2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【競馬】ヴィクトリアマイル(東京・G1) ソングラインがG1通算2勝目!雨中の決戦制して春の古馬女王!ソダシは2着 戸崎JRA・G1通算10勝目 [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2023/05/14(日) 16:25:58.95 ID:2ta2NazM9.net
 春の古馬牝馬マイル女王決定戦「ヴィクトリアマイル」は、ソングライン(牝5=林)が制し、昨年の安田記念に続いてG1通算2勝目を挙げた。

 雨が降る中でのレースとなったが、直線で先に抜け出したソダシ(牝5=須貝)を内からかわして春の古馬女王となった。

 ソングラインは父キズナ、母ルミナスパレード(母の父シンボリクリスエス)の血統で通算14戦6勝。重賞は4勝目となった。

 騎乗した戸崎はJRA・G1通算10勝目で、「しっかり反応して伸びてくれた。馬を信じて内を選択した。最後は出てくれたかなと思った」と話した。林師は同2勝目を挙げた。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/05/14/kiji/20230514s00004048219000c.html

※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

JRA
https://www.jra.go.jp/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:26:59.46 ID:EJ4rzq8v0.net
ヴィクトリアマイルだからスレ立たないのかと思った

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:28:09.50 ID:y7cIgPAe0.net
前走ボロ負けの馬ではなく
ボロ負けの騎手を買え

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:28:11.11 ID:hNd0zWmi0.net
早仕掛けレーンじゃなくて吉田隼人ならソダシが勝ってた

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:29:47.76 ID:+DPy/SJq0.net
直前の土砂降りでナミュールからソングラインに替えて大正解だった
馬券はギリギリまで見極めなきゃいかんな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:30:39.85 ID:mBxwE2zI0.net
ガチガチだと思ったけど、ソングライン4番人気って事は1着スターズオンアース決め打ちで外した人も多そう

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:31:33.66 ID:ISJEhc4J0.net
競馬って何でこんなに衰退しちゃったんだろうな
コロナ前まではそこそこ盛り上がってたのに

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:32:41.90 ID:VZJASsmH0.net
スターズオンアースなんて明らかに距離不足で時計落とす雨頼みだったのに1番人気だからな
最近の競馬は騎手人気が露骨でこのレースも美味しかったよな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:33:15.45 ID:tH48YwmB0.net
白馬の走る姿はキレイやな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:33:52.93 ID:n21awWpe0.net
戸崎だからって買わなかった奴ww

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:34:13.26 ID:+DPy/SJq0.net
スターズオンアースは距離と馬場考えればルメが巧く乗ったよ
ナミュールが異常人気だったんだよな
連系とか実質的には二番人気だった

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:36:20.62 ID:kfHPuj8N0.net
複勝120円(*^ω^*)

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:36:55.65 ID:yYBdIlfg0.net
粗品の呪い

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:37:13.49 ID:AUgzQ4nD0.net
東京マイル強いな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:37:23.15 ID:QHd1VbfS0.net
あなたとハッピーの垣花アナのツイッター予想見ると、
本命ソングライン 対抗ソダシ の一点勝負で見事的中

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:37:36.73 ID:fYrm04EW0.net
競馬ってあと数年で廃止になりそう
時代の流れだから仕方ないのか

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:37:48.63 ID:Nx1ZcGAa0.net
ソダシみたいな馬は、ほぼ人気先行で惨敗するんだが、むしろ人気以上に結果を出すという

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:38:05.07 ID:00Qp53L00.net
>>7
コロナ前より売り上げは上がってるよwww

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:38:17.09 ID:t/Bw4lCH0.net
ソダシはウマ娘になるな間違いなく

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:38:38.82 ID:2ZV5yE0l0.net
1600スペシャリストの2頭で決まった。ソダシは枠順の差。

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:39:20.59 ID:zzI0ukB10.net
ソダシはまだ走ってたんだ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:40:04.43 ID:zzI0ukB10.net
>>19
金子さんの馬だから無理じゃね

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:40:09.68 ID:15buCJHk0.net
戸崎ってやっぱり天才だな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:40:40.33 ID:FwywWJpU0.net
三浦の涙のG1初制覇で1000勝達成ならずか

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:40:46.06 ID:Mk3lg7iU0.net
>>16
そんな流れなぞない

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:41:04.66 ID:TZIJdJoC0.net
>>19
残念ながらソダシは絶対にウマ娘には成れないと断言出来る

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:41:07.96 ID:00Qp53L00.net
>>16
世界中で伝統があり、日本はネット投票の拡大で地方も中央もここ10年ずっと売上上がってる。
両方合わせれば4兆円もあるのに廃止する理由は無いwww

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:41:16.17 ID:Btnhbmzt0.net
>>7
競馬トーク好きな人らが5ちゃんから離れてるだけじゃね?
ウマ娘スレならもっと伸びると思う

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:42:38.48 ID:pRwUwppH0.net
ルメールがマイルは短いと暗にインタビューで答えてたもんなぁ
リピーターが圧倒的に多いレースだもんなぁ
三万負けた

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:43:18.04 ID:G3c5y10N0.net
>>7
と言うより5chが…

もう不祥事とかじゃ無いと盛り上がらなくなってるよねw

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:43:22.09 ID:5FinxOGC0.net
吉田隼人降ろされたのかよ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:44:12.33 ID:IGADJRMe0.net
>>28
ウマ娘は競馬ではないからな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:44:17.05 ID:0ijrKaHD0.net
ソダシは金子馬だからウマ娘化は無理
社台ならまだ可能性はあったが

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:44:37.26 ID:nkKYoRby0.net
ソダシは大外じゃなくてもう2、3枠内だっただけでも勝ててたよな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:46:42.27 ID:00Qp53L00.net
>>19
金子オーナーにしたらそんなチンケな依頼関心ないだろwww
ソダシなんか海外からのオファー断る方が面倒臭いと思うwww

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:46:55.90 ID:f4qtJsIJ0.net
戸崎でも勝てるG1ヴィクトリアマイル

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:48:14.28 ID:v7eyc7uf0.net
JRAがウマ娘を排除したことは歴史的な失態だったんだろうな
あれ以降から現実の競馬が一気に人気が無くなった

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:49:36.81 ID:EFvwdqMO0.net
デムーロあんなの4着に連れてくるとは

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:49:55.13 ID:eZnyoqsP0.net
ソダシ惜しかったなあ
晴れていれば

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:50:28.78 ID:dNIxL80b0.net
ウマ娘ヲタは鬱陶しいから全員死ねばいいのに

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:50:29.31 ID:6vgLGghu0.net
>>37 少し前にウマ娘のおかげで若い世代が競馬場に来たってニュース見たが何があった?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:50:54.48 ID:fJewggoY0.net
戸崎得意だよ東京芝1600
初G1もだしストレートガアルとか

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:50:56.14 ID:t/Bw4lCH0.net
ウマ娘から入った身からするとソダシ無理そうなのは辛いな

ノースフライトとかキョウエイマーチとかキュンティアも無理そうなのか

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:51:09.98 ID:GisEl+QM0.net
5年くらい俺がG1でルメール騎乗の馬を1着固定で買うと100%勝たない

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:52:39.37 ID:y7cIgPAe0.net
>>20
完全に下手クソ騎手のせいよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:52:52.57 ID:CLmf3Ta/0.net
>>40
競馬やってる老害のが先に死に絶えまくってる始末だけどな
だからどんどん競馬の存在感が無くなっていってる

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:53:17.89 ID:14t2r6ev0.net
コロナで売上あがってるのに人気が落ちてると言いたいうま娘勢はゲーム自体の人気を心配した方がいいと思うよ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:54:06.58 ID:jvhvp7M/0.net
武は乗り馬すら貰えなかったのか

ソダシとスターズの2頭で決まることはないと思って切ったソダシの方が2着かよ
ソングラインは買ってただけに悔やまれる

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:54:38.35 ID:awiC8AHZ0.net
>>28
5chはわけのわからん規制かけてるからだよ
おれは、競馬板とかウマ娘のある板なぜか書き込めない
実況もフジだけダメだな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:55:46.24 ID:Mk3lg7iU0.net
>>47
それ言ってるのウマ娘勢じゃないと思うが
どっちかというと競馬の売上上がったのはウマ娘のおかげ!とか言ってるのがウマ娘勢

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:56:08.55 ID:t/Bw4lCH0.net
ソダシは牝馬相手のマイルは連対率相当高いと思う

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:56:23.58 ID:awiC8AHZ0.net
>>47
去年、国内2位の売り上げの人気を心配しろとか
俺はお前の頭の方が心配だわ😥

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:56:29.66 ID:dm1zrD0H0.net
ナミュール買ったヘボは何を根拠に買ったのか教えてほしい

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:56:36.31 ID:3Bz66VN40.net
>>47
競馬とウマ娘は共倒れだろうな
両方コンテンツとしてはオワコン

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:57:23.62 ID:UkG5nFM+0.net
>>4
枠が大外だったしレーンが位置取りに行ったのはベストの騎乗だと思うよ。
たらればだけど枠がもっと良枠だったら勝っていたんじゃないかな…

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:57:37.91 ID:EUcT/Hj+0.net
最近池添を大舞台で見ないけどどうした?

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:57:55.05 ID:t/Bw4lCH0.net
まあウマ娘は間違いなく競馬界には貢献はしとる。人気って面だと単純に90年代の活気に一週廻って戻りつつ有るだけかと。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:58:37.43 ID:uKMIVDV+0.net
ナミュール本命で3万負けた
雨がなければ来てたのかな?
結構自信あったんだが
直線途中でジョッキー諦めてたぽいからやっぱ馬場かな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:59:00.50 ID:jvhvp7M/0.net
>>4
そういや吉田はなんで降ろされたの?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:59:04.31 ID:0NbXAIdL0.net
スターズは強いけど一線級のマイラーには勝てなかったか

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:59:04.56 ID:Qohn8PYL0.net
普通に東京1600実績馬が
きたな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:59:16.76 ID:FwywWJpU0.net
>>56
このレースにメイケイエールで参戦予定もフレグモーネで回避、なお安田記念に出走予定

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:59:31.88 ID:5rdA/VTZ0.net
マイルのスペシャリストと牝馬2冠馬が激突していいレースだったなあ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:00:42.38 ID:t/Bw4lCH0.net
スターズは前に行き過ぎた感じかねぇ
溜めて一気に抜かないと行けない馬なのかと。

ブエナビスタ系統なんじゃねーかな。ピザに届かずとかそんなレースに近い

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:01:07.72 ID:EUcT/Hj+0.net
>>62
なんだホサレたのかとおもた

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:01:34.55 ID:eLuKoois0.net
ウチパクにソダシ乗ってほしい

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:01:34.83 ID:uKMIVDV+0.net
すたーずおんあlすって宝塚出るよね?
全力だわ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:02:12.31 ID:PpPKjiFO0.net
>>59
理由は明かされてない
海外遠征考えて外国人騎手試してみたとかじゃね
もう国内でやる事も無いでしょ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:02:17.51 ID:W641nX8t0.net
ソダシが外のスターズオンアースに併せに行って内を空けたのが全てだったな
まっすぐ内を閉めて走ってれば勝てた

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:03:26.87 ID:UkG5nFM+0.net
>>59
馬主さんの意向だね。吉田隼人は今年は調子悪かったから。

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:03:28.76 ID:ayubuTzE0.net
キズナとボリクリじゃ府中専用機みたいなもんだな
戸崎だから人気なかったのかw

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:04:20.83 ID:9amtj0aC0.net
川田は単勝1倍台じゃないと好騎乗ないなあ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:04:45.21 ID:t/Bw4lCH0.net
ソダシは2着かなぁって予想の人はそこそこいそうだが相手探しは結構別れたっぽいなw

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:06:21.98 ID:GkJBhGma0.net
>>72
川田は1つ前のレースのために上京してきたからVMはおまけ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:06:50.46 ID:Qohn8PYL0.net
>>73
東京で大外先行で今日なら上出来だよ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:07:16.88 ID:pMRwgYp20.net
やっぱマイルは混戦やな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:07:32.76 ID:4qRTxXYz0.net
283 府中の鬼 2023/05/14(日) 15:16:45.98 ID:hIuOyFep0
ヴィクトリアマイル パドック

スターズオンアース、ソダシ、ソングラインこの三頭はばっさり切り

◎⑧ララクリスティーヌ 過去の凡走は明確な敗因有りと見た。それさえ無ければ100%連帯馬だったと思う。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1683862229/283

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:08:00.21 ID:GN5vsdyu0.net
一番キツい競馬したソダシが可哀想だよね

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:08:13.94 ID:t/Bw4lCH0.net
スペシャリストな感じの2頭で決まった感じだな

大雨の中の無敵 ソングライン

俺ならCMのコピーはこう入れるかな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:09:59.06 ID:bZ04A54g0.net
>>77
あざっすww
伝説のスレやないすっかww

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:10:23.65 ID:00Qp53L00.net
>>37
排除なんかしてないぞ。競馬場でCM流れてたくらい。
馬は個人の所有だからオーナーの意思が反映されるだけ。

まあ、変なゲームより実際のレースの方が面白いと思うがwww

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:10:31.24 ID:2ZV5yE0l0.net
スターズは2000くらいがベストかね。

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:11:32.59 ID:ayubuTzE0.net
去年のVMと安田記念の勝ち馬を入れ替えても、互いに1着になりそうだよなw

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:12:37.22 ID:eLuKoois0.net
今浪さん9月で定年なのか(´・ω・`)
ソダシの面倒は誰が見るんだろうか

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:14:59.20 ID:PooBZRpI0.net
大雨の中の無敵 ソングライン

俺ならCMのコピーはこう入れるかな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:15:02.41 ID:EUcT/Hj+0.net
しかしソダシちゃんは汚されなきゃよう走るなあ 次宝塚行くの?

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:15:39.98 ID:t/Bw4lCH0.net
>>82
勝ち切らないとキツイかもなぁ。馬が善戦マンになると最後抜けられないのよな。相手が何でも善戦で終わる。
逆にスパッと

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:15:40.92 ID:Mk3lg7iU0.net
>>86
ソダシに2200は距離長い

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:16:08.37 ID:kfI8Zf2X0.net
さぁ再来週いよいよ大一番のダービーだな。
ルメールさん買っときゃ適当に増えて勝てるんだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:16:15.47 ID:t/Bw4lCH0.net
スパッと勝てれば何処でも行けるかもな。

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:16:55.75 ID:2JcIKnOZ0.net
自分前日まではナミュール軸だったんだけど
パドックと雨雲レーダーが
レース直前から雨が強くなる予報になったから
ソダシ軸に切り替えて馬券取れたが
何で直前でナミュール
売れまくったんかが分からん 
普段って直前売れる馬は 
パドックもかなりいい事が多いんだけどな
>>68
金子はマカヒキが凱旋門行って駄目になって以降海外遠征は慎重になった
だからそれはまずない

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:16:56.72 ID:mBxwE2zI0.net
>>47
5ちゃんには5ちゃんで盛り上がってないから世間でも盛り上がってないと思ってる人がいるからな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:17:40.04 ID:2ZV5yE0l0.net
>>90
まあ、強いよね。

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:18:35.71 ID:fcBvYp5F0.net
G1の戸崎なんて買えるかよ
三浦よりマシくらいなもんだぞ戸崎

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:19:26.78 ID:t/Bw4lCH0.net
言うてもGIを2桁近く勝ってね?結構な名手ぞ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:19:43.57 ID:Mk3lg7iU0.net
>>89
ルメールはダービー勝ったの1回しかないよ
と言っても現役でダービー複数勝ちは武豊横山典弘ミルコ・デムーロの3人のみだが

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:19:47.93 ID:hfJ6xR/I0.net
>>64
あの有馬は騎手が悪い

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:20:06.70 ID:t/Bw4lCH0.net
10勝行ったのか今日‥

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:20:13.83 ID:8vheyky+0.net
大外ソダシは論外と思ってたけど、
2着か、強いな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:21:47.27 ID:sePrDa1+0.net
ルメールが外へ進路を振らなければ
普通に
1着ソダシ
2着ルメール
3着か4着で戸崎 だった 
他力本願戸崎にラッキーな展開になっただけ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:22:32.54 ID:2JcIKnOZ0.net
>>99
東京マイルってそこまで
外枠不利なコースじゃないから
枠で消すのいかんよ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:23:56.52 ID:mBxwE2zI0.net
>>63
アパパネvsブエナビスタの時みたいだったな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:24:42.42 ID:wrRhT2hx0.net
ソダシはもう引退でいいよな
実績十分だし血が貴重過ぎて故障が怖い

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:25:16.45 ID:Qohn8PYL0.net
>>101
でも勝てないじゃん

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:26:21.80 ID:iGnHsMl+0.net
>>91
フジもグリーンチャンネルもパドック推奨でナミュールを挙げてはいたよ
ソダシとのオッズ逆転もパドックから雨降るまでの数十分の間だったし、こればっかりは何とも

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:28:29.11 ID:uKMIVDV+0.net
レース自体は前残りっぽいな
直線前目につけてた馬がそのまま上位に残った
ナミュールもフタされたりしたが上がり33.5出してる
雨馬場考慮したらこの上がりが限界だったか
一頭外差しで上位に突っ込んで来たのがディヴィーナ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:28:43.91 ID:iNEf6/CW0.net
ディヴィーナを4着に持ってきたデムーロが凄かった。ヴィルシーナの血が騒いだか。

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:28:55.39 ID:t/Bw4lCH0.net
ラインクラフトの稲妻思い出すなぁ。

ソダシは今年いっぱいかね。1400〜1800がおそらくベストかな。もう1個タイトル取れれば嬉しいね

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:29:27.63 ID:uJmVn78e0.net
ソダシ号の騎手D.レーンは,発走後まもなく内側に斜行したことについて過怠金50,000円。(被害馬:15番・12番・11番・9番)

吉田隼人のままならソダシは勝ってたな
乗り替わりなんかするから・・・

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:30:33.47 ID:eLuKoois0.net
たけしがダービー勝つのは嫌だ(´・ω・`)

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:30:53.36 ID:uKMIVDV+0.net
レーン マイナス5万
俺 マイナス3万

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:30:54.80 ID:2JcIKnOZ0.net
>>104
コーナーまで距離あるから
枠の不利自体はカバーしやすい
有利とまでは言わないけど力があるなら
そこまで外枠は問題にならないコースよ
>>105
自分はナミュール良いとは思わなかったんよね 消す程悪いとも思わなかったけど
逆にめちゃくちゃ良く見えたのは
サウンドビバーチェとソダシだった

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:33:16.76 ID:5rdA/VTZ0.net
>>82
仏オークスやヴェルメイユ賞勝ってるような牝系でフランケル産駒ですらオークス勝つような血統だから
距離は伸びた方がいいだろうねえ。2000よりも府中2400じゃないかな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:34:47.95 ID:5rdA/VTZ0.net
>>112
サウンドビバーチェはもっと強気な競馬すれば面白かったかもね。
じりじり伸びてるけどそういう馬じゃないし

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:35:16.01 ID:7qgFJxQg0.net
ディヴィーナ複勝1点だったから1円も帰ってこなかったわ😮‍💨

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:35:53.93 ID:2ZV5yE0l0.net
>>114
エリザベス女王杯は買いやな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:36:05.11 ID:uJmVn78e0.net
>>115
ナイスチャレンジ!だよ
十分楽しめただろ?w

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:37:35.07 ID:yq9WfIOv0.net
未だにウオッカの公開調教レースの印象があるな

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:38:13.79 ID:2JcIKnOZ0.net
>>115
上位でディヴィーナだけ買ってなかったから
焦ったわ
ディヴィーナ来るなってのと
ロータスランド粘ってくれってのと
両方思いながら直線見てた

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:38:40.91 ID:iGnHsMl+0.net
>>112
サウンドビバーチェはグリーンチャンネルの方で挙がってたかな、ここでの一番の推奨はララクリスティーヌだったけど

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:39:53.81 ID:t/Bw4lCH0.net
ダービー馬がVM??

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:40:50.23 ID:2JcIKnOZ0.net
>>120
ララクリスティーヌは確かに良く見えた

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:41:58.74 ID:uKMIVDV+0.net
雨の影響ってどれくらいあったんかな
直前にかなり降ったらしいじゃん

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:42:06.12 ID:igkWvMYU0.net
陰謀論者が大人しいのが不思議だな、コネと八百が横行してそうなのに

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:42:57.17 ID:qOEIG3sr0.net
戸崎俺が買わない時だけ来るのやめれ苦笑
しかも配当低いヤツな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:43:50.87 ID:L2PqfoPg0.net
>>123
ほぼないよ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:44:59.08 ID:uKMIVDV+0.net
ナミュール横山武騎手は「不完全燃焼です。舞台もいいですし体も増えて状態も上がっていましたが、向正面であんな不利があっては走る馬も走れません。落馬しなくてよかったです」と話した。
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202305140001023.html


パトロールビデオチェックやな!

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:46:47.67 ID:XtlNDIjq0.net
>>7
馬の悪口言う人多いから5ちゃんツイ全然見なくなった
好きな馬関連のスレタイの時は絶対開かない

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:47:56.17 ID:d5L/tLdK0.net
>>4
アホ丸出し

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:48:37.21 ID:Vfdmxpfo0.net
>>122
買いそうになったがデータ不足と言い方悪いけど生産と馬主が不安過ぎて消し

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:49:26.63 ID:kfI8Zf2X0.net
言っちゃぁ悪いけど、全然つまらんレースだったな。
内容的には皐月賞の方が数段楽しめたわ。

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:50:51.79 ID:zclLdh6e0.net
>>55>>129 
ソダシ号の騎手D.レーンは,発走後まもなく内側に斜行したことについて過怠金50,000円。(被害馬:15番・12番・11番・9番)

パトロール
https://i.imgur.com/ol7JRCQ.jpg

ダメヤンw

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:52:36.69 ID:2JcIKnOZ0.net
>>130
自分は単純に1400の馬って事で買わなかった
キャピタルSは勝ったけど
かなりメンツがショボかったんよね
スワンS連対馬と考えると
凡走の部類のパフォーマンスだった

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:53:06.86 ID:/PLqI6BR0.net
ソダシってずっと強いな。毎回消えごろと思って重視しないんだけど。鹿毛だったらもっと買ってたのかも。変なバイアスかかってるわ。

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:53:45.92 ID:gq9kGUsy0.net
>>132
ソダシ…せっかく出来よかったのにいろいろとケチが

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:54:12.72 ID:16l+ly3j0.net
レーンは良いのか悪いのか分からん

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:54:44.06 ID:XtlNDIjq0.net
珍しい白馬で強いんだもんなそりゃチヤホヤされるしファン多いわ
牝馬だし女ファンめちゃくちゃ多いイメージ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:55:09.64 ID:kjr5U7Cg0.net
>>101
ヴィクトリアマイルは1枠と8枠は勝てない
今日も実力馬が入ってたのに2着3着

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:55:11.87 ID:2JcIKnOZ0.net
>>134
マイルなら3連複軸にできるくらいには
安定してるのに
他で負けてるのとシラユキヒメ一族のイメージのせいでムラ馬に思われてるから
実は馬券的にはありがたい馬ではある

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:55:26.95 ID:YkIDPL9I0.net
>>119
ロータスランドは短距離ですねぇ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:55:59.41 ID:zclLdh6e0.net
少なくとも吉田隼人なら他馬に不利を与えるような進路は取ってないだろうからなぁ
ダメヤンも悪いけど、素直に継続騎乗させなかった陣営も悪いんですよ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:56:53.83 ID:2JcIKnOZ0.net
>>140
大逃げすればワンチャンって事で押さえた
逃げるとは思ってたし

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:57:20.80 ID:uKMIVDV+0.net
あの枠で後手に回ってたらソダシも馬券危うかったかもな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:57:33.87 ID:d5L/tLdK0.net
>>132
それが吉田なら勝てたの証拠にはならん。
アホ丸出しw

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:58:09.25 ID:b8kgGM4v0.net
粗チンはまじで避けた方かわいいわ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:58:35.35 ID:zclLdh6e0.net
ダメヤン信者さぁ?w>>144

147 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:59:04.83 ID:BUavId4G0.net
>>30
5chのアクセス数と総レス数がもう10年前と比べて5分の1になってるからな
過疎化と高齢化が加速しまくってる

148 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:59:15.59 ID:d5L/tLdK0.net
>>141
大外であの競馬は仕方なし
却って他の馬に迷惑かけまいとおりこうさんな
アホ競馬したら掲示板もない
もっと競馬を勉強しましょうね

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:59:28.70 ID:d5L/tLdK0.net
>>146
悔しいのうw

150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:59:31.63 ID:Vfdmxpfo0.net
>>138
ノリさんあのまま逃げ切ったらかなりやばかった

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:00:07.70 ID:kjr5U7Cg0.net
平内ドラ1
矢野ドラ6
こういうのをドラフトキングって言うんだな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:00:09.19 ID:O3Zxp0rt0.net
1番人気
2006 2.4倍9着 ラインクラフト
2007 2.1倍10着 カワカミプリンセス
2008 2.1倍2着 ウオッカ
2009 1.7倍1着 ウオッカ
2010 1.5倍1着 ブエナビスタ
2011 1.5倍2着 ブエナビスタ
2012 4.0倍5着 アパパネ
2013 3.1倍1着 ヴィルシーナ
2014 3.5倍8着 スマートレイアー
2015 2.2倍6着 ヌーヴォレコルト
2016 3.4倍2着 ミッキークイーン
2017 1.9倍7着 ミッキークイーン
2018 4.3倍2着 リスグラシュー
2019 4.3倍4着 ラッキーライラック
2020 1.4倍1着 アーモンドアイ
2021 1.3倍1着 グランアレグリア
2022 4.1倍12着 レイパパレ
2023 2.5倍3着 スターズオンアース

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:00:30.21 ID:zclLdh6e0.net
>>148
人気馬じゃなければ降着まで有って良いレベルのド下手糞ダメヤン騎乗
見る目無さ過ぎ

ダメやん信者爆笑

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:00:40.28 ID:0qC3o7mi0.net
レース中たてがみしか見えんルメールのジョッキーカメラ来たぞ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:00:43.12 ID:6i0fIMWT0.net
去年はソダシ優勝でソングラインは5着だったから、今年も大外枠じゃなければソダシが勝ってたかも知れないが
実力はほぼ互角で、また対戦しても枠順や展開のアヤで勝ったり負けたりの繰り返しだな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:01:03.84 ID:0yhPd6ic0.net
安田記念の覇者がVMで来ないわけはない

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:01:04.25 ID:wrRhT2hx0.net
>>134
芝マイルだけに絞ってたらG1もう1つぐらい取ってそうだよな
陣営はもう変な色気出さずに、強い白毛の血統を残す事にシフトしてほしいわ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:02:17.79 ID:d5L/tLdK0.net
>>153
よかったねー
で?どうした?
ソダシは2着だが?

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:02:36.52 ID:d5L/tLdK0.net
>>153
馬券外したアホがこいつですwww

160 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:02:49.62 ID:0yhPd6ic0.net
ソダシ勝鞍

阪神JF
桜花賞
ヴィクトリアマイル

普通に名馬だよな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:03:42.00 ID:h8/UqVcJ0.net
流石に制裁を受ける程の斜行したバカジョッキーを擁護するのは
アクロバット能無しカスすぎるわ
これは間違いなくダメヤン・レーン騎乗で確定

162 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:04:01.60 ID:etttv02q0.net
美浦のソングライン
簡単なレースでしたね

現代競馬は
関東のG1は美浦所属
関西のG1は栗東所属の馬を買えば当たる

163 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:04:01.82 ID:d5L/tLdK0.net
>>153
論破されて逃亡w

164 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:05:09.64 ID:Vfdmxpfo0.net
>>162
関西の庭なのに無双したタイトルホルダー

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:05:44.02 ID:RFogcrAG0.net
斜行して制裁受けてることも知らなかったバカがレーンマンセーして居ると聞いてw

166 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:05:49.61 ID:t/Bw4lCH0.net
>>160
桜花賞の時点で牝馬の頂点だからなぁ
後は繁殖でが普通やね

エアグルーヴ級の産駒出せたら地味に凄いがそれクラスになれるポテンシャルあるんよな

167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:06:57.77 ID:VCvLwBQQ0.net
ソダシ3番人気かあ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:07:22.95 ID:RFogcrAG0.net
外人ジョッキーなら何やっても有り難いとか思ってる底辺層は居るからね

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:08:27.71 ID:t/Bw4lCH0.net
今考えるとダート走らせたのは謎だわソダシ
2歳の頃とかならわかるが何故ダートで消費

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:08:51.46 ID:p9YEznY20.net
>>132
秋天のマックイーン程酷くはない

171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:10:02.06 ID:odmgkWaI0.net
>>157
金子オーナー走らせるからなぁ…

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:11:01.71 ID:O2kjRpHj0.net
被害ジョッキーがもっとアピールしてたら降着まで有り得た案件だね
レーン・ソダシ失格で良かったわ 
4着馬が馬券ならもっと配当も高かったのに

173 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:12:54.97 ID:NqoV2LKa0.net
>>163
アホ丸出しw

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:12:59.78 ID:3ikkNLFt0.net
G1は外人か地方出身者ばかり勝つんだな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:13:07.13 ID:etttv02q0.net
今の競馬って
関東のG1なら美浦所属
関西のG1なら栗東所属を
本命にすれば当たるのにおもしろいか?

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:13:36.56 ID:zxt0U/Ha0.net
ソダシとキタサンブラックの仔が見たい
これ絶対走ると思う

177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:13:45.74 ID:kbMQ0xTS0.net
戸崎は強く追わない分が牝馬に合うのだろうジェンティルドンナとかも

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:13:58.50 ID:BuWXAXms0.net
>>166
クロフネなら母父でも実績充分だよね
まあ白毛血統を繋いでくれれば…

179 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:14:45.50 ID:00Qp53L00.net
>>127
確かにソダシが切れ込んだ影響で挟まれてるが、その前後に内からも来られて弾かれてるな。
つーか、この馬過去もスムーズなレースする方が少ないんだよな。
脚質転換した方が良いかも。

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:15:14.83 ID:SqYGAYzq0.net
>>172
今のルールだと被害馬が加害馬と接戦まで持ち込まないと降着は無い

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:15:19.62 ID:8n4VcLw00.net
ソダシ号の騎手D.レーンは,発走後まもなく内側に斜行したことについて過怠金50,000円。(被害馬:15番・12番・11番・9番)

ジョッキークソ過ぎるだろ
なんで隼人に乗せなかった?

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:16:36.02 ID:NYJ4y2/n0.net
>>157
芝マイルで圧倒的な強さはないし、2000までなら守備範囲
白毛も増えすぎて、ソダシにこだわらなくても血統は残る

183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:16:48.59 ID:SqYGAYzq0.net
>>141
前走は発走直後にタックルしとるやんけ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:17:14.26 ID:2JcIKnOZ0.net
>>179
パトロール見てもレーンの騎乗自体は
制裁金で妥当レベルで
騎乗停止レベルじゃないからな
あそこまでの不利になったのは
複合要因があったから

185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:17:38.27 ID:W641nX8t0.net
>>181
レーンがこれだけやっても2着なんだから、隼人だったら連には来れないだろな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:17:39.22 ID:aAXsH/yA0.net
横山武騎手は「不完全燃焼です。舞台もいいですし体も増えて状態も上がっていましたが、向正面であんな不利があっては走る馬も走れません。落馬しなくてよかったです」と話した。
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202305140001023.html

レーンのアホのせいで・・・

187 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:18:02.81 ID:NYJ4y2/n0.net
>>166
それは昔の考え
同世代牝馬の頂点は桜花賞だけど、強い牝馬は古馬になっても稼げる
産駒一頭の価格を考えたら、強い馬は走らせた方が稼げる

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:19:18.78 ID:00Qp53L00.net
>>171
白馬で牝馬限定戦とは言え2・3・4歳で日本のG1勝ってる。
海外からレース出場や買取のオファーたくさん来て鬱陶しいから引退させるんじゃネ?
で、オーナーが考えた配合をする。リアルダビスタw

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:19:39.23 ID:aAXsH/yA0.net
>>180>>184
落馬してたら普通に失格だよな? 落馬されなかったお陰と感謝すべき

190 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:19:58.88 ID:UvGOJdra0.net
>>169
札幌記念のあと低迷してたからいろいろ道を模索してたんじゃないかな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:20:30.45 ID:h9cRb9+K0.net
恫喝猿が前詰まってるわけでも無いのに手綱弾きまくって沈んだのってなんか反社とヤオやってるように見えたわ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:21:51.33 ID:2JcIKnOZ0.net
>>189
制裁金で済むレベルの斜行で失格はないよ
騎乗停止になったんならともかく

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:22:09.85 ID:cCYIFCr20.net
ダメヤンの糞騎乗せいでもやもやする結果になっちゃったね
ソダシが可哀想

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:22:25.98 ID:4UEW/F+60.net
>>8
前走が強い競馬したからなぁ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:23:35.42 ID:4UEW/F+60.net
>>38
母がVMの鬼

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:24:13.64 ID:aWS0shWH0.net
横山武騎手は「不完全燃焼です。舞台もいいですし体も増えて状態も上がっていましたが、向正面であんな不利があっては走る馬も走れません。落馬しなくてよかったです」と話した。

落馬しなくてよかったです
落馬しなくてよかったです

ダメヤン

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:29:22.10 ID:XE4+93ds0.net
>>190
まあフェブラリー3着に入ったから一応適性はあったはあったね
キングヘイローも同じように模索して昔出てたなあそういやと思い出した

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:29:42.64 ID:cCYIFCr20.net
キズナは牝馬はよく走るから、父ディープと同じフィリーサイアーか

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:30:55.96 ID:nq+KK5Zn0.net
隼人ならソダシ勝てただろ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:31:27.60 ID:szXAU3Q80.net
ソダシのマイルGI4勝目の偉業が懸かってたのに
レーンのドアホが下手打ったせいで2着止まり
ゲート後斜行、直線仕掛け、ゴール前進路取り
3回も下手打ってる ドヘタクソ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:36:58.46 ID:DLp45X7L0.net
>>186
負けたのをレーンのせいにしたらあかんよ(´・ω・`)

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:38:26.84 ID:J57JRg9O0.net
>>169
ダート走らせるのが流行りだからだよ
ドゥラエレーデもGIホープフルS勝ってからダートのUAEダービー2着で次走日本ダービーとか昔では絶対有り得ないローテ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:40:23.16 ID:Mk3lg7iU0.net
>>201
斜行かましたレーンが悪い

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:40:41.38 ID:OQXIY5hK0.net
>>169
近親がダート馬ばっか

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:42:11.06 ID:U+ZAh7Hk0.net
>>169
クロフネはダートも走るし

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:43:23.23 ID:UvGOJdra0.net
オルフェ産駒もダート転向させたらがらっと変わる馬いそう

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:43:33.07 ID:5rdA/VTZ0.net
ダート血統だしダート使えるようになると一気に路線増えるからね
今年のフェブラリーも使ってよかった気もするけど本命安田記念なんだろう

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:43:36.62 ID:Mk3lg7iU0.net
>>169
そりゃクロフネ産駒だもの

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:44:53.80 ID:bN6LdGYV0.net
>>206
ウシュバテソーロがドバイWC勝ったし来年からダート三冠も始まるので初期からダート走る馬が増えそう

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:45:24.28 ID:MPPKFg+f0.net
ナミュールは平爪で重馬場ダメって言ってるTM多かったやん
急な雨で芝の表面に水が撒かれた状態が一番滑るってのも解説で言ってたし

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:45:55.27 ID:L2PqfoPg0.net
ドゥラエレーデはダ未勝利勝ちだしな
完全にオーナーの道楽だけど

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:48:17.84 ID:jrNJzQVH0.net
芝とダートはこれから完全に分離されるから中央馬はダート走る馬が減る

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:49:54.34 ID:vTXXoqlN0.net
普通に差し返しにいくから異常だなあの白いの

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:51:57.24 ID:U+ZAh7Hk0.net
>>202
その割にJRAの3歳のダートプログラムが少なすぎる

215 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:53:32.32 ID:1ycP65sJ0.net
仮に今日、鞍上吉田隼で大外から安全策の競馬していたら掲示板止まりでしょ。レーンの方が良くも悪くも吉田隼より断然上手いし、勝てる可能性が大きかっただけ。

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:53:57.56 ID:11DYmv2j0.net
>>214
JRAは今後ダート馬を地方に追い出す方針だから当然
その為のダート三冠

217 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:55:14.41 ID:XUEWx4sK0.net
カスヤンレーン斜行過怠金5万で4頭序盤で沈めたのかよ
もう来るなボケ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:55:31.81 ID:3fKp8nns0.net
レーン様はうめえなあ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:56:36.06 ID:MPPKFg+f0.net
こういう時連複系の馬券しか買わない人間としては
レーンの何が不満なのかわからない

220 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:56:59.48 ID:5OON4Z5H0.net
>>215
斜行しなくても普通に前行けば良かっただけだろ

そもそも追い出しも早漏過ぎて粘り込む脚無かっただろ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:58:03.57 ID:FBmEuadK0.net
単勝当たったわ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:00:24.35 ID:3bQGK+Mo0.net
>>17
人気先行の馬っているけど
ソダシはむしろ白毛だからっていう色眼鏡で実力より見くびられてる気がする

223 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:04:05.74 ID:t/Bw4lCH0.net
新参しゃにはクロフネとか言われてもわからない‥
夜も眠れなくなるくらいの強者なのかよ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:04:43.66 ID:11DYmv2j0.net
>>214
ソダシみたいに芝馬がJRAのダート走ってると文句言う奴が多いからな
地方や海外のダートなら気が付かれないからダート走りやすくなる

225 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:05:42.06 ID:2bf70rAU0.net
嫌な奴、としか

226 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:07:41.99 ID:5rdA/VTZ0.net
>>214
ダービー出走権考えるとダートで賞金稼がれると困るからね

227 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:08:21.34 ID:PgKKFmj60.net
>>7
総参加人員(競馬場、場外発売所の入場者数と電話・ネット投票数を合わせた競馬への参加者数)は昨年度過去最高を更新したんだが
売得金額(投票券の発売金から返還金を引いた額)は96年がピークでこれには届いてないが順調にV字回復して既に00年と同水準
後者は所得も関係してくるから競馬人気だけで語れるものじゃないし実際平均給与とリンクしてるからな
何が言いたいかというと衰退したと思ってるのはお前だけで実際は違います

228 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:09:57.44 ID:j8+efx8a0.net
わざわざダメ外人ジョッキーにテン乗りさせて
ソダシを罰金斜行させたの挙げ句、負けさせた厩舎って・・・・
ダメ過ぎない?

229 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:10:04.21 ID:Be/Gnh+Z0.net
>>226
ダート三冠が出来るから2025年以降はダートの賞金は芝クラシックではノーカウントになる
ダート馬が中央にいる意味はもはや無い

230 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:10:38.40 ID:00Qp53L00.net
>>223
まず「しんざんもの」と読むのを理解しろwww

231 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:13:24.63 ID:Mk3lg7iU0.net
>>223
クロフネは外国産馬なので江戸末期に日本に来た黒船が名前の由来

夜も眠れなくなるはちょっとよくわからんな

232 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:13:42.90 ID:0RLejt4p0.net
土日ともに[ど♪みそ]食ったわ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:16:38.42 ID:j8+efx8a0.net
言っちゃ悪いけど
横山武志がそのまま落馬してりゃ
レーンが失格だったになあ
ハンパに堪えるなよ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:16:38.53 ID:HFMILmfh0.net
>>231
泰平の眠りをさます上喜撰
たった四盃で夜も眠れず

235 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:17:39.24 ID:Vfdmxpfo0.net
>>233
さすがに2週連続落馬したらシャレにならん

236 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:18:43.34 ID:Gxq+9cW10.net
難解な割に配当付かない典型レース

237 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:23:08.38 ID:JBCFEjnm0.net
なんで地方の騎手が勝ちまくってんの?

238 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:24:03.60 ID:azFPkFsa0.net
>>234
蒸気船にしないと洒落にならんやろ!

239 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:29:14.13 ID:HFMILmfh0.net
>>238
それに引っ掛けてあるんだしストレートに蒸気船とは書いてないよ元々

240 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:32:40.33 ID:kjr5U7Cg0.net
さあ
来週から2週連続キタサンまつりやぞ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:35:07.02 ID:15buCJHk0.net
>>237
地方出身騎手のほうが巧いからだよ
先週の内田も最近若干衰えたけど、それでもやはり技術は世界レベル
今日の戸崎はとにかく天才

242 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:36:21.04 ID:62+vAU6V0.net
怪盗が最大の栄誉を盗んで行くかどうかってルパンかよ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:37:20.89 ID:VCvLwBQQ0.net
>>169、224
もともとシラユキヒメの母系はダート活躍馬が多かった それで枝葉を広げて来たのでダート参戦は至極当然

244 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:38:38.73 ID:VCvLwBQQ0.net
>>169,224 ミスったわ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:38:49.76 ID:eHJSe2oS0.net
堅い割にうまかったわ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:48:41.35 ID:SMEa821+0.net
オンアースから流そうかと思ったけど ボックス買いにしてよかった

247 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:51:01.68 ID:x7njwQTt0.net
子までフィリーズサイアー

248 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:51:13.54 ID:MIj9gi2y0.net
府中ショップではソダシ人形が飛ぶように売れてた

249 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:55:12.84 ID:tLV8B2iM0.net
屋根が応援できない最上位で皆シラケてる

250 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:55:34.39 ID:TldCnsn50.net
ソダシはよくアラブか中国の大富豪が大金で買い取らないものだと思うわ
マイラーとして世界トップクラスの白馬なんて有史以来初めてと思うのだが

251 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:56:40.03 ID:tLV8B2iM0.net
>>241
こういうニワカまれに湧くけど恥ずかしくないのかな

252 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:58:16.54 ID:tLV8B2iM0.net
金子さんの血統で意図的に作ってるのに売ったら衝撃

253 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:58:44.93 ID:SMEa821+0.net
そういや2番人気は馬券に絡まないってジンクスは今年も継続だったな
ずっとソダシが2番人気だったのにナミュールと入れ替わった

254 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:02:44.45 ID:TLpZS25z0.net
思った以上にスターズのマイルはキツそうだったな
前目からギリ馬券に絡ませてくれたルメに感謝だわ
あの辺は流石だな

255 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:03:38.46 ID:X+Drb3xd0.net
買わないと来る代表、ソダシ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:03:57.24 ID:Y3NV5HPO0.net
クロフネさんは産駒は牝馬の活躍馬が多いのかな
距離はマイルくらいなのかね

257 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:12:48.39 ID:kjr5U7Cg0.net
>>255
マイルG1すべて馬券内なのに?

258 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:14:08.62 ID:SqYGAYzq0.net
>>189
落馬していようが失格にはならん
https://jra.jp/judge/

259 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:14:32.58 ID:v/Fi9tPN0.net
>>255
じゃあ安田記念で買わないでね

260 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:16:10.26 ID:SqYGAYzq0.net
>>231
スリープレスナイトって馬を調べろ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:18:04.34 ID:cbM6dUJ40.net
ソングラインもソダシも
牡馬にも負けないマイル専門の
スペシャリスト
あの2頭と互角に走ってた
スターズオンは立派だったよ
正直、内枠に入って惨敗すると
思ってたから

262 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:20:36.72 ID:VCvLwBQQ0.net
>>256
クロフネの最高傑作がソダシ 次がスプリントのカレンチャン・スリープレスナイト あとはマイル前後のアエロリット・ホエールキャプチャ G1級は全部牝馬ですね
初期にフサイチリシャール(朝日杯)がいたけど

263 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:22:11.48 ID:C8g4aD600.net
ソングラインとスターズオンアース軸なのに
三連単でスターズオンアース1.2着付にして外れた俺は下手くそなんか?
普段三連複なのに何で今日に限ってこうなるんや…

264 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:27:52.32 ID:bSsXxNw10.net
三浦はお祓いに行くべき

265 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:36:59.00 ID:5OON4Z5H0.net
>>238
上喜撰とは当時のお高いお茶の名前や
お茶飲むと目が覚めて眠れないと掛けてんだよ

266 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:38:51.92 ID:5OON4Z5H0.net
>>263
三連複も抑えようぜ
わいはそれで少しだけ救われた

267 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:51:39.65 ID:98rGg13i0.net
4-7番人気の戸崎にいっつも馬券外されてたから
逆に4番以下の時に戸崎入れるようにしたからクッソ勝つようになったわ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:56:45.46 ID:t/Bw4lCH0.net
おぉ可愛いの伝道師カレンチャン
かなり強い弟分をしばき倒してた話好き

269 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:05:39.07 ID:LhxPRBzL0.net
ソングラシンとソダンでコンサドーレ馬券だったな

270 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:12:43.57 ID:Vfdmxpfo0.net
>>263
マルチ→展開→消しでもいけたやろ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:20:45.94 ID:MUaRjMp00.net
>>132
道中も何度も何度も後ろ見て振り返ってたもんな。
自動車学校の進路変更みたいな感じだったわ。

272 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:26:43.15 ID:TldCnsn50.net
>>260
字面だけで目頭が熱くなるわ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:27:34.01 ID:OCWWWSPu0.net
>>262
アップトゥデイトも
スレ違い失礼

274 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:28:51.95 ID:kMlNTVfV0.net
あーストレイトガール戸崎か

275 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:30:05.53 ID:nXBWzMbk0.net
ゴミヤンレーンは騎乗停止にしとけ
なんでこんな下手糞に毎週いい馬乗せてるのか訳わからん

276 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:42:10.41 ID:0nmcBjQn0.net
やっぱレーンは怪しい動きしてたんだよなぁ。ゴール前で意味不明にケツ下げて抑えてるし、こいつヤオだろ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:43:16.64 ID:GKiyKTCN0.net
罰金5万は割のいいラフプレーだな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:46:16.10 ID:3KWdOm4A0.net
自分が馬券外したら八百長というこの世で1番惨めで可哀想な人種が現れましたねw

279 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:48:44.93 ID:/JYrLD2I0.net
安田記念でシュネルマイスターに勝ってるソングラインが4番人気という謎
去年のヴィクトリアは道中での不利が響いたと池添が悔やんでたから普通に考えればソングラインが勝つのは当然

280 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:53:40.57 ID:GKiyKTCN0.net
タイトルホルダーといい不完全燃焼で終わるのは気分が悪いな
負けるとしても正面から負けるならまだ納得できるんだが

281 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:55:59.97 ID:nEGjRE/q0.net
>>279
ナミュールとソングラインの人気が逆だよな
ソダシ、ソングラインはマイル巧者

282 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:56:28.27 ID:5rdA/VTZ0.net
ソングライン下げとかスターズ下げとか多かったからな
一番無難にみえたナミュールが馬券外ってのが面白い

283 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:58:09.03 ID:GKiyKTCN0.net
まあ所詮ギャンブルだから仕方ねえか
不条理あってのギャンブルだしな

284 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:58:42.38 ID:nEGjRE/q0.net
1番無難なのはソダシだしな
東京マイル無敗だったし
それを交わしたソングラインの末脚は見事だった

285 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:00:51.27 ID:nEGjRE/q0.net
>>263
スターズは距離で消せたのでは?
大阪杯のパフォーマンス見て怪しいと感じた
ルメールが2400が得意と述べているのにマイルを使ったミスだよな

286 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:02:42.29 ID:t/Bw4lCH0.net
マイルだと上位2頭+力はあるけどスペシャリストではない馬の3つで決まった感じかねぇ。
VM→安田はかなり大変だが‥かなり力ある牝馬でも跳ね返される気がするわ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:04:44.23 ID:GkJBhGma0.net
>>286
アーモンドアイですら安田記念勝ってないしな

288 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:07:12.52 ID:nEGjRE/q0.net
>>277
スマホの処罰からしたら大分軽い
危険な騎乗なら数日だけでも騎乗停止でもいい

289 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:10:19.12 ID:Sco3J6qs0.net
>>287
あれは武豊ロジクライの責任でしょう
ディープ産駒が同じ事をされたら即パンクしてる

290 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:12:10.88 ID:dSKgEe2K0.net
しかし実況の声の迫力のなさよ
あれスポーツ実況に向いてないよ…
ゾーンに入った実況しろよ。なんか照れがあるぞ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:15:02.39 ID:nEGjRE/q0.net
>>134
ソダシ=東京マイルなら買えるだろう
今まで東京マイル無敗だったけど、今回は2着
東京マイルの安定感を評価しないとダメよ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:16:53.87 ID:nEGjRE/q0.net
>>86
ソダシは安田記念で問題ないよな
牡馬対戦が気になるけど

293 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:16:54.11 ID:8qbXsmCF0.net
アンカツはナミュールの不利無視してるな
メッセージを感じる
俺も最後の直線ならわかるけど序盤だからなと思ってた
力負けだよ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:18:03.10 ID:nEGjRE/q0.net
>>293
てか、スターズ以外の4歳牝馬ってレベル低いよな?

295 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:22:50.17 ID:VCvLwBQQ0.net
>>273
おお!大障害勝ったやつか! ありがとうございます

296 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:30:33.17 ID:nEGjRE/q0.net
>>253
2番人気で馬券絡んだのは
ダンスインザムード、アパパネ、ショウナンパンドラだけという事実

297 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:32:45.19 ID:ImTVRJnf0.net
降着にしろや!!!!!!!!!!!!!!!!!

298 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:36:24.65 ID:0gxloi5g0.net
ID:t/Bw4lCH0こいつキモい

299 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:37:41.13 ID:nEGjRE/q0.net
結局当てるの簡単だっただろう
スターズは前走の時点で距離長い方がいい、ソダシ、ソングラインはマイルでG1制覇(東京)している
4歳牝馬はちょっと情けなかったな

300 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:38:53.28 ID:iTqgzbdF0.net
ソダシはチャンピオンズカップ以外ないだろ
親子制覇で引退の花道を飾る
これ以上のシナリオはない

301 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:51:19.06 ID:WYdj/YHC0.net
S ジャスティンパレス セリフォス ソングライン((;゚Д゚)) タイトルホルダー((;゚Д゚))
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A++++++++++++++++++++++++++ イクイノックス
A+++++ ジャックドール
A++++ ドウデュース(´・ω・`)
A++ レモンポップ
A+ ソールオリエンス(^∀^) アスクビクターモア
A- シャンパンカラー(^∀^)
A-- ノットゥルノ(´・ω・`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
B+++++++++++++++++ シャフリヤール
B+++++++++++++ エフフォーリア
B+++++++++ ソダシ(´・ω・`)
B++++++ スターズオンアース(´・ω・`) シュネルマイスター
B+++ ジェラルディーナ メイケイエール
B++ リバティアイランド(^∀^) スタニングローズ
B+ ジオグリフ ダノンスコーピオン ピクシーナイト
B タスティエーラ(^∀^) グランブリッジ ノースブリッジ
B- デルマソトガケ(^∀^) ヴァレーデラルナ ペイシャエス レッドモンレーヴ グロリアムンディ ブレークアップ
 プログノーシス
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
C++ ウインマーベル(´・ω・`) アカイトリノムスメ
C+ ナムラクレア クラウンプライド シャマル バスラットレオン
C アートハウス キラーアビリティ リメイク ステラリア マリアエレーナ ユーバーレーベン
 イルーシヴパンサー バーデンヴァイラー ステラヴェローチェ ソーヴァリアント ソウルラッシュ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:54:14.72 ID:t/Bw4lCH0.net
まあどうしても結果論にはなるのが競馬
ただ今回は波乱って感じでも無く、上位はかなり固い決着だったな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:54:34.02 ID:v9fv0WcU0.net
>>271だがパトロール見たけど鞍上は後ろ確認して安全確保の意味で見てたんだろうな。

304 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 23:01:39.54 ID:L2PqfoPg0.net
隣の川田の馬が思ったより過剰反応しちゃったのが大きいとは思った

305 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 23:01:47.60 ID:nEGjRE/q0.net
>>132
4頭も被害馬が出てるのに5万は軽すぎかと

306 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 23:02:11.75 ID:PZz1GqBO0.net
レーン過怠金5万円って、2着で250万円くらい貰えるから痛くも痒くもないじゃん。

307 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 23:02:26.51 ID:8qbXsmCF0.net
直線と道中だと違うんじゃない?

308 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 23:05:12.35 ID:A/Nt8l3+0.net
あのレースVTRのダビスタみたいな画面て消せないの?マジでいらんわ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 23:06:39.23 ID:8sfjYzm30.net
>>33
キンカメとディープはゲーム内で匂わせしてるから分からんぞ

310 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 23:12:41.67 ID:iTqgzbdF0.net
まあ俺は今日もガッツリ当てたけどな

6 自分:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 15:39:47.79 ID:rBVa5QgS0 [1/2]
三連フォーメ
スターズ=ナミュ、ナムラク、ソング、サウンド=流し
3連単二頭軸マルチ
スターズ、ソダ→流し
で勝負

7 自分:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 15:46:18.77 ID:rBVa5QgS0 [2/2]
とったどーーーーーーーーーーーーーーーー
ソダシやっぱ強いだろうが。見立て通りだわ
ルメール危なかったがありがとう

311 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 23:21:11.47 ID:XErge7/l0.net
パトロールみたらソダシ全然悪くなかった

312 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 23:22:50.36 ID:nEGjRE/q0.net
ヴィクトリアマイル売上
2023年 182億9483万6500円 ソングライン
2022年 197億8105万0800円 ソダシ
2021年 166億9365万6200円 グランアレグリア
2020年 159億0284万1300円 アーモンドアイ
2019年 158億2942万6100円 ノームコア
2018年 153億1316万4600円 ジュールポレール
2017年 141億1371万0500円 アドマイヤリード
2016年 154億8628万4900円 ストレイトガール
2015年 136億9812万8100円 ストレイトガール
2014年 131億7857万6000円 ヴィルシーナ
2013年 124億7861万5300円 ヴィルシーナ
2012年 127億3197万9300円 ホエールキャプチャ
2011年 135億0568万6600円 アパパネ
2010年 149億5030万7200円 ブエナビスタ
2009年 150億1190万5600円 ウオッカ
2008年 171億1214万7800円 エイジアンウインズ
2007年 174億7100万6200円 コイウタ
2006年 174億2355万3200円 ダンスインザムード

313 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 23:25:24.91 ID:FdkZZsLY0.net
>>21
佐賀競馬に移転しました、

314 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 23:37:24.27 ID:nHAtorqp0.net
繁殖に上がらなかった牝馬へのご褒美G1だもんなあ
そりゃ話題性は薄い

315 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:05:03.42 ID:it/B/Qmd0.net
>>266
やっぱり三連複やったな
あまりに安いから三連単にしたけど結果損したわ

>>270
その上位3頭プラスナミュール2.3着に少々くらいだったからスターズ3着まで買ってたらガミると思ったんよ

>>285
怪しいとは見てたけど大阪杯見てもそれ以上の馬はソングラインかソダシしかいないと思った
更にその2頭が同時にスターズより前に来ることは少ないと思った辺りが下手さを表してるわ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:11:42.44 ID:y4aTSLOF0.net
ソダシ弱し

317 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:13:02.30 ID:hwkbup0D0.net
>>37
JRAは競馬と直接関係するところとのコラボはしない方針だと聞いた。

318 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:17:17.91 ID:eMCEhq870.net
安田はソダシ切るわ
良くて3着だな

319 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:18:47.24 ID:xlCCXa/V0.net
>>4
番手で折り合えないでしょ。
向正面で掛かってたのによく抑えて番手でここまで持ってきたのに。
せめて騎手に対して偉そうにするならパトロールぐらい見ろよ。

320 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:19:34.59 ID:pNzAJdCc0.net
>>305
被害馬が増えたのはどちらかと言うと川田が原因

321 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:20:03.55 ID:iaKgFB0c0.net
斜行はええんか、あれ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:20:42.81 ID:pNzAJdCc0.net
>>317
JRA競馬博物館とか普通にウマ娘の等身大パネルで客寄せしてるぞ

323 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:21:22.26 ID:xlCCXa/V0.net
>>320
それを言うと松岡もって話になるし、結局はレーンだよ。

324 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:21:42.53 ID:uzbHIYF/0.net
東京1600混合G1勝ち馬が同条件の牝馬限定戦で四番人気はなめられすぎだわ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:21:48.63 ID:SQyVmfdc0.net
良くない
着順に影響は無い物だが駄目って裁定下って罰金だよ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:21:57.45 ID:xlCCXa/V0.net
>>321
許容範囲内。あれで降着にしてたらキリがない。

327 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:22:26.70 ID:xlCCXa/V0.net
>>324
鞍上で軽視した人多いだろうな。

328 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:23:19.11 ID:LwOAqxXk0.net
>>324
安田勝ってる方が格上だよな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:24:40.42 ID:OALULzxz0.net
ディヴィーナの大激走はなんだったんだ?
今日だけ中の馬がお母ちゃんだったのか?

330 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:26:30.91 ID:QMm3h4xX0.net
真っ白い馬がいきなり横にきたら馬もそらビクッとするわな

331 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:28:13.29 ID:OALULzxz0.net
VMと安田は本質的に違うレースってことでソングラインは抑えまでにした人も多かったと思うよ
VM案外から安田で逆転てパターンめちゃくちゃ多いし
VMと安田ってレースペースが乖離することが多いから
あと戸崎みたいなボンクラに金預けるのは不安てのもわかるし

332 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:30:12.78 ID:BspTMhGt0.net
>>312
勝ち馬が意外に名牝揃いでワロタァ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 00:39:05.91 ID:oKRj4dSj0.net
>>331
言うても一番売れてる東スポの本紙◎◯▲なんだから順当としか言いようがないやろ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 01:13:35.37 ID:oPG91iuM0.net
>>317
JRAって昔からゲーム関係ではほとんど関わってこないね
野球やサッカーと違って未だにいかなるソフトにも公認出さないし

335 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 01:40:39.50 ID:pNzAJdCc0.net
>>334
馬をどうこうする権利をJRAは持っていないから

336 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 01:47:25.64 ID:WmdN1JEK0.net
>>53
>>58

337 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 02:03:55.28 ID:bzD3Djuh0.net
ソダシ
牝馬だけなら
力は出せるかあ

338 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 02:18:58.29 ID:JBgepdfE0.net
何だかんだレーンに大儲けさせてもらってる
春天もシルヴァーソニックで20万だわ
去年の川田振り落としてタイトルホルダーを内ラチから抜こうとして
更に最後柵ブチ破って横たわってピクリともせず、
係員が来たらケロッと立ち上がったのを見て
こいつはタダモンじゃないとずっと思ってた

339 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 02:32:35.59 ID:0iJPMLD50.net
↑こいつしつけぇー

340 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 02:43:51.12 ID:41G6jH0C0.net
>>326
騎乗停止にはならず制裁金で済んでるってのが
答えよね
酷いって程でもない
>>293
余力がまだまだあるタイミングだから
立て直しやすいのよね
直線であれだけ不利を受けたら
その地点で終了なんだけど
不利としては昨年の
秋天のマリアエレーナくらいかな
でマリアエレーナのその後を見ても
着順は多少上げたとしても
不利がなかったら勝ち負けだったとは言えないな

341 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 03:34:18.44 ID:iNGdSk8X0.net
横山は再来週のダービーも
絶対言い訳します(´・ω・`;)
ディアドラ、ノームコア程の爆発力の無いハービンジャー産駒やし
不利無くても掲示板すら無かったやろ

342 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 04:16:22.72 ID:jPKaUOpf0.net
先行馬が大外16番枠、騎手は外人

嫌な予感は何となくあったわね

343 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 06:06:26.54 ID:c/uPLVoa0.net
競馬ってむずくねえか?
3連単とかかけると目どこでおっていいかわからん

344 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 06:33:31.39 ID:KeXMcJyp0.net
ブービー人気ディヴィーナ謎の激走
3着でもたったの三連単70万か
相当抑えられてるな

345 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 09:02:14.46 ID:ur+AM0Gw0.net
戸崎が地方所属のまま中央G1勝った時は驚いたけど
あれからまだ10勝しかしてないのね

346 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 09:40:28.34 ID:pgZ4Hixn0.net
福永から二代目継承されたか戸崎

戸崎はマイラー

347 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 09:54:15.24 ID:dzDPceyQ0.net
ナミュール買った俺を馬鹿にしてる奴は
いつかナミュールに泣く事になるだろう

それだけ言いにきた
さらばじゃ👋

348 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 10:10:54.17 ID:cv7mNwp20.net
武豊がいないと思ったら
裏の京都で人気馬飛ばしまくってたわ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 10:50:37.55 ID:JpPHLdD90.net
>>337
牡馬相手にもマイルなら安定してるけど

350 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 11:00:30.93 ID:xyLRovf40.net
ソングはスロ専の馬だから今回はスロー想定で買う人はいただろう
安田はメイケイが出るなら暴走ハイかな

351 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 11:55:22.61 ID:y6piP9z20.net
>>337
馬場はパンパンの良馬場だと圧勝してたのにね

352 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 12:01:02.44 ID:y6piP9z20.net
ソダシはトビが大きく重馬場は苦手なので先行したのは正解
最後、重得意なキズナ産駒に差されたけど、ベストパフォーマンスだと思う
重の時にはキズナ産駒はマークしなきゃね

353 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 12:24:07.63 ID:f4EpnaZh0.net
>>352
父クロフネも大トビで雨が降るとダメだったな
ダービーとか晴れてたらジャンポケと良い勝負できたと思う

354 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 12:30:27.07 ID:42q8x5G00.net
>>353
無理。
東京では、トニービン産駒強いから。
京都2000なら、クロフネ楽勝。

355 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 12:56:54.45 ID:3IpjcLu90.net
クロフネの馬体からも産駒の傾向からもレースっぷりからも東京2400でジャンポケ倒す馬とはとても思えない

356 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 15:44:13.98 ID:SQyVmfdc0.net
トニービン産駒ってすげー牝馬が出るよな

357 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 16:02:45.86 ID:f4EpnaZh0.net
>>354-355
たしかにクロフネ産駒は芝の短距離が得意な傾向なんだけど
クロフネ自身は東京2100のダートG1を早仕掛けで圧勝してるから
あれなら東京2400の芝くらいなら普通にこなせてたと思うけどな
東京2400の芝より東京2100のダートのほうがスタミナ必要だから
少なくとも2400の距離は不安なかったと思う大トビで東京も得意だったよ
しかもNHKマイルは距離が短すぎて距離が伸びたほうが良さそうな印象だったな
それに早熟で2歳の頃からレコード連発するスピードと仕上がりの早さもあったし
3歳の春にやるダービーが晴れてたらジャンポケとも良い勝負できてたと思う

358 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 16:36:18.70 ID:41G6jH0C0.net
>>357
クロフネ自身は基礎スピードが
とんでもなく高いワンペース型って感じだから
芝G1だと目標にされて差されてみたいな競馬が多くなったんじゃないかな
>>347
不利なくてもっていう内容だったから
今後ナミュール軸の馬券は買わないな 
自分も前日段階ではナミュール軸だったから
馬鹿にはしないけど

359 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 17:18:25.93 ID:fcsbUhoo0.net
>>357
どう考えてもジャンポケの完成度には及ばないだろ
たらればありなら10馬身先にタキオンがいたはず

360 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 17:20:50.91 ID:oPG91iuM0.net
>>335
馬は無理でも騎手や調教師の実名化には使えると思うのだが

361 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 17:33:14.93 ID:awNeCAKW0.net
>>357
改修前の府中芝コースを今の基準で考えちゃいけないよ
マイルG1で中距離経験無い馬を問答無用で切れた時代

クロフネは結構わかりやすく坂で力尽きてた
というかジャングルポケットとダンツフレーム以外全馬バテたのがあのレース

今ではもうほとんど見られない

362 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 19:56:42.42 ID:f4EpnaZh0.net
クロフネはあの開放元年のダービーを外国産馬で勝つために
吉田勝己が落札してきて金子真人に譲った特別な外国産馬なんだから
東京2400を走れない馬にクロフネなんて名前を付けるわけないだろw
既に育成の段階から2400を走れてダービーを狙える馬だってわかってる
あのダービーの日に雨が降ったのが不運だっただけ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:01:23.37 ID:PiO5yRDv0.net
つっても稍重だぞ
当時馬場に泣いたといってる馬いなかったのに20年以上経っていきなりクロフネは雨が理由で負けたなんて言われても全く同意できない
レース見りゃわかるが全くノメる様子なんかない

364 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:05:33.50 ID:PiO5yRDv0.net
悪い重か
それであのタイムかよジャンポケすげえな

365 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:18:56.59 ID:fcsbUhoo0.net
良馬場のダービーで勝ち負けの馬が武蔵野Sを使われるわけないだろうにバカじゃないの?
良馬場ならダイイチダンヒルにすらキレ負けしてたと思うわ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:20:35.53 ID:f4EpnaZh0.net
産駒成績でクロフネは2400だと距離が持たないって理論が正しいなら
ジャンポケなんかオウケンブルースリ程度が産駒最強だから
ジャンポケ自身もオウケンブルースリと同じレベルの駄馬だったんだろうなw
ちなみに産駒が京都得意だった傾向の強いジャンポケは京都専用機だったのか?

367 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:24:03.45 ID:fcsbUhoo0.net
ジャンポケ云々の前にクロフネなんてアドマイヤドンみたいなものだろうに

368 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:29:09.21 ID:f4EpnaZh0.net
>>365
お前は武蔵野Sなんかには使う予定が無かったのを知らないほど馬鹿なのか?
本来ならクロフネは天皇賞(秋)からジャパンカップに出る予定だったが
同じ外国産馬のアグネスデジタルが出走登録してきたせいで除外されてしまい
試しに使った初ダートの武蔵野Sを圧勝したから次走もダートのジャパンカップダートに出ただけ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:31:44.03 ID:56eWDpdR0.net
ソダシ大外が響いたな

370 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:32:20.05 ID:fcsbUhoo0.net
>>368
落ち着けよお猿さん
普通の期待の芝馬なら除外されようなダートに使われないだろって話をしてるんだけど
むずかしいかな?

371 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:41:56.08 ID:BspTMhGt0.net
武蔵野ステークスはすごかったよな
家でテレ東の土曜競馬中継見ながら1人でゲラゲラ笑ったわ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:46:23.75 ID:f4EpnaZh0.net
>>370
とんでもないキチガイに絡まれたわw
芝だけじゃなくてダートも走れるからダートに出ただけだろ
なんでダートに出たら芝を走れない馬だってことになるんだよ
クロフネは芝のマイルG1を勝ってるんだぞ
芝のレースで何度もレコードを出して勝ってるわけで
芝の良馬場だと走れないってお前は頭おかしいの?w

クロフネに親を殺された頭おかしい馬鹿に絡まれたんで
もうこのスレには二度と書き込まないわサヨナラ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:48:51.07 ID:fcsbUhoo0.net
>>372
ちゃんとお薬飲もうね
おやすみ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:54:10.31 ID:pNzAJdCc0.net
>>370
クロフネは3歳の結果がどうあれ翌年はフェブラリーからドバイの予定がすでにあった
元々ダートは使うつもりがあったから、秋天の替わりのレースとして武蔵野がすんなり決まった

375 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:54:31.80 ID:f4EpnaZh0.net
>>373
寝るの早すぎw
小学生かよw
小学生だったならしゃあないわw
可哀想だから許してやるよw

376 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:57:11.26 ID:fcsbUhoo0.net
>>375
子供と発達障害は寝ろ
バカがばれるから草生やすな

377 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:58:45.95 ID:fcsbUhoo0.net
>>374
なるほど
芝ではキレが無かったけどAWなら楽勝だったかもね

378 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 21:00:41.27 ID:pNzAJdCc0.net
>>363
大跳びだから道悪は向かなかったと当時から言われてたぞ
ちょうどそんな弱点を持ったトプロも居た頃だしな

ただ引退後の陣営の談話によると一番の敗因は臆病な気性だと
実際レースでは内からボーンキングに寄られ外に退避し
そこに伸びてきたジャンポケにビビり内に退避とあたふたしてる

加速に時間のかかる馬がそのたび加速し直しだから勝負にならなかった
最後はまたじわじわ来てたが後の祭り

379 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 21:01:40.18 ID:pNzAJdCc0.net
>>377
オールウェザーが導入されるよりずっと昔の話だ

380 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 21:08:49.54 ID:fcsbUhoo0.net
>>379
それは失礼
その頃のドバイのダートって日本と米国どちら寄りだったんだろ?

381 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 21:11:46.20 ID:pNzAJdCc0.net
米国寄りだな
ドバイのダートが日本寄りだったことは無い

382 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 21:23:17.85 ID:fcsbUhoo0.net
サンクス。どのみちクロフネが無事でもドバイやBCで勝てるって訳でもなかったのか
フィリーサイアーでさらにSSの血を借りなきゃキレない馬だからあんま期待しても無駄なのね

383 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 21:47:17.67 ID:CmYa3FMM0.net
>>366
ちょっと何いってるかわからない

384 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 21:58:22.49 ID:4K8XFlVr0.net
>>312
エリ女と両方勝つ馬はいまだに一頭もいないんだな

385 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:07:00.84 ID:GPwkvVOC0.net
>>384
現役最強クラスが秋エリ女に出ることはないしそうじゃない馬は2200のエリ女は適性外で負けるからね
ヴィクトリアマイルがそもそも終わった扱いだったヴィルシーナが
いきなり復活して連覇するような特殊設定のレースだし。

386 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:43:08.79 ID:42q8x5G00.net
>>359
東京だったらジャングルと思っている。
タキオンは、距離の2400ギリギリだろう?
産駒が短距離系多いし、馬体が戦車のようなパワーすごそうだったし。

387 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:51:47.68 ID:CmYa3FMM0.net
アーモンドアイやグランアレグリアみたいな異常な強さの牝馬立て続けに出てきて急にいなくなった

388 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:52:39.14 ID:CmYa3FMM0.net
ヴィクトリアマイルとは関係ないけどリスグラシューもこの中に入るか
あれはなんだったんだろ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 03:13:32.54 ID:KA9GcBh00.net
ダービーとVM両方とった馬は1頭しかいない

390 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 03:42:59.55 ID:kbXlOys90.net
そんな馬おらん
強いて言うならウオッカくらいか

391 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 06:34:10.49 ID:m66cQhjc0.net
そもそも牝馬がダービー出ること自体稀

392 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:18:00.54 ID:36MBJESQ0.net
府中リサイタル、才媛の再演か。

393 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:29:33.85 ID:JZSeGp2x0.net
>>386
皐月賞は様子がおかしかったからな
同距離の弥生賞での抜けたパフォーマンス見る限り2400まで伸びても問題なさそう
SSの中ではスペ、ダンス寄りじゃないかな

394 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 08:32:50.87 ID:4SpxVCCy0.net
>>393
いつまでも無関係な昔話するのもあれだけど
アグネスタキオン典型的なステイヤー体型だったその2頭とは似てない

395 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 10:29:16.32 ID:3dLpmiyb0.net
タキオンは全兄がダービー馬だから2400はこなすでしょ
府中のジャンポケ相手に10馬身付けられるほど強いとは思わないが

396 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:13:41.80 ID:lqVBd5/C0.net
アグネスフライトとジャングルポケットが2001年ジャパンカップであたったらジャンポケが10馬身つけたかもね

397 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:16:24.60 ID:1xwTdvH80.net
>>396
つくかいな

398 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:18:30.67 ID:00RXTjKu0.net
>>7
ディープやオルフェのウマ娘化を阻んでるからだろ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:33:59.24 ID:16X7rbOd0.net
>>396
そんなわけないだろ
アグネスフライトとジャングルポケットは互角
ジャングルポケットみたいな駄馬を過大評価しすぎ

400 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:04:27.51 ID:Ge0fGWUX0.net
アグネスフライトの2000年ジャパンカップと比べて普通に感じただけなんだけど

401 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:08:34.92 ID:Cp/pNcW10.net
三連単とかどうやったら当たるの

402 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:22:34.87 ID:drDEHyWN0.net
>>401
爆笑田中の買い方は5頭選んで軸1頭フォーメーションマルチ
90点買いなので時々5万10万の当たり拾っても焼け石に水

403 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 05:45:04.09 ID:nnDnFL2G0.net
ネクロが全頭診断でソングラインにS評価を付けたことに対して、なんでソングラインなんだ?やっぱ下手くそだなとか言ってたスレの人は息してるんかな?

404 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 16:59:01.57 ID:R5R2pKxY0.net
>>399
どこみたらジャンポケとアグネスフライトが同じに見えるんだよw
いくら知能低いからって限度って物はないのかお前
バカ自慢はよそでやっとけ

総レス数 404
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200