2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歌舞伎】市川段四郎さん、通夜や告別式などセレモニーを行わない直葬に 関係者は「やむを得ない判断」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/05/28(日) 09:52:41.57 ID:ZdtMdlYh9.net
5/28(日) 6:05配信

 猿之助の両親で、18日に死去した父・市川段四郎さん(享年76)、母・喜熨斗(きのし)延子さん(享年75)の葬儀が直葬(ちょくそう)として近日中に執り行われることが27日、歌舞伎関係者への取材で分かった。

 直葬は、通夜や告別式などのセレモニーを行わない葬儀で、火葬式とも言われる。段四郎さんは10歳で初舞台を踏んで以来、澤瀉屋の重鎮として活躍した立役の名優。ここ10年ほどは体調を崩し、舞台から遠ざかっていたが、延子さんが献身的に支えていた。ともに一家心中を図ったとみられるも、一命を取り留めた長男の猿之助が警察の取り調べを受けている状況もあり、直葬で天国へと送り出すことに。関係者は「やむを得ない判断です」と明かした。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/289f1da50fe13ddff32811249060037572b7ba2f

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:53:36.14 ID:HEwNiLek0.net
喪主が犯人だからかお(´^ω^`;)

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:53:50.40 ID:USQvos4k0.net
いろいろ続いたけど、逮捕されたの?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:54:40.91 ID:vfmQbWkk0.net
歌舞伎ファンは猿之助なんか擁護してないでこうしなきゃならなくなったことを怒れよ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:55:08.14 ID:3QXbBIpp0.net
死に切れなかった以上この先の人生過酷だと思う

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:56:48.15 ID:USQvos4k0.net
いいとこどりしようとして大失敗したんだ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:58:23.43 ID:q2ldDQat0.net
他に息子や娘おらんの?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:00:37.19 ID:9HjchLFi0.net
親父は盛られた可能性もあるし
葬式やった方がいいと思うよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:01:04.92 ID:cddhVozL0.net
誰が喪主やるんだ?
流石に猿之助は無理だろ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:03:45.00 ID:J5FHA5Mw0.net
>>7
いないみたい

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:03:56.25 ID:J5FHA5Mw0.net
カワイソス

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:04:08.98 ID:oy51V7xg0.net
後に歌舞伎の台本になりそう
猿心中とかいって

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:06:36.04 ID:Hdsg/1JC0.net
これにて一件落着!

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:08:41.84 ID:jPMJoN2P0.net
まだ取り調べしてるのか…

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:09:27.31 ID:sIhrThvQ0.net
悲しい…両親の最後やなあ
こんなん許されんで
親不孝もんが

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:12:00.09 ID:31f7bpCT0.net
早く焼かないと腐敗が激しいと思う

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:13:02.77 ID:/qknBRsm0.net
いつまでもおいてはおけないしなぁ
とは言え、段四郎の兄が存命なんだから、何とか家族葬くらいできなかったのか

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:16:10.54 ID:W9PJdize0.net
悲しい

どんな人か知らんけど優しそうな人だったやん両新

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:18:09.44 ID:sIhrThvQ0.net
直葬ってさ…火葬場一直線のやつやろ
家族で密葬でいいやん
他人事ながらかわいそうだわ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:20:30.42 ID:V2vWOydQ0.net
このひと歌舞伎のひとじゃなけりゃ
犯人に騙される善良な爺さんとか
そういう役でテレビに出たんだろうな。

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:20:50.31 ID:htBYbUk20.net
喪主挨拶する猿之助が見たかった

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:21:58.96 ID:V2vWOydQ0.net
被害者役が似合う面のひとは
なかなかいないけれど
歌舞伎のひとだから
似合わない役をやらされて。

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:22:00.30 ID:Ocb9pQ/Z0.net
よりそうお葬式の火葬場直送コースだと全込みで13万円くらいで済むよ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:25:20.86 ID:YVFs6Ei40.net
一人息子がゲイ
悲劇の始まりだった

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:26:27.78 ID:wFkvwJ6K0.net
ひっそりと家族葬をして、
落ち着いたらお別れ会があっても…と思ってたから、このまま直葬には驚いた。
何から何まで冷たい最期を味あわせてる、って気がしてしまって…

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:28:32.02 ID:ruMaguyK0.net
こんな最後悲しい

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:31:28.09 ID:aouJqbtC0.net
あー、今は専用庫で冷蔵安置状態なんだな
取り仕切るのは松竹になっちゃうんだろうか…
猿翁が送る事にはなるんだろうけど

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:42:23.87 ID:mPQ40WUy0.net
精神薬で死ねるのって何なのだろう
最近の薬は死ねないとよく言われているが

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:44:18.79 ID:Fpzsz7/u0.net
>>23
結構安いんだな
海外旅行くらいの気軽さであの世にいけるな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:45:24.62 ID:+rxGNcG10.net
そもそも他に家族居るの?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:45:36.75 ID:DfDHUg0s0.net
これじゃあまるで段四郎が犯罪者みたいじゃん
猿之助の葬式がこれより豪華脱タラあまりに理不尽だな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:45:56.37 ID:DfDHUg0s0.net
>>31
訂正
豪華だったら

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:46:01.33 ID:gp16qZyd0.net
笑顔で送ってあげようよ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:50:38.13 ID:e7PBF8X10.net
吉右衛門生きてたらなあ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:50:38.91 ID:1qULaAU20.net
>>23
火葬料金は別
田舎は無料も珍しくないけど23区は4万円~75000円かかるってなってる

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:55:08.00 ID:02bEjc/I0.net
やむを得なくないだろ
ここまで功績がある人なのになんで葬式すらしないんだよ

なんか変だな
やれない理由でもあるわけ?
宗教絡みとか

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:57:49.86 ID:kqOlFmXO0.net
結果、猿翁の直系団子が受け継ぐわけか

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:58:52.23 ID:aouJqbtC0.net
遺体安置料も2体分毎日かかってるよ
式をやらないのだから、祭壇も何も無く冷蔵庫に入っているのかと思うと侘しいね

かと言って、落ち着いた頃にお別れの会というのも

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:59:02.17 ID:pXkDuvfU0.net
猿が怪しくなく、葬儀出られる体調なら
密葬や家族葬にして出席させるだろうけど
猿がほぼブラックだから出席させてもらえず直葬にしたんだろう

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:00:10.69 ID:zCzkzmlS0.net
直葬マジか
事情が事情だから盛大な葬儀は無理だろうが…
こういう事情だと後から偲ぶ会も無理だろうし、段四郎さん自身が何か悪い事をしたわけでもないのに、気の毒だな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:00:32.49 ID:2rGEBIdE0.net
遺体を骨にせなあかんもんね。親不孝だな。可哀想に

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:03:20.93 ID:im2jbMd10.net
喪主として登場出来る立場じゃないしな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:03:35.10 ID:02bEjc/I0.net
>>39
一般人だとしても親戚が形だけでもやるだろ

直葬なんて異常だよ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:04:43.50 ID:GdbxhywR0.net
>>39
だって親戚が嫌いなんだもんね。遺書に書くくらいw

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:04:45.00 ID:zCzkzmlS0.net
>>36
葬式だしたらマスコミが張り付くし一門の印象と先を考えて直葬を選択したんだろう
テレビが團子や代役の若手褒めちぎって、猿之助事件は申し訳程度にしか報道しないのと同じ、無かったことにしたいんだろう
非情な世界だよね

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:04:58.35 ID:pXkDuvfU0.net
>>3
逮捕すると取り調べ日数に制限あるから逮捕しないで取り調べた方が長く調べられる
猿は警察病院にいるから体調悪くなければすぐに調べられるし、入院してる間は日数関係なく取り調べられるから警察にとっては都合がいいんでは

退院となったらそれまでに証拠集めておいて逮捕かも

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:05:18.28 ID:Trov5cJT0.net
さっさと燃やさないと金が掛かる。

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:06:27.08 ID:pXkDuvfU0.net
>>43
それだけ猿が怪しまれてるんだろうな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:08:32.31 ID:V2vWOydQ0.net
喜熨斗勝史さんは
親戚だけど遠すぎて
サッカーコーチだから
無理だったか。

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:08:46.79 ID:4Q7UxmDh0.net
余りに寂しい話だな
せめて猿翁や中車で密葬とか出来なかったんだろうか

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:10:51.38 ID:V2vWOydQ0.net
サトシ>ピカチュウ大谷>猿之助

ピカチュウが
猿回し師になる世界。

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:10:56.52 ID:14KYVVVZ0.net
コロナで亡くなったと思えばよろしい
志村けんだって直葬だったしな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:12:05.95 ID:baCYTJfD0.net
>>52
頭悪すぎる

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:12:48.37 ID:pXkDuvfU0.net
>>52
志村は直葬とは違うぞ

コロナの関係で火葬を先にやって、その後家族で葬儀してる

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:13:09.48 ID:14KYVVVZ0.net
>>53
そうか?
俺のお袋は自殺だったが親父はチャンと通夜告別式開催したぞ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:14:37.85 ID:14KYVVVZ0.net
自宅でなく精神病院で自殺したから警察の取調も軽く済んだんだろうな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:14:49.08 ID:vfmQbWkk0.net
これは本当の死因を特定されたくないからじゃないのか?

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:15:32.41 ID:NeVP/HiB0.net
>>4
◯△□
●▲■

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:16:07.21 ID:+xcSfmVv0.net
>>9
式やらないから喪主もいないだろ。
あえてやるなら兄の猿翁ご名前だけ喪主で仕切りは香川照之だろう

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:17:36.50 ID:m5lgPzvl0.net
>>37
それはこんな事が起こる前から決定事項

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:18:50.94 ID:14KYVVVZ0.net
香川照之「澤瀉屋はオシマイDEATH!!」

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:20:04.15 ID:xfJs2dDR0.net
喪主は猿之助しかありえないけど病院いるなら無理か

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:20:50.78 ID:ZofXtwf40.net
俺も直葬でいいわ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:21:11.31 ID:LHhbmtil0.net
>>9
ほか家族居ないし
親戚も猿翁は無理だし
香川も立場上難しい
だから
直葬の判断なのだろうな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:22:52.04 ID:o49qV3Se0.net
どっちみち自ら死を選んだ可能性がある人は盛大な葬式やり辛いだろ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:22:57.28 ID:d/fOhUSH0.net
段四郎は猿之助が一緒に死んだ前提の遺言状書いてないのか?喪主を誰がやるとか
まさか猿之助のホモ相手や香川に自分の喪主はやってほしくないだろうし猿翁なのか団子なのか

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:24:25.54 ID:msY5R0yc0.net
家族葬もないのけ?
親類でやってあげればいいのにな可哀想すぎる

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:25:58.32 ID:sfuWcXm00.net
>>50
中車に何もなければやったんだろうね

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:26:15.93 ID:nCiNqMF90.net
段四郎の介護を猿之助のいとこ?だかが手伝ってたようだし
プライベートは母方の方が親しいんだろう
最初密葬を母方で出すような話も出てたし
母方は一般人だから状況的に葬式出すのは無理となったんじゃないの

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:27:36.55 ID:ZbifCpV50.net
殺人事件と仮定して一番得をしたのが犯人とすると…

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:27:48.12 ID:x2/JTFuU0.net
そりゃそうだろ。
もう葬式なんてみんなそれでいい。ただ、お別れの時間、通夜、葬式で心の整理をするだけ。
すごい人ならお別れ会でいいわ。でもこの人はお別れ会も厳しいね。自殺はそれだけ悪いことと思わせるしかない。

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:29:30.26 ID:zCzkzmlS0.net
こんな感じだと段四郎も忌み名になってしまうのかね
猿之助4代目は亀治郎が無かったことにして團子が名乗るのかね

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:32:50.21 ID:QQ7pYMb70.net
香川が喪主を辞退したのかな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:33:08.71 ID:aouJqbtC0.net
お骨になったとして、誰も居ないあの事件現場に帰るのも…

お寺が預かるんかな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:34:29.87 ID:kLRh4DME0.net
子育て失敗すると葬式もしてもらえないのか

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:35:25.73 ID:QQ7pYMb70.net
お骨ぐらいはさすがに引き取ってお墓に入れてあげて

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:37:33.31 ID:lT+4Qlkj0.net
奥方の親戚筋での密葬とかも無理だったのかね
これだけ騒ぎになると手が付けられないからな
なんてこったい

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:39:47.43 ID:MuIG3nqf0.net
>>76
警察に預けっぱなしなんて無理だし関係する寺も墓もありそうだし
それは誰かがやるだろ
やらないのは人を集めてやる葬式とか告別式とかお別れ会

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:40:33.68 ID:iRb3DhyB0.net
延子さん、お若い時分に姿を何度かお見かけしたことがある
控えめな佇まいでも華のある方でした
こんな最期だなんて、寂しすぎる

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:40:59.51 ID:yza3hlF20.net
親族で少しでも葬儀してやれよ
晩年失敗しただけでずっと貢献してきたのに悲惨だな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:41:48.83 ID:aouJqbtC0.net
>>76
それが出来るなら親戚だけで密かに密葬するよ…

だだださえ忌み事なのに、猿之助は親戚に相続させたくないとも書いちゃってるし
墓は別になるかも

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:42:30.50 ID:lT+4Qlkj0.net
せめて事件が解決などしたら、松竹は法要をきちんとしてやってくれ。2人が浮かばれない

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:42:54.57 ID:He2GuVVR0.net
ゲイは一家を滅ぼす(T_T)

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:43:42.19 ID:QQ7pYMb70.net
1年後でも良いからお別れ会はちゃんとやってあげて欲しい
両親には何の罪も無いんだから

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:46:07.45 ID:OHGjWrEX0.net
>>44
遺書って付き人に遺産渡す以外にも書いてあったの?

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:46:50.81 ID:v0YY93Gl0.net
韓国とLGBTに関わると…

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:47:16.86 ID:S2jz+lI20.net
親の因果が子に報い
カルマだよ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:50:19.26 ID:zCzkzmlS0.net
偲ぶ会も無理だろうな
やれば猿之助がまた話題になるし、集まる人たちも哀悼の気持ち一色にもなり辛いだろう

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:50:40.94 ID:VMrY4JDw0.net
>>80
今やると隠し撮りされてワイドショーや週刊誌ネタに消費されるんじゃないかなあ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:53:16.43 ID:DKllRz7J0.net
歌舞伎の名門なのに
親の葬式もちゃんと出してやれないなんて
すげー親不孝

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:53:49.42 ID:RCbVqsIt0.net
>>87
なんというかぜーんぶ猿翁から始まったこの悪しき流れって感じ

この人の元妻も息子も弟(と妻)も甥も破滅
多分この流れはそんな簡単に断ち切れない

でも本人はのうのうと長生きしてるし、諸悪の根源て一番しぶといよなと思う

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:54:38.28 ID:DKllRz7J0.net
>>91
だよな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:56:47.99 ID:QQ7pYMb70.net
>>91
昔は単にスーパー歌舞伎を作った猿之助すげ~と思ったけど
陰でこんな確執があったとはね
猿翁さんが全ての因縁の始まり

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:58:00.71 ID:lb1yX6ik0.net
これからはどの葬式も直葬でいいと思うよ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:58:44.28 ID:Ci3bY9Em0.net
澤瀉屋の面々は割と破天荒な方たちだから何も思わんけど
段四郎さんだけは色々な疑惑がもし真実なんだとしたら心から同情するわ
せめて安らかに眠ってください

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 11:59:28.32 ID:GD4Z8Mvt0.net
>>9
世間を知らないコドオジはすっこんでろ
意味分からんか?

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:03:01.70 ID:3BXVCTLb0.net
だから親戚宛の迷惑かけるけど後はよろしくの遺書の一つでもあれば違ったと思う
年老いた両親が葬儀の事を言い残さないのもおかしい
遺書がないのは本当におかしい

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:10:53.48 ID:pXkDuvfU0.net
この先、猿が不起訴や無罪になったとしても、猿が死んだ後は両親と同じ墓には入れてもらえないだろうな
刑務所入ることになったらなおさら無理
出所後は孤独死

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:14:25.29 ID:tNTe6c1+0.net
女型のゲイはまだ気持ちわかるけど、男型のゲイは100%気持ちわからん
誰かに納得できる説明がほしい

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:16:00.92 ID:VtE90xEO0.net
段四郎よく知らないけど、音楽担当の人達に
ありがとうございましたとわざわざ頭下げに来たって
人柄が良かったのだろう
となると葬儀に参列したかった関係者もいるだろうに

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:21:14.78 ID:4U93iYxw0.net
>>28
大量摂取しなくても死ねる向精神薬な
なんでしょうねぇ…

102 ::2023/05/28(日) 12:22:38.74 ID:iRb3DhyB0.net
>>91
しかも藤間紫死後には若い女性を家に入れて、その人に一門を仕切ろうとさせたらしいし

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:27:54.04 ID:xcrYW4g70.net
>>1
焼くだけか。俺も多分そうだ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:30:50.77 ID:2sLqGbsd0.net
まともに葬式できんとか酷い最後だな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:32:56.57 ID:jGDF1vEn0.net
>>102
ほんとパワハラの根源はこのジジイ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:34:30.83 ID:1kOgfqmD0.net
>>2
甥っ子の香川でいいだろ

あ、こっちも犯罪者か

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:35:25.62 ID:zCzkzmlS0.net
捜査には数ヶ月かかるらしい

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:35:28.53 ID:wjFKTz230.net
こんな最後は望んでなかっただろうな
全て息子の自己中な都合でこうなった

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:36:53.81 ID:EPcjL2Vz0.net
大事に育ててくれた両親の葬儀の喪主にもなれない

このまま生き続けるの地獄だろうなタカヒコ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:38:08.41 ID:U3iUVX8p0.net
>>90
親の葬式も…
いや、一人息子が親の死に関与してるんで、葬式も何もあったもんじゃないんだよ。

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:38:34.13 ID:hSqLOZLM0.net
>>91
これだわ
弟夫婦は気の毒である

猿という名前の業

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:44:54.77 ID:9ncdPdIV0.net
人間国宝直葬

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:45:21.95 ID:K9+QvZqC0.net
こんな親不孝息子産んだことが災難だったな可哀想に

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:47:25.41 ID:2RFo+v7S0.net
井上光造や前忠が元気な頃なら、ワイドショーが
さぞや盛り上がってただろうな。コロナで
芸能リポーターなんて職業が、ほぼ壊滅したが
コロナの数少ない功の部分だな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:47:45.86 ID:XEY8pkqz0.net
喜熨斗家だと猿翁と遠縁になる勝、勝史と先代の段四郎の娘の子供(猿之助や中車のいとこ)しかいない
猿翁と勝は高齢、勝史はセルビアにいるから誰が喪主をやるのだろう

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:48:41.71 ID:jGDF1vEn0.net
>>113
こんな独裁兄を持ったことがこの弟の不幸

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:49:56.50 ID:XEY8pkqz0.net
>>91
喜熨斗家は初代猿翁の弟も離婚、その息子も離婚して親子の断絶があった
勝や勝史が歌舞伎界から離れているのもそれが原因

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:51:45.88 ID:jGDF1vEn0.net
>>117
だったらその悪しき因縁を苦に生まれ変わろうと話し合う気持ちもわからんでもない

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:54:06.06 ID:yYJs/SY+0.net
喪主はたぶん猿翁の息子の香川になるんじゃないの
猿之助には世話になってたろうし

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:57:17.33 ID:4U93iYxw0.net
直送だから焼くだけだぞ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:58:43.44 ID:uD4bPJcw0.net
遺言通りということはないの?
親族は呼ぶなということで。

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:59:24.45 ID:ksqY2d0U0.net
当たり前だろ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:00:13.78 ID:Rst0Pm/90.net
死んで生まれ変わるつもりだろうけど、また人間に生まれるとは限らんよね

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:00:41.83 ID:pTELpLHU0.net
一人息子が葬式に出れんのか
松竹の関係者で手配か

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:00:42.14 ID:uD4bPJcw0.net
自殺しても生まれ変われるの?

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:04:04.37 ID:XEY8pkqz0.net
>>69
猿翁と段四郎の間に女性がいて結婚して一男一女をもうけたあと離婚している
娘の方が介護していたのかな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:05:19.49 ID:uD4bPJcw0.net
>>97
遺書はあるでしょ。
猿之助がしゃべってる。
「家族三人とも生きる意味を失った」と。
遺書を残す相手すらいないからなのか口頭で。

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:06:09.71 ID:o5JXjG+E0.net
>>15
ほんまいろいろ考えると心底恐ろしい男やで

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:07:51.07 ID:XEY8pkqz0.net
>>49
セルビアにいるからそれだけで戻るのは大変、妻や子供が代わりに参加するのかな
だいたい父に捨てられて、祖父から歌舞伎役者になることを勧められてもサッカーに熱中していたらしい
猿翁も勝も自分の子供を捨ててしまった

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:08:13.48 ID:Prd8iBNZ0.net
>>127
それ発言がころころブレてる容疑者の供述だし

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:09:12.22 ID:i4zj2ZdM0.net
この親子心中を歌舞伎の演目にして香川照之がやればいいよね

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:09:12.55 ID:wSFOVqgX0.net
>>23
そのお金すら無かったらどうなるん?
あるいは払いたくない人とか。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:09:24.82 ID:uD4bPJcw0.net
代弁はしてると思うよ。
自分はだけど。
親子の仲は良かったみたいだから。

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:10:04.35 ID:xBI/MivL0.net
>>19
うちも両親が同時に面倒な死に方してお金もないし直葬にしたけど、葬儀場で線香あげる場と集会室みたいなのを設けてくれてて親戚とかも集まってたし、焼場でも待ち時間の間に親戚たちで飲食するしで葬儀場側から、色んな手配と手続きがあるから喪主を決めてくれと言われてやらされたよ
直葬だから喪主はいないってものでもなくて、手配や準備や手続きの関係で名目上の喪主を決めさせられるから、猿之助の親戚も誰かしらが喪主を押し付けられてると思うと不憫になる

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:10:31.57 ID:QxUmEPRk0.net
>>45
義理人情親子愛とか普段上演してる連中が何よりチケット売ることだけを最優先ってなあ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:11:03.89 ID:uD4bPJcw0.net
葬式ぐらい出させてやればいいのに。
取り調べ中でも。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:12:56.38 ID:xBI/MivL0.net
>>19
書き忘れ
そんな感じだから、直葬と言っても実際はめちゃくちゃ質素な密葬て感じになるから親戚家族は十分弔うことの出来るシステムになっていた

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:14:42.00 ID:uD4bPJcw0.net
こんなになってしまったが、どういう報道だったんだろう。
理由を知りたいよなあ。

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:22:02.62 ID:1g+Gmqdn0.net
>>106
訴えられたのは店でしかも民事だから
香川本人は流れ弾くらったようなもんだぞ
元凶だけどなw

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:23:29.50 ID:9xdt4eq20.net
>>134
今すごく小さなお葬式が流行ってるから、直葬も様々なコースがある
来る親戚もいない場合、お経もあげずに本当に焼き場一直線の人もいる
でも喜熨斗家なら直葬でもあなたの家のようにある程度ちゃんとやりそう
喪主は決めるなら名目上は猿翁、香川が代理かな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:27:01.29 ID:9xdt4eq20.net
>>136
出そうと思えば出せるだろうけど世間に顔向けできる状態じゃない
挨拶だって何言ったらいいかわからないだろう
キツすぎるよ
猿之助の取り調べが終わって一段落したらお別れ会をやるんじゃないかな
ファンにも献花してもらって

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:29:25.26 ID:cNTmjJWJ0.net
実刑食らうのにお別れ会どころじゃねーだろ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:31:21.53 ID:AzDdQe5n0.net
「パパ、次は殺さないでね」

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:34:00.64 ID:9xdt4eq20.net
>>142
もちろん猿之助がのこのこ出てこれるとは考えてないよ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:46:16.85 ID:0zWFm2De0.net
産地直葬

146 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:51:49.50 ID:/E0Fwtbc0.net
世間のことは抜きで親子で式をやればいいじゃないか。
直葬なんだから。
ご両親も猿之助に一番会いたいはず。

147 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:52:46.50 ID:iIpJ8v5e0.net
一命を取り留めた ✕
体調は最初から危険な状態ではなかった ○

148 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:55:10.68 ID:eMPVHw7e0.net
>>28
ビニール袋が直接の原因だろ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:55:13.44 ID:/E0Fwtbc0.net
細く長く生きて欲しいと願い、親子で蕎麦を食べたんでしょ?
なら最後ぐらい歌舞伎や親族抜きで式をやればいい。

150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:57:51.37 ID:Qu6TSSsm0.net
>>111
猿之助の襲名を猿翁に懇願したのは母親なんだけどね
一度スーパー歌舞伎から離れていたんだから戻らなかったら、こんな結末にはならなかったとは思う
猿之助は右団次で良かったのに 欲を出すから

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:59:00.40 ID:IxNdxh7j0.net
葬式、火葬、納骨に立ち会えない息子。

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:59:10.73 ID:YVFs6Ei40.net
>>146
警察病院おるんやがどうするんや

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:05:04.70 ID:TBK8dg8v0.net
まさか猿は参加するのか?
他の親族ドン引きだろ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:07:38.60 ID:ZDZUyash0.net
47才とまだまだ若くこの先残り30、40年ある人生悲惨だね

155 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:09:07.71 ID:lJjHmIQI0.net
Straight Outta Compton!!

156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:09:36.23 ID:w5usaIfH0.net
>>149
何言ってんの
兄の猿翁、甥の香川や團子、お弟子さんたち、母方の親族たちだって別れを言いたいんだよ

猿は拘束されてないかもしれないけど、二人を死なせた張本人
とっくに別れは告げたろうし
どの面下げて人目のあるとこに出てくるのさ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:11:20.01 ID:nCiNqMF90.net
>>150
そんなの週刊誌情報じゃないの
仮に頼んだとしても弟の嫁の頼みを聞いて決めるようなじじいじゃないでしょう
そんな人の意見に耳を貸すようならこんな騒ぎにならんわ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:23:34.09 ID:zCzkzmlS0.net
>>157
そんなジジイじゃないってのは説得力あるな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:24:03.45 ID:gk+kLgj90.net
人が死んだら土葬でいい
微生物に召し上がっていただくことで少しは自然界に恩返ししたい

160 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:30:06.84 ID:+MJlw24dm
喪主がいないし、殺人かも知れんし

161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:29:19.70 ID:zCzkzmlS0.net
>>159
土地が足りなくなる
死ぬ速度と分解速度が釣り合ってないから
衛生面でも火葬は優秀

162 :ただのとおりすがり(老衰):2023/05/28(日) 14:29:30.27 ID:lR07Tt2y0.net
ソルマック

163 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:30:51.01 ID:bo00BC8V0.net
>>150
ここって海老蔵とこの弟子が始めたんだよな
始まりが血縁世襲じゃないのに弟子に継がせず血縁にこだわるってなんだかな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:32:58.15 ID:m9ebC12x0.net
悲しいなあ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:33:57.86 ID:X+IIzY2q0.net
もう火葬にするのか
両親の遺体は骨まで調べ切ったってことか

166 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:43:56.25 ID:V2vWOydQ0.net
>>163
海老蔵んとこも
別に弟子に継がせても
いいんやで。

167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:48:02.84 ID:w5usaIfH0.net
>>163
初代は成田屋で一度破門になった人だけどそれと血縁で継ぐかどうかはまた別
三代目は血縁にこだわらないようなことも言ったらしいけど
やはりスーパー歌舞伎などのお家芸は身内に継承させたいと思い直したのかな

そこに香川が孫連れてきたので、猿之助は亀治郎→孫と継がせることで話し合いがついたのだろう

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:49:28.13 ID:tLOUnc4u0.net
差し出がましいがあまりに不憫なのでって周りの一門が集まってしてあげても誰も怒ったりしないと思う

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:52:39.55 ID:qpyzeBOJ0.net
こゆな有名な歌舞伎役者で棺イチなんて気の毒だな

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:55:21.73 ID:V2vWOydQ0.net
團十郎の名前を継がせるために
松たか子んちから養子貰ったのが
今の元海老んところらしいよな。

171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:57:39.98 ID:Wr2CT2yU0.net
来年以降にお別れの会とか開く雰囲気でもなさそう

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:02:51.14 ID:gT7aw1dL0.net
殺人犯を持ち上げて被害者ネグレクトかよ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:03:54.44 ID:gT7aw1dL0.net
それなら猿翁が亡くなっても直葬にしとけよ。

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:06:56.30 ID:rxkiZYO40.net
葬式も上げて貰えんとは悲しいね
ワイの孤独死と変わらんじゃないか

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:12:10.10 ID:LXplPVXb0.net
>>1
直葬でなく歌舞伎界が代表で葬儀は執り行える出来るだろうに、とても冷たい印象が残る
市川猿之助の代理で、いとこの香川照之が喪主になれないのか
これは歌舞伎界全体の大きなイメージダウン

直葬はコロナの大流行もあって激増している
以前、葬儀会社の社長と話したことがあるが、
昔と違い、どの家も人付き合いが少ないから、コロナ関係なく直葬が非常に多いと言っていた
葬儀は家族だけが出席する家族葬と直葬が大半で、葬儀会社は商売にならないと嘆いていた

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:16:51.93 ID:Uk7ifSyX0.net
直葬たって棺を担いだり見送りに来たりする人は何十人と集まると思うよ
祭壇組んで坊さんにお経上げてもらわないってだけで
下々とは違うのだよ猿の扱い見たってそうだろ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:20:25.72 ID:QQ7pYMb70.net
直葬でも火葬にするということは死亡の原因になった薬物は特定済みなんだな
死因も明らかになったんだろう
公表されてないけど

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:23:42.43 ID:mx/bSgMs0.net
亡くなって日にち結構経ってるし、先に火葬して
あとで関係者のみの簡単な式やるんでない?
遺骨はすぐに墓に入れるでもないし

179 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:24:58.91 ID:zCzkzmlS0.net
解剖でわかることは全て判明してるからの遺体引き渡し
胃の内容物や血液は別途保存してるよ
京都タリウム事件でも、当初事件性が薄いと見られていた叔母の死でも血液は保存してあったから
これだけの事件なら保存してないわけがない

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:25:51.19 ID:UbRzdUX20.net
そりゃとりあえず焼かないと
いつまでも冷蔵庫の方が可哀想
後日お別れの会のアナウンスがないのは、もう色んな自体を分かってるんだと思う

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:26:54.49 ID:mx/bSgMs0.net
普通に葬式したら顔を見るのは式場が最後で
火葬場ではもう見られないけど
こういう場合どうなるんだろうね・・・

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:27:06.02 ID:tLOUnc4u0.net
中車が親戚にも関わらず格やら何やらの世界なら、最高位の團十郎が出張ってやれば落ち着くんじゃない

183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:28:50.10 ID:gT7aw1dL0.net
こんなの世間が快く猿之助に両親の後追いをさせてあげれば丸く収まるだろ。江戸時代のお奉行さまならそのように沙汰を下すぞ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:29:37.23 ID:UbRzdUX20.net
>>181
火葬場で顔見れるよ
普通の葬式でも火葬場で入れる直前も顔見れるでしょ
都内だけど、だいたい最後のお別れどうぞっ火葬場でやるよ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:30:42.35 ID:gT7aw1dL0.net
>>182
シュリンプにしても澤瀉屋からリクエストがなければ動きようがなかろう。

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:30:56.60 ID:n8fm4I6d0.net
お別れ会もせず直葬なんて気の毒だわ
親不孝だな猿は

187 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:31:31.81 ID:tLOUnc4u0.net
忍びないなあ、道連れに無理矢理されたんだろうに

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:31:58.90 ID:mx/bSgMs0.net
>>184
そっか 場所によるのかな
うちの父の時は葬儀場が最後だったわ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:32:18.64 ID:w5usaIfH0.net
>>180
どうなるかわからないからアナウンスがないとも考えられるけどね
盛大な葬式やらないのはマスコミに餌を与えたくないからかもしれないし
どうせ参列者や親族に酷いことばかり聞くんだろうからさ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:32:49.23 ID:QQ7pYMb70.net
>>185
一族には香川もいるし猿翁もいるし、いくら宗家だからって出張ってこられないだろw
むしろ「こっちに飛び火がなくてラッキー」ぐらいにしか思ってないだろw

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:36:48.68 ID:gT7aw1dL0.net
>>190
むしろ摩耶に延焼させて千穐楽で もぎりでもやらせようず

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:39:10.82 ID:w5usaIfH0.net
>>182
葬式というのは家のことなので基本誰も口出しできないよ
しかし今度のことは歌舞伎界全体に影響があるので
松竹や成田屋とも話し合ってひとまずはお骨にすることにしたんだろう

あと四十九日の納骨はお寺で少し立派にやるかもしれないね

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:44:00.39 ID:gT7aw1dL0.net
>>192
現段階で喪主を決められないのは判るが、そうであれば尚更
「これまでの功績を踏まえて歌舞伎界として”お別れの会”を開く(期日未定)」とでも発表しておけばよかったな。

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:45:28.96 ID:aouJqbtC0.net
もう10日経ってるから焼き場で小窓は開けないと思うよ
葬儀をやらないのだから本格的なエンバーミングはしないだろうし…

195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:46:03.50 ID:gT7aw1dL0.net
なんのセレモニーの予定も決めないまま荼毘に附すというのでは、あまりにも夫妻が惨めだ。

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:48:11.64 ID:gT7aw1dL0.net
海老蔵も、自分がリオンに殴られたときには
後になってこれだけ不祥事が連発してくれるとは思わなかっただろう。

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:48:36.60 ID:zGZo3W2y0.net
都内なら10日焼かないなんてザラ
カチコチに凍ってるから遺体が腐ってるとかないよ
きっと警察から下がってきて斎場に保管してるんじゃないの

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:49:42.23 ID:gT7aw1dL0.net
まあ覚醒剤くらい検出されたんでねえの?

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:53:44.98 ID:81HwAHV70.net
葬式は直送なのに歌舞伎は続けるんだ…?

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 15:54:55.05 ID:I353bKK90.net
火葬したら証拠なくなるけども

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:18:40.33 ID:FDra30aA0.net
在日adhd池尾ヤスシ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:18:45.65 ID:AQM5qIUx0.net
>>199
私的なセレモニーで香典を集めないってことだろ

それとは別に仕事の責任は果たさないと下働きの人を苦しめる

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:24:43.93 ID:gq9PYVhk0.net
>>176
それは言われなくとも誰でもわかっている
直葬でもオプションで僧侶の読経は付けられる
>>175が言いたいのは葬儀に参列できるのに、利害や打算の損得勘定で参列しないという意味だろう

有名人や芸能人の葬儀でさえも家族のみ列席の家族葬が圧倒的に多いのが現実
一般人は簡易式の火葬や直葬が驚くほど多い
良くて1日葬で昔は当たり前だった通夜告別式の2日葬は激減した

今後、一生独身が30%40%50%と跳ね上がるから、葬儀列席者が誰もいない、あるいは葬式自体が挙げられない、お墓がない無縁仏が普通の世の中になる

特に独身の者は生前に自分の葬儀について公的機関や葬儀会社などに相談して置いた方が良い

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:24:48.71 ID:vfJkkb+k0.net
>>188
なんかそういうの結構地域で違うっぽいね

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:29:56.30 ID:jGDF1vEn0.net
>>186
自死の場合あんまり見たいものでも見せたいものでもないよ
身内じゃないとわからんかもだけど

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:31:41.75 ID:QQ7pYMb70.net
ちょっと違うけど
神田沙也加が亡くなった時も葬儀は密葬だった
今後は芸能界でも自死の場合はそういう例になるかもね

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:37:36.19 ID:H3v/DRGt0.net
>>196
嫁の乳ガンでそれ自体は風化してるな
治療放棄とか色々やらかしたし

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:54:39.55 ID:GN+LHf+C0.net
>>1
火葬後、参列者がふたりのお骨を骨壷にお箸で三途の川に橋渡しする儀式の骨上げもないのか

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 17:05:46.41 ID:fDkIerkm0.net
>>203
これがホントのおひとりさま
人生真っ暗闇の世知辛い世の中だな

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 17:13:21.37 ID:1/1mO3Yp0.net
直葬どころか、子孫が息子で終わりなんだから墓だって息子の死後は墓が撤去されて処分だろ
哀れよのー

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 17:17:29.09 ID:1/1mO3Yp0.net
>>203
兄弟が減って親戚も少ないし、高齢化となれば勤務先や友人とも疎遠になってるだろうし、近所付き合いもないし、参列者がいないものな
弔問客が子供の勤務先の同僚たちが殆どだもの

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 17:26:23.20 ID:/DqHF7Vc0.net
>>84
同意。

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 18:43:44.11 ID:DuZrEGOK0.net
>>203
これから遺体が焼かれる火葬場の扉の前で
お坊さんがお経を唱えるんだよね

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 19:00:14.01 ID:koj73yrx0.net
今後、警察のやり方によっては
模倣犯が増えるだろうね

しかし、歌舞伎ファンは金持ち馬鹿が多い印象

215 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 19:05:08.79 ID:V2vWOydQ0.net
歌舞伎のタチマチには
YouTubeのマニマニピーポーの
諸星様くらいの金持ちが多いんだろうが

歌舞伎役者が自分たちを
それくらいの金持ちだと錯覚
してしまうのが怖い。

金持ちのペットなんだろうに。

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 19:17:16.34 ID:5ZgXEfDP0.net
今はできないけれど
公的な落ち着いたらお別れ会やるかもよ
でもずっと目立たないように過ごしてあったし生前の御本人達の意思もあったのかも

217 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 19:26:40.01 ID:ptIYe0/h0.net
真面目に生きてきただろうにとんだとばっちりだな
可哀想

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 20:16:12.06 ID:RflbOwfO0.net
ほほほいほほほい

219 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 21:16:03.52 ID:VtE90xEO0.net
猿之助のパワハラセクハラが事実なら擁護はしないが
継ぎたくもない猿之助を襲名せざるを得なくなって
亀治郎→段四郎コースで自分のペースで仕事できなかったのは気の毒

220 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 21:23:06.30 ID:zCzkzmlS0.net
継ぎたくもなかったのかな
そんなこともなかったかもよ
表立っては興味ないみたいな事を言ってても、腹の中は裏腹なんてよくある事だし

221 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 21:38:17.49 ID:xUjIw4cz0.net
猿之助は火葬に立ち会うの?どういう心理になるんだろ
そして周りはめっちゃ気まずそう

222 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 21:40:07.17 ID:UR2jpelf0.net
自死じゃないかもしれないのに可哀想

223 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 21:55:18.88 ID:2rGEBIdE0.net
生き残りの一人っ子が警察にいて両親死んじゃったら、縁者にやってもらうしかないのだが
その生き残りの遺書が、親戚大嫌いやねんな内容だからこうなるしかないわw

224 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 22:47:27.45 ID:sL3G4KpT0.net
猿之助は今拘留されてないから普通に立ち会うのでは
ないかな?

225 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 23:08:44.16 ID:xAoKQ35s0.net
>>1
ご冥福をお祈りします

226 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 00:00:31.24 ID:cigD5+TO0.net
>>175
家族葬の値段どんどん高くしてるけどな

227 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 07:12:36.92 ID:svromIt90.net
やむを得ない?エグすぎキショスすぎ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 07:44:42.28 ID:BUZ3wgrl0.net
猿之助は死に切れずに生き残ってしまった以上これからどう生きていくんだろうか

229 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 08:40:04.98 ID:N19h6mNN0.net
>>175
別に直葬の斎場に香川も立ち合ってるかもしれないし
外の人に向けて葬儀をする必要はないじゃん
残された親族が手配できない、関わりにくい宗派が特殊だとか事情がある場合もあるし
告別式だけ事件がある程度落ち着いたらやるかもしれないし
遺体をお骨にする事を松竹が取仕切る理由が無い

230 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 08:51:02.36 ID:1aNvW9Xr0.net
いろんなこと直葬終わるまで待ってるんだろうね

231 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 09:52:56.34 ID:78FSvjT10.net
遠山の金さんやってたんだね
画像で見ると実直そうで遊び人に見えないw

232 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 10:48:47.47 ID:+cvT/1/k0.net
>>229
上でも言われてるけど直葬と言っても親族が集まって密葬に近い感じでする場合もあるらしい
今回それだと思うけど、とにかく司法解剖のあとの遺体なので速やかにお骨にしてあげたい気持ちも強いかもね

233 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 11:22:37.82 ID:vFedQ6870.net
金の無い俺んちと同じ火葬式か

234 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 12:45:26.07 ID:XU1l5iy/0.net
今現在の猿之助は両親が亡くなったことを理解してるのだろうか
家族会議で心中を決め、自分は失敗
とはいえまともな葬式も出せないことに、何か思うところはないもんなのか

235 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 14:06:30.05 ID:URdX60gR0.net
>>1
焼く前に読経供養ぐらいはしてやれよ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 14:13:09.16 ID:Himtb6AA0.net
猿之助はどうなんの
一生刑務所?

237 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 14:16:25.38 ID:8k0scf/m0.net
W不倫で妻子を捨てて好き勝手やった兄貴の葬式は大々的にやるのかな。

238 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 14:50:52.20 ID:fcCamzY50.net
>>118
でもまたこの一族に生まれ変わりそうw

239 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 15:03:57.01 ID:vFedQ6870.net
>>235
当然菩提寺から坊主呼ぶだろ
うちはそれすら省いたが

240 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 15:05:32.74 ID:RNXAE1s50.net
>>237
中車が取り仕切って、これでもかってくらいド派手にやるはず。

241 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 15:14:43.95 ID:p8wQn2rh0.net
>>175
歌舞伎の市川猿之助一族は初代スーパー歌舞伎の市川猿之助が歌舞伎界の風雲児で人気を博した
だが、歌舞伎界で周囲とのあつれきや私生活が袋叩き状態で人格的に大きな問題があった
市川猿之助一座は全方位を敵に回して、味方がいなかったのかも知れない

242 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 15:34:34.95 ID:q89kpKbG0.net
>>175>>229
自殺、他殺を問わず、一般人とは異なり歴史のある由緒正しき歌舞伎の名門なのだから、立派な葬儀を挙げるのが歌舞伎界の当然の務めだ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 15:47:46.03 ID:33j3Y81N0.net
お別れの会や偲ぶ会は別の機会に行うのだろう?

244 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 15:59:00.14 ID:QYbJW39S0.net
>>203
昔は結婚式と葬式の費用が、普通に何百万円も掛かる時代だったからな
今も田舎に行くと色々と付き合いがあるから、すごいお金が掛かって大変らしい

お墓と仏壇にも何百万円を支払うからな
下手すると人が1人死んで葬儀、墓、仏壇で、1000万円以上が吹き飛ぶだろ!
キャバクラのボッタクリもビックリ!
葬儀会社は超ボッタクリどころか、完全な詐欺犯罪だわな

245 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 16:03:59.83 ID:T4Y3Z4g50.net
>>1
スレ立て記者さん
市川猿之助と名前を入れなきゃ誰も気付かない
からレスが伸びないじゃん

246 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 16:10:06.47 ID:DvugSl470.net
>>243
明らかにこのままフェードアウトしたい気満々
直葬おかしいって皆が大騒ぎしたから同調圧力で嫌々やるかもしれないが

247 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 16:24:42.53 ID:8hGlT4s30.net
>>203
葬式までセルフで決めるご時世かよw
区役所と価格破壊で一番人気の葬儀会社
小さなお葬式にでも相談してみるか

248 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 16:25:53.06 ID:+cvT/1/k0.net
>>246
それはないだろう
もし段四郎夫妻があのタイミングで本当に息子と死ぬ気だったなら
それは公演をメチャクチャにして業界に大迷惑をかけることに同意したことになる
(神田沙也加の件と似てる)
もし同意してないなら喪主となるはずの息子は殺人犯だ
どちらに転んでも盛大な葬式はできない
ひっそりやるのは当然かと

249 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 16:38:49.49 ID:rcOVuAgp0.net
猿翁本人に苦労して看板にした名跡と屋号に泥がついてどう思っているか聞いてみたいが、それも出来ないくらいに衰えて恍惚の日々を過ごしているんだろうな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 17:17:12.67 ID:YCFGQwJC0.net
>>246
これだけ業界に迷惑かけて参列者だって立場があるし困るよ
一周忌の頃に事件がスッキリ片付いていたら近しい人達で偲ぶ会出来たら良いねってレベルでしょ
そもそも吉右衛門だって親族葬でひっそりやったし、もう有名人だから大きな告別式やる時代でもないんだと思うわ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 20:47:37.64 ID:vTakYU3H0.net
香川が猿之助におしまいデス

252 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:09:34.42 ID:yvZNGhTP0.net
5/23
【歌舞伎】市川猿之助の所属事務所“ハラスメント”報道でコメント「弊社管轄の現場において、そのような事実は現在出てきておりません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684813044/472,473,682,683,685,686

5/28
【歌舞伎】市川段四郎さん、通夜や告別式などセレモニーを行わない直葬に 関係者は「やむを得ない判断」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685235161/
5/29
【芸能】片岡愛之助「ふさいだり考え込んだ」と吐露 「いろいろな思いがありますが」と [ひかり★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685314230/

【文春】「非常に効果が強く、致死性が高いクスリを10錠も…」市川猿之助“一家心中事件” 両親が飲んだ“睡眠薬”のヤバすぎる成分 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685343979/

253 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:10:40.54 ID:yvZNGhTP0.net
>>252
5/29
市川猿之助から性被害を受けた役者やスタッフの人数は2桁か [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685322971/

254 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:38:32.93 ID:NWfvGQwX0.net
これ、一番得した人いるよねw

255 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 17:29:58.51 ID:QPtIKLf30.net
ご遺体は保存されたままなの?

256 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 08:51:36.45 ID:oVpGJ6DB0.net
>>252 >>253
市川猿之助の母が起こしていた“ご近所トラブル” 私道沿いのアパートの入り口を塀で塞ぎ裁判沙汰に 「自ら命を絶つとは思えない」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685408609/
【芸能】市川猿之助の出演映画『緊急取調室』 テレ朝、公開への影響は「協議中」 捜査状況を見守り「総合的な判断を」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685459915/

257 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:14:56.44 ID:8UZm6riK0.net
この二人は自殺とは思えない。
・遺書無し
・パジャマ姿
・薬物飲んだのに、ビニール袋かけられていた。

江戸川コナン「あれれー?」

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 06:04:38.60 ID:v3mV+kW90.net
>>256
5/31
【文春】市川猿之助を自殺幇助で逮捕へ「両親は別の薬物摂取の可能性も」「ビニール袋、薬のパッケージをゴミに」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685535353/

>>252
5/31
片岡愛之助「塞いだり、考え込んだりしていた日々。いろいろな思いがあります」 妻・藤原紀香は『サザエさんイルミネーション』 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685507897/

総レス数 258
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200