2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関ジャム】プロが選ぶ「歌唱がスゴいと思うアーティスト20人」とは? 歌唱VTRと共に発表 2時間スペシャルで6月9日放送 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/05/22(月) 16:41:58.89 ID:fIRjtx8l9.net
https://news.mynavi.jp/article/20230521-2683431/
2023/05/21 23:55

アイドルグループ・関ジャニ∞によるテレビ朝日系音楽番組『関ジャム 完全燃SHOW』ゴールデン2時間スペシャルが、6月9日(20:00~)に放送される。

今回のテーマは歌のプロたちに「歌唱がスゴいと思うアーティスト」「特に好きな曲」を挙げてもらい、「関ジャムJ-POP 歌のプロが選ぶとにかく歌唱がスゴいアーティスト20人」として厳選。その顔ぶれを、思わず鳥肌が立つような歌唱VTRと共に発表する。

選者である歌のプロたちには、岡野昭仁(ポルノグラフィティ)、ゴスペラーズ、小渕健太郎(コブクロ)、仲宗根泉(HY)、秦基博、吉岡聖恵(いきものがかり)といったそうそうたるメンバーに加え、Ado、Awesome City Club、北村匠海、yamaなどの大活躍中の若手アーティストが勢ぞろい。本気で歌唱がスゴいと思うアーティストを選び、分かりやすく解説する。

スタジオには三浦大知を筆頭に、松下奈緒、高橋海人(King & Prince)が登場。さらには川田裕美、山崎弘也(アンタッチャブル)をゲストとして迎え、関ジャニ∞&古田新太と共に「歌のプロが選ぶ とにかく歌唱がスゴいアーティスト20人」の発表を見守る。

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:43:23.90 ID:gshFQQDp0.net
はいはい、おまえら全員正しい


3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:45:31.77 ID:9x3vIQ1V0.net
フレディ・マーキュリー

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:46:03.98 ID:3d34oUdc0.net
> 小渕健太郎(コブクロ)

国歌を酷いことにしたあの人が

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:46:07.23 ID:qPOCDkLx0.net
玉置浩二

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:46:44.31 ID:XtAlYUpn0.net
どうせ男は玉置浩二、女はMISIAでしょ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:47:08.03 ID:fGdHTwyA0.net
美空ひばり

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:47:28.17 ID:f6Sr2bem0.net
挙がるのが有名なやつばっかだからつまらん

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:47:43.67 ID:nQxcEAb10.net
YOASOBIだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:48:17.05 ID:42KNM5ZY0.net
ほいけんさん

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:48:22.22 ID:yHOHq7Nf0.net
ゆず岩沢さん

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:48:40.03 ID:qzECyUxK0.net
お前らが絶賛してる歌手もメイジェイと採点対決したらフルボッコにされるという現実

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:48:53.41 ID:tNjepzmd0.net
全盛期のデーモン閣下

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:48:57.28 ID:1zO2L7SL0.net
俺はAdoを推しておこう

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:49:43.41 ID:qlMSFVs20.net
もうこの手の企画飽きた

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:49:56.63 ID:EcZTzZR40.net
>>6
少し前は吉田美和強かったのに最近はミーシャ一強だな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:50:06.92 ID:Z7zvyt/J0.net
どうせまた一位は八神純子の「ラブ・シュープリーム ~至上の愛~」なんだろ?いつも一緒じゃん

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:50:22.87 ID:eNqKxuwF0.net
俺に決まってんだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:51:23.10 ID:Z7zvyt/J0.net
どうせ、また男の一位は沢田研二 のヤマトより愛をこめてなんだろ? もう飽きたわ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:54:45.84 ID:5CWjhkjK0.net
>>5
怖い声
大嫌い

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:56:23.65 ID:MqRgIqdM0.net
そのプロの選考理由がド素人かよ!って感じいつまでやるんだよw

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:56:34.27 ID:Jt4sQ69n0.net
ASKAは

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:58:40.93 ID:4GogUZBe0.net
ジャニに咥えられた回数ランキングやれよ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:58:46.78 ID:Ic1obipE0.net
また玉置浩二とMISIAで1位2位やろ、
もうわかったって

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:00:41.84 ID:EhRL88xH0.net
浜田麻里(現在)と石川さゆり(30代)

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:01:42.05 ID:iM6UETXd0.net
もやもや病前の徳永英明の声が好きだった

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:03:50.97 ID:K/Zwe05H0.net
尾崎紀世彦

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:04:20.97 ID:bIRJ1O1o0.net
外人OKにして、視聴者置いてきぼりランクでもやってみろよ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:04:58.49 ID:EcZTzZR40.net
>>17
泰葉の歌唱力も凄い

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:06:27.83 ID:T1eJhS9p0.net
どうせまたタマキン

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:06:47.48 ID:59Tc+WBw0.net
>>23
被害者を差別の名誉毀損かよ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:07:16.29 ID:EbuYKeDs0.net
はいはいミーシャミーシャ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:07:44.99 ID:kl3o4eyN0.net
結局ランキングじゃないんだよ
個々で好きな歌声聴けばいいだけのこと
誰が良い悪いではない

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:07:48.28 ID:n32a/O5P0.net
瓜田純士

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:08:17.66 ID:k3ZFc2iZ0.net
Adoとかクソうるさいだけだろ

YOASOBIは聞いてて苦しい

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:09:57.51 ID:MBv5mJus0.net
松崎

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:10:11.08 ID:MBv5mJus0.net
杉山

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:11:28.42 ID:ISCYJXR40.net
どうせ男性の一位は長渕剛なんだろうなあ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:12:13.97 ID:Pap87hdK0.net
レディーガガ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:13:01.70 ID:Rvd5nWHX0.net
若い頃のTMさんは上手かったなあ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:13:31.37 ID:mbH7n7qI0.net
>>4
だよな。

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:14:22.80 ID:hlxfBXpJ0.net
遠藤正明

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:14:41.71 ID:WGrbVoCl0.net
ガチでこいつだけには絶対に勝てんとプロが思うのはあのちゃんらしいわ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:15:47.68 ID:OvqPeqAA0.net
>>40
若い時TV出演でGet Wildの歌詞飛んだのか
適当な歌詞でサビ歌ってたの覚えてる

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:16:22.94 ID:omcJNhwy0.net
はいはい玉置、玉置
関ジャムは扱うアーティストに偏りがあるからな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:16:42.84 ID:5oTvhTid0.net
男 稲葉浩志
女 吉田美和
故人含めていいなら美空ひばり

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:16:54.62 ID:PeXiJPlG0.net
子門真人
はだしの心で
https://m.youtube.com/watch?v=kOz9p4P0ZqI&pp=ygUS44Gv44Gg44GX44Gu5b-D44Gn

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:17:02.52 ID:fvF5MHh60.net
>>4
よくぞまああの醜態晒しておいて他人の評論出来るもんや

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:17:54.28 ID:bGhhPABb0.net
MISIAって女版秋川雅史って感じで上手いとは思わないけどな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:18:44.87 ID:EcZTzZR40.net
ちあきなおみの朝日が当たる家は絶品

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:18:59.06 ID:M17X9nj10.net
村下孝蔵とかもうカスリもしないんやろなぁ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:19:54.71 ID:5hKf98y10.net
最近だとミセスグリーンアップル
Mステかなんかで聞いたけど歌は微妙だけど歌唱力段違いだった

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:21:50.06 ID:26UrygjV0.net
五輪真弓

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:21:58.69 ID:yhcJ+upC0.net
毎回同じようなのでおもんないだろ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:25:30.15 ID:ELDYfK1p0.net
上手いじゃなくてスゴいなんだね
じゃあadoで

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:25:43.20 ID:YjOLLMS40.net
J-POPの世界だけで日本の歌手すごいとか言ってるだけの番組

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:26:02.31 ID:R5tMAPOc0.net
プロが選んだから何だよって話なんだよなw

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:26:36.18 ID:sgbsOCSw0.net
浅田美代子

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:26:48.33 ID:QXZmXPr10.net
>>40
いいえ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:28:36.55 ID:1rWlfh4y0.net
>>40
若い頃はT.M.Revolutionシャクリ癖あって全然うまくない
SPEED寛子とも似てた
T.M.Revolutionは今の方が上手くなった

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:32:27.93 ID:r+CzN7XF0.net
せめて中納良恵くらい挙げろ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:33:22.01 ID:h9Myx+5y0.net
吉田美和はスゴいよ
詩吟みたいな喉に力入りまくりの発声であんなに歌えたんだから
もう歌えないのかな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:36:45.35 ID:R5tMAPOc0.net
20人に選ばれるアーティスト誰だと思う?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:37:32.66 ID:VdJ2PKKH0.net
黒木瞳

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:37:36.33 ID:KcjMDZQ60.net
布施明だろうな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:38:37.67 ID:k3UA4jKA0.net
俺の神野友亜ちゃんは入ってないだろうな
でも声は素晴らしいよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:40:19.72 ID:nvPNyDQl0.net
村下孝蔵

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:40:53.20 ID:3dScSKkx0.net
大橋純子

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:41:25.17 ID:x/BgfOfk0.net
声量がないヤツは入れるな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:41:43.17 ID:6XpUvgag0.net
上手いとか好きとかじゃないよ
「スゴい」だよ?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:42:32.57 ID:zVxuybmx0.net
元WANDSの上杉昇だろな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:45:27.78 ID:Amtulj/f0.net
すごいってなんだよ
感動の押し売りやめろよ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:45:30.29 ID:Vp1kpcQS0.net
声量厨と高音厨とテクニック厨と表現力厨は相容れない
個人的には声質>歌唱力派

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:45:51.88 ID:VG4J6iTQ0.net
前川清

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:46:46.95 ID:8jLrwxk/0.net
なんかいつも演歌の人入るよね
島津なんとか

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:46:58.75 ID:02CVdCoE0.net
吉田美和は許可降りません

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:48:16.66 ID:Waw43W5B0.net
>>51
あんなにいい声で歌むちゃくちゃ上手くてさらにギターもバカみたいに上手いのにな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:49:19.52 ID:TAU1Mksi0.net
稲葉浩志とか挙げる低能団塊ジュニアが多そう

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:49:23.26 ID:R5tMAPOc0.net
予想できるんだよなぁw
最近話題になってるアーティストやアイドルは入るだろうし

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:49:56.58 ID:Hncg6ToP0.net
マヘリア・ジャクソン

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:50:19.99 ID:8QiMmaW10.net
70年代終わり以降では、好き嫌いの感情を省いて飛鳥涼、玉置浩二、Toshlを評価できないなら、プロとして見る目がないかと。
あの三人の絶頂期の声は規格外。

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:50:34.82 ID:DVUyFjlN0.net
ジョー山中しかおらんやろが

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:51:10.52 ID:T7a5/Ad80.net
玉置浩二が上手いと思ってる奴は耳腐ってる
ガナリオナニーおじいさん

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:51:20.39 ID:+q1uYbVV0.net
横山輝一と玉置浩二

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:51:43.86 ID:1jNIHZ6Z0.net
>>81
飛鳥は癖があるからな 俺は嫌いではないけどな toshiは実はよく知らない

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:53:06.33 ID:T1eJhS9p0.net
童謡歌手のほうが上手い

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:53:20.78 ID:fpcSz+VG0.net
田中彩子、日本人女性では一番うまい、
次が砂川涼子

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:54:26.71 ID:sT99uKOC0.net
>>10
からだぐぅ〜

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:55:03.08 ID:Zfho/VcS0.net
バーブラ・ストライサンド
ダイアナ・クラール
ノラ・ジョーンズ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:56:55.61 ID:or+jh14Z0.net
歌唱がスゴいというとスクリーミンジェイホーキンスとかか

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:57:04.40 ID:cbQCmQsP0.net
生歌聞いてこりゃすげえと思ったのはASKAとATSUSHIとカールスモーキー石井と吉田美和と大黒摩季と稲葉浩志
うまいと思ってたのに生歌聞いてこりゃダメだと思ったのはToshiと玉置浩二と広瀬香美と西川貴教

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:58:14.78 ID:5LIsqi7A0.net
クセ歌手になってからの玉置浩二は評価に値しない

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:59:08.31 ID:BXNBk9mR0.net
玉置浩二は歌唱力ランキングだとなぜか1位を取ることが多い
今回もベスト3以内に入ってくるはず

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 17:59:50.03 ID:D1IIDN8K0.net
スゴいと言ったら細川たかし

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:00:47.77 ID:y+GFoc4z0.net
岩崎宏美も入れてあげて~

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:01:01.84 ID:CieC4kej0.net
本気で選んだら演歌歌手が無双しそうだが

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:01:57.34 ID:fpcSz+VG0.net
生聴いたって、マイク通してだろ、
ピッチ補正している歌手ではうまいからどうかわからない。
マイクなしの生歌聴かないとな。

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:02:23.63 ID:BfMNJptZ0.net
デーモン小暮
氏神一番

この二人は声もいいし歌もうまい

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:03:18.79 ID:ZHwm03kF0.net
歌唱力ランキング発表!
1位ソニー
2位ソニー
3位ソニー
4位ソニー
5位ソニー
6位ソニー
7位ソニー
8位ソニー
9位ソニー
10位ソニー

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:04:23.49 ID:BJTquhdY0.net
ボカロ歌い手界隈の歌唱力10傑(男以外)は個人的には
鈴華ゆう子・(ORIHARA)・月乃・Ado・つぐ・Hinano・MARiA・元アイドル演歌民謡高校生・4sh・philo・ねね

生歌1位鈴華ゆう子・声質1位初投稿ザムザの大学生・滑舌発声の強さ1位philo・表現力1位Ado・歌唱技術1位philo
高音1位無性多声類高校生・低音1位いかさん・声の響き1位マルチな天才中学生・声量1位ねね・リズムグルーヴ感1位キャベサン

ORIHARAの格好良くて上品な艶のある美声は和を感じさせるような芸術的かつ幻想的な至高で、歌ってみた削除されたけど殿堂入りだわ
初投稿ザムザの大学生はORIHARAのような雰囲気がありつつも厚みのある高い響きで、リズム感まだまだで発声強くなりつつあって自作曲も期待
マルチな天才中学生は圧倒的なオペラ風歌唱で洋楽バラードも歌い上げられるし、海外スター歌手級の歌唱力を目指せそうなくらい凄いと思う

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:05:52.17 ID:nalO4/Ek0.net
尾崎紀世彦 布施明 しげる松崎 西城秀樹 青山孝
美空ひばり 弘田三枝子 ちあきなおみ 岩崎宏美 高橋真梨子

昭和だったらこんな感じかな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:08:15.67 ID:fA3k1CbI0.net
この手のスレで必ず出てくる浜田麻里は本当にに上手いんか?

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:09:24.47 ID:/PxxCZHb0.net
オレが高校の時の担任
日本でそれ以上上手いヤツは未だ聴いたことない

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:10:26.79 ID:Z6cxfnER0.net
>>102
上手いよりスゴいね彼女は
だから1位でいい

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:11:21.95 ID:MBv5mJus0.net
://www.youtube.com/watch?v=nLb5kvUpXpM

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:11:54.53 ID:B+Blh+CS0.net
あのさ、
女性シンガーで椎名恵を入れなかったらどう考えてもおかしいだろ。

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:15:00.97 ID:61TVBri/0.net
多くの人を惹きつけたり感動させたりできないボーカリストはうまくても歌唱力評価は低いと思ってる
だからヒット曲の無い人はそもそも論外

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:16:37.59 ID:IKROP5CO0.net
>>31
加害者を被害者と言ってモラハラするなクズ

「被害者を2次レイプするな」とかいうアホがいるけど、この件は普通のレイプ事件ではなく、
性行為を受け入れた側は加害者でもある。なぜなら、
レイプ犯と、それを受け入れることでおいしい思いをしようとした人とが一緒になって、
その性犯罪構造を隠ぺいすることで、
あらたな少年が犯される原因となっているのだから。

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:16:47.79 ID:Xt0q6Gwl0.net
これをジャニが語るのが失笑物なんだよ
いい加減に気付けよ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:17:00.48 ID:0eiDYZ9X0.net
>>1
アイドル、女優、タレント、俳優、モデル
芸能人は性奴隷になるだけの簡単なお仕事です

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:17:05.96 ID:3aq5uwXE0.net
ACAね

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:17:57.98 ID:gjXKfG4p0.net
川崎鷹也

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:18:06.87 ID:61TVBri/0.net
>>109
選ぶのはジャニじゃないぞ?

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:18:20.84 ID:IKROP5CO0.net
>>1
関ジャニっていうジャニーズの番組だから、
スポンサーとか記録して不買していかないとおまえらもジャニーズの加担者

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:18:24.42 ID:LiEQKJv90.net
こういうのいつも同じ人ばっかになるしトップ10に入った人は殿堂入り扱いにして除外してほしい

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:19:07.56 ID:qvzdHYn20.net
普通にスーメタルなんだけどメディアが推さないからはいらない

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:19:39.37 ID:uJHSbR/O0.net
井口理

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:21:15.55 ID:G8D5u32v0.net
>>106

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:21:45.21 ID:6mlWx2+b0.net
浜田麻里、ビブラートやシャウトがシャープしすぎて全然上手いとは思わんのだが…

高音出せて声量あるのが上手いって話なら上手いんだろうけど

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:23:04.88 ID:B+Blh+CS0.net
>>107
その場合のヒット曲ってどれくらいのヒットを言ってるの。

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:24:05.99 ID:61TVBri/0.net
>>120
少なくとも年間チャートベスト30ランクインくらいだな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:25:30.29 ID:fLtgu3Ce0.net
島津亜矢

但しカバーに限る
https://o.5ch.net/2143r.png

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:25:53.46 ID:cLxQz17v0.net
かと言って河合奈保子が入ってなかったら
苦笑感ハンパ無いランキングだしなあ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:26:04.88 ID:k3ZFc2iZ0.net
生田絵梨花は必ず入るなw

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:27:12.87 ID:fxCuQdY+0.net
>>71
最近の方が上手いよね

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:28:23.41 ID:qvzdHYn20.net
ああプロが選ぶランキングにキリンジのエイリアンが上位にはいったけど知らないし売れてないから却下って言ってたランク至上主義の老害だ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:28:35.08 ID:OBAqqTQt0.net
最近歌上手いと思ったのは
夜廻り猫の主題歌歌ってた山田孝之

128 : :2023/05/22(月) 18:29:33.85 .net
全盛期ASKA

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:33:37.14 ID:l/Lu4lb70.net
なんで上手いがどうとか言ってんの
スゴいって言ってんのに

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:35:20.80 ID:Dtov6B8a0.net
俺の周りでやたら真似するフォロアーが多かったカリスマボーカリストは桜井和寿とhyde

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:36:22.63 ID:xdny4Op10.net
斎藤静六

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:37:51.42 ID:fpcSz+VG0.net
ボーカリストはきちんと音楽大学の声楽科を首席で卒業して、ヨーロッパ留学した人から選べ、
ど素人から選ぶをじゃない、

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:39:14.14 ID:Dtov6B8a0.net
ああいう声になりたいと思うボーカリストは森友嵐士か岩沢厚治

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:39:37.80 ID:0rrfnlqC0.net
Superfly

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:39:42.74 ID:8u6xy/z40.net
細川たかし 顔も頭も声量もすごい
衰え知らず

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:40:33.19 ID:/BCkdUlI0.net
こういうのは常に決まった顔触れじゃなくて、何かのきっかけで思い出された人が入ったり話題にならなかった人が落ちたり、知名度低い人が入らなかったりするだけなのに

絶対的なランキングと勘違いして発狂する奴が出てくるからつまらなくなる

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:41:36.48 ID:/BCkdUlI0.net
>>107
こういうバカとかw

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:41:51.52 ID:+C5VJS+E0.net
声帯痛める前の河村隆一

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:42:10.85 ID:DtcVWXAt0.net
スゴいというならインディーズ時代の村木賢吉「おやじの海」
https://youtu.be/hEXuTiGUnKI

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:42:52.01 ID:/BCkdUlI0.net
「ああ、こういう歌手もいたんだなあ」というのが知りたいので、昔のベストテン番組のようにもうすぐベストテンのコーナーも作れ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:43:31.83 ID:vFcy5NCs0.net
河合奈保子さまが至高。

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:44:34.38 ID:qvzdHYn20.net
最近の人だったらadoがダントツじゃね?
ボカロまぜてんのかとおもってたけどライブの生歌で踊きいたらガチだった

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:44:43.62 ID:znt2U6jP0.net
>>84 kichi-yo の方 玉置は論外
>>74
>>61

君たち
ガチで選びすぎ(笑)。
この3人はまじ上手い。

けど、好きなのは村下孝蔵。

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:45:13.80 ID:teavUHNE0.net
声楽家が選ぶ版

https://i.imgur.com/Jt4wIi1.jpg

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:45:15.31 ID:fpcSz+VG0.net
島津亜矢と田中彩子が共演した動画見たが、プロと素人の違いが凄くわかった、
島津亜矢はハイトーンがクリアーじゃない。
音程もいまいち、

146 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:45:58.92 ID:K4GXj9C/0.net
ガチで言うなら人見元基で決まりなんだが知らない人は知らないもんなぁ
もう別格すぎてランク圏外でもいいくらい
デーモンですら一緒に歌ったら話にならないくらい実力差あったし

147 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:45:59.54 ID:HN8tSnNl0.net
小林旭だってば

148 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:46:22.05 ID:p03JwiiX0.net
玉置かMISIAのどっちかじゃ面白くないな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:47:15.21 ID:zJt6slUP0.net
全盛期のCHAGE and ASKA

150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:47:58.87 ID:oA1zbzOG0.net
久宝留理子は?(´・ω・`)

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:50:41.31 ID:rlIFNej10.net
ぶっちゃけ、MISIAと宇多田ヒカルのトップ争いだろ
次いでドリカムの吉田美和やジュディマリのボーカルあたりが上位
男性はミスチルやスピッツとかサザンやな、そこに米津が食い込んでくるってパターンや
あと最近の若手からはYOASOBIのボーカルの子とかだろう

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:51:32.51 ID:cLxQz17v0.net
Adoってのを聴いてみたが
Adoってのに言いたいのは
上手いか下手か分からないよう誤魔化さず
まずは普通に歌ってみようか

歌がうっせえ
うっせえく歌うと上手く聞こえるモノだし

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:52:01.39 ID:xdny4Op10.net
大川栄作

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:53:06.80 ID:7XhKkcAr0.net
>>151
椎名林檎も入るだろ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:57:41.83 ID:cLxQz17v0.net
MISIAってのを聴いてみたが
まあ前にも確か聴いた覚えがあるが

まずは口をしっかり開けて
しっかり歌ってみようか
モゴモゴしてるけど
モゴモゴせず歌ってみようか

とにかくしっかり歌ってみよう

156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:57:45.33 ID:8b3vTP9F0.net
玉置浩二の圧勝で確定してんのにやる意味ある?

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:57:54.65 ID:2/5cK9d00.net
グラハム・ボネットしかいない。

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:58:28.18 ID:NQeyWBi60.net
>>144
これは 上手い じゃん

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 18:58:43.68 ID:9ABWIXEj0.net
Kalafinaだよ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:01:18.01 ID:ZW2fA/xo0.net
関エイトに改名するん?

161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:01:54.90 ID:c6y9DsvS0.net
同じタイミングで生で聞いたことあるけど
MISIAよりsuperflyのが歌上手いと思う

162 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:02:39.16 ID:iqdklv5O0.net
渡辺真知子だな

163 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:02:49.49 ID:8mXTrNmf0.net
大都会だな
歌ってる人は忘れた

164 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:03:08.04 ID:fpcSz+VG0.net
両方とも下手、
ハイトーンがキーンとなって聴いてられない、

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:03:12.83 ID:yjeZCufu0.net
>>13
今も好きです(´・ω・`)あげてくれてありがとう

166 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:03:24.14 ID:XIutPIQI0.net
らぁ~ らぁ~ らぁ~ ららららぁらぁ~

167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:03:26.43 ID:8mXTrNmf0.net
裸の太陽

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:04:52.75 ID:iqdklv5O0.net
男性は元WANDSの上杉昇
女性は森川美穂、渡辺真知子が上手いと思う

自分が好きな声質と言うのもあるけど

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:05:02.19 ID:8mXTrNmf0.net
プラシド・ドミンゴ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:05:07.95 ID:/BCkdUlI0.net
>>132
参加資格が池田綾子くらいしかなくなるだろ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:06:20.49 ID:8mXTrNmf0.net
華原朋美

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:07:01.82 ID:lRpDCBbH0.net
くだらん ペッ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:07:48.99 ID:uLIy4mGm0.net
天童よしみ

174 : :2023/05/22(月) 19:09:16.57 .net
女ならSalyuやな
https://youtu.be/fTL9qh0E6fs
めちゃくちゃすげーw

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:09:33.26 ID:Uc9xVA/Z0.net
圧倒的に【 ウォルピスカーター 】だろw
これ男性ボーカルなんだぜ?

https://youtu.be/XXRgJ0G4NVQ
https://youtu.be/40dJS_LC6S8

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:09:42.70 ID:OGV3ITal0.net
麻倉未稀

177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:10:07.51 ID:czyH+sPY0.net
遠藤正明

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:10:16.97 ID:P6FB7dTg0.net
爺さんが上手いと思うとか言ってるのはどれもだいたい笑っちゃう

179 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:10:29.30 ID:LOQjA4mg0.net
布施明いなかったら詐欺な

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:10:44.39 ID:PAl8Zo4b0.net
ado凄いね
女のアイドルから男のパンクバンドまで何でも歌えそう

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:11:07.15 ID:7zvYh0ML0.net
全盛期のASKA
ハンパなかったぞ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:11:11.10 ID:y2WsxO3F0.net
>>44
レボリューションの方じゃね?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:11:24.02 ID:ER7xL1XO0.net
Vaundyとかいう雑魚のごり押しまだやるのかな?

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:11:39.70 ID:Uc9xVA/Z0.net
>>180
パンクなんて誰でも歌えるだろw

185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:13:00.25 ID:EcZTzZR40.net
サタプラで音楽スクールに通う子供たちが選ぶ歌上手い歌手だとAdoが1位だった

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:13:52.24 ID:1jNIHZ6Z0.net
そのadoが歌う普通の歌(うるさくない歌)の動画はあるかな?

187 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:14:50.92 ID:s/1Jf6Ie0.net
中田裕二 

ライブすごかった

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:16:35.51 ID:28k0FbSg0.net
akb系全般

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:17:16.17 ID:6F5izWvi0.net
>>144
松たか子がランクインしてる時点で信憑性が皆無だろ
この人の本職は女優だぞ
真面目に歌手やってる人達に失礼
二世タレントが何人かいるがまあ納得なのは宇多田ヒカルぐらいなもんだな

190 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:17:53.87 ID:DLYex03z0.net
水木一郎

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:18:04.93 ID:c3cQKgY30.net
>>189
松たか子はデビューがミュージカル

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:19:02.43 ID:Uc9xVA/Z0.net
プロが選ぶ←この時点で番組はクソだろうね

今時、上手いアマチュアが
ファンに支持されて
下手なプロより稼ぐ時代

プロが絶賛しても
全く売れないアーティストも多い

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:21:17.76 ID:/BCkdUlI0.net
>>192
売上が評価基準の奴よりはマシだろw
AKBでも聞いてればいい

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:21:22.10 ID:/bo47DXP0.net
はいはいMISIAうまいねうまいね
でも日本語汚くて嫌いです

195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:21:45.53 ID:Uc9xVA/Z0.net
テレビはね、
もっともっと一般人目線を持った方がいいぞ?

プロに選ばれし者って時点で
ファンはつかなかったり離れたりするんだよ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:22:06.42 ID:8mXTrNmf0.net
>>189
松たか子は歌が上手いし
ダンナは業界屈指のギタリストだし
本職よりも、そっちが際立っている
新劇なんか普通の人は見ないし

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:22:54.95 ID:GahTkYGj0.net
玉置の何処が良いのか分からん

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:23:22.86 ID:/BCkdUlI0.net
綾瀬はるかのドラマ主題歌が久しぶりにヒットするまでこの手のランキングから消えていたMISIA
あれ以来マスゴミに取り上げられる機会が増えてランキングの常連にもなり、その分アンチが増えた

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:23:40.49 ID:Uc9xVA/Z0.net
>>193
売上の話じゃなくてね
プロ視点と
一般人の心を動かすものは
全く違うという話

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:24:36.45 ID:zU4yX3XM0.net
チューブ前田

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:25:07.67 ID:8mXTrNmf0.net
渡辺美里、MISIA、UA
全部同じ声に聴こえる
俺はおかしいのか?

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:25:14.63 ID:NkebVuu/0.net
よく分かんないけど、玉置浩二スレだろ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:26:08.45 ID:Uc9xVA/Z0.net
>>201
プロが選ぶとそーなるんだろうね

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:26:17.63 ID:8mXTrNmf0.net
玉置浩二って歌が上手いのか?

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:26:29.99 ID:q2ZtlWBx0.net
売れてるからうまいとは限らんけど本当にうまければ全く売れないことは無いんだよなあ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:26:42.28 ID:C0TeFNaY0.net
Reolちゃんに一票🥺

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:28:24.47 ID:zScQPuxM0.net
よく考えたら日本に歌唱のスゴい人なんていなかった

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:28:50.14 ID:Uc9xVA/Z0.net
>>205
つかポピュラー音楽なんて
全部、音楽的落ちこぼれの音楽でさ

ポピュラー音楽で上手い下手を語ること自体
ちょっとズレてると思うよ

音楽は競技ではなく自己表現
個性が重要だよ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:31:18.04 ID:zUgaXSVv0.net
むしろ歌唱力が酷いランキングの方が興味あるから
吉川ひなのに一票

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:32:21.55 ID:1jNIHZ6Z0.net
玉置浩二はやっぱり魅力的に歌えるよね 上手い≠魅力的とは限らないが玉置浩二は魅力的に歌える 一番良いころね、たぶん専門的に分析できるんだろうが素人にはその辺は分からん

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:35:44.29 ID:YBDknBpB0.net
>>9
アイドルであの裏声を出したり引っ込めたりするのは凄いと思った

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:35:48.81 ID:Zr3XDxCx0.net
1997年
https://youtu.be/c4McnIA1MTI

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:36:13.44 ID:OwOHOCIU0.net
タマキンと伊東美咲やろ
あとヒバムスの叔母さん

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:37:29.54 ID:OwOHOCIU0.net
>>209
新宿純愛物語を知らんか

215 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:39:05.75 ID:Mx/13Ni20.net
>>144
飛鳥と槇原敬之は逮捕されてなかったら入ってたかな

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:41:32.39 ID:O8UAY73c0.net
>>209
近年では様々な男性歌手・アーティストが活躍していますが、テレビ番組で生歌を披露した際、生歌が下手だと話題になる人もいます。今回は、生歌が下手な女性歌手・男性歌手ランキングTOP15を紹介します。

女性
15位:DAOKO
14位:きゃりーぱみゅぱみゅ
13位:中島美嘉
12位:浜崎あゆみ
11位:CHARA
10位:鈴木愛理
*9位: YUI(FLOWER FLOWER)
*8位:NOKKO(レベッカ)
*7位:持田香織(Every Little Thing)
*6位:倉木麻衣
*5位:JUJU
*4位:大塚愛
*3位:剛力彩芽
*2位:鈴木亜美
*1位:松任谷由実
https://arty-matome.com/I0002203

男性
15位:藤巻亮太(レミオロメン)
14位:草野正宗(スピッツ)
13位:コブクロ
12位:槇原敬之
11位:北村匠海(DISH//)
10位:Fukase
*9位:DAIGO
*8位:北川悠仁(ゆず)
*7位:藤木直人
*6位:大志(Aqua Timez)
*5位:星野源
*4位:織田裕二
*3位:福山雅治
*2位:KAN
*1位:反町隆史
https://arty-matome.com/I0002201

217 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:41:37.01 ID:vD5eNpVj0.net
>>144
乃木坂だからって生田舐められすぎ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:41:45.07 ID:f0A7w1zM0.net
選者かJ-POP系だからロックは入りにくいだろうな

219 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:42:36.83 ID:Yj/A26LT0.net
KOKIA

220 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:45:37.93 ID:t7D6jBlA0.net
EXILEの歌を歌った時の玉置浩二を超える衝撃はない

221 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:47:13.91 ID:GVAZFUXL0.net
>>11
うるさいだけ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:47:14.85 ID:iYo3+3BV0.net
大杉久美子だろ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:50:25.87 ID:cTVBGim+0.net
田原俊彦

224 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:54:13.83 ID:w9S5ZBJe0.net
美空ひばり一択

225 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:56:34.48 ID:qbvpwQM00.net
高畑充希でしょ
そこらへんのプロの歌手より上手い

226 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:56:35.38 ID:8CIO2Avt0.net
髭男爵のボーカル

227 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:58:06.60 ID:ej0kk6HL0.net
moumoonのYUKAさんだな

228 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:58:07.84 ID:RZMk4bxP0.net
吉田美和
スーパーフライ
MISIA

229 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:59:55.72 ID:Y/xDr2kv0.net
>>1
司会は中居クンでお願いします

230 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:59:59.75 ID:GyaBciZb0.net
夢の中へとかの頃の井上陽水

231 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:00:28.16 ID:q0ncKgap0.net
ああユーミンを忘れてた
あれはスゴい

232 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:01:09.69 ID:7qyuvfxW0.net
吉田美和
藤井郁弥
サマードリーム歌ってた人

233 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:01:15.23 ID:hIIteRME0.net
こういうの宇多田ヒカルが必ず上位に入るんだよな
生歌は上手くないのに

234 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:02:33.35 ID:ArLmPZ+00.net
いまだに玉キンが日本のボーカリストの王者だもんな
次世代が育ってない

235 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:03:04.76 ID:5zilYxEn0.net
ジノヴァネリ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:05:19.84 ID:f17shraw0.net
>>34
ゲソトワイヤー

237 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:05:34.07 ID:/QLZ94Qe0.net
ワイはSIRUPを推すわ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:06:49.40 ID:3is74HY10.net
ボーカルだけじゃなく、プロギタリストが選ぶ歌が上手いと思うギタリストランキングも作って欲しい

239 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:06:56.05 ID:DVUyFjlN0.net
今田美桜のクロップ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:07:18.75 ID:GTYHcDYR0.net
ミセス何とかっていうおばちゃんみたいなおにいさん

241 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:11:47.61 ID:Ca5I8/8F0.net
まあ誰でもいいけどよ

とりあえずアーティストての恥ずかしいから辞めろ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:12:32.46 ID:oUhcMaoT0.net
どうせMISIA玉置浩二だろ
何回やってんだ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:14:09.37 ID:VRVklimD0.net
>>242
玉置浩二て韓国人がめっちゃ神聖化してるけど
アレなんでなんだろうね

244 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:14:47.14 ID:FRbQwIQG0.net
>>106
わしもそう思う
今夜はANGELを聴くといつも鳥肌が立つ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:15:38.59 ID:OAkJxFiJ0.net
森山オナ太郎入ってないのおかしいやろ、あれが若手ナンバーワンや(・へ・)

246 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:16:28.01 ID:pWf+0GqE0.net
朝倉さやは出てこないよなあやっぱ
売れさえすればこういうランキングで100%名前が挙がる人なのに

247 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:17:07.12 ID:B+Blh+CS0.net
なんでMISIAってこんなに過大評価されてんだ?他の歌手を知らんミーハーが支持してるだけだろ。

248 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:18:19.52 ID:n+1wgmIw0.net
もうこの手のランキングってわかりやすく
有名所と声張るパワー系の声質入れときゃええやろ感ある

せめて年齢的にまだまだ現役なのに
生声だと不安定でクオリティ一大きく下がるような人は除外したらって思うけど

249 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:19:11.06 ID:Qu0fuL6N0.net
生歌でスゴいと感じさせるのは
稲葉か中島みゆきくらいかな

稲葉は表現力
みゆきは表現力

250 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:19:31.94 ID:oUhcMaoT0.net
上手いとかつまらんから可愛いとかカッコいいとかのランキングにしてくれ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:19:52.77 ID:41eS1Ts60.net
山本潤子さんを知らんのか

252 : :2023/05/22(月) 20:20:20.42 .net
男はASKA
女はSalyuと絢香

253 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:20:24.33 ID:tngplg8V0.net
>>106
そんな大して売れてない上手くもない消えた人なんて出るわけない

254 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:22:05.44 ID:qivDC7520.net
>>247
家柄もあるだろ
自国開催の五輪で国家斉唱なんて歌唱力だけでは無理

255 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:23:10.39 ID:yTFIc10L0.net
>>251
どこがスゴいんだ?

256 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:23:14.08 ID:yxVLdfyY0.net
玉置浩二のメロディーはガチで泣ける
これだけは認めざるを得ない

257 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:25:25.33 ID:Yd5SB22+0.net
>>144
アイドル出身でランクインしてるのは生田絵梨花だけか??

258 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:25:26.25 ID:ytF5xorh0.net
ダイヤモンドさんは?

259 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:25:58.78 ID:1jNIHZ6Z0.net
女性は綾香を入れないのは感情が入りすぎ 絢香はもっと上がって良いはず 「私、上手いでしょ」と感じて嫌がる人が多いからだろうけど

260 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:26:18.75 ID:Xh6S/HEc0.net
君が代裏返り男が混ざっとるやんけ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:26:22.86 ID:oUhcMaoT0.net
こんな何回も擦り倒したランキングやるならアイドルランキングとかにしろよ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:28:20.21 ID:MBv5mJus0.net
大橋純子

263 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:28:52.09 ID:C0jrlCOZ0.net
>>12
そのメイジェイも女優の松たか子に完全敗北で消えたな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:29:54.25 ID:jeBKB42H0.net
>>257
岩崎宏美
この人は70年代当時、元々アイドル

265 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:30:50.90 ID:UmfHiNKm0.net
スゴいと思うならアイドルだっていいんじゃ? 
スゲ~なよく恥ずかしくなく歌ってんなと思うもん

266 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:31:21.16 ID:B+Blh+CS0.net
「歌がすごく上手い」という歌手だけで山程いる。MISIAも上手いと思うけど、その特Aクラスの中でも最高かと言われると、そんなことはないな、と思う。
それなのに何故かMISIAが1位になるのはなんだかなあ、と思う。

267 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:34:35.58 ID:v9I6XvHx0.net
>>144
去年生で新妻聖子の歌聴く機会があったけど凄かった
ラマンチャの男圧倒されて泣いた

268 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:35:03.89 ID:6G5+VApG0.net
>>117
生歌まじでやばい

269 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:36:29.45 ID:0BsoKqFF0.net
天童よしみだろ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:37:03.83 ID:XUk0Efbs0.net
山Pのあの伝説のマイク倒し歌唱パフォーマンスを流してくれ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:37:11.19 ID:41eS1Ts60.net
>>255
山本潤子さんは透明感のあるやわらかい声質が素晴らしい
竹田の子守歌を聞いてみろ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:38:11.79 ID:fChdJmGP0.net
玉置浩二と石川さゆりと
デュエットしてる
ユーチューブみたが
圧倒的に石川さゆりが
声量もテクニックも上回っていた。松山千春の季節の中でも石川さゆりが圧倒してた

273 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:38:28.44 ID:DYCPWJiV0.net
まさかジャム塗られたの?

274 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:39:07.43 ID:q8Y3bOnf0.net
>>40
ティハルマツヤマ?

275 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:40:59.09 ID:UpD0BKZz0.net
>>13
全盛期の閣下は本当に凄かったな
今でも10万60歳過ぎてロック歌えるのは凄いけどシャウトが細くなった

276 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:41:24.02 ID:XkfSeXCX0.net
>>271
声が出にくそうにしてる
だから音がイッパツで届かないので下から上げてる
そういう歌手は好きじゃない

277 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:42:23.33 ID:ITZAQc+/0.net
しばたはつみ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:42:52.66 ID:s/1Jf6Ie0.net
ちあきなおみ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:45:09.29 ID:OP265Kco0.net
>>264
YouTubeで昔の映像を観たが岩崎宏美の歌唱力はマジてエグい
と、言うより声質が良すぎた印象が強かった

280 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:48:38.79 ID:B+Blh+CS0.net
しばたはつみさんも上手だったけど、早逝されて残念だった。

281 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:53:04.69 ID:QpnO0Ou20.net
>>252
Salyuワロタ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:54:06.75 ID:V/AANJTN0.net
THE ALFEE
桜井賢さん

283 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:56:34.37 ID:7UZp2iyk0.net
「N・A・T・S・U」の頃の前田亘輝は至高。

284 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:57:17.21 ID:KK1LaJAc0.net
何気にあいみょん上手いよ(^o^)
20位以内には入るよ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:59:53.22 ID:FCaEfEwS0.net
>>284
でもスゴくないじゃん?

286 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:59:55.00 ID:7UZp2iyk0.net
「N・A・T・S・U」の頃の前田亘輝は至高。

287 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:00:24.51 ID:Ts+sayrn0.net
MISIAは歌唱力あるのは分かる
あとは好みの問題だよな

288 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:00:38.01 ID:0G2G88Xb0.net
ジャニーズ事務所の名前が変わるなら関ジャニと関ジャムも名前変えなきゃいけないな

289 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:00:47.53 ID:Vdr7dcXi0.net
竹内まりや好き

290 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:01:13.43 ID:41eS1Ts60.net
>>276
理解できないな、なら誰がいいの?

291 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:07:27.86 ID:M36RlEHA0.net
関ジャニ∞のグループ名も変えなきゃと普通思うだろうけど
結局「ジャニーさんへの尊敬は変わりません」とか言ってそのままになるんだろうな

292 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:07:41.34 ID:jbbSC9Es0.net
>>144
業界イチオシのゴリ押しランキングか?
なんかイマイチな歌手も入ってる

293 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:08:44.62 ID:4lY4kNUz0.net
またこのネタ?

294 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:11:29.08 ID:rn3R8/2K0.net
ASKAの声が好き

295 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:14:58.44 ID:eMHOaLda0.net
>>12
MayJさん今年新曲出してるんだぜ
知らなかったろ?

296 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:17:01.52 ID:d6gKJ9cX0.net
最近で言ったらVaundyやろな

297 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:18:09.40 ID:TAegBxX10.net
なんか音楽番組もマンネリやな~

298 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:18:24.59 ID:v57nTsaT0.net
Glory Of Love-Peter Cetera | Gigi De Lana Jon Jake Romeo-Oyus
https://youtu.be/sPA1wF1bdY0

299 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:19:24.62 ID:RJEM0E640.net
>>196
さっきYouTubeで聴いだが
そこまで上手くないぞ
少なくとも
ランキングの上位になるほどではない

300 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:28:26.08 ID:MNS3k/SY0.net
グロリア・エステファン

301 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:32:29.03 ID:RJEM0E640.net
Superflyは納得だな
確かに聴いてていい声質してると感じた

302 :名無し募集中。。。:2023/05/22(月) 21:37:13.92 ID:zUDH2+1F0.net
もう飽きたわ
プロが選んだからなんなんだよ
ファンも視聴者も音楽聞いてるのは99.9%が素人だろ

303 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:39:11.50 ID:dwGgh5Rg0.net
>>113
ジャニが語るのも失笑なんだよ
なんでお前ら話に入ってるのというか
お前らはミュージシャンの括りじゃないぞ?ってこと
俳優の中にいて演技論語るなみたいな話

304 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:40:51.81 ID:11+DAcNA0.net
紗栄子さん

305 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:44:10.01 ID:XByu6fzu0.net
>>255
すげー良い曲やんけ
心が洗われるぞ
https://youtu.be/88x6gAWJW-E

306 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:45:19.04 ID:rk238fcJ0.net
ガチで選んだら演歌系ばかりになる

307 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:45:40.91 ID:wMUlJ/810.net
歌上手いとか演奏上手いとかでしか評価しないから、日本のポップスの低迷に歯止めがかからんのだが

308 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:46:02.48 ID:L/y3yB4F0.net
由紀さおり

309 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:46:12.50 ID:v57nTsaT0.net
I Don't Wanna Wait - Paula Cole | Gigi De Lana Jon Jake Romeo
https://youtu.be/lBH9wOcxp8I

310 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:47:49.51 ID:pe90z5Tz0.net
AIとかtinaが好き
結局人の好みになってしまうなこういうのは

311 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:47:50.44 ID:ZvxYDMre0.net
沢口靖子さんだろ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:47:59.33 ID:zktpj09/0.net
DIR EN GREYの京は凄いね

313 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:50:53.27 ID:7yHuXxJM0.net
演歌歌手はみんな上手いけど、森昌子の越冬つばめが至高だな。石川さゆりの技巧よりも森昌子の声がいい。

314 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:51:27.56 ID:hEuODrdL0.net
メイジェイは上手いんだろうけど、声に特徴がなくてつまらんのよね
メイジェイの新曲聴いても「あ、この声はメイジェイかな?」とは思わない
MISIAとかSuperflyとかJUJUとかみんな声聴けばすぐ誰だか分かるもん

315 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:54:30.14 ID:q2ZtlWBx0.net
>>314
歌唱力を評価する時にオリジナリティを重視する人も多いよ
MISIAよりも吉田美和のがうまいと感じるタイプ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:54:42.30 ID:ZzSAy3qB0.net
>>312
音域は凄いけど上手くは無いだろ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:57:17.20 ID:B95OlrCM0.net
>>290
1番好きなのはジャニスジョプリンなんだよね
日本は好きなバンドやミュージシャンはいるけど歌手ってなるとなぁ
強いて言うならちあきなおみ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:57:38.56 ID:kiHiPPaq0.net
>>293
うん、定期的にゴリ押しはやらんとな

319 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:59:03.24 ID:YU28Yjco0.net
>>316
これはスゴいランキングだよ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:06:32.68 ID:e2hDJvMg0.net
>>151
宇多田ヒカルが上手いって耳鼻科いけ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:11:50.52 ID:XtAlYUpn0.net
誰か宇多田ヒカルの上手さを言葉で表現出来る人はいないのかね
声量自慢でもなきゃ高音が出るわけでもないが
MISIAと宇多田なら宇多田聴くだろ?

322 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:12:18.19 ID:ilqnyT5B0.net
玉置浩二だってば
唯一無二

323 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:12:18.25 ID:M3ij7Mcl0.net
>>220
TAKAHIROが下手だから余計に玉置が凄く感じたなw

324 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:15:36.78 ID:W7M14z7/0.net
宇多田ヒカルはエフ分のいちゆらぎパワー

325 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:18:10.82 ID:awo5W+z20.net
誰か海外含むランキングで納得いく感じで並べてくれよ。

326 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:18:12.00 ID:ilqnyT5B0.net
>>243
中華圏でも神聖化や

327 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:19:13.52 ID:8b3vTP9F0.net
命様

328 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:19:24.00 ID:v57nTsaT0.net
Abba-Dancing Queen |Gigi De Lana Jon Jake Romeo-Oyus
https://youtu.be/T4rk5NlhTDI

329 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:22:59.93 ID:krryO6aL0.net
浜田麻里85年LIVE

https://youtu.be/wUfotjYebXE

330 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:23:40.84 ID:W7M14z7/0.net
トムキャットのボーカル

331 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:26:56.94 ID:pw63KBDU0.net
>>328
張りあげ系は苦手だな。

332 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:27:44.74 ID:MNS3k/SY0.net
八代亜紀

333 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:30:44.60 ID:tgsmldrU0.net
プロ野球の試合前かなんかで見たMay J.の君が代は凄まじかったぞ
あんなにクソやかましい君が代は初めてだった
厳かさなんか微塵もなかった

334 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:35:55.32 ID:2NNazB5G0.net
細川たかしが一番うまいよ

335 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:37:16.12 ID:PhOteUof0.net
>>331
あんたが苦手でもピクリともしないほど人気だ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:39:15.83 ID:8yHzpUqT0.net
>>333


337 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:39:54.13 ID:flYS7EFn0.net
水木一郎
堀江美都子
ささきいさお

338 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:41:33.68 ID:xnLS0MFq0.net
ナオコ研
等植木
三橋美智也
尾崎紀世彦

339 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:41:47.44 ID:2X23ns3V0.net
>>45
玉置成美か
懐かしいな

340 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:42:44.09 ID:QMCEhLB40.net
>>117
顔が悪い

341 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:42:50.25 ID:/4eey7i90.net
どうせ玉置浩二とMISIAだろ
似たような番組ばっかり

342 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:43:15.09 ID:W7M14z7/0.net
玉置成実はガンダムのパチンコの会見で最近出てた
昔は可愛かったよ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:44:18.86 ID:78SR66qT0.net
歌唱力がスゴイってあいまいだな
どうせ宇多田とかが毎度のこと入るんだろうけど

344 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:46:33.59 ID:S9V516NI0.net
なんでだよ
松任谷由実の歌聴いたらスゴい!って思うだろ?

345 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:46:50.30 ID:pEvifytm0.net
鈴木亜美だってある意味すごいだろ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:47:24.03 ID:hGTiBDsX0.net
ちあきなおみ
水前寺清子
マービン・ゲイ
キャリン・ホワイト

347 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:48:42.04 ID:s0hdym/y0.net
古謝美佐子さん

348 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:48:52.15 ID:or+jh14Z0.net
玉置浩二と薬師丸ひろ子が入るんだろ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:50:38.23 ID:+fLAXLWZ0.net
河村隆一
はもう喉治ったのかな

350 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:51:17.46 ID:Vjg86G3+0.net
>>280
凄いよなあの人
こんな凄い人がいたんだってびっくりしてつべで一時期動画漁ってたわ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:51:44.07 ID:vZ39ovxH0.net
歌が上手いのと、心に響くのは違うからな。

上手いだけなら、カラオケ競争のチャンピオンが一番上手いわ。

352 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:52:29.72 ID:MtJBJjcT0.net
>>280
しばたはつみさんもいいけど朱里エイコさんええぞ~

353 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:52:58.75 ID:LXcFvFs40.net
>>348
ピロ子はママさんコーラス隊にいそうでそれほどでもないと思う

354 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:53:45.31 ID:5kW2DBBi0.net
>>1
>>29
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/2egq7ea.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/Uv0qM1X.png

355 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:53:58.18 ID:VFoPKhYo0.net
宮本典子やSammyも凄い

356 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:54:00.90 ID:5kW2DBBi0.net
>>1
>>55
ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/ZddmaTT.png

5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

357 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:54:24.84 ID:5kW2DBBi0.net
>>72
>>238
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/NGOtUKJ.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

358 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:54:35.45 ID:5kW2DBBi0.net
>>133
>>61
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/1dRseNk.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/z2gXaul.png

359 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:54:46.09 ID:5kW2DBBi0.net
>>161
>>311
男の全盛期は女の全盛期のプラス10歳
女の30歳は男の40歳
女の20歳は男の30歳
統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想

https://i.imgur.com/B0hQJXL.png
https://i.imgur.com/KDw2u70.png

360 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:54:49.26 ID:ct5FeTJf0.net
桃中軒雲右衛門と伊丹秀子かな

361 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:55:20.91 ID:5kW2DBBi0.net
>>40
>>375
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

2015年に結婚した夫婦の年齢差
https://i.imgur.com/fOlNftW.png

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

362 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:55:35.22 ID:s0hdym/y0.net
>>351
じゃ 古謝美佐子さんは違うな
ボブ・マーリーと同様に心に響く

363 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:56:19.84 ID:0PSbZ84/0.net
ライブだと稲葉浩志が断トツで上手いしレベルが違う

364 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:57:12.73 ID:nwTaAq7b0.net
この手の企画何回目?玉置浩二と美空ひばりの名前出しとけば問題ない企画
毎回毎回同じ顔ぶれ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:58:19.04 ID:8/OQqQEI0.net
吉田美奈子こそ至高

366 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:58:57.19 ID:+FC0rXC80.net
>>321
グルーヴ感とかいうやつだろ

367 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:59:40.99 ID:v57nTsaT0.net
GG Vibes | Through the Fire × Piano in The Dark | Gigi De Lana Jon
LA Jake Romeo
https://youtu.be/9pcCdBVDKak

368 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:00:00.69 ID:/oPltJfo0.net
谷村新司しか見えない

369 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:00:39.52 ID:s0hdym/y0.net
>>365
好きだな。

370 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:01:54.94 ID:CWmEao390.net
スゴいってことならASKAの国家独唱
全盛期はみんなが知ってのとおり上手かったけど
年取って劣化して薬やってると思われる時期であの歌唱はスゴい

371 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:05:42.45 ID:YjMrvENp0.net
tohko

372 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:07:56.02 ID:41iHu5F/0.net
1位玉置浩二だろ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:09:04.41 ID:zktpj09/0.net
>>316
うまいんだよw下手でも歌える人はいるけど基準がわからないのなか?

374 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:09:29.55 ID:5QwLwIff0.net
1位 森口博子
2位 山瀬まみ
3位 バリー・ボンズ

375 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:09:46.64 ID:SbMBnvW10.net
布施明かな

376 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:10:40.42 ID:5kW2DBBi0.net
>>1
>>345
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/i9yaiPW.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/kXYEHSb.png

377 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:10:52.19 ID:5kW2DBBi0.net
>>1
>>55
ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/huO2Zq7.png

5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

378 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:11:04.83 ID:5kW2DBBi0.net
>>17
>>126
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/WHND3CM.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

379 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:11:15.14 ID:5kW2DBBi0.net
>>16
>>99
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/3GIJf1R.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女は被害者意識の塊」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/bkGtFBP.png

380 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:11:30.84 ID:5kW2DBBi0.net
>>56
>>322
男の全盛期は女の全盛期のプラス10歳
女の30歳は男の40歳
女の20歳は男の30歳
統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想

https://i.imgur.com/ofKLFIB.png
https://i.imgur.com/chwFSpK.png

381 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:11:41.62 ID:5kW2DBBi0.net
>>167
>>99
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

2015年に結婚した夫婦の年齢差
https://i.imgur.com/FhfEp6x.png

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

382 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:12:13.53 ID:pZIKrMH70.net
クリスタルキングの高い方凄くない?

383 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:17:26.66 ID:PYnkGQmD0.net
>>373
あんなクソバンドどうでもいいよ

384 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:27:13.27 ID:1ItHlEpS0.net
サム・クックには誰も敵わん

385 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:37:37.13 ID:uowEFKQ00.net
杉山清貴も63歳なのにあんま衰えないな
あの夏の爽やかな風みたいな声

386 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:39:34.36 ID:+tvTSbBA0.net
>>305
学校の教科書に載ってる楽曲だな

387 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:47:03.22 ID:JQBWK0+S0.net
FESではやっぱ声量のある人は「おっ!」と思うな
ミスチルの桜井は声ちっちゃ!って驚いた

388 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:48:23.94 ID:B5TsVrVV0.net
薬師丸ひろ子
癒し力すごいし
昔より上手くなってる

389 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:50:10.35 ID:izPURzMy0.net
男 福山芳樹
女 Fuki
これ以外にないやん

390 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:53:55.63 ID:xnLS0MFq0.net
スーザンボイラー

391 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 23:54:39.97 ID:w7HgmTtl0.net
>>209
安田成美より
すごいのか?

392 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:02:42.29 ID:5BpDjJUo0.net
ドラマで流れてる稲葉さん聴いて発売日が待ち遠しくてたまらない
現在の若手歌手に対してこういう衝動は起きない

393 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:06:28.34 ID:n3EPkpkp0.net
>>388
今テレビで歌ってる

394 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:07:00.29 ID:N7V9/yR+0.net
渡辺美里

395 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:07:58.84 ID:fbIZ7AoU0.net
吹石一恵に一票入れる

396 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:15:49.59 ID:8fOzcDPe0.net
>>1
ユーロビートでおなじみ、Elena Ferrettiがスゴいと思うな

397 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:23:16.44 ID:9rB1zInB0.net
歌唱の技術とかはオペラに勝てんだろ
だからPOPSとかは上手い下手じゃないねん
心揺さぶる歌唱は技術じゃないねん
音痴でも人は感動する

398 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:28:20.43 ID:mQ9M7aWp0.net
譜面通りに精密に歌えるうまさと
聞く人の心を動かすうまさは違う

399 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:39:54.50 ID:Bs9dY+gK0.net
冬のオペラグラス 

涙ぐまずにいられなかった

400 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:43:32.98 ID:F9Y7aRH+0.net
名前知らないけど、俺との愛を守る為お前は旅立ち明日を見失った!の部分歌ってる人

401 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:45:33.51 ID:p58tC0V20.net
日本で一番歌上手いのはB'zの稲葉だな
次点が井口だろう

402 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:45:39.86 ID:BGiYiHE90.net
昭和の歌手ばっかりでうけるわ
5ちゃんの高齢化は深刻だな

403 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:52:39.25 ID:a3oNLwmG0.net
19世紀に活躍したカストラート歌手ガスパーレ・パッキェロッティ

カストラートとは第二次成長期前の少年のペニスと睾丸を切除し、ボーイソプラノを保つオペラ歌手である

404 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:54:02.94 ID:EUgATQuX0.net
>>389
ヘヴィメタあまり知らんけど橘アンジュは一番凄いと思ったわ
ただリズム感とかセリフ部分が棒読み気味で表現力もまだまだだけど

405 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:55:22.45 ID:y63vfxkM0.net
ほいけんたが最強。玉置も稲葉もほいけんたの前じゃ子供同然

406 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 00:58:35.66 ID:XVlIdz9B0.net
ジヤニが司会の時点で

407 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 01:02:59.19 ID:XVlIdz9B0.net
>>102
似たような自分の歌を似たような歌い方をするのが
多少上手い人

408 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 01:06:59.00 ID:FApcFD3J0.net
水木一郎かなー純粋に歌唱力なら

409 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 01:11:08.00 ID:xzKohIDm0.net
この番組嫌い

410 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 01:15:23.72 ID:sqaqfT700.net
>>62
喋らなければな
ぶりっ子お婆ちゃんがキツイ

411 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 01:18:00.36 ID:ET74xsYJ0.net
普通にエマニエル坊やかな

412 :カイト:2023/05/23(火) 01:19:35.45 ID:hZV9GeJT0.net
>>1
2000年代っぽいメンバーいいね。

413 :カイト:2023/05/23(火) 01:31:11.55 ID:hZV9GeJT0.net
サスケ、19、うたいびとはね。

414 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 01:50:07.87 ID:F+DiqBUs0.net
見てないけど玉木とひばりでしょ
もうええて

415 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 01:53:29.71 ID:kayUKM4h0.net
堂本剛だろ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 02:12:33.27 ID:zzMQGnhY0.net
>>321
MISIA上手いと思うけどMISIAより中島みゆきの方が魅力的に感じる

417 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 02:12:33.62 ID:B4Wwc0uJ0.net
また歌唱か
前もやってなかったっけ

418 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 02:14:36.56 ID:W64AA1Sw0.net
>>34
麗子乙

419 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 02:15:38.17 ID:B4Wwc0uJ0.net
>>321
よく揺らぎがどうこうっていうけどよく分からんよな
宇多田が出るまでR&B風の歌い方する人がいなかったとかも言われるけど
いやいただろ…って聞く度に思うし
宇多田のカーチャンの方が上手くていい声していると思う

420 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 02:15:42.02 ID:W64AA1Sw0.net
忌野清志郎しかいない

421 :このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由):2023/05/23(火) 02:23:42.59 ID:Q5hcWgGx0.net
>>1
ジャニーズファンが「メンバーは被害者」などといってメンバーに責任がないかのようにするならそれは悪徳。
ジャニーを面白おじさんとして扱って世間からの批判をかわし続けたことは犯罪行為に対して大きな加担となっていた。
隠ぺいに協力したまま黙ってやりすごし、実態をいまだ公表していないメンバーは、
純粋な被害者として守られるべき存在ではありません。
この期に及んで、彼らはいまだ加害者の体制に加担し、
そうやってやりすごして甘い汁をすすり続ける悪魔なのですから。
守られるべきメンバーは実態を公表し、贖罪をはたしたメンバーだけです。

「被害者を2次レイプするな」とかいう大バカ者がいるけど、
この件は普通のレイプ事件ではなく、性行為を受け入れてチャンスを得た側は加害者でもある。なぜなら、
レイプ犯と、それを受け入れることでおいしい思いをしようとした人とが一緒になって性犯罪構造を隠ぺいすることで、
あらたな少年が犯される原因となっているのだから。
「被害者を2次レイプするな」とかいう大バカ者は自分の自慰の対象を守りたいだけの偽善者なのです。

422 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 02:40:53.67 ID:AMQLTDCx0.net
吉田美和か小柳ゆき
男子は久保田利伸

423 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 02:43:03.83 ID:hsktqqTB0.net
柏原よしえ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 02:45:28.71 ID:AMQLTDCx0.net
>>321
カラオケ歌うとわかるけど、意外とあの人は音域が広い。高音は出せても低音部歌えない

425 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 02:47:42.39 ID:cFbBvRTZ0.net
番組がアイドル界で別格と太鼓判を押した
高木紗友希をもうお忘れか

426 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 03:30:13.78 ID:KJGcsRfr0.net
歌うまYouTuberならみたい

427 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 04:40:08.15 ID:vPbFa0CA0.net
>>415
俺は堂本光一になってドSの女に「この音痴禿げ!」って罵ってもらうのが夢なんだ♪

428 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 04:41:45.52 ID:Z4mN3qZK0.net
MISIAと西川貴教はCD音源だと好きだけど、ライブになると腹が出す声というかウォウウォウ系というかな感じになるのが苦手

昔のアーティストなら福山の陰に消えたけど藤重政孝は上手かったと思う

429 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 04:42:18.41 ID:hvfz6jN70.net
>>421
実際ジャニジジイは面白おじさんだろ
性癖だけなんだよヤバいのは
アイドル発掘する能力は高かったし育てるシステムづくりに隙がなかった
他事務所が真似できないのはそのノウハウに負けたせいもある

430 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 04:43:45.17 ID:mqup6SLd0.net
49: 05/20(土)00:48 ID:zLQduSak0
タッキーがジュニア同士を仲良くさせるために「キスの儀式」をさせてるってA studioで語ってたのいまだに忘れられない
ギクシャクしてる男同士にキスの強要ってもうパワハラでしかないのに自慢げに話しててキモかった
マジでリトルジャニー

431 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 04:44:28.23 ID:w5ISJJB40.net
スゴい下手 ならいくらでもいる

432 :!omikuji:2023/05/23(火) 04:48:51.09 ID:N+IpGnl+0.net
実はチャゲ

433 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 04:59:01.53 ID:aZveY1eJ0.net
ヘヴィメタルの…
ナイナイ岡村をソバージュにしたみたいな奴
名前忘れたけどあいつは上手かったよ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 05:02:34.77 ID:NIbn8pO80.net
σ(゚∀゚ )オレ

435 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 05:04:50.12 ID:c2bVkHK/0.net
>>5
上手いね

436 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 05:09:32.69 ID:bZnj3yyg0.net
>>434
もうお前でいいよ
それが平和

437 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 05:45:05.96 ID:KZFr6N6b0.net
どうせ玉置とかMISIAがトップだろ
意外性が無さすぎて

438 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 05:55:48.49 ID:8QB4p6Bn0.net
>>410
なんの話してんの
歌に関係無い話

439 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 06:04:38.89 ID:s/ydMQDq0.net
オートチューンによる歌い手の進化を検証する番組とかだったらいいのに
安高レベルの曲のセンスと声加工ならそれなりに歌えれば誰でもいいと思う

近年宇多田も使ってるが作詞作曲できるので他の歌い手出身の連中とは違う

ライブで加工声ライブ用音源口パク連中とはレベルが違う
そもそも音楽配信での曲の販売数とストリーミング再生数なんだろうから

何年か前の紅白に出た まふまふ っていうのも検証されるのが嫌で引退したんだろ

440 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 06:11:18.42 ID:QhtHLdIC0.net
ISSAとか現役扱いされてないのか?
おっさんだから排除されたか

441 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 06:24:29.85 ID:R9paJSqt0.net
そう言えばISSAはスゴいね
あんなに踊って歌える人はいない
いちばんスゴいかも

442 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 06:30:56.09 ID:QwrVvr5p0.net
ヒゲダンの人かな
どうせ玉置浩二と美空ひばりだろうけど

443 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 07:18:57.45 ID:IuycmkHP0.net
プロに言わせると桑田佳祐は歌上手いらしいな 特徴的な声ばかりが目立つけど

444 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 07:22:43.21 ID:Xu/XeMKk0.net
プロが言ってたとかどうでもいいけど
自分の好きなものを聴きなさいよ

でも「これいいだろ?なぁ?えっわからないの?」みたいなオジサンはだいたいセンスゼロなので他人に勧めないで欲しい

445 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 07:28:16.80 ID:ieTje2EV0.net
左卜全「老人と子供のポルカ」
松鶴家千とせ「わかんねェだろうナ」
平野雅昭「演歌チャンチャカチャン」
伊武雅刀「子供達を責めないで」

446 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 07:28:40.26 ID:cC72b7/V0.net
歌が上手いからいいって訳でもないし
下手だからこそ、生まれるエモーショナルもある

447 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 07:32:18.38 ID:WQfhgINY0.net
まあ上手いんなら声楽科行きゃ腐るほどいるしな

448 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 07:50:34.78 ID:B4x50vGp0.net
>>155
おじいちゃん、もうそういうの秋田から

449 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:07:51.66 ID:sPxu0br90.net
青葉市子はやっぱり出て来ないんだろうね

450 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:11:30.78 ID:hbDc424D0.net
何回同じような企画やるんだよ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:15:02.35 ID:xHzVPCiR0.net
>>446
マイラバはそうだったな
ド下手なのに声に魅力があったから売れた

452 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:18:13.08 ID:VFweukrz0.net
>>446
桜井とかオザケンとかぶっちゃけ音痴だけど評価されてるな

453 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:24:00.31 ID:Md1aSK4a0.net
>>321
お前の好みどーでもいいわ

454 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:27:12.71 ID:sPxu0br90.net
男だと細川たかし、女だと八神純子
それより上手い人はまず現役でいない

455 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:05:24.04 ID:TH3klAua0.net
歌の上手い人の曲は聴いてても上手い方に気がいって
歌詞が頭に入ってこない

456 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:06:51.12 ID:2ZHnhcwZ0.net
堀江美都子

457 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:25:52.80 ID:fGrnK33J0.net
上手いと 
上手いねぇ、と思うだけ
ヘタは論外だけど
それならスゴいの方がいい

458 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 09:39:58.05 ID:4shfnTgb0.net
高橋真梨子

459 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 10:10:23.05 ID:PUiu9mRp0.net
>>454
八神は高い声が出てピッチコントロールも出来てるが
フェイクなどのバリエーションは無い気がするが

歌唱力ってそういう歌唱法のバリエーションがあるタイプから選ぶべきなんじゃないの?

460 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 10:27:46.09 ID:pxNpA+6l0.net
軽いディスりだなw
まぁグロップと訂正しておこう

461 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 10:35:56.85 ID:RTjd78DN0.net
フェイクよりもまっすぐ歌う方が難しいんだけどフェイクはフェイクで出来ない人もいる 
好きな方を聴けばいい

462 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 10:37:56.86 ID:JloYbJlR0.net
ダンバインとぶ、のMIQ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 10:41:27.19 ID:VFweukrz0.net
浅井さんとかトシちゃんみたいな音痴なのにミュージシャンとして評価されてる

464 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 11:15:01.83 ID:XL8JOBSu0.net
玉置と稲葉とMISIAと吉田でしょどうせ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 11:45:31.46 ID:PUiu9mRp0.net
>>461
いや、そりゃそうだが、楽器と同じでな
真っ直ぐしか出来ないってのはいわゆる弦楽器で言えば棒弾きしか出来ないってもんでな
出来て当たり前のことで評価対象ではないのよ
アーティキュレーション的にはそれに色々、色付けしなけりゃ良い演奏にはならない

466 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 11:49:08.21 ID:eeE7OU5s0.net
>>465
それはその人の表現法かもしれないじゃん
できるできないじゃなくやらないのかも知れん
俺の好きなアーティストもフェイクしないけどそれがいいし他でフェイクするアーティストも好きなのいるし

467 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 12:17:39.13 ID:hPDGOcQJ0.net
nissyうまいと思うんだけど、こういうのに入らないね

468 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 12:40:51.37 ID:mjsAfsuZ0.net
MISIAのFirst Take観たら、滅茶苦茶上手いんだけど、上手すぎて歌詞が聴き取りにくかった。

469 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 12:42:49.14 ID:0w15ZdYv0.net
MISIAはこもってるからね
発声おかしいこと多い
ヒドい日は聴くに耐えない

470 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 12:46:48.67 ID:4pZoQIIM0.net
ハイトーンだのキンキン声だのデカイ声でで喚いてりゃいいってもんでもないよな
その辺ソロになった頃の玉置浩二は哀愁と侘び寂びでトーンも抑え目で素晴らしかった
今は歌うまドヤ感出しすぎ
オーケストラとかいらんし

471 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 12:52:03.06 ID:OxnqH4TL0.net
>>468-469
>>198
まあ、分かりやすいよねw
バカに見つかるとそうなる

メイJもカラオケでいい点出してた時は褒められてたのに、穴雪でマスゴミが過剰に持ち上げてバッシングをあおったお陰で馬鹿に粘着されるようになり、最終的にエイベックスもワザと釣り記事書かせてバッシング要員として使い潰して終了
いまだに馬鹿は粘着してるけど>>12

472 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 13:30:06.68 ID:J1sXEI4U0.net
藤波辰巳の一強じゃん
つまらんわ

473 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 13:32:53.25 ID:ZYjwQGx30.net
下手でも心に響けばいい
それが歌ってもんだよな
藤波辰爾の歌が心に響くかは置いといて

474 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 14:12:02.63 ID:IuycmkHP0.net
>>444
俺はプロの言ってる事が分らないって意味だけどなw 桑田が上手いとは思ってない

475 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 14:42:04.72 ID:igMm3RIi0.net
>>466
いや
好みの話じゃないんだよ
歌唱テクニックってのは

有るか無いかの話

476 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 15:26:37.61 ID:UZtjNnMt0.net
玉置浩二の圧勝

477 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 15:28:49.83 ID:ur3EmEOv0.net
>>475
だからさ 
テクニックを聴きたい人ばかりじゃないの
これ高性能なんですよーこれもできますあれもできます
「いや必要無いです」

478 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 15:30:33.71 ID:UZtjNnMt0.net
玉置浩二は美空ひばりも超してしまった
明後日シンフォニックコンサート行くが
途中でマイク外しての生声も凄いわ
オーケストラとでもハーモニーを気にするひと
自分だけが目立とうとしない

井上陽水とのハーモニーから歌の本質を理解している

479 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 15:44:46.82 ID:TjzepPKc0.net
藤浪vsオマリー

480 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:37:46.00 ID:QT2JxCcU0.net
ミスオオジャ

481 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:50:43.70 ID:aOFK3QdU0.net
玉置『んいっしころッけっとぉおばーし♪』
ワイ(普通に歌ってくれ😰)

482 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 16:58:46.38 ID:nz3lUb+d0.net
>>477
いや
だいたいわかってない奴の挙げる歌手って、単純なビブラート、抑揚付け、正確なピッチコントロール
しか出来てない歌手ばかりなんだよ

楽器と同じでな
フェイクなどのテクはやろうと思えば出来るけどやらないみたいな出し惜しみしてる奴なんて実際は居ない
出来ないからやらないんだよ

483 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 17:18:30.08 ID:/XqjKREz0.net
黒人のフェイクは心地いいけど日本人のフェイクはイマイチ

484 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 17:27:18.92 ID:bB4G2Wil0.net
>>482
できるできないじゃなくさ
例えばsu-metalが好きなんだけど
彼女の歌唱は童謡のようにまっすぐだ
上手いとは思わないけど
唯一無二だピカイチだ
彼女にテクニックがどうとかビブラートがどうとか言うのは違う
そういうボーカリストなんだ
例えばMay J.だけどとてもとても上手いしテクニックがある
それがどうしたって思う

485 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 17:58:25.13 ID:8vZdOqGr0.net
浜田麻里

486 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 18:44:08.05 ID:Zcu7xG7J0.net
歌のうまさは黒人に敵わん


シャネルズ

487 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 20:03:17.06 ID:LCiI58V70.net
クリス・ハート

488 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 20:05:34.78 ID:ZYjwQGx30.net
ジェロ

489 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 20:57:04.59 ID:5uueX5U40.net
I Won't Last a Day Without You  Carpenters | Gigi De Lana  Jon  LA  Jake  Romeo
https://youtu.be/P-XhvFs6mHM

490 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 21:30:55.19 ID:LCiI58V70.net
そういやジェロは歌手辞めてIT技術者になったらしいね

491 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 00:01:24.47 ID:gf8vAhWP0.net
MISIA 君のそばにいるよ ライブバージョン最高やわ!

492 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 03:18:23.93 ID:xETadRw/0.net
MISIA1位でみんな平和

493 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 05:37:18.41 ID:mtiJthfK0.net
中居正広

494 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 06:21:01.48 ID:eP0uNN1V0.net
どうせ露崎春女は入ってないんだろうな

495 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 07:00:35.47 ID:cHIrET0X0.net
もう上手いもスゴいもMISIAでいいよ
日本の歌手のレベルが低いのが判るから

496 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 07:04:14.68 ID:O6xWDbCj0.net
藤波辰巳

497 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 07:18:03.64 ID:gf8vAhWP0.net
>>495
今のそのお上手な歌手さんて誰ですの?

498 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 09:27:00.30 ID:YBrBjxHy0.net
弘田三枝子かな

499 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 09:42:26.00 ID:Z7O7BSWi0.net
女性最高ボーカルはアン・ルイス

500 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 15:37:39.33 ID:vZF/VO2R0.net
斎藤清六 なんなんなんだ!?

501 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 17:03:08.56 ID:8N6P2QgE0.net
>>343
音程の正確さ
リズムの正確さ
声質
演技力

そういうのの複合的評価
上手い人を挙げることはできるがランキング付けは出来ない

502 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 18:57:32.99 ID:EI3pbjUD0.net
デーモン木暮はラジオで凄いボーカルとして大槻ケンヂを挙げてるからもうわけわからんわ

503 :名無しさん@恐縮です:2023/05/24(水) 22:34:04.22 ID:Fmc8EZm30.net
Aimer

504 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 00:09:04.59 ID:fKYcvy+x0.net
アルフィー櫻井が優勝だと思う

505 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 05:54:00.88 ID:XHK5s7pN0.net
いやいやユーミンに勝てるわけないて

506 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 11:12:23.31 ID:qWghkOOo0.net
さてと今夜は玉置浩二のシンフォニックコンサート行ってくるよ
3月にも行ったが今夜は大友直人&東京フィル
生きているうちに一度は日本最高峰の歌を聴いておくべき

507 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 12:45:51.12 ID:qNmEKXfd0.net
男は玉置浩二って言っときゃいい風潮あるよな
久保田利伸とか知名度もあるしめちゃくちゃ上手いのに玉置ほどは名前が挙がらない印象

508 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 14:01:28.62 ID:rMkkl52W0.net
やっぱり人気の差だろうな

509 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 21:29:30.68 ID:WKv1gKAU0.net
>>507
音楽番組での失敗を機に、玉置のライブなどでの奇行がワイドショーに取り上げられる

各局が街頭インタビューで「歌には興味が無いけど何か面白いことするって言うから来てみたw」という自称ファンの若い女(恐らく仕込み)の回答などを使ってバカにする

テレビだけでなく芸能メディア全体が「玉置なら笑いものにしていい」という雰囲気になる

業界の玉置の知人が「いい加減にしろ。玉置の奇行は糖質のせいなんだから馬鹿にするな」と発言

「これはヤバい」とバッシングから一転、芸能メディアによる玉置持ち上げが始まる

再び全盛期のように音楽番組の各種ランキングの常連になる

バカが玉置を妬んで「玉置っていっときゃいいって風潮あるよな」とか言い出す


久保田利伸も何かのきっかけで再ブレイクしたらランキング常連になり、バカが「久保田って言っときゃ~」と言うようになる

510 :名無しさん@恐縮です:2023/05/25(木) 23:53:17.85 ID:zmy8Wg870.net
https://www.sh-nagisaen1988.jp/
浜省の上映会が今日で終わりか
明日からこぶし突き上げ応援上映会か

511 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 09:09:08.92 ID:a2WpwsCO0.net
まぁ玉置浩二が最強だよ
それがわからない奴もいるだろw

久保田利伸も上手いが大差
因みに玉置と久保田は昔は同じ事務所にいたし
久保田のライブに玉置は来ていた
関係者席で俺の隣に座っていたわ

512 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 10:22:01.69 ID:i5ko2RPE0.net
玉置は単調な歌唱テクしか持ってないよ

513 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 10:29:54.20 ID:m4R9Nv8Z0.net
という音痴の感想w

514 :名無しさん@恐縮です:2023/05/26(金) 10:33:38.02 ID:tk4ic4tS0.net
テクニックだけじゃないだろ
テクニックがあれば人気があるとは限らない

総レス数 514
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200