2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】中居正広、香取慎吾と6年ぶり共演の新番組に“衝撃”差し入れ..寿司150人分 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2023/04/24(月) 16:42:06.23 ID:WIiLBvyB9.net
 「ガキの使いやあらへんで」「水曜日のダウンタウン」などで知られる放送作家の高須光聖氏(59)が24日、自身のツイッターを更新。フジテレビで30日午後9時からスタートする松本人志(59)と中居正広(50)がMCを務める新番組「まつもtoなかい」について、エピソードを明かした。

  同番組は、プライベートでも親交の深い松本と中居がレギュラー放送バラエティー番組のMCとして初めてタッグを組む話題の新番組。緊張感と笑いが同居する「良質なトーク」、そして、音楽、お笑い、ダンス、アートなど各界の一流エンターテイナーたちが繰り広げる「華麗なパフォーマンス」を披露する、新趣向の“トーク&パフォーマンス番組”だ。

 同局は23日、初回のゲストとして香取慎吾が出演すると発表。中居と香取は6年ぶりの共演となる。元「SMAP」の中居と香取が共演するのは、全てのメディアを通じて6年ぶり。前回は2017年4月22日、香取が司会を務めていたテレビ朝日「SmaSTATION!!」で、2016年大みそかのグループ解散後初めての共演だった。

 放送作家・高須氏は自身のツイッターに「新番組一発目ということで、MCの中居くんからスタッフにお寿司150人分の差し入れ」と記し、おいしそうなすしの写真を投稿。「凄っ!」と驚いていた。

 この投稿には「素晴らしすぎる!SMAP最高」「SMAP愛を感じる」「すごい、差し入れですね」「さすが中居くんです」「中居くんカッコいいなぁ」「中居くん気合い入ってますね」と、さまざまなコメントが寄せられた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1517f50ef852ac34fcdf42f0f8919a74ff536b01
https://pbs.twimg.com/media/FuZjOWjaAAAnWt4.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:42:47.77 ID:ktlzGoYd0.net
行列オワタ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:44:35.95 ID:ka2mm+Yc0.net
>>1
毎回差し入れしてるの?
大変だね

4 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:46:21.63 ID:AX7T+H180.net
芸能村らしい習慣やなあ。
一般企業でやったら逆の意味で驚かれる

5 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:47:45.08 ID:9MwZcxWu0.net
150人もスタッフいるのかよ
トークするだけの番組で
無駄な金使ってんなあ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:48:08.35 ID:cd4Ct5zM0.net
香取慎吾もジジイにジャニられたの?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:48:15.05 ID:tI9KM5q60.net
それ含めてのギャラだしね

8 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:48:20.27 ID:kHn8cpeN0.net
局が用意した弁当あるやろ?
あと陽気が良くなってきたから生モノは控えんとな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:49:03.01 ID:Qs2pYBVw0.net
松本と中居のバラエティ番組で面白かった試しがないわ
なあなあな関係で笑いどこがない
松本はダウンタウンとしてか後輩芸人と馬鹿なことやってる時が一番面白い

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:49:09.03 ID:HxErqLmZ0.net
そんな携わってる人間居るのか1番組で

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:50:04.86 ID:q0pNU5wU0.net
俺に3人前ぐらいよこせバカ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:51:05.06 ID:rbG+D/dn0.net
150人は笑うわ
無駄の塊

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:52:11.71 ID:I58g4YeV0.net
美味そう

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:52:34.40 ID:HzEz6rkx0.net
毎回SMAPSMAP言われるのは本人達はどうなんだろうねぇ?
顔を合わせりゃそこに触れないわけにはいかないのは分からなくはないけど…
相変わらず木村とは深い溝があるわけだし。
できればあんまり触れたくないんじゃなかなぁ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:53:43.70 ID:Abmhwom50.net
美味しそうだ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:54:08.16 ID:3K6uajjm0.net
松本さんからの差し入れはなし?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:56:03.76 ID:PlQYZo520.net
新番組の初回縁起物としていつもお寿司を差し入れしてるんでしょ
中居さんも普段ほとんど金使わないから

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:56:34.52 ID:zs+fsSdM0.net
なんだかんだ言っても元スマップってフジテレビに出てるな
吾郎ちゃん以外

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:57:22.55 ID:Abmhwom50.net
>>18
酒のつまみに出てたな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:57:42.06 ID:B0pC8f690.net
そもそも寿司1人分って何貫のこというんだろ
10貫分?

21 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/24(月) 16:58:05.53 ID:l++xAvQf0.net
150人分を用意出来るお店って仕出し屋かな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:59:10.17 ID:q/Z+Vads0.net
高須広報してあげて優しいな。こういう付き合いで仕事が続くんだろうなw

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:59:47.03 ID:Ue7rGX6Y0.net
俺は木村と剛が観れたらそれで良い

24 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:59:58.29 ID:aGrqTgeB0.net
>>17
しょっちゅう差し入れニュースになってるだろ
好感度アップ作戦だよ
別に自腹なら悪い事じゃないし

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:59:59.35 ID:6xz3+DMG0.net
スタッフ150人の人件費と松本人志と中居の高額ギャラだけでも凄まじい金額だね
中居のギャラをぶっちゃける企画をやってほしい

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:03:23.71 ID:4dBNHLTI0.net
経費で落とすんだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:05:45.87 ID:ZFJOz9DE0.net
森くん呼んでもう木村抜きで再結成しちゃいなよ!

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:05:47.15 ID:P3xXRMUl0.net
>>5
無駄な金が広告費に跳ね返り、その広告費が俺が買う商品に転嫁されてる
うーん、無駄なシステムだ
まあ、それも今までなんだが、今度はネットでのウザい広告に変わってる

29 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:06:20.16 ID:VKMTz6380.net
慎吾は誰と対談するんだ?キムタク?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:07:48.36 ID:yNDxS3uH0.net
俺も中居くんから寿司奢ってもらったことあるわってネタ話として言ってみたい
たとえ差し入れでも間違ったことは言ってないからな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:08:05.47 ID:hi5sBsEd0.net
5000円だとしたら75万か

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:09:45.78 ID:nlKj8KFB0.net
うまそう

33 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:10:05.07 ID:7WDAL7bP0.net
これが話題になる意味が分からん
スタッフが嬉しいだけやん

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:10:50.37 ID:T6T98aqS0.net
あー、可哀想に

35 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:11:26.52 ID:+GQ1CccV0.net
慎吾と木村の共演はないの?w

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:11:34.43 ID:Ey40aODN0.net
>>1
中トロ、カニ、いくら、うに、卵焼き。
特上かな。東京ならこれ5000円ぐらい?
150人前なら、75万。

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:12:16.59 ID:IaxE9Cic0.net
暖かくなってきたのに寿司は怖いわ
全員分冷蔵庫に入れてくれるならいいけどさ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:12:40.16 ID:B6ozaF6Y0.net
金持て余してそうだもんなぁ中居。金かかる趣味も無いし付き合いも無さそうだし

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:13:17.01 ID:yYCzY5rl0.net
>>26
そりゃそうだろ
個人事務所だから経費にしたところで節税にしかならないけどな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:13:33.48 ID:q/Z+Vads0.net
>>33
さすがスターは違うわっていう昭和的な価値観。見栄w

41 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:13:37.32 ID:aGrqTgeB0.net
https://i.imgur.com/P8iMjo2.jpg
https://i.imgur.com/aRBl1C8.jpg

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:13:39.94 ID:6oz7feQa0.net
おお豪華だ~
この折だと4000円くらいするんでは

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:13:48.36 ID:yNDxS3uH0.net
大谷は150人分のグランドセイコーくれそう

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:13:54.67 ID:aGrqTgeB0.net
https://i.imgur.com/wtYLAYg.jpg
https://i.imgur.com/VcqOGWQ.jpg

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:14:05.11 ID:9embnvgT0.net
>>28
金は使う人にぐるぐる回るのが最良よ
全くわかってねえな経済を

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:15:10.73 ID:Ey40aODN0.net
>>24
仲居の100万は、俺ら基準なら100円だしたレベルだからな。

47 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:15:36.00 ID:sCAYwO8/0.net
海老ボイルかよ・・・@北海道

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:16:06.37 ID:1wuw+rhn0.net
>>37
文句言う奴は食わんでいい

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:16:25.43 ID:7y4k++hX0.net
>>8
スタッフも食えるんだよ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:17:45.68 ID:Ey40aODN0.net
>>47
な、そこだけ違和感。なんでえびを煮るのよと。

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:18:33.96 ID:JOHQZ2fm0.net
行列の時間帯か

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:19:04.97 ID:wFf3K4LX0.net
中居に限らず座長は差し入れケチっちゃいけないという風習があって
たぶんもともとは舞台関係の風習
歌舞伎あたりが発祥で、そこから商業演劇全体に広がり、
ドラマや映画だけではなくバラエティにもそれが持ち込まれた

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:19:13.33 ID:bP/jnnnp0.net
バラまきばっかだなこのハゲ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:19:17.28 ID:dQrOJUl80.net
>>41
https://i.imgur.com/P8iMjo2.jpg
ひとりで150人前たいらげられる人材じゃねーかwww

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:19:17.98 ID:kHn8cpeN0.net
>>49
スタッフ乞食かよ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:20:16.21 ID:bH3vNdrT0.net
高そうな寿司だけど150人前って何人掛かりで握るのよ?
よっぽどでかい寿司屋なんだな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:22:43.05 ID:yx4APff00.net
>>14
辛いと思うけど、共通の話題になると仕事の話にならざるを得ないわな
プライベートの中居って1人を楽しむタイプっぽいしさ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:23:15.38 ID:xerh7DKk0.net
どこの寿司屋か当てたらアマギフやるわ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:23:36.15 ID:qIKh6/B90.net
もう再結成したらいいのに、所属外で

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:24:00.39 ID:lfe9GZ7s0.net
SMAP愛!てSMAP関係ねーだろ。毎回毎回SMAP SMAPてアホかよ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:24:29.53 ID:jeymwfYj0.net
無茶苦茶旨そうだな

62 :カイト:2023/04/24(月) 17:25:25.14 ID:wOvNI9No0.net
みんないい子。

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:27:04.61 ID:rbG+D/dn0.net
>>50
どんな田舎モンだよと
江戸前の車海老のうまさをしらんのか

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:27:50.77 ID:9embnvgT0.net
>>54
おーこれはパッと見でいい寿司とわかるな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:28:01.82 ID:QlxSqdry0.net
サラリーマンが同じ量どこかに自腹で差し入れするなら凄いがコイツは億万長者でいくらやろうが痛くも痒くもないしそもそも経費だしこれは業界の慣例でみんなやってることだから何も驚くことはない

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:28:58.91 ID:f58sx1qn0.net
差し入れなんてやめればいいのに

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:29:08.07 ID:Nu39sLO10.net
>>21
男闘呼組のバンド活動再開への準備期間からアルバイト先として
成田昭次が働いていた目黒のとんかつ店に中居が番組の差し入れにお弁当120個注文
揚担当だった成田は朝の3時から360個も揚げたそうだ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:29:16.47 ID:dK9+GYVF0.net
>>58
築地寿司岩

69 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:29:29.94 ID:9embnvgT0.net
>>63
地域性だからそこは仕方ない
それを田舎者と言ってしまうのはお前がダサい
一般的な知識として大人なら知ってていいとは思うけど

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:30:03.64 ID:t4Uu01fa0.net
遠戚のお別れ会では「銀座 久兵衛」のお寿司が出たよ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:30:21.03 ID:hzdrq4y30.net
小僧寿しだろ?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:30:39.79 ID:P/lIRR/F0.net
中居の差し入れすげーな
こういうとこはマジで尊敬する

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:33:54.79 ID:6eJBs5+Q0.net
結局SMAP=木村拓哉だったんだね
中居や香取では大きな話題にならない
中居+香取+松本ってキムタク抜きSMAPでは最高に豪華なはずだけどダメだね

74 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:34:07.02 ID:FOKoIudI0.net
下っ端だったら、弁当一つでも物凄い喜ぶよなぁ
そしてその下っ端がいつの日か出世するからね

75 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:34:07.76 ID:izoCWS6/0.net
>>67
流石に謝ってたな
良かれと思ったんだろうけど大量注文は手間も人手も掛かるから普段やってない店に軽い気持ちで発注するとそうなる

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:34:21.04 ID:g/9huRqy0.net
中居くん仕事に復帰できたのか、良かったな。下っ端は大喜びだろうな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:35:12.62 ID:zsoCs6Yt0.net
それだけギャラが高いのか?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:36:14.00 ID:c4dM8ImG0.net
マグロも全部本マグロでないし
5000円いかないでないの?
まー包が大事なんで、
それなりの寿司屋で頼んでだろうが。

79 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:36:27.52 ID:i1A8EcrZ0.net
久々の共演なのに普通で笑ったわw
鰻や叙々苑弁当を差し入れとか言われてたけど金なくなってきたのかもなw

80 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:37:27.80 ID:AQFzn5Di0.net
1500円くらいか?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:38:05.62 ID:Btq0Mtzy0.net
>>37
冷蔵庫に入れると酢飯がボソボソになってマズイ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:38:06.51 ID:OnoyvDrr0.net
まあ金ある人は溜め込むよりは使った方がいい
この人独身だし金残しても仕方ないし

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:39:23.27 ID:WXXoP/Fs0.net
ゆうて中居くんもジャニーさん居なかったら今頃も水かけご飯食べてたかもしれないんだからよかっただろ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:39:29.70 ID:rQ3+klPi0.net
好感度を金で買う姑息な落ち目ドブ芸人禿げ居

85 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:39:38.52 ID:x8t8f7U50.net
ものすごい美味そう

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:40:29.48 ID:AQFzn5Di0.net
>>47
新鮮な海老をいつ食うんだかわからん弁当には入れられんわ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:41:09.01 ID:6eJBs5+Q0.net
中居は体調とか不安だし香取はこの人誰って感じだし誰も見ないんだろうな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:41:25.61 ID:TGHS+W7R0.net
下っ端スタッフ「俺らが食う時間にはカピカピになってるからやめて・・・」

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:41:29.14 ID:/2nilomo0.net
>>14
中居も香取も本来SMAP大好きだと思う
トークも2人で回しコンサートの構成も中居から香取に引き継がれた
各方面に気を使って話さなきゃならないだけ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:41:31.00 ID:/uM6dbTY0.net
test

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:41:44.87 ID:AQFzn5Di0.net
お金、使い道ないんだろうな…

92 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:43:04.88 ID:88U19/f70.net
SMAP旅見てチップを丁寧に渡してるのみてなんて律儀な人間なんだと思った
金あるからなのもあるけどそういうのな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:43:33.12 ID:DFM1sw/S0.net
差し入れ好きだな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:44:07.29 ID:8jAzH+jq0.net
トーク番組でそんなにスタッフいるのか
まぁでもギリギリの数で足りませんでしたー、じゃあ格好が付かないしな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:44:24.05 ID:c4dM8ImG0.net
>>91
営業でしょ。
座長が差し入れするのは
当たり前。ケチもいるなか
気前は良いけどな。

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:44:36.33 ID:6eJBs5+Q0.net
香取は完全に昔の人って感じで中居も今失速してきててそっち側の人になりそうたね

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:45:08.53 ID:FgRlyZUk0.net
>>33
好感度アップのための散財だからな
メディア報道してもらわないと割に合わんだろ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:45:48.87 ID:OnoyvDrr0.net
芸能人はケチな人と思われるより気前のいい人と思われる方が得だからな
こうやってニュースになるんだから安いもんだ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:47:46.41 ID:6eJBs5+Q0.net
事務所をやめると扱うメディアがしょぼくなるのを実感するんだろうな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:48:33.03 ID:mDxYxisP0.net
キムタクとさんま、中居と松本か...どっちがお得なんだろ?
ま、そんな計算で仲良くなったワケじゃないだろうけども

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:48:34.25 ID:AW4CxtW80.net
>>1
ネタが特上だな!

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:49:56.83 ID:7wJqq5Il0.net
>>73
酒のツマミで稲垣吾郎1人でSMAP感あった
実態はSMAPらしい活動は中居や香取
バラエティーやら様々なことをする人
自分はキムタクはキムタクでありSMAPじゃない気がする

103 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:50:45.98 ID:NN4uyCao0.net
まーた年下にやらせてるのか

おちょこ松本はカネに汚いのうw

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:53:40.64 ID:6eJBs5+Q0.net
こういう話しか出てこなくなったらヤバいんだろうな

結果として番組は面白くならず次は無い
っていうのが予想される

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:54:15.26 ID:aEsatdgG0.net
>>20
米2合で握れる分量なのでシャリが少なければ10 多ければ8じゃないかしら

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:55:49.97 ID:88U19/f70.net
SMAPの曲は香取草彅稲垣がメインでそこにメインボーカルの木村が乗っかる形
歌だけでいえばSMAP=地図の三人で成り立っている

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:56:46.52 ID:eYQlKDl20.net
>>1
今回だけじゃないよ
中居は2000年代からずーっと同じ感じで差し入れをしてるよ
SNS無かった昔は共演者のラジオやブログでたまに知るって感じだった

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:57:48.70 ID:YPQ71CEf0.net
キムタクがSMAPっての忘れるわ
1人だけ馴染んでない感がね

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:58:09.91 ID:8l8rCRaP0.net
高須はなにも喋らない方がいいと思う

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:59:07.22 ID:XFQX+AsS0.net
玉子要らないからカッパ巻きに替えて欲しい

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:59:53.69 ID:6eJBs5+Q0.net
結局こうやって醜態を晒して消えていくんだね
一人勝ち組のキムタクとその他負け組
芸能界は厳しいよね

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:59:54.52 ID:rm5mQ8/J0.net
1人前1万円だろうな

5千円とか言うてるやつは回転寿司しか行ってないだな

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:00:17.84 ID:TzPSDGkA0.net
キムタクなんかマクドナルド差し入れしてたのにケチ臭いな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:00:28.70 ID:nfERU+aF0.net
寿司食べれないから現金でお願いします

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:00:55.23 ID:qNGJH9Z70.net
公取委に怒られたのと今回の騒動の影響だろうな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:01:10.99 ID:WblGHVI70.net
>>105
え!一人前で米2合も使わないだろう
どういうことだ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:04:41.64 ID:GUZn43jb0.net
>>1
美味しそう

コレは高い

118 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:05:37.98 ID:xU4Zr6uQ0.net
スタッフ(金か休みくれよ...)

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:07:16.49 ID:lB+29zV60.net
>>5
良いじゃん

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:08:37.77 ID:1rfMXj5N0.net
>>118
それは会社に言えよ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:09:03.24 ID:GXldJKGn0.net
お金考えたら、職人さん呼んで寿司握ってもらっても、そう変わらないだろうけど、食べる時間がバラバラだからか?
家に持ち帰るのは厳しいか

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:09:40.26 ID:N3j7YpXL0.net
「出前お願いします。寿司150人前」
「バカヤロー、ふざけんな!」ガチャン

123 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:09:47.03 ID:Labbk0EV0.net
最後中居くんと仲悪くなったと思ってたけど、そんな事ないんだな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:09:49.99 ID:rJZPqiQl0.net
中居くんとか他の抜け人たちもジャニーの性犯罪について語って欲しいな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:11:59.67 ID:Ml6NFnB+0.net
一人前1000円としても15万だろ
普通のリーマンでも出来る金額やんけ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:13:19.32 ID:oLjzw/v30.net
男闘呼組の成田が働いてたトンカツ屋に中居から100人前の注文が入って、嬉しいけど死にそうだったつってたなw

127 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:16:58.87 ID:O1vuGOqV0.net
けっこうまともなお寿司
入ってるネタもいいし、一人分で3,000円はするだろうなあ

>>105
米一合で一人前(にぎり8〜10貫)ぐらいだよ
写真の寿司なら一人前半ぐらいあると思う

128 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:17:26.78 ID:tYX9wnM60.net
>>126
普通のお店には地獄だよね

129 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:17:32.19 ID:adM3FukC0.net
さすがに握りが雑

130 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:17:38.66 ID:CAu69j5d0.net
>>125
さすがに高級寿司に1000円は無いんじゃないの?

131 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:20:10.06 ID:nw4tgeV80.net
握るの大変じゃね?

132 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:20:53.18 ID:kRiJsVkb0.net
うまそう幾らするんだろ?

133 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:20:56.84 ID:Bick6/rQ0.net
寿司2つで1皿と計算したら回転寿司なら8皿分くらい?

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:24:22.94 ID:svJYYPUI0.net
しかも高そうじゃん
金持ちやなあ
キムタクのハンバーガーとはレベチじゃん

135 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:25:15.94 ID:adM3FukC0.net
 報道番組スタッフにカネ使ってでも知られたくない過去

136 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:25:48.48 ID:7Cj311cG0.net
美味そうだな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:25:49.29 ID:A4QR6Rt70.net
木村ならマクドナルドの差し入れをしてただろうな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:28:36.41 ID:YPQ71CEf0.net
1000円なわけねえじゃんwww
3000~4000円位だろこれはwww

139 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:29:00.50 ID:r8WMZ3bc0.net
ほんと芸能村って世間とズレてる

140 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:30:13.64 ID:YPQ71CEf0.net
4500円位だなよく見たらw

141 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:30:36.13 ID:FMBNiYY+0.net
高級なやつやね
俺も食いてー

142 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:31:10.89 ID:RXrh+X6b0.net
こうやって餌まいといたら
今若いスタッフがえらくなっても
中居使ってやるになるからな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:31:29.66 ID:ISKfVCdI0.net
持ち帰り寿司レベルを想像して画像開いたらめちゃくちゃ高そうな寿司だった

144 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:31:46.40 ID:FMBNiYY+0.net
東京なら5000円くらいしそう

145 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:33:05.73 ID:+Z4o76C70.net
うちの市なら900円くらいだけど東京なら4000円くらいするんだろうなー

146 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:35:22.57 .net
>>144
東京って大トロ一貫2000円の世界だからなぁ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:35:40.95 ID:PQ+0hR2R0.net
>>142
そりゃあ事務所の社長さんだからな
中居の番組だから呼べるゲストもいるだろうし、気持ちよく働いて貰わないとな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:41:22.82 ID:GUZn43jb0.net
>>125
???

このすし折りは1000円じゃ食べられない

149 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:44:00.50 ID:aDllIBN50.net
5000円前後くらいかな

150 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:45:22.36 ID:yULtik5p0.net
冷静に考えたらこういった1番組に対して150人ものスタッフがいるんだな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:46:07.37 ID:b/cahjpZ0.net
5000円はしないな
2500円くらいだろう

152 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:47:28.53 ID:ZRrSuuTa0.net
いい金の使い方だと思うけどねこれ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:48:41.09 ID:ADjxWTIh0.net
>>1
ワイドナショー辞めてまでって事はフジの待遇最低なんですかね

154 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:49:10.95 ID:MwaJkcBy0.net
死んだ魚をプレゼント(笑)

155 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:49:22.58 ID:sjX+oggN0.net
マクドナルドの差し入れも普通に嬉しいだろ、忙しいスタッフも手軽に食べれて

156 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:50:28.36 ID:wawp3BGk0.net
150人分を出前できるお寿司屋さんって限られてるよな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:50:35.00 ID:pu9Lfdtn0.net
1人前2000円位か?

158 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:50:45.23 ID:DoO6nRuu0.net
しつこい

そうかタレント

159 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:51:20.16 ID:DoO6nRuu0.net
大嫌い

こいつら

不倫かくすな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:53:01.63 ID:PQ+0hR2R0.net
コロナ時医療従事者にも差し入れしてたよね

161 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:53:45.17 ID:TzPSDGkA0.net
>>155
ヒエッヒエのハンバーガーにカチッカチのポテトになってるけどな
電子レンジもない

162 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:54:01.17 ID:S2dk/tk70.net
叙々苑弁当、寿司、名前の入ったブランド服やブランド靴、家電製品

163 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:55:04.48 ID:S2dk/tk70.net
趣味:差し入れ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:55:43.27 ID:x9U8dc8V0.net
これは高そうだな
1人前3000円くらいしそう
中居にしてみたら50万は世間の1万円くらいか

165 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:55:49.41 ID:baqyrLAV0.net
この時期の生は足早いから
持って帰れそうなのにしてあげたらいいのに
スタッフすぐに食べれない人多いし

166 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:59:01.96 ID:foJLDBee0.net
皆が好きな高い食べ物で叙々苑か寿司しか思いつかないのだろう

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:00:28.45 ID:sdrMApPw0.net
これで3千円なら安いな
今時ならもっとする

168 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:05:56.67 ID:zvEVOfUJ0.net
一万円はするでしょ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:08:41.95 ID:yBfcSgFH0.net
しないな
3000円くらいだろな
ザギンてくったら10000円はするかもシランケド

170 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:10:16.92 ID:X/5tpG3i0.net
ボラギノールなら

171 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:10:25.93 ID:yIi+3Yrp0.net
何が衝撃なんだ?
こいつはいつも差し入れて好感度上げてるカスだろ

同じ手口しか使えないワンパターンの繰り返しw

172 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:13:14.85 ID:9lq3gJjQ0.net
イヤミな奴

173 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:14:23.05 ID:9YpwMrbq0.net
高額差し入れしました、高額寄付しましたってのが毎回ニュースになる人
差し入れくらいどこの座長もしている

174 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:19:28.00 ID:Hh7p2hal0.net
https://pbs.twimg.com/media/EOHj2XPU4AAXt24.jpg

175 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:20:52.81 ID:Ymt+dgK90.net
3人揃えたら仲間はずれ感出るし再結成まで行かなくても1回くらい全員揃うかもね

176 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:21:16.67 ID:88U19/f70.net
俺らからしたら数人に缶ジュースおごるみたいなもんだろ
5~600円 結構考えるでというか嫌だろ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:25:15.32 ID:EtdnzUN/0.net
>>79
叙々苑弁当って3~4000円だぞ
この寿司折りも同じくらいはするわ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:29:52.21 ID:25GTxi+V0.net
稼いだし今だって稼いでるんだろうけどいつもこんな感じのお金の使い方だよね
酒飲みらしいけど家飲みでしょ?知らんけど
家族いないし遊ばないし何のために働いてるか分からんくならないのがすごいな
実際は派手に暮らしてるの?

179 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:30:34.49 ID:F4r8mIeA0.net
これはイイコト
経済も回るしね

180 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:34:41.37 ID:xa/pA+Hn0.net
でもスマスマの5人旅は面白かったろ?

181 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:36:23.53 ID:o5logPck0.net
中居の事務所ってジャニージャニーズと業務提携じゃなかった?
地図の人と共演なんてしたらジュリー社長に怒られそうなのに

182 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:39:04.44 ID:c6SJa47j0.net
穴兄弟なのか竿兄弟なのか

183 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:46:42.92 ID:wBVFKsDU0.net
>>178
金の掛かる趣味も無いし、付き合いも無いから貯まる一方なんだと。金の使い方がわからないらしい

184 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:50:30.71 ID:yYYSZDsk0.net
叩けばいい人っているよね
炎上させてやる精神というのか
スタッフが感謝してるなら横槍入れる必要ないよね
醜いただのやっかみでしょ?

185 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:50:44.24 ID:94rN11jj0.net
いいけど150人前も頼まれる方も大変だな
普通にお菓子とか日持ちするものじゃダメなのか

186 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:53:26.55 ID:VtRljbHZ0.net
高給寿司よりくら寿司の方が効果高いのに

187 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:53:52.77 ID:0gYXQENH0.net
物価高で庶民はスーパーの寿司ですら買うか悩んでるのにこんなもの見せびらかして楽しいのかね

188 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:55:00.40 ID:Hb+S99CM0.net
半分以上廃棄やろな。生物だし

189 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:05:57.35 ID:W7Nv9s/d0.net
中居が差し入れして凄いみたいな話
定期的に出てくるね

190 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:06:33.58 ID:lF/ynVxq0.net
>>1
木村を出せジャニーの話しろとしか思わん

191 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:07:58.87 ID:0p8VHAOL0.net
こんなもん、150人分配りましたという実績が欲しいだけで、食べようが廃棄されようがお構いなしだろうな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:11:17.45 ID:D26TAl9q0.net
アニキサスはいません

193 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:11:55.27 ID:94rN11jj0.net
だから生物だから難しい
高級なお菓子とか日持ちするものの方が嬉しいような
羊羹とかクッキーとか

194 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:15:59.34 ID:LU+YH/tJ0.net
中居、病院への差し入れも定期的にやってたよね。
事前に人数確認とか搬入確認とかあった上で叙々苑弁当とか差し入れるの。

作る方としても、ロケができなくなってロケ弁分の売上が減ってた時期にありがたい注文だったらしい。

195 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:16:15.97 ID:fMlNO+P80.net
>>181
前社長のあれやこれやで Smapにかまっている場合じゃないだろ。

この状況でまだSmapに固執していたら、ビックリだ。

196 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:19:50.15 ID:58d/ZeE10.net
>>193
その場の食事を想定してるからでしょ
お弁当の代わりだよ

>>194
叩かれないようにめちゃ説明入れながら中居ageしたいの草

197 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:22:27.89 ID:1Mf/ZALo0.net
あの世にお金は持って行けないからな

198 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:33:57.60 ID:sciffSdw0.net
見るからに高そうなお寿司や
いいなー

199 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:38:18.33 ID:4VVrrr3G0.net
暴力団も炊き出しやってるしな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:41:50.89 ID:9BAJ7rGD0.net
中居は金あるけどドラマ撮影での俳優は差し入れが負担になる人も多そう

201 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:45:04.20 ID:Uja94C9N0.net
>>41
こいつが130人前くらい食うんだろうw

202 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:52:43.68 ID:wFf3K4LX0.net
ドラマや舞台では番手が上の役者より高価な差し入れはしないという暗黙の了解があって
だからそれなりの役者はそれなりの差し入れをすればいいようになってる

203 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:07:13.83 ID:6/QY8yKE0.net
>>26
経費で落とすって言うけど個人事務所だからあんまりメリットないぞ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:09:30.08 ID:9n728D3Y0.net
裏切り者は気を遣って大変だな^_^

205 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:15:28.09 ID:KPfk2QvB0.net
つよぽん出して

206 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:19:18.31 ID:iZFDo45e0.net
上沼恵美子と一緒だな
スタッフに食事を大勢に奢るというのが嫌味になってきた

207 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:21:49.30 ID:0p58zL5e0.net
これはいいネタだなぁとか言ってる人いるけどどのへんでそう思うの?
トロ以外はよくわからん
カピカピしてるし

208 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:25:21.24 ID:OGm+QOFE0.net
>>106
初めて地図の歌を聞いた時にこっちがSMAP本体だと思った

209 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:26:35.69 ID:W+yns0Sr0.net
この番組コンセプトは面白いけどとりあえず今のところ面白くない
天海祐希と小池栄子は酷かった、お互いに良さを潰し合っていた

210 : :2023/04/24(月) 21:29:19.71 ID:RBC9+1fD0.net
>>18
イワコデジマイワコデジマ!は?
もうやってないっけ?

211 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:30:42.29 ID:W+yns0Sr0.net
>>187
庶民にお金を落とすために高い買い物をしてくれているんだよ
お寿司つくる、魚とる、箱作る、印刷物を刷る、紙を作る、箸を作る、卵を育てる、運ぶそれぞれの家庭に廻り廻って金を落とす

212 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:33:38.10 ID:zi7NhBh60.net
>>209
ローラとフワも酷かった

第1回
森進一×Hiro(MY FIRST STORY)
甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)×菅田将暉
天海祐希×小池栄子
ローラ×フワちゃん
第2回
大悟(千鳥)×長渕剛[3]
布袋寅泰×新庄剛志[3]
山田孝之×菅田将暉[3]
伊藤沙莉×伊藤俊介(オズワルド)[3]

213 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:38:45.48 ID:6GSap8nn0.net
松本なんかレギュラー一杯あるのに
なんでここまでして仕事増やすんだろう

普通、1つか2つに絞って力入れていくもんだと思うけど
日本の芸能人はみんなこんな感じだな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:39:39.24 ID:zQMrXrFF0.net
余命ちかいな。。。

215 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:44:13.37 ID:PtjoCoHw0.net
経費で落ちるぜ
節税節税

216 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:50:46.92 ID:+DtW+Be50.net
>>1
3000×150=¥45万

217 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:00:11.39 ID:yULtik5p0.net
中居のこういう所って古畑スマップでもちゃんと描かれてたよな

物語のアリバイ作りとして中居がスタッフへ大量の豪華弁当を注文するストーリーが入ってた
もう24、5年前のドラマなのに、三谷細かい所までちゃんと描いてたなー

218 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:05:14.91 ID:Uq8xSiqz0.net
>>12
少なくとも私達より経済を回してるからまぁ無駄では無いんだよ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:09:02.02 ID:izoCWS6/0.net
若手に引っ越し手伝わせて引っ越し業者代を浮かせたのに振る舞った食事がカップ麺、て何十年後も言われる落語家よりは高い差し入れの方が良いかもな
芸風はどっちも苦手

220 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:13:01.54 ID:izoCWS6/0.net
>>185
芸能人がおいしい楽屋弁当と紹介する物の一部はデパ地下でも売られてるな
ちょっと割高だけどああいう商品は冷めてもおいしくて急な注文にも対応可能なのが強みなんだろうね

221 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:25:56.56 ID:48yrmzd00.net
経費だから

222 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:51:10.88 ID:4GHX5Wiy0.net
フードロスの削減とベクトル方向は合ってる?

223 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 23:00:09.71 ID:YWpGHR070.net
ジャニーさんの話を有耶無耶にしようとしてる?

224 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 23:18:16.78 ID:HuV+9q740.net
>>1
どこの寿司?新鮮に見える

225 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 23:21:02.95 ID:/j1Ei3Fy0.net
これでまた 松本のおちょこっぷりがわかったよな

226 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 23:47:45.08 ID:dqXbzvz20.net
もう大分気温も上がってんのに寿司とか
全員がすぐに食える分けないしこれは結構非常識と批判が出そうだ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 23:56:02.07 ID:OydjYYQJ0.net
>>55
ドラマなんかは局側の連中が各出演者の差し入れをそれぞれ紹介してるフリして乞食根性全開で煽ってるからな

228 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 00:40:59.39 ID:jGb9DtCH0.net
見るは

229 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 02:59:16.08 ID:RsE/ksY10.net
こんなのYouTubeなら5人くらいで制作できそうなものを150人かけて作ってるのか
まあ雇用を生み出してる側面もあるが、実に生産性の低い業界だよな・・・

230 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 03:43:14.73 ID:7wUfoibE0.net
>>24
好感度というか豪遊するタイプじゃないし独身だし食生活も質素だから金が貯まりすぎるからこういう時に使いまくるんだろうな
経済回さなきゃいけないけど物欲がないから大量差し入れと寄付と事務所運営

231 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 03:58:11.07 ID:MUBAKict0.net
>>3
節税になるし

232 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 04:16:57.08 ID:J8gad5VX0.net
経費削減とか言われてるなかでMC2人ともギャラ安くないだろうしその上150人もスタッフいるなんて金かかってるな
番組はつまらなそうだから見ないしSNSもうるさそうだけど視聴率は興味あるな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 05:18:29.83 ID:fgZq4kQa0.net
食中毒シーズンに生物差し入れwww

234 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 05:30:49.50 ID:SeaaQXqe0.net
差し入れのニュース多いね中居くんは
いい人アピールばっかやん

235 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 05:37:00.35 ID:KBPi7V6a0.net
>>14
結局SMAPとしてしか価値ないから言われるんだよ
芸のない50近いおっさんどもは引退して欲しい

236 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 05:44:13.91 ID:OXedQZyq0.net
事務所社長で経費なんだから何がすごいんだよw

237 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 06:50:09.53 ID:N9kAhm/r0.net
150人前作るの
どれだけ手間か

そもそも150人いないし

238 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 07:10:47.87 .net
>>237
あれくらいの寿司弁当なら3個は食える

239 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:05:44.56 ID:27KlJIEV0.net
>>127
3000円とかアホか
倍はする

240 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:27:05.42 ID:ZcuYUOSJ0.net
まあ小僧寿しじゃないしな

241 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 10:57:10.62 ID:mSHNy7pJ0.net
解散した時に中居も合流するかと思ったら
3人にブランドモンのバッグを贈ってきた話があったよね
激怒した3人がバッグを捨てたって当時言われていたけど

242 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:09:25.07 ID:xVKSneOt0.net
この位は銀座なら4500円

243 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:10:06.84 ID:AUualjO/0.net
一つ800円として12万か?平社員の月給じゃねーか!金持ち父さんかよコイツ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:10:12.63 ID:xVKSneOt0.net
>>233
東南アジアから書き込み?w

245 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:10:52.80 ID:/a+8VTCt0.net
800円とかさすがに釣りよなwww

246 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:16:45.32 ID:+ZtRgr4c0.net
>>22
高須は構成作家としては無能だからな
Twitterでもこんなしょーもない事しか呟かない

247 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 12:12:13.21 ID:9vXrAZD30.net
>>23
見たくな~いwwwww

248 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 12:53:53.02 ID:6VqeF0+Q0.net
この人いつもこんな話題ばっかり

249 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 13:08:03.05 ID:TqZt/lOh0.net
>>1
美味しそうなお寿司
高いお寿司で絶対美味しいやつ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 15:35:27.45 ID:HIwqC+C+0.net
>>246
広報としても
感覚や価値観が芸能村に染まりきってるから
はっきり言って逆効果だと思う

251 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 15:57:38.72 ID:dk+pX0wT0.net
>>203
個人事務所とか大手事務所とか規模関係ないんだが

252 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 16:30:28.31 ID:pA1nHS6i0.net
>>54
気味の悪い顔だな

253 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 16:45:55.42 ID:cRyd98lc0.net
>>106
あーだからか
ななにー観たんだがSMAPの歌うたってる?と思ったもん

254 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 16:51:42.23 ID:6rNGJhAQ0.net
>>202
もっと言うと中居がしてるって事だけで
中居が松本を口説いて成立したってのもわかるんだよな だから中居が座長として差入れする

255 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 16:53:34.69 ID:htm8uFC00.net
>>4
野球選手の焼肉弁当差し入れとかなw
すげー面倒くさそうな社会w

256 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 16:57:52.83 ID:cWT1buNJ0.net
>>52
なるほどな
高級菓子店とかこういうの有難いだろうな

257 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 17:21:12.55 ID:cTzus9oa0.net
>>18
飯島とフジがズブズブなんだろな

258 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 17:25:30.90 ID:gsS0RU6w0.net
中居は芸能人としてのポジションに
こだわりあるんだろうな
木村と同じだわそこは
3人はそこまでないんだろ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 17:26:45.71 ID:cTzus9oa0.net
>>212
菅田将暉だけ面白そう

260 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 18:38:15.63 ID:CIhwyFUA0.net
>>41
いかにもネットニュースにして下さい。って感じだな。自己顕示欲強め

261 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 18:45:49.74 ID:+0rjjAd60.net
仮病使って仕事増やした中居ってゴミが最低すぎる

中居の度重なる女性蔑視発言が酷すぎ!
女性に向かって「つまみ作ったら帰ってほしい」と言い放つ傲慢ぶり
中絶強要の件もそうだけど中居は女性を人間として見ていない

中居正広「理想の彼女像」がひどすぎる!? 「つまみ作ったら帰ってほしい」に驚きの声
h○ttps:/○/entam○ega.co○m/54476

中居正広の“結婚観”にドン引き「女を見下してる」「対等な人間として見てない」
ht○tps:/○/w○ww.excite.co.jp/ne○ws/article/Myjitsu_247474/

中絶強要野郎の上に「殺すぞ」発言の最低タレント中居はテレビに出しちゃ駄目だろ
中居の中絶強要の件は音声データもネット上に残って拡散し続けてるし

htt○ps:/○/news.live○door.com/article/detail/17321496/
中居正広が番組で「殺すぞ」と発言しテロップ入る TVの感覚劣化

中絶強要野郎の上に反日売国奴の中居正広を叩き潰そう!

https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/0dd78ba7ccbb4c461620801538d2bf09
反日・ばかタレ中居正広が総理ひきずり落としに加担 

262 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 23:07:53.75 ID:/bOrB6Om0.net
>>212
[3]って何?
3回出たとか?

263 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 01:06:39.93 ID:zNNfZeTJ0.net
>>78
なんか品がないねキミ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 01:09:11.86 ID:2trU2LNg0.net
喫煙者が握ってますけどね

265 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 01:15:26.01 ID:aXQDOh080.net
>>235
30年SMAPだったんだから話が出てもおかしくないわ
数年やっただけの薬丸だっていまだにグループや本木布川の話し聞かれるんだから
それに香取中居はSMAP大好きだったからな
浅ましいおまえにはわからんだろうが

266 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 01:18:22.12 ID:aXQDOh080.net
>>34
誰あんた?
騒がれないだけで主役の役者だって芸人だって差し入れしてるわ
米倉の屋台だの差し入れも記事になった
SNSで話題になって目だつ人は記事にされてしまう
Twitterが無い時代から変わらず差し入れしていたからね

267 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 01:22:25.74 ID:WE8e5bxh0.net
>>73
こんなとこで見苦しい嫉妬してる暇があったらしい教場宣伝したら?
キムタクなんかもうメリーズで4人(+森)とは無関係なタレントだから

268 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 01:23:43.09 ID:WE8e5bxh0.net
>>104
キムタクお婆ちゃんって寂しいのかな
事務所支えてあげて欲しいね
4人は退所してて良かった

269 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 01:54:41.76 ID:XFJksiUl0.net
差し入れネタはSMAPって決まってるの?

270 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 02:39:34.25 ID:tT3RBvjj0.net
>>109
なんか笑えないよね

271 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 02:41:13.22 ID:tT3RBvjj0.net
>>111
書けば書くほど嫌われ者なんだなーとしか
キムタクはメリーに寝返って一生勝ち組勝ち組と騒いでたら?
辞めたメンバーにいつまですがりつくの?

272 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 03:05:37.88 ID:W7tlCqx50.net
>>181
ジャニーズとも共演してるから中居はジャニーズ辞めてないとか業務提携してると言ってる人多いけど完全に独立してるよ

薬丸も郷ひろみもジャニーズ完全に辞めてるけど現役ジャニーズとも元ジャニーズとも共演してる

273 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 08:25:14.51 ID:KJRKBwJU0.net
>>9
絶望的に合わないよな 
まつしんも嫌いだった

274 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 08:25:19.30 ID:KJRKBwJU0.net
>>9
絶望的に合わないよな 
まつしんも嫌いだった

275 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 08:29:17.04 ID:3sb3qFua0.net
北海道なら800円

276 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 08:34:22.83 ID:UDPvY51D0.net
>>80
1500円は無理だろ
2500-3500円くらいか

277 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 08:41:14.46 ID:9BLbYq5p0.net
気持ちなんだからいいじゃないの
そんなのが次の仕事に繋がったりするんだから

278 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 08:47:36.06 ID:oJ2j9Ywf0.net
正直もう元ジャニーズってだけで気持ち悪く感じるようになってしまった。

279 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 09:48:52.51 ID:aJ4Yv6hs0.net
>>171
貧乏人の僻みみっともないカス
上田の話も記事になってたが冠抱えてる芸能人は多数やってるよ
ドラマ映画の主役もね
高須があまり面白くないがTwitterに上げたから記事になっただけ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 09:49:51.65 ID:aJ4Yv6hs0.net
>>173
PVが高い芸能人は毎回記事にされちゃうからね

281 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 09:51:08.18 ID:aJ4Yv6hs0.net
>>178
勝手にプライベート想像してなんのために~とか芸能人下げても自分の生活変わらないよ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 11:21:13.67 ID:WNbVLQHd0.net
松本・中居と親しい人しか出ないな

石橋 松本と絡みたくないのでNG

木村 中居と仲が悪いのでNG

さんま 行列メンバーで裏番組はNG

283 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 11:24:00.12 ID:CDwEy0Kj0.net
>>248
下ネタの元女子アナよりはまし

284 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 11:37:41.35 ID:3uCZ9ci00.net
松ちゃんからのくら寿司差し入れは?

285 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 11:41:44.76 ID:GIG73UAE0.net
節税して周囲に良い顔してるだけ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 11:43:18.78 ID:PE/Cs4y/0.net
上握り150人前か

287 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 11:43:50.72 ID:HZaNwS2u0.net
最近の行列は新しい司会者になってから、番組内でみんなでお互いを褒め合ってるだけの
くそつまらない番組なってしまったので引導渡してあげてほしいわ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 11:53:19.34 ID:5m/9jCBr0.net
その人数でおっさん3人が雑談してる番組しか作れないとか
テレビ局って馬鹿の吹き溜まりだな

289 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 12:35:02.13 ID:EN2DPWVA0.net
>>252
くっそワロタw

290 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 12:39:13.19 ID:JH9qaXcC0.net
>>54
美味しそう😭

291 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 12:59:40.79 ID:duuZlbXP0.net
>>284
この差し入れの件でツイッターでフレンチクルーラーの画像をアップしてる

292 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 13:40:59.92 ID:vVBLpoj80.net
この寿司も今頃は奴等の糞になってるな

293 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 14:16:54.35 ID:85PkSFPh0.net
>>291
パパ活w

294 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 22:50:34.17 ID:F8B9CERp0.net
>>54
俺の太巻きを食べさせてあげたい

295 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 01:32:49.72 ID:ZHIQn+mR0.net
経費でどこまで落とせるかチャレンジ

総レス数 295
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200