲示板でネタキャラになってるのかな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:44:00.08 ID:CYjTS5kg0.net
令和の谷沢w

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:44:12.22 ID:W4yRL9500.net
次は巨人に行けよ
阪神には戻ってくんな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:44:15.54 ID:ENNeRN3m0.net
もうメジャーで先発登板は一先ずないんかな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:44:24.67 ID:iPDB5eyv0.net
>>10
四球と死球で藤浪より上がいるとは……流石メジャー伊達じゃないってことか……!

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:44:33.52 ID:+h3FguGK0.net
擁護するわけじゃないが単年4億で大補強て

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:44:50.14 ID:tNtHgU/Z0.net
投球フォーム矯正はよはよ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:46:04.51 ID:L73cYaqv0.net
阪神君さぁ、これどうすんの?
阪神で崩れた時本人のためにも他のチームにトレードしてやって環境変えてやったらまだ立ち直れた可能性あったよね?
他のチームで立ち直って活躍されたら悔しいからって阪神で飼殺しにした結果がこのザマ
せっかくの才能をこんなゴミにして阪神クソ過ぎ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:46:13.06 ID:XSBwLasM0.net
ジャップ差別が激化

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:46:40.77 ID:8BKjlkBn0.net
もう引退して料理屋やろう!
🦬やってて楽しそうじゃないもん

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:47:07.61 ID:gza4b70M0.net
高卒3年連続2桁勝利ってのが今だにみんなを惑わせてるんだと思う

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:47:09.87 ID:ZlBIdrd50.net
>>40
よし、サイドスローに転向しよう!

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:47:26.32 ID:VqV/lpYM0.net
年に一回くらいスゲーピッチングするからそれまで黙って待っとけよ。大谷が霞むくらいのピッチングをその内するからよ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:47:35.46 ID:mQIIkPDL0.net
藤浪って日本じゃそこそこのスピードで誤魔化せてたけどメジャーじゃ化けの皮が剥がれて並以下扱いされるの当たり前やろ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:47:42.99 ID:p4JUsqz/0.net
知ってた🤫

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:47:54.90 ID:3SuTJpjo0.net
メジャーリーグでなら、ひょっとしたら藤浪は活躍できる、そう考えていた時期が俺にもありました

50 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:48:06.60 ID:dRphTZZe0.net
>>37
アスレチックスは他の先発もゴミだからな
まだいける

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:48:38.10 ID:L73cYaqv0.net
アメリカ人からしたら高校時代は大谷のライバルで投手としては大谷より上だったのが魅力的に見えたんだろな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:49:03.21 ID:uw9nIAAQ0.net
阪神は日本の恥

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:49:23.77 ID:059WAycK0.net
みんなが恐れてた通りになってる
乱闘も時間の問題
死球で大谷やトラウトに怪我や重症負わせれば藤浪自身が心が完全に折れて
自殺の恐れもあるレベル

54 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:49:25.41 ID:d33caW1B0.net
森がセットって教えてやれよ
森は藤浪以上の選手だけど

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:49:32.42 ID:AZ41bvHi0.net
こう言うとこなんやぞPLと桐蔭との差は
若い時に厳しいしきたりに乗り越えたPLとユルい桐蔭ではプロで大成した選手の差があきらかやろ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:49:37.05 ID:W8TbGxeH0.net
藤浪晋太郎って知らないんでググってみたが近年の成績は決して良くねえじゃん
こんなんで良くメジャー挑戦しようと思ったな
また取る球団も取る球団だわ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:50:14.22 ID:+h3FguGK0.net
>>45
マサ斎藤の再来だな!

58 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:50:33.68 ID:itsFHxvq0.net
アスレチックスが気の毒
詐欺に遭ったようなもの

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:51:22.88 ID:Gai2KFFY0.net
大谷が逆転ホームランを打っても芸スポでは滅多打ちされた藤浪の人気には勝てないと思う
大谷すらも嫉妬する藤浪の人気、大谷と才能では勝るとも劣らないと言われた才能の持ち主にしか出来ない

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:51:25.21 ID:b/s8tqPo0.net
外れてほしかった予想が当たったようだ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:52:22.82 ID:XhI7lv390.net
そもそもノーコンだからメジャーは無理なのよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:52:29.78 ID:dRphTZZe0.net
>>58
いやいや、過去の実績通りの妥当な結果でしかないだろ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:53:20.64 ID:059WAycK0.net
藤浪は韓国リーグに行ってください
大リーグで死球出しまくると
日本のファンとしてもドン引き

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:53:26.03 ID:BsEssAL90.net
球史ってフィラデルフィア時代なのかオークランド移転時代なのか
初期なら1901年以来最悪の先発って言われてるけどまさかな…

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:53:52.62 ID:a//E83250.net
もうアメリカから逃げ出したいレベルだな
ある意味メンタル最強だろこいつ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:54:13.34 ID:W8TbGxeH0.net
>>55
PLでメジャー活躍した奴なんていねえじゃん

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:54:15.93 ID:SIy0SNtx0.net
藤浪はメジャー挑戦したかったというより阪神を出たかっただけ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:54:29.44 ID:qz0AUB5X0.net
いやいや、もともとやる気ない
アスレチックスの自滅作戦の一環だろう?w

オークランドと関係を切るためにw 違うのか?w

69 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:54:40.96 ID:q3TnZxXQ0.net
なんで阪珍の選手ってメジャー球団に迷惑をかけるの?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:54:44.07 ID:j7zBmFX00.net
はよ乱闘w

71 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:54:45.68 ID:h1+AEXa60.net
意外と通用するかなと思ったけど
ダメだったのかな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:54:50.92 ID:sf6NYvIW0.net
ボラス強すぎワロタ
GMカモ過ぎワロタ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:54:57.37 ID:SDzzG92a0.net
体力がないから制球難がいつまで経っても治らないんだよ
とりあえず100キロの重りを持って毎日最低でも1000回スクワットから始めろ藤浪
最終的に150キロの重りを持って毎日5000回スクワットできるようになれ
それができれば大抵の肉体労働は楽にこなすことができるようになるから

74 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:55:28.84 ID:jMY66dhD0.net
いやいやいやいやwwww

youtubeで阪神時代の藤浪動画見ろよ
素人でもヤバいのが分かるぜ?


メジャーは調査しないの?

75 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:56:16.00 ID:jLHLeGFC0.net
>>73
基礎体力がないのはあるだろうね

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:56:44.97 ID:a//E83250.net
藤浪の暴投コレクション動画がまた更新されそう

77 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:56:56.01 ID:ghIUTJ3d0.net
ダイジェスト見たけどブラッシュボールだらけだったんだな
ぶん殴られておかしくないよ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:56:59.59 ID:P0ZTwA4o0.net
週明けにもマイナー降格で即さようならかな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:57:04.36 ID:35vKPcRX0.net
今の藤浪の防御率いくつ?

80 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:57:05.53 ID:HCI3PXb10.net
大谷-藤浪=井川

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:57:22.34 ID:2Vr0msiG0.net
>>1
阪神はさすがに関西だけあって商売上手い。

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:57:34.23 ID:+XiKwLAa0.net
タニマチが年俸負担してんだろ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:57:41.65 ID:8X534ksP0.net
>>3
適度な荒れ球で逆に効果と思ったか
死球で相手主軸怪我させる事狙ってたかだな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:57:44.66 ID:EsAtEoqH0.net
でも大谷のライバルって言ってたじゃん

85 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:58:10.48 ID:CYjTS5kg0.net
>>66
マエケン

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:58:14.22 ID:vBK4nuEH0.net
>>66
前田は

87 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:58:32.95 ID:0MIX+sJA0.net
なお藤波が流行るの?

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:58:37.66 ID:L73cYaqv0.net
>>66
マエケンは?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:58:52.03 ID:17jktfAY0.net
滑るボールで藤浪は危険すぎるよ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:59:29.89 ID:SIy0SNtx0.net
100マイル超投げて、高校時代は大谷より上だった
この情報だけで獲ったような気がしないでもない

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:59:32.69 ID:Y0V+bAY+0.net
これは中途採用で入社したが上司や同僚から期待外れの烙印を押され
毎日叱られているサラリーマン諸君は共感するんだろうな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:59:39.11 ID:0MIX+sJA0.net
藤浪を代理人がメジャーに売り込んだ時よっぽどいいVTR見せたんだろうな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:59:55.07 ID:vBK4nuEH0.net
>>64
全部じゃないか
地味にカンザスシティ時代もあるぞ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:00:00.81 ID:CN59NMVJ0.net
箸にも棒にもかからん奴らよりはまだ行った甲斐はあったな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:00:04.37 ID:tJgbtk0I0.net
日本球界100年の陽の結晶が大谷
陰の結晶が藤浪

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:00:13.42 ID:BffpoyNY0.net
来年は巨人?新庄残留ならハムも良いかw

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:00:47.57 ID:2miTxLl+0.net
藤浪にもお母さんがおる
自分だけは最後まで息子の味方でいると思って見守ってる

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:00:52.28 ID:UNgAPxyn0.net
谷沢やんか

99 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:01:37.13 ID:VTDJTlZU0.net
阪神でも使えないのにメジャーで使えるわけないだろ
メジャーをナメすぎ
藤浪持ち上げてたの二流関西解説者連中だけだろ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:01:48.60 ID:EmXGYweU0.net
防御率今どんくらい?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:01:53.57 ID:08h0V5c50.net
打者大谷の無防備な右腕の前に立ちはだかるんだ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:02:28.92 ID:a//E83250.net
藤浪を追いかけるためにアナウンサー辞めた人いたけど無駄だったな
来月には日本に帰ってきてそう

103 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:03:14.55 ID:RPk6pIwJ0.net
KBO藤浪爆誕

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:03:14.69 ID:J3lHPUS70.net
>>99
金本がサンモニで心配してた
なんであの球が打たれるのかと

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:03:55.11 ID:RRvjB2KV0.net
>>96
どこに行こうがタニマチや遊び仲間と離れて甘えをなくさなきゃ無理
アメリカにも関テレのアナが休職してまでくっついて行ってるのはなぁ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:04:08.37 ID:J2S2BQRK0.net
阪神「逆に聞きたいんだがどうにかなると思ったのか?」

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:04:55.45 ID:xpEjfq0z0.net
日本にいたころから酷かったのになんでメジャーが取るんだよw
記録見ただけでヤバいの素人でもわかるやろw

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:04:59.99 ID:Ev61bwOk0.net
グリーンウェルに取られた金を時を超えて藤浪が取り返してるんだろ?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:05:08.73 ID:u35ZGzAc0.net
ホームラン打たれたバッターの次の打席でストレートをぶつけることを覚えた

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:05:17.14 ID:qz0AUB5X0.net
呆れ果てファン消えた
アスレチックスは
ラスベガスにニコニコ逃亡することになった

これも藤浪のおかげ
が少しあるかもしれないw

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:05:38.65 ID:WcyshPLF0.net
>>8
阪神の伝統としてだね

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:06:25.10 ID:U1KKUqt90.net
高卒後3年間は凄かったわな

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:06:26.37 ID:WvZs2GFl0.net
もう炎上をウリにしろよ
怖いもの見たさで見に来る奴とか何点取られるか賭けする奴もいるかもしれない
7回2失点ぐらいで済ませたら交代時に罵声が飛んだりして

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:07:24.13 ID:GiOqef+l0.net
日本のファンはみんな知っていたこと

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:07:37.78 ID:T68OlQs80.net
毎回試合後のコメントでダメだなこりゃと思うわ
なんか同じことずっと言ってる感じで伸びしろを感じない

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:08:04.40 ID:RRvjB2KV0.net
>>104
いいフォームで投げられたら通用するんだよ
ただし、フォームを維持出来るのが2-3回まで
フォームが乱れてストレートが荒れ、四死球連発か置きに行って打たれて炎上
リリーフならまだ使い所がありそうなのに、本人が先発至上主義

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:08:11.66 ID:J2S2BQRK0.net
>>95
ベーブ・ルース、ルーゲーリック等ガチのアメリカ代表チームを
9回1失点に抑えこんだ沢村こそが日本最高の投手

118 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:08:18.22 ID:cJm8iCJ/0.net
はい4スレ目ー

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:08:40.73 ID:059WAycK0.net
日本人差別に繋がって米国の学校に通う子どもたちが
いじめられないことを祈ってる

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:08:49.48 ID:Ev61bwOk0.net
藤浪がコントロールクソだってのは日本では一般の野球ファンでも知ってることだろ
アメリカのスカウトともなれば仕事としてちゃんと見てるだろうから知ってたはずでしょ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:09:08.43 ID:NHfnnaNp0.net
>>50
5先発で10万ドルのインセンティブ付くみたいだからとりあえずリリーフ(敗戦処理)行きだと思う

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:09:18.60 ID:a//E83250.net
日本のファンは炎上のニュースを楽しみにしてるだろうな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:09:22.20 ID:qGQV4I9+0.net
知名度は大谷に肩を並べたな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:10:02.53 ID:leLyC2CT0.net
いやいや、日本で3勝の奴取っといて天に唾する馬鹿リーガー
4億払ってざまあ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:10:16.37 ID:JQpC3vWH0.net
藤浪のノーコンわかってて取ったんだろよ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:10:34.38 ID:cJm8iCJ/0.net
>>119
メジャーリーグ史上一番最悪って言われて
大袈裟じゃねぇよって言われたから
わかんない

127 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:10:36.73 ID:HFRjfcY60.net
首から下の死球は気にするな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:10:42.61 ID:J2S2BQRK0.net
これもある意味大谷効果みたいなw
高校時代は確かにライバル関係だったが

129 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:10:52.79 ID:vqsZ0Xon0.net
>>13
阪神て凄いよな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:11:20.19 ID:qcr+s32E0.net
藤浪が大補強は草

131 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:11:21.31 ID:3qpSOhDd0.net
見えている地雷を踏みに行って最悪の被害とか言われてもな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:11:35.85 ID:8p9wnmhx0.net
おそらく駄目だろうけどひょっとして、こう思わせてるだけでメジャー契約まで勝ち取った男

133 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:11:54.91 ID:e6TWEY+H0.net
歴史に名を刻んだな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:12:05.69 ID:Pi2PWSn60.net
歴史に名を刻め〜藤浪!

135 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:12:08.32 ID:qcr+s32E0.net
阪神の環境が悪いわけでは無かったのね

136 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:12:13.99 ID:Zz3Gul430.net
阪神から行く投手ってヤバイのばっか😇

137 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:12:38.08 ID:cJm8iCJ/0.net
歴史に名を刻んだわな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:13:11.45 ID:awLKAiZ60.net
藤浪メジャーに送り出すとき俺たちは笑っていたと思う
今だってやっぱりなで笑えている
野球面白いな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:13:16.05 ID:Kxpvm3IT0.net
次はしつかり乱闘な
次あば

140 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:13:17.86 ID:cxk3Qcg30.net
>>120
実際のところどこまで藤浪の事調査したんだろうな
大した契約内容じゃないからこれくらいは織り込み済みだったのかな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:13:20.06 ID:EmXGYweU0.net
藤浪くんの年毎の成績見たけどむしろなんで取った?
引退を待つだけの終わった投手って見ただけでわかるヤバさじゃん

142 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:13:24.00 ID:Q4yNjnwh0.net
日本人は知ってた

143 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:13:36.12 ID:jMY66dhD0.net
ボラスがクソにしても球団も少しは調べろよ

代理人鵜呑みにして藤浪に4億払うとかバカにも程がある

144 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:13:39.65 ID:sf6NYvIW0.net
アスレチックスは、ダメ男に更生の希望を持ちつづけて詐欺られた女みたいだ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:13:47.89 ID:8p9wnmhx0.net
がたがた言うなや
バースの再来に何度阪神が騙されたと思うとるねん

146 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:13:48.12 ID:ahpXWJu+0.net
もうこのまま何もせず続けても無理
何か変えないと
ガチでランディ・ジョンソンさんとこ行けば

147 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:13:50.01 ID:W8TbGxeH0.net
>>119
朝鮮人じゃあるまいし
馬鹿じゃね

148 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:13:53.01 ID:EmXGYweU0.net
>>120
修正可能だと思ったのかも

149 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:14:01.48 ID:NqSzKs9M0.net
井川よりひどい事言われてないか

150 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:14:03.13 ID:vqsZ0Xon0.net
沢村がメジャーに行ってほんの一時使い物になったから勘違いしてしまったのかも

151 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:14:08.08 ID:lDiihIwn0.net
澤村みたいにはなれなかったな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:14:32.01 ID:J2S2BQRK0.net
だがアメリカはまだ知らない、藤浪が本領発揮すると
アパッチ野球軍みたいな殺人ベースボールやるんだぞw

153 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:14:36.26 ID:ulb05VI20.net
他のピッチャーも何なら藤浪以上に悪いのいるじゃん?
だから取った以上はもうしばらく先発で使えよ
それでもダメなら中継ぎで

154 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:14:43.06 ID:3rZ+dEjT0.net
乱闘起きちゃうからな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:14:51.18 ID:yWKlQWMk0.net
日本人の誰に聞いても糞やって言われるピッチャーやで?メジャーのアホスカウトは何で取ったん?

156 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:14:57.52 ID:AZ41bvHi0.net
日本のプロで何も実績がなかったのにメジャー挑戦
はやめとけて散々言われてたのにな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:15:02.20 ID:WcyshPLF0.net
英語って日本語より語彙が少ないから、どれほどの怒りかイマイチ分からないな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:15:25.44 ID:wYEvn8nm0.net
>>140
先発で何試合か試してからじゃないとリリーフ登板させられない、という契約なのかも
日本でもリリーフ適性はかなり高いと言われてたけど、本人が嫌がってたから

159 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:16:19.26 ID:dYWGO8Of0.net
>>134
変な応援😧

160 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:16:20.17 ID:cj/VTLqE0.net
阪神球団に入団していなければ…。

161 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:16:26.08 ID:NqSzKs9M0.net
>>155
常時100マイル出して高校時代には大谷にも投げ勝ったって言うとなんか凄そうだし

162 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:16:46.95 ID:cJm8iCJ/0.net
まぁゴミクズキャラとして
人気でればた多少はね?

163 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:17:05.63 ID:yT0NQasn0.net
どういう勝算で獲得したのか

164 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:17:06.42 ID:/EpSeb8n0.net
今回以外は初回は抑えてるからといって、リリーフにまわすと同じことができないのが
藤浪という男や

165 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:17:06.77 ID:TCYyM7NJ0.net
藤浪引っ張った奴は一生笑われるんだろうな

166 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:17:18.32 ID:qfKVI3JC0.net
1年間1軍先発で使う契約になっとるのけ?

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:18:16.41 ID:1ySmGayc0.net
確かにここまで毎試合派手な炎上するのは今まで見た記憶無いな。
本当にレアだよ。
誰か同じような事例を見たことある人いる?
俺は全く思いつかない。

168 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:18:25.06 ID:cj/VTLqE0.net
次の登板でお前らの手のひら返しが楽しみだわ。

169 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:18:31.24 ID:PVN0Slnq0.net
阪神が悪いな
育成しろよ
才能は大谷以上

170 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:18:49.02 ID:Ev61bwOk0.net
>>158
藤浪くらいのリリーフってちょっとマイナーリーグ探せばいっぱいいそうじゃね?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:19:03.70 ID:aL6PXsQd0.net
でも藤浪の登板結果のニュース見るときってワクワクせん?
半端に活躍しとるやつよりスター性あるやろ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:19:04.79 ID:hkyJJO5p0.net
阪神の売り抜けタイミングの鮮やかさ。

173 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:20:01.84 ID:ahpXWJu+0.net
エンゼルスで中継ぎやれよ
中継ぎなら相当な戦力なるよ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:20:11.18 ID:kk6tfhw10.net
黙って帰国せよ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:20:18.34 ID:cxk3Qcg30.net
>>170
マイナーから見つけられないからアスレチックスの今があるんじゃ…

176 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:20:20.18 ID:nAEoazc60.net
>>167
普通はこうなる前に落とされる。
そういう意味ではポテンシャルだけでここまで人を惑わすのは才能と言えるw

177 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:20:20.83 ID:cj/VTLqE0.net
代理人次第ということだな。

178 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:20:28.41 ID:8p9wnmhx0.net
>>171
テレビ中継がないのが残念だよな
盛り上がるのに

179 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:20:38.06 ID:67QQr+Ji0.net
藤浪の人気は凄いw吉田とかスレ伸びないからなw

180 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:20:58.88 ID:k3LLoT4q0.net
>>165
今季のメジャーの平均年俸は
5億超え。
平均以下の年俸だから
想定内。
吉田や千賀がこのままのほうが
問題ありでしょ。

181 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:21:13.07 ID:5NM/apUK0.net
甲子園や阪神ブランドで知名度なかったらさっさとトレード出されて消えてたレベルだったよな
それが日本で10億超メジャー1年で4億稼ぐんだからこんなラッキーな選手はいないよ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:21:30.36 ID:Ev61bwOk0.net
日本でも自分でも認めるほどに技術力の無さが足引っ張ってて
そんな奴が違う環境に飛び込んだらよっぽどの運でもない限りこうなるのは当然かなと思う

183 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:21:39.80 ID:Qo6cmGEI0.net
>>1
いよいよ本領発揮でげすなあ www

184 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:21:47.53 ID:nAEoazc60.net
>>169
人の言う事聞かないだけでなく
練習しない選手を育てるのはどんな球団でも無理やで

185 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:21:54.69 ID:fdHyAo3a0.net
藤浪の炎上見るの楽しいけどもう投げさせてくれないだろうな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:22:06.42 ID:/EpSeb8n0.net
炎上と死球で日本人の期待には答えてるだろ
活躍枠は大谷、お笑い枠は藤浪

187 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:22:10.20 ID:cJm8iCJ/0.net
あまりにもゴミクズだと純度をおびるって
刃牙で言ってた

188 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:22:19.58 ID:BmcxYiDh0.net
来年が勝負の年やろな

189 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:22:23.19 ID:J/Aky/Iu0.net
メジャーの歴史に永遠に残る伝説をつくった男Fujinami

190 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:22:30.46 ID:NUujgAoR0.net
>>163
投手としては大谷以上です
みて下さい(都合の良い)データ
一年お試しで契約どうですか?
延長の際には勉強しまっせ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:22:36.14 ID:XHOqqf+l0.net
井川よりひどくね

192 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:22:36.93 ID:Qo6cmGEI0.net
>>1
5億円も払うアメリカ人の知恵のなさ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:23:03.82 ID:dDlO3vbs0.net
日本の野球ファンはこの結果に驚かないどころか、予想どおり
彼なりの力をマウンドで発揮してると思ってる
なのにアメリカンはメジャー契約して何を期待してたんだい?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:23:07.98 ID:dLoAoO8L0.net
地球侵略しに来た宇宙人みたいな顔したやつだっけ
メジャー行ってたんだな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:23:15.35 ID:VWjND6KR0.net
まぁ舞台変わって人変わるなんてないわな…
前にも確かこんなことが…阪神だったっけ?

196 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:23:21.33 ID:Qo6cmGEI0.net
>>36
日ハムでっせ^^

197 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:23:23.35 ID:j476LQwA0.net
これが大阪の笑いやで

198 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:23:27.69 ID:dSnz97K40.net
体躯もルックスも人並み外れでご立派なのに
やっぱちょっとアホなんかね
もったいないね 
似たような体型の大谷さんが頑張ってるだけに

199 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:23:28.89 ID:3me6sCmO0.net
阪神以外行ってても絶対だめだったろ…

200 :OMG:2023/04/23(日) 21:23:44.43 ID:RuVcnoDt0.net
大ダニの2020年より遥かにマシな成績じゃん
なんでこんな騒いどるんけ?w

201 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:23:50.95 ID:L39YAwbh0.net
イヤイヤ野球知ってる日本人なら全員知ってた。取る方がアホレベルだわ。スカウトクビにしろ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:24:13.49 ID:GiUPnB2i0.net
分かりきってた結果なので全く驚いてないだろ、日本人全員www

203 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:24:13.51 ID:Ypvt1ljf0.net
まだ頭に当ててないから大丈夫じゃね?

204 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:24:15.88 ID:TK7bTZaa0.net
ぶっちゃけ3回チャンス貰ってあれだったしもうマイナー降格しても文句ないと思ったら
4回目かよw

先発じゃ使えん中継ぎで使えるかどうかでは?制球あれすぎてクローザは無理やし

205 :OMG:2023/04/23(日) 21:24:57.36 ID:RuVcnoDt0.net
>>200
それな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:25:06.44 ID:vVCitZFt0.net
日本投手の評価さげるから即帰ってこい

207 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:25:08.47 ID:CO4fxfVe0.net
返品は可能ですか?

208 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:25:14.61 ID:u6QQKgM40.net
>>155
若手成長のための時間稼ぎで獲得したと言われてる
まぁ藤浪獲得して少しでも補強になればみたいな感じだったのかもな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:25:19.59 ID:3SuTJpjo0.net
スノボのような防御率

210 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:25:34.79 ID:30ExUTvb0.net
メジャーって調査しないみたいだな
まあギャンブル獲得に失敗してキレてんだろうけどw

211 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:26:01.26 ID:w858Cd9S0.net
スカウトの机はもう無いんだろうな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:26:20.91 ID:+TlA1OGU0.net
>>207
ノークレームノーリターンでお願いします

213 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:26:21.11 ID:S5bfQd3w0.net
BSでやってたけどストレートは打たれてないとか、変化球を狙われたとか、データ取られてるからとか言い訳ばっかしてたな
井口がそんな問題じゃないと濁しながら言ってたけど

214 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:26:28.26 ID:cxk3Qcg30.net
>>203
アレ連発するようになったら向こうの選手会が黙ってないかもな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:27:10.17 ID:zQn15DpC0.net
「大乱調」
阪神時代のいつもの藤浪を再現しただけ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:27:10.93 ID:OuR1wheK0.net
メジャーにいったら良くなるなんてないわな

217 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:27:50.80 ID:PVN0Slnq0.net
>>184
練習するように指導しないと

218 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:28:08.23 ID:J/Aky/Iu0.net
もはやフジナミしちゃったよってだけで炎上の意味になるレベルwww
流行語大賞狙っていこうw

219 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:28:15.02 ID:llOSyBL20.net
こんなことで有名になるとはね
世界のhuzinami

220 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:28:22.12 ID:cJm8iCJ/0.net
誰もいらなくなったデクの棒をどうするか


時代が時代なら見せ物小屋

221 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:28:24.44 ID:XZTmYbRW0.net
井川が許される時が来たのだ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:28:27.83 ID:NOYCSKy00.net
いや4億で大補強とかなんの話だよ、安く契約してる時点でもし当たったら良いな程度の契約そのものじゃねえかよ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:28:31.39 ID:BY6ws2800.net
藤浪はこれからどうするかだな

224 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:28:33.62 ID:FdyKE9O50.net
日本のボールでノーコンの奴をメジャーに連れて行くとこうなる

225 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:28:35.35 ID:CyZHk2P/0.net
片や球史に残る大選手、片や球史最悪の雑魚投手

226 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:28:40.43 ID:MGWR+YDE0.net
逆に日本に来た助っ人外人投手でこのレベルって誰

227 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:28:46.74 ID:GcGGcDl+0.net
元日ハムの有原だかが1人で10何点取られても交代してくれなかったことあったよな
藤浪も大量点取られても代えてくれないんだな

228 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:28:48.88 ID:yQPTAi6f0.net
また日本帰ってきて山田哲人が怯えるのか

229 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:28:50.64 ID:/+96S+bO0.net
日本人全員「な?俺言ったよな?」

230 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:29:03.38 ID:J/Aky/Iu0.net
>>221ワロタ
井川さんは天に召されたなwww

231 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:29:03.76 ID:nAEoazc60.net
>>208
その割にチーム内で年俸5位はさすがに代理人に掴まされたとしか思えんけどなw

232 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:29:07.57 ID:cRF9lM420.net
いつまでも自分は特別でスペシャルな選手だと思ってんだよなあ
うんこだと自覚するところから始めないと

233 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:29:20.83 ID:ZM97pzj90.net
https://i.imgur.com/L970E1e.jpg

234 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:29:26.42 ID:XZTmYbRW0.net
しかし、冗談抜きに藤浪を知る人間に9.9割が予想した通りの結果になったわなw

235 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:29:27.31 ID:8p9wnmhx0.net
5〜6イニング4失点くらいで千賀や菊池が勝投手になるより
藤浪が炎上したほうがニュースとしては面白いし、ニュースにする方もアクセス稼げるだろ
スレの伸びもオオタニサン以上じゃん
ローテ剥奪やめてほしいわ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:29:43.21 ID:nAEoazc60.net
>>217
斎藤佑樹とか元木みたいなやつ指導できるとでも?w

237 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:29:45.19 ID:w+MJmi480.net
向こうは球団もマスコミもファンも容赦ないよな。
それに比べりゃ阪神ファンなんかかわいいもんよ。

238 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:29:52.78 ID:YXjXeXij0.net
珍カスどう責任取るんだよこれ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:30:08.99 ID:PqCntOav0.net
元から日本でも最悪クラスのノーコン投手だったろ
何でメジャー行けたんだ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:30:11.78 ID:zih4SVB30.net
スライダーは投げるな

241 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:30:17.41 ID:3l0tWTgl0.net
代理人にまんまと騙されただけ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:30:28.20 ID:218lGL9B0.net
メジャーに行った途端ノーコンが治るわけない

243 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:30:29.22 ID:Cc1psGKy0.net
他の投手はどんなもんなん?
中継ぎとかで生きてくのは無理かね

244 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:30:33.17 ID:xQ+0g4Ft0.net
藤浪は元々は読売ジャイアンツの選手です。

245 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:30:35.04 ID:cRF9lM420.net
アスレチックスにファンなんかいないから大丈夫

246 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:30:35.08 ID:CO4fxfVe0.net
体格とか運動能力とか大谷とそんなに変わらないと思ってたのにどうしてこうなった(´・ω・`)

247 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:30:36.76 ID:XZTmYbRW0.net
阪神のような誘惑だらけの球団に入ったのが運の尽きだったんだろな

248 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:30:39.96 ID:3me6sCmO0.net
>>226
ミセリをものすごく頑張って酷くした感じ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:30:59.75 ID:BtDcVdTj0.net
ワースト記録の更新でスポンサー集めたほうが収益良さそう

250 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:31:20.90 ID:J/Aky/Iu0.net
>>253
藤浪劇場楽しみたいから、崖っぷちでネバネバしてほしいが、
さすがにアメカスも心中してくれるほどバカじゃないだろうねw

251 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:31:25.27 ID:NT6WbmoK0.net
日本の時と1ミリも変わってへんのになんで文句言うてんの

252 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:31:27.60 ID:cJm8iCJ/0.net
米国さん、タッパあればノリでどうにかなると思ってませんでしたか?

253 :OMG:2023/04/23(日) 21:31:39.16 ID:RuVcnoDt0.net
2020年 大ダニ 防御率32.00(リーグワースト)
2023年 藤浪 防御率14.40

202年の大ダニの3倍も防御率いいのに何で叩かれとるの?

254 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:31:39.73 ID:NKICi+7R0.net
野球史上最低のピッチャーって凄いやん

255 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:31:48.86 ID:HsJy7Vo80.net
あーあ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:32:11.92 ID:zH5wZCmv0.net
投手育成の得意な阪神でダメならどこ行ってもダメよ
阪神は他所のガラクタ投手拾ってきて魔改造して戦力にするからな

257 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:32:15.59 ID:G7OW4Xu40.net
そんなの取る前からわかってただろ…
勝手に期待してさ
藤浪可哀想

258 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:32:16.77 ID:z2YwkDfB0.net
メジャーのボールが手に合わないだけだろ😅

259 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:32:17.75 ID:u6QQKgM40.net
>>231
まぁアスレチックスにとっては高い買い物になったな

260 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:32:25.73 ID:aiIJzZkE0.net
ヒットマンブラザーズ
あの世三郎

261 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:32:52.16 ID:LRysRjEw0.net
岸田が謝罪しなきゃな

262 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:32:53.81 ID:zQn15DpC0.net
メジャーに行っても何も確変起きなかったからもう日本でも取る球団無いだろう
メジャー行く前は新庄が欲しがってたみたいだけどもう取る気起きないだろうな

263 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:32:57.28 ID:5ucV0UQB0.net
毎度あり〜、お ま ぬ け さんwwwwww

264 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:32:59.05 ID:UGWwurFR0.net
ストレートも打たれたら立ち直れへんやろな

265 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:33:00.07 ID:G/xowo1/0.net
菅野が売れなくてこいつが売れた意味がマジわからん

266 :OMG:2023/04/23(日) 21:33:01.97 ID:RuVcnoDt0.net
>>253
ヒント:電通工作員

267 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:33:13.89 ID:xoOM16+s0.net
この結果は当たり前だろ
むしろメジャーでよく危険性を取り上げてくれた
日本時代からぶつけた相手に舐めた態度取ってたし本人の意識が低すぎる
相手の選手生命考えたら死球がどれぐらい怖いことか
こんな危険なやつをプロで投げさせること自体間違えてる
即引退させないと他の選手の選手生命だけでなくいつか命さえ奪いかねない

268 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:33:18.83 ID:J/Aky/Iu0.net
>>247 ハンシンガーって言うけど、
ぶっちゃけ藤浪さん以外は好投手輩出してるよね
今でも青柳や村上様(本物)とか

269 :OMG:2023/04/23(日) 21:33:24.54 ID:RuVcnoDt0.net
>>253
ホントこれ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:33:25.85 ID:NT6WbmoK0.net
大谷と良いところも悪いところも色々似てるのに何で結果が正反対になるんだろうな

271 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:33:30.94 ID:3me6sCmO0.net
ミセリというよりめちゃくちゃ酷くしたクラインの方がしっくりくるか

272 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:33:37.47 ID:iusIZJ/W0.net
>>6
アスレチックス「えっ?お前ら大谷のライバルゆうてたやん」

273 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:33:43.18 ID:BZHNeNhi0.net
誰?

274 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:33:43.83 ID:J2S2BQRK0.net
今の投手陣見る限り阪神の育成能力に問題あるとは思えん
恐らく狂ったんだよ、大谷見て、俺も160出せるんだぞと

275 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:33:51.17 ID:RHOqpkHQ0.net
健康だけどとりあえずTJ受けてみるというのはどうだろうか

276 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:34:02.87 ID:Z1rRaamZ0.net
粗大ゴミ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:34:17.26 ID:uTN1Lqew0.net
>>1
パッと出なら兎も角、日本で散々
嫌というほど実績あったのを
馬鹿な金額で買った球団が悪いわな

大谷の二匹目の泥鰌狙ったが
取らぬ狸の皮算用なったんだよな
安くないバッタ物買いの銭失い

278 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:34:22.81 ID:cJm8iCJ/0.net
>>273
ゴミクズ

279 :OMG:2023/04/23(日) 21:34:36.65 ID:RuVcnoDt0.net
>>253
大ダニさんに並ぶには1イニング10失点は必要だなw

280 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:34:51.45 ID:qz0AUB5X0.net
井川を超えてこそだな
さすが阪神のエース

281 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:35:00.64 ID:/U8QCaSl0.net
>>22
スクールウォーズかよw

282 :OMG:2023/04/23(日) 21:35:22.21 ID:RuVcnoDt0.net
>>253
大谷マジかよww

283 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:35:35.70 ID:zQn15DpC0.net
>>274
育成しようにも本人が周りのアドバイスに聞く耳持たず我流で通した末路

284 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:35:47.30 ID:J2S2BQRK0.net
>>279
死ねよ在日

285 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:36:02.49 ID:eZvck5nI0.net
イックシ(暴投)

286 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:36:05.58 ID:/U8QCaSl0.net
阪神はキチッと返品対応しろよ!

287 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:36:19.95 ID:EmXGYweU0.net
大谷いいなーうちにも人気者で大活躍してくれる日本人欲しいなーで獲ったんだろうけど
今獲るならコイツっていう選手を10人選べって言われても入らないやつ獲ってるんだから
救えねえ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:36:24.70 ID:FNJPRnTt0.net
スカウト・フロント「アメリカの空気を吸ったら再生すると思っていた」

289 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:36:31.48 ID:VYnWIQwQ0.net
>>243
現状は今回のように序盤から大差で負け確定して野手の登板もあり得る試合での
ロングリリーフぐらいじゃないか
改善を見込んで我慢して使うなら別だけど

290 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:36:35.62 ID:U1KKUqt90.net
4回連続で炎上したんでしょ?
やっぱりノーコン過ぎて全く使い物にならないじゃんww
リリースポイントが安定してないよな
走り込みはしない、練習はしない、もはや手遅れだよな

291 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:36:36.42 ID:cxCOiSn+0.net
マイナーに落とされてそこで万年マイナーのベテラン投手と出会って弟子入り
左の軟投派サイドスローとして再生するマンガ的展開

292 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:36:42.34 ID:eXA6svjm0.net
阪神の悪評が海外にまで轟いちゃったじゃないか

293 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:36:55.07 ID:PVN0Slnq0.net
>>246
才能は大谷以上

294 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:37:05.73 ID:Vuu0YJGr0.net
藤浪は何がだめなの??

295 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:37:10.71 ID:EXngoNIq0.net
球史で最悪ワロタ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:37:35.53 ID:3me6sCmO0.net
アメリカの空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかな

297 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:37:36.48 ID:J2S2BQRK0.net
普段通りID切り替えてるつもりで居るらしいw

アホの在日がw

298 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:37:37.05 ID:cJm8iCJ/0.net
成功する要素なんか最初から体格のみでしたが

299 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:37:45.15 ID:xoOM16+s0.net
結果以上に死球が怖すぎる

300 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:37:53.43 ID:WcyshPLF0.net
>>236
ハンカチ練習しない人だったの?意外だ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:37:56.27 ID:/U8QCaSl0.net
>>288
スラムダンクの矢沢かwww

302 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:37:58.30 ID:lKYjW1ux0.net
15イニング投げて防御率14.40ってワースト記録じゃないの?

303 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:37:58.47 ID:D8cBBoXn0.net
まじで中日か日ハムならハマると思う

304 :OMG:2023/04/23(日) 21:38:18.45 ID:RuVcnoDt0.net
>>253
大ダニさんのシーズン防御率32.80の日本人記録にはまだ到底及ばないなw
藤浪ももっと精進せなあかんで^^

305 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:38:37.84 ID:uTN1Lqew0.net
相手怪我させる前に捨てないと
日米互いにとって身のため

てか、いつまでもガリガリで
フィジカルトレーニングしてないやろ?
帰国してヤクザ中田や鼻豚坂本と
夜な夜な遊び回っとけや、ダサ波ダサ太郎

306 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:38:43.79 ID:zQn15DpC0.net
ボラス 33-4 ア軍

307 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:38:46.88 ID:qz0AUB5X0.net
大阪人は黒田、ダル、上原とか
かなりイケてるんだが

阪神の遺伝子強かった

308 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:38:59.55 ID:ExcGvvag0.net
阪神の輸出ダメ選手と輸入ダメ外人のバランスシート作ったら、赤なのか黒なのか

309 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:39:03.87 ID:/U8QCaSl0.net
>>300
ハンカチは自分で考えた練習法しかやらない。人の話は聞かない

310 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:39:19.56 ID:EoY/3DaK0.net
そもそもの認識がおかしい阪神時代と変わらない安定したピッチングとしっかり報道するべき

311 :OMG:2023/04/23(日) 21:39:31.01 ID:RuVcnoDt0.net
電通工作員の大ダニ太鼓持ちがファビョっとるのうwww

312 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:39:43.50 ID:ESP5EzCN0.net
まぁ待てよ、菊池雄星思い出せ。

313 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:39:47.63 ID:vpD1g9Ag0.net
わからねえ
見えてる爆弾なのにどうしてこいつを取ったのか

314 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:39:58.23 ID:EaUSY7JE0.net
けどあっちのファンはFujiより
ラスベガス移転どうにかせえって感じだな

315 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:40:06.08 ID:QWr7vVi30.net
引退前に記念でメジャーで投げられて良かったな

316 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:40:13.04 ID:CN59NMVJ0.net
いや、スラムダンクのアイツとは全然状況が違うだろう
彼は実力もあって向上心もあったんだぞ
タニマチ連中と遊びほうけてトレーニングも嫌い、伸び悩んで実質戦力外になったのを勝手にメジャーが騙されただけの選手と比べるのは失礼

317 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:40:35.11 ID:Ev61bwOk0.net
今思ったんだけど阪神の生え抜きで他所に移籍しても結果出した投手て江夏くらいしかいなくね?

318 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:40:46.65 ID:/U8QCaSl0.net
巨人再生工場がアップを始めました!!

319 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:40:47.53 ID:WcyshPLF0.net
>>309
ほえープロ入りした段階では正直もう微妙だったのに強気だなあ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:40:52.18 ID:xoOM16+s0.net
取り返しのつかないことになる前に早目に引退させろ
本当にあぶない

321 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:41:05.39 ID:cJm8iCJ/0.net
>>316
結構似てるぞ。なかなかに

322 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:41:08.96 ID:X5IXSwmF0.net
つうか取った方が悪いだろっつうかなんで4億も出して取ったんだかアホかとバカかと

323 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:41:19.23 ID:3me6sCmO0.net
向こうからすりゃ数億のギャンブルだしハズレてもどうでもよかったんだろ
あとは相手バッターへの脅威にはなると思ったんだろう

324 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:41:24.88 ID:cxCOiSn+0.net
>>309
OBやら解説者やらいっちょ噛みたい奴らの話聞きまくってダメになった典型だろ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:41:32.20 ID:U1KKUqt90.net
投げてみないとどこに行くか分からない
プロのピッチャーじゃねえよ
体格に恵まれたから速い球だけは投げられるってだけ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:41:34.05 ID:2ARhjKh/0.net
ヒロド歩美は今アメリカに居るの?

327 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:41:41.97 ID:nAEoazc60.net
>>303
落合いたら中日はあるかもだけど、立浪じゃ無理だろ。
山本昌のアドバイスも適当に流すんだから。

話題性だけで日ハム取るのはありだけど、自己管理できない藤浪じゃ新庄とは合わないかもな。

328 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:41:57.06 ID:L5UjBk6c0.net
阪神というかセ・リーグ全体で観ても身長190cm前後の投手を育成出来てる実績が皆無だからな。ストライクゾーン広いからパワーPも育たない。山本、佐々木、光成、今井、山下、去年の日シリでオリの化け物投手陣に抑え込まれて以降絶不調の村上見ればレベルの差が歴然過ぎるのが分かる。

329 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:42:16.20 ID:vnmprw/A0.net
フジナミがベースボールの共通語になりそうな勢いだな

330 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:42:28.31 ID:fdHyAo3a0.net
1年稼働したら20敗は堅い

331 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:42:44.20 ID:nAEoazc60.net
>>319
あれで結果出てるなら、それで良かったんだけどな。

332 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:43:02.84 ID:bpGxpBXM0.net
井川慶より酷い?

333 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:43:23.46 ID:XAimli4U0.net
二代目伊良部秀輝

334 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:44:17.16 ID:cJm8iCJ/0.net
>>332
だからメジャーリーグ史上一番最悪って

335 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:44:19.54 ID:6GbsRveg0.net
>>330
1年稼働したら50死球くらい行きそう

336 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:44:19.73 ID:G7eF5lb/0.net
いつの間にか4スレ目かよ
大人気じゃねーか

337 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:44:40.85 ID:8m5OkNi10.net
どんな事だろうと一番になるのは
凄いってじっちゃんが言ってた

338 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:44:42.11 ID:oqsPFTXB0.net
藤浪は悪くない
こいつの獲得を決めたやつの目が、球史で最悪のフシアナなんだ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:45:14.98 ID:VOeHFU2x0.net
と言うかコイツってWBC不参加した時にクッソまともな事言ってたけど
一番マトモな成績残せてねーじゃねーかw

340 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:45:41.98 ID:FO3L9bwi0.net
猛虎魂なんてなかった、いいね?

341 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:46:06.87 ID:WcyshPLF0.net
>>337
昔の人は、良くも悪くも大物になれと言う人多かったよね

342 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:46:08.42 ID:qz0AUB5X0.net
藤浪を大補強ていう
おもしろチーム

343 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:46:20.83 ID:17jktfAY0.net
まあ分かったことだよね
獲得したアスレチックスが異常

344 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:46:23.55 ID:MN8jO1B70.net
これで4億って野球選手は貰いすぎだな

345 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:46:27.02 ID:uCozic6R0.net
そんな練習しないのかよ
それでここまで来られるって逆に凄くね?

346 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:46:39.90 ID:xX+Sg2Cj0.net
>>307
黒田?
言うほど凄かったっけ?

347 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:47:11.63 ID:cJm8iCJ/0.net
WBCでないと徳が逃げてくんだよ。
松井と同じ

348 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:47:14.13 ID:J3lHPUS70.net
>>345
そうだよ
ポテンシャルのみでここまできたし、スレも伸びてるw

349 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:47:14.35 ID:eDKKLZjO0.net
>>83
w

350 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:47:20.93 ID:6ebBRGcv0.net
>>47
イヤイヤw
化けの皮なんてとっくの昔に剥がれてるよ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:47:37.38 ID:WAfo2gw00.net
>>330
いい響きだ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:47:47.01 ID:MGWR+YDE0.net
居てもぬるま湯辞めても地獄、怖えよ阪神

353 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:47:50.61 ID:U1KKUqt90.net
プロのコーチなら、こいつのどこが駄目なのか簡単に分かるんじゃないの
でも、本人が治す努力もせずに今に至るんだろ

354 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:47:51.55 ID:wWnrIjDu0.net
藤浪の投球はシンプルにそのうち誰かに重症負わせそうな予感がして見てて恐怖すらある
超絶ノーコンの剛腕ピッチャーなんて存在そのものが凶器だろ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:47:53.87 ID:BuvREsHZ0.net
藤浪は死球で誰かをコロしてしまいそうでそれが一番こわいんだわ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:48:16.24 ID:CO4fxfVe0.net
乱闘はまだないのか

357 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:48:34.47 ID:qz0AUB5X0.net
>>346
晩年投げあったカーショウいわく
黒田がア・リーグ最高のP!

反論は受け付けない

358 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:48:57.07 ID:VOeHFU2x0.net
>>346
NYの時も安定してたがLAにいた時は凄かった
そして可哀想だった

359 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:49:02.09 ID:3me6sCmO0.net
黒田のメジャーでの評価はかなり高い

360 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:49:06.39 ID:x1tW6q1A0.net
だから忠告したやないか

361 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:49:10.67 ID:cxCOiSn+0.net
>>328
岩嵜とか中田廉とか居るだろ

362 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:49:51.67 ID:WcyshPLF0.net
>>353
ドライブラインだっけ。あそこで科学的に分析してもらったらどうだろう。でも本人めんどくさがりなら行くこともしないかw

363 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:49:53.01 ID:j43LqC5v0.net
>>333
伊良部はヤンキースで二桁勝利してるから違う

364 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:50:04.17 ID:a4CBONCI0.net
もうちょっと球が小さいプロリーグないの?

365 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:50:25.79 ID:+S8Aftb/0.net
>>203
これよこれ
中日の木下拓哉なんて下でも上でも同一シーズンに頭部直撃貰ってるんだし

366 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:50:39.91 ID:cJm8iCJ/0.net
あ、徳がうんぬん以前に実力がなかったわ

367 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:50:41.71 ID:pbZ2lD2S0.net
修正修正と言い続けてもう10年
藤浪の修正は終わりません
まるでサグラダ・ファミリアです

368 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:51:03.90 ID:Jy4IAGkD0.net
>>347
じゃあ藤浪もWS MVP取れるね

369 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:51:05.14 ID:D980JhB80.net
>>348
それにアレ全力投球じゃななくて150kmやしなw
本人も初回から全力で投げたらどこ行くかわからんの知ってるしw

370 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:51:17.30 ID:SAxREkej0.net
ラスベガス移転も現実味になってきた上に日本からとんでもないババを引いてきたから
客も球団も心置きなく離れられそうだねw

371 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:51:32.11 ID:lEAMV9Sb0.net
ありがとう、藤浪さん!
グリーンウェルをはじめ、多くのダメ外人を阪神に送り込んできたMLBに仕返ししてくれて。
全阪神ファンが藤浪さんに感謝しています

372 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:51:47.21 ID:vC7+Y53h0.net
>>353
阪神コーチ陣はインステップが悪いと決めつけて、かなり矯正させた
能見はあんな一気やったら修正できない、徐々にやらせるべきだったって言ってた

373 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:52:30.45 ID:VOeHFU2x0.net
>>368
新人王もシーズンMVPも連続球宴出場も名声も得られないけど
MVPは取れるかもね良かったね

374 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:52:36.31 ID:Y2ZBZvQG0.net
藤浪追っかけるために休職したアナウンサーどうすんの?

375 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:52:40.77 ID:sv/RIcOp0.net
オープン戦にピーク持って来てたから後はオフまで右肩下がりだぜ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:52:44.10 ID:ZT/TSgRS0.net
>>371
金額的にはMLBの方が圧倒的に損してる気がする
やったな!

377 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:53:11.94 ID:CO4fxfVe0.net
>>371
名前しか知らんけどそんなにひどかったのか

378 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:54:07.48 ID:cJm8iCJ/0.net
スカウト「大谷フィバーいいないいな、ウチもほししいな」

阪神「いい子紹介しますよ」

スカウト「ホントか」

379 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:54:08.63 ID:8AQroNTv0.net
阪神を事故物件のような扱い

380 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:54:17.88 ID:3me6sCmO0.net
グリンウェルと藤浪そんなに年俸かわらんやろ

381 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:54:23.93 ID:nAEoazc60.net
>>353
どこがダメなのかはわかりやすい。
問題は修正を本人が身につけられるかがすべて。

藤浪の場合、フォーム弄ってから投球感覚が狂って元にすら戻せなくなった。
それ以来あれこれ試すが全部ダメ。色々こだわりあって不器用な上、本人も感覚わからないんだから直しようがないんだわ。

382 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:55:08.20 ID:8AQroNTv0.net
阪神+ボラスの危険性

383 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:55:13.16 ID:Z1rRaamZ0.net
>>373
へえ藤浪もワールドシリーズで観客総立ちスタオベでMVPコール受けるのか
そりゃ楽しみだ

384 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:55:45.12 ID:R6R7WS9a0.net
>>373
自殺すれば?

385 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:56:13.98 ID:35vKPcRX0.net
大阪桐蔭がメジャーで通用しないのが明らかに

386 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:56:31.17 ID:vfH4Yb7F0.net
>>69
⌒゚(σ_σ)゚⌒ 強奪しておいて何を言ってるのやら(ボソッ)

387 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:56:48.60 ID:nDT5qsQX0.net
ピッチングなんか同じフォームで投げりゃ大体同じとこに投げられるもんなんだよ
その基本的な事ができないんだよこの人は
いくらコーチらが指導しても同じフォームで投げ続けられないんだから意味ないんだよ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:56:49.25 ID:Xr9fszwy0.net
税金2億だぞ?使いすぎるなよ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:57:09.21 ID:PvP+VTRf0.net
>>32
そこはノークレームノーリターンで

390 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:57:45.90 ID:BI0570p90.net
>>373
アスレチックスがWS出れるのか?まあ09ヤンキースは松井が優勝させたようなものだが藤浪もそうなるといいな

391 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:57:49.58 ID:4O1SGiGu0.net
残当
てか、スカウトは節穴か

392 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:58:00.64 ID:7g8mgCPd0.net
>>359
そういう実績ある黒田に藤浪はビーンボール投げちゃうんだもんなw
いくらバント阻止が目的だったとはいえ、ありえん

393 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:58:07.36 ID:xIlnFYbv0.net
ホームラン打たれたやつに死球って乱闘フラグだよなw

394 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:58:15.13 ID:qz0AUB5X0.net
エンゼルスにぶつけてないのは想定外だった

395 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:58:20.34 ID:fS0WkQAe0.net
これ獲得した人って犯罪にならないの?
日本なら背任罪とかになりそうだけど

396 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:58:20.44 ID:yi/ClNsg0.net
早速不穏な空気になってて草

397 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:58:24.69 ID:CO4fxfVe0.net
イップスなの?

398 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:58:27.29 ID:SAxREkej0.net
ランディジョンソンも覚醒前はバックネットに豪速球を投げ込むレベルのノーコンだったし
ライアン&トムハウス並みのアドバイザーに出会えれば覚醒するかもしれん

399 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:58:41.56 ID:nAEoazc60.net
>>372
それ、本人も納得してやった結果だからな。コーチ陣が押し付けたわけではない。
投球内容が徐々に悪くなってきてたから対応に迫られた結果であり見事に失敗に終わった。

400 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:58:54.82 ID:fmFE24WY0.net
>>253
https://livedoor.sp.blogimg.jp/vipch-baseball/imgs/6/3/639eb8be.jpg

かなり衝撃だったな
セイコーも引くに引けず表示するしかなかったけど

401 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:58:58.25 ID:bpGxpBXM0.net
先発で成功したピッチャーって、野茂・松阪・ダル・田中・大谷くらいか?狭き門だな
長谷川とか岩隈も微妙だったし

402 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:58:58.34 ID:EQ0GpCsA0.net
まだシーズン始まって1か月の段階でおまえら絶望し過ぎだろ。
前回の登板で証明したようにボールは通用するんだよ。
そもそもアスレチックス自体がエンゼルスと比較にならないほどクソ弱いチームって知ってるのか?
勝ち星で投手を判断するのはホントナンセンス

403 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:59:23.68 ID:IO7vMieL0.net
即戦力として獲ったの?素材じゃなく

404 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:59:30.81 ID:Vzpv9sxz0.net
おにいちゃん、寄っていって、ホラ、こんないいピッチャー

405 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:59:40.36 ID:cJm8iCJ/0.net
トレードシステムのせいで野球選手って人権ないんか?って錯覚するわ

406 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:00:02.36 ID:qL/dzT1p0.net
>>1
>>「藤浪晋太郎は球史で最悪の先発投手の一人だ。大げさではない」

ストレートでストライク取れないし・・・ノーコンがひどすぎ・・・

407 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:00:03.45 ID:ckuIIJme0.net
これでも日本に戻ってきたらメジャー帰りとチヤホヤされるんやろ

408 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:00:05.13 ID:BI0570p90.net
>>402
もうそんなこと言ってられんからな
監督も見放し始めてるし

409 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:00:10.58 ID:CO4fxfVe0.net
アスレチックスって日本で言うとちうにちくらい?

410 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:00:41.93 ID:MItR9bqf0.net
>>317
江川「せやろか」

411 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:00:56.00 ID:xIlnFYbv0.net
>>409
今シーズンは分配ドラフト後の楽天レベルじゃね?

412 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:01:29.48 ID:D980JhB80.net
>>402
でもこりゃあと1回投球チャンスくれるかどうか瀬戸際やで

413 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:01:34.11 ID:cJm8iCJ/0.net
>>409
いやもっとゴミ
よく経営できてるねレベル

414 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:01:35.88 ID:yi/ClNsg0.net
日本でここ何年も藤浪登板の日は異様な空気になってたんだよ
相手チームにも気を遣わせてさ…
本人も自覚してよ

415 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:01:40.33 ID:TK7bTZaa0.net
ボール通用するのは当然なんだよw

通用したところで4球やいつものデッドボールで自滅
試合の流れすら作れんのが一番の問題

416 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:02:05.40 ID:q2ekNOYw0.net
田中と斎藤みたいに大谷と比べるレベルじゃなくなったな

417 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:02:19.47 ID:VOeHFU2x0.net
>>402
ホントだよな投手が強ければ失点はないわけだし
強いチームは打者の援護があるからなぁ
本当に叩いてるやつは野球を知らなすぎる

418 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:02:26.74 ID:QhJAPihI0.net
安西監督「何も成長していない…」

419 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:02:46.84 ID:IEu4wy510.net
筒香さん同様、猛虎魂を猛烈に感じる。
2人とも5年30億くらいの額で阪神行くべき。

420 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:03:19.42 ID:aygAabAc0.net
阪急阪神HDの株主総会で話題になってようやく一人前
頑張れ!

421 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:03:39.82 ID:3me6sCmO0.net
どこかが獲るとなったら贔屓の球団に獲ってほしい選手ではある?
特定の球団好きにならないから俺にはわからんが

422 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:03:48.65 ID:MItR9bqf0.net
>> 藤浪晋太郎は球史で最悪の先発投手の一人だ。大げさではない

井川は許された

423 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:03:54.35 ID:CO4fxfVe0.net
>>413
ナ、ナンダッテー

424 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:03:59.40 ID:D980JhB80.net
>>317
池田

425 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:05:00.12 ID:CO4fxfVe0.net
>>419
ツツゴー最近みないな

426 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:05:02.06 ID:zZ2LhjHc0.net
ここまで海外で言われた日本人スポーツ選手って多分初だな
日本スポーツ史に名を残したといっていい

427 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:05:20.31 ID:Zr0wSN3B0.net
なんでオープナーで使わないんだ
それ以外使い所ねーよ
1回から全力で行かせて四死球出したら交代で良い

428 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:05:21.27 ID:qz0AUB5X0.net
>>409
金掛けないチームキャラ
ホームを変えたがっている

あえて負けてるんじゃない疑惑ある
最下位を約束されたチーム

429 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:05:31.45 ID:hJSqba+k0.net
しんどい人生送ってそうだな、、

430 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:05:44.32 ID:3me6sCmO0.net
ヤンキースでの井川も歴史に名を刻むレベルだけどな

431 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:05:51.55 ID:k+ltHf360.net
ネタとしては最高なんだが

432 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:05:58.35 ID:nAEoazc60.net
見てるかKei igawa...お前を超える逸材がここにいるのだ

433 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:06:06.81 ID:L/sEcw8/0.net
もし国内球界復帰なら
日ハムかかなり確率落ちて巨人か?

434 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:07:01.17 ID:yi/ClNsg0.net
本人は日本帰ったら巨人に入れると思ってそう

435 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:07:02.44 ID:tj8oatZe0.net
>>432
さすがにいいなり契約と5年契約をくらべちゃいけない

436 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:07:05.64 ID:VOeHFU2x0.net
同い年に大谷が居るって絶望だよな
いくら稼いでてもモテても野球してても大谷にはかなわないんだから

437 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:07:52.48 ID:K2Ys6+YS0.net
イップスでしょ
イップスで苦しんでるのに
ヘタクソとか罵声浴びせたらますます酷くなるだけじゃん

438 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:08:20.46 ID:jAjObswS0.net
散らかし君だな。

439 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:08:27.45 ID:yu2Xk/SX0.net
ポンコツってわからんスカウトw

440 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:08:54.20 ID:D980JhB80.net
>>426
いやー、やっぱ井川でしょ
5年2000万ドルで2勝に終わったし

441 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:09:04.58 ID:ORmyJE0n0.net
>>437
だからこいつのノーコンは元々であってイップスなんかじゃねぇよ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:09:29.25 ID:gzkeLUGW0.net
>>427
毎回0/3か1/3回で交代やんけ

443 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:09:34.28 ID:yT0NQasn0.net
アスレチックス
今日 藤浪8失点 後続10失点
2日前 12失点
4日前 10失点
8日前 17失点
4/15 12失点
4/10 10失点
4/9  10失点
4/4 12失点
4/2 13失点

これもう解散するべきだな(´・ω・`)

444 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:09:39.32 ID:HmPp0WHV0.net
これって井川超えって事だよな?
ヤッタな藤浪!

445 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:09:46.00 ID:VOeHFU2x0.net
>>437
イップスって10年以上言い続けられても同情しなきゃいけないもんなの?

446 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:10:18.14 ID:cwZzd9dy0.net
ぶちギレはおかしいけどな単年契約なんだから

447 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:10:26.68 ID:yi/ClNsg0.net
>>443
藤浪だけのせいじゃないな

448 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:10:40.63 ID:ehQKKoa10.net
阿部捏造カルテキチゲェ岩手には勝ってるはずだが

捏造ジャッジでは通用しなくなったらそうかでミツ人殺しをし始める始末


キチゲェ岩手は底なしに醜い

449 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:11:03.13 ID:tj8oatZe0.net
ただ日本人として言いたいのは井川よりも藤浪よりもレンドーンこそなんとかしろよ
先発ピッチャーじゃないけども

450 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:11:06.73 ID:VOeHFU2x0.net
>>443
そのクソチームと肩を並べて弱小チームだったシアトルマリナーズ
懐かしいな

451 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:11:38.45 ID:D980JhB80.net
>>445
プロでカネ貰ってんだからプレイ内容で責められるのは当たり前だわな

452 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:11:50.63 ID:OO6wSxhZ0.net
お前ら散々叩いてるけど
メジャー移籍決まった時、ひょっとしたら通用するかもな。元々メジャー向きだよな。とか思って
たくせによ。

ほんとにダセー奴らだよおまえらは。

通用する訳ねーだろ!!!

・・・通用して欲しかったな。

453 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:12:03.04 ID:vfH4Yb7F0.net
>>152
ラグボールっていう競技があるんだ
デッドボールとベイスボールを2で割ったような競技と思えばいい
おっそろしいねえw

454 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:12:04.39 ID:WHtB4lSY0.net
藤浪だか何だか知らんけど恥ずかしくて着れなくなったろが、どうしてくれる。(このデザインは着るには元々勇気がいるのだが)
https://i.imgur.com/EXMCDmi.jpg

455 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:12:07.73 ID:L/sEcw8/0.net
巨人入ろうものなら阪神ファンとしては大リーグかパリーグへ出ていくならどうぞだろうが
巨人いったら裏切り者と罵声浴びせるな

456 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:12:22.78 ID:Xr9fszwy0.net
弱小チームなんだから藤浪見せて欲しいよなw

457 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:12:53.79 ID:UR5OvQ/l0.net
>>443
藤浪だけ叩かれてるのおかしいよな

458 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:13:00.30 ID:WcyshPLF0.net
>>436
見るからに違うし

459 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:13:17.55 ID:eCHN2co90.net
乱調が普通の状態なんやでって誰か教えてあげて

460 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:13:17.78 ID:5uTtw36x0.net
イチロー時代は
ジアンビとかいて結構人気だったわな

461 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:13:32.37 ID:ehQKKoa10.net
キチゲェ岩手阿部捏造カルテが死なないために人殺ししまくってるんでしょ?

本当に醜いのにねキチゲェ岩手阿部捏造カルテとか

462 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:13:36.73 ID:ORmyJE0n0.net
>>455
この移籍自体厄介払いみたいなもんだしもうどーでもいいんじゃね

463 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:13:37.19 ID:L5UjBk6c0.net
懲罰ヤニキが潰した張本人みたいな声が圧倒的だけど監督時代のドラフトの実績観たら結構凄いな、野手投手共に。どうなんだろう?その時の投手コーチが何か決定的な悪弄くりをしでかした可能性もあるな。

464 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:14:02.77 ID:MGWR+YDE0.net
しくじり先生とかでネタに出来るレベル?

465 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:14:23.73 ID:fJw8Yzr/0.net
だから、阪神は鬼門だってあれほど…

466 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:14:27.30 ID:YxYQGo5W0.net
衝撃的なデータをお見せしよう

大谷 登板数5 与四球15(リーグワースト2位) 与死球3(リーグワースト4位)
藤浪 登板数4 与四球12(リーグワースト6位) 与死球3(リーグワースト4位)

大谷 3勝0敗(リーグ5位) 防御率0.64(両リーグ1位) 自責点2(リーグ1位)
藤浪 0勝4敗(リーグワースト1位) 防御率14.40 自責点24(リーグワースト1位)

藤浪は対戦相手が強いって不運もあるが
ノーコンでも立て直して自力で火消できる投手と出来ない投手ではこんだけ差が出る

467 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:14:44.93 ID:Pl+B9pSD0.net
身体デカすぎなのかな

468 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:15:07.83 ID:bqQcaGOk0.net
スカウトした奴クビになるな

469 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:15:14.76 ID:EbLPFyoa0.net
ヒール役になれよ
逆ギレするなり監督コーチ同僚に毒づくなり
マユリカ坂本を手本にするといい

470 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:15:25.73 ID:a7nvGPYn0.net
もう勘弁したれ。
藤浪泣いてるぞ

471 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:15:30.83 ID:t47H/+IZ0.net
>>8
そこまでやってこその和製グリーンウェルよなぁw

472 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:15:37.22 ID:xRwaFy6v0.net
>>436
もはや大谷とか言ってる場合じゃない
まずはオラーとかキャプリーリアンあたりに勝たないと

473 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:15:44.39 ID:ehQKKoa10.net
ホントならキチゲェ岩手のアタマがおかしいそうか妻がしねば良かったんだよね

卑劣暴行傷害犯の便所そうかとか

474 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:15:56.33 ID:JUOxiap10.net
でしょうねとしか

475 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:16:25.72 ID:3me6sCmO0.net
ヤンキースのワースト1決めるなら井川かエルズベリーになるだろうし
そこと早速比較されてるのはさすが

476 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:16:26.00 ID:tj8oatZe0.net
>>466
途中ブランクがあるにせよ6年目と1年目を比較するのは酷じゃないかな

477 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:16:43.84 ID:ORmyJE0n0.net
>>463
成績よーく見ればわかるけど、勝ててた時から酷かったんだよ

478 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:16:47.54 ID:J2/uZ1qD0.net
日本でも最悪だったのに何で取ったの?スカウト無能すぎん?

479 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:16:52.17 ID:a7nvGPYn0.net
>>466
並べる相手が悪い

480 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:17:09.53 ID:ehQKKoa10.net
醜いし頭もおかしいし暴行傷害犯ってなんなの?キチゲェ岩手とか

481 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:17:21.82 ID:VOeHFU2x0.net
>>466
登板数←ダウト

投球回お願いしてもいいっすか

482 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:17:22.72 ID:vnmprw/A0.net
>>455
甲子園で坂本と阪神ファンの間に藤浪を置いてヤジを向かわせるという使い方を思いついた

483 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:17:52.60 ID:MItR9bqf0.net
>>453
さすがコブラさん
博識ですね

484 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:17:57.19 ID:nAEoazc60.net
>>455
構わんよ。死球出そうものならクソミソに叩くだろうけどw
しかし、いくら虚カスでもそんなミエミエの地雷入れるかねぇ?最下位独走したいなら好きにしたらええけど。

485 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:18:20.50 ID:bqQcaGOk0.net
次から大谷の登板より
藤浪の登板の方が気になるわ

486 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:18:28.58 ID:IS190uwq0.net
ボラスってホント凄いな

487 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:18:49.30 ID:xh52OUBS0.net
いつでも阪神に帰ってきいやー
将来は日本の守護神間違いなしや

488 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:18:57.55 ID:5uTtw36x0.net
>>475
あの頃のNYYは、マーリンズから大金掛けてゲットした選手なかったっけ、おもいだせんw

489 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:19:02.92 ID:EHDxQDZp0.net
クビにしなかった阪神球団の心の広さがすごい

490 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:19:13.53 ID:yi/ClNsg0.net
>>455
阪神の選手に死球与えたらファンもグラウンドに降りて乱闘になりそう

491 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:19:14.57 ID:3me6sCmO0.net
でもさ日本帰ってくるとしたら応援してる球団にきてほしいと思うんじゃねえの
いやだろ相手にするの

492 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:19:19.19 ID:Yvu/AQxt0.net
>>407
さすがにここまでボロクソに叩かれてたらそれは無いだろうよね

493 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:19:55.90 ID:absBE+dZ0.net
知ってて取ったんじゃないんだw

494 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:20:14.32 ID:83dOtJQW0.net
>>452
メジャーには日本には無い投球フォーム改造プログラムがあって藤浪は復活する

私にもそう期待してた時期がありましたw

495 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:20:33.12 ID:VOeHFU2x0.net
>>407
だって球児さんが今ドヤ顔で元メジャーリーガーヅラしちゃってるから‥

496 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:20:43.32 ID:PHlyVu910.net
何故日本で全く通じないのにメジャーに行ったのか?

497 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:20:48.60 ID:iFyf2jzq0.net
日本の恥を世界に拡散してもうた

498 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:20:49.04 ID:ehQKKoa10.net
卑猥な負け惜しみだね

人殺しキチゲェ岩手が

わざとやってやったんだニチャアとか

阿部捏造カルテも同様

499 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:21:16.96 ID:ZT/TSgRS0.net
負けて移転するためにわざと弱いチームにしてるって
映画メジャーリーグの世界だな

500 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:21:18.72 ID:FbfOz+C+0.net
ラミちゃんからもボロクソに酷評されてて草

501 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:22:18.51 ID:ZkNIMyk70.net
長いMLBの球史に最悪の先発投手として名を刻む藤浪さんかっけぇ~

502 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:22:29.42 ID:3me6sCmO0.net
>>488
伊良部のこと?

503 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:22:38.61 ID:awLKAiZ60.net
>>452
あの時クソみたいに藤浪ヨイショした甲斐があったぜ
高く持ち上げて落とすコンボが華麗に狙って決まった

504 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:23:09.35 ID:gxkK2AH40.net
抑えに回せ それしかない
一回くらいなら行けるやろ
相手は当てられるん怖くて腰ひけるしな

505 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:23:28.41 ID:cwZzd9dy0.net
>>496
金10倍で行かない奴おるか?
海外のが儲かるって日本脱出してる奴等おるやん

506 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:23:52.45 ID:J2/uZ1qD0.net
大谷はメジャーで大活躍だし森友はタイトル取ってるのに藤浪さんときたら

507 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:24:07.35 ID:Yvu/AQxt0.net
>>485
今日の芸スポの藤浪スレはいつも以上に盛り上がってスレの勢いがすごいw
やっぱり当てると盛り上がるw

508 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:24:21.84 ID:vgAz1x4R0.net
>>120
アメリカに移動中の乗り物の振動とかで奇跡的なセッティングになるのを期待してたのかもしれん

509 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:24:38.00 ID:V1tNi4wT0.net
アスレチックスはどうせ誰が投げても最下位確定のダメチームだし
これでボラスに大きな貸しをつくったと思えば痛くないだろう

510 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:25:06.44 ID:fiVHzAnu0.net
メジャーのスカウトが糞の目しとるだけやろ
ジャッポのせいにすんなや

511 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:25:17.64 ID:3me6sCmO0.net
日本に残ってたら更に下がってただろうししゃあないけど
続けられないくらい精神的ダメージくらいそう
やまないといいけど

512 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:25:18.22 ID:BgrR5cdQ0.net
>>1
♪バッターキャッチャーぶ~っ飛んで~

513 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:25:23.07 ID:eHNKhR/g0.net
もともと藤浪ってこんなもんでしょ?

514 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:25:25.52 ID:SAxREkej0.net
そのうちとんでもないデッドボール投げて大乱闘起こされそう

515 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:26:05.31 ID:L/sEcw8/0.net
エージェントにうまうま乗せられたんだろ
アスレチックスw

516 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:26:16.83 ID:ki5mK7F90.net
井川のときとは違う
これは自業自得

517 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:26:16.94 ID:UDGZwyml0.net
次こそは当たる

518 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:26:25.72 ID:yi/ClNsg0.net
ラミレスが酷評は草

519 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:26:45.61 ID:Yvu/AQxt0.net
>>505
ただヘタにメジャーに行ったせいで、世界規模で
今まで以上に叩かれまくって、日本に帰ってきても井川のように
ずっとメジャー挑戦のことを言われ続けると思うとキツイと思う

520 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:26:48.49 ID:/GC1KVAR0.net
取説に書いてる事今更言われてもな
返品不可だわ

521 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:26:58.97 ID:5uTtw36x0.net
思い出した!

パバーノだw

522 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:26:59.64 ID:XnXnSH1U0.net
わずか4試合でメジャー史に名を刻む男

523 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:27:24.58 ID:vgAz1x4R0.net
>>311
大谷の打球で母ちゃんでもやられたのか?

524 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:27:29.94 ID:D980JhB80.net
>>514
乱調時は体の開きが早いからね 右打者は要注意

525 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:27:35.01 ID:O41uRtdl0.net
>>497
日本全体とは全く関係ない
それって大谷スゲーでもほかの日本人とは関係ないのと同じ

526 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:28:42.10 ID:qwFVFDtU0.net
単年契約だから解雇されたら

藤浪プー太郎か

527 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:28:56.85 ID:dcWYFJWa0.net
ここまで酷いとイップスでも練習不足でもどっちでも良いよな

528 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:29:00.68 ID:Pl+B9pSD0.net
メジャーリーガーよりコントロール悪いなんてさすが藤浪だとも思ったり

529 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:29:05.09 ID:t47H/+IZ0.net
>>506
そらー大谷の登板だと豪速球が見れるだけだが藤浪だと乱闘が見れるかも知れんからなww

530 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:29:19.16 ID:ZrMZGHZK0.net
阪神ブラックリストに入ったろ

531 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:29:21.62 ID:J2/uZ1qD0.net
>>526
問題児大好きな読売が取りそう笑

532 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:29:36.93 ID:PEf8uCt50.net
あのふたつのワンバン投球は日本でもほとんど見なかったな

533 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:29:43.90 ID:xh52OUBS0.net
晋太郎頑張ってるやん
メジャーがなんぼのもんじゃい

534 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:29:50.65 ID:3me6sCmO0.net
>>521
そうだ!パバーノもワーストいわれるな!

535 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:30:04.45 ID:5lRBlDzw0.net
マイナー落ちだよな 本来

536 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:30:23.48 ID:ZkNIMyk70.net
大した実績が無いのに皆が気になる存在の藤浪さんマジかっけぇ~、憧れちゃうわ
日ハムのハンカチ王子と同様に引退しても食ってくのに困らんだろうな
株式会社 藤浪晋太郎を作ったら元阪神という事もあり、ハンカチより仕事に恵まれそう

537 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:30:38.23 ID:D980JhB80.net
>>533
むしろ通常運行で安心している

538 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:30:44.93 ID:y2a5t8TM0.net
オフの大補強(約4億4000万円)
大補強とは

539 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:30:46.80 ID:L/sEcw8/0.net
まあ大リーグ挑戦して成功した人ばかりでないからな
マッシー村上から時間開いて野茂からは割りと切れ間ないが

540 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:30:51.11 ID:ulMHiAA00.net
>>487
年俸4000万の阪神なんかに帰るわけねーだろ
1億以上出すであろうソフトバンク入りだ バーカ

541 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:31:04.84 ID:L73cYaqv0.net
普通の人間ならこれでメンタル崩壊しそうだけど藤波は真性の天然だから本人はまだやれると思ってるんだろな

542 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:31:22.48 ID:FlQzXyZE0.net
獲った方が悪い

543 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:31:36.68 ID:yi/ClNsg0.net
藤浪は巨人ファンなんでしょ?入りたいんじゃねw

544 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:32:05.50 ID:W5xuHIu50.net
まだ本気出してない。本気出せば今頃死人の山が出来とるわ舐めんなアメ公

545 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:32:35.66 ID:qwFVFDtU0.net
もし次の先発起用があれば

出来高払の10万ドル頂きだな

546 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:32:42.00 ID:3me6sCmO0.net
>>521
すまんマーリンズて書いてあったわw
マリーンズて読んで伊良部かとおもた

547 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:32:43.81 ID:YxYQGo5W0.net
>>481
大谷28(雨中断で2回降板含む)
藤浪15

大谷も藤浪も四球で先頭打者出すとか塁埋めてしまう傾向は似てるで
藤浪はストライク取れる決め球無いからパニクる
たぶんノーコン直らないからどれか自信持てる球作るしかない

548 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:32:59.90 ID:9tJPGw0Y0.net
藤浪のメンタルってすごくね?
いや、逆に!逆にすごくね!?

549 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:33:03.50 ID:vhTNsHZQ0.net
野球の熱量が特に無い球団だったのが幸いだったな

550 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:33:17.56 ID:2PTwpqGa0.net
ノークレームノーリターンのジャンク品ですw

551 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:33:19.33 ID:L/sEcw8/0.net
阪神はアスレチックスはんありがとうだけどね
でも当面タイガースからスカウト無さそうだからそこが

552 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:33:21.43 ID:lp8QPkAg0.net
何を期待してメジャー契約したのかようわからん
こんなのはなっから糞がつくくらいノーコンなのわかってたろ

553 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:33:25.43 ID:Yvu/AQxt0.net
>>523
相手にすんなってw
>>311は芸スポ名物の日本のどこにも居場所の無いリアルの嫌われ者の在日のクズチョンのレスなのだからw

554 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:34:24.41 ID:3me6sCmO0.net
メンタル想像以上強いよな
普通ならやめてるだろ

555 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:34:35.44 ID:omNZc7SR0.net
苛める目的で使ってるのか
チーム勝つ気ないやん

556 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:34:59.66 ID:dJBiBqub0.net
よく知らんがそんな死球多いなら野球にならんだろ
なぜプロにいるんだ

557 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:35:08.99 ID:y2a5t8TM0.net
>>535
たぶんアメリカのルーキーリーグから始めてたら2Aくらいで打ち止めだと思う
2Aと3Aを行ったり来たりでメジャーには1度も昇格できなくてそのまま引退だろう

558 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:35:14.06 ID:ZzsRYBFA0.net
バウアーねVログ見てるけど彼みたいに弱点修整できればなぁ

559 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:35:57.51 ID:L/sEcw8/0.net
どっちもどっちでシーズン終了まで続く線も無くはないw

560 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:36:39.42 ID:tYQCecXr0.net
稲妻が闇を裂いて 俺を呼んでる〜

561 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:38:01.12 ID:3me6sCmO0.net
>>560
マッチョドラゴン関係ないやろ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:38:25.54 ID:cZvUeVQR0.net
3年目の数字凄いな
俺も何回か甲子園現地の藤浪晋太郎先発見てるけどテンポ悪いしまぁボール球多い
空気最悪や
イソップやと思うわ

563 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:38:34.19 ID:+/6Moh760.net
>>554
藤浪のメンタルサポートのために関西テレビのアナウンサーがわざわざ休職して渡米したからな
タニマチが費用出してくれてるのか?

564 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:39:07.83 ID:tYQCecXr0.net
>>333
伊良部は訳あって自暴自棄になっただけでそれまでは通用してたからな

565 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:39:10.89 ID:jhjuyn3K0.net
アスレチックスのスカウトの方がヤバいって
無能ここに極まれり

566 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:40:14.87 ID:6ckSE9eE0.net
藤浪の人生のピーク、甲子園優勝wwwwwwwwwwww

567 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:40:50.86 ID:YT78tGPR0.net
>>485
大谷はどうせ抑えるしな
あのスイーパーがあったら打たれない
もう見る価値ねえわ

568 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:40:58.90 ID:L/sEcw8/0.net
メクラ判なんかね
アスレチックスは

569 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:41:03.45 ID:Mk8yBYG40.net
使えなくて良かっただろ
これでもし成功してたら誰もがメジャーに行っちゃうわ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:41:03.48 ID:cliig0Tb0.net
藤浪たこ焼き屋やって欲しい

571 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:41:26.17 ID:6ckSE9eE0.net
>>565
絶対に身長と体格だけ見て獲得したよなw

572 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:41:38.11 ID:CO4fxfVe0.net
もうさすがに先発はないんじゃ

573 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:42:01.19 ID:HYLfmGf70.net
日本人が藤浪は通用しないって、あれだけ警告してるのに
代理人の口車に乗せられて、獲ったアスレチックスが無能

息子を信じる親はしょうがないが、日本人の大多数はこの結果を知ってたわ

574 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:42:05.99 ID:mCozqx6t0.net
野球版ロッキー羽田

575 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:43:26.28 ID:U1KKUqt90.net
改めてコイツの危険球を纏めた動画見てみたけど
こんなノーコンのヤツはプロで投げたら駄目だろ
バッターが可哀想すぎるよ

576 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:43:36.79 ID:sv/RIcOp0.net
>>538
アスレチックスの総年俸考えたら大補強だぞ

577 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:43:48.43 ID:L5UjBk6c0.net
巨人に移籍させるのもワンチャン有りだったかも知れんな、注目度と規律が別次元だから中田もオコエも勝手に一生懸命やってる。

578 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:43:54.94 ID:3me6sCmO0.net
>>570
徒歩75分が浮かぶ

579 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:43:55.04 ID:J3lHPUS70.net
最近はサトテルが打者版藤浪とか言われてて心配よ

580 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:44:16.36 ID:VOeHFU2x0.net
>>547
イニング数倍近く違うのに当たり前のように与四球並べてるけど
よくそんな比較できるな

581 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:45:04.28 ID:EbLPFyoa0.net
藤浪「ワシもスイーパーとかいうの投げれますわ」

582 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:45:36.02 ID:D980JhB80.net
>>562
アリとキリギリスかよw

583 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:46:02.52 ID:xoOM16+s0.net
>>579
別に当たり外れはあろうけど相手の選手生命奪うことはないから比較にはならん

584 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:47:33.97 ID:5uTtw36x0.net
しかしいまどき単年4億選手で
最悪の不良債権のように言うのもなw 

585 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:47:51.49 ID:9Kr8CvB+0.net
日本でもショボい奴が
大リーグとか恥知らずもいいとこ

アメリカで躯を晒せ

586 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:48:15.18 ID:CO4fxfVe0.net
藤浪の最新のハイライト動画に
あわや乱闘! 大炎上!ってついてた(´・ω・`)

587 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:48:25.76 ID:y2a5t8TM0.net
球だけは速いから1回限定の中継ぎか抑えならワンチャンメジャー級の実力はある
先発だとさすがに実力不足だから早く配置転換してほしい

588 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:49:07.96 ID:cZvUeVQR0.net
>>570
今難波外国人多いしめっちゃ儲かると思うわwwww
ガチでフル回転

589 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:49:38.10 ID:KdvhhnXJ0.net
世界一の藤浪すげー俺もすげー

590 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:49:52.10 ID:yi/ClNsg0.net
>>587
先発で起用の契約してそうじゃない?

591 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:51:45.67 ID:0poN/Q9/0.net
繰り返し繰り返し繰り返し練習して修正点気づかないか

592 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:52:23.31 ID:tj8oatZe0.net
>>590
先発出来高が設定されてるからチーム側からリリーフ起用はできないかもね

593 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:52:39.95 ID:U1KKUqt90.net
普通のピッチャーならバッターは球種とかコースのことだけ考えればいいんだけど、コイツの場合は高確率で危険球が飛んでくるからな
頭の半分くらいは危険球を警戒することに充てないといけないし、コイツ相当有利だろ

594 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:53:18.51 ID:O8HY10eM0.net
いつも通りやんw

595 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:53:51.98 ID:CO4fxfVe0.net
高校野球の時はコントロールよかったん?

596 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:54:05.24 ID:v0Zv6GO20.net
>>587
確かに1回だけならそうかもしれないがそれが連日続くとなると同じことのような気がするな

597 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:54:27.68 ID:8vuAlPDh0.net
何でメジャー行けたのかな
藤浪を売った代理人って相当優秀なのでは?w

598 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:54:52.32 ID:mOFcE4EX0.net
女遊びばかりしてるからだわ

599 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:54:52.56 ID:IS190uwq0.net
ラスベガス移転が決まったみたいだからいつでも契約解除出来るだろ

600 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:55:11.29 ID:iGCACRZg0.net
報復死球の意図もなく頭付近にしょっちゅう失投する様な外人投手をメジャーの選手は絶対許さない
対戦相手も死活問題だから絶対潰されるよ

601 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:55:18.50 ID:TQaOcQp40.net
>>593
だから藤浪登板の日は野球の試合にならなかったんだよね
異様な空気になってた
主力の右打者はスタメンから外されてたしw

602 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:55:43.25 ID:v2fnLKdg0.net
まさか騙されたのか?

603 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:55:44.91 ID:Gn1dLCJr0.net
>>554
無能なのにいきがってるのをメンタル強いって言うの?
ハンカチみたいな奴

604 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:56:30.01 ID:KeGHB2Uc0.net
野球と言うよりドッチボール
当たらないように逃げるのが基本

605 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:57:27.00 ID:KjcOHgK90.net
出すなら敗戦処理で中盤のロングリリーフとかだろうな
ノープレッシャーで2~3イニングならそこまで崩れない

606 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:57:50.91 ID:Gidg4bqw0.net
糞チョンのトッテナム逝ってて草

607 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:58:04.21 ID:D980JhB80.net
>>597
確か剛腕ボラスだったはず

608 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:58:05.78 ID:RtxpvTgg0.net
制球難で自滅するって知ってて獲得したんじゃないのかい
スカウトの目は節穴か?

609 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:58:23.62 ID:Z0k0LxCd0.net
何が可哀想て、藤浪のお母さんだわ

610 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:58:37.00 ID:usnwHz5D0.net
リズム感が無いのに溜めて投げるアーム投げでお辞儀が早すぎて腕をピーーーン

打者じゃないのにあっち向いてホイ投法で送れてくる腕をピーーーンでビーンボール

球速なんて10キロくらい落ちたっていいから流行りのショートアームで体の前で投げりゃいいのにな内野手みたいに投げた方が良い

611 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:59:07.75 ID:RZBnmdGU0.net
井川は?

612 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:00:01.95 ID:YxYQGo5W0.net
>>580
大谷もまとめて四球や死球だす傾向似てるんだよ
そこ自信ある球で切り抜けるから結果やイニング数が違ってくる

613 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:00:24.18 ID:RtxpvTgg0.net
>>611
井川は制球難で自滅はしなかった
単純に棒球で撃たれまくっただけ

614 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:01:07.34 ID:HOKZPCd20.net
大谷と藤浪の違い

最初の三年で結果出した藤浪の天狗勘違いが全てかと
西岡とかと飲み会の連発
態度最悪
悪くなったら阪神の責任
終わってるわ藤浪は

615 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:01:21.22 ID:wJSYD23E0.net
これは騙される方が悪くない?
井川は実績じゅうぶんでなぜうまくいかなかったのかわからないけど
これは予想通りでしょう

616 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:01:29.18 ID:rnhf7o9v0.net
>>611
井川は防御率6くらいだった気がする

617 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:01:59.76 ID:JvFBWBsf0.net
>>580
別に大谷が藤浪以下のコントロールとは言って無いだろ
生命線のMAX153kmのスプリットが活かせれば藤浪もまだまだチャンス有るよ

618 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:02:05.87 ID:i85oH9Ia0.net
だからいい加減あきらめろっての
イップスだから治らねえよ

619 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:02:06.92 ID:vHyp95g50.net
現在の芸スポ野球スレ二大アイドル
けつあな坂本ノーコン藤浪

620 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:02:29.10 ID:U1KKUqt90.net
>>601
そうだよな
特に右打者は恐ろし過ぎて打つことより逃げることに集中してる感じがするし

621 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:03:17.68 ID:HOKZPCd20.net
はよ大好きなジャイアンツに取ってもらえ
ほんで阪神ファン全てを敵に回すような発言期待してる

622 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:03:36.84 ID:EGVT/axw0.net
>>80
井川+藤浪=大谷
にならないので正しくない

623 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:03:40.36 ID:Wpmn4FkG0.net
風化しかけてたのにまた井川の話も持ち出されてまう

624 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:03:43.25 ID:i85oH9Ia0.net
NPBで全然ダメだったやつがメジャー行って通用するわけねえだろが

625 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:04:22.47 ID:JvFBWBsf0.net
>>614
そもそも高校時代に中谷が投げさせすぎたのが原因
松坂と一緒よ

626 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:04:37.01 ID:iGCACRZg0.net
可哀想だからイップスじゃないって言ってる解説者いるけど
投げたい所にどうしてもボールが行かない
緊張する場面や打者に対してボールが頭付近に抜ける事が良くある
これイップスじゃなくてもイップスと変わらんやんw

627 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:04:52.77 ID:lvxg5iWq0.net
そもそも期待されてないだろう
この契約みるとw

使えたらラッキー儲けもん
としか、大補強てw

628 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:05:47.98 ID:6UUxvgYK0.net
筒香が投げたほうがよっぽどマシ

629 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:06:50.34 ID:f0L5bBQg0.net
>>626
慢性的なイップスだな
立ち上がりが良くても突然発症して四死球連発して自滅することが多い
運良く発症しなかった時もあるし、立ち上がりから発症する場合もある
中継ぎで1イニングならと言ってる奴は現実を見てない

630 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:07:04.50 ID:MLdAIQkY0.net
別に好きじゃないけど
ここまで言われる云われはないよな。

今年最悪の買い物ならまだわかるが

631 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:07:29.29 ID:gzkeLUGW0.net
キラーカーンの後継者としてキラーシンとか名乗りゃいいよ
マジで人コロしちゃいそうだけど

632 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:07:31.06 ID:JvFBWBsf0.net
>>610
既に今年のキャンプインの段階で試してるよ
簡単に修正できたらとっくに復活しとるわ

633 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:07:59.58 ID:f0L5bBQg0.net
>>630
アメリカ人の言い方はどんな時でも大げさ
いちいち間に受けるやつはバカ

634 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:08:02.95 ID:R9sy/pDE0.net
>>614
清原はルーキー大谷の二刀流に最初は疑問視してた
良い球投げるんやから投手でやれと思ってたらしい
ただバッティング見て考えが変わった
日本でバットにボールを乗せるような打ち方が出来るのは
王長嶋野村落合清原イチローだけらしい

635 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:08:33.14 ID:rf4veBMX0.net
>>627
それで4億5億貰えるならラッキーすぎるな

636 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:08:47.24 ID:t47H/+IZ0.net
そら大谷も佐々木朗希もデッドボールはあるけどインローがキレすぎてとかやろ
ビーンボールで乱闘寸前はなかなか無いでww

637 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:08:50.52 ID:U1KKUqt90.net
土俵にすら上がれていないんだよな
藤浪が自分を優先してルールを守れていない
球速落としてコントロール重視するとかせずに
頭付近に危険球連発されちゃあバッターだって黙っていないだろ、特に相手はメジャーの猛者たちだぜ

638 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:09:39.09 ID:ozrLANCb0.net
前回登板で「良くなってる」とか言ってた奴らはアホすぎる
藤浪は最悪な日とまあまあの日がランダムに現れるってだけのことなのに

639 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:09:45.77 ID:N5O9cDVm0.net
結局ピッチャーは球速よりも球威とコントロールなんだよな
計測では150キロしか出てないのに160キロに見える球投げる投手もいるからな

640 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:10:10.14 ID:uJSdCeAS0.net
地面に叩きつけてたクソボールは新しい変化球かな

641 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:10:34.15 ID:JvFBWBsf0.net
>>627
そもそも>>1のソース元見るとESPNやオークランドの地元紙でもない只の1サイトの妄言だからな
4スレも伸ばす程内容の積まった記事ではない
ここの連中はただ騒ぎたいだけだからスレタイしか見ずさも大手メディアや有名記者が発したかのように誤解してるが

642 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:10:35.08 ID:N3HvbfPA0.net
しかしこれ日本に帰ってきても契約する球団あるんか?

643 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:10:48.08 ID:7T4kdEcC0.net
こいつをとったチームがアホ

644 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:10:49.21 ID:uJSdCeAS0.net
頭にぶつけて大変な事になる前に引退すべき

645 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:10:58.51 ID:pV/Yzbp70.net
>>293
お前みたいなアホ信者まだいたんだなw
プロ10年目で超絶ノーコン+試合でまともに使える変化球がスプリットだけというクッソ不器用な藤浪が投打にメジャーで活躍する大谷より才能が上?
ほんと笑わせてくれるわw
しかも投手専門のくせに球速ですら大谷以下じゃねーか
才能が上ではなく才能でボロ負けだから現状成績で大差つけられてんだよ
いい加減現実見ろボケ

646 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:11:38.08 ID:ozrLANCb0.net
こんな有様でもアスレチックスはクビにしないんだろ?
投手陣がろくなのいないから

647 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:12:21.82 ID:QTvFsGGg0.net
知ってた

648 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:12:25.56 ID:sk8lbEyN0.net
>>642
もし何処かが取るってなったら、同じリーグ内で取り合いになるんじゃね?
自軍に居てたら少なくとも死球で潰される心配ないやろw

649 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:12:41.17 ID:MLdAIQkY0.net
>633
はぁ?
なにてめぇ元言語もわからないバカが偉そうに言ってんだ?w

普通にここまで罵倒しねぇよ低能

650 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:12:42.27 ID:JwJCeGS+0.net
藤浪を育てた和田豊は優秀だな

651 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:12:45.10 ID:ZzsRYBFA0.net
球速がドラゴンロケットと聞いて

652 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:12:52.01 ID:WMJRCVuI0.net
オータニのライバルってセールスポイントは
買いたくなるよね
1年使えばビジネスとして成功じゃね?

653 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:12:55.15 ID:djZccQeV0.net
>>614
プロ入りしてなまじすぐ勝てたからプロってこんなもんかwとナメたのはあるだろね
実績十分な先輩からの地道に走り込めの助言もあったのにスルー
そんなしんどいことしなくても勝てるしwとストイックに練習しないで科学的()分析の方に走っちゃった
なるべくしてなった姿かな

654 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:13:05.21 ID:JvFBWBsf0.net
>>645
高校時代は現に甲子園で大谷に投げ勝ってますが

655 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:13:12.64 ID:gzkeLUGW0.net
>>641
大手メディアや有名記者は藤浪如きは取り上げるに値しないと判断してるってことか?

656 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:13:22.28 ID:lvxg5iWq0.net
日本で言われてる以上に酷かった!
とか言うしかないなw

大補強言うのはアスレチックスを揶揄する意味もあるのかもしれんがw

657 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:14:22.79 ID:pV/Yzbp70.net
>>654
だからなんだとしか

658 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:14:34.72 ID:ycXMyVSe0.net
>>645
ネタにマジレスかっこ悪い

659 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:14:42.23 ID:JvFBWBsf0.net
>>649
アスレチックスのオーナーかビリービーン直々に『太ったヒキガエル』呼ばわりされてから騒ぐべきだな

660 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:14:44.65 ID:ozrLANCb0.net
阪神時代と大差ない
こんな使えないピッチャーは阪神がとっとと戦力外通告してなきゃおかしいんだよ

661 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:15:33.71 ID:JvFBWBsf0.net
>>657
才能大有りじゃねえかw

662 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:15:52.92 ID:5OC/WvWf0.net
>>36
藤浪が巨人に入ったら阪神戦で投げるんだぞ

663 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:16:00.18 ID:WcyshPLF0.net
>>634
よく上から叩くように打てと教わるけど落合の映像見てるとスプーンですくってるように見えた

664 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:16:11.73 ID:uSuIFMQm0.net
あかんw
メリケンにもバレてしもたw

665 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:17:01.19 ID:pV/Yzbp70.net
>>661
ほーん
斎藤佑樹って凄いんだな

666 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:17:27.99 ID:O57JXfD/0.net
球史に残れて誇らしい

667 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:17:53.65 ID:pXeTO94/0.net
全員知ってるのに何をキレることがあるのか

668 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:18:18.48 ID:JvFBWBsf0.net
>>655
そりゃそうだ
アスレチックスは他のPも酷い有様だしな

669 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:18:21.30 ID:ZFJdEElS0.net
今さら死ぬほど走り込みしたからって改善するような状態じゃないしなあ
球威は殺人級でクソノーコンて、マジで死者を出す前にピッチャー辞めた方がいいと思うがね
もっと早くピッチャー諦めて野手転向しておけばよかったのに

670 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:18:26.17 ID:p3Sk8/Dy0.net
ちょっと野球が下手なだけなのに

671 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:19:30.85 ID:iusIZJ/W0.net
>>443
カンセコとかリッキーヘンダーソンがいた時代は強かったよな

672 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:19:45.86 ID:ZFJdEElS0.net
アスレチックス投手陣が全体的に酷いからクビにはならないってことなら、このまま登板機会は与え続けられて0勝20敗とか凄まじい記録叩き出しそうだな

673 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:20:01.06 ID:JvFBWBsf0.net
>>665
実際国体でもマーに投げ勝ってるしな

674 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:21:18.73 ID:pV/Yzbp70.net
>>669
野球辞めて陸上選手に転向した方が良かったと思うわ
あの体格で阪神時代、200m走でチームで一番だったし

675 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:21:33.30 ID:RGl8cJ7I0.net
こいつ毎回死球投げてるけど何なの?死球に家族でもすくわれたの?

676 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:21:46.79 ID:7+eKvRlu0.net
ソフトボールの投げ方試すのはどうだろう

677 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:22:02.16 ID:Zm+cmBhQ0.net
知ってたけど…

678 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:22:16.54 ID:V3rwqUvB0.net
井川藤浪の大活躍で阪神の選手は今後メジャーの夢は絶たれたな

679 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:22:26.21 ID:uJSdCeAS0.net
手足長いからファーストにコンバートすべき

680 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:22:41.62 ID:1LVH86ej0.net
誰かを骨折させるのはやめてくれよ

681 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:22:46.04 ID:pV/Yzbp70.net
>>673
でもプロでは成績が月とすっぽん
つまり、高校時代の成績なんて参考記録ってこと

682 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:22:55.36 ID:sk8lbEyN0.net
高校で云々でいいなら、毎年のドラ1の選手は10年経って実績ボロボロでも才能アリアリとかなるんかw

阪神で出てきた時もストライク云々より相手に当てないかどうかでハラハラするレベルだったんだが、
才能ってなんの才能なんだろうかw

683 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:23:01.44 ID:jzUz0Vtm0.net
2.1回72球7被安打3四球1死球8失点

0勝4敗

これもう「探さないでください」と書き置き残して失踪するレベルじゃん

684 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:23:12.65 ID:iusIZJ/W0.net
眼鏡かけたら大化けするってチャーリーシーンが言ってた

685 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:23:21.82 ID:zR9FHykB0.net
前回登板の好投はまぐれだったかw

686 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:24:02.71 ID:pV/Yzbp70.net
そういや、イチローも高校時代甲子園ではさっぱりだったな
しかし、その後の活躍は知ってのとおり

687 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:24:09.69 ID:5h/kGBaK0.net
>>13
確かに井川超えたかもな

688 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:25:18.56 ID:n7/zyxLd0.net
これが大谷のライバル

689 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:25:28.84 ID:wwJlrdJJ0.net
逆ギレするな。NPBにすら通用しない藤浪が活躍する可能性なんか最初からなかった

690 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:25:49.22 ID:pV/Yzbp70.net
>>682
頭甲子園のID:JvFBWBsf0の謎理論ではそうみたいやわ

691 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:25:54.35 ID:U1KKUqt90.net
>>660
そう思う
阪神がとっととクビにしてバッターの被害を食い止めるべきだった

692 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:26:06.41 ID:jzUz0Vtm0.net
>>685
むしろ前回のようにまあまあ良い日もあるからタチが悪いんだよ
調子が上向きとか勘違いされて延命しちゃうから

693 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:26:24.57 ID:Zz3Gul430.net
阪神って根性論で指導してそう😄

694 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:27:02.81 ID:OIEV+lWK0.net
阪神の産業廃◯物を掴まされたな
イップス物語

695 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:27:04.76 ID:jlvQCcr+0.net
立浪「お前変わらんかったな」

696 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:28:10.92 ID:K2Ys6+YS0.net
藤浪はイップスだから症状さえ出なければ普通に抑えるからな
練習不足や実力不足なら毎回乱調だよ

697 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:28:42.92 ID:nuXGs/W+0.net
NPBで通用しなかったって言ってる奴はなんなんやろな
高卒3年で35勝してること知らんのやね
別に藤浪擁護するつもりじゃないけどさ

698 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:29:58.48 ID:iusIZJ/W0.net
>>697
最初は通用してた。今は通用しない。
が正解だな。

699 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:30:05.06 ID:W5yVZC4B0.net
左打者だと引っ掛けて足元にクソボール
右打者だと胸から頭部付近にクソボール

これじゃ試合にならんよね

700 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:30:06.25 ID:JmHG+wqI0.net
大谷と藤浪
光と闇みたいだな

701 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:30:10.94 ID:jlvQCcr+0.net
10年後くらいになるだろうか
いつか藤浪に自伝書いてほしい
嘘偽りない気持ちを

702 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:30:15.36 ID:sk8lbEyN0.net
>>696
1/4位しかマトモな時がないのにイップスとか?
普段から大乱調でたまたま良い時がある位のレベルやで

703 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:30:50.56 ID:FkdUZlX30.net
>>16
クールジャパンって税金から朝鮮人に金が流れる仕組みだったからな
ラーメンの一風堂って河という朝鮮人が創業者だしな。

704 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:31:01.38 ID:jlvQCcr+0.net
>>700
大谷はべつに藤浪がいようがいまいが変わらないよ
対比する存在ではない

705 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:31:57.21 ID:sk8lbEyN0.net
>>697
数年は通用してもあとはガタガタってよくある話だろうな。
なまじ元の実績が有るから切るに切れなくて被害者が増えていく感じ?

706 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:32:07.22 ID:pV/Yzbp70.net
藤浪はフィジカルだけなら大谷ほどではないにせよNPBでは上位レベルだったんだけどな
あまりにも不器用過ぎたわ
試合で使える変化球が後1種類でもあればこんなことにはならなかっただろうに

707 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:32:39.61 ID:4XRalwLE0.net
>>31
3AがNPBレベルってだけでは…

708 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:33:22.75 ID:U1KKUqt90.net
今日の試合の地面に叩きつけるボール、あれは酷すぎるわ
プロが投げる球じゃねえだろ

709 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:33:51.94 ID:OIEV+lWK0.net
けつあなさんと同類か?

710 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:34:21.55 ID:nuXGs/W+0.net
>>698
それは別にNPBの打者のレベルが上がったというよりは藤浪自身が退化してしまっただけってことよな?
なんでこんなことになったんやろね
高卒後すぐ通用しちゃって調子乗りまくってたから阪神の首脳陣に潰された感じ?

711 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:34:24.42 ID:+EiG1GVC0.net
相手が研究してきてたとか慎重に攻めすぎたとかストレートは打たれてないとか
試合後のコメント聞くだけでだめな理由がわかるよな

712 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:34:51.86 ID:t4LPAUw80.net
>>170
昨年まで巨人にいたビエイラとかロッテにいたゲレーロは、藤浪より上だろうね

713 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:35:10.58 ID:1+wN0UmR0.net
>>466
WHIP

大谷0.82
藤浪2.07

714 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:35:23.24 ID:l5s72Ut40.net
NPB時代のように
右打者への死球を恐れて
スタメン全員左打者揃えてからが本番

715 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:35:45.35 ID:8rcPbyYW0.net
>>706
球種が少ないせいじゃないよ
イップスだからだよ

716 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:36:13.32 ID:jXp9STBV0.net
胸張って帰ってこい

717 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:36:14.97 ID:bZy4flAN0.net
本場のゴリマッチョにガチでしばかれて欲しい

718 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:36:56.22 ID:8rcPbyYW0.net
>>711
自己評価が甘い
自己評価が高いとか低いじゃなく「甘い」

719 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:37:06.44 ID:U+OT+RWC0.net
>>715
本人はイップスじゃないって言ってるよ。
技術的な問題だろ。

720 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:37:15.20 ID:m48W/Djz0.net
>>328
絶対値なら190云々は正しいが相対値なら今より平均身長が10センチ近く引くい160センチ台前半の頃に185の金田正一と言う
実例ガあるからな。

721 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:37:19.13 ID:y2a5t8TM0.net
藤浪は学生時代までの才能だけでここまでやってこれたのが凄いところ
プロになってさらに努力していれば大谷並みに化ける可能性も十分あった
大谷はプロに入った後もさらに練習を重ねて文字通り誰の手も届かない宇宙人になった

722 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:37:20.95 ID:ZrMZGHZK0.net
頑固な様で結構流されるイメージあるわ

723 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:37:38.28 ID:suM3BO/x0.net
阪神は廃物処理できて笑いが止まらんな。

724 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:37:45.09 ID:9N30DXo70.net
能見「だから言ったでしょ。藤浪の2年目に」

725 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:38:41.20 ID:wwJlrdJJ0.net
イチロー「お前深いところで舐めてるだろ」
松坂「」

まさか浅いところでも舐めてる奴が出てくるとはなー

726 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:38:44.06 ID:c3DjkdNn0.net
>>719
本人がどう言おうとあれは完全にイップス
好投してても突然発症する厄介なやつ

727 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:38:54.30 ID:l5s72Ut40.net
藤浪さんはアウトローのコントロールは抜群だから
右上に見える亡霊みたいのは気にするな

藤浪の投球MAP
https://livedoor.blogimg.jp/kamereon1129/imgs/5/1/5170e281.jpg

728 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:39:19.46 ID:KW3BXnu50.net
ついに歴史に名を残したか
あっぱれ!

729 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:39:46.21 ID:E+GDH/rA0.net
重度のイップスと同じ様な症状だけどイップスじゃないらしいw
イップスでもないのにここまで酷いとそれはもうイップス以上に深刻かもしれんなw

730 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:40:25.41 ID:lidejyEt0.net
>>723
最初の3年間で年俸上がっちゃったから、その後どんどん駄目になっていくのにそれなりに年俸高くてコスパ最悪だったな
一昨年去年なんて2000万の価値もなかったわ

731 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:41:04.08 ID:12R8hckR0.net
>>729
世界はそれをイップスと呼ぶんだぜ

732 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:42:13.69 ID:6Sn4F6+60.net
吉田に120億出したレッドソックスより傷は浅いだろ

733 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:42:26.03 ID:t4ZGSYWf0.net
>>721
高三夏の投球は正真正銘、高校野球史上最高クラス
大谷よりも絶対的な選手だった

734 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:42:54.56 ID:iGCACRZg0.net
イップスよりもあの顔がダメなんよ

735 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:45:36.53 ID:Y/5pdARG0.net
セリーグってこんなのが10年も続けられるぬるま湯リーグなんだな

736 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:45:45.73 ID:C6nWBI+v0.net
>>711
次の言い訳は「コロナの後遺症ガー」

あると思います。

737 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:46:23.21 ID:U1KKUqt90.net
大阪桐蔭の選手らしいな
選手としてのピークを甲子園に持ってくるという

伸び代がないっていうのは駄目だろ

738 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:47:23.69 ID:eSeEME4z0.net
>>1
そもそもここまで能力が足りない選手がメジャーで投げたことってあるの?

739 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:48:33.79 ID:+KlAVowf0.net
マイナー落ちたら即日本復帰だろ
根性の欠片もなさそうだもんな

740 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:48:51.38 ID:IaWyVhwT0.net
>>736
コロナ感染したときもみんなが外出自粛してるときにタニマチのところでホステスと遊んでたことは内緒で症状だけ語って「啓蒙につながれば」とかっこつけてたな
さらに「COVID-19コロ浪です」と自虐ネタにしてることをバラされて全然反省の色がなかった
もともと人としてダメなんだと思う

741 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:49:01.88 ID:D01lm0Uh0.net
>>737
横川も今日の初勝利がピークだろう

742 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:49:48.71 ID:IaWyVhwT0.net
>>739
筒香のようにマイナーでもやるっていう根性はないだろうね

743 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:50:46.95 ID:NPdbr2gS0.net
>>38
そら藤浪は早々に崩れてイニング食ってないからイニング食ってる他の投手よりは四死球少なくなるわ。
それよりイニング食ってないのに失点が両リーグトップってとこが藤浪なのよ。

744 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:50:47.69 ID:IYH+Lit70.net
ガチでアメ公達は日本の指導法が悪いって思ってただけなんだ

745 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:51:26.21 ID:KtUMk73v0.net
>>727
顔を狙ってるよなw

746 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:51:36.65 ID:wwJlrdJJ0.net
高卒でさっさと行けば良かったのに

747 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:52:24.14 ID:CzEcamuh0.net
阪神時代は「環境が変われば…」みたいな事言ってた人いたけどさ、普通に実力ないだけよね

748 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:52:49.84 ID:eIl0QkX80.net
上原がメジャーでも成功できたのはやっぱりコントロールが良かったから
おそらく来年あたりメジャー挑戦するだろう今永なんかはコントロールいいから藤浪みたいな豪速球なくてもある程度通用するだろうね

749 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:53:38.54 ID:eIl0QkX80.net
>>747
環境が変わればなぜピッチングが良くなるのか、根拠なんて全くないからな

750 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:54:12.33 ID:C6nWBI+v0.net
>>739
メジャーで通用しなかったら日本に帰ればいいやって気楽に構えてるからな。
野茂はすごかったよ。

751 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:54:17.58 ID:M+lwLbwA0.net
>>724
>>736
せやな
西岡なんかとつるんで遊び呆けてるからやわ

752 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:55:07.55 ID:U1KKUqt90.net
顔の造作は生まれ持った物だから、みんなとやかく言わないだろうけど、こいつの駄目なところは内面の駄目さが映し出された締まりの無い表情とかだろうな

753 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:55:09.76 ID:Hwz1dg9f0.net
日本に戻ってきてもノーコンでメンタルも甘ちゃんな藤浪を欲しいNPB球団なんてあるか?

754 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:55:34.48 ID:wwJlrdJJ0.net
メッセンジャー「このままだとボンクラになる」

755 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:55:53.30 ID:Qwps1bBm0.net
>>737
大阪桐蔭だけでなく名門校の投手って早熟の子多いイメージ

756 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:55:55.68 ID:O7gunZ+v0.net
早く追い出さないと被害者が出るぞ

757 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:57:05.21 ID:awLKAiZ60.net
>>727
アウトロー意識させて右打者が前屈みになったところを仕留めるんだよな

758 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:57:06.49 ID:NPdbr2gS0.net
>>46
その前に何人病院送りになるかだな

759 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:59:57.39 ID:tzTY+0Ip0.net
>>700
マー君とハンカチ王子の関係と似てる

760 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:00:00.65 ID:59uBjI1r0.net
マイナーには落ちない契約??

761 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:00:07.38 ID:YCRq4Y0f0.net
自信持ってストレート投げてほしいな
それで打たれたらしゃーないやん

762 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:00:52.97 ID:yBP9gXD+0.net
日本での何を見て採ろうと思ったんだろう

763 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:01:09.59 ID:k/0g2jsm0.net
藤浪を使う側も退場リスクを初回から警戒しないとやばいぞ
藤浪使いにくい

764 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:01:48.63 ID:vEaoAF8k0.net
今のプロ野球界、森以外だと藤浪より年下の世代は藤浪よりも遥かに劣る大阪桐蔭出身選手しかいないという事実にも震える
おかわりと森でなんとか今は桐蔭ブランドがあるみたいなもん

765 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:01:51.39 ID:1x0xKV7g0.net
頭部死球マシーンだから、先発でも中継ぎでも使えない
相手の主力を破壊するって目的なら使えるが

766 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:02:10.99 ID:hvcFnR8q0.net
>>1
1年契約でよかったな

767 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:02:12.00 ID:Yw1ePjFJ0.net
>>686
イチローは高校時代、エースで4番で打率7割5分だったはず

768 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:02:36.22 ID:SKNbdSaP0.net
>>762
大谷のライバルという肩書きじゃないの?

769 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:02:40.19 ID:9EnRPLiA0.net
ハンカチは体格には恵まれなかったからな
小さく纏まるしかなかった
大口叩いていたのはダサいと思うが、元々あんなもんだろ

770 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:02:41.28 ID:M7bdlqVU0.net
もう次回が無いかもしれんのつまらんのー
これだけ盛り上げるの藤浪だけでしょ

771 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:02:53.92 ID:1x0xKV7g0.net
>>727
単に頭部死球警戒してベースから離れてるからアウトローに届かないだけっていう

772 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:02:57.13 ID:Tf5NFmvy0.net
>>748
上原は藤浪と根性がちゃう

773 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:03:25.33 ID:HG2FDYEW0.net
ゴミを獲得してほらゴミだったって批判するのやめてもらっていいすか?

774 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:03:41.13 ID:1x0xKV7g0.net
>>770
マイナーでも頭部死球連発して早々に消えるだろう

775 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:03:43.32 ID:Tf5NFmvy0.net
>>704
マーとハンカチみたいなもんで

776 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:03:58.64 ID:M7bdlqVU0.net
向こうはノーコンで速い奴は腐るほどいるしなあ

777 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:05:21.54 ID:kAk4ZBGz0.net
ノーコンがさらに悪化して帰ってきたりしてw

778 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:05:23.90 ID:hvcFnR8q0.net
>>710
指標が2年目からだんだん悪くなってるから練習量なのかわからないが本人の実力不足かと

779 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:05:47.09 ID:RHSEZ+jt0.net
>>759
ハンカチは露骨に客引きパンダとして残される屈辱をずっとやってたけど
それでもチーム内に悪く言う人が居なかったんだよな

なんていうか、やっぱり人脈と人格は大事よ

780 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:06:25.07 ID:kAk4ZBGz0.net
藤浪は先輩投手の言うことを全然聞かなかったらしいじゃん

781 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:06:56.64 ID:CiZqe2ex0.net
スラムダンク読まないから

782 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:07:04.54 ID:uFhN08On0.net
1年契約だろ?大してメジャー側は痛くもないだろ

783 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:07:25.12 ID:3i6NM+Bx0.net
>>1
またNHKの放映権料で尻拭いしなきゃいけなくなる

784 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:07:46.30 ID:uX/O+VCa0.net
>>145
別にメジャーが騙してたわけじゃないだろ。バースの再来って言えばよっしゃーって全力で大喜びする阪神ファンのレベルに関西マスコミが合わせてただけで。

785 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:08:53.58 ID:rAEcMsDY0.net
>>753
新庄は欲しがってなかった?
もう新庄にエンタメ枠で料理してもらうしかどうにもならんと思う

786 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:09:00.23 ID:52ZfdAG20.net
米国から4億円稼いでよくやった

787 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:09:15.70 ID:FiGEnhCX0.net
日本に帰るならどこが手を上げるの?
日ハムかロッテかオリックス?

788 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:10:02.29 ID:euVA4DwX0.net
>>237
結構応援されてたイメージあるしな
藤浪が他球団にいて阪神の選手にぶつけまくってたら他球団のファンより遥かにキレてそうだけどw

789 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:10:09.13 ID:SKNbdSaP0.net
>>781
漫画から全てを学べる野球選手は
ギータくらいしかいないような気がする

790 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:10:25.13 ID:/VpfRtYc0.net
せめて一勝してほしいね
母ちゃん可哀想だろ

791 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:11:06.55 ID:uX/O+VCa0.net
>>146
ランディんとこに行ったら走れ、走れ、死ぬまで走れだぞ。それについて行く根性が藤浪にあるとでも?
頑張ってるポーズを見せるためだけに菅野にキャンプの同行を願い出ておいて平気でバックれる男だぞ。

792 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:11:44.46 ID:uFhN08On0.net
日本だって
ポンコツ助っ人外国人来ちゃう事だってあんだからさ
仕方ないべよ

793 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:11:51.42 ID:+pg7IGZ40.net
阪神はよくしてくれた方だってのがやっとわかるだろ
その阪神に唾吐いてMLB行ったんだから退路はない

794 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:11:59.20 ID:9EnRPLiA0.net
どこのチームも相手の選手壊したくないだろ
恨みが無ければな
つまり日本で獲得する球団はなく、引退かもな

795 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:15:51.96 ID:hsjN3qjw0.net
>>642
新庄が欲しがってただろ

796 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:16:57.56 ID:QPhZZlw+0.net
俺たちの藤浪

797 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:18:04.56 ID:dE40uPGp0.net
ワースポMLBで井口が苦笑いして解説に困っていた

798 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:19:07.53 ID:ErBHqT7O0.net
メジャーにちゃんとした給料もらっていけたのは大谷のおかげだよな

もう一生分以上稼いでんだからあとは好きなことやって暮らしたらいいんでは

799 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:19:09.72 ID:Ft6qiE5t0.net
同じ元阪神の江越は骨折してるのに昨日は外野で凄い返球してランナーをアウトにしてた。
江越が言うには骨折は牛乳飲んでれば治るそうだ

800 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:19:51.80 ID:Zc+n8HPE0.net
マウンドも試合後のインタビューも他人事みたい

801 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:20:50.93 ID:0Ce3dbk40.net
日本で散々だったのに何を見て獲ったのか
アホとちゃうか

802 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:21:27.57 ID:vTJg/NIi0.net
阪神からメジャーは無理なんかな

803 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:21:41.09 ID:chccFMIC0.net
レジェンド藤浪

804 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:23:28.73 ID:q0bifFkk0.net
4億で投手大谷に投げ勝った素質を持つ投手が買えるなら安い!
って思って契約したア軍のフロント笑わせてくれるなw

805 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:24:51.08 ID:gtgTfxlM0.net
一縷の望みに賭けて獲得したアスレチックスさんサイドにも責任がある

806 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:27:12.93 ID:YfRj9dzw0.net
阪神はお詫びに青柳でも供出したれや!

807 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:27:35.68 ID:kAk4ZBGz0.net
>>791
菅野の件はさすがにびっくりしたなぁ
舐め腐ってますわ

808 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:28:26.95 ID:P80qNHkh0.net
これで4億円はエグいな(´・ω・`)
コカ・コーラやマクドナルドの株に全振りすれば配当金だけで年収1000万円いけるやん

809 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:33:40.94 ID:uNFBghLw0.net
投げる時にミット見ていない岡島よりコントロール悪いってどういうこと?

810 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:34:32.90 ID:oPtmyKYt0.net
アメリカはスゲーわ
4億の選手一人くらいどうってことないんやろね。

811 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:35:55.01 ID:atR/rg1w0.net
まぁ、元々活躍出来る根拠がね…

812 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:37:51.20 ID:LaEzhScC0.net
先発5試合したらインセンティブボーナス10万ドル払わなきゃいけないから
次の先発機会はもうないだろ

813 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:37:54.88 ID:drO/u4aO0.net
グリーンウェルの仕返しだな
多分

814 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:39:07.68 ID:0Z3n6iEI0.net
藤浪にはもう完投勝利とか期待してないから
思う存分投げまくって本場MLBの乱闘を見せて欲しいwww

815 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:39:16.05 ID:qNwk7Hpo0.net
日本でどんな状態だったかも知らんで取ったのか?

816 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:43:06.11 ID:hXmHcNlY0.net
4億あったら母ちゃん楽させてあげれるね
良かったな

817 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:44:42.94 ID:NO6VFJCZ0.net
まぁラッキーだった。あとはNPB戻って小遣い稼ぎするだけ。羨ましい限りだ。

818 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:45:37.32 ID:eSCBuaVn0.net
山本昌、先輩の能見メッセの忠告に耳を貸さない走り込みしないじゃな。下半身が安定しないから再現性が低いんだよ。おまけにコロナ禍でもコンパする意識低い系w

819 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:46:41.88 ID:GJfceI1z0.net
2回で敵味方両選手と監督審判がイラついてるw
この雰囲気でよくマウンドに立てたな
さすがに夏の甲子園と阪神ファンのヤジに耐えてきただけあるわw

820 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:48:15.26 ID:dZa1TVvD0.net
>>815

「オオタニ大活躍!なおエ(略)」 

「フジナミ大乱調!なおア(略)」

この理論に基づいて
藤浪が打たれるほど逆に
チームの勝率が上がるとでも思ったんだろ

821 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:49:50.75 ID:ZYQCVzeB0.net
藤浪って阪神に入ったばかりに、精神的にやられたと思ってたんだが。ただただ本人が悪かっただけなの?w

822 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:50:27.89 ID:TllxIoz30.net
みんな藤波はこんなもんだろうと思ってたよな

823 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:50:27.96 ID:wPtPJt7C0.net
藤浪は悪くない
穫った方が悪い
使う方が悪い

824 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:51:08.20 ID:cxHDDJtu0.net
マジギレじゃん

825 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:51:18.60 ID:ShydO6+I0.net
ぶつけた相手が突進してくるところを一本背負い決めたらヒーローや

826 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:52:07.64 ID:7FUSbtaG0.net
これって本当にウソップの影響なの?
練習不足とかじゃないの?

827 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:52:52.82 ID:ZKMecuFD0.net
和製アイケルバーガー

828 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:53:12.83 ID:ngwf0oD50.net
もう本人もイップスを認めて
まずそっちのケアするしかないだろ  

829 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:53:14.05 ID:OoXDDdDR0.net
大谷バブルの恩恵を享受している藤浪w

830 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:53:17.43 ID:eaV0jw680.net
>>683
こりゃオークランドからラスベガスにでていけ!と言われる日も近いな

831 :339:2023/04/24(月) 00:53:36.05 ID:n4kP4BY10.net
最初からわかってたじゃん、これで藤浪攻めるの違くねってちょっと肩入れしたくなる

832 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:53:41.28 ID:l+8BUkSX0.net
大谷はピンチになればなるほどギアが上がって凄い球を投げて抑えるが
藤浪はピンチになればなるほどギアが下がってショボい球を投げて打たれる

833 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:56:54.45 ID:0xVfe+Z40.net
10年前の方がいいピッチャーだった、マジで

834 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:57:08.66 ID:uX/O+VCa0.net
>>168
実際もし次があったらそこそこのピッチングはするような気がする。下に落として再調整かって時に限っていきなり良いピッチングしたりして周りを躊躇わすのが藤浪だったからな。

835 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:57:13.72 ID:eaV0jw680.net
アスレチックスが
オークランドに
「探さないでください」
と置き手紙書いてる最中だろうw

836 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:57:19.84 ID:ywjSR5Jz0.net
とったほうが悪い

837 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:58:26.42 ID:1QLvoFNg0.net
イップマン藤浪

838 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:00:24.30 ID:eSCBuaVn0.net
才能あったのに天狗になって失敗した例として後世に名を残すよい教訓になった

839 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:01:05.27 ID:uX/O+VCa0.net
>>300
人に見えない所で練習するのが信条の落合が「あの馬鹿、人が見てない時にやる練習なんてやるだけ損」って言いやがった。もう完全に見捨てたねってボロクソ言ってた。満喫で読んだ週刊プレボーイかどこかの週刊誌の対談。

840 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:01:16.65 ID:7OVoVSvx0.net
>>682
訳がわからんよな

841 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:01:41.27 ID:2xhQbD7i0.net
追いかけて渡米した人何してんの

842 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:02:24.72 ID:eTH154Ug0.net
そもそも何で獲ったのか野球ファンはみんな思ってたぞw

843 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:02:30.18 ID:eaV0jw680.net
確か井川は、NYYが売ろうとしたんだが本人が拒否したもんで、2Aに幽閉することになったんだろう

1年契約だからそういう心配はないだろうけどw

844 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:02:42.18 ID:7FUSbtaG0.net
いっそのこと相手チームは藤浪のときは左打者でそろえれよ

845 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:02:54.99 ID:NO6VFJCZ0.net
しかも1年契約。アスレチックスは何がしたかったんだ。

846 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:02:55.57 ID:j/AfJH5L0.net
2回1/3で72球とかw

847 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:03:04.83 ID:7OVoVSvx0.net
>>843
あれすごいよなw

848 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:03:59.62 ID:UL0k3gfK0.net
大谷と甲子園で対戦して勝ったんだよな
まさかここまで差が開くとは思わなかった

849 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:04:01.74 ID:jwoGrDd20.net
>>792
打たれるだけなら良くある話だが毎回のように暴投するわ死球ぶちかます助っ人外国人なんて聞いたことねーよ

850 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:05:15.31 ID:7OVoVSvx0.net
藤浪擁護の人達は左並べるとイジメだって文句いうんやで

851 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:07:09.69 ID:hXpK6PiG0.net
マリナーズ戦の時イチローに挨拶行くんかな
会話してもらえるかも怪しいけど
お前頭の先から足の先まで野球舐めてるよなって
言われるんちゃうか

852 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:07:15.65 ID:l+8BUkSX0.net
大谷 得点圏被打率.071 (1/14)
藤浪 得点圏被打率..375 (9/24)

853 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:07:28.63 ID:8DoA7WmW0.net
4スレ目終盤とかどんだけ藤浪好きなんだよ
結局なんかオモチャが欲しいだけやん

854 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:07:35.19 ID:6j2tsLzk0.net
ダメじゃー

855 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:07:47.52 ID:GJfceI1z0.net
間違いなく一年でリリースだろうけど
マイナーで這い上がる覚悟も無さそうだし、日本に逃げ帰ってくるんだろうな

856 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:08:44.72 ID:vyE1avcP0.net
メジャーってどういう調査してるんだ?
こうなることは日本じゃみんな予想してたのに
アホとしか言いようがない

857 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:09:47.82 ID:jwoGrDd20.net
こいつ野球よりもサッカーとかの方が向いてんじゃねーか?何となくだけど

858 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:09:55.67 ID:tQuFto7x0.net
  流石だな、藤者
        _、_ ,、,            __
      ( ,_ノ` ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /★\☆/ノ         .||>
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \

859 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:11:12.13 ID:eILuHtky0.net
スレ伸ばしてるのは藤浪を阪神時代ロクに見てないやつよな
まあ大谷ageてるやつも日ハム時代は見てないんだろうが

860 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:11:27.61 ID:6j2tsLzk0.net
>>150
ボンバーマンの最強の敵みたいな風貌は好きだったなw

861 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:14:34.64 ID:l+8BUkSX0.net
藤浪 満塁時 被打率.800 (4/5)

862 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:17:42.13 ID:S9Sa/an70.net
アイケルバーガーみたいに記憶に残る外人になれるのかな?

863 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:18:53.32 ID:XIwRJcTI0.net
試しに髭生やして投げてみるとか出来たはず
この人は菊池と違って貪欲さがない

864 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:20:42.36 ID:aLcFClmU0.net
更にノーコンになってる気がすんだよなあ

865 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:20:55.97 ID:R8kaHvVK0.net
18-3は草w
暗黒絶頂期の阪神でたまにあったかなくらいのスコアw
そらアメ公キレるわw

866 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:21:07.46 ID:6j2tsLzk0.net
>>425
シュシュ号🥺

867 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:21:07.84 ID:iXr8gAVY0.net
これで黒田との格の違いがはっきりしたな。
ヤンキースのエース格>>>阪神のお荷物。

868 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:22:27.62 ID:eaV0jw680.net
MLB機構もアスレチックスを支持、計画は順調なようだ

アスレチックスがラスベガス移転か 土地買収に合意…球団社長「長期間本拠地を」
MLB総合
2023.04.20
https://full-count.jp/2023/04/20/post1368602/

869 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:22:31.01 ID:FOMdTpAk0.net
>>795
新庄監督は来年はいないから…

870 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:23:35.98 ID:R8kaHvVK0.net
ピンチに弱いって??
甲子園の優勝投手じゃなかったっけ

松坂に負けないくらいの才能感じたけどなあ

871 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:24:34.13 ID:R8kaHvVK0.net
黒田に負けるなよ
ちょっとは頑張れよwマジで

872 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:30:13.23 ID:F55r3++50.net
晋太郎←打たれる
晋三←撃たれる

873 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:31:07.23 ID:MvMweH8e0.net
ノーコンのポンコツなのに調子こいてメジャーにいくからこうなる

874 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:34:47.77 ID:6j2tsLzk0.net
>>838
そういうところは自分に似てるから
見てるとつらくなってくる

875 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:35:02.65 ID:Sarv0Kge0.net
>>713
ぼ、防御率かな?

876 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:35:47.00 ID:z8GmZRXI0.net
もうロッカーの荷物をまとめた方がいい

877 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:35:50.74 ID:0xVfe+Z40.net
藤浪劇場、一向に開演ならんところが沢村との違い

878 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:36:06.66 ID:J31hb4LD0.net
スロースターターだからフジは

879 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:36:11.30 ID:K/oaZmV90.net
そこそこの年俸なんだしそっとしておいてやればいいのにな
わいは頑張ってると思うぞ
日本に来る外国人なんて年俸泥棒が殆どだ

880 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:36:27.56 ID:9BAJ7rGD0.net
>>609
それ!祈る姿が泣ける。お母さんのためにもフィジカル鍛えて棒身体から脱却し努力してくれ

881 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:37:58.65 ID:9BAJ7rGD0.net
>>839
創価学会絡みで生き延びてるコネ男

882 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:38:31.74 ID:cOBDto/g0.net
藤浪が大乱調!?何人殺したんだよ………

883 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:41:05.73 ID:rD/rVYlB0.net
ただでさえノーコンなのにボールが滑るアメリカでなんで成功すると思った?

884 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:42:04.26 ID:Zc+n8HPE0.net
ウドの大木ということわざがあるだろ
それ

885 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:43:09.84 ID:eaV0jw680.net
背番号11をつけて日ハムに凱旋帰国が今後のシナリオかもしれんね

886 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:44:42.25 ID:0xVfe+Z40.net
>>885
ボールが滑らなくて意外といいかも、という希望すら持てないところが藤浪の凄いところ

887 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:46:10.64 ID:MloC1I540.net
元々のスペックの高さのせいでいくら駄目だと言われても誰かが拾って使われ続ける
5ちゃんねるでは佑ちゃんの後釜ポジションを完全にゲットしてまったぬ

888 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:46:43.01 ID:IddbrMkM0.net
>>253
トミージョン開けじゃねーか

889 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:48:52.81 ID:f0UobXwr0.net
手術で指に滑り止め加工とかできないもんかね

890 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:51:36.74 ID:5yk6Rmdk0.net
藤浪の投球は癖になる
ポテンシャルはすごいしいい球を投げるが突然崩れる
この危うさが楽しいんだろうか

891 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:52:30.60 ID:XdwK6o+60.net
阪神から2人も最低評価出て草w
阪神のせいで日本投手の価値がたがたやん

892 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:52:43.90 ID:9fOOtrpe0.net
予想通りの結果
アメリカ行ったからっていきなりコントロールマシになるわけもないし

893 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:53:16.30 ID:D6LKTJLX0.net
こんなゴミでも今のメジャーなら行けるんだよな

894 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:53:22.77 ID:S1f+3bke0.net
誰もが予想できた結果になっただけ
大げさに騒ぐことではない

895 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:53:32.49 ID:0M608iJ+0.net
獲る前にせめてYou Tubeの死球集ぐらい見ろよ

896 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:53:59.88 ID:XdwK6o+60.net
ポテンシャルポテンシャルうるせんじゃ
彼はもう29歳だぞ わかくねー いい年齢なわけ
10年以上もポテンシャル出ないのはポテンシャルないのと一緒では? 

897 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:54:01.25 ID:wBVFKsDU0.net
日本の野球ファンはこうなる事を誰もがわかってたわな。代理人に言いくるめられて契約したお前らが悪い

898 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:54:07.03 ID:FE1vxHDd0.net
2Aに落として再教育が必要ではないか
せめて中継ぎで使えるようにせな
努力が足りんかイップスか

899 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:54:19.79 ID:tDsS/3de0.net
真面目な話Jのどこかのチームでキーパーやればいい。

900 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:55:00.42 ID:68Aus1iR0.net
単年だから今年で終わりだろメジャーは
どこも獲らないよこれじゃ

901 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:56:23.12 ID:XdwK6o+60.net
最育成って年齢でもないだろ
アメリカなんて若手で160超え出すやつゴロゴロおるからな
藤浪のような壊れたガラクタはいらない そもそも藤浪が活躍したのって19〜21くらいまでだよな それ以降はつかいもんにならない

902 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:59:12.82 ID:IddbrMkM0.net
>>371
ググったら面白すぎるなw今は悠々自適に牧場経営してるらしいw

903 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:00:06.33 ID:C0xqIs8L0.net
>>869
ハムって意外と短期切りしないチームだったりする。
昭和の大昔はさておき、成績抜きに最低でも3年はやらせてる。

あと新庄の性格上、簡単に辞めそうな風に見えてある程度は勝ちで終わらないと自分からは辞めないだろうね。

904 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:02:09.59 ID:rD/rVYlB0.net
藤浪が間違って活躍したらジャパンマネーが来るかも位の賭けだったんだろうな
チームが低迷してもドラフトの指名順位が早くなって数年後って考えだろうし

905 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:03:18.58 ID:b3R/FrA40.net
>>887
佑ちゃんと一緒にしちゃいかん
あっちは品と人望はあったのが色んなところから話出てる

906 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:04:08.98 ID:IddbrMkM0.net
>>443
こりゃ凄すぎるw

907 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:05:46.07 ID:l+8BUkSX0.net
昨日の藤浪は右打者へのヤバい球が5球もあった

https://baseballsavant.mlb.com/statcast_search?hfPTM=FF%7C&hfPT=&hfAB=&hfGT=R%7C&hfPR=&hfZ=&hfStadium=&hfBBL=&hfNewZones=21%7C31%7C&hfPull=&hfC=&hfSea=2023%7C&hfSit=&player_type=pitcher&hfOuts=&hfOpponent=&pitcher_throws=&batter_stands=R&hfSA=&game_date_gt=&game_date_lt=&hfMo=&hfTeam=&home_road=&hfRO=&position=&hfInfield=&hfOutfield=&hfInn=&hfBBT=&hfFlag=&pitchers_lookup%5B%5D=660261&metric_1=&group_by=name&min_pitches=0&min_results=0&min_pas=0&sort_col=pitches&player_event_sort=api_p_release_speed&sort_order=desc&chk_stats_velocity=on&chk_stats_spin_rate=on#results

908 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:06:05.72 ID:PvpYo3nf0.net
>>885
「ハムの11番」って今や
ハム球団自身も勝手に与えられないほどの
日本球界における最高価値ナンバーだぞ

909 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:06:38.68 ID:qTNv7qhg0.net
>>849
そんなの獲得した球団が悪いだろ
日本での藤浪見てりゃ想像通りの活躍だバカ

910 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:06:49.88 ID:NCd5r/k10.net
阪神からメジャーいって成功したのはフィルダーくらいか?

911 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:06:51.76 ID:M5TX1ONY0.net
マイナー落ち決定したの?

912 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:07:44.83 ID:PbbD+JWb0.net
世界よこれが藤浪だ

913 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:08:19.26 ID:Tf5NFmvy0.net
>>13

ついでにスラムダンクの谷澤コピペとセットにしといて

914 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:09:18.50 ID:bsW8xExZ0.net
阪神に戻ってくる席は無いからな

915 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:09:25.85 ID:Mfq3ME3S0.net
ホームラン打った打者にぶつけてしまったのが印象最悪
あれがなければここまで書かれないと思う

916 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:10:12.72 ID:Tf5NFmvy0.net
>>41
それはちょっとあるかな
パリーグなら
ハムなら
ソフバンなら
立て直せてたかな

917 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:10:27.76 ID:lBFL+tQ60.net
>>371
必殺仕事人の助っ人になってた外人を思い出したがあれは阪急だったか。

918 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:12:21.57 ID:PbbD+JWb0.net
>>821
阪神はバッターは育たないがピッチャーは2~3年でニョキニョキ育ってくるから藤さんの自己責任

919 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:13:29.05 ID:6BCZMHTn0.net
でもアスレチックスは選手層薄いからな
メッツ戦でなんと5四球で押し出し2点の後
満塁HR打たれた先発をそのまま使ってたからな

藤浪もこのまま使ってもらえるだろ

920 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:14:41.45 ID:cwqCBfCU0.net
藤浪よりもあのやる気のない中継ぎピッチャーはなんだ?
バッティングセンターみたいな球ばっかり投げて

921 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:16:21.28 ID:f+xhnWaG0.net
>>443
がんばれ!ベアーズみたいなドラマティックなことになれば面白い

922 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:18:01.86 ID:f+xhnWaG0.net
>>917
アニマルか・・・ たけしも絡んでたな

923 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:18:23.47 ID:Zc+n8HPE0.net
>>911
決定はしてない
ただ、次も先発で投げられるかは不透明な状況

924 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:18:29.66 ID:B+2Z8m1h0.net
>>919
藤浪は先発数によってインセンティブあるらしいからアスレチックスがお金ケチってもう使わないとかはあるかも

925 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:18:30.83 ID:gIo8C2wk0.net
でも野手の守備よくね?
マイナーで80盗塁だかの嘘みたいな数字だかのやつ?か
センターの猛ダッシュダイビングキャッチ損ねとか、全体的にやる気が凄い

926 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:18:42.72 ID:l+8BUkSX0.net
セミエンは避けるのが上手いのが助かった 
https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=9ebc64ed-0387-4c19-9047-f1b58d82b4c2
https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=43e4f399-9470-4655-8da1-0e4fcfc28fec

927 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:29:33.22 ID:D4kwKTi50.net
すべての日本の野球ファン「知ってた」

928 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:33:03.55 ID:B0Oktc1K0.net
日本の野球のレベルって世界一低いよな

929 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:37:36.36 ID:rAEcMsDY0.net
>>919
でも先発5回目やらせたら出来高で1000万ほど追加で藤浪に払わなきゃいけないんじゃなかった?
財政難のアスレチックスからしたら厳しくね?

930 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:38:10.18 ID:DcOlIK9O0.net
イップスは死ぬまで治らんよ
脳を取り替える以外

基本、走り込み不足なんじゃよ
踏み込んだ時の粘りが足りんのよ

931 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:38:47.49 ID:rAEcMsDY0.net
>>915
死球当てた相手に牽制球まで当てた試合思い出した

932 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:39:46.96 ID:+cJ3xEdH0.net
だーかーらー みんな通用しないって言ってるのに、何あの年俸?キックバックで中抜きか?

933 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:40:21.79 ID:DcOlIK9O0.net
環境変えてもイップスは治らん
テメェの脳を変えんと

934 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:41:32.22 ID:twjPrs1b0.net
野茂みたいに縦振りにすりゃ横にはそうそうそれないのにな

935 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:44:52.55 ID:mb9zx7VE0.net
日本といえばFUJISANとFUJINAMISAN!!!

どちらもルックスはSAIKOです!!!

ポテンシャルもSAIKOです!!!

頑張ってください!!!

936 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:44:53.94 ID:DcOlIK9O0.net
みんなが変わることを期待したが
やはりダメだったな
さぁどうする?
左投げに転向するか?

937 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:45:21.87 ID:m/UgqW2u0.net
カタログスペックはすさまじいし
若い頃は制球破綻してなかったから期待しちゃうんだよね
でもノーコンの病からまったく抜け出せていない…まるで修正できなくなったのは何故だろう

938 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:45:48.09 ID:/CkLvlM70.net
1年捨ててアメリカのトレーニングサポートの企業に頼めばいいじゃん
金は有るんだから
もしかしたら変わるんじゃね?

939 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:46:28.04 ID:A3TIYVEV0.net
>>932
そりゃそうだろ
メジャーと契約できた時点で仲介に億単位で入ってる
話まとめるだけで丸儲け
本人があとどうなろうとどうでもいい

940 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:47:51.89 ID:NteXO6Ot0.net
ほとんどのプロのピッチャーて下半身固まったら上は自動的に動いてコースに行くんよね
藤浪は手足が長すぎてそのズレがデカい
スリット大きいからスクリーン上の波長のズレデカいみたいな
身体柔らかい20歳まで持ってた調整感覚が加齢による硬化でなくなったんやろな
ほんま頑張ってほしいわ

941 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:48:26.63 ID:8a6wknSU0.net
森がいるオリックスに土下座して1000万で拾ってもらえ

942 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:50:01.75 ID:68MGeubj0.net
冗談抜きで凄すぎる大谷のガス抜きとして獲ったんじゃないか?

943 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:50:17.81 ID:rDHo0YNU0.net
藤浪から猛兎魂を感じる

944 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:50:55.91 ID:/lFkbA4T0.net
>>1
日本ですら活躍出来なかったのにポテンシャルという名の希望に縋ったわけだなw

945 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:51:53.93 ID:gIo8C2wk0.net
アスレチックスの守備力、やる気高い、毎日こんな失点してたら普通はグレるだろう

あわや乱闘、大炎上
youtu.be/xwNcL1rdu9Y

946 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:53:33.65 ID:bPv9jETx0.net
日本と同じような成績なのに文句言われてもな

947 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:57:24.19 ID:0Z4M0npT0.net
>>926
メジャーはサイトも凄いね
NPBのサイトなんて見るやつほとんどいないレベルだろ

948 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:57:31.25 ID:ACn+BlMy0.net
2暴投ってのがまたこいつらしい
覚醒するのはいつや

949 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:00:27.26 ID:0Z3n6iEI0.net
>>377
日本での実働1ヶ月ほどで自打球を足にぶつけて故障
そして「これは野球をやめろという神のお告げに違いない」などとほざいて現役引退
阪神ファンにとって決して忘れてはならない超絶クソ助っ人

950 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:03:25.56 ID:gIo8C2wk0.net
ほぼ毎日負けて優勝とかあり得んのに怪我しかねんダイビングキャッチ試みるとか、野球バカじゃないと無理だろう、
ヤツは伸びるに違いなーい

951 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:14:17.52 ID:GKyP9yoB0.net
アメ公のよく使う最も◯◯なものの一人って表現イラつくわ

最悪の投手で良いやろ

952 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:15:44.74 ID:aHM6gLlI0.net
>>41
阪神ファンが1番出て行って欲しかったからな

953 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:15:53.75 ID:gIo8C2wk0.net
ロッカーに
you a cut! good luck in koreA!
の貼り紙したらマジで信じるかもな、試してみてほしい

954 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:17:14.23 ID:aHM6gLlI0.net
他の球団なら?


阪神で通用しなかったのこいつだけだろwwww

955 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:21:27.65 ID:TElwaDdk0.net
どの球団に行っても変わらんよ
ノーコンは治らん

956 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:21:27.98 ID:QOAAXyqU0.net
コントロールの矯正は出来ないのか

957 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:21:29.78 ID:/GgwNs320.net
メジャーは日本のポンコツを高く買い取ってくれる

958 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:23:13.27 ID:pvLRuop90.net
>2回3分の1を7安打8失点で4敗目を喫し、メジャー初勝利はならなかった。72球で2奪三振、4四死球、2暴投。


改めて読み返して見ても凄いな
なんかジワジワくるw
せめて3回4失点とかもうちょい地味に炎上してくれよ

959 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:25:08.79 ID:Zut34lHd0.net
>>916
ハムは最初から伸びる才能ある奴や他球団で伸び始めてる奴を見抜く能力と
ダメになった奴を見切るスピードは速いが
育成能力や修正能力は高くないぞ

960 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:28:17.99 ID:gB3VlbDY0.net
ついにアメリカでも知られたか

961 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:30:16.48 ID:4BN59/VC0.net
★5突入してしまうのか

962 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:30:36.48 ID:Zut34lHd0.net
>>957
今回はさすがに特別でしょ
100マイルの豪腕(嘘じゃない)
若くして大活躍(嘘じゃない)
フォークも得意(嘘じゃない)
あの大谷翔平の同学年ライバル(嘘・・ではない時期もある)
ここら辺の有利情報と大谷バブルを見事に活かしたペテン師ボラスが上手くやっただけで

963 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:31:41.50 ID:4BN59/VC0.net
>>941
やめてくれよ

964 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:36:14.17 ID:576a9iR90.net
これが現実😭
先発はいい加減諦めないと

965 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:36:14.32 ID:a4b+nLkF0.net
こんな藤浪を巨人ベンチでは愛を込めて弄ってあげたのに
北村に謝れ

966 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:38:25.37 ID:BXwYVCKi0.net
逆にボラスって凄いな

967 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:38:51.19 ID:3ssMVAFU0.net
猛虎魂の使えなさよ...

968 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:39:28.22 ID:rQdcTwSc0.net
あれほどコントロールが悪いとは、ほとんど投球練習してないだろう

969 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:40:27.18 ID:rQdcTwSc0.net
パリーグで育成すべきだったな

970 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:44:08.34 ID:I9aSL7gH0.net
朝鮮関西
タニマチウハウハ
なめきった産業廃棄物www

971 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:46:43.32 ID:188zFJ1F0.net
どう見ても才能あるのにプロ逝ってからノーコン悪化した糞ピッチャーを獲得した馬鹿な球団が悪いと思う

972 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:48:04.88 ID:jX3Q83NW0.net
( ´,_ゝ`)プッ

973 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:51:20.69 ID:rYSX9buk0.net
>>938
せっかくアメリカにいるんだから、ランディ・ジョンソンのとこへ弟子入りすべき。
ノーコンを克服した2m級レジェンドの言うことなら藤浪も素直に聞けるだろ。
とりあえず100万ドル持って行けば話ぐらいは聴いてくれるだろう。

974 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:51:34.44 ID:9lDymCB50.net
確かにノーコンのパワーピッチャーは少しでも改善できれば大きな戦力にはなるけど
なんであれがどうにかなると思ったのか本当に理解できない

975 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:51:43.92 ID:Ft6qiE5t0.net
こんな最弱アスレチックスでも日本の巨人と日ハムよりは強いのだろう

976 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:55:26.03 ID:9lDymCB50.net
>>973
ランディ・ジョンソンは走り込みと反復練習あるのみって地道な積み重ね論者だから絶対に合わない

977 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:56:05.79 ID:l6DeCGXp0.net
なんで藤浪にだけ意地悪するんだよ
こんなあからさまに藤浪下げ大谷上げされたら
余計に藤浪を応援したくなるだけだが

978 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:56:22.75 ID:188zFJ1F0.net
ストライクゾーン投げれば打ちごろでとてつもない球投げればデッドボールだからなこいつはw

979 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:56:45.07 ID:m9ib0ZGu0.net
大げさではない、ていうワードのニュアンス
分かるよ…その当惑つーか
でもなあ、何とか復活してほしいよ晋太郎

980 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:01:54.34 ID:rYSX9buk0.net
>>976
今の藤浪に地道な練習やらせることが出来るのはランディ・ジョンソンだけだということだよ。

藤浪は「俺とは体格が違う」ことを言い訳に他人のアドバイス聞かないみたいだから、言い訳出来ない人間じゃないと言うこと聞かせられない。

ランディの言うことも聞けないなら引退するしかないだろうし、信者も諦めがつくだろう。

981 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:06:21.90 ID:Nbe3hDx90.net
藤浪がんばれよ
応援してるからな

982 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:13:55.82 ID:+01DpuTZ0.net
デッドボール集見てきた
凄すぎて笑いが止まらん
メジャーでもよろしくー

983 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:20:42.45 ID:kCm9Pjxg0.net
>>980
>信者も諦めがつくだろう。
って藤浪が万一NPBに戻ったとしても何も変わらないからな
活動すればファンは増えるだろうが現状でも去る人はいないだろ
なんか勘違いしてるのか

984 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:27:56.32 ID:PtjoCoHw0.net
まあ日本からしてみれば
あんなのを高待遇で迎えて期待した
球史で最悪のチーム・野球リーグってとこだがな

985 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:33:58.05 ID:uX/O+VCa0.net
>>847
NYY以外のメジャーに昇格するより、入ってきた金で2Aでのんびり将棋の勉強でもしたかったのかもしれんがトレード拒否条項を使ってまで2Aに残りたがったってのはアメリカ人にとっては衝撃だったらしいな。
当然メジャーに昇格しようとして死に物狂いのチームメイトとは会話もなく一人を楽しめたみたいだけど。

986 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:35:54.58 ID:JXtrVDLs0.net
>>982
それお前の書き込み含めてボラス氏(弁護士)の事務所に提出しておくわ
野球選手への誹謗中傷は提訴の流れになってるのにすごいな
>>984 もか

987 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:36:19.09 ID:8iLKPwg50.net
大谷は成績悪い頃も叩かれなかったのに

988 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:38:17.20 ID:AfsYCC1z0.net
>>317
野田

989 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:43:22.34 ID:rAEcMsDY0.net
>>987
野球の為に努力してる内容も一つのコンテンツになるからじゃね
いずれ改善するんだろうなって期待感を抱かせておけばあんまり叩かれない

990 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:48:55.10 ID:1xZ0zyKa0.net
2016年7月8日の広島戦
https://youtu.be/IXijxCo2GdM

これ見たら藤浪も頼りないが捕手も野手も大概だな

991 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:51:59.67 ID:Q+4SWP4S0.net
メジャーのスカウトって見る目ないんだな
ちょっと聞けばわかるのに

992 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:52:10.09 ID:Zut34lHd0.net
>>982
坂本の背中にぶち当てた奴が衝撃的だった
ショートで身軽で天才的に内角の捌きが上手い上に
ベースからかなり離れて立つ坂本は極端に被死球が少ない選手なのに
あんな当て方されてんの初めて見た

993 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:55:06.94 ID:2uV2TUDS0.net
薮、井川、藤浪 安心の猛虎ブランド

994 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:58:31.02 ID:0ql0lmAN0.net
映画化決定!

995 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:01:59.13 ID:YlYti+bF0.net
ユーチューブやってる元プロ野球のおっさん達で通用するとか言ってた奴らもいたね
ただの社交辞令?
5ちゃんねるのおもちゃがメジャー通用するかよばーーーーーーーーーーーーーーーか

996 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:08:49.99 ID:1xZ0zyKa0.net
>>452
野茂はアメリカに行って少しコントロールがよくなった
その理由を「ボールの大きさとロージンが自分に合ってるから」と言ってた
そういうことが藤浪にも起こるかも…と少し期待してたんだがなー

997 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:12:14.66 ID:fVpUHTZm0.net
>>993
阪神の選手はブラックリスト入りでもう取ってくれないだろね

998 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:21:10.52 ID:/E/v+6rb0.net
阪神ファンからしたらいつも見てた
藤浪のピッチングしてるよ

999 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:22:40.03 ID:AfsYCC1z0.net
藤浪だけ粘着物質許してあげてほしい
すっぽ抜けは改善できるだろ
指によくかかった速球が身体を襲うかもしれんが

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:23:27.29 ID:gIo8C2wk0.net
そういや大谷の背番号16は
LAに行くというサインかもしれん!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200