2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】「関西ダービー」初戦は虎の新星村上VS球界のエース山本!甲子園3連戦チケットは完売 [愛の戦士★]

1 :◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★:2023/06/13(火) 09:03:44.57 ID:BCMy8YuM9.net
日刊スポーツ 6/12(月) 16:08

笑顔でキャッチボールする阪神村上
 日本野球機構(NPB)は12日、13日に行われる交流戦6試合の予告先発投手を発表した。甲子園で行われる阪神-オリックス1回戦は阪神が村上頌樹投手(24)、オリックスが山本由伸投手(24)が先発する。虎の新星VS球界を代表するエースのガチンコバトルとなる。

 村上はプロ3年目の今季ここまで8試合に登板し5勝2敗をマーク。セ・リーグタイ記録となる開幕から31イニング連続無失点を記録するなど、ブレーク中だ。

 山本は、WBCでも先発として世界一に貢献したオリックスの絶対的エース。2年連続沢村賞の右腕は、現在自身4連勝中で前回6日巨人戦も8回1失点と好投している。

 阪神とオリックスの「関西ダービー」3連戦は、すでにチケット完売でほぼ満員の熱い声援が予想される。同学年の両右腕の投球に注目が集まる。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d1145e5d9b61058b27c49e9a5229dbe3d4fb4b7f&preview=auto

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:06:05.07 ID:dHbYh91l0.net
来年はとうとう甲子園が100周年
壮大なセレモニーやるんだろうな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:07:25.89 ID:bM0Yj/Qc0.net
甲子園っていつもチケット完売してね?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:07:29.48 ID:49YHZXfY0.net
阪神打線が山本を攻略できるわけない

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:08:09.40 ID:Y7E2NHFG0.net
野球もダービーマッチあるのか
巨人ヤクルト戦だと聞いたことないが

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:08:43.52 ID:dhkCFyk00.net
労基に勝った阪神さんやで

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:08:52.80 ID:aWnz35hJ0.net
いよいよダービーとか言い出したか
サッカーへの憧れハンパねえなw

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:10:27.44 ID:LKrMNC+P0.net
関西ダービーwww
昔のパリーグは阪急近鉄南海の関西ダービーでさぞかし盛り上がってたんだろうな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:10:51.37 ID:D7cn+32M0.net
またサカ豚が発狂しそう

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:11:13.78 ID:uWzZxUFY0.net
まだやきう何て見てるの無職の創価おっさん

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:14:00.62 ID:2aFoIylT0.net
3日間で12万6000人が甲子園に来る

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:14:12.09 ID:nTDc0b0e0.net
兵庫対大阪の戦い

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:15:48.17 ID:b/X4IsYq0.net
ガンバも勝ち出したし村上マケモトや、気楽に投げろ。サトテルスタメン戻すんか?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:18:04.98 ID:RjWvlKDS0.net
野球はシリーズやろがい

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:48:06.17 ID:0g8wIzmv0.net
>>11
気持ち悪い吐き気がする

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 09:50:50.09 ID:RQuOVXce0.net
佐々木と才木みたいに村上も山本に引っ張られていい投球ができるといいな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 10:03:19.22 ID:/1hArVNS0.net
>>5

東京ダービーとかいうと
さすがに誤解されるだろう

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 10:12:12.26 ID:XVAu9cf40.net
オリが勝っても何もおもろない 空気読めや

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 10:15:53.35 ID:/j5LwF2l0.net
野球ファンからしても流石におかしいて ダービーなんて使わん

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 10:19:18.33 ID:XVAu9cf40.net
オリが強くなってきただけで阪神と関西対決やら経済効果やら言うが、阪神がアレできる今年はもうオリは用ないやろ
オリが勝って誰得やねん

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 10:19:27.46 ID:mj29QvWV0.net
>>7
交流戦が始まった頃から言ってるしホームランダービーとか昭和の時代から使ってたしそもそもが競馬由来やろが

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 10:19:59.49 ID:nmetWIbw0.net
>>1
平日で?
うそーーん
すごいな野球人気w

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 10:23:19.23 ID:PAu8V25Y0.net
>>7
ダービーって競争の意味だぞ
ハーラーダービーとか野球でも昔から使ってる
確かにライバル戦のことを言うのはサッカー起源だろうけど

24 :名無し募集中。。。:2023/06/13(火) 10:25:20.79 ID:Od91Q9oJ0.net
阪神にだけエース級ぶつけてくるなよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 10:29:06.42 ID:XVAu9cf40.net
阪神の先発陣はバッティングいいからな
オリは福也以外は自動アウト

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 10:32:08.03 ID:gTPb5OIJ0.net
>>1
サブウェイならぬ、JRシリーズ
JR尼崎からやと甲子園はちょっと遠いけど

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 10:38:56.68 ID:bOO1TT430.net
アラフォーのおっさんやけどわしの目の黒いうちに関西ダービーの日本シリーズを拝みたい

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 10:41:46.22 ID:gTPb5OIJ0.net
>>27
パが3球団有った昭和時代だったらな…

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 10:42:53.95 ID:Quh1twDd0.net
https://kuityu.aidbayarea.org/0613/mxnp/g8f9ba.html
世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?(比較画像)

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 10:45:59.65 ID:bOO1TT430.net
>>28
84年阪急、85年阪神
ちっさい頃やったけどどっちか1年ズレとったらなあ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 10:48:35.42 ID:rcjoh+t00.net
>>8
ゴル裏乞食の行儀の悪さ
その源流をさかのぼると藤井寺球場の筆舌に尽くし難いえげつない野次にたどり着く

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 10:58:57.66 ID:XVAu9cf40.net
関西だけ盛り上がってもおもろないやろ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 11:05:13.95 ID:O69DWfXx0.net
むしろ甲子園のチケットが完売しない事があるのか?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 11:08:52.21 ID:X/xubk9I0.net
一応兵庫に本拠地を置いたことのある球団だけど
オリファンはレフトの1角しか解放してくれてないんだろうな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 11:11:24.47 ID:AiGZQK1p0.net
DH無しだから阪神にもチャンスあるだろ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 11:12:39.77 ID:oGDJCwzc0.net
もう少しユニフォームにセンスがあれば、パ・リーグはオリックスを応援するんだが
あのFだかiだかワカランロゴは何とかならないものか

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 11:37:12.30 ID:g1BXCKzk0.net
ダービーw

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 11:37:23.69 ID:oNK4FkS80.net
去年は山本も攻略して3タテだったな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 11:54:30.56 ID:Y2SX9qDC0.net
山本はフォーム変えてポコポコ打たれてるけど今日は止めてや

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 11:56:15.27 ID:Y2SX9qDC0.net
>>36
お前は阪神のまっ黄っ黄のクソダサユニ着とけハゲ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 12:06:42.76 ID:1aBhZ8s60.net
関東オークス

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 12:13:42.88 ID:6EgOrEcV0.net
>>27
近畿圏(球団は大阪府と兵庫県にしかないけど)同士で
日本シリーズが行われたのは東京オリンピックが行われた
昭和39年の南海ホークスvs阪神タイガースの1回だけで
南海ホークスが日本一になってるな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 12:14:18.65 ID:BFRzj3JU0.net
関西でオリ応援するのはさいたまで大宮応援するくらいひねくれてる?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 12:21:01.01 ID:6EgOrEcV0.net
阪神なんば線ができてどちらも阪神電鉄の駅前に球場があるチームの対決だな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 12:28:20.26 ID:bOO1TT430.net
>>42
おーん、その1回だけなんや、サンクス
西宮ダービーは最早実現不可能やけどオリ阪神の日本シリーズは見たいもんよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 12:44:03.40 ID:QBKD5Vft0.net
税リーグの大阪と神戸も満員になるんでしょ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 13:15:58.23 ID:0Msogjyl0.net
>>27
東京オリンピックの年に南海VS阪神が実現してるな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 13:26:56.62 ID:Moc9lOW70.net
3番ノイジー


あとは分かるな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 13:31:21.69 ID:5CU8KhF30.net
そろそろ甲子園の客席を拡張しようぜ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 13:32:41.98 ID:ZYGE4K3c0.net
ロッテハンよりいなそうだけどなオリ姫(笑)ってw

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 13:37:10.94 ID:e19nO7xk0.net
>>23
競馬にももちろんダービーはあるけど
地元が近いチームの対戦をダービーというのはサッカーが発祥

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 13:55:53.53 ID:XVAu9cf40.net
オリ姫は自分を姫と呼ぶ低脳で精神病んでる哀れなブスやろ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 13:58:06.80 ID:VGIHqWvG0.net
吉田いなくなってヨシノブもいなくなるから
オリックスももう終わりやろ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 13:58:13.82 ID:XVAu9cf40.net
オリは合法的エロい撮影会やってたから負けるべき

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 14:01:30.02 ID:PNmXcIir0.net
阪神は交流戦で相手のエース級は攻略して勝ってるイメージあるな
ただ裏ローテの知らない投手は打てない印象

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 14:08:12.56 ID:8XWT8sij0.net
楽しみやわ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 14:09:27.52 ID:poE/bITa0.net
>>46
それ以前に吹田の青黒と市内のピンクの大阪対決があるからw

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 14:57:16.62 ID:5k/pvjRY0.net
チケット完売か
昔みたいにガラガラじゃないもんな甲子園
この20年ぐらいはプラチナ化

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:01:58.27 ID:bOO1TT430.net
>>47
2003年とか優勝してないけど2015年とか阪神はホークスと日本シリーズ当たること多いな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:02:05.55 ID:GV6SkxIR0.net
>>1
阪神なんば線シリーズだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:05:44.04 ID:6EgOrEcV0.net
>>59
阪神は日本シリーズで南海、ダイエー、ソフトバンク
ホークスと3回対戦したが3回とも負けた

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:08:33.90 ID:3sEoPcAz0.net
サッカー
ダービーは競馬からパクリ、サムライは野球からパクるw

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:10:10.14 ID:GV6SkxIR0.net
>>26
阪神電車で甲子園と京セラは乗り換え無し
電車来るタイミングよかったら京セラのゲート出て30分後には甲子園のゲート潜れる
京セラで13時開始のオリックス戦観て試合終わって甲子園行って14時開始の試合を途中から観たことある

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:21:19.06 ID:YiYkV0GZ0.net
動画 甲子園で「ブラスバンドフェスティバル」初開催
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230612/k10014096461000.html
来年100周年を迎える甲子園球場で初めて開催されました。

サッカーはオーオーと言いながらピョンピョン飛び跳ねてるだけだからな
まったく音楽や楽器文化が育たない

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:21:42.73 ID:YiYkV0GZ0.net
日本ハム新球場が粋なメッセージ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec56a50639602e8d80f07dae1140ffc7698bc90
「阪神タイガースファンのみなさまへ」 「偉大な先輩を見習いたい」

阪神ファン効果もあって、この日も32087人が来場
新球場が熱気に包まれた。大型ビジョンには「この3日間、多くの皆様のご来場、
誠にありがとうございました。エスコンフィールドはお楽しみいただけましたでしょうか?
1924年開業の阪子園球場は来年100周年を迎えますが、わたしたちも偉大な先輩を見習い、
1世紀経っても愛される球場づくりを目指して参ります」と敬意を示した。

「『甲子園も良いけど、エスコンフィールドも良いよね』と皆様に言ってもらえるよう、
今後も真摯にエンターテイメントの追及とサービス改善に努めていきますので、
またのご来場、心よりお待ち申し上げます」と伝えた。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 15:35:26.15 ID:bOO1TT430.net
>>61
そうや、2015年はソフトバンクやった、3社全てにやられてる事になんのか
元阪急ファンやけど阪急近鉄の流れ汲むオリと対戦の暁には阪神に勝ってもらいたいもんや

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:46:55.82 ID:t+w/xLDE0.net
甲子園のキャパ知らないけど3日で12万人くらいかな

Jリーグさんも頑張って

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 16:55:27.63 ID:B4K30qNm0.net
>>66
2014だよ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:19:07.17 ID:/tXZurN+0.net
イギリス国民
「野球って何?」

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:21:46.15 ID:fOAndmLh0.net
>>62
え?
サムライブルーがかなり先にあって
そのあと男子ホッケーがサムライジャパンにしてたのに野球が強奪してたような

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:23:41.17 ID:yJl809qJ0.net
関西ダービー はねぇーだろwww

せめて 関西シリーズ にしろよ(笑)

NYだって メッツとヤンキースは サブウェイシリーズ といって サブウェイダービー とは言わないんだから・・・

どんだけ野球はサッカーからパクってんだよw

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:30:38.29 ID:waS9k1/j0.net
なんば線シリーズだわなw

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 17:36:05.55 ID:Ba6v+g5g0.net
>>71
競馬「」

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 18:40:39.29 ID:kcbPKfst0.net
ダービーって…
流石にちょっと

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 22:56:15.04 ID:D7cn+32M0.net
土日でもガラガラのJリーグw

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/13(火) 23:05:04.97 ID:HBpm0M3W0.net
野球はシリーズだろ
関西ダービーはサッカーで関西シリーズが野球
これで分けろ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 01:08:58.07 ID:YoXUMdrH0.net
ダービーは競馬

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 02:16:23.59 ID:H5iq7wdM0.net
オツムが足りてないサカ豚が起源主張してて草

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:23:56.40 ID:zZp5Pwbl0.net
税リーグにも行ってやれw

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:56:31.67 ID:vGo2nor00.net
>>77
実は競馬のダービーとサッカーで使うダービーは由来が違う
ですから野球はサッカーからダービーをパクったというのは正解になるわけです

ダービーの由来・語源

競馬のダービーの語源は、1780年の創設者の名前「ダービー卿エドワード・スミス・スタンレー」にちなんで名付けられた。

サッカーなどの同地区での対戦で使われる「ダービー」は、イギリスの地名ダービーが語源で、この町内を二分するフットボールの試合が行われ、そこから、町や地域を二分して激しい試合が行われることを「ダービー」と呼ぶようになった。

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:16:07.93 ID:T7sRRXSu0.net
>>69
リバプールに阪神ファンおるから

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:25:17.26 ID:P8FlmMik0.net
>>80
マスコミが言ってるだけ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:01:02.94 ID:3aHNDxu+0.net
>>80
と必死なサカw
「サッカーが起源!(キリッ」をやらなきゃ気がすまない

総レス数 83
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200