2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長友ら輩出の高校サッカー強豪・東福岡高、総監督が部員に体罰を加え引責辞任…頬をたたく [愛の戦士★]

1 :◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★:2023/06/14(水) 10:47:31.70 ID:lDXlxZOl9.net
読売新聞 6/14(水) 5:00

 高校サッカーの強豪校、東福岡高(福岡市)サッカー部の志波芳則総監督(72)が、部員に体罰を加えたとして引責辞任したことが13日わかった。

 同高によると、志波総監督は5月18日、サッカー部の寮内で、規則を破った部員1人の頬を平手で1回たたいたという。総監督は寮長を務めていた。部員にけがはなかった。総監督は6月5日に辞表を提出した。

 志波総監督は同高を全国屈指の強豪に育て、元日本代表DF長友(F東京)ら多くのプロ選手も輩出した。

 取材に対し、志波総監督は「何も言い訳はできない。重く責任を受け止めている」と話した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/cca191a8d71355e5242ec51edd74f2b9a1068bd2&preview=auto

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:48:52.49 ID:YR2vTjk70.net
サッカーはライセンス制度があるから体罰なんかないって設定はどこいったの

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:49:03.40 ID:nig/H7Or0.net
今はこんぐれーでダメなのか
厳しいねえ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:49:35.29 ID:OwYcrzAa0.net
これ当該の部員も居場所なくすだろうな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:50:00.57 ID:YR2vTjk70.net
1回の裏には100回1000回の体罰がある

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:51:00.05 ID:z60iWiNV0.net
この人は昔も金問題でトラブルあったけどまだいたのか

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:51:08.07 ID:4lnjUK/S0.net
ビンタもダメなのは当たり前といえば当たり前だが、40以上なら教師にボコボコにされてるからなw

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:52:34.42 ID:/adicTX60.net
10年くらい前に部費の使い込みとかなかった!

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:53:17.80 ID:AXIr0fgb0.net
今はビンタはダメだよな。怒鳴り散らすくらいで終わらさないといけない。

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:53:51.89 ID:L1xGOv3N0.net
もう72歳か
年取ると短気になるし
今回のことがなくても引き際だったんじゃないか

サッカー部員の高校生が
爺の平手1発で怪我するわけもない

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:55:37.79 ID:wv8LuiVl0.net
高校サッカーも高校野球もみんな変わらんな 令和になっても体罰主義

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:56:53.73 ID:tYuKF6cK0.net
体罰は部員が反撃してこないのが前提だからな
反撃には物理的じゃなく、警察に被害届を出すというのもある

反撃された途端、監督や顧問がヘタレ満開になるのはどういうことだ
「何が悪いんだ」と開き直れよ

市立船橋の男子バレーボール部監督は
逮捕されて送致されるとき、うなだれて伏し目がちに歩く姿を見せてたろ
そんな姿、部員たちには衝撃だったろうな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:57:03.24 ID:n8Lwj1540.net
逮捕されないの?
学校以外でビンタしたら逮捕されるだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 10:59:23.25 ID:GBwVBZz70.net
こっちもなかなか

甲子園出場2回の豊田大谷高野球部、上級生が下級生に暴力行為…愛知大会出場を辞退
https://news.yahoo.co.jp/articles/35d4267d6098e64d77f260eba0cf2a83599aff49

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:01:06.82 ID:U9J6YWfY0.net
>>13
万引きは窃盗だし体罰も暴行だし呼び方変えるのは良くないよな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:01:41.83 ID:Q3+V+L9X0.net
大学時代
在日に馬乗りで
ボコボコにされた長友

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:01:55.70 ID:svg7uTma0.net
何がだめなはけ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:02:16.43 ID:Pji4cdk80.net
こいつ以前にも部費流用して問題になってたろ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:02:39.82 ID:q6TrED0r0.net
この程度で体罰で辞任かぁ。
だったら俺らの頃の中学部活担任は全クラブ辞めさせられてるぞ・・・

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:03:08.50 ID:VYclXuJw0.net
>>2
運転免許持ってても飲酒運転や暴走行為するヤツはいるからな。

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:04:16.69 ID:uiRxunDI0.net
体罰と力でわからせるなんて馬鹿でもできるわ指導者失格
指導者なら懲罰でわからせなあかんよ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:04:18.17 ID:wv8LuiVl0.net
>>14
暴行事件は野球だと高野連に通達義務あるがサッカーだと
高体連へ報告しなくてもよい なので、今回も総監督が
辞表を出した後で「理由はなんだ」となって発覚

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:06:27.77 ID:Oj9Oyj/G0.net
>>1
https://i.imgur.com/ECxIyIX.jpg

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:07:34.67 ID:G3A78nqE0.net
>>19
昭和だと教員の半分が辞任して学校崩壊

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:09:31.61 ID:gtUfwSET0.net
バレーボールのほうが体罰凄そうなイメージになった

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:11:18.71 ID:6Lr1XJQ20.net
監督は損害賠償しなきゃ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:19:27.11 ID:VSsa3RC70.net
規則やぶって叩かれて、訴えたのかあ。へえ~?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:20:03.03 ID:CNhCcuq40.net
まだ志波が監督してたんだ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:21:04.94 ID:oWgY+HHX0.net
>>22
ほんとこれ
野球の場合、学校が隠蔽した時点でアウトなので自動的に救い上げられるが
野球の10倍も部員がいる高体連は発覚する起因がなにかないと世間が知ることはない

これで野球叩いてたり同一視してるやつは恐ろしすぎる
むしろ体罰問題は野球部しかまともに機能してないのに

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:24:57.96 ID:l7evHe6d0.net
あぁ東福岡って
サッカーでは名門なのに部活対抗リレーで普通に野球部に負けてたとこね

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:32:37.84 ID:Eyq3BlSu0.net
志波さんまだ監督やってたんだ
本山がエースだったいわゆる小野世代、ワールドユース準優勝世代の東福岡は
個人的に歴代最強クラスの強さだと思った
その前後の数年間もアンダー代表やJリーグ入りする選手がどんどん出て一時代を築いたけど
当時からインタビューとかでけっこう危ないこと言ってた記憶がある

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:32:40.78 ID:tBcdiuub0.net
72か。

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:36:28.55 ID:EogeHJT50.net
正月は予選敗退してたし色々ダメだったんだろう
福岡県の高校サッカーは当分飯塚中心かな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:39:59.59 ID:vGo2nor00.net
志波ももう72だからこれを期に退いたほうがいいだろ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:41:59.12 ID:Xu9kp6xs0.net
今は教育現場大変らしいからな
家庭で全く躾けられてなかったり親が怒らない家庭が多いから

言われてもやらない
注意しても不貞腐れる、逆ギレ
怒るとパワハラ
その場面を動画に取られてネット→退職に追い込まれたり

親が怒らないんだからアカの他人である教師の言う事なんてそりゃ聞かないわ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:42:43.26 ID:IwmImRVc0.net
気合いを入れたいだけだろ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:44:40.16 ID:zWa2VgY20.net
体罰は厳禁の流れだからな
1発でもアウトはアウトなんでしょうがない
時代に合わせて校則も変更して、規則破ったバカ生徒の罰則をわかりやすく定めたほうがいい
教師の裁量に任せるんじゃ怖くて指導しにくくなる

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:44:49.05 ID:faQ/Przt0.net
ここ数年で教師が部活が大変だ忙しい!!
って喚くようになったのは部活指導で体罰やシゴキが禁止されて以降なんだよね。
部活のガイドラインって言われた頃にはそんな緩い練習で強くなる訳ないとか暇を持て余したガキが外で悪さするとか散々抜かしていたのにね。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:45:55.27 ID:A0eAAWVA0.net
初めて遅刻して申し訳なさそうにしていた→平手打ち→いかん

昨日も一昨日も遅刻してて注意してた→平手打ち→問題ない

遅刻した→口ごたえもしくは学生特有の不満げな表情や態度をとった→平手打ち→問題ない

SNSで晒す行為が増えて被害者ヅラする奴ら増えて何もかも信用できないw

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:46:41.97 ID:N783cFS/0.net
ペップがCLでチアゴにビンタしたの世界に放送されてたけどな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:46:48.04 ID:faQ/Przt0.net
>>35
言われてやらない言うこと聞かないなら、その数を全部記録して落第や内申点を低くすればいいだけなのにね。
モンペガー、今のガキガーって喚くだけで、ガキの進路握っているのは内緒って不思議だよね。

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:48:15.84 ID:9nW/zYZL0.net
全国レベルで注目されるところですらまだこんなことやってんだな
周辺はパワハラ指導であることを知らないわけないんだから隠蔽してきたってことだろうし、根深すぎる

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:49:49.85 ID:+doSFS0f0.net
強豪?は?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:50:30.57 ID:RssOyPo10.net
ビンタくらいで辞任かよ。
謹慎ならわかるが

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:51:58.65 ID:6Xiri9gN0.net
昔はビンタなんて当たり前だし、部活中に水も飲めなかった

それが嫌で俺は運動部をやめて、ノンビリと帰宅部になったなぁ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:52:49.66 ID:GgW92t3s0.net
全校生徒2000人の男子校って暴力以外にもなんかありそう

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:53:11.21 ID:Qmsa3B7c0.net
この件だけでは無いのでは?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:55:02.41 ID:bLf3tPjr0.net
長友よ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:57:09.06 ID:Xu9kp6xs0.net
>>39
生徒様にうかつに注意しようものなら親御様が乗り込んできて教育委員会案件にまで持ち込まれて教師人生アウトよ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 11:58:14.61 ID:zWa2VgY20.net
>>47
まぁ、普通に考えて余罪は色々ありそうではある
体罰はパワハラと同じで立場利用してやるやつだから歯止めが効きにくい
本人の名誉も考えて、事を小さくしてる感じはする

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:00:05.47 ID:DA57OZ560.net
時代遅れの球蹴り遊び

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:02:06.06 ID:Xu9kp6xs0.net
>>37
そんなの認められるわけないやん
ドレスコードレベルのものまでブラック校則だなんだ言われてどんどん撤廃されてるこのご時世に
自由だ個性だ言い出してから世の中めちゃくちゃだわ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:02:06.95 ID:A0eAAWVA0.net
先生だって今うるさいの分かってるから速攻ビンタしたりしないと思うんだけどな...
オレも学生の頃先生に舐めた態度とか取ってたけど先生だって限度超える事あるだろうしな...
こっちも先生が怒った所で元はオレが悪いから仕方ないで終わるんだけど
今は発端関係ないよな
車と自転車の事故で車の方が悪くなる感じ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:02:39.02 ID:ItonkUkN0.net
うちの学校は体罰が酷くて最初卓球部だったんだけど
そこがヤンキーのたまり場みたいになって機能不全になってて
1年の夏休み明けで投稿したら廃部になってて、
そこからバスケ部に移籍したらすげえ暴力教師がいて
なんとかしてこの部辞められないかなと思って
あるときぶん殴られたとき大げさに転げまわってゲロ吐いて意識失ってみせたら救急車呼ばれて
かなり盛って強引にゲロ吐いたんでそんときのどが切れて血が出てタンだけど大問題になり、
その顧問と通ってたOB全員解任になった

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:05:12.77 ID:3dCB9Sa10.net
>>1
このニュースをテレビで報道してたわ

野球の体罰なんてどんなに酷くてもテレビで報道しないのに
サッカーは平手打ち1回でテレビ報道
腐りきったメディアだな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:06:57.93 ID:19qKuUUU0.net
>>51
時代遅れは野球だろwwwwww

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:09:05.76 ID:Up4HK4B60.net
東福岡の志波体制で世に出たのって、奇しくも広末涼子と同じくらいの歴史なんだよな。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:09:57.05 ID:8hjpLBW60.net
>>55
本当それ

【高校野球】明石商野球部長を逮捕 学校金庫の50万窃盗疑い「業務で金庫を開けた際に現金があり盗もうと」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685012155/

【岡山】甲子園21回出場・関西高校で1年生部員が自殺 野球部保護者が「上級生のイジメ」証言 警察は部員を事情聴取か [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685535486/

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:11:39.50 ID:IRZYMirn0.net
高校サッカーで一番有名な高校の監督が暴力振るってたのか
サッカーはマジで終わってんな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:12:49.28 ID:Up4HK4B60.net
市船の布監督も相当なもんだったと聞いているが

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:14:04.70 ID:zZp5Pwbl0.net
野球は辞退してサッカーは大会に出れるのか

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:14:08.58 ID:MKEqVSIu0.net
サッカーくじ当てるコツ教えて

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:26:21.32 ID:zZp5Pwbl0.net
これが原因かな

【サッカー】元プロサッカー選手は認知症リスク高く U‐12の試合で意図的なヘディングを禁止するルールを試験導入 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686375281/

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 12:57:29.92 ID:jMWzBlcX0.net
本田泰人おもいだした

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:09:36.90 ID:OSBbRv2a0.net
さすがヤクザの街

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:10:24.93 ID:BFnr++sE0.net
体罰に頼るのはダメだがビンタもアウトねえ
練習ではなく寮内だから、部員の喫煙飲酒イジメを制止したとかじゃないのかな?
お子様をお客様扱いするからペロ蔵みたいな倫理観のないガキが続出するのでは

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:15:07.03 ID:nXoOQzkD0.net
ビンタ一発で東福岡のサッカーが終わる

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:15:21.26 ID:8AsO+YPn0.net
知人が高校サッカー部の監督してるけど色々話聞くとちょっと前くらいから何かあったらすぐ体罰って言われて難しい時代になったってボソっと愚痴ってた

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:19:19.86 ID:8rE0Cg2R0.net
今の時代わざと挑発して殴らせて動画撮るやつもいるだろな
強豪校はないだろうけど
弱小校の顧問は狙われるかも

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:22:39.29 ID:19qKuUUU0.net
>>58
野球は先月だけで2人死者1人意識不明の重体出してんだよな

打球事故、イジメ自殺、ネット転倒

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:23:06.87 ID:19qKuUUU0.net
>>59
野球の名門校がホモセクハラ被害者50人

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:28:56.65 ID:PR82Blrc0.net
ビンタとか余裕でアウトだろw
今の時代
アホだな監督

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:29:32.47 ID:qDn/FJn20.net
>>2
高校はライセンスいらねえし
まぁライセンス持ってる連中でも平気で体罰してるからその理論自体が論外なんだが

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:30:59.23 ID:uiRxunDI0.net
体罰でわからせるのがやり方として1番簡単なんだろうし結果も出せるけど
結局体罰受けたガキが将来体罰指導者となって戻ってきたり負の連鎖なんよな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:33:34.86 ID:arvCcdfh0.net
>>22
>>29
高野連絡みでも隠蔽事案あるやん

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:35:56.08 ID:oD5oC2wU0.net
寮長ってことは寮にも住んでたんかな?規則破って親父がビンタみたいなもんやろって思ってしまうのは古い人間なんだろうなぁ
悪いことしたら殴られる危険があるという経験はそんな悪いもんじゃないんだけどな
たくさん悪さしたが殴られた時以外の悪さは余り記憶に無い
反省出来てないってことだと自分は思ってる

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:40:11.51 ID:oC9niJ/70.net
>>76
ガキを指導しようと思うからダメなんだよ。
しっかり違反何回やった、後何回やったら退部って事務的に進めるしか無いんだからそうしとけばいい
一年留年したって幾らでも挽回できる藤田監督なんて三回留年だぞ。
柔道の山下も大学留年してるしw

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:40:20.83 ID:g8Rcd2JU0.net
俺らの世代だとビンタされたことないやつなんていないよな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:41:49.82 ID:7h9jd4eg0.net
さすが時代遅れのサッカー

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:42:03.92 ID:xOTUTbZO0.net
昔ながらの監督はやりづらくなったわな
どうせこんなのだって生徒か親のクレームだろ
自分がルール違反したのは棚に上げて

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:43:06.59 ID:+saKfVRd0.net
九州はまだ昭和だからな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:45:44.66 ID:19qKuUUU0.net
>>78
小学校の担任に理不尽な理由でビンタされたのは今でも覚えてる
勘違い自覚しても誤りもしない

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:49:46.41 ID:2sovVZc+0.net
子供の頭蓋骨陥没させたコーチは今

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:52:23.41 ID:9T59SC4+0.net
寮長がいなくなって寮内は無法地帯に

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:55:27.87 ID:wYaPpNLi0.net
体罰に限らずスパルタ系は全部クビでいいよ
強くはなるんだけど指導側の手抜きでしかない

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:57:03.39 ID:1/LoVbNU0.net
わざわざ男子寮に住むのはジャニー喜多川かと思ってしまった

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 13:57:48.51 ID:UZGnbmdn0.net
>>55
やきうがー陰謀がーアタオカ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:00:06.24 ID:2r1H0t9U0.net
平手で1回???
野球みたいにこのくらいやらないと

【野球】15歳をボコボコにして逮捕 豊田大谷高校野球部監督の“輝かしい球歴”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/152289
再現CG
https://i.imgur.com/Ssyjdyv.gif

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:00:56.75 ID:/99brIp90.net
命に関わるような危険な事をしたわけでもないんだよね?義務教育じゃないんだし口で説明して保護者呼んで退寮退部でいいじゃん

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:02:10.93 ID:RCTIsUlK0.net
響長友「どぅもすいぁせんでしっぁ」

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:03:12.30 ID:JDgsQIHj0.net
>>89
退部でいいんだよね
他人の人生だし知らんわ
学校は大きなお世話するからね
そういう機関だからね

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:04:01.60 ID:pKIfJG/10.net
寮内のことだから退学とか部活停止とかもできないだろう
寮内で事を治めるしかないから
いうこと聞かないやつとかいたら扱い難しいだろうなあ

インターハイもあるから
隠蔽したとか騒ぎがでかくなって
出場に影響する前に辞めた感じだろうな

まあ内々で解決しないで騒いだ奴がいるのは確か

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:05:35.15 ID:RCTIsUlK0.net
サッカーの不祥事発覚って珍しいな
野球と違ってサッカーは不祥事の報告義務が無いからな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:12:17.73 ID:JDgsQIHj0.net
>>92
ガンガン退部でいいんすよ
共依存なんだから
大人はかまいたい、子供は見捨てないと思ってる
気味が悪いわ
会社なら責務果たさなきゃ終わりなんだからね
怠けんなやれ!って言わなきゃやらない奴なんか要らないんだからね
かまうのは甘やかし、甘やかしに甘やかして
いきなり社会に放り出すから、めんどいのよw
学校でもキチンと成果出す事の大切さを教えないからね
やらせるからな、やりたくなきゃ出て行かせないと
絶対学ばない

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:15:11.39 ID:NmkpCwbL0.net
こんな大物を首にしたら
首にした方が部にいられないだろ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:15:58.98 ID:PR82Blrc0.net
>>93
いや全然珍しくもない

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:17:55.70 ID:VeMqEIiF0.net
次からは規則を守れなかったんなら退部かな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:22:38.46 ID:JDgsQIHj0.net
>>97
ちゃんと明記して同意得ないと
今の時代は
武道でも見取りか出来ない奴増えてんだから
今の子は考えるな感じるんだが出来ないらしい
キチンと明記して同意得て、見込みないなら
すぐさま切る

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:23:08.69 ID:eT2Qg6WV0.net
>>88
酷いなこれ。そして豊田大谷高校は上級生から下級生への部内暴力のスレも立ってるやん。

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:23:22.22 ID:eT2Qg6WV0.net
【高校野球】甲子園出場2回の豊田大谷高野球部、上級生が下級生に暴力行為…愛知大会出場を辞退 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686712007/

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:33:34.61 ID:JDgsQIHj0.net
>>99
俺の時代はこれでも足りませんからね
強制や暴力を嫌う割に、従わせてみせろwって思ってる
残念な奴しかいないのよ、終わってるよね
人間関係ってのは結局切るしかないんだから
殴ったらおててが痛いんですから
退部ね!もう来ないでね!でいいの

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:35:56.63 ID:Be5XTsfi0.net
時代遅れだなぁ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:41:27.60 ID:F9szNsnW0.net
俺はお前たちを殴る!

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:44:20.68 ID:RssOyPo10.net
うーんなんか腑に落ちないが、
>>50のパターンならありえるか。

いつもビンタくらいは当たり前にあったのかな?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:49:00.88 ID:Q9jT7ogV0.net
九大文学部 古賀悠暉
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1684210809/

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:49:27.58 ID:Q9jT7ogV0.net
この人、東福岡OBです
2021年3月卒

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 14:49:36.25 ID:Q9jT7ogV0.net
サッカー部ではないかもやけど

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:00:40.05 ID:A0eAAWVA0.net
自衛隊の発砲も厳しくされてムカついて撃っちゃったのかな?
そうなると若い時にある程度の厳しさは必要だな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:05:43.22 ID:oRcmXiEB0.net
>>22
球蹴りは隠蔽と暴力しか取り柄がないな(笑)

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:07:48.41 ID:JDgsQIHj0.net
>>108
スパルタ教育とかいう甘やかしだから
ムカつくというのは不幸の積み重ねよ
まー一番ヤバいのは、親が褒めまくりで実際は無能な奴なんだが
そういうの学校に送られると、果てしなく困る

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:18:29.56 ID:QrG1CKyk0.net
ついでに森重も退いてよいのではあれだけの部員数がいて近年の東サッカーは県内もしかり全国で勝てないレベル

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:24:00.77 ID:6p85dDly0.net
ラグビーはどうなん?

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:24:16.43 ID:zdgKGAMM0.net
ずっと打たれたの我慢しててやっと色んな証拠押さえて通報したんだろな
一回でここまでする事なんかありえないし
70過ぎなんかボケも入ってるからタチ悪いよな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:34:47.14 ID:8AgxeTmY0.net
>>109
西武「せやな」

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:42:44.58 ID:CrzTL7hK0.net
>取材に応じた同校の山口健吾副校長(71)によると、5月18日に寮内で何度も時間厳守の規則を破った1人の部員のほおを平手で1回たたいた。
>志波氏は生徒本人や保護者に謝罪。生徒本人も保護者も反省の意が強く志波氏に残ってほしいとの強い思いを訴えたが、志波氏は責任を取り、
>6月5日に寮生200人を抱える寮長、総監督の辞表を提出した。

他の記事に匿名の通報があったと書いてあった。

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:47:25.66 ID:8AsO+YPn0.net
>>115
これ見る限り生徒が増長して調子に乗った結果他の部員にも迷惑かけてるのを自覚してるね
そういう生徒ってどうせ選手としても人間としても成長しないからこれは増長した生徒が分が悪いわ
匿名でも叩かれただから告発しようって安易に考えてる結果がこれだと生徒はもう学校に居場所ないでしょ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:48:03.40 ID:P+qRm6Bl0.net
普通に名将の人やん

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:50:32.82 ID:JDgsQIHj0.net
>>115
良かったやん
学校のガキなんかと関わるとロクな事ないからね
もういいですって感じよね
おつかれさーした

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 15:51:29.77 ID:SjJB2+vE0.net
ラグビーに負けとるけん必死よ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:15:54.97 ID:P8FlmMik0.net
ブラボーブラボーw

121 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:17:02.44 ID:J0d8IPqP0.net
今年の東福岡はラグビーが歴代最強レベル

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:18:47.06 ID:0JnJixVm0.net
ボケちゃって今と昔の区別がつかなくなってるんだろ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:22:52.15 ID:kFmnDWHl0.net
規則を破ったらイエローで
累積で退学にすればいい

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:31:01.63 ID:XS9FK7Zy0.net
>>41
わかってない
先のことなんぞどうでもいい無敵の人がガキにも結構いるのよ
そんなのに内申書は効かないし、人の道を説いてもドラマみたいに納得してくれる訳がない

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:46:58.83 ID:t+C6XyDs0.net
>>88
さすがやきうだね
やることが段違い

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 16:47:27.04 ID:xM7e/pzC0.net
これさあアホ生徒が逆ギレして一発殴ろうが
「そんなことさせる教師や指導者がいけない」
って話になるんだろ人権派の脳内じゃ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:02:58.50 ID:JDgsQIHj0.net
>>124
一度指導してみるといいよね
高校生はホント酷いからね
なんでバカでどチビで動けなくて練習しないのに
俺様感凄まじいねんってのが、結構いる
俺は凄い!って思ってる、根拠ゼロなのに
たまには栃木のホストに人生の苦い水を飲ませてもらった方がいい

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:06:01.33 ID:7h9jd4eg0.net
ライセンスとは何だったのか(´・ω・`)

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:15:42.15 ID:JZBvUAA70.net
一発で済めば全然良い方

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:18:01.79 ID:JZBvUAA70.net
東とか今はくそ弱いやろ
県内で負けて全国行けんかったしありえんわ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:41:07.91 ID:JDgsQIHj0.net
>>128
ガキの面倒見てたら仕方ないよね
指導なら民間ですよ
学校のガキと絡んだら損しかない

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:45:22.12 ID:rSlzIxl50.net
もしかして今の若い子とか
ビンタかましたら
立ち直れないくらいショック受けたりすんのかな?
それはそれでなんか正直面白い

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:46:29.70 ID:ngTpYaqW0.net
>>124
落第って書いてるじゃん。
退学でもいいぞ。
高校生で落第って結構辛いぞ、先輩とかブイブイ言わせていた人が同じ学年に来ると周りも迷惑だし本人も恥ずかしい
結局辞めたけどな。
私立なんだから退学にさせたらいいんだよ。

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:48:57.69 ID:Q19/FwsV0.net
自民党議員なら無罪だったのに、、、

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:50:45.07 ID:s7bFc9Id0.net
この程度で辞めさせられんのかい
本気で指導してたら本気で殴るようなことはあるだろう
年中なにかと殴ってる佐々木健介スタイルは今の時代良くない指導法だが

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:52:48.06 ID:s7bFc9Id0.net
そういえば前田日明が小池栄子の旦那を殴りまくる動画もようつべではいつの間にか消されたな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:55:16.23 ID:JDgsQIHj0.net
>>135
ガキはホントクズだからね
学校がそうしちゃうから
学校のガキはホント抑圧されてるから
指導者への反抗心凄まじい

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:56:08.88 ID:oohF42UK0.net
ジャニーズ問題の叩かれ方からすると卒業生も引退すべきになるな
変なことになった本当に

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 17:59:50.55 ID:dpP7fjhX0.net
>>1
罰を与えるのもダメなら即退部にすればいいじゃん。
指導する側も大変だよなぁとしか思えない。

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:00:54.27 ID:VKxtB8J60.net
落合博満は偉かった暴力追放したし、立浪で雰囲気は星野時代になってしまったが

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:08:25.13 ID:SH6X5Cnk0.net
そういう世代だからな
どうしても手が出てしまうのだろう

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:19:20.16 ID:T9ShA4bb0.net
東福岡は弱体化したからな
ユースの誘いを蹴って東に入るやつがかなりいたけど今はサガンが総取り状態

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 18:46:52.35 ID:YB7uUTcA0.net
72歳じゃ性格は変わらないよな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 19:43:06.50 ID:wv8LuiVl0.net
>>128
教職免許というライセンス 運転免許というライセンス
取ったとしても問題教師、煽りドライバーやブレーキと
アクセル間違えるひとはなくならないからな

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 20:30:42.12 ID:DNY5VJtv0.net
>>144
資格の類いはみんなそうだから
誰でも取れるようになってる
学校はそういうトコだしね
段取らせたり、あんなん顧問が上に報告したいだけで
お前たちは利用されてるだけなんだからな
お前たちみたいなどうしようもないもんの面倒見る奴も
どうしようもないもんなんだよw
学校出ても成長したって実感ないだろ?
得たもの、授けてくれた師や学び舎に感謝
そんな気は微塵もないだろ?
何故かって言うと全て無駄だからだ
学校なんて、ならず者を産むだけだよな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 20:48:36.01 ID:P36n2cPa0.net
この生徒クソやな
監督もこんな時代の監督なんてやらねーよって感じで辞めたんだろうな
この生徒や保護者はこの先学校や部におれるのかね


5月18日に寮内で何度も時間厳守の規則を破った1人の部員のほおを平手で1回たたいた。志波氏は生徒本人や保護者に謝罪。生徒本人も保護者も反省の意が強く志波氏に残ってほしいとの強い思いを訴えたが、
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6ffccde60fd8a41435952111352a228dd98ec84c&preview=auto

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 20:56:17.93 ID:zdgKGAMM0.net
>>142
鳥栖は20くらいでも実力ついたら海外国内移籍し放題だからなw

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:05:02.49 ID:StsHcivN0.net
シワッチ・・・
何やらかしよるとかて・・・

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:16:31.47 ID:w+ZKGPaa0.net
>>31
高校三冠だからね……
本山たちも悲しんでるだろう

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:39:26.86 ID:8AsO+YPn0.net
>>31
雪の中での選手権決勝は今でも鮮明に覚えてるわ
あの雪の中でなんであんなトラップできるのって一個一個のプレーが印象的でさ
相手は帝京で中田こうじがいたよね

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:47:10.90 ID:xloU4a0M0.net
ライセンスの意味なし

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:31:52.85 ID:DNY5VJtv0.net
>>151
ないの
全てないから、そういうの
だいたい教えられる方も資格いるからね
それだけの素質がね
だいたい師に礼を尽くす気がない
学校の子はホント多いよね
無理矢理やらせて、やる意味も示せないし
価値もないからな
そうなると異常な上目線するからね
ただの虐待だからな
そうなると手の施しようがない
だいたい高校生で出来不出来が如実に現れる
そうなると一生不幸だよね

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 01:01:21.38 ID:+/eSp3b20.net
ブラボー長友もやられたか

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 06:06:23.98 ID:PZsGNato0.net
こういうのが疎外感の元なのね

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 06:16:38.86 ID:lXCK+vw70.net
一発ぐらいは許せよ。問題は二発目からだろう。

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:29:52.37 ID:cT1rzkct0.net
>>146
やってらんねえよな

知り合いにも同じような感じで中学のバレー部コーチ辞めた人がいるわ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 10:50:44.43 ID:cevPStm30.net
ビンタも許されない世の中になったのか…

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 10:57:25.88 ID:EEZSOVki0.net
>>156
まぁ、部活指導で体罰やらシゴキができなくなった頃から教師たちが部活ガー大変なんだ!!
教師は部活で辛いんだ!!
って言い出した時期と見事にリンクしてるからね、部活の体罰そのものが教師のストレス発散に役に立っていたんだろうね。

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 11:47:37.57 ID:g6yaR/T90.net
パワハラ体育教師(サッカー部監督兼務)が後々校長にまで
出世もそのパワハラぶりが部員への体罰として時代とともに
問題視され泣く泣く学校を去ることに。還暦近い校長が
部活の監督してることがおかしかったんだけどね

古い人ほど考えは変えられないだろう

160 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 12:09:42.86 ID:r5uYVW5R0.net
>>159
その点元清水東の勝沢さんは三島高校の校長にまでなって良かったね。
善亀も清水東の監督してたけど来年から再雇用かな、それとももう転勤した?

161 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 12:12:38.71 ID:Y2sTg4wU0.net
ジャニーズといい、昔は問題にならなかったことが次々に吊し上げられていく時代ですね

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 12:18:11.02 ID:gfWUEuQx0.net
Jリーグの公金タカリが問題になる日も近いな

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 12:18:53.23 ID:Zfp5stKO0.net
>>2
運動した事無い帰宅部のデブが騒いでるだけ
体育会系の部活経験あれば体罰・暴力は特定の部活だけじゃないと知ってるから「やきうw」「球蹴りw」なんて思わない

164 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 12:24:19.61 ID:1zjzziUV0.net
>>19
何十年前の話?

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 12:57:12.49 ID:22CsuX/i0.net
高齢だから辞めるには丁度いい

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 13:04:49.04 ID:fXx9octJ0.net
この総監督ってポジションは王会長みたいなもので別にいらんでしょ
監督やコーチ他に10人以上いるみたいだし

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 13:06:21.14 ID:SdzKRPSs0.net
>>158
教える側に立つといいよ
部活でも使えなくて迷惑かけてたな、君は
先輩とかもなんであんなにキレ倒すのか?
基地外か?と思ったけど、ああするしかないのよ
卒業した先輩は仏のような優しい顔してたわ
無理してだんだなーって
ザコガキにやらせるにはアレしかないんだよ
そんなザコにやらせる必要ないんだけどね

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 13:08:29.76 ID:oDJ9l/q50.net
いろいろ余罪があるんだろ
一発ではクビにならんでしょ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 13:10:50.46 ID:wOfo61Oz0.net
擁護してるやついてウケるわw

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 13:21:30.13 ID:SdzKRPSs0.net
>>169
手間かけられずに上達してくれたら、楽でいいんだから
ホントはそういう子以外入ってきちゃダメなんだよ
入ってきて練習しない、でも努力すればいいとか
わけわからん事言って反抗する奴いるんだから
最悪のレベルはそうだから
ムキにならずに辞めさせればいいのよ
どうせまともなもんにならん
非効率だ、見込みない奴に手をかける必要ない

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 13:22:13.14 ID:5ZsDy44q0.net
大人は体罰に慣れて育ってんだから、監督にこそ体罰を加えるのがちょうどいいでしょ
心を改めること間違いなし

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:14:08.25 ID:EEZSOVki0.net
>>167
すまん日本語の意味が理解不能。
教師が部活ガーって言い出した時期と体罰禁止の時期がリンクしてるって話がどうしてそう言うレスになるのか一切不明だし。
レスの日本語そのものが意味不明。

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 16:55:45.15 ID:5Pa7xfWF0.net
>>172
学べない人だね
反抗してたら済むのは養われてるうちだけ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 17:49:00.51 ID:QPf7Gspr0.net
>>173
益々意味不明だけど日本語大丈夫?
反抗してるのは誰なんだ?
養われているのは誰なんだ?

主語が部活ガーって喚いてる教師だったのがなんで主語がガキに変わるんだ?

本当に頭大丈夫なのか?

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 17:53:16.33 ID:E99Ag/h/0.net
広島皆■みたいに、すぐに復帰するのでしょ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 17:55:11.04 ID:VAbCaPFv0.net
長友育てたからこれくらいチャラにしろよ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 17:59:44.02 ID:5Pa7xfWF0.net
>>174
そう思うならかまわずに別の事しなさいよ
頭いいのならな、凄いんならな
君みたいな学生は栃木のホストにボコされるのがオチだな

178 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 18:54:29.55 ID:jtFOaCIw0.net
教師が馬鹿晒して燃えてるね。
子供殴れなくなってストレス大分溜まっているね。
レス読んだら子供のことなんて一切話してないのにガキの話だと勘違いしてるのを謝罪もできないw

教師らしいねぇw

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 19:01:09.09 ID:h/jAHZJA0.net
スクールウォーズも今はダメだな
悔しいですも見られんのか

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 19:44:20.17 ID:zCUtNCpv0.net
>>158
いや教師じゃなくて外部からの招聘だったんだが
叩かれた子の親が学校に怒鳴り込んで来て問題に。
教師も他の生徒も親も遺留して問題自体は丸く収まったのだが教える側はいちいちこんな話になるならもういいと辞めた

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 20:25:56.41 ID:iHX7UxDB0.net
>>180
そりゃ殴った方が悪い。
体罰禁止なんて当たり前なんだからな
言うこと聞かないなら排除すればいいだけなんとかする必要もない

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 20:32:54.15 ID:SdzKRPSs0.net
>>181
退部でいいのよ
社会じゃそうなんだから
義務教育じゃない!って言って
世話焼き過ぎなんだよ
使えない奴は要らないんだからね
学校はそこを面倒見ろって言うけど
お前がやれっての、甘やかしばかりで

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:22:12.65 ID:QXvskwxQ0.net
いつかこうなると思ってました

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:58:23.29 ID:yW/CuOfP0.net
Jリーグはパワハラ多いし

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:26:25.67 ID:AYgwKXzy0.net
>>18
そう、それで監督辞任したのに
いつの間にか総監督で戻りやがった

186 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:26:57.93 ID:AcKuj2lL0.net
>>28
総監督

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:30:17.46 ID:on0L1JjX0.net
体罰はよくないが、この監督求めて東福岡に行った奴はご愁傷さまだな
この年代って監督コーチでかなり左右するだろうし
ちょっとかわいそうではある

188 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:42:04.89 ID:msxlpAbh0.net
もう駄目やろ。指揮官がいなくなったら総崩れやろ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:15:16.68 ID:rTL9KDq50.net
>>181
モンペの発想がよくわかるな
こういうのが増えた社会に順応しろって事なのよね

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:25:06.86 ID:DVsuBvXS0.net
ハンドで🟥

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:49:21.22 ID:aKeE8PjL0.net
叩かれないで育った奴は碌な人間にならんのが最近の事件で証明されてるねぇ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:17:49.46 ID:ukcf4JVq0.net
>>116
前にも部で問題動画みたいのがあったけど、
結局一部のやつが動画にしてハメてるようなのがあるからな。

全体の部員からすると真面目にやってるだけなのに迷惑ですらあるだろうな

193 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:21:17.42 ID:ukcf4JVq0.net
>136
レスラー同士だからな。
自分がやることはあっても相手が訴えることはないのばかり。
自分がやれれると訴える糞だけどw

まぁ一般人に軽く手を出した事もあったが、人格アレ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:25:27.10 ID:ukcf4JVq0.net
>>180
真相がこれだったらもうやりたがらんなw

とりあえずやる気がないのをやる気出させるとかそういうのをするなら、
迷惑になるようなタイプとか、能力もないやつならやめさせたほうが良いな。

部活なら簡単にできるだろうから。

195 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 12:16:26.39 ID:veCMkzq90.net
サガン鳥栖の監督も暴行暴力、九州はダメだな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 14:21:44.73 ID:342hp1MW0.net
>>189
今は叩いた瞬間に首確定なのに暴力振るう方が悪い。
言うこと聞かない奴は切り捨てるしか無いだろ。

教師もみたいに殴ってストレス発散したらクビ、長時間シゴキしたらしただけ成績は上がるけど今は時間制限もあるんだからな。
その辺も考えずにやるだけ無駄。
コイツの仕事は部活の成績あげることだけで、人間性の教育なんて仕事の範囲外だぞ、範囲外の仕事して責任取れるのか?

言われたことだけしっかりやって成果が出たらガキの人間教育でもなんでもやれよ。

197 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 15:36:23.14 ID:ztd5y8P30.net
今の親も子も先生に教育者だけでいてほしい、管理者じゃないんだし躾的なのとかそこまで求めてないんじゃないの

規律とかどーでもいいから早く技術教えてよって感じよ
先生も人間的に成長とか余計なこと考えちゃダメよ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 15:37:46.84 ID:rQgfwp7q0.net
サッカーの暴力指導w
https://j.gifs.com/KYMjlb.gif
https://j.gifs.com/KzZpzg.gif

199 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 16:07:06.83 ID:L6gyLaXy0.net
>>198
うわー、子供に暴力か

200 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:04:13.64 ID:USquxM1g0.net
国見OBの大久保は、在学中あまり小嶺監督に怒られなかったが、怒られたエピソードを嬉しそうに話してたな

201 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:12:32.86 ID:VEp4B85P0.net
変態だからね

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:39:03.02 ID:YefeHPFQ0.net
>>196
長時間練習しても無駄だけどね
効果のある練習しないと
ダラダラやったって
キチンと練習する事で色々な物が得られる
まーダメな奴は何も得られないけどな
俺の師匠なんか口はばったい事は何も言わないからな
練習しろ!とも、ちゃんとしろ!とも礼儀がどうのも言わない
それでも身につくんだよ、まー昔の武道師範だからな
考えずに感じとる、今の子には無理か
まして学校の子じゃな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:45:51.97 ID:VxS5ECgW0.net
今から俺は!お前たちを殴る!
ドラマとはいえよく放送できたな

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:52:01.02 ID:YD7YqegN0.net
サッカーってこんな指導者ばっかりだな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:57:09.69 ID:YefeHPFQ0.net
>>203
これは暴力ではない
暴力という者がいるなら出る所に出てもいい
アレ大映の作りじゃなくて、実話だってんだからな
本気でそういう人なんだとさ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:15:06.30 ID:uW9jL0Xd0.net
昭和のスポ根ドラマ直撃世代なら
これが普通の感覚だからなw

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:31:08.91 ID:zVGkPEqk0.net
言葉で言っても舐めた態度だったら殴ってもいいよ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:49:51.31 ID:GJ/sFt660.net
>>198
これJリーガーかな?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:50:48.76 ID:DoeeGqec0.net
>>205
あの先生は各地の教育委員会に招聘されて講演を行ったりしてたよ
NHKのプロジェクトXにも師弟で出演してた(2000年)
まあ時代は変わったな

210 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 23:00:47.05 ID:YefeHPFQ0.net
>>207
結局そうなるんだよな、ケダモノだもの
人間だってさ
習いに来てるのに偉そうなんだからw
何も身についてないし、自分じゃ練習出来ないのに偉そうなんだから
そんな意味不明な存在になるってのは
不幸だからだよね、何やっても出来ないから
出来たら、練習するんだから
練習したら成長するのが分かるならやれる
高校生で反抗しかしないとか、生きてるだけ無駄なんだよ
更生とか諦めて、退部して死んでくれって言うだけでいい
無駄だから

211 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 23:18:55.43 ID:pByzLTBa0.net
一回引っ叩いたくらいでなんで辞めなきゃいけないんだよ
今の日本やりすぎだわ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 01:42:53.53 ID:KkkfnHaL0.net
教師には二種類の人種がいる
ロリコンと体罰と左翼だ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 01:48:14.79 ID:lICk+l/x0.net
ルールを守れなかったら辞めさせれば良いだけなのにな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 02:21:16.83 ID:qBLJxev00.net
>>211
根本的な学校の構造の解決はしてないからね
教師も罰せられるけど、生徒も通報されますしね
暴力だけ除くというのは、日本人らしいというのかw
暴力のないイジメが増えるんだけど
学校から起こる問題は構造にメスを入れたら
ほぼ無くなると思ってる
民間でも出来ない奴はいるワケですよ
いわゆる人並みでない子だね
イジメられそうなもんだが、そうならない
人並み、平均でない
それを恥と思う感覚、学校が産んでると思うんだよね

215 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 02:25:11.56 ID:kr197LkG0.net
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

216 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 08:50:36.12 ID:Ph/HRpqF0.net
◆李国秀(2015年)
…桐蔭学園サッカー部「李国秀」監督のパワハラ指導で部員分裂
→監督を退任

◆曺貴裁(2019年)
…J1湘南・曺貴裁監督のパワハラ・モラハラで選手が体調不良に
→Jリーグ「暴行罪になり得る」パワハラ行為を認定
→Jリーグ「けん責及び5試合のベンチ入り禁止」処分
→J1湘南の監督を退任
→日本サッカー協会から「ライセンスの1年間停止」処分
→停止中に流経大サッカー部でコーチ指導

◆金明輝(2021年)
…J1鳥栖「金明輝」監督が練習中に選手に足払い
→3試合の指揮資格停止処分
→「金監督の暴力・暴言は日常化している」という告発文が日本サッカー協会に複数届く
→シーズン終了後、退任
→S級からA級コーチジェネラルへの降級、社会奉仕活動


日本サッカー界サイテイだな

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 09:11:42.31 ID:5LAvN7Vy0.net
>>216
高校野球だけで今年二桁だが?
www

218 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 12:58:57.62 ID:ncfVjhDH0.net
>>216
税リーグは韓国人が監督しているのか

韓国人に支配される日本玉蹴りリーグ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 16:08:01.92 ID:RVLEVTZR0.net
どこかのサッカー部は迷惑動画や不謹慎動画で炎上したな

総レス数 219
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200