2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】なんという結末!バイエルンが89分のムシアラ弾で11連覇、33度目の戴冠!首位ドルトムントが痛恨のドローで最終節に逆転 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/05/28(日) 00:32:16.85 ID:c9WfGs6q9.net
前節に2位転落も…
 5月27日、ブンデスリーガの最終節(第34節)が一斉開催された。

 10連覇中の王者バイエルンが前節にRBライプツィヒに敗れ、2ポイント差で首位に立ったドルトムントは、4連敗中の9位マインツをホームに迎えた。

【動画】勝てば優勝のドルトムントが前半でまさかの2失点

 15分にCKから失点したホームチームは、9分にPKを獲得するも、FWアレが痛恨の失敗。これで気落ちしたのか、24分にFWオニシウォにヘディングシュートを決められ、0−2とされる。

 その後は猛攻を仕掛けるも、なかなかマインツのゴールをこじ開けられにない。69分にゲレイロ、後半アディショナルタイムにジューレのゴールで追いつくも、2−2のドローに終わった。
 
 一方、2位のバイエルンは8分にコマンのミドル弾で先制。だが、なかなか追加点を奪えないでいると、80分にニャブリのハンドで献上したPKを決められ、同点に追いつかれる。しかし、89分にムシアラが勝ち越しゴールを決めて、2−1で勝利した。

 この結果、ドルトムントを得失点差で上回ったバイエルンが逆転で前人未踏の11シーズン連続33度目の戴冠を果たした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce1f437c9a0b6601549700270be8e6e2299daa3e

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:32:50.52 ID:p4I0odeG0.net
こんなん笑うやん

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:33:42.30 ID:nhPVfc3/0.net
ドルトムントは今シーズン優勝出来なかったらいつ優勝出来るんだよ
もうアホだろ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:33:59.17 ID:3u6Aw53c0.net
ブンデスはバイエルンとその下部組織17つで構成されてるリーグだから
ごくたまに下部組織も意地見せて優勝する事もあったけど最早それすら無くなった

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:34:05.91 ID:P+bwVr9X0.net
バイエルンは監督途中解任が3シーズンあるのにリーグ優勝してるな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:34:09.87 ID:3BlBeIgq0.net
ロイス童貞で終えそう

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:34:22.78 ID:KSqIhhzi0.net
こんなん8万の大観衆あたまおかしくなるで

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:34:27.48 ID:en/dvTvh0.net
バイエルンが優勝を逃さないと面白くないリーグってだけで終わってる

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:35:03.20 ID:OuwcjgLJ0.net
このリーグに金払って見てる人ってなにが目的なんだろ
日本人は下位ばかりだし

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:35:03.68 ID:tW0NX33e0.net
11連覇w

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:35:33.32 ID:en/dvTvh0.net
https://i.imgur.com/Bnr9fwS.jpg

こういうリーグだから仕方ないわ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:36:19.47 ID:BwjRGIbE0.net
浅野とか遠藤のビリ集団はどうなった?
来期は2部か?
2部の田中を代表にするなら、たまには奥川室屋も呼んでくれよな。

13 :久太郎 ★:2023/05/28(日) 00:37:34.50 ID:c9WfGs6q9.net
>>1
>>12
関連スレッド
【サッカー】ブンデス最終節 浅野拓磨が1G1Aでボーフムを残留へ導く!シャルケは降格、シュトゥットガルトは入れ替え戦へ [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685201414/

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:38:23.50 ID:ZFfrFzxN0.net
自力優勝チャンスで勝てない雑魚チームが悪いよね

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:38:27.89 ID:biBZ0krw0.net
鎌田堂安を見てたけどブンデス…
これがCL圏とEL圏のチームなのか…
監督解任しまくって遊んでたチームが優勝しちゃうし

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:38:41.85 ID:YE8qe+cn0.net
ロイスがかわいそう
ドルトムントはもうダメだな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:38:45.04 ID:0GtHfqYn0.net
https://i.imgur.com/iP4OwJn.jpg

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:39:14.47 ID:5HncSFkP0.net
なんでロイスって、こんなにもタイトルに縁遠いのよぉ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:39:41.95 ID:X/0GHT2h0.net
面白すぎるだろwwwwwwwwwwwwwww

なんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:39:43.03 ID:7VTIR2qJ0.net
ロイスが居ると悲惨な結果が多い
代表も予選敗退したし

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:40:13.67 ID:P+bwVr9X0.net
ロイス怪我ばかりしてなかったらとっくにドルトムントからいなくなってるでしょ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:40:39.28 ID:in94iS+E0.net
なんかロイスってもってないよなぁ・・・

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:40:53.01 ID:MNoAOz9a0.net
ドルトムントアホすぎるwwwwww

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:41:02.61 ID:0M80LERJ0.net
ノイアーがいたらもっと樂だった?

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:41:14.36 ID:diwlBzh30.net
ロイスはムシアラとかミュラーより格下なだけ
それだけの話

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:41:26.88 ID:7VTIR2qJ0.net
今日勝つだけで悲願の優勝だったのよ!
毎年安定の2位でしたw

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:42:00.71 ID:NXBCDgrZ0.net
読売巨人より連覇してんのかよw

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:42:50.89 ID:7VTIR2qJ0.net
ロイスがいるだけで・・・
香川でも優勝させられなかったんだよ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:43:02.98 ID:P+bwVr9X0.net
>>24
ノイアーよりシュポモティング怪我してなかったら安定してたし監督交代なかったと思う

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:43:27.89 ID:diwlBzh30.net
てかライプツィヒのエンクンクが得点王になったんだな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:43:51.76 ID:vMFsG2Bt0.net
ドイツ人はまだバイヤンが強ければ不満は無いのかな
11連覇とか何がおもろいのよ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:44:13.53 ID:EQm7Yad30.net
ブンデスって働き蟻が忙しなく動いてるだけのつまらないサッカーだよな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:44:14.23 ID:r6LWpyVA0.net
得失点差かよ
ドルトムント応援してたのにー
バイエルンおめ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:45:03.41 ID:EXp/1ZdI0.net
なんつーかまぁ
おもしろいのかなこれw

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:45:12.03 ID:Be0G0/Oy0.net
香川が優勝してからその後ずっとバイヤンなのか😮‍💨

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:45:29.22 ID:nSJ7Two30.net
今期のバイヤンは負かすチャンスだったのになw

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:45:44.10 ID:qSY4BmC60.net
バイエルンしか勝たん!

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:46:07.58 ID:r6LWpyVA0.net
シャルケはまた2部降格か

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:47:45.37 ID:Y94HjRgI0.net
半分バイエルンのドイツ代表に勝ったから全然凄さがわからんわ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:48:59.13 ID:Bb3VepZn0.net
プレミアもシティ1強化が懸念される

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:49:35.28 ID:wEgieCbM0.net
他所含めて状況やばすぎw
いつかのプレミアリーグシティのアグエロ弾の時みたいやんw

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:49:40.09 ID:evDaCTiP0.net
これでプレミアブンデスリーガのチャンピオンが日本に来ることになるのか

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:49:57.94 ID:nhPVfc3/0.net
ドルトムントは試合開始直後から積極的に攻撃に行かずに後ろでボール回してるの見てヤバい感じがしたんだよな
案の定この結果だよ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:50:51.24 ID:+zEWy9tt0.net
こんなつまんないリーグ他にないよな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:50:56.76 ID:7VTIR2qJ0.net
香川移籍の替わりに来たロイスからずっとバイヤン優勝よ
ヘタクソなんだ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:52:03.66 ID:/KP8uQ3p0.net
バイエルンは国営クラブだから

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:52:24.34 ID:9kKNbSh90.net
>>11
長谷部と香川が超レアケースやってんな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:52:43.96 ID:jatnC4g40.net
優勝争い、CL争い、降格争い

いやー久々に楽しかった

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:54:14.46 ID:/KP8uQ3p0.net
シャルケは板倉を出して吉田なんか入れたせいでまた2部行きか

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:54:44.15 ID:YE8qe+cn0.net
ロイスがかわいそう
ドルトムントはもうダメだな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:54:58.17 ID:POc6sDHU0.net
>>11
マジでつまんねーな。

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:55:52.55 ID:YE8qe+cn0.net
>>43
スタジアムの雰囲気も、試合前から優勝したようなノリだったよね…

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:55:57.49 ID:Bb3VepZn0.net
こんなリーグになる少し前はシャルケとかシュツットガルトが優勝したシーズンもあったよな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:56:42.93 ID:diwlBzh30.net
ロイスはギャレス・ベイルより遥かに格下のサッカー人生

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:56:55.16 ID:J3z+lZsJ0.net
ムシアラのシュートがディフェンスを避けるカーブがかかってコースぎりぎりで入った
紙一重やったな
超決定機をGKに止められてディフェンスも戻ってきてガックリてとこをムシアラが救った

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:57:28.67 ID:cr7y9Nk30.net
ベリンガムどの面下げて移籍する気や
おまえが試合出ないからある意味戦犯や😊

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:57:34.00 ID:7VTIR2qJ0.net
トゥヘル奇跡のブンデス優勝w
またクロップに並んだな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:58:19.74 ID:kb7LW7n30.net
今年こそドルトムント優勝すると思ってたのに

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:58:43.09 ID:nSJ7Two30.net
シャルケはカネがないのだからしゃーない

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:58:59.89 ID:cguAIeIA0.net
ドルファンは香川を生涯崇めよ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:00:12.26 ID:tQZMr2TE0.net
バイエルンこそ地球上で最強のチームなのだ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:01:25.42 ID:XurdOb3f0.net
>>40
ペップが色々弄りながら勝ち点落とす時期あるから割といける
もしペップじゃなくなればそれはそれで一強も揺らぐだろうし
その場合は下があがるというより上が落ちてくるからレベル低下すると思うけど

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:01:34.97 ID:RvGHboau0.net
これで世界一動員あるんだもんな
なぜなのか

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:01:58.39 ID:XSyP1FpQ0.net
香川の頃でブンデス知識が止まってる奴らもドルトムントが勝手にこけてるだけってようやく理解しただろ
今季なんてバイエルンが強奪どころかズーレって代表選手がドルトムントに行ってんのにこれだもの

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:02:19.47 ID:jF1KjDMs0.net
ドルトムントの勝負弱さ
若手集めて巣立たせるチームだから土壇場で脆さが出るんだろうな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:03:51.45 ID:KhAK7s2t0.net
国営バイエルン

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:04:17.80 ID:ZkcHKTr30.net
昨日、バイエルン連覇は絶望的?とかいうネットのニュース見て順位表調べたらどこが絶望的なんだよと思ってたら案の定か
ドルトムントのファンかわいそすぎる…

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:04:17.83 ID:yfSo5sXg0.net
ブンデスはヨーロッパで1番面白いリーグだ!

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:04:52.21 ID:wVBFFIF60.net
ドルトムントはゴール期待値4点超えてたのにな
運がない

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:06:33.12 ID:SUzlKJdl0.net
ドルトムントはマインツから監督を引き抜き過ぎた報い

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:07:17.43 ID:fP45RfH20.net
>>32
ドルトムントほとんどクロス入れるしか戦術なくてビックリしたわ
首位のチームとは思えんほど崩しのアイディア無かったな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:09:00.69 ID:p1lZbd7B0.net
バイエルンとユベントス
どこで道が変わったんだろう

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:09:00.85 ID:8dFkfDhW0.net
11連覇www
9歳だった子が20歳になるまでずっと優勝してるのかよ…
ユーベですら途切れたのに酷すぎ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:09:32.31 ID:lv+o1IMA0.net
やはり王のいないドルトムントは優勝できないな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:11:56.98 ID:DXKs/6Yp0.net
シュポモティングでも優勝出来ちまうのか、、

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:15:26.49 ID:yfSo5sXg0.net
最終節で優勝どうぞどうぞ譲り合うのってJリーグだけだと思ってました

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:17:15.53 ID:sLm+ylBj0.net
香川は妙に勝負強かったよなあ…
バイヤン戦とか毎回すごい気合入ってたし
ロイスは何かが足りないんだろな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:18:38.17 ID:bpdOZFzq0.net
ムシアラ、終了間際逆転優勝ゴール

https://twitter.com/fb__fun_/status/1662479221170765824?t=cuOfhi-OqWzRed5uRWGEhg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:19:27.92 ID:yfSo5sXg0.net
ジェフがJ2上がるのとどっちが先か

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:24:49.65 ID:DRnJQtUj0.net
キャリアずっと優勝しかしてない選手もおるやろな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:25:00.36 ID:h9AtXWjl0.net
バイエルンのサポーターは嬉しんか?お腹いっぱいじゃない?まぁここ数年はシティが抜けてるがやっぱり強いチーム多いプレミアリーグが1番じゃ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:25:18.65 ID:AEq/3AVh0.net
ドルトムントさすがに今季は優勝だなと思ったら、優勝逃して草

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:25:24.38 ID:hytRCtxR0.net
しょせんかませ犬か
クロップとレヴァンドフスキがいた時だけだな
香川もいい時期を過ごせた

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:25:57.28 ID:Sh+Kgj6j0.net
ロイスアンドロイス

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:26:20.22 ID:7VTIR2qJ0.net
2連覇の所にロイスが来てからずっとバイヤンが優勝しだしたんだよ
11年だよ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:26:22.55 ID:ajehFYw/0.net
マインツってホームでシャルケとかシュツットガルトみたいな降格圏のチームに負けるのに
アウェイでライプツィヒ、レヴァークーゼンに勝って、ホームではバイエルンに勝ったり大物食いのチームで面白いな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:28:38.74 ID:/t8YJyWg0.net
トゥヘル優勝は草

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:28:50.60 ID:uuLShZrO0.net
>>78
日本戦外しまくってくれたムシアラ君

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:29:37.35 ID:WRVXluUa0.net
>>85
ワールドカップも2014年選ばれてたのに靭帯やっちゃったんだよな
巡り合わせ悪すぎてさすがに同情する

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:29:40.42 ID:Uss50GSh0.net
11連覇とかアホくさくてやってられんな
11連覇中に何回CL取れたのかな?

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:29:51.20 ID:C9GWXq4u0.net
11連覇とかリーグ機能しとらんな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:30:35.65 ID:xi2rW37T0.net
ビッグクラブになれない2流クラブの末路

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:30:43.67 ID:ORz/WyhZ0.net
>>11
バイエルン以外の優勝に長谷部と香川がいたというのがすごいな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:30:53.03 ID:p4I0odeG0.net
>>78
すげぇの入れたのな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:33:05.42 ID:zPYJ3r2/0.net
評価されたかったら一年間プレミアに参加してみろや。

バイヤンもレアルもバルサもパリも何位になるか
楽しみだわ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:34:19.67 ID:/KP8uQ3p0.net
まあドルはフロントが選手安く買って高く売りたいだけだからな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:35:24.32 ID:WRVXluUa0.net
>>90
優勝2回、ベスト4が4回、ベスト8が4回、ベスト16が1回
まあ十分だろ
ユーベ9連覇中とかCL制覇できてないし

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:35:41.85 ID:J3z+lZsJ0.net
>>78
追い詰められた状態からわずか10分でこんなスーパーゴール決めたんだから優勝でええやろと思ってしまった
ドルは負けてるのにダラダラしてたし

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:36:20.02 ID:xNewCiL40.net
ドルトムントサポの気持ちを考えると笑えないw

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:38:46.84 ID:K6joDq5L0.net
買収ゲームを疑いたくなる

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:39:22.13 ID:yfSo5sXg0.net
>>11
大久保嘉人プロ生活唯一のタイトル

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:40:23.11 ID:fKbYDnu20.net
>>90
2回取ってるからまあ悪くないな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:42:03.79 ID:OB9Jghrd0.net
最終節に逆転で優勝逃すとか、かつてのインテルかよ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:42:27.26 ID:oXlO+nEa0.net
大一番に弱すぎるなドルトムント

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:43:13.54 ID:u0IlMqp50.net
バイエルンの相手がどこだったか書いていないクソ記事w

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:43:29.23 ID:SYgJOGTy0.net
クソドイツ人
EUROも失敗すればいい

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:44:18.88 ID:02/tZtmK0.net
ブンデスが糞つまらない原因

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:44:37.38 ID:gRR2ZCN70.net
ドルトムントださすぎ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:44:41.47 ID:EQm7Yad30.net
ひらめいた!もう一度バイヤンにドイツの至宝を引き取ってもらおう!

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:44:47.84 ID:MJDrqfz+0.net
元監督のトゥヘルに優勝にかっ攫われるとはなw

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:45:14.50 ID:OQJsgZpH0.net
欧州サッカーってどこも大体こんなんやない?
少数のクラブが牛耳ってる
ほとんどのクラブは優勝の可能性がない つまんないよ
アメリカを見習ってほしいな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:46:08.37 ID:f1pFMX6H0.net
>>11
日本人すげー

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:46:09.97 ID:/AA9Inl30.net
自力優勝できたのに最後に引き分けって

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:47:27.11 ID:Gtbgljda0.net
>>111
外国人3人枠時代に戻せば解決

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:49:44.23 ID:kGekaAZx0.net
>>111
CLで勝てるチームを作らなきゃならんからな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:52:13.23 ID:Jl/7+NRV0.net
>>11
糞みたいなリーグやな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:55:16.82 ID:Uss50GSh0.net
>>97
こんなに勝ってたんか…十分すぎるわ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:00:32.94 ID:9YuAmrVR0.net
>>111
どんぐりの背比べみたいで突出したチームが出てこないアメスポもちょっと…

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:01:20.11 ID:Q3t1HlsF0.net
直近11シーズンの5大リーグチャンピオン

      英     西      独    伊   仏
12-13  マンU  バルセロナ  バイエルン ユーベ  PSG
13-14  マンC  アトレティコ バイエルン ユーベ  PSG
14-15 チェルシー バルセロナ  バイエルン ユーベ  PSG
15-16 レスター  バルセロナ  バイエルン ユーベ  PSG
16-17 チェルシー Rマドリー  バイエルン ユーベ  モナコ
17-18  マンC  バルセロナ  バイエルン ユーベ  PSG
18-19  マンC  バルセロナ  バイエルン ユーベ  PSG
19-20 リバプール Rマドリー  バイエルン ユーベ  PSG
20-21  マンC  アトレティコ バイエルン インテル リール
21-22  マンC  Rマドリー  バイエルン ミラン  PSG
22-23  マンC  バルセロナ  バイエルン ナポリ  PSG

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:04:56.85 ID:XYyYnj+A0.net
ドル意外に強かったんだな
鎌田はドルで妥協するしかないな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:05:59.13 ID:5rt+MSPU0.net
香川、レバのドルトムント
中田、トッティのローマ

香川の価値が上がって良かった

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:08:48.90 ID:EugsmO1r0.net
>>119こうして見ると1強とその他やな。
日本は栄枯盛衰が激しすぎる。強いチームは強いままで居てほしいのに。

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:10:05.07 ID:diwlBzh30.net
久保建英は香川真司2世

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:18:04.40 ID:Km0z7aVD0.net
ブンデスって普通にリーグとしての魅力ないよね
ドイツの各街にサッカーが根付いてるからそこのファンは熱量持って応援出来るかもしんないけどさ
このリーグ見てて何がおもろいの?

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:20:38.73 ID:6AcznGPY0.net
>>124
だからプレミアがかっさらうんだろ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:22:34.17 ID:fPIZfURp0.net
大逆転で優勝さらわれたチームを鼓舞するドルトムントのサポーターには泣けた
香川のときも思ったが、ここのサポーターは世界一やな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:25:49.05 ID:P91opaUO0.net
Jリーグなんか審判が滅茶苦茶忖度やっててスペインなんか話にならないくらいのスキャンダルになりそうなゴミリーグじゃん
そんな電通に筋書が作られた団子リーグよりよっぽど健全

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:25:55.51 ID:tW0NX33e0.net
サッカーファンはいつも同じクラブが勝つ事を支持するからな
ブンデス以外も似たようなもの
Jリーグは例外だけど

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:27:36.53 ID:RFo6arbg0.net
香川もニンマリ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:28:00.94 ID:i8QyU+9Y0.net
コバチバイエルンの時も今回のようにチャンスあったのにな
フニャチン共め

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:28:35.25 ID:RFo6arbg0.net
ブンデスの審判って優秀なんだな
プレミアで麻痺してたわ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:30:38.80 ID:upVGbs+O0.net
むかーしセリエだかでこんなん見たな
やらかしたのラツィオだっけ?
詳細忘れたけど

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:35:15.14 ID:yfSo5sXg0.net
実況スレすげえ伸びたな
試合が面白かったのもあるけど
裏で三笘が試合やってないというのが意外と大きかったり

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:42:09.41 ID:I7GfDfss0.net
ブンデスもプレミアも1強のクソリーグすぎるわ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:44:07.25 ID:U49+Ln4T0.net
>>119
ユーベが弱ってセリエは面白くなりそう

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:47:10.50 ID:EiX7Qksi0.net
>>134
プレミアはブンデスほど1強じゃねーわ
毎年バイエルンが優勝すると分かり切ってる糞リーグなのに、ドイツ人はよく飽きずにブンデスに夢中になれるなと感心するw

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:47:20.35 ID:XhKdPa9Y0.net
別に89分に優勝決まったわけじゃないけどな
タイトルが間違ってるというか
意図的に誤認させようとしてる

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:48:44.75 ID:EiX7Qksi0.net
しかしドルトムントは今年優勝せずにいつするよという
香川いた時が最後でしょ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:50:33.73 ID:P91opaUO0.net
バイエルンが優勝ってわかりきってるというより
その年に活躍した中心選手がバイエルンに移籍して
こいつら何が楽しみでこんなリーグ観てるんだろうって気になる
んで、バイエルンと対戦したらああ、あいつがいたら・・バイエルンのベンチで何やってんだとか虚しさにも程がある

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:52:29.82 ID:bpdOZFzq0.net
>>137
どういう意味?
ムシアラのゴールないとドルトムント優勝だよ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:53:13.07 ID:oDSDqfom0.net
>>122
アメリカも栄枯盛衰が激しいだろ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:59:23.03 ID:Ksx0upVh0.net
バイエルンはこんなぬるま湯リーグにいるのに、ヨーロッパでの強さはずっと維持し続けてるのはすごいと思う

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:01:35.69 ID:1SXpUS7A0.net
暴動ものだなw
サポは優勝するつもりで観にきてるだろ、これ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:04:41.05 ID:1SXpUS7A0.net
昔はもうちょっと他チームにも優勝の目があったんだがな。
ドイツ代表強化の為にバイエルン集権主義をやって、
その流れが今も温存されてる

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:08:57.24 ID:e1q3THL/0.net
>>144
そのドイツ代表は2大会連続でGL敗退
バイエルン1強って意味あるのw

146 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:09:32.91 ID:v2ANCHtV0.net
今のバイエルンは国外が基本路線でザルツが提携してた名残りなのか気前よくライプツィヒには献上してもらってるけどドルトムントは国内で節操なく乱獲してるな
バイエルンアンチが向けるべきヘイトは間違いなくドルトムントだと思うがな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:10:10.17 ID:wYzjmFFN0.net
スットコと変わらんやん

148 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:20:08.97 ID:tW0NX33e0.net
>>146
バイエルンアンチが怒り向けるのは外国の(主にプレミア)リーグだろう
ブンデスで大活躍した選手はバイエルンか外国かの2択になる

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:25:37.98 ID:HOsea+Hn0.net
>>145
どうしてあんなに代表が弱くなったのか・・・

150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:28:39.90 ID:x/G4ZyMU0.net
バイエルンてあんま補強に金かけないのに、CLでまぁまぁの成績残してきてんだよな
そんなビックネームはいないんだけどなー
レヴァンドフスキのおかげだったのかな?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:28:42.30 ID:tF5/aRSn0.net
サッカーはどこのリーグも優勝するところが決まっててつまんねーな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:30:26.57 ID:i/fixBq00.net
>>11
香川真司ってやっぱ歴史的な選手やったんやなぁ
香川が居るか居ないかで大違いやん
(´・_・`)

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:32:13.79 ID:498vBE3A0.net
バイエルンの解体こそがブンデスの発展
自民党の解体こそが日本の発展

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:33:21.84 ID:EugsmO1r0.net
>>150熟度が違う。チームが個やねん。
そもそも有名選手そこそこおるけどな。

155 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:33:24.52 ID:x/G4ZyMU0.net
>>152
マンUの香川とリヴァプールのクロップを比較すると…まぁクロップの手腕のおかげかと

156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:36:42.66 ID:zkYxbmyG0.net
香川ドルトムントから11年も経ってることの方が驚きだわ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:37:55.64 ID:7VTIR2qJ0.net
マンUも10年優勝してないw

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:38:37.56 ID:x/G4ZyMU0.net
>>154
確かにレアルと似てるな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:39:20.32 ID:EugsmO1r0.net
>>156悲しい事に滅茶苦茶劣化してるんだわ…
多分足上手く動かんのやと思う。天才だった小野みたいな感じ。

160 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:42:22.09 ID:vHefs4/10.net
こんなチャンスまた10年後ぐらいだろw

161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:43:15.51 ID:zp8KCt/H0.net
おいおい、、、、、

162 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:54:34.88 ID:DYF3lX4a0.net
ムシアラ凄すぎるわ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:57:25.08 ID:DYF3lX4a0.net
バイエルンってカンが居たところか
まぁ強いわな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:59:30.94 ID:obP9mI4y0.net
>>152
レヴァンドフスキーがいたでしょ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:07:23.97 ID:DYF3lX4a0.net
三三六法で引け目ありってな!

166 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:13:06.32 ID:fF6mwsNH0.net
>>6
ロイス本人が勝負弱くいつも大一番で活躍できないので仕方ない

167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:18:34.55 ID:5MukkmCL0.net
>>149
バイエルン1強理論が根本的に間違ってるだけ
他の試合見ててもプレミアと比べてブンデスは想像以上の決定力不足リーグ
有望なストライカーは他リーグに行くのが当然な感じ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:19:00.84 ID:zZQPBXu50.net
バイヤン

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:22:30.47 ID:W9r+GL6s0.net
最終節面白すぎでしょ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:24:22.99 ID:89FPmHiR0.net
ドルトムント自滅とかアホくさ
解散しろクソクラブ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:26:06.88 ID:Nqlb8Hwj0.net
リーグ優勝するってどこであろうと難しいものなんよ
香川の時以来のチャンスやったけど香川が4大リーグで3連覇してるのとか結構な偉業や

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:26:22.66 ID:uxoxZ3zQ0.net
ドルトムントは香川いないとほんと弱いな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:27:34.65 ID:ccGZOScr0.net
アーセナルといいドルトムントといい
サポーター可哀想

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:44:59.69 ID:pi/e0Wde0.net
昔の野球みたい
巨人一強

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:46:16.43 ID:7VTIR2qJ0.net
ドルはロイス来て弱くなったよ
しかし他のクラブも優勝できないのよ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:58:51.38 ID:EJGb/SOM0.net
八百長みたいなすげえ盛り上がる最終節たたな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 05:04:54.55 ID:+ehmMeCU0.net
勝てば優勝
8万人のホーム
4連敗中で消化試合のマインツ相手
PK外して引き分け

アーセナルを超える芸術点の高さ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 05:07:00.47 ID:n88LwgUt0.net
香川の凄さが際立つな

179 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 05:10:16.65 ID:PalzOrck0.net
マリノスの逆転優勝はもっと劇的だったぞ。

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 05:28:41.85 ID:0l8FzVq80.net
知らんがこの試合のスタメンと監督
サポから数年は叩かれそう

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 05:37:25.60 ID:AP40F6F90.net
最悪

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 05:45:49.58 ID:oEeGCOof0.net
コマンプロデビューしてから一回もリーグ優勝逃してない

183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 05:47:06.55 ID:x5+Z2kfn0.net
さすがトゥヘル

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:07:05.40 ID:NaLxdrH/8
ドルトかバイエかしかない つまらない

185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 05:54:20.05 ID:0nmMeI/00.net
U20ワールドカップ日本戦

生配信なう(2023/05/28 05:54:15)

https://live.nicovideo.jp/watch/lv341527511

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:12:02.53 ID:XZsxX+070.net
>>119
レスターとリールが凄いな。

187 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:25:56.79 ID:efeAqNlh0.net
>>167
しかし育成リーグとしては完璧や
リーガとか全て終わっている

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:27:18.07 ID:X3w3TN0F0.net
>>149
クローゼの有無

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:33:58.04 ID:USJjd+zx0.net
>>40
プレミアはシティ1強、ブンデスはバイエルン1強、リーガは2強
海外サッカーって何が面白いのかわからない

190 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:44:41.09 ID:sMXCdw9q0.net
つまんねー

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:44:42.66 ID:ox0jf6Fn0.net
バイエルン優勝クソつまらん

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:47:47.46 ID:fNzCb9oL0.net
>>189
自分の好きなチーム追っかけてたら優勝だけが楽しみではないよ。むしろ大正義チームがあればそれとの対戦だけで楽しみ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:47:54.28 ID:Y2mz7V6A0.net
トゥヘルは上り詰めたよなあ
PSGから解任したレオナルドは無能オブザ無能

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:48:05.85 ID:XSyP1FpQ0.net
11連覇達成もバイエルン、カーンCEOとサリハミジッチSDを解任
https://web.ultra-soccer.jp/news/443396

おつかれ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:49:10.84 ID:qbJM7J2L0.net
監督途中解任でも優勝できるのがブンデスのやばさだな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:53:38.61 ID:8KL1ROdJ0.net
スコットランドのセルティックかよ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:54:06.25 ID:OZ6meuCs0.net
今のドイツのサッカーファンって楽しいのかい?代表は振るわない、リーガは同じとこばかり連覇。日本だったら相当人気低下するけど

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:55:49.20 ID:qbJM7J2L0.net
だけどスタジアムの雰囲気はプレミア以上だな

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:01:08.60 ID:Ej/qvXRb0.net
>>11
バイエルン以外が優勝したかったら日本人を獲るしかないな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:05:12.39 ID:TJv79GSb0.net
野球ファンにわかりやすく例えると、満員の甲子園球場で勝てば優勝の阪神が大山、佐藤が4タコで中日に負けて優勝逃しましたという状況よ。試合終了後はおそらくグランドに雪崩れ込んで大荒れだったろうな

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:05:32.47 ID:QWxWzkzb0.net
馬鹿野郎としか
ロイスのラストチャンスだったのに大ポカしおったな

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:30:24.06 ID:YE8qe+cn0.net
>>43
スタジアムの雰囲気も、試合前から優勝したようなノリだったよね…

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:37:04.91 ID:l7awDLn20.net
トゥヘルは首の皮一枚でつながったかw

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:38:41.30 ID:l7awDLn20.net
>>194
トゥヘルもヤバいじゃんw

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:42:47.46 ID:OB9Jghrd0.net
>>197
ドイツに限らずヨーロッパや南米はどの国も「優勝できないから応援辞める」ってファンはそんなにいないと思う

ほとんどのファンがオラが街のチームに誇りを持ってるだろうし

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:54:02.08 ID:mO4gE0SQ0.net
ドキドキハラハラしないリーグやな

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:08:36.89 ID:sf7GTChI0.net
J1もマリノスが1強のリーグになる

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:08:51.09 ID:v0vtjwax0.net
結局ドルトムントのやらかしで終了
アーセナル以上に酷えな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:58:15.33 ID:G4cjfFJ/0.net
バイエルンには是非とも20連覇を達成して欲しい

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:59:50.10 ID:PWUz765Y0.net
>>189
ユーベは八百長(笑)

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:00:08.38 ID:4rUaljQv0.net
>>207
Jの場合は優勝すると海外に選手抜かれるからキツイ
川崎もそうだか、マリノスも岩田と高丘抜かれて今シーズンも危うい

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:00:53.47 ID:PWUz765Y0.net
>>195
優勝する為の途中解任なのだが

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:02:15.96 ID:PWUz765Y0.net
>>203
あのジャージ姿だけでクビに値するだろう

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:02:38.69 ID:DbzMLy7J0.net
アーセナル後半落ちるだろうなと思ってたけど
本当にそうなってしまった

215 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:03:51.48 ID:71i8JCHo0.net
香川
抽出レス数:20

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:05:36.17 ID:PWUz765Y0.net
アレでまだ若いしな

217 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:09:54.04 ID:TcBYnIzb0.net
>>212
あれは変える必要全くなかった案の定カーンとサリハミビッチクビになったしな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:10:41.05 ID:uIeUxD9q0.net
ブンデス公式の動画が1時間で50万再生されててドルが嘲笑されてて可哀想だったわw

219 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:12:06.42 ID:CUVtShmn0.net
ムシアラのゴール上手すぎてわろた

220 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:20:04.90 ID:XYyYnj+A0.net
>>156
レバーも牛丼も香川の足引っ張りまくりの下手くそ、当時の日本人はみんなそう思ってたよね…

221 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:25:30.22 ID:JbaKirpu0.net
マインツくうきよめ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:29:03.87 ID:UHJhfRfo0.net
どこのリーグも似たようなもんだろ
まあブンデスは酷すぎるけど
https://i.imgur.com/dOzs4rb.jpg

223 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:33:34.25 ID:qbJM7J2L0.net
ブンデスはバイエルンにあっさり選手やりすぎ他なら他リーグに出してるよ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:35:43.72 ID:3GN+Yc2Q0.net
なんという結末もなにも
ドルトムント前半0-2だったしPKは外すしベリンガムいないし
ただただドルトムントが不甲斐なかっただけでは

225 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:41:00.99 ID:4fmJOv1R0.net
>>222
レスターだけスゲ〜な

226 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:46:59.43 ID:wx6zxFMV0.net
プレミア マンC
リーガ バルサ
セリエ ナポリ
ブンデス バイエルン
終わってみればサプライズ優勝はナポリだけか

227 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:03:35.00 ID:+hBb5jfU0.net
>>197
一強リーグでもたくさん客入るんだからそれだけ地域に根ざしてるんだな
Jも立ち上げ時はドイツをモデルにしてるし、いつか日本もこれだけ盛況になって欲しい

228 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:18:38.09 ID:lcxg3Bqm0.net
香川がいた頃からそんなに経つのか
早熟すぎて伸びなかったな香川は
考えてみればヒデもそうだな

229 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:21:38.61 ID:Lwjt0xgc0.net
アーセナルとドルトムントってどっちが悲惨?

230 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:22:48.49 ID:3GN+Yc2Q0.net
プレミアは今季ほとんどの期間でアーセナルが首位
ユナイテッド復活。ニューカッスルやブライトンの隆盛とか色々
ネガティブだとチェルシーやリバプール、スパーズの低迷。リバプールは終盤盛り返してきたけど
シティ以外でも話題の多いシーズンだったよ

結果的にシティが優勝してるけどここ数年ちゃんと対抗馬はいたし、リバプールはマッチレースに勝ってもいる
一強と言うのは見てない人だけ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:24:36.11 ID:rsqUqMhW0.net
巨人が強かった頃のプロ野球みたいに今が黄金期なんだろうか

232 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:25:06.68 ID:Hl0shIVp0.net
>>229
第3コーナーで抜かされたのがアーセナル
ゴールテープ目前でコケたのがドルトムント

233 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:25:28.77 ID:sG7nJ+Kt0.net
バイエルンやマンチェスター、ユーベが強いのは鹿島と同じ理由で首都じゃないとサッカーに打ち込むしかないからか?

234 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:25:58.91 ID:4AMVaZrT0.net
>>233
普通に金だろ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:28:46.55 ID:rL7szRqj0.net
>>11
つかもっと前は半分くらいは別チーム優勝してたんだけどな。
ここ10数年異常に強くなった。

236 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:29:20.52 ID:BxQ4362H0.net
暗黒時代をもたらしたロイス

237 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:30:14.74 ID:HX9QGKhG0.net
もしかして香川ってレジェンドなんじゃね?

238 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:33:23.32 ID:gnmA7qKr0.net
>>237
ドルトムントの時はマジでレジェンドだったよ
ギュンドアンとかレヴァより上だったからな
なお

239 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:35:57.17 ID:ZexvJVR80.net
>>119
セリエはなぜか今年欧州だと強いな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:37:03.71 ID:D6ytE05J0.net
ドルトムント優勝時の主要メンバー普通につよい

ヴァイデンフェラー
ピシュチェク
スボティッチ
フンメルス
シュメルツァー
ケール
ギュンドアン
スヴェンペンダー
ブラシュチコフスキ(愛称クバ)
グロスクロイツ
香川真司
ゲッツェ
ペリシッチ
レヴァンドフスキ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:37:30.80 ID:E4qF9ctE0.net
勝って優勝を決めれる最終戦がホームという最高のシチュエーションで、引き分けで優勝逃すのかwww

242 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:38:02.61 ID:sG7nJ+Kt0.net
>>237
かつてプレミア移籍時にチェルシーに移籍するアザールと比較された香川さん

243 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:38:36.40 ID:zI+8DINL0.net
ドルトムント卒業生
11 シャヒン
12 香川
13 ゲッツェ
14 レヴァンドフスキ
16 ギュンドアン、フンメルス
17 デンベレ
18 オーバメヤン
19 プリシッチ
20 ハキミ
21 サンチョ
22 ハーランド
23 ベリンガム

244 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:39:38.47 ID:VCnc5R5B0.net
また他人のふんどしで冠ゲットしたかトゥヘル

245 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:41:20.54 ID:3GN+Yc2Q0.net
>>243
ドルトムントは一時預かり施設

246 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:43:57.00 ID:e9sscJpw0.net
>>11
スットコランドよりひどいな

247 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:05:04.42 ID:5rt+MSPU0.net
ローマのセリエA制覇は、中田の貢献が大きかったから未だにローマでは英雄。

持ってるなあー

248 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:08:12.01 ID:HMfsNCzg0.net
筋書き通りと言う感じで
面白くないね badend

249 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:17:09.06 ID:6xhm92Si0.net
スットコと似たようなもんか

250 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:20:40.32 ID:v0vtjwax0.net
>>11
レバゲッツェ香川で優勝して以降ずっとバイエルンなのかよ
フランスリーグだって数年前リールが優勝してんのに

251 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:23:35.71 ID:nJEZ9EJw0.net
やっぱプレミアがある程度複数の強豪チームで優勝争うから面白みはあるな

252 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:25:49.11 ID:yf1YCDps0.net
香川呼べよ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:30:54.81 ID:I7GfDfss0.net
>>251
シティの1強じゃん

254 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:37:46.45 ID:qqy6694T0.net
大正義バイエルンにはもうウンザリ、野球で言えば巨人軍

255 :くろもん :2023/05/28(日) 11:37:58.68 ID:FFiNAr+w0.net
アーセナルはELスポルティング戦で冨安、サリバが長期離脱して、
そのあとアルテタがうまく穴埋めできなかったって理由はあるけど。。

こっちはなんだろう

256 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:38:43.18 ID:FX65COBU0.net
>>1
寒い結末
ブンデスもストッコと大差なし

257 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:39:45.37 ID:gkhcI2SC0.net
11連覇って見てておもろいの?

258 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:43:56.19 ID:9wgpD1yO0.net
現地のドルトムントサポは豪勢に祝杯の準備してたんだろうなぁ
こんなことになってご愁傷様です

259 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:44:17.03 ID:KrxHfPe40.net
>>223
ドルにズーレやったろ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:11:20.08 ID:ENEWI0aj0.net
>>1
2023/05/28
【サッカー】バイエルンに激震 11連覇達成直後に元独代表GKのカーンCEOら最高幹部2人を電撃解雇 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685240970/

261 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:11:47.00 ID:ENEWI0aj0.net
2022/04/18
【研究】「サッカー観戦はとても退屈に 数学が証明」 強いチームは常に勝ち弱いチームは負ける・・・欧州8万8000試合を分析 [影のたけし軍団ρ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650243167/
2018/05/01
【サッカー】「サッカーファンは幸せになれない」というイギリスの研究結果が発表される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525146684/
2021/05/16
【悲報】 ヨーロッパの若者の間でサッカー離れが深刻  「1時間30分画面見続けるのは疲れる」
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621173065/

2014/06/17
【サッカー】先進国ほどサッカーに興味がない?「サッカーに関心なし」トップ5のうち四カ国がG8★2
http:
//hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403003809/815

262 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:14:23.20 ID:ENEWI0aj0.net
2014/12/12
【サッカー】バイエルンが独走のブンデスリーガに「退屈」論争c2ch.net
https:
//hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419248267/



2021/05/09
【サッカー】バイエルンが強すぎる!2位ライプツィヒが敗れ9連覇決定…優勝決定後の試合も6発大勝 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620520458/408-409

0408 名無しさん@恐縮です 2021/05/12(水) 04:24:49.20

2018/07/26
【サッカー】ブンデスリーガ弱体化の原因とは。バイエルン「1強」時代が示す、ドイツサッカー界への影響
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532589043/
2019/05/19
【優勝!】バイエルンミュンヘン ブンデスリーガ史上初7連覇
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558193448/504

2022/04/25
【サッカー】育成大国ドイツで競技人口が激減。サッカーゴールを4つに? [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650854599/568-570

263 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:15:23.26 ID:ENEWI0aj0.net
>>262

2008年5月18日
リヨン オセールを下しリーグ7連覇達成
https:
//www.afpbb.com/articles/-/2392671
2019/04/22
【サッカー】PSGがリーグ・アン2連覇! 2位リールがドロー、モナコ戦前に優勝決定
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555860303/
PSGは2012−13シーズンからリーグ・アン4連覇を達成。

2019/05/06
【サッカー】ザルツブルク、リーグ6連覇で国内2冠達成!! 南野は在籍5年すべてでリーグ制覇を経験
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557076725/



2019/04/21
【サッカー】ユーヴェ、セリエA記録更新の史上初8連覇! 5試合残して最速タイで優勝
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555783216/97
97 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/04/21(日) 08:11:30.79 ID:I4VYyA6D0
過去10年の優勝成績
セリエA  ユベントス7回(今季優勝確定)
ブンデス バイエルン7回(今季優勝濃厚)
リーガ   バルセロナ7回(今季優勝濃厚)
リーグアン パリSG5回(今季優勝ほぼ確定)
プレミア  シティ、ユナイテッド、チェルシーが3回ずつ
ポルトガル ポルト、ベンフィカ5回ずつ

----
2020/07/27
【サッカー】<ユベントス>前人未到9連覇!36回目のスクデッド獲得・・・イタリア・セリエA [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595800445/
2021/05/03
【サッカー】インテル、11年ぶりのスクデット獲得が決定! ユーヴェの一強時代に終止符 [首都圏の虎★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619967725/

264 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:16:17.48 ID:ENEWI0aj0.net
>>263
2005/09/25
【サッカー】高価なチケット、退屈な試合展開、テレビの充実…14年目のプレミアを襲った観客減少
https:
//news18.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127656044/
2008/05/06
【サッカー/プレミアリーグ】ケビン・キーガン「プレミアは世界一退屈」
https:
//news24.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210056956/


2014/07/25
【スポーツ】イタリアスポーツ界に歴史的な変化?スポンサーになるならサッカーよりも自転車レース!
https:
//hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406255744/
2016/09/06
【サッカー】セリエAが面白くなくなってしまった…… あまりに退屈な状況に観客動員数は過去10年で最低に★2 [無断転載禁止]c2ch.net
https:
//hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1473145450/

2023/05/23
【サッカー】WOWOWのラ・リーガ中継終了に思う、スペインサッカーの栄枯盛衰 コンテンツとしての魅力に陰りも [八百坂先生★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684802566/


2014/06/14
【サッカー】ブラジルで進む子供のサッカー離れ「王国はいずれ普通の国になる」
http:
//hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402734709/

2010/06/13
【サッカー】アメリカ人がサッカーを観ない理由→「あまりにも退屈だから。引き分けが多すぎ」「米国生まれのスポーツじゃないから」★6
https:
//live28.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276438452/
2010/06/15
【サッカー/アメリカ】米国のサッカー人気はまだまだ4大スポーツの足元にも及ばず、イメージは小さな女の子がするスポーツ
https:
//live28.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276577344/
2014/06/14
「女子供のスポーツ」「退屈」「多少当たっただけでカードが出て興ざめ」米国でサッカーの人気がない理由★7
http:
//hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402716645/
2023/01/11
アメリカでサッカーは人気なし?代表ユニフォームが間違ってバスケコーナーで売られる現実「女子は4回W杯優勝しているのに」
https:
//web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=435034

265 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:18:46.76 ID:ym8tFXFV0.net
これスットコより酷いだろ
たまにレンジャーズ優勝したりするし

266 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:24:27.21 ID:klorm/FH0.net
バイエルンは優勝したのにカーンとサリハミジッチがクビだってな

267 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:07:46.78 ID:iEN2c4430.net
ブンデス10連覇中のバイエルンがついに負けそう
ドルトムントはホームでバイエルンはアウェーの最終戦
ドルトムントが勝てば優勝で相手は消化試合の格下
ドルトムントが勝てなくてもバイエルンが勝たなければ優勝
バイエルンの監督は馬鹿にしてた元ドルトムント監督のトゥヘル
ドルトムントサポは試合前から優勝したかのような大騒ぎでバイエルンの試合にまで押しかける

なんかもう全てがフラグだったな

268 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:17:35.47 ID:XwV1e1TY0.net
ドイツ人はこんなリーグ見てて面白いと思ってるのかね
金で有名選手かき集めて、同じチームが11年連続で優勝して、
それ以前も2年に一回は同じチームが優勝してるようなリーグを1年間毎年毎年
最初から結果が分かってるもの見ててどんだけ暇人なんだろうなw
他に娯楽ないんかって言いたいわ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:30:03.02 ID:vwyIk2tr0.net
つまらんリーグやな

270 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:39:27.86 ID:Ysh2sTv10.net
>>189
なんか強豪チームに入るのを目指してる選手多いから
チームよりも選手目当てって感じ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:49:34.56 ID:OxH5ZB540.net
バイエルンが国内のライバルから主力引き抜くからつまらんリーグになるんだよな
その辺がプレミアと全然違う

272 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:50:40.63 ID:OdMduTf40.net
カーンさん解任か

273 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:52:14.59 ID:nhPVfc3/0.net
>>268
アメリカでも試合終了後のSNSのトレンドがこうだったんだから面白いんじゃないの

1. Dortmund
421,453件のツイート

2. Bayern
209,309件のツイート

3. Bundesliga
148,058件のツイート

4. #pepegangeth
21,496件のツイート

5. #MonacoGP
185,724件のツイート

6. Mainz
65,086件のツイート

7. #Caturday
11,455件のツイート

8. Gio Reyna
 

9. Musiala
42,396件のツイート

10. Verstappen
41,900件のツイート

274 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:54:07.27 ID:VeJa51RV0.net
香川以降スタメン張れるような奴は入ってないんだよな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:55:40.07 ID:vwyIk2tr0.net
優勝したのにカーン首になるw

276 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:56:52.06 ID:Z0dlmlMi0.net
サッカー面白すぎる
アメリカでもブンデス関連がトレンド入りしまくってた

277 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:04:11.39 .net
>>11
その方が面白いじゃん
欧州なんてほとんどそんなもんだよ
プレミアもシティーばっかになってきてる
セリエもユベントスばっかだった
リーガもバイエルンかレアルばっかじゃん

Jリーグだけだよ、コロコロ変わってどんぐりの背比べしてる
どこも平均的なつまらないリーグはw

278 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:07:20.70 ID:FsmhMADM0.net
まあブンデスはバイエルン11連覇とか以前にレベルが低すぎ見ててつまらんのが日本じゃ全く人気ない原因だろう
プレミアはシティ一強でも人気凄いし

279 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:12:00.80 ID:vwyIk2tr0.net
Jリーグも最近はフロンターレかマリノスばかりでつまらんな

280 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:13:41.66 ID:hLBNKB5t0.net
よくこんなリーグ戦観れるな
11連覇って

281 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:14:45.87 ID:8PD+jnYF0.net
>>271
だからこの認識が古いんだよ、いい加減情報を更新しろニワカ
シュロッターベック、エズジャン、リエルソン、ズーレ、フンメルス、コーベル、シュルツ、弟アザール、ブラント、ヒッツ、ディアロ、ディレイニー…
この5年でドイツ国内の他クラブからドルトムントに加入した各国代表の皆様だ
その間にバイエルンが国内から獲った代表選手はウパメカノ、ザビッツァー、パヴァール、ゴレツカ、そしてバカやったノイアーの代打としてゾマーくらい
もうドルトムントのほうが乱獲強奪クラブだしそれで優勝できないのが終わってる

282 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:23:03.20 ID:v4lMEGK50.net
バカやったノイアーw
そう言えば自爆しとったな

283 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:23:37.34 ID:v4lMEGK50.net
まあ笑える程度で良かったがw

284 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:23:58.59 ID:czP85FJK0.net
>>278
お前サッカー経験なけりゃサッカーそもそもそんなに好きちゃうやろ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:24:03.45 ID:LXsbausT0.net
ネタクラブいっぱいで面白いな今季は

286 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:33:14.82 ID:X4W6B3Ke0.net
ムシケラ弾に空目した

287 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:34:19.45 ID:X4W6B3Ke0.net
つか、せっかくドルトムントは連覇阻止の大チャンスだったのに…

288 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:35:50.71 ID:ifmeabgn0.net
やっぱバイエルンに入団しとけば良かったかなあ
入団するか? までは行ったんだよなおれも
いやしません って言ったら
なら仕方ないな みたいにクールに話は進んで

熱いものがなかったんだよなバイエルン
一応契約書を持って帰るか?
いや要りません
そうかなら ビリビリ みたいな

289 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:50:59.37 ID:bUL+7WlF0.net
>>119
レベルが低すぎるフランスは入れんなよ

290 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:30:03.30 ID:6sSPJStX0.net
ベリンガムはどの面下げてレアルに移籍するんだ
今更あんな衰退不人気リーグに行っても意味無いし
人種差別もされそう

291 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:31:44.74 ID:klorm/FH0.net
リーグ内の競争もないしバイエルン以外のサポに取っては2位が実質の優勝って思ってるんだろ
それってコンテンツとしてはどうなんだろ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:33:15.92 ID:98d2wd/P0.net
バイエルンにとって毎年他と圧倒的差をつけて優勝しないと幹部が粛清されるリーグ
つまりバイエルンとって自分ら以外はモブ雑魚扱いされてるようなリーグってどうなん?

293 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:40:10.13 ID:9YuAmrVR0.net
>>273
サッカーとF1でトップ10の殆どを占めるな
アメリカ人がヨーロッパスポーツに夢中になるとは

294 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:41:06.68 ID:qNwwxpci0.net
>>291
今将棋の世界もそんな感じになりつつあるぞ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:42:46.92 ID:ifPT2Gnz0.net
糞つまんねーリーグ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:45:15.45 ID:9YuAmrVR0.net
欧州サッカーは優勝できなくても2位、3位になって「CL出場権を取る」というのが大きなモチベーションになるからな
よくできたシステムだと思う

297 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:46:35.78 ID:KrxHfPe40.net
>>293
ランスがツールをお薬パワーで席巻した時から米人は欧州に夢中ですよ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:50:39.35 ID:rlX2AH0U0.net
>>296
それ野球のプレーオフと変わりないじゃん

299 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 17:06:54.58 ID:XFbHz4V20.net
一方でシャルケとヘルタが降格
シュトゥットガルトが入替戦
対戦相手はハンブルガーの可能性
カイザースやハノーヴァーは2部
かつての名門の落ちぶれがひどい

300 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 21:00:17.82 ID:KrxHfPe40.net
ケルン フレーメン
加えて来期のフランクフルト

301 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 21:58:29.53 ID:a6aikcCl0.net
ムシアラさんまだビッグマッチでいつものプレ―出来てる所見たことないから
本当は何が強みかまだ謎なんだよね
こういうハードルとしてはちょっと低い試合で伸びていけばいいんだけどな
ドルトムントは直接対決がイメージ悪すぎたからなw
いい加減にしないとアーセナルみたいになるぞ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 00:25:47.97 ID:W7bhDhf30.net
惨敗のドルトムントサポーターが試合後に選手たちを大声援で讃えたそうな
負けても感動をありがとうって拍手するアホって日本人だけかと思ってたわ

303 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 00:30:00.44 ID:P8g/Sd9R0.net
>>302
おまでキッショ。。はやく死ねよ。

304 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 05:54:03.49 ID:Nfi4BPUq0.net
>>296
チャンピオンズリーグの価値を薄めてる
だいたいね、一位以外はチャンピオンではない(笑)

305 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 06:15:51.94 ID:1KuOWY3u0.net
批判すりゃ強くなると思ってる奴がアホなんだよな
人間は褒められた方が伸びる

306 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 06:18:30.34 ID:gvZiM/EW0.net
>>305
人による
褒められた方が伸びる人もいれば、怒られて伸びる人もいる

アメとムチの最適な割合も人による

0-100で語れる話ではない

307 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 06:46:09.34 ID:bALKgeEn0.net
>>306
実験された結果で飴の方が効果的って出てるよ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 07:39:37.96 ID:ZTL+aT9f0.net
村上春樹かよドルは

309 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 07:40:36.24 ID:gvZiM/EW0.net
>>307
そりゃ半々にはならないよ
その実験だって100%「褒められた方が伸びる」にならなかったように、全員が全員「褒められた方が伸びる人間」ではないと言いたかった

310 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 18:41:25.30 ID:H8DHM/Af0.net
褒めると増長するだけだぞ
人間なんて

311 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 20:31:23.61 ID:nVNvEiiL0.net
>>305
世代によって人の性質が変わってくるのに
どっちかがアホとか時代遅れになる考えそのもの

312 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 20:42:39.02 ID:7VkJKjL70.net
>>304
正直サッカーを盛り上げるという建前ならカップウィナーズカップ廃止したんだし
リーグ王者とカップ王者だけ出られるようにした方がよかった
そうすりゃ国内カップ戦も盛り上がったろうに

313 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 06:29:28.36 ID:cQGs71JU0.net
298 名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1b-GFEi [106.129.69.55]) 2023/05/30(火) 22:31:18.55 ID:TF1xupIla
バイエルンだって昔は売る側だったんだぞ
ヘーネスがインタビューで言っていたがインテルに80年代にルンメニゲ売って破産回避して90年代にマテウス、クリンスマン、ブレーメ売って経営基盤固めて
00年代にセリエはもちろんドルトンムやシャルケ、レバークーゼンが借金覚悟の大盤振る舞いしてる時にセコセコ国内から安値で選手買って金を貯めてたから今国外のクラブに対しても金銭的に優位に立ち回れてるだけ
ドルトムントも40年かけて経営基盤を固めろよ

総レス数 313
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200