2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】パ・リーグ F 2-5 M [5/14] ロッテ・メルセデス移籍後初勝利、井上盗塁→悪送球で3塁ランナー生還 日本ハム・メネズ4失点 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/05/14(日) 16:13:13.44 ID:iD6p2qB29.net
ロッテ.   0 0 3  1 0 0  0 1 0|5 
日本ハム 0 2 0  0 0 0  0 0 0|2 

【バッテリー】
(ロ)メルセデス、ペルドモ、澤村、益田 - 田村
(日)メネズ、池田、杉浦、河野、宮内 - 伏見、清水

【本塁打】
(ロ)
(日)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/pl2023051404.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012882/score

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:17:30.41 ID:CfMwFfRN0.net


3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:19:56.10 ID:24Pz4eso0.net
観客28006
https://pbs.twimg.com/media/FwECm5WWcAEwCK6?format=jpg

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:23:57.37 ID:JUxBwzWC0.net
日ハムは走塁死と守備のミスが本当に多いね
しかも肝心な時にやらかして致命傷になってる

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:25:11.52 ID:RgEvROiu0.net
澤村と益田が3凡締め
あした雪が降るぞ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:25:56.35 ID:yU3wGmfz0.net
走塁ミスでチャンスを潰し、エラーで失点
肉屋は本日も平常運転なり

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:26:00.75 ID:Kgd6pTw60.net
メルセデスが勝利投手
巨人時代から久しぶりだな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:28:26.24 ID:+4CsueNB0.net
 .∧ ∧
 (`・ω・´∩ 吉井監督GoodJob!
 o    ,ノ
O_ .ノ
  .(ノ

 ━━

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:29:22.53 ID:WYdj/YHC0.net
てst

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:30:58.87 ID:HHspurbX0.net
>>3
今日もアカンか
いつになったら2度目の満員になるんや

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:35:56.61 ID:nwDfjTok0.net
やっとベンツに援護点出たのかよ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:41:19.49 ID:XMLBePh+0.net
>>3
バックネット裏と3塁側を映さないのがミソ?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:42:37.24 ID:Btnhbmzt0.net
メネズは悪くなかった
バックとキャッチャーが悪すぎ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:46:47.18 ID:XK7ULIM90.net
>>10
朗希出てこないとアカンやろな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:49:27.88 ID:WFsjJYkx0.net
>>12
すぐ見つかるやろ
https://pbs.twimg.com/media/FwD8dCjaAAIyJ0c?format=jpg

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:51:06.31 ID:/MQZyP/p0.net
結構入ってるけど最近勝ってるのとなんかキャンペーンやってたのか?

17 :鉄チーズ烏 :2023/05/14(日) 16:53:55.18 ID:iD6p2qB20.net
>>1
責任投手
勝利投手 ロッテ メルセデス (1勝3敗0S)
敗戦投手 日本ハム メネズ (0勝2敗0S)
セーブ  ロッテ 益田 (0勝0敗12S)

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:57:16.97 ID:guaACfgk0.net
伏見が打捕ともに話にならない
メネズと組ませるのはマルティネスにすればよかったのに

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:58:59.95 ID:HoeN98Fd0.net
連敗もないけど連勝もないのな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:17:15.84 ID:UAbw+rO00.net
伏見2軍でいいな
鎌ヶ谷から若いの呼んで育てようよ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:20:48.47 ID:0i7084Wh0.net
毎試合一回はアチアチボールやってるな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:27:16.74 ID:JuTwfZqw0.net
この球場欠陥だな
バックネット問題だろう、あれ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:34:45.25 ID:6+1GnUot0.net
>>22
現地で観てたけどもう少し張るだけで大丈夫そうだったけど
それか下の屋根のとこに傾斜をつけるか

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:04:45.49 ID:6JChACKr0.net
ファイターズガールは今回の新庄監督監修のユニフォームについてどう思っているのだろうか?

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:16:41.52 ID:BS+NWq4G0.net
ほぼ満員やん

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:18:54.22 ID:r5q1PFJM0.net
>>3
これだけ入れば大したもんだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:37:25.29 ID:2GztMuHY0.net
座席数29,000くらいだし満員だ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:41:25.92 ID:2xlX7+fJ0.net
座席数減らしてプラチナチケット化させるのも狙いなのかな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:43:24.78 ID:1AmgxChL0.net
新球場になってからエラー多いな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:47:12.47 ID:ZaF/g09n0.net
ハムはせっかく昨日勝って、ここでキッチリ負けるのがな
逆に1つ取ったロッテはしぶといね

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:00:03.00 ID:ZW0nGXDA0.net
母より目立つユニは親不孝すぎるw

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:12:46.42 ID:wtgY2lEP0.net
狭い狭いって言われてたのに意外とホームラン出ないな、何故やろな。

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:13:17.29 ID:bFg/i4e90.net
>>16
ダサダサユニホームキャンペーン

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:13:51.41 ID:q3h7qEnf0.net
井上盗塁ってアジャ走ったのかw

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:44:15.95 ID:2GztMuHY0.net
>>32
札ド時代の1.5倍みたいよホームラン

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:59:38.21 ID:RBru7dEO0.net
昨日はユニフォームに戸惑って負けたけどもう慣れてしまったのか

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:05:20.42 ID:nh5fkSwt0.net
>>23
あれただでさえ狭い造りが許されてるんでしょ?
対策ちゃんとしないとダメだわ
どこに意見出せばいいのかね

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:10:53.55 ID:2QivSwpK0.net
 
●肉屋 「ほぼ満員だニダ!」

●市民 「只券ばらまいたからな」

●肉屋 「うぐぐ」
----
★客が来ないので只券のばらまきを始めた日本ハム

日本ハムは5日、エスコンフィールドで13日から18日まで行われる試合で緊急企画を実施すると発表した。
シリーズ期間を含む同13日~6月1日までの11試合の観戦チケットを1万人にプレゼントする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7cb4cf5cd716d34c43bee493fecbdad874faa27

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:16:09.97 ID:2GztMuHY0.net
>>37
試合観たら終了後に毎回アンケートのお願いが来るからそれとかかね

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:17:21.99 ID:bGJQxw+t0.net
2週に1回しかホームの試合がないのに
GWの土曜に5400人無料招待しても2万人集まらないアレとは違ってほぼ満員なんだよなあ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:26:38.80 ID:EWV+5U+30.net
まあ、新球場できたばかりの土日に埋まらなかったらどうしようもないからね
稼げるときに稼いでおかないと

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:36:53.47 ID:GW35rRrZ0.net
広島は新スタ初年度の2009年より
2014~2019の方が客数が多いねえ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:39:57.04 ID:ynVtVHR80.net
広島はアクセス抜群なんだろ?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:08:32.03 ID:eabC5GNs0.net
2007年112万人
2008年139万人(サヨナラ市民球場特需)
2009年187万人(新球場特需)
2010年160万人
2012年158万人
2013年156万人
2014年190万人(カープ主導カープ女子ブーム開始)
2015年211万人

こんな感じだったな
球団から募集かけてバイト使ったりして上手くマネジメントしてた
待ってるだけであんなに集まる訳もないし上手くだまくらかしたな
オリ姫は大ゴケしてんだし成功してちゃんと偉いって話

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 02:55:57.87 ID:MwHCjg4g0.net
江越を出せよな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 03:06:52.15 ID:Ai4ZprM90.net
今年もエラーしまくり独走体制

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 03:10:57.18 ID:DwsJbC9b0.net
この2ゲームは来場者プレゼント配布があったから割と人が多かった
こういうのにちゃっかりしている土地柄だから

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 07:22:09.55 ID:DDPHDZjF0.net
札幌は昨日いい天気だったみたいだけど、
もう少し暖かくなって、
歩いても気持ちいいくらいにならないとね。

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 07:34:37.62 ID:TGnXK/uV0.net
>>47
客が多くてよかったなと思ってたら、ブツで釣ってたのか

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 09:16:49.78 ID:c6fbPUTe0.net
>>38
数千人足りてなくてもほぼ満員

これくらい入ってれば大したもんだろ

精神的勝利宣言

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 09:41:51.83 ID:R11tsKVR0.net
>>47
普段が少ないから割りと多かったと感じるだけで程遠いんだよなあ
1年目ということと合わせても全くちゃっかりしてないんだわ
おハムと一般道民の温度差はかなりなもんだな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 12:04:57.81 ID:ZBYDtoIO0.net
プレゼントってクリアファイルと子供限定の手袋のこと?
そんな景品でこれだけ入るなら成功やな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 14:46:02.83 ID:UJeF6MXn0.net
札ド時代はピンバッジとか配ってたけどやめちゃったしね

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 19:45:50.47 ID:JBurA71k0.net
>>30
ロッテが失速するのは交流戦から後半戦開幕にかけてだからなあだいたい

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:46:41.31 ID:IQIKJS2S0.net
  
肉屋は観客減ワースト3位(笑)
---- 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/322587/2
プロ野球の観客動員に異変!「ファンに逃げられた球団」と「ファンを取り戻した球団」2023/05

★観客減ワースト 2019->2023/5

82% 楽天 24千→19千
83% 巨人 42千→35千
84% 肉屋 28千→23千 ※3倍に水増ししてこれ

★観客増ベスト 2019->2023/5
120% ロッテ 21千→26千
112% DNA 28千→31千
109% ヤクル 25千→28千

 そして同3位が日本ハムだ。新球場元年にもかかわらず、最大収容人数3万4000人に対し、
3万人超えは開幕カードの3試合のみ。GW中でさえ、最高で2万6761人にとどまった(6日)。
アクセスの悪さや、球場内の飲食物などの強気な料金設定がアダになったとみられる。
就任2年目の新庄剛志監督(51)が昨季、勝敗を度外視した采配でぶっちぎりの最下位に
沈んだことに不満を抱くファンも少なくない。

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 07:05:51.55 ID:ROaXFumD0.net
古木が嫌った2球団が上位なのも皮肉だというか時代の流れだな

総レス数 56
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200