2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テニス】錦織圭、1年8ヵ月ぶりの復帰戦で勝利! キャリア最長の戦線離脱からチャレンジャー大会で復帰 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2023/06/14(水) 10:24:41.34 ID:b7ywo9789.net
6/14(水) 10:23配信
Tennis Classic
錦織圭が1年8ヵ月ぶりの実戦で勝利飾る

現地6月13日、元世界ランク4位の錦織圭(ユニクロ)がチャレンジャー大会「カリビアン・オープン」(プエルトリコ・パルマスデルマール)に出場。2021年10月以来、1年8ヵ月ぶりに実戦に復帰を果たし、1回戦で世界ランク333位のクリスチャン・ランモ(アメリカ)を6-2、6-4で下し、初戦突破を果たした。

昨年1月に股関節の手術を受けた錦織は、そのリハビリ中に右足首を負傷。予想していた以上に痛みが続き、復帰が遅れた。

1年8ヵ月ぶりの実戦に向け、錦織は大会前の会見で「不安もある」としながらも、「楽しみな気持ちはすごく大きい。選手たちを間近で見るのもほぼ2年ぶりということで、緊張もそういった意味ではあります。それと同じぐらいここからやっと戻れるんだな、という安心感と楽しみがあるので、まずは試合を楽しむことが一番かなと思います」と語り、「早く1回勝ちたい」と目前の目標を掲げていた。

その初戦、世界ランク333位のランモを相手に格の違いを見せつけて勝利を飾った。相手の左右に振ったショットに対して軽快なステップを見せてミスを引き出せば、錦織らしい正確なバックハンド、回り込みのフォアハンドでウィナーを放って2ブレーク。ピンチを迎えることなく第1セットを6-2で奪った。

続く第2セットも久しぶりの実戦とは思えないほど幅の広い攻撃を見せ、先にブレークに成功。その後、力で押してくるランモに流れが傾きかけブレークバックを許すも、第9ゲームで再びブレーク。続くサービング・フォー・ザ・マッチでは2度のブレークポイントをしのいでキープし、1年8ヵ月ぶりの白星を挙げた。試合時間は1時間43分だった。

今年末には34歳を迎える錦織。キャリアで最も長い戦線離脱から再びトップ100、10への道を歩み出した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb77deda37f84f88ee0fe427fbbfaf96af401c32

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:25:10.67 ID:D6pYhmKg0.net
よかったなぁ
めでたい

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:27:05.94 ID:AEIURBpv0.net
まだやれるんか
テニスは結構選手寿命長いね

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:27:32.30 ID:+gYNATvp0.net
おめでとう

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:28:43.98 ID:ok6XjZwM0.net
今残ってる人が本当に信頼できる人だな
ランクに比例して疎遠になった奴たくさんいるんだろんうな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:31:48.75 ID:GKCNRlBl0.net
錦織凄かったけど結局マスターズもとってないよね。やっぱテニスはハードルたけーわ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:32:41.18 ID:+gYNATvp0.net
>>6
だなあ、日本人からトップ10なんて俺等が生きてるうちに出てこないかもな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:33:18.63 ID:qh4ybEXP0.net
見捨てないユニクロ株上げたな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:34:05.43 ID:RFyOMnt10.net
まだ現役だったんだな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:36:50.57 ID:4O8P1YzK0.net
ここからトップ10になったら全米が泣く

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:37:43.67 ID:8B4TguEc0.net
ワウリンカだって時々名前耳にする程度に頑張ってるから錦織も頑張れ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:38:28.52 ID:G56FTsnI0.net
野球ならまだ5年くらい余裕だがテニスだときついんだろな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:39:50.24 ID:gos3e8ia0.net
コロナでボロボロになったんだっけ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:40:18.62 ID:9mQ7iKiE0.net
ジョコさんこれには出てないんだっけ
出てたらジョコさんの特性(錦織キラー:1D100を2個振り、合計が3以上なら錦織はこのゲームに負ける)がささって錦織が順当負けするけど

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:42:49.87 ID:ljEn6REz0.net
錦織の有名なコピペってテニスやったことある人ならわかると思うけど 
ランキング1桁なんて神様みたいな実績なのに 
もう少し行けたんじゃないかって期待から残念な選手のイメージ着いちゃってるよなあ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:43:00.61 ID:hBQeUt2m0.net
>>14
チャレンジャーなんてトップランカーは普通出ない。

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:44:02.94 ID:klaiTs6m0.net
>>14
なんで全仏覇者がチャレンジャーに

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:44:18.00 ID:iZypwwOA0.net
>>14
先日全仏優勝した人間が何でチャレンジャーに出るんだよw

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:45:22.23 ID:3x/H1iSr0.net
>>5
ランクと言うか結婚やろ
ワイは見限ったわ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:45:35.57 ID:/GvTG4750.net
>>14
恥かくからもう二度とお前はテニス語るな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:45:57.32 ID:F4An8oLv0.net
グランドスラム
マスターズ
ATP500
ATP250 ←ここからツアー公式戦
チャレンジャー ←ココ
フューチャーズ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:46:31.90 ID:Q3+V+L9X0.net
歴代日本人アスリート凄い順

錦織
松山
大谷
井上

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:46:54.49 ID:VrQ48QoI0.net
ガーシー捕まって喜んでそう

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:48:46.62 ID:Qln1oLPs0.net
>>14
マレーさん(44位)じゃないだから1年以内のGS勝者がチャレンジャーに出れるわけないなw

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:56:08.77 ID:+gYNATvp0.net
なんか、引退するまでずっと引退試合を見せられてる気分になる

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:57:49.37 ID:KD7bShOW0.net
>>6
宇宙人とピークが重なった結果や
簡単にマスターズ言うなよ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:59:47.12 ID:+gYNATvp0.net
>>26
宇宙人侵略する前はマスターズなんて今の500程度の価値だったのに

アイツラのせいで価値が上がってるくせに、難易度は昔に戻りやがった

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:05:29.42 ID:6Htjlmeh0.net
テニスよりハードな競技ってあるの?
1試合数時間動きっぱなし
年中世界ツアー

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:07:06.36 ID:EGtOCbh10.net
チャレンジャーってセルフジャッジ?まさかな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:19:38.40 ID:d+ZgfAaQ0.net
全米オープン出してもらえるんか?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:21:44.60 ID:CqbfAqGa0.net
奥さん美人

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:22:26.57 ID:3x/H1iSr0.net
男の価値は家族や
女は慎重に選ばんとな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:22:49.08 ID:IRZYMirn0.net
あんな可愛い嫁貰ったら練習する気もおきんわな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:24:35.06 ID:hBQeUt2m0.net
>>30
ポイントたまればね

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:25:47.32 ID:QmE1vh4R0.net
>>34
過去の実績も加味されるぞ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:26:54.92 ID:hBQeUt2m0.net
>>35
もう無理でしょ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:27:03.85 ID:3x/H1iSr0.net
>>31
>>33

嫁の過去をググったりするなよ
約束やぞ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:30:02.13 ID:KXQEJD050.net
テニスのトップ100ってどの位の年収になるもんなんだ?

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:35:53.14 ID:hBQeUt2m0.net
>>38
賞金なら数百万円程度
ただし海外転戦やコーチ料など出費も嵩むのでスポンサーが重要
ランキングはそんな相関関係はない

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:52:53.72 ID:PC7+ShRT0.net
>>38
収入のほとんどがスポンサー収入だし人による

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:54:35.61 ID:9jz96g0I0.net
復帰戦で333位に勝てるとは、相当仕上げてきたな
これだけブランクあれば普通は数大会1回戦敗退

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:54:56.34 ID:FphEk4nj0.net
>>18
優勝したのか
バケモンだなw

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:58:05.14 ID:rMuxvEBc0.net
ユニークって英語だと悪口しかないらしいよ
ユニークな服

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:00:55.32 ID:QG6Aazzq0.net
チャレンジャーか厳しいな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:09:49.82 ID:VMzFVZDC0.net
ラオニッチもやっと帰ってきた

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:10:03.81 ID:9jz96g0I0.net
>>38
全仏本戦出場者 128名
全仏1回戦敗退賞金 1,043万円
https://www.rolandgarros.com/en-us/article/roland-garros-2023-prize-money-increase-draws

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:12:00.14 ID:yi7zqxR80.net
錦織ももう33歳か
この年齢でチャレンジャー落ちしても続けるって事は身体が動く間は力が落ちても現役に拘るつもりなのかね

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:13:30.29 ID:tbaGCuAJ0.net
全盛期は本当に凄かったな、世界ランク4位ってバケモンだろ
どんな競技でも4番目の選手ってなるとトップオブトップの選手だしな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:20:01.32 ID:l7km0ga80.net
今やったら西岡のほうがつおい?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:20:41.56 ID:9jz96g0I0.net
西岡、舐められすぎ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:24:32.96 ID:P9VtN99v0.net
>>48
張本は認めてないけどなw 張本は全て野球の発想だから、老害もいいところだな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:28:03.52 ID:AAuBFt+Y0.net
>>51
つうかここで張本みたいな門外漢の名前出す必要ある?ないだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:30:48.09 ID:M79fepPw0.net
意外と動けててビビったわ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:33:21.99 ID:rlBmFQYE0.net
しばらくはチャレンジャーでポイント稼ぎかな?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:02:51.43 ID:AAuBFt+Y0.net
>>54
錦織は痛がりで自己評価低すぎるんだよな
USOでファイナル行った年も膿除去した後の抜糸が痛い痛い言ってた
体がフレッシュだからむしろ動けたというね

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:07:38.21 ID:qOp5MRg/0.net
しかしやっぱり錦織のテニスは見てて楽しいな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:03:08.57 ID:TmO198tK0.net
辞めた方が良いと思うけど引退試合は全米OP本戦が似合うかな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:03:31.58 ID:j5XiWqtW0.net
上位が故障で離脱したタイミングで錦織も故障しちゃったんだよな
タイミングさえ合えばグランドスラム1つくらいは取れたかも
世界ランクも2~3位の可能性はあったかも

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:36:11.66 ID:ALyvtl0E0.net
錦織はもう十分日本テニス会に貢献した
あとは自分の納得いくよう自由気ままにやってくれたらいいなぁと思う

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:46:20.81 ID:Ga0owhj70.net
錦織が大活躍してた時のテニス界隈の盛り上がりは凄かったな
フェデラー、ナダル、ジョコらと渡り合ってる日本人が今後出てくるのかと
日本テニスは未だに錦織ロス
同じように大谷が引退した時も野球界はトーンダウンするだろうな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:51:31.39 ID:AAuBFt+Y0.net
錦織見て育った世代の選手が後継者として出てくるかと思っていたが、
残念ながら簡単ではなかったな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 19:18:51.15 ID:KejJejT40.net
錦織は特別な人間だからそりゃなかなか出てこないよな
テニスで、日本人で、あの体格で世界ランク4位とか天才以外の何者でもない

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 19:36:51.19 ID:Ga0owhj70.net
大坂なおみなんて出てきたけど活躍は一瞬だけで経歴とか振る舞いなど問題も多かったしなぁ
錦織はすごいよ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 19:42:56.80 ID:d3Cm1Hc90.net
サゲマンって本当にあるんだな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 19:55:33.54 ID:ljmVFSeJ0.net
すぐ故障しそうだけどな
BIG3は戻すのも早くてマレーも大分順位戻したけど苦戦中
実力の差にも表れるな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:43:43.28 ID:nlQoVnbg0.net
テニス=元世界1位ハレプにドーピング違反、別件で暫定資格停止中
https://jp.reuters.com/article/sport-idJPKBN2XB02U
世界2位ハレプ、ラケット折る
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1686445363/20-25

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:44:17.39 ID:nlQoVnbg0.net
【MLB】大谷翔平 同僚フレッチャーの凡退で自分の勝ちが消えた直後 ベンチでバットを叩きつける★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679197711/164-
https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_609cd8e9e4b014bd0ca7e298/

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:48:20.06 ID:BJ9hVdFn0.net
このまま終わるんじゃもったいないから、頑張ってほしい

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:50:24.71 ID:nX4OsM1j0.net
なんか老けたね?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 06:15:28.77 ID:eXx6j9NC0.net
まあいくらなんでもチャレンジャーでは無双するだろうから楽しんでやって欲しいわ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:00:44.97 ID:jNnDIZNF0.net
全米決勝が悔やまれてたけど普通にチリッチの方が格上の選手やったな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:54:01.03 ID:an9IjgoC0.net
>>70
そんなに甘くないぞ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 10:04:11.29 ID:A+JM2tZi0.net
復帰は嬉しいがそんな年齢になってたか
現役も数年あるかどうか 楽しんで下さい

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 13:41:59.91 ID:EwD6EpJP0.net
>>71
対戦成績はむしろ良かった。錦織のスタイルとの相性だろう
だから全米決勝も錦織に期待がかかったが、普段のパフォーマンスが出せず敗れた。初のGS決勝のプレッシャーとか連戦の疲れは比較的体の小さい錦織に辛かったとか色々言われることに

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 13:27:35.68 ID:vzs1yNZJ0.net
>>69
そりゃもう33歳だし
テニスでは30歳過ぎたらシニアツアーに参加資格がある

最近はトレーニングやケアの向上で選手寿命延びてるけど
30歳過ぎたら成績落ちて皆引退していくよ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 03:30:55.58 ID:Xp4KUZRu0.net
錦織には夢をたくさん見させてもらった

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 05:20:45.87 ID:KLQ3+hq80.net
此処から先は引退試合的に見守るのが良い

総レス数 77
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200