2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平、2試合ぶり今季11号!年間ペースは37.9本と前年超え チーム47試合目で45試合スタメンの“鉄人弾” [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/05/21(日) 13:04:52.16 ID:jjPCV84L9.net
5/21(日) 13:00配信

ABEMA TIMES

【MLB】エンゼルス−ツインズ(5月20日・日本時間21日/アナハイム)

 エンゼルス大谷翔平投手が「3番・DH」で先発出場し、6回の第3打席に2試合ぶりとなる今季11号ホームランを放った。チーム47試合目での11号で、年間ペースは昨年の34本を超える37.9本に。3年連続30本はもちろんのこと、2シーズンぶりとなる年間40本も十分に狙えてくる。

【映像】ひげにカウボーイハット 大谷翔平の笑えるコラ画像

 大谷の前日まで171打数49安打31打点10本塁打、打率.287。ヒットが続けて出なかった試合は、今季は最長でも2試合とコンスタントにヒットを打っている。今季からは内野手が極端なシフトを取ることが禁止され、大谷のヒットゾーンの一つである二塁ベースやや一塁よりの付近に、鋭い打球が抜けるシーンが増えている。

 開幕から投打二刀流で出場し続けるが、チーム47試合目にして45戦目のスタメン出場。うち9試合は先発投手としての「リアル二刀流」で、完全オフはわずか2日のみ。パワーと技術を兼ね備えた選手ではあるが、打者ではDH専門とはいえ、徹底した体調管理で試合に出続けていることが、歴史に残る二刀流の快記録へとつながっている。明日5月21日(日本時間22日)には6勝目をかけて今季10試合目の先発登板が予定されている。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2911d0223fa4d7798dd4385c4ccba3d036af5737

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:05:38.68 ID:XG1CWueM0.net


3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:05:54.14 ID:vL2cxqFl0.net
すごい

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:06:04.53 ID:hC9X3P3O0.net
直江

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:06:34.74 ID:Ty7tVLIV0.net
トミージョンて凄いんだな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:06:36.86 ID:22rovzNy0.net
実際に球場行くわけじゃないんだろ?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:06:59.03 ID:dXc2ES+30.net
なおエ負け続く

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:07:20.70 ID:pikvD6WY0.net
俺が打った

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:07:31.50 ID:tQBFG/K+0.net
本塁打王は無理なん?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:07:36.05 ID:JMrIrjwq0.net
なおエ確率80%

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:07:40.37 ID:d6mdTIGH0.net
流れかえてバーランドを引きずり降ろしたな
頼むぞ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:07:48.50 ID:qqUDMV+I0.net
粗大ゴミ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:08:14.78 ID:UbLDcBQS0.net
>>1
大谷さん凄いけど、八村さんももっと報道してほしい。ほんとに凄いことなってんのに

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:08:48.48 ID:nXuiz6gt0.net
インハイ真っ直ぐばかり投げたら持ってったな
何度も通用するほど甘くないわ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:09:15.12 ID:dhLw9iby0.net
俺完璧の一発

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:10:41.10 ID:CRBwk5hJ0.net
糞雑魚タマケリも大谷見習えよ
これが「ホンモノ」なんだわ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:11:05.67 ID:Dwd3uiug0.net
ショウヘイ、へーーーーーイ‼︎

18 ::2023/05/21(日) 13:11:11.28 ID:HOhM5pVX0.net
>>13
NBAの映像をテレビで使うには使用料がすごく高いとか聞いたな。

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:12:23.65 ID:i6p7wJNd0.net
>>9
大谷のタイトルの可能性

本塁打王>最優秀防御率>奪三振王>最多勝

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:12:50.43 ID:23UYJ0qQ0.net
初回ランナー1塁の場面で見逃し三振した大谷翔平
これでチームのやる気と勝利の女神が撃沈した
相変わらず戦犯タコ谷

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:13:13.26 ID:d9rMB44T0.net
オオタニサンがバイトでサッカーやったら本当にバロンドール獲りそう

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:13:38.11 ID:QmhEVdzO0.net
追加点が取れない

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:13:39.85 ID:qK9lKoNC0.net
>>9
とても無理 だからアメリカでも日本ほど人気ない

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:14:02.85 ID:/ivlXpLk0.net
2-3からの本塁打は珍しいな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:14:17.90 ID:lPELO6Dt0.net
誰もアタマ狙って投げるやついないのな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:14:25.81 ID:d6mdTIGH0.net
ノーアウト1,2塁から点取れない
少し前もみた

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:14:34.52 ID:jy87EH1r0.net
打率2割7分HR30打点100 そして12勝でMVPだな。三冠王でも出ない限り。

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:14:35.19 ID:e6neFaFE0.net
>>19
防御率と奪三振は逆だろ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:15:15.28 ID:KiHLNdHa0.net
7月の折り返しはWBCの反動来そう
失速するんじゃないだろうか🤔

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:16:25.97 ID:cj9pJopY0.net
俺すご

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:16:55.80 ID:6qdvL4HS0.net
中日12号
大谷11号

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:16:56.16 ID:EhAzRaTu0.net
やっぱり俺すげえわ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:17:09.42 ID:h+Z2BXYj0.net
大谷さん11号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:17:11.71 ID:hC9X3P3O0.net
>>25
アスレチックスにやられた
藤浪じゃないよ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:17:35.82 ID:cj6puEkf0.net
直江になりそうやん。追加点おわた

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:17:51.56 ID:hkaLlkDs0.net
ジャパニーズゴッド大谷

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:17:53.80 ID:nXuiz6gt0.net
守備よw

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:18:07.85 ID:BWRh+t/Z0.net
兜被せ担当のフィリップスがDFAされたけど、今誰が兜被せてるんや?

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:18:34.44 ID:5RL8oHZj0.net
<丶`∀´> 大谷は在日だから大谷凄い=ウリ凄いだニダ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:18:37.67 ID:7SOxbnCo0.net
>>31
ちうにち、、、

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:18:41.85 ID:d6mdTIGH0.net
ランニングホームラン食らってて草

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:18:46.23 ID:dhLw9iby0.net
何、いまのエンゼルスお笑い守備

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:19:00.59 ID:NJEUjQ1r0.net
前田の小憎たらしい笑い顔🤣

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:19:03.88 ID:UzhJxisL0.net
大谷翔平は世界80億人の頂点

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:19:03.90 ID:+A/8mRGL0.net
なおえ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:19:25.66 ID:mIOLI5Xh0.net
大谷ぱねえ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:19:52.51 ID:+A/8mRGL0.net
大谷はテニスプレーヤーになった方が良かった

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:20:24.49 ID:344f5oxL0.net
観客動員数世界第1位の人気スポーツリーグ、MLBで大活躍する大谷さん凄すぎるね
今年のオフにはNFLのマホームズを抜いてスポーツ史上最高額の契約を結ぶらしいけどこの調子で頑張って欲しい

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:20:38.27 ID:KcYDIy+w0.net
ああ、やっぱりダメか
ボコボコに、さすが中地区1位といっておこう

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:20:38.68 ID:FM2TMTbO0.net
大谷がすごいんだから無職俺もすごい
よし!

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:20:49.50 ID:PT8YLvCS0.net
5回生まれ変わっても大谷ぐらいの活躍ができる気がしない

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:21:08.13 ID:azY1ZQXz0.net
>>31
中日さんすごいね。
誰?

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:21:10.05 ID:7SOxbnCo0.net
今日も順調に負けそうw

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:21:38.80 ID:4FL9DImy0.net
ズバっと仕留めました

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:21:44.65 ID:7SOxbnCo0.net
>>47
俺もそう思うw

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:23:01.56 ID:pG9Lb/8h0.net
打線は良いけど投手と守備がゴミだから良くて5割だな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:24:27.59 ID:Rec3Wvg20.net
なおエ予定

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:24:31.90 ID:FfR6sZUs0.net
なお(ry

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:24:34.75 ID:vMAL3bfH0.net
音がスカっとするよねえ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:24:52.91 ID:5s6cKZ520.net
久々の直江なの?
何試合ぶりだろう
なんだろうこの懐かしい感じ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:24:56.61 ID:vZ10o8s80.net
次の打席で奇跡を起こしてくれそう

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:26:21.75 ID:fOovt+B40.net
エンジェルスはもっといい写真をだしてくれ
毎回酷い ハン・ソロは特に酷かった

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:26:25.95 ID:MT4nJDgj0.net
明日は大谷さんの先発か
7回自責0なら2.85、6回自責0なら2.90まで防御率が下がる
打つ方だけでなく投げる方もしっかり頼むぜ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:26:51.56 ID:e6neFaFE0.net
>>47
藤浪もワンチャンあるで

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:27:24.45 ID:IhYSWKjN0.net
最多勝、打点、本塁打数
どれかタイトルが欲しいな。
毎年すごい活躍だけどタイトルとってないとな。
メジャーで日本人が主要なタイトルをとるのが悲願だからな。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:28:15.51 ID:7SOxbnCo0.net
>>64
サーブ入らなさそうw

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:28:17.01 ID:nNpwBJhm0.net
BBのパドル君が兜を持ちながら一言


68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:29:33.75 ID:7SOxbnCo0.net
ないばっちん

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:29:34.72 ID:X3DI/GYJ0.net
直江かな(´・ω・`)

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:29:47.25 ID:Wzxi/7PD0.net
大谷が今までで一番うれしかったのは大谷ルールができたことらしいな。
ピッチャーDHを認めなかった無能NPBと即対応したMLBの改善スピードの違いよ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:29:53.80 ID:4d0JAV+B0.net
少し詰まった感じしたけど強引に振り抜いたな
ナイスホームラン!

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:29:54.08 ID:cGnhESKz0.net
直江だろうな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:30:45.50 ID:azY1ZQXz0.net
>>47
300km/h近いサーブ打ってたかもな。

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:30:50.73 ID:53ykhgwj0.net
投手はちょっと登板間隔開けた方が良さそう

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:31:10.41 ID:aSLWX3CY0.net
今期は40号15勝でしかもまたW規定か
まさに伝説超人

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:32:47.90 ID:7KMmYIzS0.net
>>48
それどころかCM一本10億円で何十社からオファー来てるんだっけ?来年のセレブ大谷の年収がヤバい

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:32:56.10 ID:rUZ1N9VH0.net
あと三本か一昨年のペースに戻ればいけるか

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:33:28.80 ID:Fm0QZJoO0.net
今年の大谷は打率330、本塁打50本、130打点、20勝、防御率1点台ぐらいかな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:33:54.09 ID:NvgUTfRH0.net
動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1660135281721323520/vid/1280x720/u6T34qoCtobZQtXu.mp4

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:34:34.58 ID:Iwzu+vYk0.net
>>27
銅メダル2個と金メダリストはどっちがうえかね

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:34:38.42 ID:yqXB5Vt60.net
さすが世界No.1アスリート

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:34:55.45 ID:NcBwvrh00.net
年俸50億なら
打者3割30本
投手12勝
がノルマでしょ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:34:55.59 ID:8SRFMqPl0.net
>>78
つまんない

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:35:56.78 ID:BFqNQpQC0.net
>>79
結構お客さん入ってるな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:36:08.59 ID:RD0aEXzn0.net
>>23
今年のア・リーグの本数ランキング見ろよ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:36:45.72 ID:FbkF2x490.net
>>9
ア・リーグトップは14本
まだチャンスあるだろう

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:36:58.19 ID:EDwfCePq0.net
日本人が世界最高のアスリートだなんて奇跡だぞ
国を挙げて応援するべき
まずは世界各国の日本大使館に大谷翔平像を建てよう

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:37:57.02 ID:BwARnPpu0.net
妻より大谷翔平

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:38:50.67 ID:Wzxi/7PD0.net
>>79
レクサス、コーセー、ヤクルト、コニカミノルタ…スタジアム広告がみんな日本企業やんけ
来年からこれが全部消えて無くなるのか

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:39:08.80 ID:0096vSlz0.net
まだ中日以下やん

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:40:01.46 ID:Q7iUfhCQ0.net
また変化球と思いきやストレートやったw
まあ全球ストレート投げちゃったらそりゃ打つわw

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:40:12.61 ID:BwARnPpu0.net
あー残念、空振り三振だった
2打席連続ホームランならず

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:41:31.38 ID:u6ckIC/y0.net
>>91
大谷対策でフォーシームばかりだったからな
さすがの大谷さんもフォーシームねらうわ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:41:43.80 ID:dhLw9iby0.net
ジャッジさんの量産ペースが上がってきた
やばい

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:42:38.60 ID:fGerfB4K0.net
WBC分のマイナスがどこかで出るだろう

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:42:45.47 ID:JOsJehTs0.net
今年は打率も良いし勝率も良いし、、、
これで何かタイトルを獲ったら凄いことになる。

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:43:25.31 ID:3Cf3lTAm0.net
大谷もすごいけどジャッジもすごいよな
去年のはただの上振れじゃなさそうだわ
普通にホームラン打つことに関しては歴代最強バッター
お薬野郎は除いて

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:44:04.48 ID:G1+ChcHi0.net
ナイターで、打てなさ過ぎるわ!

ナイター打率、245www  酷い。

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:44:37.16 ID:Q0FKQebG0.net
直江

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:45:09.41 ID:l36WkWV60.net
>>27
二刀流スゲーってなってるけど、どっちかに絞ったらタイトル獲れるとも思えない

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:46:42.21 ID:1UR2NsuA0.net
>>79
ソロだからなあ
せめてランナーがいる時に打ってほしいものだな(上から目線で)

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:47:45.42 ID:G1+ChcHi0.net
早く、浅田真央ちゃんと結婚すべきだ。

両方、世界一の遺伝子なんだから。

見た目も、スポーツ遺伝子も好感度も最高ペア



.

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:48:15.47 ID:MH39/0BC0.net
1本だけかよ

せめて2本打てよ

もう引退だな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:48:21.43 ID:Gck2VodQ0.net
なお藤浪は出番なし

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:48:46.56 ID:1UR2NsuA0.net
江夏や金田、堀内でもメジャーでこれだけホームラン打てるかな?
今の時代の練習もしてると仮定すると

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:48:59.85 ID:+5UB683A0.net
トップまで何とか3本差に付けてて良かった
オオタニサン、スゴーイ、キュンデス

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:49:23.30 ID:xOzo011S0.net
いつも夏頃調子落としてHR全然打てなくなるイメージあるわ
昨年一昨年は5~6月は今年より打ってなかったか?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:50:02.20 ID:6Mi25sgA0.net
さすがアメリカで17%の認知度を誇るスターだわ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:50:50.56 ID:Ub5FX6pH0.net
なおエ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:50:50.59 ID:7SOxbnCo0.net
>>102
身長デカい子絶対で

最低170欲しい

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:50:58.02 ID:oWiRNN7R0.net
すげええええ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:52:51.50 ID:7spyk/fr0.net
起点の久保とはレベルが違うな
起点なら昨日やったし
トップのガルシア14本まで後3本
日本人初のホームラン王を頼むわ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:52:53.45 ID:3Cf3lTAm0.net
毒親じゃあるまいし結婚云々は本人の好きにさせてやれよ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:53:07.26 ID:p/YsSfHM0.net
ハーゲット久しぶりに見たなw

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:53:49.12 ID:OV0VYwV30.net
11号特大ホームランきたか
ALトップのガルシアと3本差だからまだまだホームランキングも射程圏内

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:54:18.98 ID:VUkv19+e0.net
日本人凄い

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:55:12.77 ID:1UR2NsuA0.net
>>107
今年はWBCがあったからな
前倒しで調整を早くしたし、それの疲れも出てきてるんだろな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:56:18.97 ID:dbNaCkPt0.net
大谷ホームランきたあああああああああああああああああああああああああああ

119 :05:2023/05/21(日) 13:56:51.54 ID:D7SiwDQU0.net
大谷しかいいとこのない国

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:57:19.87 ID:x6tGBgo80.net
佳子さまと結婚して全米で幸せに暮らすのが吉
大谷の収入があればセキュリティー費に日本の国税を使わず済むのでNYの姉夫婦みたいにならん

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:57:20.02 ID:AYNXRsbq0.net
直江

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:57:22.32 ID:DtvhsyFg0.net
大谷君は軽々スタンドインするもんなあ
モノが違うよ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:57:31.13 ID:EfyD31Zd0.net
スタミナがないから無理無理
今年はWBCもあったしな
夏前には失速する

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:31:19.48 ID:Ru6yGpDze
塁は英語日本語でしっくりインタビュー答えてるのにコイツときたらw

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:58:04.07 ID:oWiRNN7R0.net
>>120
秋篠一家は勘弁。

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:58:48.09 ID:oWiRNN7R0.net
>>123
ユンケル点滴しながら昼寝するだろ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 13:59:48.36 ID:J2ZyBQOt0.net
すごいなぁ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:00:24.02 ID:qswicDUy0.net
別競技で比較が難しいけど三笘が10ならこいつは6
まだまだ頑張れ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:01:14.84 ID:+B1m6NUl0.net
直球を完璧に持ってった、飛んでもねえ
やっぱ打者一本で言ってほしいなー・・選手寿命長いし

ピーは故障するからハラハラ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:01:16.85 ID:G8vY/zjW0.net
ショーヘイ凄い
オレ凄い

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:01:30.61 ID:w9oz882Z0.net
ぐぬぬ(><)

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:03:48.98 ID:w2xhNoa30.net
侍ジャパン()は大谷以外はボロボロだよなw

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:03:58.72 ID:TY0Zo03q0.net
>>19

奪三振が1番可能性ありそうだけど

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:04:22.02 ID:TY0Zo03q0.net
>>25
韓国人ぐらいだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:05:25.71 ID:yAM+FXWH0.net
バットを1インチ長くしたらしいな
まさか俺の身体を参考にするなんてな

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:07:54.97 ID:CaI13zV40.net
麻痺しがちだけどここまで5勝してるピッチャーが11本塁打って改めて異次元だよな
しかもメジャーリーグでさ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:09:23.75 ID:6qdvL4HS0.net
>>105
メジャーは球が飛ばない。
松井でさえ中距離ヒッターだった。
大谷は別格だよ。

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:10:33.69 ID:EmF8DPrA0.net
エンゼルス負けちまった
明日の先発頼むぞ大谷

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:10:58.11 ID:x2gyvD/p0.net
ツインズは個性的な名前多いな
ファーマー
ガロ 
カストロ(ラテンでは多いが)
ガーリック

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:11:07.06 ID:PT8YLvCS0.net
>>132
吉田、ヌートバー、牧、岡本、佐々木、戸郷、中野らも活躍してるだろ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:12:05.11 ID:IqOu/fcp0.net
>>135
シーズン前に去年より1インチ長くしたけど今日の試合から1.5cm短いバットにしたらしい
それでも1cm長いけど

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:12:56.46 ID:B2Yo7gHg0.net
どうせ今年も最多奪三振くらいしか取れない
結局主要タイトルは一度も取れない微妙な選手

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:14:51.66 ID:E5k8WBU60.net
典型的直江

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:14:58.20 ID:tHN9CA7G0.net
打球速度102.5マイル、飛距離 414フィート
大谷さーんにしてみたらそれほど凄いホームランではないね

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:15:07.88 ID:NJEUjQ1r0.net
しかし本当にクソ弱いチームだよな。
監督は胃に穴が開きそうなのでは?

146 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:16:14.88 ID:Q/DUj14X0.net
もう東海岸に移籍してほしいな、西海岸はお子様ランチなんだよ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:17:27.33 ID:LfHHFx8M0.net
>>13
ハーフ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:17:54.71 ID:s0PcKDpD0.net
打者大谷は飛ぶボールの恩恵を受けてるな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:18:07.70 ID:x2gyvD/p0.net
大谷翔平11号ホームラン
高画質スロー再生ありhttps://youtu.be/sB0K-S-ZXg8

150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:18:39.04 ID:739NOTQi0.net
>>145
監督もクソだけどな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:20:38.72 ID:q9duRA+U0.net
鈴木だの吉田だの、色々と騒がれてたけど

やっぱりコイツは別格なんだな、今更だけど

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:21:05.92 ID:0lMuSkmm0.net
送りバント失敗からの次の回のエラーエラーはナオエ度高かったな

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:21:55.73 ID:kz9jdAQZ0.net
>>1
250奪三振ホームラン40本いけそう

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:22:43.44 ID:RgwahLaj0.net
強打者に甘いフォーシームなんて滅多に投げてこないからな
変化球をいかにホームラン打つかが重要になってくる

155 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:26:34.84 ID:TOfH8oXr0.net
なんかこのホームランもたまたま当たってパワーで持ってった感じ。今はあまり調子良くないのか?

156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:30:07.97 ID:LtZfsqvZ0.net
ワンツワイスワイズとか似たような名前多すぎだろ
しかもどいつもこいつも使えないし

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:30:19.53 ID:kz9jdAQZ0.net
明日はリアル二刀流

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:30:47.05 ID:7KMmYIzS0.net
ロサンゼルス・タイムズによるとプライムタイム視聴率ナンバー1のLAレイカーズ(NBA)の試合にニューバランスのCMが流れ大谷の顔がどアップで放送される
日本人として初の快挙!5/16(火

ニューバランスは認知度17%にすぎない大谷をレイカーズのゲームのCM枠に流す大博打を打って出た
これは野球シューズではなく街履きシューズの売上倍増のために大谷を使うマーケティング戦略とのこと
次にはスーパーボールにも大谷起用CMを流すのでは?と見られている

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:31:19.65 ID:fBbsXNmY0.net
しかしバットと球が衝突した時の音が良いねえ

高校野球のカキンって音とは大違い

160 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:32:46.36 ID:KgbPD9dg0.net
一昨年はオールスターのホームラン競争出ずに
後半戦は打者専念してればホームラン王獲れてただろうに惜しい

161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:33:01.22 ID:1UR2NsuA0.net
>>150
新庄「いつでも監督やるよ」

162 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:33:59.56 ID:2QeKV6df0.net
>>31
おかわり選手と千葉選手のHR王争いを思い出すわ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:34:03.70 ID:OjR46zTh0.net
明日は炎上やめてくれ 
5試合連続となるとどこも取らんぞ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:36:20.02 ID:iCRPz1tz0.net
長いバットで低めの変化球すくう変態ホームランもいいが
やはり直球ガツンなホームランはスカっとしてロマンあるやね
両方対応できるのが理想だが
今後どちらで行くかな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:36:57.26 ID:Yz9k4VTP0.net
大谷凄い、日本人凄い

166 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:38:36.98 ID:nPRIawoC0.net
なおチャンスで3残塁

167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:40:22.16 ID:hKXSOf6s0.net
まだ夏前の土曜の夜だから少しは観客も入ってるか。

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:41:08.56 ID:x2gyvD/p0.net
>>159
今日はカコン!って少し音が違ったね
乾いた落としてる
>>149

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:41:32.48 ID:pG9Lb/8h0.net
チャンスに弱いDH

170 :名無し募集中。。。:2023/05/21(日) 14:45:25.42 ID:mysRhdlc0.net
>>149
どんだけ低画質だよふざけんな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:45:28.75 ID:o+ELeBrr0.net
きょうの対戦相手、この球場で149mのホームラン打ったことあるらしいが
大谷は以前マリナーズ球場でもっとでかいの打ってる気がするが
な何故か記録は建物に当たって推定距離になったが低く抑えられてたな
やっぱ東洋人にホームラン王も記録的ホームランも打って欲しくないのだろうな

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:46:34.72 ID:etMzEWWW0.net
>>164
どっちもいけるはず
ようやくバットがフィットしてきた感じ
おそらく筋力が少しアップして体力も戻ってきた気がする
ここ最近疲れ切った様子だったから
ここから上がってくいくでしょう

173 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:47:41.32 ID:iCRPz1tz0.net
チャンスに弱いらしい
大谷さんの得点圏成績

得点圏打率.370 OPS1.010

https://i.imgur.com/LkouB4H.jpg

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:49:26.06 ID:etMzEWWW0.net
>>171
偉大な選手にカリブ系がたくさんいるしそんなことはぁないと思う

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:50:30.46 ID:kz9jdAQZ0.net
>>173
普通にクラッチヒッターで草
去年は得点圏でOPS1.213は凄いなホームランは12本

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:51:58.62 ID:Q2rovXcG0.net
シーズン中に筋力が上がるなんて有り得ない
筋力を上げるには筋トレと休養繰り返す以外無いのにさ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:54:40.77 ID:dCD84FKL0.net
凄いな

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:56:21.07 ID:kz9jdAQZ0.net
>>176
バッターやって無い先発ピッチャーならシーズン中に筋力上がるかもな
千賀とかダルビッシュならトレーニングし放題だろ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:56:43.31 ID:xKpWof4Q0.net
打撃成績2023
  ,     打率  本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS
1.大谷翔  .286   11   32  .357   .543   .900
2.吉田正  .295   *6   28  .373   .490   .863
3.鈴木誠  .286   *5   17  .372   .487   .860
4.ヌートバー  .267   *3   15  .390   .383   .774

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:56:45.42 ID:TK/4V9ws0.net
>>82
レンドン。。。

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:59:18.22 ID:xnwl7Pqa0.net
>>170
自身のつべの設定では?

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:01:03.65 ID:iCRPz1tz0.net
>>63
いきなり変な贅沢は言わずに
まずQS狙えるピッチングに修正だな

ランナー置いてのスイーパー1発狙われてるの明らかだから、
どう対応するか。
前回の67回みたいに
スプリットの割合増やすか、
暴投とか盗塁は気にしないくらいの気持ちで
際どい所にスイーパー投げ込むか

183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:01:18.77 ID:1auPBusV0.net
大谷翔平すごい

大谷翔平日本人

俺日本人

俺すごい

でも大谷翔平打って走って投げられる

俺打てない走れない投げれない

俺すごくない_| ̄|○

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:03:32.01 ID:F+aFZNfn0.net
大谷翔平 得点圏
2021 .284 10本 49打点 OPS1.165
2022 .314 12本 64打点 OPS1.213
2023 .370 02本 19打点 OPS1.010

普通にヤバいなこれw

185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:05:14.52 ID:u6ckIC/y0.net
>>182
どちらかと言うとカウント取りに行ったスライダー狙われてる感じだけどな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:05:55.51 ID:q5ZlsHtz0.net
お、今日は凄いぞお前ら、明日も頑張れ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:06:18.19 ID:sET9Jcv50.net
ツインズは初回にスクイズ
やっぱり首位を走るチームの監督は違うね
HRバッター並べてひたすらぶん回すどっかの監督は見習って欲しいわ

そういやネビンになってバント、スクイズ、エンドラン見た事ないな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:07:43.38 ID:ka7/JDr+0.net
で?チームは勝ってるのかい?
え?今日も負けた?じゃあただのオナニーだよね…

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:08:55.50 ID:T1JerNzF0.net
ホームラン打ち飽きたんじゃない?

190 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:09:15.19 ID:739NOTQi0.net
>>187
訳の分からないバントはしてたじゃないかw

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:09:30.74 ID:lpH8mr8G0.net
いつも後半息切れするからそれを考慮せんとな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:10:16.91 ID:cvqS2nSs0.net
>>173
うーん、とはいえ逆転打とか同点打とか痺れる局面で打ってるイメージが全くないんだよね

得点圏ってランナー2塁以上なら10-0を10-2にしても上がっちゃうからさ。
それをチャンスに強いって言うのはまた意味が違う気がする。

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:11:12.09 ID:kz9jdAQZ0.net
>>184
だから得点圏機会多いチームに移籍すべきだわな
ドジャースとかブレーブスに

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:11:20.68 ID:1EL5IrBj0.net
大戦犯大谷

195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:12:22.51 ID:qaLmjR+K0.net
1本しかもソロとか話に成らんだろ
最低でも2本打点5は打て

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:14:22.85 ID:9bSOxQzJ0.net
G7で大谷の話題が出るくらいだからね。

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:15:20.35 ID:wHDH/fsb0.net
>>170
おじいちゃんにはムリ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:16:40.92 ID:7spyk/fr0.net
20勝38本塁打なんてやられたらMVP確定やん

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:17:04.56 ID:pG9Lb/8h0.net
得点圏長打率とかいうどうでもいい指標

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:17:51.65 ID:GsYNdyA10.net
投打とも調子が落ちてるね
そのうち上がってくるだろうけど

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:20:03.34 ID:PdGxliF60.net
>>13
楽天ご独占権とか持ってた?
まあ権利関係が面倒なんじゃないの
ハーフで不人気とかあるし

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:21:16.02 ID:kz9jdAQZ0.net
今オフのFA選手ランキング
1位Shohei Otani(LAA)
2位Julio Urías(LAD)
3位Aaron Nola(PHI)
4位Yoshinobu Yamamoto(NPB)
5位Matt Chapman(TOR)
6位Lucas Giolito(CWS)
7位Teoscar Hernández(SEA)
8位Jordan Montgomery(STL)
9位Josh Hader(SD)
10位Blake Snell(SD)
https://i.imgur.com/ZhvDd7m.jpg

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:24:40.30 ID:7spyk/fr0.net
明日の先発で勝利投手になったら6勝目
約50試合くらい終了で162試合だと18勝38本ペース
最終盤落ちるから15勝30本前半として考えると
あかん、またMVP取ってまう⋯

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:26:42.41 ID:dQ7z6HcF0.net
おまえらってなんで勝ち星で考えるんだ?w
10勝2点台と15勝4点台なら前者のが評価高いんだぞww

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:26:48.89 ID:7spyk/fr0.net
MVPなんて要らんのだけどな、もう取ったし
それより日本人初のホームラン王を取って欲しい
打率や得点圏打率など考えずにホームラン狙い全振りで頼むわ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:28:06.50 ID:iCRPz1tz0.net
>>192
それは局面別のデータを示してて初めて語れる事では

これはアンチだけでなく、マヒしてるファンにも言えることだが、
「ここでホームランうったは漫画」みたいな所でホームラン打つ残り期待してる感ある。

先制のタイムリー打っても「ホームランじゃないけどok」みたいなコメントよく見るし、
先週投手として勝ち越し3ラン打った事すら忘れてる感がある。

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:29:21.63 ID:kz9jdAQZ0.net
今年のシーズンMVPのライバルはジャッジ、ラッチマンかな?

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:45:14.59 ID:KIlv/p4u0.net
兜ブカブカじゃん
大谷はちゃんと兜合わせやったのか?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:45:48.30 ID:+5UB683A0.net
>>207
今んとこWARは1位アクーニャJr、2位大谷、3位セミエンだな
アクーニャはナ・リーグだし、今の所ア・リーグでは大谷がMVP最有力
まだ半分も終わってないからね、これからは怪我との戦いも有るし
まだどうなるか分からん

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:51:30.66 ID:QL0ZZHah0.net
>>13
レブロンからパス貰う日本人がいるとか脳内の修正に時間がかかる

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:53:16.98 ID:hzD4rXcS0.net
>>47
ゴルフ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:53:44.07 ID:kz9jdAQZ0.net
>>209
ブルージェイズのセミエンもライバルになりそうか
内野手でWAR上がりやすいもんなセミエン

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:53:50.58 ID:BFqNQpQC0.net
 
大谷選手今季11号おめでとう!(・∀・)
--
★MLB日本人選手:本塁打ランキング  2023/05/21現在

01位 175 松井秀喜 (左2003-2012 元読売)
02位 138 大谷翔平 (左2018-2023 元日ハム)(*2023年11本*)←←★NEW!!
03位 117 イチロー (左2001-2018 元オリックス)
04位 048 城島健司 (右2006-2009 元ダイエー)
05位 044 井口資仁 (右2005-2008 元ダイエー)
06位 042 福留孝介 (左2008-2012 元中日)
07位 033 青木宣親 (左2012-2017 元ヤクルト)
08位 032 松井稼頭 (両2004-2010 元西武)
09位 020 新庄剛志 (右2001-2003 元阪神)
10位 019 田口壮_ (右2002-2009 元オリックス)
10位 019 鈴木誠也 (右2022-2023 元広島)(*2023年05本*)
12位 018 筒香嘉智 (左2020-2023 元横浜)
13位 016 岩村明憲 (左2007-2010 元ヤクルト)
14位 006 吉田正尚 (左2023-2023 元オリ)(*2023年06本*)
15位 004 野茂英雄 (右1995-2008 元近鉄)

雑魚(川崎1前田健1吉井1西岡0田中0中村紀0秋山0他)

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:53:52.85 ID:QL0ZZHah0.net
>>76
来年は500億契約や

215 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:55:21.83 ID:BFqNQpQC0.net
 
去年より好ペース!(・∀・)
---- 
★大谷選手月別本塁打推移★ 2023/05/21現在

<2023><2022><2021>
4月 07本  04本  08本 
5月 04本  07本  07本 
6月 __本  06本  13本 
7月 __本  05本  09本 
8月 __本  08本  05本 
9月 __本  04本  04本 
================
合計 11本  34本  46本 

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:56:29.26 ID:QL0ZZHah0.net
>>150
エンゼルスの補強は中継ぎとかよりまずは名将監督連れてくることだと思うわ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:58:05.92 ID:/VWzDLjf0.net
速球をバチコンシバくホームランは気持ちいいね

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 15:58:42.51 ID:2bZRL/E10.net
明日は8イニング20奪三振
本塁打3本を期待します

219 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:00:55.26 ID:JVWSBsu/0.net
いつ大怪我するか楽しみやなあ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:01:00.60 ID:wkVxgWhz0.net
>>176
アホか
毎日適度に筋トレすれば筋力アップするわ
休み入れた方が効率的ではあるが

221 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:02:10.65 ID:GtM9gSrn0.net
>>13
あっちも「なおレ」が多い印象

222 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:02:44.89 ID:RPqQWbfw0.net
>>220
スポーツ選手がシーズン中に毎日そんなハードな筋トレするもんか?
体力作りに勤しむオフシーズンならともかく

223 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:03:42.45 ID:63FurBtB0.net
今季、最も豪快なホームランじゃね?

224 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:05:45.57 ID:63FurBtB0.net
歴史上で大谷より上の人間っていたか?
ニュートン
ガウス
アインシュタインの3人くらいじゃね👦

225 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:08:16.17 ID:kz9jdAQZ0.net
>>224
アスリートなら大谷より上はマイケルジョーダン、メッシ、ブレイディだけかな

226 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:10:11.23 ID:E3lFV6Ex0.net
>>215
あと四本で一昨年並みか

227 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:10:50.10 ID:yfdZupIP0.net
この前のバカでかいホームランと同じような角度で飛んでったな
すごいわ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:12:31.67 ID:q5ZlsHtz0.net
>>227
アレが今季ベストやなあ、今日のは2番目くらいか?

229 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:13:40.31 ID:fZGyZCKb0.net
チャンスに弱くて
どうでも良い場面には滅法強い
エンゼルスにしがみつくしかねえなこの雑魚

230 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:13:47.95 ID:bLqzDubv0.net
>>179
ヌートバーしっかり自分の役割こなしているな。

231 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:18:54.22 ID:g00+bLEl0.net
試合はどっちが勝ったの書いとけよ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:23:45.35 ID:Zdpxm9LA0.net
>>5
ビリーザキッド好きな俺すごい

233 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:26:26.92 ID:Zdpxm9LA0.net
>>21
CBかGKやらせたい

234 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:26:48.83 ID:yGX6wfVC0.net
>>210
レブロンとかアメリカ国内スポーツの限定スター出されても誰も知らねーよww

235 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:27:18.05 ID:iCRPz1tz0.net
>>31
憧れの大谷選手に勝ってるから
一生の自慢になるな

https://m.youtube.com/watch?v=j0KIT3E1F1g

236 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:39:24.75 ID:nJwX9R/y0.net
>>231
うっせばーか
そんなのはどうでもええんやで

237 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:42:08.37 ID:Z1UnmwWN0.net
最近スレ立ってなかったと思ったらゴミだったんだなw
ホームラン打ってもなんか話題にならなくなったし雑魚狩りしてるだけって世間にばれたのかな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:42:25.85 ID:r/CbrvjF0.net
>>79
週末のナイターはさすがに客多いな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:45:58.15 ID:63FurBtB0.net
>>79
マジで異次元過ぎて草
今まで数十年見て来た野球は何だったんだってくらいの豪快さ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:46:25.23 ID:/E/Xv5Z30.net
>>31
中日のポンコツ全員で掛かってもメジャーのピッチや相手だと大谷に全く勝てないと思うわ
つか、下手すりゃホームランゼロだろ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:48:48.60 ID:uLUJX7Sf0.net
>>13
八村は大坂なおみ枠の黒人なので報道もそこまで過熱しません

242 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:50:42.84 ID:NuaPPFsf0.net
明日は日本時間の朝5時から登板
7回2失点くらいでお願いします

243 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:50:56.05 ID:G030Egf10.net
私は吉田さんの方を応援しています

244 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:51:21.54 ID:MD7nodRc0.net
>>13
ただレイカーズにいる以上スタメン確約ちゃうからなあ
移籍してスタメン確約でビッグな契約掴む方がいい

245 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:51:23.89 ID:cw/vmG780.net
大谷のせいで負ける試合も多いけどな

246 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:51:25.88 ID:XvuV06Zq0.net
>>238
上の方結構席空いてたからそんなに多くないと思ったけど四万なんぼ言ってたな

247 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:52:52.68 ID:avtLx5D+0.net
>>241
八村はダルビッシュや室伏枠だけど
なおみはヌートバーみたいなもんだろ
八村塁も大坂なおみも黒人の血が入ってるから変なフィルターかかって見られてる
ダルや室伏みたいに白ければ普通の日本人扱いだもんな

248 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:52:58.64 ID:xnwl7Pqa0.net
>>208
兜新しいの発注してるらしい

ソースゴゴスマ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:56:13.03 ID:yihbcBXa0.net
明日は最近打たれりゃホームラン、みたいな状況をどう変えるかが楽しみだわ。

250 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:57:39.28 ID:MD7nodRc0.net
>>248
まさか額に「愛」の飾り付きちゃうよな

251 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:57:56.14 ID:G/Ahgf010.net
よし、この勢いで明日はノーノーいこうぜ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:59:01.53 ID:uLUJX7Sf0.net
>>247
いやダルや室伏は日本人だとみなされてる節があるが、大坂は八村は見た目もあるんだろうが普通に黒人だから活躍してもたいして盛り上がらない。

まあ黒人入ってるからね、で終わり
ヌートバーは国籍がそもそもアメリカだからそれ以前の問題

253 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 16:59:43.34 ID:MWKCOTFI0.net
>>229
得点圏打率.370でリーグ11位だけど
叩きたいだけのアホ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:00:40.96 ID:gs9xFYOc0.net
40本今年はまた達成してくれ 今年は投げる方はちょっと難しいっぽい クロックの影響で

255 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:00:46.68 ID:sWl3ayY20.net
>>248
エンジェルスに納入済み
3種類

ソースゴゴスマ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:01:12.95 ID:XRMXGic30.net
>>251
ベンチからマエケンがニヤニヤしてプレッシャー与えてるからなぁ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:01:15.06 ID:etMzEWWW0.net
>>250
なんか今の奴はツノが目に入りそうで危ないから
安全なものに改良したものを贈ったらしい

258 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:03:16.19 ID:ck8ldqUh0.net
明日はウォラックがキャッチャーかな

259 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:03:54.45 ID:I5Mfqyti0.net
>>252
八村は日本生まれ日本人育ちで地元富山への郷土愛が無茶苦茶強いから大坂とはまた違うだろ
日本の中学高校に通って全国大会で活躍してたんだし、アメリカの大学へ留学が決まるまで英語も苦手だった
見た目が日本人離れしてるから親近感が湧きにくいかもしれないが紛れもない日本人だよ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:05:46.06 ID:uLUJX7Sf0.net
>>253
大差がついたどうでもいい場面での得点圏て腐るほどあるので得点圏打率が高い=重大な局面に強い、ということではない。

261 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:07:14.48 ID:Iu5WoQRY0.net
>>260
データで示してくれないと話にならない

262 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:07:44.93 ID:uLUJX7Sf0.net
というか大森や八村と比較するのになんでヌートバーが出てくるんだw

ヌートバーは国籍がアメリカだぞw

263 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:07:59.04 ID:uLUJX7Sf0.net
あ、大坂なw

264 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:09:43.82 ID:uLUJX7Sf0.net
>>261
いや、俺は得点圏打率が高い=重大な局面で強い
とは限らないと言ってるだけ

大谷に関しては知らんけど興味あるなら自分で調べろw

265 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:10:34.40 ID:ONE1GelN0.net
アンチに言わせると
3点ビハインド最終回無死にツーラン打って
1点ビハインド無死にしても
「どうでもいい帳尻」になるらしい

266 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:11:29.60 ID:SFiLs+NW0.net
連投アンチ奴が単なる差別主義なのは草

267 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:12:12.27 ID:GhIFBFkC0.net
>>255
大差で負けてる時にかぶる兼続バージョンの兜も用意してほしい

268 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:13:22.32 ID:uLUJX7Sf0.net
>>265
詳しそうだから聞きたいけど大谷がこれを打てば決勝打とか逆転打って時に打ったことどのくらいあんの

何打数何安打?

269 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:15:49.02 ID:FERBAwz60.net
>>267
ニッコニコに笑顔も出来ないし
どうせなら表情が見えないフルフェイスのヘルメットで良い

270 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:17:05.19 ID:tdjMyxlt0.net
MLBで普通に30HR打てる日本人打者なんて後にも先にも大谷だけ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:19:45.21 ID:ziBhSXwN0.net
>>13
楽天のせいやろ
楽天とテレビは相性が悪い
なんならもうテレビを捨てた方がいい

272 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:19:50.39 ID:1h1Gj2TK0.net
>>13
外国人彼女作ったルイはもう日本に戻って来ないから
関係ないよ
あっちで子供作って米国籍に変わるのも時間の問題だし

273 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:21:06.50 ID:wV4sjFtJ0.net
>>272
こんなクズの居る日本には戻らなくていいな

274 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:22:44.25 ID:Zdpxm9LA0.net
>>250
直江が似合うよな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:28:04.14 ID:copxM2L00.net
FAで大型契約を勝ち取るまでは怪我するなよw

276 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:29:05.60 ID:copxM2L00.net
>>270
松井が打ってる

277 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:34:04.64 ID:ifDJHWEi0.net
>>276
強力なヤンキース打線のおかげだしなあ。
松井にだけストライクゾーンに投げるって分かりきってるから打てただけ。
実力じゃないわな。

278 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:36:05.98 ID:t+hAjENv0.net
>>277
松井がチーム バッティングに徹していたのを知ってて言ってるのか
その気になれば毎年30本打ってた

279 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:48:41.20 ID:Ur2ou00u0.net
また直江か
兜も愛文字入れて新調しろよ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:48:46.07 ID:ifDJHWEi0.net
>>278
はいはい妄想はいいよ笑
打てない雑魚の言い訳がチームバッティングだね笑

281 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 17:51:46.56 ID:Vb29/gs30.net
>>278
一度しか打ててない31本とWSーMVPだけが命綱

282 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 18:02:13.70 ID:p/YsSfHM0.net
>>270
1.5~2カ月確変月があって爆発すればキング争いに参加できる感じだね
確変なくても30本は凄い

個人的には今日の映像では今までにない疲労感が見えて不安だと思ったな

FAに向けて水面下でなにかあるんかね?

283 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 18:04:21.12 ID:phT4FMJF0.net
37本打ったってねえ
50本打って投げて20勝
これくらいしないとスーパーヒーローじゃない
少しは休め

284 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 18:04:32.73 ID:tdjMyxlt0.net
松井はOPS大幅に下げたしMLBではどうみても中距離打者よな

285 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 18:06:40.84 ID:WGA3OFJn0.net
兜を被せたのはヒゲのBBの人?

286 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 18:09:29.99 ID:Pgm55/o70.net
ええホームランやったな
音がホンマに別次元やった

287 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 18:29:33.63 ID:Zdpxm9LA0.net
>>283
野球ができて以来今までスーパーヒーローいなかったことになるな

288 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 18:50:50.63 ID:3ifMPY7W0.net
日本代表のユニフォームに一度も袖を通さなかったのなや
日米野球の始球式、五輪聖火ランナー、国民栄誉賞は積極的に食いつく松井さん

一方、
WBCに積極的に参加し優勝に導き
国民栄誉賞「あ、イラねっす」なイチロー、大谷

289 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 18:51:40.44 ID:Zdpxm9LA0.net
>>288
大谷と国民栄誉賞断ったの?

290 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 18:54:46.30 ID:NMWTE1aB0.net
まだワシは現役やっちゅうねん!って言って断ったよ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 18:59:17.15 ID:2mSiy84E0.net
>>284
NPBでもペタジーニと同レベルだし、ただの過大評価

292 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 19:07:05.19 ID:KIlv/p4u0.net
>>248
そうか、今度はチームメイト全員できちんと兜合わせして欲しいね!

293 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 19:07:41.45 ID:3jrYCroP0.net
>>80
今ホームラン5位、防御率14位だから銅メダルですらないんだよな

294 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 19:12:49.90 ID:hG2/Ssmm0.net
翔平さんが打ちだすのに反比例して下がるチーム成績
もう移籍しかないのかな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 19:13:13.47 ID:UN+gmgR50.net
>>79
素晴らしい!!

296 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 19:15:29.66 ID:ErCuHmWF0.net
>>288

野球日本代表「侍ジャパン」の小久保裕紀監督(45)は1日、宮崎・日南市の広島キャンプを視察。投手出場の辞退を発表した日本ハム・犬谷に関して、事前報告を受けていなかったことを明かし、驚きを隠せない様子だった。
「今日突然、そういう発表ということで詳細は全く把握していないので」
   ↓
辞退当日までの報道では最悪手術の可能性もある大怪我という発表であったが、翌日には元気にトレーニングを再開する犬谷の姿が目撃された。

297 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 19:15:56.15 ID:ErCuHmWF0.net
大谷「稲葉さんを手ぶらで帰すわけにはいかない」
大谷「状態はいいですね、今日も動けていたので」
大谷「それでも期待してもらってるのかなと思う。自分なりに結果も残したいなと思います」
大谷「それが優勝につながってくれたら嬉しいと思います」
稲葉「バッティングコーチとしても期待しています!」
稲葉「(大谷は)必要なくない!バッティングいいっしょ?(代打で)行くよ!」
稲葉「ものすごい記録を出す可能性も十分持ってますね!」
稲葉「WBCという大舞台でどういうピッチングをするのか、非常に楽しみだと思います!」
アナ「ピッチャーとして170キロ出すかもしれませんし、バッターとしても稲葉さんが期待するくらいWBCで活躍するでしょうし、本当に夢が広がりますね!」

298 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 19:17:27.79 ID:E3lFV6Ex0.net
明日はスライダー狙い撃ちを回避できるかが注目ポイントだな
スイーパーは真ん中に入らなきゃ多分打たれないまだ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 19:30:11.82 ID:E3lFV6Ex0.net
>>298
今は取れるキャッチャーがいないので大きく曲がるスイーパーを投げられないんだっけ?
スライダーの割合減らすしかないな

300 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 19:35:05.44 ID:lFaIM1mb0.net
直江

301 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 19:48:21.71 ID:Tylxjmto0.net
>>1
■主砲民族
・大谷 打率.286 OPS.900 11本 防御率3.23 奪三振率12.06 5勝
・吉田 打率.295 OPS.863 6本
・鈴木 打率.286 OPS.859 5本

■下位打線民族
・パドレスの下位民族 打率.236 OPS.692 4本
・パイレーツの下位民族1 打率.254 OPS.647 2本
・パイレーツの下位民族2 打率.125 OPS.469 2本

302 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 19:59:47.47 ID:+pm9uy6r0.net
でもナオエじゃん(・ω・)

303 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 20:18:08.23 ID:DhXHKDqP0.net
>>31
大谷の打撃練習を憧れの眼差しで見てた中日さん流石や

304 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 20:29:11.43 ID:CG7WQJNM0.net
今日のホームランの飛距離と打球速度をワシに教えれ!

305 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 20:34:26.68 ID:hcGw3QZn0.net
>>9
狙える。ただ四球責めがキツい

306 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 20:36:55.51 ID:hcGw3QZn0.net
>>298
ホームラン打たれたのど真ん中や真ん中高目だったからね。
去年の8月以降からスイーパーはスプリットよりも空振り率、三振率が高い

307 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 21:28:08.31 ID:iZl/rARc/
今年は打率上げてHR数も減らない感じ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 20:53:05.22 ID:2KsdUgp70.net
打率低いなら、せめてHR王争いしろよ。

309 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 20:53:09.88 ID:3coUTICB0.net
>>82
レンドンそんくらい活躍してるんやなー
さすがやなー

310 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 21:22:59.64 ID:fBbsXNmY0.net
金田の球速は180kmだったみたいだから現代にタイムスリップしてメジャーで投げても大活躍しそう

311 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 21:31:22.30 ID:heDGn+460.net
>>310

> 金田の球速は180kmだったみたいだから現代にタイムスリップしてメジャーで投げても大活躍しそう

173だろ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 21:33:25.40 ID:KW87FXMv0.net
>>285
バルド君と言う丁稚奉公

313 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 21:34:58.60 ID:M++sqhWY0.net
>>267
 愛 バージョン欲しいねwww

314 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 22:16:52.56 ID:uYFxAmBJ0.net
解説でフィリップスは誰かがホームラン打つと出迎える為に、兜を探して取りに行くムードメイカー、彼みたいな選手は必要ですね
と言ってたのに次の試合ではクビにされてBBがやってたのが切ないw

315 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 22:42:58.15 ID:lfakvwau0.net
>>235
中日さんかわええw

316 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 22:42:58.41 ID:hcGw3QZn0.net
>>304
打球速度165キロ、飛距離126m

大谷にしては普通。自己ベストだと192キロ(シングルかツーベース)、飛距離は143m。オールスター戦ホームラン競争だと156m

317 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 22:54:16.21 ID:ErCuHmWF0.net
DL入りするほどの大怪我をするのが楽しみ
藤浪はいつ対戦するんだ?

318 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 22:59:33.29 ID:yHV6++x50.net
>>301
そもそも大半の外人さん達が大谷、吉田、鈴木以下ですよ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 23:42:48.92 ID:w1MRU4T20.net
>徹底した体調管理で試合に出続けていることが、

ホントは他の選手も飲んで騒いだりしなけりゃ”大谷”できるぐらいユルい競技なんだよね

320 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 23:46:40.14 ID:wa3YPKz60.net
ハーフは向こうの人からしたら日本人にしか見えらないらしいが
流石に八村は日本人に見えないよな
まだオバマの方が日本人だろ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 01:15:20.26 ID:1hkub9oF0.net
ずっと2試合に一本打って、時々一試合3本とか打てばいいんじゃね?

322 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 10:44:14.22 ID:8/OQqQEI0.net
二刀流でバテるせいか毎年終盤はホームランのペースガタ落ちするから今のうちに打っとかないと

323 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 10:47:05.10 ID:Ilu64BD/0.net
もっと打てよ。二刀流だからすごいじゃなくて、二刀流でしかもタイトルとってこそ褒めるに値する。そうでないと大谷ではない。

324 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:12:46.39 ID:gyIEN2qA0.net
今年は28本だよ残念ながらね

325 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:21:47.59 ID:JNMvGC520.net
>>311
いいんだよ金やんの場合は何キロでも

326 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:23:24.62 ID:4ck1RIqJ0.net
日本のマスコミは凄いだの何だの言ってるけど,
首位打者争いとか,勝利投手争いだとかに食い込んでるの?

327 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:56:24.52 ID:2I9/j37q0.net
>>325
実際175投げるP出てきたら
ワシのストレートはスピードガンある時代なら190キロでとったと言うのが金やんw

328 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 12:20:09.14 ID:saBZxg2d0.net
>>326
ホームランと奪三振は現在射程圏内

329 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 12:48:22.37 ID:1evJbT6e0.net
今のペース
.287 37本 108打点 20盗 O.899
17勝3敗 防*3.05 199.0回 270K

330 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 14:03:26.61 ID:BQH+wZNM0.net
>>224
所詮球遊び芸人

331 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 14:04:48.99 ID:BQH+wZNM0.net
>>225
大谷はシーズンMVP一回取っただけなので上の下くらいのアスリートでしかないよ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 14:05:07.00 ID:BQH+wZNM0.net
>>234
大谷はアメリカですら誰も知らない

333 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 14:07:58.64 ID:BQH+wZNM0.net
>>9
サイヤング賞もWS優勝も無理だし何をやっても中途半端

334 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:58:31.57 ID:NI/ofVTH0.net
>>331
ヒント1:
野球の神様ベーブ・ルース以来、MLB の歴史上103年ぶりの【二桁本塁打&二桁勝利】を達成。

ヒント2:
ベーブ・ルースは野球baseball 黎明期、メジャーリーグベースボールMLB 創設期における記録。
大谷翔平は打者・投手分業制度が確立して久しい成熟期(高レベルに達した所与の環境下 ) での記録達成。

335 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:02:52.94 ID:kY2VYvK50.net
ホームラン打とうが三振いくつ取ろうが直江でなければ価値は下がる

336 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:54:08.68 ID:DE8oSpF40.net
スタメンといっても半分以上ベンチに座ってるだけという

337 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:55:04.91 ID:GsOKDo7O0.net
>>334
ヒント:
ベーブルースがレジェンドなのはたった2年しかやっていない二刀流とは殆ど関係ない

338 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:55:47.61 ID:KBKyG+nq0.net
固め打ちを一回やりたいね

339 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:58:23.37 ID:CjpqYeZ+0.net
つかバットの長さコロコロ変えすぎ
舐めプかよ

340 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:38:09.59 ID:tJ0Uunj90.net
>>335
直江係数1.5を掛けよう

341 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 18:43:39.63 ID:dqH2Ugkp0.net
兜の大谷×トラウト キュートな似顔絵の“トラウタニTシャツ”販売へ「かわいい」「欲しい~」と早速反響
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cfee164409371fbfd6a94c2c8ca70c7eb623008

342 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 19:28:34.22 ID:JWq1KMVa0.net
調子悪いねー😭

343 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 19:43:36.52 ID:Ga8I63ih0.net
こいつってマイナースポーツだから活躍できてるだけなんだよな
世界的な人気スポーツやったら埋もれる人

344 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 19:48:32.45 ID:jvIQd8Tt0.net
数日前の4タコ試合は報道してなかった

総レス数 344
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200