2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【卓球】早田ひな銅メダル 快挙達成も力負けに猛省「まだまだ頂点には程遠い」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/05/27(土) 22:03:14.01 ID:/UHrQXOd9.net
5/27(土) 21:46配信

東スポWEB

 卓球の全日本女王・早田ひな(22=日本生命)は、快挙達成にも悔しさをにじませた。

 南アフリカ・ダーバンで開催中の世界選手権女子シングルスで2017年大会の平野美宇(23=木下グループ)以来となるメダルを確定させた早田は、27日の準決勝で東京五輪銀メダルの孫穎莎(22=中国)と対戦。日本勢54年ぶりとなる決勝進出を目指したが、第1ゲームを4―11で落とすと、第2、3ゲームも奪われた。崖っぷちの中で迎えた第4ゲームは11―5で取り返すも、第5ゲームは8―11で取られて力尽きた。

 準々決勝は王芸迪(26=中国)との接戦を制したが、大一番で改めて中国勢のレベルの高さを実感。「層の厚さを感じた。孫穎莎選手もそうだが、中国選手の質が高く、今日は出だしが厳しかった。上には上がいるなとすごく思った」と顔をしかめつつ「私が中国選手にやってきたことは間違ってなかった。孫穎莎選手に勝つには、課題を克服しないと追いつかない」と涙ながらに語った。

 来年夏のパリ五輪を前に「まだまだ頂点には程遠い」と現在地を確かめた早田。金メダルに向けて、この経験を力に変えることはできるか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3d283ad7c42b5c7eb4758dd9fd5c11d70fee0d3

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230527-00264559-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:04:19.62 ID:RSlo5Ih50.net
加油

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:05:02.42 ID:VUJIn7P90.net
ぶさい

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:05:46.91 ID:d5SukXjp0.net
白い太もも目当ての奴は死刑で

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:08:16.88 ID:Y9D71twE0.net
ぶっちゃけ性的な目で見てる

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:09:13.47 ID:FEc2rDKa0.net
マスクつければ美人マスクをつければ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:10:25.18 ID:AzHmGrMr0.net
しゃーない
孫穎莎めっちゃ強いからな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:10:55.67 ID:IDRqEWuk0.net
疲れた身体を揉みほぐしてあげたい

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:11:33.42 ID:QS2bmVo50.net
伊藤美誠をいっつもボコってる中国人だよね相手

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:12:05.13 ID:XVRFTpSh0.net
孫穎莎がたまにマジになってエゲつない角度でフォアへの3球目攻撃で終わらせるやつ
あれ止められないうちは中々辛いだろうな
ラリーは頑張ってたけど

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:13:09.65 ID:1oHiObll0.net
卓球は暗いというタモリの指摘は大正解だな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:13:31.55 ID:KDpaT/OH0.net
「かつみ♥さゆり」さゆり、ドレス姿が美魔女すぎる「本当に美しい」「53歳とは思えない」「このお年でこれはもう魔法なのかと思う」
https://jugdy.freshminty.net/0527/lpys/82a8c3.html

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:14:39.04 ID:9neEaJ0m0.net
石川佳純は可愛かった

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:16:17.99 ID:m+CpE99T0.net
愛ちゃんの呪い

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:16:23.20 ID:mZlZeUgC0.net
日本のエースなのは十分証明できた大会だったね

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:18:55.40 ID:AsTLkffL0.net
土手高出身で1番の著名人だろ
ちなみに偏差値30

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:25:11.39 ID:GDBpDDf90.net
世界ランクはデコッパチ越えか

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:25:29.55 ID:L8z5G5UC0.net
>>16
卓球強化してる高校だからな
偏差値は関係ない

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:28:15.84 ID:Uc/i33L10.net
早田は体でかいぶんフィジカルで圧倒できるけど、それでも中国トップの壁は破れなかったか

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:38:17.55 ID:vioUzFzC0.net
>>5
https://i.imgur.com/hsFvKV2.jpg

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:40:14.76 ID:lkzqLKmv0.net
卓球関係者が調子にのって優勝ありえる!と言ってたが、張本も伊藤も全滅やないか。

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:42:39.59 ID:rlH5dkqS0.net
大人になっても雛鳥

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:43:06.49 ID:0TKOKBl/0.net
この子、肌が白くてかわいくて好き
はかどる

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:44:41.69 ID:agk+zio90.net
湘北で見たやつ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:47:31.72 ID:t+65XBje0.net
>>18
ラグビーはもう辞めたの?

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:49:36.81 ID:yjb2VWYY0.net
>>1
TV観戦後のぼく「ふぅ、、」

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:52:49.87 ID:MiqrASKV0.net
チョレカスは?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:00:45.69 ID:a4TbN4We0.net
中国はまだまだ強い
日本はまだまだ弱い

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:14:41.18 ID:D85+hNUN0.net
あんな激しい試合してもう次の試合とか
卓球は運動強度の割に試合間隔短いな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:20:22.57 ID:JMxWvTfu0.net
早田はこれから「パリ五輪で金が確実に狙える!」みたいな
報道がものすごく増えてプレッシャーに潰されるんだろうな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:25:30.69 ID:Blm1pJgg0.net
中国の卓球レベルは異次元すぎる

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:10:12.65 ID:datINZND0.net
ランニング中の髪下ろした時ドチャクソ可愛かったけど画像は

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:18:57.86 ID:XZsxX+070.net
メイクと髪型ちゃんとしてたらスゲー可愛いよね

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:34:24.06 ID:/eX5y+0f0.net
橋本環奈に少し似てないか?ほんの少しだけだけど薄目で見たら

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:51:56.11 ID:g+7fR/iZ0.net
頑張れ隊員超頑張れ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:56:44.48 ID:S51YX1XY0.net
微妙だね

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:36:33.05 ID:CcT3UV7L0.net
卓球スタイルが日本のトップ選手では王道型だから中国人に慣れられても通用する
今後の課題克服次第で中国勢といい勝負できると思うわ
王道型で中国人そこそこ戦えるというのは大きい

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:37:37.99 ID:t69egHcc0.net
もっとムキムキに鍛えろよ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:51:06.05 ID:GSjM3Odt0.net
東アジア人しか真面目にやってない不人気スポーツなどどうでもよい

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:55:45.22 ID:YRVvf5RP0.net
>>29
じーちゃんばーちゃんでもできるスポーツだからな。

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:07:09.49 ID:ApRi/6+l0.net
早田は頑張ってるんだけど、やっぱり伊藤や石川、福原のようにはなれないな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:52:55.21 ID:po2mDOLJ0.net
中国は男みたいな選手ばかりだから観客は早田応援するな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:36:03.39 ID:VEpPbgiV0.net
なんかエロいんだよな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 05:55:27.79 ID:uED0gOPD0.net
早田より伊藤が元気ないのが気になる
このままだとオリンピック行けない

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 05:57:57.15 ID:x5+Z2kfn0.net
>>39
というか中国人とそれ以外が試合にならない

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:22:40.94 ID:xGav5+NP0.net
さすがに世界ランク1位にはまだまだ勝てないのか

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:50:15.11 ID:fNzCb9oL0.net
サイコパス感がたまんねえ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:52:59.42 ID:RlJ70DYf0.net
国家製サイボーグ相手に善戦したわ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:08:49.46 ID:q259y4oD0.net
伊藤が勝てなくなってきた
限界か
次の新星に期待したい

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:45:27.83 ID:VEVmh1hx0.net
メガネかわいい

https://www.instagram.com/p/CftlXldN5DS/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:49:46.91 ID:oNaKZfIs0.net
>>39
しかも東アジア以外の国は、中国帰化選手だらけ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:50:40.27 ID:TIE0M4im0.net
試合見てたらよく1ゲームとれたなという感じだった

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:01:31.33 ID:tJxPSyiz0.net
丁寧丁寧丁寧~

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:38:45.45 ID:FHaqUn130.net
準決勝で負けても銅なのか、4位だろ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:51:48.26 ID:OpEgtZU00.net
インタビューア「どちらがリードしてるんですか?」
張本     「は、早田さんです(小さい声)」

これを見ていてひーなは相当なSと見た

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:54:24.34 ID:OpEgtZU00.net
>>20
👍こーゆのでいいんです

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:11:34.62 ID:OpEgtZU00.net
>>54
3位決定戦がないからいいんじゃね
尚、苦情は大会運営まで出向いて言ってください

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:17:22.43 ID:NolM8u8U0.net
勝ち進むと次々強い相手が出てくるリアル四天王やん

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:20:47.04 ID:9/S3G2HE0.net
国家プロジェクトで卓球やってる中国に選手の質・量とも勝てないのは当たり前
あんまり思い詰めないで欲しい
頑張り過ぎると壊れるぞ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:44:06.90 ID:Tz3hYOMG0.net
>>59
特に早田さんは特に親の英才教育でもエリートアカデミーでもなく
指定強化施設とはいえ地元の町道場の出身だしな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:40:18.50 ID:nWpLSoZc0.net
野球で中国が日本に100回やって100回負けるのとおんなじ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:54:04.02 ID:5GXzTlLg0.net
卓球は熱狂的なファンは少ないが
ライト層が凄く多いから
五輪の視聴率も毎回全競技でベスト3に入るくらい人気なんだよな
誰でもやったことある馴染みのある温い温泉卓球とトップクラスの超絶ラリーのギャップがいいんだと思う

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 20:10:22.52 ID:yUuzMMOD0.net
>>62
画面にちょうど収まるタイマンで
超技巧を繰り出し合う景色が
画面越しの視聴にも非常にマッチしてて
見てて面白い、卓球は

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 20:13:17.16 ID:H3N3Kjl50.net
中国ばかり金メダルとるしもう五輪から除外しよう

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 20:56:10.87 ID:C2Q9pd/G0.net
>>63
ダラダラする時間もないし試合時間も丁度いいしな
ワールドツアー配信してくれる親切さもあるし

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 21:09:37.44 ID:yUuzMMOD0.net
>>64
中国は超力入れてるし強いから納得だよ
それよっか王者を守る中国の観客よりも
チャレンジャーポジの日本の観客の方が
勝った時のカタルシスあって
観ててもおもしろいよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 21:28:06.08 ID:s0fJJGwz0.net
かわいかった時期はちょっとだな
山根化が急速

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 21:32:19.63 ID:U2bjFKz+0.net
この子も石川佳純もそうだけど、髪下ろすと美人になるよな
身長167みたいだけど、もっとありそうにも見える

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 23:06:09.80 ID:I9SkDtKd0.net
早田が五輪代表レース大幅リードって感じかね
個人的には平野美宇推しだが厳しいかなあ

総レス数 69
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200