2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

玉川徹氏、6月絶好調の大谷翔平を表現…「超高性能のスポーツカーみたい…例えばフェラーリ」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/14(水) 09:10:39.92 ID:7T3cW8xk9.net
 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は14日、エンゼルス・大谷翔平投手が13日(日本時間14日午前9時5分開始予定)、敵地・レンジャーズ戦で7回の4打席目に中堅左へ今季最長タイの140メートル特大19号ソロを放って追いつくと、延長12回には左翼へ勝ち越しの20号2ランを放ったことを報じた。

 大谷はリーグ最速で20本塁打に到達し、リーグ本塁打ランキングでも19本のジャッジ(ヤンキース)を一気に抜いて単独トップに浮上した。さらに6月はここまで11試合に出場して46打数18安打の打率3割9分1厘で、5本塁打、12打点と絶好調。ここまで66試合に出場。75安打(リーグ3位タイ)を放ち、打率は2割9分1厘(同11位)、20本塁打(同1位)、50打点(同5位)、OPS・955(同3位)をマークしている。

 大活躍の大谷についてコメンテーターで同局の玉川徹氏は「最近、超高性能のスポーツカーみたいに見えてきているんです。例えばフェラーリみたいな」とし「曲がる。止まる。それから速く走る。全部できます」と表現した。

 その上で「だけどそれを過酷な使い方をしたら逆に壊れやすいっていう部分あるじゃないですか?高性能だけに」とし「高性能なだけに大丈夫かな?と心配」とコメントしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8236923ac321c9072dd019c7143eb73e010c60f5

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:11:36.27 ID:KNJVG44g0.net
>>1
フェラーリか
つまり首都高で大破炎上するんだな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:12:44.25 ID:DzQCoSEP0.net
>>1
日本にいたころは球界がいくらあおっても全く無反応だった日本のマスゴミ

「アメリカ行って高年俸稼いだら主婦がワーキャー言い出す」と予想しておいたけど大当たり

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:13:07.46 ID:lN7AaRi80.net
高性能の車って言ったらヒュンダイだろ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:13:19.05 ID:1kXXvfWm0.net
寝ずに考えたのに「山田君、座布団全部持って行って。」

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:13:38.85 ID:vfaUAmH60.net
大谷まだ擦ってるテレビ局ってネタないんかい

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:15:13.03 ID:NXPxhWfC0.net
スピードもあって乗り心地もよくて安全

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:15:18.05 ID:KD7bShOW0.net
あっさ
だっさ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:16:37.42 ID:NNQPmfcn0.net
イチローは超高性能の軽自動車かな?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:16:52.76 ID:0QgvBzfG0.net
玉「ちなみに僕はポルシェですけどね!w」

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:17:19.87 ID:T77llzBe0.net
曲がらないんだけどな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:17:55.44 ID:2540QnPV0.net
サッカー日本代表は軽自動車の集まりみたいなもんか
チビばっかりだし

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:17:58.20 ID:uRvYAcpN0.net
ヒュンダイみたいなコメントすんな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:18:04.14 ID:rTJ0RVbo0.net
陳腐
バカ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:19:05.25 ID:FNKVXz+U0.net
>>12
いちいちサッカー キモイなお前 死んだ方がいいよ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:19:09.48 ID:tSbrJpw10.net
すでにリアルタイムで信じられないタフさで活躍してるんだけど
休んでほしいわ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:19:40.48 ID:pql71etG0.net
フェラーリの例えは前日にVTRで久保が三笘のドリブルの例えに使いました
玉川は翌日にネタ被りさせて恥ずかしくないの?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:23:32.39 ID:M+s463Pm0.net
俺たちの大谷

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:25:27.07 ID:uk/iOhxr0.net
>>6
高齢者が視聴者層だから野球はウケがいいんでしょう。擦りたおしてますよ、日々

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:26:53.12 ID:Blwhg45E0.net
フェラーリは装飾品の一種で
高性能ではない

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:28:46.15 ID:+elFShUD0.net
アッー!

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:29:07.73 ID:o6Te+9310.net
野球だからアメ車で

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:29:19.50 ID:fhdlOaNB0.net
>>9
イチローはマーチを1000万かけてチューンして乗ってたんだよな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:32:23.06 ID:4r8PRlrM0.net
赤いイメージ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:32:37.48 ID:2PShlx5B0.net
車に例えてしまうのが、60歳過ぎの爺さんらしい

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:32:40.16 ID:W7Nr0uoj0.net
またしょーもない例えしてドヤ顔か

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:33:17.52 ID:XUVAxMbm0.net
雰囲気だけでしゃべるな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:33:42.73 ID:o6Te+9310.net
すぐサッカーパクる

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:34:01.92 ID:jHhEU8uc0.net
ポルシェなんだよなぁ……

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:35:10.48 ID:oWJaYzmg0.net
俺もこんなコメントであぶく銭稼ぎたい。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:35:16.08 ID:pW0bpsYl0.net
>>25
最初に例えたのは久保
一気に加速できる三笘のドリブルをフェラーリといった

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:35:43.48 ID:07sUz+Pp0.net
R33 GTRをバカにするのはやめろ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:37:26.77 ID:yFh2Qnzp0.net
大谷はトラックだな
マリオカートに例えるとクッパとかドンキーコングタイプ
重いけど波にのるとやばいって感じ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:37:31.85 ID:6dSgnv3t0.net
スズキ車もいつかはフェラーリみたいな形容に
使われるように頑張ってほしい

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:37:42.47 ID:Mi9lmzCs0.net
フェラーリは格好いいだけで高性能ではない

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:40:15.07 ID:XUVAxMbm0.net
メルツェデスとかジャグァーとかポーシェとかいろいろあるだろ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:40:24.99 ID:LIEGYjf60.net
>>25
まだギリ59じゃないのか?
退職ガーとかまだ言ってない気がする

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:41:57.01 ID:Ve68pnR30.net
ポルシェジャパンのアンバサダーやってる大谷に喧嘩売ってんのか

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:42:00.04 ID:4RckPUmR0.net
イチローはスズキだけにアルト

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:42:22.66 ID:FQR2DvM70.net
大谷さん見てるとアホなタマケリの人気なくなるのも分かるわ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:43:41.66 ID:UFwa/l3C0.net
F1のフェラーリだと、イメージが違う

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:43:47.96 ID:7w15DcNB0.net
>>35
ルマンでトヨタ様をボコったばかりや。

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:44:06.64 ID:3QiIjq/k0.net
玉川 久保建英のコメントのパクリやったんか
謝罪しろよ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:44:14.95 ID:KNJVG44g0.net
>>23
ニトロ積みだよ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:45:16.54 ID:itzkTvK20.net
>>19
知ってるかお前?
いま高齢者が一番地上波見ないんだぜ

あいつらはBSとケーブルが主戦場

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:45:20.82 ID:SY/G0zeN0.net
ガッツリフェラーリ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:46:35.17 ID:c4J0vLTn0.net
全然高性能や無いやん舐めてんのか

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:46:35.72 ID:3CVucTEr0.net
今日は大谷→雨→ウクライナと劣化ニュースみたいな構成

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:47:24.38 ID:ZC+VsoVM0.net
トラウトがいると大谷が勝負してもらえる

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:47:35.86 ID:9DjaMUDy0.net
まっすぐ走れないw

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:50:01.49 ID:Gos3uMJe0.net
>>1
スポーツカーへの認識がびっくりするほど浅くてビビるわ
そんな程度しか語れないなら例えで使うなよ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:50:38.98 ID:e37PIagQ0.net
無理に例えようとするな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:50:41.59 ID:St74oB/g0.net
F1も遅いしルマンも政治レースで勝たせて貰った情けないレース屋でしょ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:51:41.90 ID:T1Ecn9lu0.net
金喰い虫のお荷物って言いたいのか

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:54:18.01 ID:3QiIjq/k0.net
トラウトいないと弱いな笑
大谷が凄いんじゃない トラウトがいるから大谷が生きる

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:55:22.17 ID:3QiIjq/k0.net
トラウト休み すぐ逆転される
昨日勝った勢いはどこへ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:56:47.14 ID:87zxQaIW0.net
アバルトだろ
さそりみたいだし

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:56:58.81 ID:ri6HEPC20.net
60年代じゃないんだから今更フェラーリって何w

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 09:59:55.80 ID:U0y6kwW70.net
自分の愛車ポルシェとは言わない玉川さん素敵
https://i.imgur.com/nZm7zpp.jpg
https://i.imgur.com/vI3P6CY.jpg

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:00:19.78 ID:rrA7gJXs0.net
なんとなく納得できたのは
超高性能のスポーツカーをみんなで大事に扱うっていう感じ
できれば走行距離もあんまり走らせたくないっていうw

でも、この反対概念として、毎日のように投げさせられるピッチャーでいたよね
中日にいたイケメン投手で3年位でダメになった選手がいたじゃん

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:00:30.27 ID:cX7D9fMQ0.net
たぶん玉川氏はフェラーリ持ってるよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:03:15.28 ID:lnaoIC6p0.net
>>10
それ言いたそうw

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:06:20.64 ID:pnGHlu+y0.net
つまんねえ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:07:01.54 ID:DtDh80t10.net
玉川「大谷選手はフェラーリ。フェラーリで砂利道走らせてて大丈夫なのかと」
 
砂利道の意味が理解できなかった。酷使するという意味では
「フェラーリをレッドゾーンで走りっぱなし」とかじゃないの
俺がおかしいのかな?

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:07:22.56 ID:03wHkpUh0.net
国産に例えろよ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:08:32.10 ID:KNJVG44g0.net
>>64
つまり、
大谷はフェラーリなんかじゃないって事だろ?

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:09:33.04 ID:qcstn3z90.net
例えがキモい

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:13:40.33 ID:DtDh80t10.net
>>52
政治家やコメンテーターがアホな例え話よくするけど
あれは「俺は理解しているけどお前らバカなんだからわかりやすくしてやるよ」って目線で
相手をバカにした話術だって
コミュニケーション講座で習った

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:15:03.79 ID:D8fjjvir0.net
韓国車のような安定感

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:16:00.64 ID:U0y6kwW70.net
玉川徹氏、大谷翔平の報道で出演者から「野球とか分かってます?」と問われ明言…「僕は大谷さんを見ているだけ…野球ファンじゃない」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682546645/

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:19:03.94 ID:M4qX0uaG0.net
壊れろ!壊れてくれ!

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:23:18.40 ID:ZoEEbhLf0.net
いやトヨタだろ
フェラーリは藤浪だな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:23:47.95 ID:mGgAMHU40.net
>>59
交差点から30m以内は駐停車禁止じゃなかったっけ?

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:24:36.92 ID:Nv4igmsq0.net
轢き◯されろwww

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:26:14.87 ID:ttXd+JaN0.net
日本では有名
特に老人に人気
アメリカでは無名

トヨタのクラウンあたりだな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:28:41.27 ID:VC52w5pK0.net
土建屋御用達のフェラーリとランボルギーニ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:30:40.48 ID:VC52w5pK0.net
>>10
女医の車じゃなかったのか

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:32:51.44 ID:uWxEyhcW0.net
日本車のような田中
痛車のようなしょーへい

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:43:06.49 ID:bCrft5Db0.net
>>1


80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:44:12.72 ID:VTkM0Y4M0.net
>>12
サッカーへの憧れが隠せませんねえw

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:51:44.59 ID:2O8dZsIN0.net
玉川徹に取ってトヨタは嫌なんだろうな
ヒュンダイというわけにもいかない
自分が乗ってるポルシェは都合が悪い

「僕は演出側の人間ですからね。テレビのディレクターをやってきましたから。」

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:52:51.29 ID:Io5y2wAV0.net
フェラ ーリ ?

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:57:10.03 ID:9NwA1C6B0.net
>>59
すげえ
やっぱりテレ朝社員は金あるんだな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:02:24.18 ID:pLprG9Ji0.net
何が言いたいんだよ玉皮

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:19:00.34 ID:ebXED0CL0.net
クソみたいなコメントだな

86 :      :2023/06/14(水) 12:03:22.72 ID:dBUj2nOU0.net
昔、誰かが普通のピッチャーと江川の違いを
「車で同じ100キロ出すのも普通のピッチャーはアクセル全開だけど江川は軽くアクセルを踏んでいるだけ」って車で例えていたな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:34:59.51 ID:r/xOAngN0.net
>>32
訳知り顔

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:27:51.94 ID:BbR5N4fZ0.net
意味がわからない

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:43:47.02 ID:xOTUTbZO0.net
そこはポルシェだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:46:58.97 ID:2cXIbF640.net
ちなみに僕の愛車はポルシェですってか、いい御身分や

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:47:49.06 ID:na2vttb/0.net
>>1
燃費が悪いと言いたいのか?w

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:04:09.80 ID:Uni4b0Kc0.net
フェラーリは二刀流じゃない

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:35:46.25 ID:1ulDWYNY0.net
フェラーリとか基本他人は乗りたがらない自己満カーに例えるネガキャンとはらしいな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:23:34.89 ID:CCJJ4eYw0.net
>>36
おは徳大寺さん

95 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/06/14(水) 16:28:49.02 ID:iy37magb0.net
アストンマーティンDBS770アルティメットだろうが

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:37:25.11 ID:RtcWj10o0.net
いいからテレビ朝日はジャニーズ問題のレッスン場の闇を暴けよ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:47:05.04 ID:5SRsj3s30.net
壊れやすいってことか?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:19:50.44 ID:oVE+3AHt0.net
同僚と飯食いに行った時に大谷を評して「碁石の中にオセロの石が紛れ込んでいる」と言ったら「囲碁はわからないけど私オセロ強いですよ」と言われた

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:22:19.84 ID:xGUIne1u0.net
なんかフェラーリを勘違いしてそうだな
ポルシェが適切な表現

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:43:49.99 ID:Ld8XyHyb0.net
フェラーリはすぐ故障しそうで縁起でもない

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:27:20.89 ID:uP9wtNiu0.net
フェラーリなんか褒められてんのは形だけなんじゃねーの?

102 :      :2023/06/15(木) 04:43:25.02 ID:4trufEB60.net
例えるならNSXとか国産のスーパーカーなんじゃないの?

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 04:55:34.28 ID:jawArtAc0.net
頭悪いんやなこの人

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 05:37:38.06 ID:XhbEHhGS0.net
大谷一人でフェラーリ何台買えるんだよ
最新鋭ステルス戦闘機くらいにしとけよ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 06:25:49.93 ID:KH8Rfl1X0.net
また調子にのってるのか

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 11:43:24.48 ID:y2bhhNy30.net
またきたーデー

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 12:02:44.15 ID:dInceMIu0.net
日本人だけにそこは世界に通用するGTRって表現にしてもらいたいな。

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 10:02:34.73 ID:D0LdSJWM0.net
多摩川が褒めると嫌な予感しかしないわ

総レス数 108
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200