2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝ドラ】「潮騒のメモリー」が初登場でトレンド1位! 「あまちゃん」再放送でもSNS大盛り上がり [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/05/13(土) 12:47:22.77 ID:kLq+65Ps9.net
「潮騒のメモリー」が初登場でトレンド1位! NHK朝ドラ「あまちゃん」再放送でもSNS大盛り上がり
05/13 10:36 iza(イザ!)
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/222_9_r_20230513_1683942101692047


のん(能年玲奈)演じる主人公、天野アキが、海女やアイドルとしての活動などを通して、さまざまな人々に出会い、成長していく姿を描いたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」。その第36話が13日、BSプレミアムなどで再放送され、今後の展開に大きくかかわる楽曲「潮騒のメモリー」が初登場し、多くのファンが歓喜した。

母、春子(小泉今日子)に連れられ、故郷の岩手県・北三陸市にやってきた東京生まれの高校2年生アキは、現役の海女として活躍する祖母、夏(宮本信子)の姿に憧れ、海女になることを決意。北三陸に移住し、3人で新しい生活を始めた。

アキの誕生日パーティーでカラオケに…

この日は第6週「おらのじっちゃん大暴れ」(第31~36話)の最終日で、アキの17歳の誕生日を翌日に控え、東京から父親の黒川正宗(尾美としのり)が天野家に来訪。翌日、夏が営み、春子が雇われママをしている北三陸駅前のスナック「梨明日」で、アキに内緒で準備していたバースデーパーティーが開催された。アキの親友、足立ユイ(橋本愛)の計らいで、アキが思いを寄せる北三陸高校潜水土木科の先輩、種市浩一(福士蒼汰)も呼ばれ、大好きな人たちに囲まれたアキは楽しいひと時を過ごした。

カラオケで盛り上がるなか、アキの祖父で春子の父の忠兵衛(蟹江敬三)が春子に歌うようリクエストした。正宗は20年前の流行歌で、ある映画の主題歌だった「潮騒のメモリー」を選曲。店内にイントロが流れたが、春子は歌わずにカラオケを止めてしまった。忠兵衛は思わず「昔はおめ、東京さ行って芸能人になるって語ってだのに」と不満をぶちまけ、「アイドル歌手になるーっつって家出した」と春子の過去に触れた。この言葉を聞いた大人たちは黙り込み、その場の空気は一気に凍り付いた。

「歌えない理由がねー、あーもう…ねー!」

「潮騒のメモリー」は、春子の過去や今後の展開にかかわる重要な楽曲で、ドラマが放送された2013年、小泉自身が「天野春子」名義でシングルをリリースするなど、現実の世界でも人気を博した。この年の「第64回NHK紅白歌合戦」でも歌われるなど、ドラマファンには思い出深いナンバーだ。

SNSには、「いよいよ、ですね」「初見の時は、何だこの歌!?ってなったよな」「イントロ流れた瞬間思わず『うわっ』と声が出た。先の展開を知ってから見ると、違った感情の揺さぶられ方がある」「歌えない理由がねー、あーもう…ねー!」といったコメントが続々。特にこの先の展開を知る“2周目”のファンからの反響が目立ち、ツイッターではこの日、「潮騒のメモリー」がトレンドの1位に躍り出るほどの盛り上がりを見せた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:50:44.19 ID:bXtE9sw10.net
最終回の平均視聴率は大河史上最低の8・3%。1年間の期間平均も8・2%と初の1ケタ。これまでの最低記録だった2012年の「平清盛」と15年「花燃ゆ」の12・0%を大きく更新してしまった。


悪趣味かも知れないが、大河58作目として放送された「いだてん」が記録したワースト記録を列挙する。


 (1)最速1ケタ視聴率転落 第6話

 (2)最多1ケタ視聴率 全47話中42回

 (3)連続1ケタ視聴率 42週連続

 (4)単独回・歴代最低視聴率 3・7%

 (5)期間平均・最低視聴率 8・2%

https://hochi.news/articles/20191219-OHT1T50076.html?page=1

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:53:43.59 ID:lL4NM0EY0.net
はじめに仕掛けたのはオヤジだったか
おもろい脚本だったな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 12:54:42.30 ID:saFzBl/60.net
小泉今日子はもう…

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:01:20.04 ID:mRLQwsQA0.net
なにこのステマ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:04:03.03 ID:Eph6tS7D0.net
>>2
アベガーに邪魔されたせいで視聴率が上がらなかっただけ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:06:48.64 ID:cBm+l+260.net
反日バーニングの提灯記事

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:12:51.12 ID:Lb0XYE6W0.net
名曲だよなー
これと将棋のやつのオーロラ道子
これが朝ドラ発の2大名曲

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:12:54.05 ID:sxLrC8Ht0.net
紅白では劇中とは違って、春子は鈴鹿に虐殺されていたな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:15:02.71 ID:BJYm7zmM0.net
清水アキラの息子の出演シーンってカットされてるの?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:19:16.81 ID:U+zdtcAo0.net
千円返して

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:25:03.40 ID:wfEJCkrg0.net
これ薬師丸ひろ子が歌ったほうのが上手かったな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:25:36.67 ID:rC3iG0G+0.net
10年前は見てないのではじめて見てるけど面白い
能年玲奈さんがこのあと干されるのは本当にもったいない

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:26:53.79 ID:S4DpEBbv0.net
>>9
そりゃ、歌手活動をずっと続けてる薬師丸ひろ子とそうじゃない小泉今日子の差

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:28:02.17 ID:AKQdfmyl0.net
画面にでる登場人物がやたら多いね

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:28:03.45 ID:wfEJCkrg0.net
いや小泉今日子は歌手やってる頃から下手だったじゃん

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:29:20.03 ID:2xrC2bTW0.net
能年玲奈と有村藍里どうして差がついた

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:32:08.56 ID:qrGz8TWT0.net
中年の溜まり場ツイッター

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:32:19.07 ID:SYDvr2Jt0.net
クッソ寒いドラマ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:33:11.70 ID:KU3vNZEv0.net
東京編に繋がるキーワードよね
後半は割とシリアスで
笑いの絶えない北三陸が恋しくなる

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:35:01.00 ID:/ffCniFo0.net
結成したアイドルの曲も上がるやろ、披露されれば。

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:35:59.40 ID:uhWKe6hu0.net
オーロラ照子は

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:38:03.75 ID:kYaLeKcs0.net
三回くらい見ててもまた見ると面白いんだよな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:45:25.20 ID:Mcf7eUZS0.net
>>8
オーロラ輝子な

潮騒のメモリーは撮影の合間にクドカンが5分で詩を考えたと言ってたな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:47:58.32 ID:Mcf7eUZS0.net
>>2
いだてんは裸のオッサンに毎回ヒャー言わせないで女性アスリート列伝にすればもっと評価されたのになぁ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:49:12.65 ID:lL4NM0EY0.net
>>8
3大名曲として
エールの山崎育三郎「栄冠は君に輝く」だ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:49:33.03 ID:hLUEstTx0.net
能年玲奈は抜群にかわいかったな
本当にもったいない

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:52:11.93 ID:wfEJCkrg0.net
>>26
それを朝ドラ発というのはいかがなものかと…

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 13:55:24.29 ID:rOK8vmaO0.net
栄冠は君に輝くは名曲だけどエールのために作られた歌じゃないからね

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:00:20.81 ID:DZm5Ri5E0.net
こんな早くかかるとは忘れてた
イントロ流れた瞬間に朝から鳥肌たったわ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:01:26.70 ID:tanQyezC0.net
パラノイアの巣窟のトレンドなんてw

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:03:36.12 ID:hMXTK42t0.net
松崎しげるか・・・



懐かしいな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:19:18.61 ID:zFhstDJs0.net
じょじょじょ
ジョジョは奇妙な冒険よね〜

前髪クネ男が秀逸

ピエール瀧はモザイク?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:40:22.86 ID:MgZsH7U40.net
>>33
もう執行猶予も済んでるから問題ない

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:44:15.05 ID:RdhevO4m0.net
1000円返して~ってやつ?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:45:39.63 ID:x5nw7Ufr0.net
なんか久々に見るとノリが寒くてきついところが結構あるな
10年も経つとこんな色褪せるんだな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:54:17.99 ID:H/T1QHVc0.net
来週からミズタク

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:55:22.54 ID:eCPqibTu0.net
毎朝楽しみに見てる
32話かな?あきちゃんのパンツ見えたぞ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 14:58:35.57 ID:Rm3nTUQU0.net
今みんなのうたの再放送で昔の山瀬まみの歌やってる
へんてこな歌なんだけど山瀬まみって歌上手いんだなって思った

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:02:46.42 ID:+ZeNJ4k20.net
>>39
ドラグナーのOPだった
スターライトセレナーデいい曲だけど
森口博子のガンダムぐらい人気コンテンツだったら今でも需要あったかも

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:04:26.60 ID:nB7aTvvy0.net
>>26
山崎育三郎の快演と
ミュージカルでの下地が出た
神回だったな。

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:09:23.71 ID:hikYRacx0.net
>>36
ひらり?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:09:42.67 ID:nnqt8ioL0.net
>>39
山瀬まみ、松本明子、芳本美代子
この辺は歌が上手くてびっくりする

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:11:36.67 ID:rOK8vmaO0.net
>>42
ひらりは30年前

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:12:26.29 ID:6qQQbE250.net
当時ブームに乗り遅れたバカは未だにアンチやってんだってなw

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:17:53.32 ID:1aF9WK650.net
>>2
大河がなんの関係がある
キチガイ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:25:12.01 ID:SlAtAsHv0.net
>>2
時系列が行ったり来たりしてジジババが混乱したのが原因
難し過ぎたから離れて行った

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:26:57.56 ID:kgN/g6ff0.net
ミズタクもくるよー

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:31:04.07 ID:mEKcl8tf0.net
暦の上ではディセンバー

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:31:50.49 ID:4sgIE1jO0.net
宮藤官九郎の最高傑作ってなんだと思う?
おれはマンハッタンラブストーリーだと思うんだ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:38:18.72 ID:Mc7jzRRM0.net
>>9
薬師丸ひろ子はアイドル売りだったけど
実はかなり歌も上手いよね

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:40:52.38 ID:Mc7jzRRM0.net
>>33
勝地涼は今後ずーーーっと
前髪クネ男いわれるんだろうなw
(予測変換一発で出たしw)

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:40:55.49 ID:MgZsH7U40.net
>>51
落武者だけどな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 15:51:08.01 ID:Lf1Rs70J0.net
あまちゃん見てなかったら、久しぶりに小泉今日子はいい曲もらったな、今でも売れてるのかなと本気で思ってた

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 16:09:33.90 ID:ZBh6j5+40.net
>>20
こ、紅白のシン最終回で再び笑いの絶えない北三陸になるから・・・

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 16:11:14.61 ID:hbWNI3di0.net
地域振興という硬いテーマを扱っているのに
楽しくテンポ良く見せているのが素晴らしい

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 16:13:31.17 ID:+76ENCnc0.net
あまちゃんとスクールウォーズと半沢直樹は俺の中での3大ベストドラマじゃわ
異論は認めんw

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 16:49:57.29 ID:wRy7lJDr0.net
>>50
裏が白い巨塔だった不遇のドラマか…

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:04:38.86 ID:rScQpE+m0.net
>>57
あんた個人の三大なんだから好きにしろとしか

60 :!ninja:2023/05/13(土) 17:06:10.44 ID:hkiGNQ0I0.net
東京編て結構鬱展開?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:09:44.51 ID:7BygWrFG0.net
ミズタク楽しみ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:14:45.27 ID:MgZsH7U40.net
>>60
そうでもない
アキが太巻に冷遇されるのとユイちゃん不良化がキツいくらい

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:30:09.26 ID:/OtGVm5Z0.net
鈴鹿ひろ美は天野春子に頭上がらない筈なのに最後の望みを潰して闇に葬り去ったドクズ
リアルなら刺されるレベル

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:32:11.63 ID:xRSjBkWq0.net
>>63
当時鈴鹿ひろ美はそのからくり知らされてなかった設定ですが

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:37:36.42 ID:kgN/g6ff0.net
>>60
埼玉代表のやつの圧が強いくらいかな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:43:44.50 ID:V326jGIB0.net
伏線多いし展開凝ってるから初見の時より楽しめてる気がする

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:52:42.09 ID:ahM6zbp20.net
>>14
薬師丸ひろ子もブランクあっただろ
数年にいっぺんぐらい歌ってたけど、それは小泉今日子も同じだし
このドラマの役以降、歌手活動が頻繁になったんだよ(それ以前に比べて)

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:54:40.25 ID:M6e73Ecf0.net
当時は面白くて見てたけど、今改めて通しで見たいかというとそこまででもないドラマだな
自分には

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:57:06.96 ID:/OtGVm5Z0.net
>>64
結末の話
最後の最後に一瞬で冷めた
電波少年カウントダウン詐欺レベルの悪趣味

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 17:59:43.66 ID:Mcf7eUZS0.net
>>63
二人が会って気持ちをぶつけ合う15分ワンカット回は伝説

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 18:00:02.04 ID:bs2aLBmE0.net
>>53
うん?!影武者でねーか?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 18:03:46.34 ID:EEairNwT0.net
10年経ってもこの反響
やっぱりあまちゃんを超える朝ドラは未だないな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 18:03:59.76 ID:3w8UWP/70.net
>>54
最近、韓国アーティストの曲に作詞してボーカル参加もしているらしい。

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 18:06:39.38 ID:3w8UWP/70.net
>>72
主人公がある意味伝説になっちゃったからね

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 18:19:26.23 ID:Sz8xD9Sm0.net
>>57
いーや
俺はあまちゃんと仁だな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 19:07:09.12 ID:oqnVN5+g0.net
>>57
あまちゃん半沢直樹銀狼怪奇ファイル

77 ::2023/05/13(土) 19:47:03.97 ID:zVt0OW430.net
>>64
思い切りネタバレ考察になるが、鈴鹿ひろみが歌手活動が嫌だからずっと下手なふりをしていた説あるよね
さすがに自分の歌声として他人の声が流れてれば分かりそうだし、犠牲となった春子に謝るのも合点がいく

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 19:50:35.87 ID:yJ7D55cJ0.net
最終回音痴な役のはずの鈴鹿ではなく
薬師丸ひろ子で普通に歌ってたな(笑)
上手さは薬師丸>小泉でも役としては逆の設定なのに最終回には素のままに(笑)

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 19:53:13.65 ID:Y8DHKip90.net
>>77
仮に知っていたとしても、下手なふりしてたってのはつまり歌手活動をしたくなかった
乗り気じゃなかったわけで、スタッフが勝手に声かぶせて売ったとしても
春子に頭があがらないのは太巻達スタッフ側であって、鈴鹿本人からしたら
意に添わぬ出来事でしかないんだから、頭上がらないってのは違うだろ
後年、謝るの大人の対応として当然なだけ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 20:51:16.50 ID:fAcTYXWd0.net
>>70
なにそれ全然覚えてない
それ見ると認識変わるのかな

>>79
一般人から見て非常識なスタアの無神経ぶりがもうね
一般人に戻った春子にその態度はないってゆう

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 20:55:12.11 ID:5t4fuPlh0.net
潮騒のメロディーしか知らん

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 21:00:28.08 ID:DZm5Ri5E0.net
よく聞くとほんとアホみたいな歌詞なのに
当時これ聞いて泣いてたっけ
そして今日もイントロ流れてバリバリ鳥肌立った

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 21:04:57.28 ID:eCPqibTu0.net
あまちゃん放送してた年の紅白歌合戦は泣けた
紅白見て泣くなんてもう無いと思う

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 21:16:11.46 ID:9lEWSIKe0.net
鉄拳の「こんな紅白は嫌だ!」を飛ばしたNHKの罪は重い

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 21:22:49.62 ID:le6gJUF50.net
>>60
東京ですれてゆく(予定)アキに張り合うように投げやりに処女を捨てたユイが不憫

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 21:24:40.19 ID:3P0ZOVML0.net
今どのへんなんだろ
毎日録画してるが初回しか見てない
東京編はまだ先か

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 21:26:14.07 ID:MgZsH7U40.net
>>85
愛犬家が相手だっけ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 21:30:30.68 ID:SlilujzB0.net
>>85
えっ
ユイちゃんはヤッてないでしょ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 21:34:48.41 ID:le6gJUF50.net
>>88
春子はやってると思ったしユイも否定しなかった

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 21:43:53.77 ID:V326jGIB0.net
愛犬家、でんでん、吹越満といえば

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/13(土) 22:10:06.32 ID:eBPWzQ8+0.net
震災が来るのは何月何日の放送になる予定?

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 00:01:08.94 ID:NXxbzq4c0.net
>>57
あまちゃん、北の国から

あと一つが出てこない

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 00:02:04.64 ID:NXxbzq4c0.net
オレはミス北鉄が金髪のヤンキーになる姿が忘れられん

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 00:03:50.29 ID:Kj+cLxw00.net
あまちゃん紅白の寸劇も実は15分だった
豆なこれ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 00:17:37.23 ID:mpSuXxF90.net
何話ぐらいだったか忘れたけど
♪ んだんだんだ んだんだんだ
ってコイン集めてんのか
は腹抱えて笑った

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 00:19:14.01 ID:AHlMjBtD0.net
震災で海人カフェの水槽が壊れたの見てでんでんが「金がない!」って言ってたの怖かったw

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 00:43:30.58 ID:emol4eXd0.net
今更ながら初めて見るけど
面白くて毎日見てる。
のん、輝いててキラキラしてるな
小泉今日子出るたびに、やっぱり歳って残酷だなと

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 00:47:03.33 ID:5KqCH8O/0.net
いつの話やねん、って再放送見てる人多いんやな 

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 00:50:50.82 ID:rWIU9mx+0.net
>>86
アキの誕生日を皆で祝ったあたり
母がアイドルになるって家出した過去を知るアキ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 00:53:22.56 ID:rWIU9mx+0.net
>>92
白い巨塔

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 00:59:25.49 ID:i7H4xEM40.net
クドカンも朝ドラという脚本書きに追い立てられる
超ハードな仕事のなか、よく作詞までできたもんだ。

「いいうた」風に聞こえて、80年代アイドルやら山口百恵を
全部ぶちこんでくる面白い曲。

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 01:01:24.39 ID:59OQai+20.net
くだらねーな。SNSに阿るようになっちゃドラマとかおしまい。

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 01:03:12.09 ID:WnuKrZ9Y0.net
>>1
初めて見たいと思って朝ドラ見た
最高だったわ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 01:41:25.21 ID:gxx9kMCy0.net
>>57
あまちゃん
結婚できない男(2006)
デート

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 02:42:25.26 ID:a6TzH+UD0.net
>>26
高畑充希の「焼き氷」

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 04:14:16.51 ID:gxx9kMCy0.net
>>105
あれは聞いててサムくなるからパス

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 04:50:29.84 ID:gb/aDV3T0.net
>>101
デタラメ歌詞ってやつだな
作曲する時にミュージシャンがデタラメな歌詞当てて歌入れて作詞家に渡す
それが一部本当の歌詞になることも

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 05:29:46.39 ID:AkFVYQU/0.net
>>99
サンキュー
今日の朝9時からまとめてBSで見れるね

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 09:10:38.20 ID:BjTmIX9f0.net
>>13
さかなのこを是非

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:08:12.08 ID:YTzmWeQr0.net
>>105
あれはびっくりして見入った
高畑充希という女優が世に知られる瞬間を見るようだった 

歌はてるてる家族がいろんな場面で歌ったり踊ったりしてたのが良かった
特に石原さとみと上野樹里と杉浦太陽がよかった

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:14:32.27 ID:3Wx+8ymZ0.net
ごちの高畑充希は頭がちょっとおかしい役だったな

112 ::2023/05/14(日) 18:26:11.69 ID:xEQ7C9uX0.net
ごちそうさんはあまちゃん後で正統派朝ドラとか言われてたけど、実際は相当ぶっ飛んでたよな

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:53:27.12 ID:n6ppF0SN0.net
40代のくたびれた小泉今日子がたまらなくそそる。10年前は能年と橋本に夢中だった。今でも好きだけど。小泉の歌の素晴らしさに驚嘆するんだよこの週は

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:56:48.14 ID:1uY8VUxQ0.net
俺、断然栗原ちゃん派!

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 03:13:14.72 ID:Ai4ZprM90.net
哲太さんの若い頃の役が東出棒だったてのすっかり忘れてた

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 15:28:24.93 ID:YpAnU92A0.net
>>90
園子温ってとこが冴えないんだよな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:32:19.94 ID:T0CeUPJq0.net
小泉今日子の歌い方って独特だよな
歌ってる途中で音色が変わるというか
習字の払いみたいな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:08:52.86 ID:EiDsrIRx0.net
>>117
> 習字の払い

なかなか絶妙な喩えじゃないか
感心した

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:12:15.53 ID:ZEdlXjk10.net
薬師丸ひろ子の歌の吹替えが小泉今日子っていじめレベルの脚本だったなw

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:14:32.06 ID:+jHk3u1o0.net
>>119
つーかあのドラマ自体コントだしw

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:46:34.79 ID:CXem/KT90.net
>>119
落ち武者な

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 23:46:46.31 ID:yYH9Iucd0.net
まだ30話なんだよな。160話まであんだっけ
あと130話。まだまだ楽しめる

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 01:31:16.89 ID:uUeZHt2N0.net
>>57
ウルトラセブン
未来少年コナン
あまちゃん
なんといってもヒロインがいい

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 19:17:10.76 ID:4el+WSza0.net
>>111
非嫡出子の設定

総レス数 124
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200