2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】清原和博氏 送りバントを巡る強烈すぎるエピソード告白 巨人時代に「ブチ切れてゴミ箱叩き割りました」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/14(水) 21:30:10.81 ID:B3wWdz2o9.net
 元プロ野球選手の清原和博氏(55)が14日、交流戦・中日―ロッテ(バンテリンD)を中継した東海ラジオ「ガッツナイター」にゲスト解説として登場。バントを巡るエピソードを明かす場面があった。

 元中日監督の谷繁元信氏とともに解説を務めた清原氏は、3回1死一塁、中日・涌井が1ボール2ストライクからスリーバントを試みるも失敗した場面で、「野手でも簡単ではないんで。変化球交えてこられたら。なかなかピッチャーはバントするの難しいですね」とバントについて解説。「バントって簡単に思えてバッティングの一番の基本なんです。いいバッターってバントうまいんです。バントって本当に難しいんですよ」と続けた。

 谷繁氏が「清原さんはプロ野球でバントしたことあります?」と質問すると、「あります、あります。結構ありますよ」と清原氏。「西武時代もありますし。ジャイアンツ時代に打点王争ってるのに、甲子園でノーアウト、ランナーセカンドで送りバントさせられて」と回顧し、「ブチ切れて甲子園球場のベンチ裏のゴミ箱あったじゃないですか、あれ全部叩き割りました。バラバラにしました」と巨人時代の強烈すぎる行動を告白して中継を盛り上げた。

 谷繁氏と実況の森貴俊アナウンサーはこのエピソードに大ウケ。清原氏が「その音が聞こえたのかどうか、次の高橋由伸くんが三振してました」と続けると、森アナに「そんなわけありませんよ」と突っ込まれていた。

 清原氏の現役時代の犠打は22年間で5つ。巨人時代は2001年の1つだけだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/75e1b458b7a84522fa9ce3462f30232159905839

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:31:27.08 ID:vwzUVELi0.net
最低な行いをヤンチャエピソードとして語るのやめて

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:32:15.27 ID:7sLl3si+0.net
チンピラが調子にのるな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:33:37.33 ID:YKDyq32m0.net
で、バント成功したの?

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:33:41.02 ID:ixad6sLX0.net
ほくろが悪いのか

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:33:45.19 ID:5IGPzzat0.net
シャブ中は怒りっぽい

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:33:53.01 ID:6Z7xjIvc0.net
一時期しおらしくしてたのに、すっかり元通りの荒くれ者アピールでマウント取るように戻ったか

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:34:06.36 ID:ljeo2UIk0.net
カンチョー

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:34:17.12 ID:wiyeADcS0.net
美談やな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:34:23.31 ID:na2vttb/0.net
流石ヤクチュウの前科者

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:34:27.54 ID:Sq01WadB0.net
ヨイショヨイショ~

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:34:43.81 ID:zyir3weI0.net
そんなんだから嫌われる

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:34:59.67 ID:xC/w6fTJ0.net
さすがヤー公

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:35:21.75 ID:B5nstpWb0.net
その当時、ルーキーの内海哲也が精神的にツラい目にあったから
後輩には同じ思いをさせまいとなったとか
だから後輩には聖人なんだって

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:36:00.57 ID:y3zdOnPX0.net
そうか俺結構いいバッターだったのか

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:36:02.14 ID:8zhY2pEN0.net
しかし再シャブしないのは
さすが清原だ精神力が違う
がっかりさせるなよ清原
がんばれよ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:36:30.07 ID:jBhBfZtS0.net
さっさと球界追放するべきだった

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:36:44.17 ID:dAn+Z/6u0.net
>>1
犠打5つって、犠牲フライとかは犠打にならんの?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:37:15.74 ID:6Td94dVn0.net
切れるのはいいがごみ箱壊すのはダメでしょ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:37:30.63 ID:kzlFYmaq0.net
話していい事と話したらダメな事の区別がつかないようだ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:37:37.18 ID:rodTt6Zl0.net
55にもなって恥ずかしい

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:38:30.98 ID:HOENVg480.net
>>18
犠牲フライは犠飛

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:38:51.64 ID:PPKA0+hM0.net
>>4
成功した
俺はこのシーンクルマで運転しながら聞いてた

解説の由伸に無駄なプレッシャーがかかってるとか言ってた

長嶋の最後の最後の頃だよ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:38:54.20 ID:zpSzEaOS0.net
力の衰えたベテランはチームプレイに徹しろ 
若手イジめてねーで育てろ
そんなんだから嫌われるんだよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:38:56.85 ID:nxeOOHwH0.net
>>18
犠飛

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:39:01.29 ID:Gkl8NfSh0.net
>>18
なってたら5回だけのわけないじゃん

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:39:30.52 ID:c9vAf1cK0.net
粉々になったゴミ箱はどこに捨てたらいいんだよ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:40:09.03 ID:CajTkSqE0.net
サードゴロ製造機

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:40:13.30 ID:dAn+Z/6u0.net
>>27
勉強になった!サンクス!

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:40:20.37 ID:VsuvLG/00.net
またクスリやってへんやろな?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:40:22.85 ID:lme04Ood0.net
こういうところがね…

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:41:06.31 ID:wpaVW+PE0.net
こんな話を嬉々として話すやきう脳ってやばいね

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:41:08.56 ID:dAn+Z/6u0.net
>>27
ちなみにセカンドごろとかでランナー進めた場合は?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:41:14.27 ID:PPKA0+hM0.net
>>24
この年の清原は巨人にきて一番打ったんだよ
3割前後で120打点くらい取ったんだけどペタジーニに最後に抜かれた

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:41:31.81 ID:qeDVhPBy0.net
薬物使用者はヤンチャな昔のエピソードだけでも萎える
更生して歩まれているのはいいがやはり聞きたくもない

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:41:56.14 ID:L1rE/4kW0.net
笑い話じゃないだろ。
やっぱりクズだわコイツ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:41:56.71 ID:PPKA0+hM0.net
>>33
ただの内野ゴロ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:42:10.91 ID:kj4ueE/y0.net
>>7
再犯の日は近そう

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:42:29.84 ID:wtv8tZTD0.net
その時の監督は誰だったの?

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:43:15.60 ID:9PyvZi1N0.net
器物破損した話で笑うアナウンサー

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:43:20.63 ID:PPKA0+hM0.net
>>33
ランナー2塁でライトフライでサードに進んでも記録はただの外野フライ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:43:28.45 ID:IeHNiyg20.net
これ次の由伸からしたらたまらんだろ
おいおいかんべんしてくれよって見てたんじゃないの

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:43:33.21 ID:AlXOuC2L0.net
まあでもキッチリ決めてるから
いいバッターなんやろ
本人曰く…

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:43:56.10 ID:dyHnlNJF0.net
>>1
そんなんだから無冠だったんだお前は

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:44:37.84 ID:X741cu9I0.net
川相とかに失礼な話だな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:45:16.59 ID:uV7nMpR/0.net
>>34
持ってそうで持ってない人だな…

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:45:31.75 ID:PPKA0+hM0.net
>>39
長嶋だよ
最後の最後の頃

1点負けてて4番の松井がツーベースを打って5番の清原送りバントだった
この年は7ゲームを最後に猛追したんだけど中日に届かなくて2位だった

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:45:36.71 ID:dAn+Z/6u0.net
>>42
なんかかわいそうだな
サンクス!

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:46:02.62 ID:gCCwxUAY0.net
プロ野球で送りバントは興醒めではある

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:46:27.64 ID:WvzuDl+t0.net
堀内かと思ったら長嶋か

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:46:40.48 ID:Bn9Mqvwn0.net
薬物中毒だからキチガイなんやね、簡単に暴力振るう弱虫

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:47:06.95 ID:PPKA0+hM0.net
>>44
結果的なんだが
清原がここでタイムリー打ってたら同点打点王だったんだよ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:47:27.09 ID:7sLl3si+0.net
10.8決戦で松井がバントしてたけどめちゃくちゃ上手かったな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:47:56.84 ID:vUahyPRu0.net
だんだんと本性出てきてて笑える
関西の最下層地域で育てば当たり前か

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:48:13.43 ID:cSFx0sda0.net
つうか、シャブ食ってた奴がこんなエピソードを武勇伝として語るとか、後遺症なのか?

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:48:37.70 ID:WvzuDl+t0.net
代打にバントさせる監督までおるし

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:48:41.32 ID:GtwbbtoB0.net
光輝く 大空高く
燃える男の チャンスに強い清原!

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:48:56.88 ID:VdsYGYxP0.net
>>39
長嶋

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:49:06.80 ID:YjCaWTPm0.net
こんな事を言うから
恥ずかしい事を武勇伝のように
まぁ本人は納得できないかもしれんけど長嶋が2回目の監督になってからそれが今の巨人の野球だからな
他球団から選手ドンドン取るようになったのもこの頃からじゃね

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:49:38.38 ID:PPKA0+hM0.net
>>53
あの時の松井は2年目で290の20本だぞ

2001の清原はキャリアハイに近い数字だったんだよ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:50:27.54 ID:wtv8tZTD0.net
>>47>>58
ありがとう
長嶋さんだったんだね

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:51:35.37 ID:NmkpCwbL0.net
タツさんのおかげで
東海ローカルとはいえ
完全にメディア復帰出来たのか

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:52:03.65 ID:Ax7lX3bB0.net
打点王争ってる時ぐらいはとか思っちゃうけどな
清原は結局タイトル取れなかったから

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:54:26.86 ID:D/7c0hxM0.net
アウトローかっけー

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:55:12.40 ID:PPKA0+hM0.net
悪い
優勝はヤクルトだった

星野中日が最後にヤクルト4連戦で全敗したんだ

あの年は勝率1位と勝利1位でワンマッチプレイオフというルールで
ヤクルトが引き分けが多くて勝率1位が取れそうだったんだよ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:55:45.10 ID:wqSLfpYQ0.net
物に当たるな
星野仙一もひどかったな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:56:23.40 ID:IwmImRVc0.net
キメセクはやめたのかな?田代まさしはしゃべり方がおかしくなっただろ。ま、バントの話も脳内空洞化がさせたんやろな。

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:56:41.45 ID:SWEG6Kyg0.net
実は96年が二塁打王(小声)

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:57:00.73 ID:ZwJpOk2S0.net
あーあ
結局これか

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:57:15.75 ID:qgdegZIJ0.net
>>54
シャブ中だからこのくらい当然
長嶋はグリーニー黙認してたカス野郎だし

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:58:21.32 ID:uV7nMpR/0.net
今現役で一番上手いのは広島の菊池かな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:58:53.93 ID:xoSQuOGQ0.net
こいつ嫌いだわ
犯罪者やん

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 21:59:23.27 ID:wRhyn9VY0.net
騎手だったら騎乗停止なのに清原は罰則なし

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:00:03.16 ID:0/I/ZplB0.net
好きな人も多いだろうけど巨人衰退の、野球衰退の元凶だよこの人

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:00:11.12 ID:+1nD4YJE0.net
実際問題清原ってたいしたことないよな?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:00:19.46 ID:40bZdMDI0.net
長嶋は原が引退間際も送りバント指示。
プロのバントは基本広島しか似合わんのや。

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:00:49.67 ID:Rt93DCwS0.net
よくわかりませんが通りますよ

フレッチャー⚾ShoTime Talk
@ShoTimeTalk
https://twitter.com/ShoTimeTalk/status/1668810573738549250
ザック・ネトーがエンゼルス今季初の犠牲バントを決めた。

これで犠牲バントをしていないのは、ドジャースとブレーブスだけとなった。
午前11:40 · 2023年6月14日
(deleted an unsolicited ad)

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:01:09.99 ID:cjNfu7/10.net
チンピラみたいなナリをしてて、そのまんまの行動で草

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:01:34.91 ID:TxSlnZxQ0.net
>次の高橋由伸くんが三振してました
ワロタ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:02:25.06 ID:DL0Xqc0e0.net
杉内さんは憤慨のあまりベンチで己の手を砕いたというのに、比べてショボい男だ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:02:30.56 ID:40bZdMDI0.net
清原の後輩の立浪も燃えドラ97で本来2番は送りバントと歌われるところヒットエンドランにしてもらってたな。

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:03:49.01 ID:t3Y/ChMp0.net
モノに当たり散らす事しかできないチンピラって自白

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:05:13.74 ID:7L+bzHxX0.net
巨人時代に6番に下げられホームラン
一周してベンチに戻ってもハイタッチ拒否
凄く雰囲気が悪くなってた
テレビ見てても分かったわ
山本功児コーチが清原に激怒してた

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:06:19.99 ID:nQRr24xh0.net
何でこの話で笑えるんだろう

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:06:42.51 ID:PPKA0+hM0.net
>>83
6番じゃなくて7番だぞ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:06:54.92 ID:Dy0vH6ex0.net
張本がバントサイン無視して長嶋に殴られた

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:07:30.56 ID:RtcWj10o0.net
恥という気持ちがあればこんな話しないぞw

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:08:14.27 ID:7L+bzHxX0.net
>>85
そうでしたか
7番だ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:09:03.89 ID:J7ISTuji0.net
東京ドームならまだしも
聖地でそんな事したらダメだな!クズだ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:10:48.29 ID:RSIjAbEM0.net
>>83
7番な

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:10:49.69 ID:5iVsizlP0.net
森西武時代は
実際はしなくても秋山の盗塁を助けるためにバントの構えもしてた男が…

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:10:51.53 ID:evHN/CE60.net
めずらしく気持ちはわかるが、モノにあたる辺り最低だな
回・点差とか言わない辺りが卑怯者の清原らしい

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:11:36.80 ID:Rwp6rXlT0.net
>>83
7番じゃなかった?俺の記憶違いかもしれないが

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:12:46.20 ID:YjCaWTPm0.net
>>91
巨人いって耳にピアスとか開けはじめたからな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:12:52.09 ID:GxBK08cD0.net
チームスポーツなんだからまずチームの勝利を最優先だろ
個人の成績を優先は無いわ、それでキレ散らかしてゴミ箱破壊とか馬鹿なのか

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:12:59.80 ID:7L+bzHxX0.net
7番だよ!
昔のことで間違えたんだよ!
もうやめてくれ!

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:14:07.82 ID:XXxE2ZMb0.net
それでヤクに走ったのか

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:14:13.62 ID:Z1PCfBTl0.net
叩き割るとか言ってるけど
手でやっても脚でやっても割れて刺さるだろ?ああいうの

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:14:32.19 ID:ImmXvh1T0.net
昭和の野球選手って物に八つ当たりしまくってたよな
本当野蛮だった
草野球レベルだったからできたこと

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:14:49.76 ID:Z1PCfBTl0.net
ベンチ裏のってよほど小さいやつなのか

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:16:25.51 ID:evHN/CE60.net
巨人時代でいうならチームのお荷物の期間のが長いのに、なんでこんなに威張れてたの?
人望あるように見えないし

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:17:36.59 ID:LRcDB/W30.net
キマってんなぁ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:17:46.82 ID:5iVsizlP0.net
>>102
いや今でも
パンチングナントカを置いたりしてる

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:17:47.73 ID:dqgbxQz00.net
>>97
禁断症状の気もする

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:18:54.12 ID:dqgbxQz00.net
由伸いじめんなよ大政奉還すんぞ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:21:53.81 ID:iVuzmFUx0.net
>>52
ああそれブチ切れて当然だわ
ファンもそこで清原のバントなんて見たくないだろうに

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:25:05.26 ID:ug4+CLr60.net
武勇伝???

きっつ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:25:11.96 ID:UxVqTalM0.net
いやいやその怒りはとっておいて次打席にホームラン打つのが漢

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:26:03.99 ID:JdEpoi9x0.net
清原も55か
この年代の奴らが校内暴力が酷かった時代の人間なの?

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:26:26.77 ID:L3oY/lUD0.net
清原ってめっちゃチームバッティングするイメージだけどな
点欲しい時は流したり犠牲フライ打ったり

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:26:55.15 ID:2vZAiKBW0.net
清原に変わりまして代打桑田はどうなんだ。

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:28:09.52 ID:g9zhjiFw0.net
キチガイじゃん
ろくな成績のこせなかったのに

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:28:26.03 ID:zYy3tgOT0.net
来年から中日のヘッドコーチですね、おめでとうございます

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:28:44.40 ID:FybGJskv0.net
原監督一年目か

清原にしたら
長島監督じゃ怒らんが
格下の原ごときに
バント命じられたら怒るわな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:29:30.41 ID:5iVsizlP0.net
>>113
センスも野球脳も凄いから
わがまま抑える怖い人(西武ではルンバ・石毛・伊東)がいたらやる

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:30:22.24 ID:PPKA0+hM0.net
この年の清原
134試合.298 29HR 121打点

高橋由伸
140試合 .302 27HR 85打点

松井や由伸よりチャンスで打ってた

結局ペタジーニが打点とホームランを取って松井が打率で清原は無冠だった

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:30:49.19 ID:L3oY/lUD0.net
>>112
清原の成績がロクな成績じゃないというなら
99%の野手が碌な成績じゃないわね

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:31:29.51 ID:iVuzmFUx0.net
>>110
中村、森、長嶋も揃ってそう言ってるね

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:32:22.94 ID:LuKEGbiu0.net
>>1
同僚投手に手配させた覚醒剤打ちながらプレーしてたキチガイがまだ野球にしがみついて生きてるんだな。

本当に清原は気持ち悪い。

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:33:28.34 ID:LuKEGbiu0.net
>>117
覚醒剤打ちながらプレーした成績だからね。
ドーピングでさえあれだけ厳しく制限されてるのに。

121 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:34:05.85 ID:EyT4Xiwu0.net
全盛期の清原と大谷ならどっちが凄かった?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:34:18.50 ID:S5moMC8K0.net
覚醒剤の話がよい

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:34:55.53 ID:OBKOW24B0.net
>>121
大谷は世界一の選手なので比較になるわけがない

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:35:01.85 ID:/WdXUets0.net
器物破損で逮捕しとけよ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:35:28.04 ID:5KR/Q2bh0.net
人間のクズは永久追放しろよ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:36:11.88 ID:vriubxrf0.net
その気になればタイトルくらい獲れたろうけどチームの為に徹したことも多かったからねと森の談
それができたのが清原で、できなかったのが秋山
だから黄金西武の4番は清原と森は語ってた

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:37:11.43 ID:L3oY/lUD0.net
>>120
それ言ってんの野村だけだわ本人もシャブ中の

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:37:49.38 ID:qj9y5nFx0.net
川相も呆れとったわ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:39:09.95 ID:Foy/9krU0.net
何も反省してないのね

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:39:32.70 ID:AKEX1t9J0.net
デッドボール浴びた王様

131 :.:2023/06/14(水) 22:45:41.76 ID:cwGT6sWq0.net
バントするよりも打つ方が期待値高ければ打たせるだろう
打つ可能性が低いからバントなんやで

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:47:38.67 ID:YQ+0dUKm0.net
表にでたらダメな人

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:47:41.02 ID:97hYvaEj0.net
サッカーだけどジダンも交代にキレてロッカー蹴り壊してるしアスリートに素行を求めるのはナンセンスかもね

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:48:38.14 ID:YQ+0dUKm0.net
愚かな前科者
器物損壊を自慢げに語る
もう表に出すなこいつ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:49:11.37 ID:YQ+0dUKm0.net
>>133
それを自慢げに語るか語らないかの差はでかい

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:50:16.35 ID:YQ+0dUKm0.net
これ、「盛ります盛ります、話盛ります!」ってやつか?

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:50:32.08 ID:76Ntq+iW0.net
バカは死ぬまで治らない

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:51:09.55 ID:2pq6zpDj0.net
>>2
半グレの思考と一緒だから…

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:51:51.23 ID:m2zMn83z0.net
さすがに清原にバントのサインはガイジ作戦だわ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:53:14.80 ID:YQ+0dUKm0.net
>>139
>清原氏の現役時代の犠打は22年間で5つ。巨人時代は2001年の1つだけだった。

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:56:22.14 ID:yz7BR3vj0.net
>>2
ほんとな
前科があるんだからイメージが悪くなるだけ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:58:23.71 ID:N20pvLgm0.net
>>2
しかたないよ、
覚醒剤で逮捕されたことのある人だから。
逮捕されたこと忘れたんかな。

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 22:59:24.97 ID:AxzsZJBR0.net
クスリの幻覚だったのです

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:00:32.16 ID:qzEQu2pI0.net
監督長嶋のときか

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:00:52.13 ID:Quh7mPOc0.net
JRA騎手は騎乗停止くらうのにな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:01:43.34 ID:VYclXuJw0.net
クスリの影響?

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:02:37.58 ID:m8kcW+SS0.net
やきう人

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:04:13.41 ID:IjnxBGcc0.net
長嶋監督は最後の年でヘッドコーチだった原に采配やらせてたとか噂何かで読んだ気がする
噂に過ぎないのかね?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:06:12.90 ID:L61n1gMH0.net
根っからのクズ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:07:27.05 ID:8L9yVpLT0.net
巨人時代の同僚は一切清原と付き合いないよね
構ってくれるのはPLの後輩ばかり

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:09:16.75 ID:DfnKjG+l0.net
今の時代のギリギリで自虐ネタで笑い取ってきてると思うwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:09:20.62 ID:j5XiWqtW0.net
>>26
昔はそれも犠打だとカウントする時代があったと聞いた事がある。ホントかどうかは知らん。

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:10:32.70 ID:5K4TMAPv0.net
モノに当たるヤツって大嫌いなんだけどあれって誰も見てないとこでも怒りに任せてやるの?
周りの人に対するアピールでやってるとしか思えないからその人間の小ささにイラつくんだけど
一人でもモノに当たるヤツは頭に障害ありそうだしどっちもロクでもないか

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:10:54.89 ID:t7fjc0IZ0.net
>>1
酔っ払いみたいな行為はダメだぞ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:13:11.61 ID:j5XiWqtW0.net
>>152

>>26じゃなくて>>33へのレスでした

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:16:42.83 ID:dOTy+tq60.net
薬やってるな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:17:57.65 ID:a7btR6Dx0.net
後継者は育ってる安心しる
https://i.imgur.com/dLiIpWf.gif

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:19:58.13 ID:XKb/Uq5Y0.net
時期が違うからあり得ないけど
原みたいに代打一茂なんてやられたらどうなったことやら

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:23:35.54 ID:P6Oo9k7F0.net
>>150
だから、立浪に擦り寄ってコーチになろうとしている
立浪もタイミングを見ていう事を聞かないノリと変えたがっている感じ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:27:53.25 ID:mIDEy4ZG0.net
昨日の巨人戦で大城にスクイズさせて成功したから解説者が絶賛してたが
先週くらいソフトバンクが甲斐に送りバンドさせて失敗したら
解説者が甲斐にバンドさせるなんてと非難していた
大城も甲斐も最近バッティング好調なんだけど結果論だけで褒めたり貶す解説者って本当にクソ
オマエのことだよ高木豊!

161 :05:2023/06/14(水) 23:32:42.39 ID:jM0TcvGw0.net
>>151
ミカエルは悟りを開いてないからな
あ間違ったことを言う人みたいな自虐ネタなのかな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:33:38.91 ID:X5eOvDvf0.net
いや、打たない方が悪いのにw
打ちまくってる選手だったらバントなんてやらせないぞ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:36:19.42 ID:DfnKjG+l0.net
>>161 えっww

えと武勇伝は ここらへんで自虐ネタっていっておいたほうがいいと思ったのww

じゃないと武勇伝がどんどんパワハラみたいなそっちに行きそうな気がしたから 軽めにしておいたのw やわらかくwww やわらかくwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

164 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:38:41.94 ID:N07pZwFm0.net
ホントの自分は違うのに番長キャラを演じるのがつらかった😢
あれなんだったの?
とにかく同情をひきたかっただけか?

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:40:32.94 ID:6xRfpZ9P0.net
監督ボコボコなら笑えたのに

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:42:09.26 ID:SJ2jI9Nu0.net
 「ブチ切れて甲子園球場のベンチ裏のゴミ箱あったじゃないですか、あれ全部叩き割りました。バラバラにしました」
この時すでに クスリをやっていたんですね・・・

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:42:24.74 ID:ImmXvh1T0.net
平沼にバット投げつけて飛び蹴りは今なら大炎上で永久追放だろな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:47:42.59 ID:5iVsizlP0.net
>>170
後で愛甲と村田に泣かされた

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:50:15.37 ID:uWxEyhcW0.net
いやー、清原クラスになると小中高でもバントなんてせんだろ
まあプロまで行くやつは大体そうでプロはバント下手
むしろアマチュア時代からバント練習してるような奴はプロになれん









と里崎さんが言ってました

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:53:43.74 ID:8MSC7trm0.net
なんで覚醒剤で逮捕されたやつがラジオで解説者なんかやってんだ?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:55:16.62 ID:ImmXvh1T0.net
無駄に頑丈だから500本いっただけ
おかわりや山川の方がはるかにすごいよ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:55:18.07 ID:fv7kXDCp0.net
昭和生まれ武勇伝って面白いけど、今の時代の選手からは冷笑だよなぁ
所沢で試合後は歌舞伎町で遊んでたのはタクシー運転手からも聞いた

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:56:12.03 ID:vVFxKE1f0.net
家の壁もバットで破壊したからな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:56:29.38 ID:l4H9g87B0.net
なんで追放しないの?
また同じように調子に乗ってんだけど?

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/14(水) 23:56:48.59 ID:01FP/Isw0.net
>>150
小田
逮捕後も差し入れしたりしてる

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:00:01.75 ID:gpsfNEuN0.net
>谷繁氏と実況の森貴俊アナウンサーはこのエピソードに大ウケ。清原氏が「その音が聞こえたのかどうか、
>次の高橋由伸くんが三振してました」と続けると、森アナに「そんなわけありませんよ」と突っ込まれていた。

清原は面白いオチを用意して笑わせに来てるのに
聞き手二人は粗暴キャラのとこで笑うって
多分「そこちゃうねん」って内心寂しく思ってるよ清原は

177 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:00:47.11 ID:ATwR2LV70.net
もういいって薬中の話しw
脳みそイカれてる話しやめとけよ
ていうかまたやりだしたのかw

178 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:01:55.18 ID:KdR9Wt3L0.net
違法薬物をやってた時のエピソードを公共の電波で流しても良いの?

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:04:38.96 ID:NJlXM4O+0.net
2001年に1犠打 この年は好調だったな
盗塁は98年の1個が最後

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:09:39.72 ID:LTZMPGkC0.net
自分からサードコーチャーの方へ歩いていってサイン確認したやつか
あの時点で既にキレてた

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:10:52.57 ID:1kjNrTYk0.net
>>2
野球ヤクザだから仕方ない

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:11:35.89 ID:vGWg0der0.net
犯罪自慢とか馬鹿なのこいつ?
つうか中日に関わってくるなよゴミが
犯罪ウェルカムの巨人の方に行けや

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:13:53.07 ID:MfR2ItRW0.net
バントのサインって監督の責任逃れなとこあるよな
やってる感っていうか
失敗したらバントもできないのかよ!って選手が責められるから上はノーダメ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:15:37.65 ID:k69mkY5/0.net
>>182
原が清原嫌ってるから無理

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:23:31.26 ID:dAb1iAoJ0.net
こいつも自衛官なら上官撃ち殺してただろう
いいタイミングでいいエピソードだなクズ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:24:22.89 ID:BV9yiZlX0.net
このゴミ薬中が中日コーチとかになったたら俺の宗教も解けるわ
二度と中日ファンはなのらん
即やめてファングッズ捨てる

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:28:18.84 ID:NJlXM4O+0.net
ご友人の野村貴仁さんはネットで野球塾の講師やってますね

188 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:28:44.10 ID:xAlX6sWL0.net
>>183
ランナー2塁にいて清原にバントさせて失敗したら普通は監督がクソ叩かれるよ
あの頃の長嶋はなにやっても大丈夫だろうが
そもそも打点王争ってるその場面で清原にバントって、アンチ以外で喜ぶ奴いるのか
チームメイトも理解できなかったろ
まあ長嶋だからで全て流されたか

189 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:34:39.57 ID:ojdlpV1B0.net
清原みたいな半グレ系YouTuberってどうにかならんの?

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:34:42.51 ID:JJPhplpK0.net
>>114
逆だろう。
堀内の悪口は公で言ってるが、長嶋の悪口もこっそり言ってる。
それなのに原の悪口だけは一切言ってない。
原が清原に対しては厚遇してたというのもあるんだろうが。

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:38:42.49 ID:NJlXM4O+0.net
原の時は干されてないからね
長嶋の時はマルティネスと併用されていた
それだけの違いだろう

192 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:39:08.76 ID:ENWM5nHN0.net
そりゃ覚醒剤やるわ
良い大人が我慢できずにゴミ箱破壊するもん

193 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:39:35.90 ID:XbVb4Chl0.net
清原のバントは川相より上手い

194 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:51:09.06 ID:FJQS/GWE0.net
再犯せずに耐えてるんだろ?
それは偉いと思うわ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:52:25.33 ID:NiEmtVpZ0.net
こういうとこなんだよな
送りバントのサインでたならサラッとこなして笑顔でハイタッチする余裕がないんだよ
いちいち不満に感じて激怒して物に当たってしまう
体はデカいのに器はほんと小さい

196 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 00:53:43.46 ID:AtDY2JUh0.net
>>194
シャブやらずに耐えてるかどうかは傍目からは分からない

197 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 01:03:13.72 ID:Qv19Y03G0.net
>>96
わろた

198 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 01:10:51.34 ID:NJlXM4O+0.net
調べたが由伸は三振じゃなくセカンドゴロの間違い
元木敬遠 清水のファーストゴロで得点できず
ノーアウト2塁で絶好調の清原だと勝負されるとは考えにくい 実質敬遠だろう
ノーアウト1、2塁にさせるより、バントで1アウト3塁を選んだってことになる
清原が四球だった場合は由伸がバントさせられただろうが
左投手の遠山で清原よりバントにしにくい状況ではあったと思う

199 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 01:29:13.51 ID:Amuck9X20.net
>>194
薬に手を付けない大半の方がコイツよりよっぽど偉いわ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 01:29:34.02 ID:+77zZgY70.net
ゴミ箱に八つ当たりする奴。

201 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 01:31:08.61 ID:fuoVn2z70.net
>>2
コレ
馬鹿が全然治ってなくて草

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 01:31:41.60 ID:j0JjYnrH0.net
これが面白いと思って言ったとしたら相当アホだな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 01:32:45.77 ID:7Htkqksh0.net
プロの球を送りバントは難易度高いんだから打てない予想ならもう代打出した方が良い

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 01:34:48.59 ID:TRxmsY930.net
周りの奴らもこれで笑うんだから
やきう関係者の程度が知れるわな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 01:37:35.48 ID:d00v5oCb0.net
345番なら無いそれ以外ならある

206 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 01:38:29.72 ID:Y7my139+0.net
>>200
朝鮮人マインド全開だな

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 02:00:12.10 ID:V38qKUxq0.net
薬中時代の心温まるエピソードですね

208 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 02:01:18.53 ID:6whsHc5a0.net
>>169
高3の夏の決勝なんて玉国が敢えて勝負する必要なんてない場面ですら清原と愚直に勝負させてたからな。
あの馬渕も間違いなくその決勝は観てたと思うが馬渕からすりゃ玉国がキチガイにしか見えなかっただろうな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 02:08:33.75 ID:hiFPqsN30.net
意外と一流の強打者ってバント上手いんだよね。やっぱりセンスがあるんだろうな

210 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 02:21:14.02 ID:PBNjIyH70.net
>>209
落合博満「バント上手い人は打撃もいい 俺もバント上手かった」
※中日にテストに来た川相昌弘を見守りながら

211 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 02:22:40.38 ID:mDmPVDgO0.net
薬物使用からの器物破損か
救えんな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 02:28:46.53 ID:qzQSWNcw0.net
気がちっちゃいのバレてるのに恥ずかしい

213 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 02:29:34.70 ID:pPbyc08n0.net
ノミの心臓の癖に

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 02:34:57.47 ID:PBNjIyH70.net
>>167
桑田(打者)は中日の郭源治に空振りで手が滑ったふりして…
ゆっくりバットを拾いにいく桑田
郭と星野は苦笑い

215 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 02:35:11.83 ID:L/VlCZVX0.net
>>45
堀内監督と犬猿の仲

216 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 04:15:44.90 ID:VM0NVcHb0.net
クスリの影響?

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 04:37:45.92 ID:n81Iesap0.net
さすがジャンキー やることが違うねぇ♪

218 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 04:40:39.71 ID:HfhgGRRE0.net
特別臨時コーチとかできんのか
臨時選手でもええけど

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 05:04:14.78 ID:yrW6NxNG0.net
堀内のとき打てないから当然下げられるのに不貞腐れてその態度でさらに干されそうになったら慌てて泥水をすする覚悟でやりますとか言ったのにすぐまた不貞腐れたのは呆れた

220 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 05:05:36.54 ID:U05v+5Z60.net
器物破損やん

221 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/06/15(木) 05:18:16.53 ID:/SksdMCk0.net
その時からもうクスリの影響があったってことだよね

222 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 05:18:50.45 ID:ou+cmTwg0.net
気になって調べたら、前田智の
通算犠打は76

プロ2年目と3年目が30で、この2年間で大部分

223 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 05:19:51.84 ID:uJfkiXBU0.net
それが清原バントも上手かったんだよね。若い時はサードもやれたしなかなか万能な選手だった

224 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 05:20:28.94 ID:asVWiC1Q0.net
>>27
相手チームのベンチ裏のゴミ箱

225 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 05:20:49.57 ID:k9Sk2olb0.net
このあとゴミ箱ボコボコにしたのか
https://youtube.com/shorts/ZmZlyKXEits?feature=share

226 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 05:28:30.62 ID:PV3KW1L90.net
>>7
とっくに執行猶予開けてるから

227 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 05:30:20.12 ID:PV3KW1L90.net
>>225
くっそうまいやんけ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 05:37:25.42 ID:S4xSb4F80.net
俺がいた>>32元気で長生きしような
 
 
嬉々としてこんな事いうなんてさすが野球脳だな

229 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 05:44:49.07 ID:qKf8Yr3r0.net
>>2
これやり出すと調子に乗ってきてる証拠だから
そろそろまたやらかすかも(・へ・)

230 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 05:52:39.98 ID:wOsE6LWB0.net
こういうのネットで叩かれて鬱になって、の繰り返しに

231 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 05:57:26.52 ID:gE07jk7C0.net
かっこいい清原w
クソ野郎

232 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 06:02:21.82 ID:Ug3KwYzN0.net
>>230
坂本のメンタルの強さよ
飛ぶボールですら40本打てなかったファーストばかりのゴミと
ショートで40本打った坂本の差

233 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/06/15(木) 06:06:16.68 ID:/SksdMCk0.net
清原覚醒?!(意味深)

234 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 06:27:00.98 ID:UrOKUwH20.net
>>209
強振してもバットに当てられるくらいだからバントなどお茶の子さいさいなんだろう
中村紀洋はそこらの小技師よりも上手かった
高井保弘って長距離砲はプロでのバント成功率は100%だった

235 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 06:34:51.33 ID:fSzCT2UN0.net
器物損壊罪やろ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 06:36:51.27 ID:YMA/ZmgN0.net
勝負とはストレートを投げること
藤川球児にケチ付けたのは有名だけど、野茂にも最近変化球を投げて来るって苦笑いしてた

237 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 06:45:14.35 ID:4LMlR8lg0.net
>>229
これな
10年ぶり2回目の出場にならないようにな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 06:49:21.96 ID:0lm/UCrn0.net
野茂と伊良部は清原には速球勝負しないといけない風潮だった

239 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 06:57:25.22 ID:JFTZVcs70.net
人を殴ったら自分が処分受けるという理性だけはあるんだよね。

清原ってハゲ殴ってた豊田真由子よりはその辺はしっかりしてたんだわ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:00:45.88 ID:4VFIYHgt0.net
ゴミ箱を壊したとか誇れるエピソードじゃないだろ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:08:18.93 ID:PnpfO5rh0.net
いい話だなあ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:13:56.57 ID:zyjKEFo10.net
また、こんな話をやり始めたか
ヤクに戻らないことを祈る

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:31:04.84 ID:cvXr7p3L0.net
清原は一度落合にしごかれるべき

244 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:41:38.28 ID:j/t6q3810.net
バントのサイン出される自分の成績が悪いんだろ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 07:47:16.17 ID:gIlZQSal0.net
その場で実況アナウンサーが
そういうことは良くないこと、って言うべきだと思うし
武勇伝みたいな記事にもしないほうがいいと思う
清原に今後の為にも

246 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:04:08.20 ID:NFYO0aou0.net
 
●チンピラ選手 「ワイはスターや!犠打は小物のやることや!」

247 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:05:24.52 ID:t/bbm6E80.net
2001年の清原の成績
打率.298 打点121 HR29 OPS.942
これでノーアウト2塁でバンドはないわ
長嶋はやっぱりよく分からん

248 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:34:50.54 ID:hrsNzQ2Q0.net
>>23
オレは甲子園で現地観戦、正直ビビったわw

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:35:53.89 ID:hrsNzQ2Q0.net
>>247
原に采配任せてたと云われてるな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 08:42:02.63 ID:u8J3LUn50.net
やっぱり野球やると頭がおかしくなるんだな

251 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 09:15:58.98 ID:F7V9Q2Eo0.net
監督誰だよ?

でも森監督に指示されたら従うんだろ?w

252 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 09:21:52.24 ID:SR4tff1w0.net
>>247
なるへそ 指示は絶対なのは分かるけどこりゃ怒りますな

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 09:37:26.16 ID:PI1HmL4O0.net
>>98
バットだろ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 09:57:21.32 ID:V3PCU7Bp0.net
大谷ならランナーも進めて自分も生きるけど何か?

255 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 10:04:22.97 ID:CW0U0cmR0.net
長嶋にバンドの構えで代打出されたか?

256 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 10:16:32.89 ID:EhpwmNYe0.net
今の清原の印象で当時を語るアホが多くて驚きだわ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 10:19:49.83 ID:i3VwE7vU0.net
まぁ巨人時代は良かった時期の方が短いし、西武時代みたいに特別扱いしてくれる訳でもなし
しょうがないだろ。それともバンド要員の代打出された方が良かったのか?

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 10:20:25.48 ID:ghagT8070.net
>>247
巨人に来て5年契約のうち、
この1年だけの成績で4年18億円契約

※2001年は松井の5.3億円が球界最高年俸だった時代

259 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 10:26:36.53 ID:i7x2+S/K0.net
備品を破壊する行為を痛快エピソードみたいに扱う蛆虫野郎たち

260 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 10:29:50.53 ID:IzdBdU3m0.net
>>2
そういうのを求められて出てるわけだから。

261 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 10:31:46.10 ID:ghagT8070.net
>>260
断ろうや
半ば笑い者にされてんだから

262 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 11:02:10.10 ID:IzdBdU3m0.net
>>261
本人は弄られておいしいぐらいにしか思ってなさそう。

263 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 11:16:03.62 ID:6dRth3BA0.net
>>160
甲斐は巨人に取っての天敵だから
バントですらありがたいのに失敗したから

大城は絶好調じゃないからナイスだぞ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 11:26:16.38 ID:d8qYuEZG0.net
シャブ中が何を普通に活動してんだ
プロ野球ってほんと犯罪者に甘いな

265 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 11:41:31.87 ID:V3PCU7Bp0.net
ピッチャーの大谷にホームランでも打率でも行ないでも負けるシャブ中のおっさんw

266 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 11:43:12.94 ID:fAHIR3Sj0.net
>>265
しかも、あんな図体で女々しいときてるw

267 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 11:44:42.87 ID:4CUHCvDg0.net
ガチ犯罪者のヤンチャアピールは笑えない

268 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 11:59:49.45 ID:xnStlfMz0.net
怒ってもいいけど
武勇伝のように語る物壊したアピールがおかしいんだよ
焼き豚はこれに大喜びで世間とズレてるのは老人が多いからなんだろ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 12:22:09.84 ID:pMr57LUM0.net
ガキの頃からチヤホヤされて育ったから、この発言がマヌケだということに気付いてないんだろうな

270 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 12:27:28.10 ID:C5Xp9B0v0.net
モノに当たるなカス

271 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 12:39:35.59 ID:ArJNjUF80.net
キマってたから驚かない

272 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 13:07:28.07 ID:MFmveQNQ0.net
燃えドラで「2番立浪送りバント」と歌われた時の立浪もそうしそうで怖い

273 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 13:44:26.79 ID:YkimjFhx0.net
この人中日絡みの仕事しかないよな

274 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 13:50:22.79 ID:NdWi7Ocp0.net
話すことが中学生の不良レベルだな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 13:59:08.38 ID:vOFln9mR0.net
>>274
話すこと以外にも眉毛
清原立浪あと牛島とか、40代過ぎても眉を中学ヤンキーみたいに整えてた
今の立浪は普通の眉毛だが

276 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 14:03:26.59 ID:71jKXtjX0.net
>>273
名古屋の中日新聞 東海テレビラジオ CBCといったマスコミは
ドラゴンズを始めとする野球選手を神様として扱う
一流選手と言われた野球選手なら 名古屋に来れば神様扱いを受けられる

清原なら当たり前に神様  過去に犯罪を犯していようが関係ない
東京で仕事がないのなら名古屋に来ればいい
週一で名古屋に来るのなら 清原メインの番組だって持てると思うぞ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:11:43.72 ID:yGBfA2370.net
>>276
清原を接待してないでドラゴンズの補強しろよ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:13:47.57 ID:fRlQlJka0.net
>34>>116>>188
清原や清原ファンにとっては打点王は大事なんだろうけど、
巨人にとってはどうでもいい話
巨額年俸貰ってろくに結果出せずにやっとこさ、
ホームラン王ならまだしも、
たかたが打点王とれるかどうかで暴れるような輩だからあんな末路になってる
何しに巨人行ったんだ?
球場が狭いからか?

松井はヤンキース行ってからチーム貢献しか考えてない


【野球】「私は志が低かった」松井秀喜が感じた大谷翔平との差 驚いた“規格外”のプロ意識 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682731321/

279 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:27:42.34 ID:r2+jJpYi0.net
>>1
堀内には清原を追い出したから感謝

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 15:28:15.27 ID:6SbyrbSn0.net
まぁタイトル獲ったことがない清原なんだから、そりゃ打点王でもとにかくタイトルが欲しいわなw
清原は悪くない

281 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 16:09:03.14 ID:64qqEtOt0.net
.298 29本で打点狙いか?30本狙わないんだな
それ自体が当時ならありふれた数字だな
それで年俸4億なんてないわな
統一球の今なら凄い数字だけど

282 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 16:11:30.85 ID:64qqEtOt0.net
>>280
当時はガチで注射打ってたろ
注射までして体と精神削ってるんだから何としてもタイトル寄越せてことか?
そんなのがタイトルとれなくて良かったわ
タイトルにケチつくところだった

283 :!ninja:2023/06/15(木) 16:56:50.27 ID:6dRth3BA0.net
>>281
打率の松井が333
ホームランのペタジーニが39本だぞ

むしろ投手有利の年

121打点で取れないとか45本や350でもダメみたいなもんで運が無かった

284 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 17:21:43.35 ID:gnHfWuPc0.net
キチガイなのか

285 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 18:04:59.68 ID:0T5GHsQY0.net
>>283
松井は勝負を避けて清原
そんな感じの打点だろ。状況に感謝やろ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 18:06:59.49 ID:WZZvH50K0.net
クズエピソード多すぎィ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 18:08:53.38 ID:TF1YSiSr0.net
悪かった自慢でたー!
ただの馬鹿エピなのに誇らしげ
薬うちすぎたかな

288 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 19:53:19.58 ID:MuaV/rMS0.net
>>195
四番張ってきた自負があり、力の衰えを感じつつ何もできない苛立ちを素直に表現する人間くささが清原人気だと思うよ。今の野球サイボーグ達になんの魅力も感じない

289 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:53:29.84 ID:n0NMUcV10.net
>>288
>力の衰えを感じつつ何もできない苛立ちを素直に表現する人間くささ
ただのDQN
何も出来ないなら潔く引退するか変化球を空振りしてろ
苛立って「いい場面で使え」「ストレート投げろ」とか八つ当たりするな

290 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:24:22.01 ID:3Qy3HOR10.net
2001年は巨人で一番いい年
数試合打ちまくってて絶好調だから怒った

291 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:30:41.42 ID:3Qy3HOR10.net
清原は干すか干さないかただそれだけ
新人から活躍しプライドが高いから干されるのだけは許せない
原への批判だけは言ってないが、原は堀内の時の清原を批判していたので
タイミングの問題でしかない

292 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:57:49.10 ID:9Qx2v1mm0.net
これは「自分はサインを出した監督とかコーチに真意を問う事も文句を言う事もできずにゴミ箱に当たったヘタレクズです」
って自虐ネタでしょ?
武勇伝的に言ったのなら境界のヤバい人だわ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:32:56.14 ID:q0kyDkNL0.net
>>83
駄目なやつ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:37:59.09 ID:q0kyDkNL0.net
ぜひ中日で引き取って

295 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:08:24.55 ID:Ca/6ujJb0.net
PL中村森長嶋からは
清原ほどチームプレーに徹する選手はいないと言われていたが

296 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:09:46.52 ID:Ca/6ujJb0.net
でも堀内からは清原は団体競技には向いていないとか言われるし

297 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:41:00.41 ID:QyB5Dd780.net
再犯逮捕待ったなし

298 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:50:01.41 ID:tIYx3k4Q0.net
>>295
出来る能力技術判断力は十分ある、野球脳は凄くある だけど
>>296
我が強い、エゴ、ワンマン

矛盾しない

299 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:28:23.25 ID:e59Sj/Yd0.net
武勇伝自慢

300 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:32:35.98 ID:WNj8anfP0.net
なんだこのウンコマン

301 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:33:16.31 ID:tIYx3k4Q0.net
>>83
金村義明「打順7番なんて、彼のプライドはズタズタですよ」

302 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:05:37.14 ID:6+PYnJZX0.net
自分の意志で巨人入りしたんだろ
他のチームなら4番でも、
松井や高橋ペタのいる巨人じゃドングリの一つでしかない
いや、よそのチームですら4番じゃないかもしれない
打点争いだって、
巨人の強打線に入ったから自動でついてきただけで、
バントでさせるのがけしからんて、
巨人はそういうチームなんだから、
打点プレゼントされてバントは断るてな
よそのチームに行けばいい
そしたらわずか1点、2点とれるどころか打点半減しただろう
打点なんてその程度のもんで、
中田だって上位出塁率のおかげでハムで低打率で打点王になれてる

303 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:15:02.67 ID:hm65SydR0.net
生涯で1度もケンカした事がない球界の番長w

304 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:38:20.04 ID:Hvd/DMYI0.net
キヨの男気が分からんのか?

305 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:16:21.22 ID:BJtsrHkW0.net
バント職人じゃ被死球王になれない

306 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:26:54.60 ID:ukcf4JVq0.net
>>256
今の清原のイメージと巨人時代は同等だろうが?
お前こそバカだろ低能

真面目におとなしいのは西武までだ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:28:47.35 ID:vRUnh5yN0.net
西武時代はまだ試合が終わらないうちに守備しながら泣いたり
おかしいやつではあったな
坊主にピアスしたり元木ローズと一緒に調子こいたり後の清原のイメージは
巨人時代には固まっていた

308 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 13:24:40.09 ID:XS8oRPuQ0.net
>>306
2016/02/07
【野球】堤オーナーに溺愛されて 清原容疑者の“やりたい放題”伝説 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1454797244/
2/16
清原容疑者球団寮に女性を連れ込み“警察沙汰”に「お前を寮から出すと、社会のためにならん」全ての始末歯止め役は根本陸夫氏 [無断転載禁止]©2ch.net
https:
//hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455612255/

2/13
【野球】清原容疑者 西武時代のマウイキャンプで大麻事件 [無断転載禁止]©2ch.net
https:
//hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455312747/
2/14
【野球】清原、21歳の時ベランダから飛び降り未遂 当時から薬物使用か ★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https:
//hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455385360/
2/17
【野球】清原容疑者、ハワイキャンプ“打ち上げ”のドンチャン騒ぎ ホテルの部屋「破壊」 [無断転載禁止]©2ch.net
https:
//hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455706113/

2/17
【野球】“薬物仲間”が清原容疑者の薬物依存の実態を証言「大魔神の野球殿堂入りパーティーでキメキメだった」 [無断転載禁止](c)2ch.net
https:
//hayabusa8.5 ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455679111/
2/7
【野球】タニマチが証言「清原和博が私に送ったシャブメール」の中身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hayabusa8.5ch /test/read.cgi/mnewsplus/1455052866/1,3

309 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 13:25:28.15 ID:XS8oRPuQ0.net
https://hayabusa8.5ch/test/read.cgi/mnewsplus/1455052866/1,3

310 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 16:35:54.14 ID:7A/M3nt90.net
>>302
中田の打点は分かりやす過ぎる
西川 近藤の単打マン出塁率化け物が二人も前にいるとか卑怯レベル

311 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 16:35:57.84 ID:hFsP++hm0.net
これこそが男清原の生き様よ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:48:57.82 ID:hBrYzRBd0.net
>>310
中田自身が打つから打点付くんだけど
出場記録みたいに自動的に付く記録と違って

313 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:41:31.50 ID:IFmhJngd0.net
愛しい先輩を見習って

https://www.youtube.com/watch?t=41&v=zAeWqklpVtw&feature=youtu.be

314 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:20:15.60 ID:dKdI+uMt0.net
この人はよくモノにあたってた印象
あまりにきついトレーニングに腹を立ててバットで生木ぶっ叩いていたという記事を読んだことがある

315 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 23:28:05.38 ID:mKuMDFyu0.net
僕の胸に飛び込んでこいて長嶋が臭いセリフでとったけど、
移籍して初キャンプの時からシャブ仲間の社長と薬三昧してたからな
環境変えたいてなら普通、心入れ替えるだろ?
最初からこんな舐めた態度だったこんなやつの言い分なんてびた一文聞いてやる必要はないわ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 05:54:01.98 ID:t6c7xtc80.net
>>314
俺は逆
道具にだけは丁寧だった印象

317 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 06:10:24.78 ID:TXIRUlBO0.net
覚醒剤で逮捕されるエピソードを超えるのがあるわけないだろ
何を話しても弱い

318 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 06:18:17.63 ID:GnLjCYSY0.net
ホント、クズだな。反吐が出るくらいのゴミ野郎だわ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 06:25:58.00 ID:rvJGwm+10.net
>>309
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455052866/1,3

320 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 06:52:49.43 ID:jcmzdGpC0.net
こんなの当時からシャブ中だったからだろ
廃人だよ
どうせまた事件を起こす

321 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 06:54:26.41 ID:0Wf+3vc60.net
つうかさぁ、清原でも犠牲バントするよ、チームで勝利を目指そうやってアピールの意味もあるのに
ブチ切れてちゃ台無しじゃん
そういうとこやぞ清原、お前が二流で終わったのは
自分のことしか考えてない

322 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 06:55:27.72 ID:54kPgUKf0.net
恥ずかしげもなく

323 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 06:59:50.93 ID:0Wf+3vc60.net
>>247
>>34
つかシーズン最終盤じゃねんだから、タイトルどうこうは関係無いだろ
特に打点なんか、そういうチームだからこそ自分の前にもランナー進められて打点稼げてた面もあるんだから

よく言われるが清原(のタイトル)のためにチームがあるんじゃないんだよ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 07:02:28.67 ID:8K5yQKtt0.net
現役中からアレで感情のコントロールが難しかったか

325 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 07:06:19.02 ID:7pyGjyuA0.net
覚醒剤やる奴のメンタル

326 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 07:39:38.73 ID:GnLjCYSY0.net
まあ清原は今はシャブをやっていないにしても
シャブの影響で脳が壊れてもう(清原なりの)正常な状態には戻らないんだろうな
新庄のパフォーマンスについて野球界の伝統がウンヌンと批判してときにそう思ったわ

327 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 08:40:54.60 ID:NJlr4+Ho0.net
客観的に見てパリーグが一斉に新球場になって一律に広大化した煽りをもろに受けた人。一般に言われる努力不足だの遊び過ぎだのは大間違いの俗説に過ぎない。

328 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 08:45:10.49 ID:+1NEyyFG0.net
>>327
関係無いだろ
そもそもタイトル取れてないからな
相対的に抜けていた訳でもない

329 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 08:48:06.56 ID:ByFEztNu0.net
そういえば歌舞伎町で火病の人がゴミ箱蹴ってたわ。

330 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 08:48:35.64 ID:Pk8Xsso20.net
この時にはもう薬やってたのかな

331 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 08:49:39.41 ID:0IorNZ640.net
そして逮捕

332 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 09:05:39.43 ID:PmuHpqI70.net
時期的にあやしい

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 10:56:12.00 ID:sOEuMkuV0.net
さすがにノーアウト2塁で打点王争ってる清原にバントは頭おかしい采配
相手にみすみすアウト一個差し上げる行為
なんで長嶋茂雄が叩かれないのか意味わからん

334 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 11:46:36.33 ID:2ZHYYO3e0.net
>>52
これマジ?長島の個人的感情で清原を晒し者にしたのかな? 原の晩年に代打一茂の話も最近知ったけど長島って実は陰湿なのか?

335 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 11:49:16.03 ID:wuFWse680.net
>>334
ペタジーニと最終回に8打点差

336 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 13:04:54.25 ID:eD+nszSn0.net
>>52>>116
2001年の話だよな?
清原121,ペタ127で最終6打点差なんだが、
どこが同点打点王になれてたんだ?
残り数試合での話かと思いきや、
調べたら7/17の試合じゃないかあほくさ
こんな時期にタイトルがどうとかぬかすやつは邪魔だから消えろ

だいたいペタジーニは.322の39本
数字が違うだよ
打点タイトル競れてること自体が特異で、
松井らが出塁してくれたおかげ
清原の実力でも何でもない

どうも清原ファンてのは記憶を都合良く変える傾向があるようだな

>>327でもそうで、
駄目になったのは球場の広さが原因だとか

ドラフトで巨人に行けてたら違ってただとか

違うて、全部おのれの力不足、努力不足だよ

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/250488?page=1
https://number.bunshun.jp/articles/-/854482

337 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 13:19:48.36 ID:OkJ1C0PK0.net
清原が「狭いセリーグ」の巨人に移籍したが、
1年目に32本打ったきり後は一度も30越えならず

プロ12年目の30歳の年だからまだ衰える年じゃない
しかもそれすら薬の力だ

ちなみに小久保は巨人移籍1年目33の年に41本打ってる

数字は嘘をつかない

338 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 13:37:46.86 ID:Ry7tVINe0.net
>>127
それを言ってるのお前だけだわ。
本当にこいつ気持ち悪い。

今すぐ半島の巣へ泳いで帰れ、この半島由来のエタヒニン。

339 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 13:40:48.67 ID:2ZHYYO3e0.net
>> 335,336
ガセデータかww 訂正ありがとう
当時の置かれてる状況がどんなだったかで印象が全然違ってくるね

340 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 13:40:52.69 ID:Ry7tVINe0.net
>>337
覚醒剤打ちながらプレーする様なキチガイが数字を残せる訳がない。

清原の数字を語るのは自分の力で必死に頑張ってるアマを含めた野球人に失礼。
覚醒剤刺青ピアスはPL学園に戻って第2第3の薬物中毒でも育ててろ。

本当に清原は気持ち悪い

341 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 16:50:01.00 ID:DOR2zliW0.net
松井四球→清原勝負の流れで打点増えただけ
他チームだったら話にならなかったろうな

342 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 16:55:34.06 ID:essPeIda0.net
またコワモテ自慢エピソードか、実際は喧嘩もしたことないのに

343 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 17:03:22.40 ID:vrjIj0nH0.net
死ねよ、山下雅也!

344 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 17:20:31.02 ID:DXHDAa9Z0.net
同僚の頭叩き割れよ

345 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 17:24:17.08 ID:Yb0VU5kd0.net
もうYouTuberやめたんか?

346 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 17:35:10.39 ID:nmSu+mI80.net
>>157
清原は野球の道具は大切にしろと後輩に言っていたような

347 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 19:29:14.85 ID:c2g9KoT10.net
現世なら清原金本は攻撃型2番だからな。打てれば何でも良い野球、成績も確率論からすれば打席数多い方が数字も良い
打順何番だから打ちたくないー、バントしたくないーってバカチョン脳の根性論だな。実際それで凡退してる数のが多いんだから。得点圏打率4割超えてる人でさえ6割打ててない結果論

348 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 00:15:35.68 ID:RYvEzmPc0.net
田淵は送りバントをせずに引退したんだっけ?
王や長嶋もしたというのに

349 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 00:32:08.61 ID:+QqM0C7o0.net
ヒットを期待できないなら代打でいいだろ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 00:37:31.34 ID:nZAYnfS70.net
杉内は拳固くなってるだろな
固いもの殴ると拳固くなって面白くなってそこからさらに拳立てして鍛えると少々の固いもの殴っても痛くなくなる

351 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 01:48:26.62 ID:9DPgluRs0.net
>>2
清原ってまるで成長してないんだな

352 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 04:33:11.24 ID:IGS5T0WQ0.net
>>350
拳道会かよ
砂利敷き詰めたほぼ岩状態のサンドバッグを
骨折した状態でも塩で殺菌して延々と殴り続けて、
痛覚の無いナチュラル凶器、異形のこぶしをつくり上げる

353 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 04:44:36.90 ID:IPfCxE3p0.net
もう覚せい剤忘れてるのか
こんなジョークを言える立場じゃないだろうに

354 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 05:02:18.08 ID:FSold3lu0.net
立浪と一緒にゴミ箱何個壊せるか競争ゲームでもしてろや

355 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 06:51:25.13 ID:EwdYlmgE0.net
今、巨人のクリーンアップは坂本岡本中田だけど、
昔に高橋松井清原の時代があって、
清原は中田レベルの打者だわ
松井は岡本よりずっと上の去年の村上レベル、高橋も坂本よりずっと上かな
原は長嶋なわけで、
つまり原巨人てのは劣化長嶋巨人だな

356 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 08:42:49.29 ID:Yw1EwZF90.net
松井清原高橋なんて当時の打撃の素質だけならNo.1~3勢揃いだから

357 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 15:45:55.52 ID:G424/xRJ0.net
>>1
これは清原さんとは全く関係ない話なんだけど

現役時代から同僚の野村投手に手配させた覚醒剤の力を借りてホームランを打ってた卑怯もののクセに

逮捕直前にわざわざダウンタウンと坂上忍の番組に出演して
「覚醒剤は絶対にやってない」
と全国のプロ野球ファンに平気な顔して嘘を付いてた薬物中毒の刺青ピアスは誰だったっけ?

PL学園野球部で覚醒剤の打ち方でも教わってたのか?
そんな奴が野球を語るな、このカス野郎

358 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 15:46:30.02 ID:69Tsg/lo0.net
いまはキャンドルに夢中や

359 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 15:54:44.36 ID:zuxiRoAx0.net
麻薬に手出すんだし心小さいんだろ

360 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 16:13:41.33 ID:ZR23QGVv0.net
>>357
でかい図体して子供みたいな人でしょ・・・
そうやって見え見えの嘘を平気でつくし 気に入らないことがあれば暴れる
乱闘してても怖い外人が来たら 人目なんて一切気にせずピュー!!ってダッシュで逃げる
後輩も清原にはとにかくイジメられたと言ってるし・・・

361 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 16:16:13.26 ID:5ROaJRZp0.net
クズすぎないか?

362 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 18:51:47.23 ID:pn922faQ0.net
バンド指示→ぶち切れたわ


しゃぶしゃぶ逮捕→関係者「ぶち切れたわ」

363 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 18:54:16.17 ID:h9e1ThvA0.net
小早川が法政の時に高校野球から来た監督がスクイズのサイン出したけど
無視してホームラン打ったという話があったな

364 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 19:42:21.44 ID:7TwBP0WK0.net
清原にバンドさせるより悪くて三振当てればホームランくらい自由なバッティングさせといた方が高確率の得点を狙えたろうに。
堀内のセンスの無さがわかる。
勿論このヤンチャエピをほめるつもりは全くない。

総レス数 364
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200