2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】大量6得点で新生日本が初勝利!谷口彰悟、上田綺世、中村敬斗が代表初ゴール ★2 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2023/06/15(木) 21:54:22.71 ID:9tXi1Y309.net
6/15(木) 21:04配信
超WORLDサッカー!

サッカー日本代表は15日、豊田スタジアムで開催されたキリンチャレンジカップ2023でエルサルバドル代表と戦い、6-0で勝利を収めた。

新体制後の初勝利を目指す森保一監督は、事前の発言通りに[4-1-4-1]を採用した。GKに大迫敬介、最終ラインは右から菅原由勢、板倉滉、谷口彰悟、"本拠地"での代表デビューとなる森下龍矢と並び、腕章を巻いた守田英正がアンカーに。2列目は右から久保建英、堂安律、旗手怜央、三笘薫と名を連ね、最前線は上田綺世が務めた。

日本ボールでのキックオフした数秒後、早くも三笘が仕掛けて左のハイサイドでファウルをもらうと、久保の鋭いクロスに飛び込んだのは谷口。頭で代表初ゴールをマークし、日本が幸先よく先制に成功した。

足が地に着かないエルサルバドルはその2分後に致命的なミス。バックパスを受けたロナルド・ロドリゲスのコントロールが流れると、上田に拾われてボックス内へ。リカバーを試みたロナルド・ロドリゲスだが、上田が背後から倒してしまうと、プレミアリーグでも笛を吹くアンドリュー・マドレイ主審は、迷わずレッドカードが提示した。

日本はこのPKを上田自ら右下隅に沈め、こちらも代表初ゴールを記録した。

たったの4分で2点のリードと数的優位を得た日本は、以降も攻勢を続け、菅原の折り返しに上田。さらに、連動したショートパスでの崩しから久保がクロスと、右サイドから連続して好機を演出する。

守備においては個でカウンターへ転じようとする相手に対し、日本もファウルでの対応が目立ち、クサビのボールも通されがちに。ただ、時間とともに再び日本がボールを保持する展開となると、17分には中へ絞った三笘から開いた旗手へと繋がり、ファーへ流れたクロスに最後は久保。22分には板倉が強烈な中距離砲を放ち、直後にも旗手のミドルをGKがはじいたところを久保が押し込もうとするが、いずれも枠を捉えられない。

攻撃は魅力的に映る一方で、いかんせん中盤でのファウルは減らず、合わせに来たジョシュア・ペレスの左足FKがあわやそのままゴールへというシーンも。これはGK大迫がはじき出したが、直後のCKからも際どいヘディングを許した。

1つヒヤリとしたことで、再び気が締まったか、日本は25分に追加点を奪う。三笘のクロスは通らずも、高い位置でプレスをかけて即時奪還すると、三笘のラストパスに久保。ペナルティアーク左から左足での一撃を沈めた。

前半終了間際には上田がポストプレーを駆使して左へ展開すると、日本が世界に誇るウイングが縦への運びからカットインして右足という三笘たるフィニッシュ。これはGKに弾かれたものの、新たな背番号「10」・堂安が詰め、4点差として前半を終える。

すでに強化試合の体を成さないゲームとなれば、注目するのは個人のできか。後半からは相馬勇紀が右サイドバックに、中村敬斗が左サイドハーフに入った。

引き続いて主導権を握る日本は、51分に上田がネットを揺らすもオフサイドに。直後にはこの日絶妙な位置取りでボールに絡む旗手が、右から中央へ運びながら進行方向と逆のポケットへ意表を突いたスルーパスを上田に通し、会場を沸かせる。

60分には中村敬斗にも代表初ゴールが誕生。日本は中盤で奪い切ってすぐさま縦に付けると、久保のスルーパス受けた代表キャップ2試合目の新星は落ち着いて流し込んだ。

5点目を挙げた日本はその5分後に川辺駿、浅野拓磨、古橋亨梧を投入すると、73分には相馬のクロスからスコットランドで得点王に輝いた古橋がヘディングでゴール。各途中出場選手も結果を残す。

76分には追加招集されたばかりの伊藤敦樹も代表デビューを果たした日本。試合終了間際には相馬の右足が右ポストを叩くなど、FIFAランキング75位のエルサルバドルを全く寄せ付けず、2期目を迎えた森保ジャパンが大勝で初勝利を飾っている。

日本 6-0 エルサルバドル
【日本】
谷口彰悟(前1)
上田綺世(前4)
久保建英(前25)
堂安律(前44)
中村敬斗(後15)
古橋亨梧(後28)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d2f26c15cda583cd8366e85b964375ef11d8594

前スレ
【サッカー】日本が6得点のゴールラッシュで圧勝!前半に上田や久保ら4得点に、後半は中村や古橋も結果を残す [豆次郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686830652/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:54:32.51 ID:RcY5tFKr0.net
エルサルバドル先発
GK エルサルバドルリーグ
DF アメリカMLS2人
アメリカチャンピオンシップ実質2部リーグ 1人
エルサルバドルリーグ 1人←退場選手
MF イタリアセリエC 1人 エルサルバドルリーグ 3人
FW コロンビアリーグ 1人 アメリカチャンピオンシップ実質2部リーグ 1人

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:54:56.00 ID:IEOFlHxu0.net
↓焼き豚

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:55:20.77 ID:kOaZGelN0.net
また野球に負けたのか

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:55:41.47 ID:5sSksZGr0.net
ニッポン観光タノシミデス

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:55:47.57 ID:sNUpk3bO0.net
不人気すぎてスレも伸びないな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:55:47.64 ID:nBvJkmyR0.net
煽れる材料が少ないとスレが伸びないってのがいかにも芸スポ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:55:47.84 ID:bcEtA7nT0.net
まだサイドバックは不安だよ
攻撃陣は充実してるけどボランチとDFは不安

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:56:13.52 ID:ISxXJDsv0.net
相馬はええよな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:56:30.14 ID:3pi9wSlt0.net
きもちくして

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:56:32.82 ID:7hhlirqs0.net
>>2
なにこれやだ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:56:35.71 ID:NN5VSIHU0.net
>>7
他に2スレエルサルバドルのあるぞ並行

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:56:47.08 ID:Pd8tr9330.net
>>1
次スレたてる意味ある?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:56:48.38 ID:drgHEoDi0.net
中村ケイトがカッコよすぎて内容どうでも良くなったわ
谷口おるし熱いな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:56:49.41 ID:uOo4SmRC0.net
不甲斐ない結果のが森保叩きでスレ伸びるかw

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:56:57.04 ID:3BfE+a5D0.net
個人成績上げ底するために用意されたような試合だったな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:57:01.22 ID:hq/16UVP0.net
練習試合で早々に弱いチームに赤出したら練習にならんやろ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:57:08.00 ID:t5nCBzj30.net
久保君の成長がヤバ過ぎる
これでまだ22歳。歴代最高選手になるだろうね

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:57:20.21 ID:LdB1UCNK0.net
ペルー戦は壮絶なの見せてくれ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:57:23.54 ID:AxRe2mcE0.net
相手が弱すぎる 

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:57:28.52 ID:NN5VSIHU0.net
やはり浅野上田不要

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:57:39.00 ID:6+RbR7ph0.net
チャリティー的な試合なのかと思うレベル

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:57:45.09 ID:Iguke1iu0.net
親善試合だから色々試したんだろうけど
久保と旗手以外のセットプレーは相変わらず可能性感じなかったな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:57:51.20 ID:kI9W3bwO0.net
高三が中三の問題全問正解みたいな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:57:52.99 ID:fvS187Bz0.net
ペルーにはコロッと負けるフラグ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:57:54.17 ID:R0g5vcTn0.net
川村さん見たかったなあ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:57:54.30 ID:0MgNhb0a0.net
意味あったのこの練習試合?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:57:54.69 ID:uOo4SmRC0.net
>>16
活躍中の選手が日本で生で観れる!ていう興行よね

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:57:59.02 ID:3pi9wSlt0.net
世界的人気のスポーツテニスの錦織圭が復活したから
おまえらやき豚とサカ豚は震えろよ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:57:59.74 ID:wenFV8AR0.net
>>21
上田良かったよ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:58:03.25 ID:NZqL1+Re0.net
サカ豚

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:58:03.81 ID:OjmhbeEa0.net
タケクボと中村ケイトが同い年ってのが夢あるな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:58:09.72 ID:dF/jSktq0.net
W杯のコスタリカ戦はこのくらい出来るはずだったのにな
相手に合わせちゃう癖が出るから、最後吉田のチョンボが訪れるねん

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:58:15.08 ID:NN5VSIHU0.net
久保くんスペイン語でコメントしたのかなあ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:58:18.95 ID:drgHEoDi0.net
久保さんはスペインでこれくらいやれてるからどんな相手でも今日くらいやれるやろうな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:58:32.25 ID:2HHUe9l70.net
久保って雑魚専だよな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:58:32.41 ID:l6P6u+1i0.net
森保政権は安泰だな。
日本最長政権の完成だ。

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:58:36.63 ID:vVk7BFcl0.net
>>18
斎藤光毅も十分ヤバいと思う

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:58:44.86 ID:UjvnhfND0.net
>>2
練習試合だからいいんじゃね?
東京五輪野球決勝のアメリカチームなんて
打線の全てがマイナーでもろくに試合に出てないカスばっかりだもんなあwwwwwwww
WBCのアメリカ代表のピッチャーも防御率上位全員辞退だしwwwwwwwww

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:58:50.67 ID:3pi9wSlt0.net
久保くんは殻破ったな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:58:56.43 ID:QnlyVpBq0.net
>>16
”ワールドカップ頑張ったね、おかえり日本代表”という試合を本来3月にやるべきだったんだが
なぜかそこで結構強い国を2つ呼んじゃったから今回になった
JFAや森保のスケジューリングがちょっとおかしい

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:00.29 ID:NN5VSIHU0.net
>>23
相馬がすごいってコメントが

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:01.93 ID:zJJoGySg0.net
>>32
中村が一つ上

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:12.30 ID:YjmRYA2v0.net
>>27
ない

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:18.47 ID:09tpcoZ/0.net
最初の5分はいらんかったな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:19.40 ID:l6P6u+1i0.net
エルサルバドルが弱すぎるんじゃねえ。
日本が強すぎるんだ。

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:24.01 ID:3pi9wSlt0.net
中村あげてるのは女かニワカ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:25.11 ID:7sZu923a0.net
ジャップは弱い者には手加減しないんだよ
骨の髄までしゃぶり尽くすのが国技なんだから覚えとけよ?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:30.58 ID:gjK4CXf40.net
DF板倉以外に出てきて欲しいな
谷口は次のwcは流石にピークから落ちてるだろうし、富安は怪我で計算しにくいし

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:30.61 ID:Ws20jA460.net
トラップが流れてコントロールに手間取るのは相変わらずだった
点は決めたけど古橋になかなかボールが渡らないのもなんとかしたいところね

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:31.49 ID:7mHKKhHD0.net
サッカー日本代表も人気取りのためストライカーとキーパーの二刀流選手とか出すべき

チラベルトみたいなキーパー

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:43.90 ID:Iguke1iu0.net
トップ下→左サイド→IH→左サイドと紆余曲折を経て
やっと素直に右で久保使うようになった森保

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:46.91 ID:/CpGfiYX0.net
勝って当たり前

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:47.96 ID:2MtCT3Rt0.net
中村はセルロートより点取れそう

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:50.49 ID:OjmhbeEa0.net
ここまで三笘なし

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:51.84 ID:RcY5tFKr0.net
>>16
久保が23試合1ゴール0アシストだったからな
さすがにこれじゃ宣伝出来ないんで糞雑魚の試合を組んで接待したな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:54.66 ID:qqQwoiCd0.net
間違いなく史上最強だろ
このチームならクロアチアなんかに負けないのに

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 21:59:54.94 ID:RSYSalwE0.net
オータニのHR1本>>>>>>>>>雑魚ジャパン6点

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:03.37 ID:3pi9wSlt0.net
>>49
吉田麻也と長友よぼうぜ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:04.14 ID:lursBiJ/0.net
この試合見てたら上田>古橋やな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:06.44 ID:wenFV8AR0.net
>>51
色物いらね

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:07.89 ID:UjvnhfND0.net
>>31
タコ糸で雁字搦めになってる焼き豚食紅で真っ赤wwwwwwwww

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:10.85 ID:aG3iCdiO0.net
弱い相手には強いな

なんでや?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:18.76 ID:pDu0FfB40.net
久保がこれだけ活躍出来るなら日本代表の未来は明るいわやっとフィットしたな4141だっけシステムが良かったのか

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:19.64 ID:TYtEnD/N0.net
頼むから森保と名波と浅野の3人永久に追放してくれんかなぁ、誰でも良いから頼むわ。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:20.95 ID:OY0PJNIb0.net
浅野邪魔

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:21.02 ID:KMXcNHib0.net
水戸魔の頭皮ほんまにハラハラした

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:26.24 ID:TfzZqhGH0.net
背番号ころころ変えられたら買う気にならんな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:42.84 ID:aT51TcqK0.net
>>2
グロ過ぎだろ…

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:49.59 ID:QnlyVpBq0.net
久保と中村敬斗はU代表で一緒だったらしいな
同時出場でサクっと久保が凄いパスを中村に出してたからビビったけど

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:49.99 ID:dcmzWE/M0.net
古橋は点取ったからいいけど
それ以外なんもしてないから森保の査定上がらんやろな
上田は初ゴール以上に課題の守備とポストで加点があったし
旗手もまあ頑張った

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:50.03 ID:Q/Ea2u/b0.net
しかし森保も久保は雑魚専と分かってて今日先発で長い時間出したんだな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:56.96 ID:kpsgURxH0.net
今もだけど芸スポで死に物狂いで疎外感スレ伸ばしてたけど

もっと強い相手とー海外で試合を―

って何の事情も知らず覚える気もなくさえずってる疎外感感じるにわかとやらって
今後試合会場に来るとは到底思えないし何か益になるんだろうか

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:00:58.02 ID:UjvnhfND0.net
>>51
クソのような焼き豚レス

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:01:00.84 ID:StlP3TI20.net
>>63
コスタリカに負けたんやで

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:01:01.99 ID:MD6AEr1B0.net
W杯後のテストマッチはブラアル以外の南米を順に呼んで、穴は中米で埋める感じだからな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:01:06.83 ID:i03+/8Us0.net
>>57
そもそも公式記録は1ー1の引き分けだから負けては無い

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:01:22.35 ID:uGfMds3+0.net
あんなアマチュアみたいなキーパーのチームボコって恥ずかしくないのw

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:01:30.69 ID:OjmhbeEa0.net
>>51
いやカンポスやろ
ゴールエリアからサイド駆け上がってドリブルで相手ペナまで侵入

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:01:33.63 ID:UjvnhfND0.net
>>58
練習試合ですからねえ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:01:35.06 ID:wenFV8AR0.net
>>64
久保は格が違ったが
今回は相手が弱かった
ボールキープできたから
このフォメは格下相手だね

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:01:38.72 ID:sNUpk3bO0.net
ラグビーバスケに人気で負けそうやんサッカー

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:01:39.62 ID:Q/Ea2u/b0.net
>>52
右は伊東です

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:01:46.22 ID:NIAPZU7x0.net
浅野は要らん

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:01:48.21 ID:StlP3TI20.net
>>78
それ野球や

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:01:49.95 ID:zeLxubsw0.net
>>51
野球の二刀流って高校まで全員やってるだろ
比較にならんわ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:02:14.24 ID:0HDpl1yF0.net
お前らエルサルバドルって聞いて何か分かった?

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:02:16.54 ID:t5nCBzj30.net
選手の質は高いのに監督が森保
欧州からだれかフリーの監督呼べないかね

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:02:22.66 ID:lGTEM2hf0.net
ドイツ戦が楽しみ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:02:31.88 ID:MoGRs+SZ0.net
確かにDOGSOで赤なんだけどPK与えたらからマイナス1で黄色じゃね?

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:02:39.99 ID:UjvnhfND0.net
>>65
誰でもいいって言ったな?
二言はないな?

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:02:42.04 ID:QnlyVpBq0.net
>>76
UEFAネーションズリーグが邪魔すぎるんだよな
ただ欧州での客入りを見るとあのまま続行だろうし、日本も何かそういう企画でも立てるべきかも

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:02:42.35 ID:drgHEoDi0.net
今日の前半は普通に強いから
たぶん今までの代表で一番凄いわ
なんで上田おるかまで知らん

強い弱いより中村ケイトのカッコよさがすごすぎるだけだろ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:02:53.59 ID:3pi9wSlt0.net
浅野は一発屋、鈴木隆行と同じ枠

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:03:21.86 ID:7Rb5IhZB0.net
>>58
代表戦が2026年までない野球

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:03:30.50 ID:IaKf+7N+0.net
今日の相手ならタキでも無双だきるんだ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:03:41.03 ID:zeLxubsw0.net
>>92
招待枠作って呼んでもらうくらいしか

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:03:41.68 ID:/cTde2w20.net
シュツットガルトの伊藤もあれでまだ23歳なんだよな
次は川ア颯太も見たいわ、伊藤敦樹と川辺駿もオプション入ったし

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:03:43.69 ID:63/22vXB0.net
審判次の試合は11人でやらしてくれ
って森保も思ってるはずw
まあ代表初ゴールおめでとう!って試合だったな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:03:53.99 ID:gjK4CXf40.net
叩いてるやついるけど俺は上田には期待してる

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:03:54.20 ID:Ixn5qUcb0.net
前半5分で2−0、一名退場
その時点で見るのやめたわ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:03:55.20 ID:UjvnhfND0.net
>>82
また他競技を棍棒にしてる焼き豚wwwwwww

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:04:06.05 ID:l6z1y3EG0.net
古橋の動きがキモかったわ
DFに向かってジグザグしてたぞ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:04:14.24 ID:OjmhbeEa0.net
>>90
ジャッジリプレイってやっぱJリーグしか扱わんのかな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:04:20.92 ID:RcY5tFKr0.net
>>75
10大会ワールドカップから遠ざかってるエルサルバドルと
ワールドカップに出場してるコスタリカを一緒にするなよ馬鹿

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:04:25.05 ID:TfzZqhGH0.net
大谷のを二刀流とか言うなら

ヤニス→三刀流
ヨキッチ→四刀流
レブロン→五刀流

くらいかな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:04:26.26 ID:+IrmsV6T0.net
>>58
やきうって今日の試合以下のアマチュアと世界大会やってたってマジ?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:04:31.32 ID:pDu0FfB40.net
いざと言う時は3421で5バックのシステムもあるから森保のサッカーなら強者にも対応出来るな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:04:32.34 ID:fU9nL65B0.net
まあハイライトは古橋の消える動きだろな
このしょーもない試合の中でも
異質な才能を見てる人が理解した

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:04:40.15 ID:9P5t9PfZ0.net
イケメン中村が見つかっちゃったなw

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:04:49.30 ID:HdIFIZsi0.net
サッカーに興味をなくした中国がアルゼンチンと試合出来てサッカー人気の高い日本はエルサルバドルって協会の金の使い方下手すぎだろ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:04:51.64 ID:Q/Ea2u/b0.net
>>94
しかしオリンピックから代表、クラブと肝心な試合ではゴール決めるんだよ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:04:51.81 ID:/cTde2w20.net
>>92
コパに定期参戦か
北米アジア環太平洋ネーションズリーグ新設とか

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:04:52.42 ID:4cuqV2hi0.net
今日みたいな試合は上田に点取らせて代表での自信をつけさせるためみたいな意味合いもあったんだろうけどPKの1点で終わったな
紙一重なんだろうけどとりあえず上田はもってない

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:04:57.86 ID:bcEtA7nT0.net
Wクラスのチャンスメイカーが何人もいる
自信を持て日本代表
でも慢心するな
お前らはメッシでもクリロナでもない

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:05:01.36 ID:CbPi1DrP0.net
FIFAランキング75位に勝ってもやったあとはならないな。

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:05:01.98 ID:09tpcoZ/0.net
>>96
今日はキーパーがボールこぼしまくってたから、まじで南野のステージだったよ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:05:08.41 ID:MD6AEr1B0.net
>>90
ボールにチャレンジしてないドグソは減刑されない定期

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:05:12.46 ID:l6P6u+1i0.net
今の日本は安定的に世界でベスト16以内だろうね。
欧州中堅国と互角以上だし、強豪も適度に食える。

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:05:27.83 ID:3pi9wSlt0.net
>>112
鎌田もそうだな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:05:36.98 ID:m50djCWd0.net
サッカーそんな強かったけ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:05:39.86 ID:hEubs+6q0.net
エルサルバドルも10人になってドン引きカウンターで対抗するかと思ったら、最後まで殴り合い続けて立派だったわ
普通はあの状態になったらひたすら亀に徹して0-3くらいで終わらせようとするからな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:05:42.31 ID:UjvnhfND0.net
>>107
野球は台湾とオーストラリアしにか相手にしてもらえないので本大会直前でも巨人日本ハム連合軍と試合ですwwwwwwwwww

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:05:45.21 ID:drgHEoDi0.net
南野って誰?
スケバン刑事け?

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:05:47.33 ID:BxLZHzPs0.net
やきうまた負けた

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:06:01.82 ID:3tm45HVD0.net
みんな躍動してて
いい攻撃練習だったw

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:06:10.41 ID:rEPgMOBC0.net
シュートだけなら三苫より中村のほうが上かもね

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:06:15.17 ID:GItH4J1m0.net
それでも世間の関心度は
大谷の毎日やってる定期試合>>今日のサッカー結果

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:06:19.65 ID:3pi9wSlt0.net
>>124
スケバンナンノは草

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:06:19.81 ID:B2VPF6PG0.net
古橋の動き出しが凄かったわ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:06:27.58 ID:Q/Ea2u/b0.net
>>122
親善試合だからね

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:06:31.24 ID:6a8ofofb0.net
>>2
WBCでいうとドミニカくらいの雑魚か

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:06:33.99 ID:StlP3TI20.net
ペルーはエルサルバドルに4-1で勝ってるから
強いで

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:06:45.56 ID:OjmhbeEa0.net
ちゃんとクリーンシートで終えられたのがね。大迫も一本魅せたしね

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:06:48.12 ID:UjvnhfND0.net
>>116
練習試合ですよ?

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:06:48.95 ID:TYtEnD/N0.net
>>112
日本には神風が吹くみたいな考えで嫌やな。
ドイツ戦以外、ありえやんくらい外しとるし、マジで見るのも嫌やわ。さっさと辞退してくれ。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:06:56.03 ID:ddZ18A2X0.net
しかし両サイドバックは中山、菅原がスタメンで控えは誰なんかな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:00.78 ID:4cuqV2hi0.net
>>94
鈴木隆行の守備はやばかったじゃん
常時DFラインくらいの勢いで守備してたぞ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:05.28 ID:Q/Ea2u/b0.net
>>127
シュートだけならイニエスタより堂安かもね

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:06.03 ID:lTbxbYuI0.net
弱いけどWBC出場国のチェコ代表よりは真剣にサッカーやってる人達だよ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:11.25 ID:OY0PJNIb0.net
後半はツートップやってんか?

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:11.57 ID:rsnalPih0.net
>>128
高齢者はそうなのか

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:17.69 ID:lacrPVdN0.net
セルタのMFガブリ・ベイガ(21)が11点取ったのを誰も知らないだろ?
9点の久保なんてもっと知られてないぞ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:19.51 ID:oBAB88ED0.net
>>90
守備側がボールにチャレンジしてない場合は攻撃側にPK与えられた上に守備側は退場
上田の腰を後ろから掴んで倒したので判定は妥当

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:25.85 ID:09tpcoZ/0.net
まあマンガでよくある、凄い新人あらわる!の回みたいな試合だったね
もっとまともな試合じゃないと誰が良いとか悪いとか言えんわ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:26.85 ID:xSWfo6OA0.net
強過ぎワロタw

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:29.65 ID:suHdOP/a0.net
三苫の控えが固まってないから中村はチャンスではあるな
相馬と浅野wに勝てるかな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:32.76 ID:LsXOdYNU0.net
浅野は要らんけど上田には頑張って欲しい。
雑魚相手でも古橋の点獲ります感凄かったな。
三苫はポテンシャル高いからもう少し引き出し増やして欲しい。
川辺が個人的に凄い楽しみになったな。気が利くし、キープ力ありそう。あんまり分からなかったけど対人戦強いんかな?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:33.09 ID:l6P6u+1i0.net
次のペルーも余裕ちゃんだろうな。
南米ならコロンビア以上連れてこいよ。

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:36.15 ID:RYTgGo4d0.net
エルサルバドル 人口600万人
千葉県代表との親善試合みたいな規模

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:43.46 ID:MD6AEr1B0.net
U22やU19が欧州遠征出来るのは男子A代表がこういう試合でカネを稼いだ結果だからしゃーない

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:45.34 ID:+BT7RbLK0.net
あんな早い時間にレッド出ちゃうと練習試合としてはな
あれでレッド出さんと八百長になっちゃうからもっとダメだが

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:51.58 ID:BZPm57G80.net
J2でも勝てるだろ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:51.90 ID:RcY5tFKr0.net
>>132
中国くらいの雑魚や

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:53.81 ID:b84P7ZAp0.net
人気出そうなイケメンがいるなって思ってたらやはり中村敬斗がずっとトレンド入りしてるのなw
確かに久しぶりに絵面のいいイケメンやった(^.^)

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:54.43 ID:UjvnhfND0.net
>>128
大谷の試合の視聴率wwwwwwwwww
エンゼルスの観客数wwwwwwwwww

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:07:58.51 ID:/cTde2w20.net
菅原の攻撃センス半端ねーよ
内田篤人酒井宏樹時代とはまた違った色出してくれてる

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:08:02.45 ID:GHVpoMDa0.net
贅沢な選手層になったもんだ
中村敬斗が三笘の控えとかもったいなすぎる
世代交代失敗して堕ちる国も少なくないのにな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:08:02.56 ID:/WbryuYx0.net
中村、ファウルでノーゴールだったシュートやばかったな
三笘とポジション被ってるのがもったいない
このラインは層が厚いわ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:08:07.84 ID:cgmOd2Kl0.net
プロ野球やってるのにわざわざこっち来るとか
ホントに野球好きなのか怪しいもんだ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:08:16.46 ID:ppeJ+L4q0.net
岡田が何故そこまで上田を買っているのか意味がわからない
上田は髪がそんなに邪魔なら次から丸坊主にしてこい

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:08:24.54 ID:VMjHViao0.net
>>27
代表の紅白戦見せたほうが強化でも興行としてましな相手

今日活躍した選手も意味がない
協会ちゃんとやれ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:08:25.17 ID:7qEkfCyG0.net
試合全く観てないんだけどこれはセルジオが躍動する結果なのでは

164 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:08:40.88 ID:GItH4J1m0.net
>>142
高齢者こそサッカーじゃね?
インスタフォロワー数、SNS反響 大谷>>サッカー選手

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:08:47.64 ID:WPQyGBxe0.net
相手早々に引かざる得なくなって
課題だった狭いスペースの崩しを長時間試せた
良いテストになったわ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:08:55.37 ID:+BT7RbLK0.net
>>150
重要なのはサッカーの競技人口
総人口はあまり関係ない
中国代表を見てみろ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:08:58.83 ID:OY0PJNIb0.net
古橋は違う時間軸で動いてたな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:09:05.12 ID:MDDC92ir0.net
三苫いまいちやったな
ケイトと相馬いいわ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:09:08.32 ID:Qje5NOcR0.net
浅野はもういいて

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:09:09.00 ID:Gehpx1cN0.net
久保がシルバになってた

相手弱いとはいえマジで成長してんな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:09:12.19 ID:4cuqV2hi0.net
今日だけ見て三笘より中村って人は信じられない
中村はまだこれからの選手だ
どう見ても今プレミア行っても何も出来ないし現状三笘とは比較するのも失礼なレベル
顔はイケメンだけど

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:09:18.70 ID:F/z2yIqC0.net
練習になったのこれ?
素直に韓国や中国とやった方が強化になるんじゃねーの?

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:09:22.81 ID:wenFV8AR0.net
>>161
練習とか見てると
日本では糞上手いよ
古橋とか前田よりも

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:09:24.08 ID:3pi9wSlt0.net
エンジェルスコンスタントに毎日3スレくらいいってるから
代表戦よりはマシだぞ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:09:29.07 ID:Q/Ea2u/b0.net
>>163
全然意味ない試合!
なにやっているの協会は!

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:09:30.88 ID:GIu1JDV30.net
これで出てない控えに(怪我人も)、
GK→シュミット、中村
DF→伊藤、冨安、中山
MF→鎌田、遠藤、伊東、田中碧
とかいるからな
9月のドイツ戦のスタメンはどうなるのだろう?

177 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:09:38.33 ID:VEUboHbt0.net
サイドバック旗手でよくね
確かサイドバックもできるよな旗手

本職じゃないだろうけどサイドバック人材不足で頼りなさすぎる上にボランチは人材豊富だから、ボランチの人材を活かしつつ旗手を腐らせないためにはサイドバック起用が1番いい
サイドバックで絶対的な選手が出てきたらボランチで競ってもらうしかないけど

178 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:09:42.16 ID:drgHEoDi0.net
>>145
中村はベッカムの初見級の衝撃受けた
間違いない
中村で女サポーター増やせるから
とりあえず代表ユニ着せてアクエリアス飲ませてテレビうつしとけ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:09:52.61 ID:IaKf+7N+0.net
菅原には攻撃センスを感じるよね
対人守備はどうなんだろ?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:09:59.21 ID:N/WlHrlg0.net
そりゃこないだまで相馬とポジション争いしてたんだから三苫が中村にアッサリ抜かれるのも分かるわ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:10:00.57 ID:ppeJ+L4q0.net
>>172
怪我するだけ
メリットは何もない

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:10:11.03 ID:OjmhbeEa0.net
次のペルー戦はどうなるんだろうな
名波「僕が守っても面白くないでしょ」
森保「」

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:10:12.94 ID:RcY5tFKr0.net
>>162
代表でなかなか結果出せない久保のための試合や

23試合1ゴール0アシストのままじゃメディアで久保を推せんだろしな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:10:21.47 ID:VNv678Gt0.net
>>150

プエルトリコ300万バカにするなよw

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:10:22.57 ID:/7+CASHo0.net
そんな国、アホでもチョンでも勝つやろ
まず、マッチメイクがしょうもない

186 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:10:23.46 ID:Q/Ea2u/b0.net
>>171
久保絶賛している人もね
芸スポだなあと

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:10:35.80 ID:oBAB88ED0.net
>>163
何を成したかよくわからんジイさんが何を言おうがどうでもいい

188 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:10:41.24 ID:F3QKEN9r0.net
淳也が出ないと見る気失せる
見たけど

189 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:10:52.63 ID:zPhnfDby0.net
>>7
そもそもみんなあんまり興味ないが正解

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:10:57.03 ID:rsnalPih0.net
2023年6月15日木曜日

1エルサルバドル20万+
2北朝鮮ミサイル2万+

あれ?野球どこ?

北朝鮮ミサイル>>>>>>大谷ホームランwww

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:11:00.33 ID:StlP3TI20.net
>>149
南米予選は
南米5位ペルー
南米6位コロンビアや

192 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:11:08.44 ID:3pi9wSlt0.net
相変わらずスポンサー絡みの選手起用はダメだわ
南野消えててほっとしたけど

193 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:11:28.26 ID:XSv+n91A0.net
中村よかったな
左は中村で決まりそうだわ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:11:28.51 ID:qyTslZdD0.net
こんなボーナスゲームでも点取れない上田は諦めようよ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:11:29.22 ID:MD6AEr1B0.net
韓国-ペルーは明日だし、ペルー代表は疲れて移動してくるだろう

196 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:11:29.56 ID:D+hPP2Zs0.net
中村マジでスターになりそう
シュートうめえし180あるし和製CR7やんけ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:11:40.61 ID:4OyiHW3v0.net
キヨゴ点取れて良かったね

198 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:11:43.88 ID:mhm+8Gb50.net
槙野と岡田の会話が全然噛み合ってなくて草
岡田が槙野の話を流さず指摘するから適当に喋ってる奴みたいになってしまってる
いつも普通のことをすごいことかのように解説して誤魔化せてたけど岡田にはきっちり否定されたw

199 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:11:46.58 ID:F+JyRC3I0.net
相馬きゅんこんなに活躍したらレアルマドリード移籍が実現するだろ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:11:50.69 ID:f3khBVee0.net
こんなどこにあるのかもわからん謎の雑魚チームしか対戦してもらえないのか

201 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:11:55.86 ID:DbU+ly+n0.net
菅原、明るそうでチームのムードも盛り上げてくれそうだし良かった
ゴリ、長友以降のサイドバックは室屋とか山中かなと思ってたけど、2人ともパッとしないまま終わったな

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:00.61 ID:MoGRs+SZ0.net
>>118
>>144

なるほど

203 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:13.91 ID:DSSBclEu0.net
5点目の久保のアシストすげーよ。ゲームじゃん。
小野を超えたな。サーカスじゃない小野だ。

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:17.38 ID:UjvnhfND0.net
>>183
必死すぎて草も生えない

205 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:19.54 ID:TYtEnD/N0.net
>>177
ホンマにこれ。
残念ながら森保にはその考え無いけど。

206 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:20.32 ID:XSv+n91A0.net
>>196
意外とデカいんよな
ぱっと見そんな印象ないんやけど

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:28.65 ID:mNWWudMe0.net
>>189
平日の夜にアクセス最悪でデカい豊田スタジアムなのにチケット完売しちゃってる試合なんだよなあ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:28.66 ID:ppeJ+L4q0.net
>>173
そうなのか
だが練習でいくら上手くてもな
今日見てる限り特別な何かを持っている選手には到底思えなかった

209 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:30.64 ID:ddZ18A2X0.net
>>192
言うて、タキはアジアカップ イラン戦の一人時間差攻撃でイラン選手5人を翻弄する仕事をした

210 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:31.29 ID:9UwMxIs40.net
いきなり退場されたらみんな参考記録みたいになるじゃないか

211 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:32.15 ID:4cuqV2hi0.net
>>186
いや、久保は良いと思う
決定的なの何本か外してたけど

212 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:35.09 ID:N/WlHrlg0.net
サーカスが見たいなら三苫でいいけど勝ちたいなら中村だよ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:36.93 ID:JzhQUUd80.net
まあ買って当たり前

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:43.63 ID:GItH4J1m0.net
>>156
大谷の開幕戦の視聴率平日昼間3時間やっても視聴率10%

MLB年間観客動員数7000万人>>>>ガラガラMLS年間観客動員数320万人

215 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:46.29 ID:235YYbbA0.net
興行なんだから海外組が観れたし6-0で満足だろ?

216 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:47.73 ID:/CpGfiYX0.net
ダー本解説頼む

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:50.48 ID:GZiTN6gb0.net
アメリカが何故FIFAランキング高くて毎回ゴールドカップでポイント稼げる理由が解ったわ
カナダとメキシコに勝てば良いだけの簡単なお仕事やん

218 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:51.39 ID:QnlyVpBq0.net
>>113
コパ参戦も前回は五輪代表ベースだったしフル代表ではAマッチ扱いにならないから難しい
UEFAが排他的大会を始めた以上、FIFAが率先して他地域のために動いてルール整備してほしもんだ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:12:53.91 ID:D95d5pGn0.net
意味のない試合だよ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:13:11.35 ID:dT55x8rh0.net
花試合の視聴率楽しみ😊

221 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:13:14.20 ID:QHrPR4Eg0.net
相手速攻10人はワロタ
試合になってなかった

222 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:13:17.76 ID:D+hPP2Zs0.net
三笘うまいけどシュート下手だから怖さがないんよな
俺が敵チームならパンチ力ある中村の方がこええわ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:13:18.39 ID:EsVqvvmZ0.net
>>161
マジで言ってる?
身体能力もシュートの上手さも並ぶレベルの選手は日本にはいないぞ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:13:21.14 ID:Eg05cRkp0.net
>>14
中村敬斗
https://imgur.com/ffYyB9n.jpg
https://imgur.com/DNqzy97.jpg

225 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:13:34.41 ID:NhwvE4Ve0.net
エルサルバドルと親善試合をしてなんの意味があるのか?

226 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:13:50.68 ID:NN5VSIHU0.net
>>186
スペイン誌が絶賛ってニュースなってる

227 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:13:51.74 ID:ME48BqdK0.net
相手が弱すぎるんじゃ?

228 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:13:52.09 ID:Q/Ea2u/b0.net
>>211
このレベルだから何度もシュート打ててたから決まったけど
強豪相手だと終わりだぜ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:13:54.21 ID:suHdOP/a0.net
>>206
髪型含めて頭デカいからな

230 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:13:57.20 ID:Iq6s621T0.net
上田綺世、やっと初ゴールかよ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:13:58.06 ID:UjvnhfND0.net
>>150>>184
キュラソー(実質野球オランダ代表)15万人
東京都東村山市と同レベル

wwwwwwwwwwwwww

232 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:13:59.63 ID:vrGqAbk70.net
>>208
プロからの評価は総じて高い
芸スポでの評価は著しく低い

233 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:14:14.11 ID:vaINANmC0.net
南野「お前ら俺の今の気持ち考えたことある?」

234 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:14:18.13 ID:ppeJ+L4q0.net
>>223
うん、そんな選手には全然見えなかった

235 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:14:18.98 ID:9O1kqN2B0.net
弱いものイジメ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:14:20.05 ID:0rVVJDxf0.net
>>177
どう見ても旗手はIH固定でいい。
SBでやるにはスピード無さすぎ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:14:24.50 ID:Q/Ea2u/b0.net
>>226
スペインは日本人向けに報道するから

238 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:14:24.56 ID:3pi9wSlt0.net
https://i.imgur.com/AtZSGar.png
googleユーザーによる選手評価貼っとくな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:14:25.65 ID:YjmRYA2v0.net
>>178
そういうのいらんわ
マスゴミのスター作りみたいでウンザリ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:14:43.79 ID:drgHEoDi0.net
試合もだけど
久保さんのインタビューで最初全く撮されず映ったらと思ったら途中で切るのやめれ!
せっかく金髪メッシュして頑張ってるのに日本の至宝が拗ねたらどうするんや

241 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:14:45.53 ID:D+hPP2Zs0.net
中村はやっぱりあのシュートは魅力やな
三笘のサブとしてはああいうパンチ力ある選手は置いときたい

ヨーロッパで得点王取った古橋、
2位の上田のゴール、
伊藤敦樹も見れたし俺としては満足や

これでまだ鎌田や伊東純也や
怪我の富安が出てないんだから層はクソ厚いわ日本

242 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:14:47.61 ID:9UwMxIs40.net
>>177
旗手は川崎でサイドバックやったことあるよな

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:15:05.40 ID:Eg05cRkp0.net
>>14
中村敬斗
https://imgur.com/TZsg0aw.jpg
https://imgur.com/uEsnlcC.jpg

244 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:15:07.46 ID:BIwioYNc0.net
>>196
センターFWいけそうな感じもした
あのシュートは魅力だわ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:15:12.94 ID:pqP0hMvH0.net
>>224は三笘信者のカス

246 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:15:20.13 ID:Xh5sRMp30.net
勝敗とかレベルとかどうでもいいんだよ
海外組と大量得点を生で観れることが代表戦の醍醐味だから

247 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:15:21.46 ID:UW45pPsG0.net
ところで伊藤は何人いるのさ
同じ名前は2人までにして!

248 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:15:29.92 ID:RcY5tFKr0.net
>>211
久保の現実はこの前のコロンビア戦や
強度が上がる試合だとフィジカル負けが目立ってさっぱり駄目

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:15:30.48 ID:ppeJ+L4q0.net
>>243
ルックス的には並だな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:15:31.45 ID:Aom+HlPE0.net
>>49
伊藤はセンターバックならいいと思う
サイドはアカンけど

あと名古屋の藤井は近々くる

251 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:15:37.05 ID:5GdcYeXl0.net
相手のモチベとか退場とか色々ケチは付くけど上田古橋が得点できたのは良かった。ついでに中村も。ケチャドバ期待します

252 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:15:52.60 ID:D+hPP2Zs0.net
旗手と川辺も良かったし
インサイドも地味に激戦区やな

堂安、鎌田、旗手、川辺で争う感じか
田中碧は戻ってきても席ないな

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:15:52.75 ID:vip5tRTG0.net
>>230
これで枷みたいなものが外れて代表でもゴール量産してくれると嬉しいね

254 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:15:59.74 ID:4cuqV2hi0.net
>>228
リーガでシーズン通してあのレベルで出来てるんだからどこ相手でもある程度出来るよ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:16:02.32 ID:UjvnhfND0.net
>>200
対戦相手がいなくて大会直前にNPBと何試合も練習試合をやる侍ジャパンを馬鹿にするのはやめろよ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:16:06.26 ID:Aom+HlPE0.net
>>58
馬鹿な国よな
衰退するのもわかる

257 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:16:06.79 ID:qh5+INr00.net
南米地域の最新FIFAランク
順位 チーム カタールW杯
13位 アメリカ ベスト16
15位 メキシコ グループステージ敗退
39位 コスタリカ グループステージ敗退
47位 カナダ グループステージ敗退
58位 パナマ 不出場
63位 ジャマイカ 不出場
75位 エルサルバドル 不出場

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:16:07.30 ID:QnlyVpBq0.net
>>161
シュート力は現役日本選手でNO.1で精度もトップレベル
ただしシュートまで持ってく形が少ないから代表戦で目立たない事が多い
ベルギーで総合力がちょっとずつ向上したんでこれからが本番

259 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:16:12.46 ID:2wcB1iXX0.net
アンチポイチ
そっ閉じスレ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:16:29.81 ID:tGRYXmmo0.net
上田はいつになったら結果出すの?

261 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:16:34.49 ID:UW45pPsG0.net
>>63
以前は弱い相手にも点取れなくてギリギリの試合してたんやで

262 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:16:43.89 ID:2MtCT3Rt0.net
もう中村スタメン固定で良い
日本歴代最強のCFに育ててくれ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:16:46.48 ID:410orH4V0.net
3バックでWB菅原伊東相馬にしたらかなり恐ろしいと思うんですが

264 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:16:48.05 ID:DSSBclEu0.net
上田は相変わらず雰囲気だけだったな。期待したくなるのはわかるけど。

265 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:16:48.30 ID:drgHEoDi0.net
>>239
前田11人いたらお茶の間が反社の運動会と間違えてテレビ切るだろ
スポーツ人気のためには大事ぞ

266 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:16:51.08 ID:UjvnhfND0.net
>>214
その後の試合のデータプリーズwwwwwwwwwww

267 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:16:56.50 ID:IKFH1H8m0.net
つまらない試合だった

268 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:16:56.77 ID:VEUboHbt0.net
>>236
いやいやオリンピックでもやってたし、確かフロンターレでもサイドバックやってたぞ
お前旗手のサイドバックでのプレー見たことあんの?普通に上手いよ
IHは他にも優秀な人材がいるから、その上での提案なんだが

269 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:17:01.05 ID:jZjNpjTO0.net
今ようつべでオーストラリア対アルゼンチン、香港対ベトナムやってたんだけど香港対ベトナム同接60万てなんやねんw

270 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:17:21.84 ID:B2VPF6PG0.net
>>224
この写真だとかっこ悪いな

271 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:17:34.64 ID:0rVVJDxf0.net
>>262
その場合、三笘はどうするん?ジョーカー?

272 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:17:37.64 ID:+/cphAd60.net
>>252
エルサルバドルみたいなクソ雑魚相手にイキられてもな しかも1人退場
田中碧ならこのレベル無双だろ

田中碧って去年同じリーグにいた板倉滉よりランキング上なのに風評被害が酷すぎる

273 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:17:38.19 ID:IaKf+7N+0.net
勝ちたいならって言うけど今まで何度三笘に救われたことか
どう見ても三笘と伊東は劇的に勝率を上げてくれる選手だよね

274 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:17:39.65 ID:OY0PJNIb0.net
古橋見てたらチキンラーメン食べたくなってきた

275 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:17:43.56 ID:Q/Ea2u/b0.net
>>254
リーガでもお膳立てが多いから
ELや強豪相手だと通用しない

276 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:17:50.91 ID:vhN8h6Og0.net
開始4分で退場は流石に審判空気嫁w
W杯とか予選でもない、強化の練習試合なのに

277 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:17:51.54 ID:LZ/dJ0hp0.net
>>269
まあベトナムは弱いけど熱は凄いからなあ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:17:59.56 ID:tGRYXmmo0.net
雑魚相手に点取れないストライカーいる?

279 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:18:02.80 ID:0rVVJDxf0.net
>>268
見たことあるから言ってんだよ
旗手はとにかく遅い

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:18:03.81 ID:GZiTN6gb0.net
ファールの笛の後に中村敬斗が流れで打ったシュートの威力が凄まじかったな
あれで確信したわ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:18:05.83 ID:D+hPP2Zs0.net
>>269
ベトナムのサッカー熱はえげつない
アジアカップで日本とやるけど

282 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:18:06.52 ID:XI7S8kSr0.net
o

283 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:18:12.99 ID:32vikccl0.net
上田もうちょいポスト上手くなったらさらに効くようになるだろな
体幹アホみたいに強いしそこら辺りはまだまだ上手くなりそう

284 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:18:15.92 ID:bArXZt240.net
>>247
3人かな
中村は2人

285 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:18:24.87 ID:LdB1UCNK0.net
オーストラリアゼンチンとやってんの
金あんだなあ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:18:31.37 ID:14fh9nSp0.net
>>36
ハーランドと同じだな
すげーww

287 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:18:47.95 ID:09tpcoZ/0.net
>>260
全然だめだよな
まだ若いしこれからなんか?と思って見続けてたけど、そろそろ若いとも言い難くなってきたし

288 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:18:50.56 ID:/CpGfiYX0.net
それそれや
イキっても相手国がね

289 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:18:53.52 ID:UW45pPsG0.net
親善試合でレッド出すなんてよっぽどだとおもうが
そもそもあれレッド級か?

290 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:18:54.77 ID:0rVVJDxf0.net
>>268
そもそもだけどSBはまずスピードが必須
その時点で旗手は失格なんよ、上手いならそれこそ中盤に置くべき

291 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:18:58.46 ID:MD6AEr1B0.net
>>269
ベトナムは相手関係なくいつも100マンくらいいくからな
テレビ中継はないんかね、あの国

292 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:19:02.08 ID:jPZtEen30.net
ミトシン焦ってる??

293 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:19:33.30 ID:oBAB88ED0.net
ちなみに4年前のエルサルバドル戦はハヤブサ永井の2ゴールで2-0勝利
久保は67分に南野と交代で入りA代表デビュー

294 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:19:37.19 ID:UjvnhfND0.net
>>265
前田は個人経営の居酒屋のオヤジ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:19:39.21 ID:XI7S8kSr0.net
すまん
今年より10キロ太っててEカップでもきついんで

うわ、なんか言ってなる (´・ω・`)

296 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:19:47.24 ID:FoidGRP90.net
>>290
なんかSB観古くね?

297 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:19:59.46 ID:OY0PJNIb0.net
ポストは才能、センス
上田は別の方向を伸ばせばええだけや
優劣じゃなくて大迫には成れんよ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:02.10 ID:QnlyVpBq0.net
>>283
YOUTUBEでJFATV?の動画で練習見たら
低空ヘディングでとんでもない勢いのシュートしてて下半身だけじゃなく
体全体のパワーがすごいんだろうなと思った

299 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:05.26 ID:VEUboHbt0.net
>>279
サイドバックは爆速じゃないと出来ないとでも思ってる?
たいして早くなくてもサイドバックしてる選手なんているから

300 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:05.79 ID:SupNxCak0.net
>>275
お金払わないと見れないリーグを見てるとは思えないんだけどw
せいぜいハイライト程度でしょ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:05.99 ID:xSX8owI60.net
エルサルバドルが日本に勝つのって、日本がスペインやドイツに勝つよりも難しいの?

302 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:09.60 ID:fSzCT2UN0.net
相変わらず浅野してたなw

303 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:12.65 ID:TYtEnD/N0.net
>>275
今年の全ゴール見てらっしゃ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:15.88 ID:t0//DAwq0.net
ウィングが三笘と久保これはあと数年楽しめる

305 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:26.47 ID:BUhZSWfM0.net
先制点谷口というのがのっけからアガる展開だったがまさかその30秒後に一発レッドが出る試合とは。
審判交流で笛を吹いたマドレイ主審は浦和鹿島もやってたな。観光客が代表戦を壊さんでくれ。
おとなしくペルーにやられろと言いたいのか。
だが1人少ない相手に後半から浅野ってw
不倫で休止になりかけた番組に関根勤を呼ぶに等しい非情采配w
でも後半の方がおもしろかったなめずらしく。でも浅野の接待から入る川辺みたいなのはいらない。
古橋さすがすぎる。中村敬斗も持ってる。でもその後のシュートが右にそれてから、
プレーがザツになった。
中村と川辺が徐々にひとりよがりな無得点ゲームに変えていったな。
それでも上田綺世よりぜんぜんいい。上田はダメだ。ここまで持ってないというのは
代表を低く考えてることのあらわれだろう。
旗手は出たらこれくらいやるんだよ。この人はほんとただの20代の家長。
相馬きゅんが相変わらず狙われててうけたw
伊藤敦樹はラッキーだったな。小泉きゅんが浦和でうなだれてるだろうな。
川村見たかった。ほんと見たかった。

306 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:27.95 ID:UW45pPsG0.net
伊藤だと誰か分からないから伊藤Aとか伊藤Hって書いてください

307 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:34.71 ID:0rVVJDxf0.net
>>296
昔から変わってないんだけど、SBは
むしろスピードなかったらスカスカやられるだろ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:39.20 ID:fcmFZroq0.net
>>277
オシムのアジアカップで日本から先制した時もすごかったからな
そのあと4点叩きこんだけどw

309 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:39.36 ID:RcY5tFKr0.net
>>254
久保はスペイン国内限定でのソシエダ専用
ソシエダ以外のクラブじゃどこでも駄目だったしな

310 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:41.94 ID:ppeJ+L4q0.net
>>258
お膳立てしてもらわないとなのかね
岡田も指摘してたがオフの時の動きがないというかパッシブで、これじゃ全然使えないなという感じだった
この人一体どういう局面でなら生きるんだろうと思った
聞いてると期待値は高い人なんだな
だがまずは髪を切れと言いたいw

311 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:43.82 ID:x7MXYiJ00.net
相手チームの所属を見るとWBC日本ラウンドはこれより相手弱かったんだなw

312 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:47.08 ID:9UwMxIs40.net
せめてアメリカくらい呼べなかったの?

313 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:47.15 ID:t2V5RJqj0.net
>>38 明らかにレベルが違う
コウキはゴール集だと良いけどフィジカル不足がすごい

314 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:47.55 ID:0cAPKPyx0.net
川辺て誰?と思ったら
ジュビロの顎無しじゃねえか
凄え出世したなあ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:50.87 ID:OWcNI3RX0.net
何で強化試合ですぐレッド出してんねん
臨機応変にやれ審判

316 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:53.03 ID:0YC9jvzP0.net
古橋はプレミアでも得点王あるな

317 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:54.41 ID:l6P6u+1i0.net
>>301
イエス

318 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:57.19 ID:vhN8h6Og0.net
でも世代交代は着々と進んでる感じだな

319 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:20:59.78 ID:R+NrFmWa0.net
代表での上田は、
もっとやってもらわなきゃ困る という感想に毎度なるんだよな~

320 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:21:01.37 ID:mhm+8Gb50.net
>>177
相手が強くなればなるほどSBは本職じゃないと厳しいって酒井ゴリが言ってた
1対1の守備はポジショニングも判断も誤魔化せない

321 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:21:04.36 ID:Ix7Yqx6E0.net
森保は単純にブライトンみたいなサッカーやればいいんだよ
ただそれだとFWはポスト出来るやつがいいし遠藤守田どっちか外して鎌田とかかな
で空いたトップ下に久保?

322 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:21:06.09 ID:OWcNI3RX0.net
何で強化試合ですぐレッド出してんねん
臨機応変にやれ審判

323 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:21:08.63 ID:t0//DAwq0.net
>>314
あー多目的トイレのやつか

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:21:09.72 ID:bArXZt240.net
>>292
焦るわけないだろ
前半メンバーと出なかったメンバーはほぼ固定だよ
後半メンバーはテストだよ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:21:11.92 ID:rBe2Aytu0.net
ネトパヨwww

326 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:21:12.62 ID:R3WQTpEC0.net
上田堂安は要らんことが分かったのと
旗手と古橋はいけることが証明できた
あと森保は早くまともな戦術基礎のある監督に交代してくれ

327 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:21:21.13 ID:vunL8xVo0.net
敦樹最高や

328 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:21:37.10 ID:fU9nL65B0.net
上田に足りないのはメンタルの強さと知能だから
今更伸びないってのw

329 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:21:37.53 ID:Ujrowfgn0.net
ペルーは結構強いからともかく、なんでエルサルバドルなんだよ
中南米だけでも他にマトモな国たくさんあるだろ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:21:41.46 ID:RcY5tFKr0.net
>>261
それは違う
モンゴルに10点だか予選で取ってたからな

331 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:21:48.83 ID:Z4V33vCN0.net
エルサルバドルってどこにあるの?

332 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:21:58.18 ID:ksbklecn0.net
上田は三笘に渡したシーンとか良かったし、年代考えたらまだ使える
まだ主軸には厳しいけど


久保はヤバいな、あれでスタメン最年少の五輪世代ってのが期待しか無い
大事に使ってきて良かった、あの年齢で責任感も出てきてるし

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:22:04.83 ID:LZ/dJ0hp0.net
>>321
単純に出来るかよ
ペップが絶賛するレベルだぞ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:22:05.50 ID:t0//DAwq0.net
>>331
メキシコの近く

335 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:22:11.20 ID:m2fjSN6s0.net
スペインイングランドで大活躍した両サイド久保三笘のコンビ最高だった
旗手中村古橋も良かった上田は普通もっと決められた

336 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:22:13.56 ID:OWcNI3RX0.net
みちょぱの一ミリ

337 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:22:13.62 ID:sWOSo98P0.net
今日は相手が弱い上に1人少ないから参考にならんけどしっかり大量得点したとこはよかったねー

338 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:22:14.92 ID:0rVVJDxf0.net
>>326
古橋は使い方による。
ポイントに合わせるサッカーなら使えるが、それ以外は…

339 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:22:17.30 ID:2GVeFK7M0.net
相手10人じゃ参考にならんな

340 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:22:19.86 ID:Q/Ea2u/b0.net
>>300
EL先発なし
レアル、アトレチコ、バルサ戦途中交代

341 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:22:39.88 ID:R3WQTpEC0.net
>>321
おいおい監督のレベル
相手はデゼルビw

342 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:22:42.29 ID:OY0PJNIb0.net
浅野は何も考えてないって言い切ってたもんな
確かに何も考えてないんやろなって思った
古橋が浅野の位置を無駄に確認しててワロタ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:22:42.58 ID:StlP3TI20.net
>>329
アメリカに0-1、メキシコに0-2ならそこそこ強いかなって思うやん

344 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:22:53.00 ID:sOiw8prt0.net
上田は点取りたいだろうけど三笘のスペースあけたりときっちり協調してた
浅野はまじでクソ 自分のことしか考えてない

345 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:22:56.33 ID:t0//DAwq0.net
三笘の点にならない呪いはいつ解けるの

346 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:22:56.57 ID:qo0GXMuS0.net
>>2
こんなん実質スットコかJ2やん、おまけに退場してたし
久保信者ってこんなんに無双してホルホルしてたの?

347 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:22:58.10 ID:NN5VSIHU0.net
>>313
コキサイトー
最近90分もつ体力なったってコーチに誉められてたの記事なってたよ

348 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:23:04.77 ID:jl5rv1Dn0.net
久保建英の成長と安定感が凄かったよな
古橋は見たことないテクニック披露してビックリしたわ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:23:05.32 ID:etlgvPh10.net
>>305
長文レスですが要約すると「こいつはバカ」です

350 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:23:06.60 ID:jEdZEiRz0.net
>>328
上田って判断力低そうだよな
なんか鈍いんだよな
クラブの弱い相手といつものメンバーに上げ膳据え膳してもらわないと
エルサルバドルのような雑魚相手にも普通にゴール決められないシーンばかりだったな

351 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:23:09.06 ID:qyTslZdD0.net
中村って前目ならどこでも出来て一番得意なのが左って感じ?

352 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:23:19.23 ID:MD6AEr1B0.net
日本に来る北中米はメキシコよりも南だけ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:23:21.15 ID:i03+/8Us0.net
>>269
今検索したらガチで同接60万で笑った

354 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:23:23.53 ID:Z4V33vCN0.net
>>334
北中米か...
欧州のサンマリノくらいのレベルかな

355 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:23:23.60 ID:/CpGfiYX0.net
見せしめshowだな

356 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:23:29.34 ID:f8aB4L+50.net
>>268
基本的に怪我で人がいなかったりとかの緊急措置とかでしかやってないぞ
ちょい前に1試合だけセルティックで右SBやってたけどあんまだったわ

357 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:23:34.92 ID:BSwZtiZu0.net
>>307
SBなんて大きく変わったポジションだろ
お前は化石か

358 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:23:37.33 ID:yIwAwe1/0.net
ニュースにもならない。

359 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:23:40.86 ID:l6P6u+1i0.net
欧州と練習試合出来ないのは痛いな。 

360 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:23:49.90 ID:UjvnhfND0.net
>>309
大谷翔平が久保の年の時はまだNPB

361 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:23:51.59 ID:RcY5tFKr0.net
>>300>>303
ELローマ戦では久保は何も出来ずに
ソシエダもローマに1点すら取れずボコられたぞ

362 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:24:04.67 ID:eLNZKuiZ0.net
>>310
鈴木優磨とのツートップは凶悪だった

363 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:24:15.01 ID:R3WQTpEC0.net
>>338
戦術ねーから何とかしないとな

両翼行ってこい
選手の個人技頼みのまさに糞サッカーを何とかせねば

364 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:24:15.71 ID:GZiTN6gb0.net
>>329
前回コロンビアとウルグアイとやって1分1敗だったからどうしても勝てる相手が欲しかったんじゃね田嶋反町的に

365 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:24:19.07 ID:dcmzWE/M0.net
>>351
いやわりと左しかやってない感じ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:24:23.61 ID:Qhx6Vxb50.net
あんなゆるゆるプレスでいいわけない
観なきゃよかったわなんか
キーパー寝ててもいい試合なんて

367 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:24:28.62 ID:l6P6u+1i0.net
たまにはアフリカとも試合組んでみたら?
中南米は飽きたわ。

368 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:24:33.37 ID:piyijQud0.net
浅野とセットで出てくる選手は嫌だろなw
なんか好き勝手やってるし外すし

369 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:24:37.01 ID:SupNxCak0.net
>>340
いやだから見てないやろってw
そもそも多数の媒体でベスイレとってんだから自分の目を疑うべきと分かるだろ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:24:44.67 ID:Ic7FO7Od0.net
>>350
そこはお前が決めろやってシーンを何度もダメにしてたな上田
正直、上田よりは古橋の方が上だろこれ

371 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:24:48.38 ID:StlP3TI20.net
>>359
9月にできるじゃん
ドイツは予選ないから

372 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:24:54.18 ID:drgHEoDi0.net
ドゥーアンはせっかく10番つけたからもっとカッコよく決めてほしかったな
詰めてたのはいいけど
それじゃいつもと変わらんのよね
数人引きずってパス出してたのは良かったけど
10番デビューならミドル決めるくらいやれや

373 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:24:55.40 ID:bcEtA7nT0.net
毛糸がすんなり入れたのはでかい
ぶっちゃけCFでいいと思う

374 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:25:08.06 ID:Z4V33vCN0.net
>>359
アルゼンチン優勝したし南米最強なんだろwww
日本は最強の南米勢とずっと戦ってればいいんだよ

375 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:25:16.84 ID:LZ/dJ0hp0.net
いつものクボアンは◯◯だぞの口癖がわかりやすい
今日はヤバ目の相馬アンがいない

376 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:25:33.16 ID:p/+7734M0.net
Jリーグ選抜(代表除く)とかとやって欲しいわ

普通に負けるから出来んのだろうけど

377 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:25:42.17 ID:OjmhbeEa0.net
>>306
向こうもヒルだらけやったな

378 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:25:49.47 ID:StlP3TI20.net
>>370
オフサイド惜しかったぞ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:25:54.40 ID:IaKf+7N+0.net
古橋は今日きっかけでバカスカ点量産してくれそう

380 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:25:55.97 ID:/6KmWZ0v0.net
そういえば岡ちゃんが滅茶苦茶上田推してたな
岡田ジャパンなら不動のエース

381 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:26:02.58 ID:FYWemcfE0.net
>>370
全然それはない
ポストプレーなども含めて上田の方がチームに貢献できることが多いことが今日もはっきりした

382 ::2023/06/15(木) 22:26:05.71 ID:D+hPP2Zs0.net
中村敬斗CFで良いんじゃねえの?
ウイングより適正あるかもよ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:26:14.18 ID:UjvnhfND0.net
>>352
メキシコより北の北中米ってアメリカカナダしかないやんw

384 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:26:14.91 ID:qo0GXMuS0.net
久保信者って女子相手に無双してもホルホルしそうw

385 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:26:16.00 ID:9P5t9PfZ0.net
世界大会でアマボコってホルホルしてた焼き豚がなんでケチつけてんだよw

エルサルバドルは全員プロだぞw

386 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:26:33.91 ID:4aTk/Dls0.net
>>381
ないわー
上田下手すぎる

387 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:26:37.81 ID:X4lc7nUe0.net
南米とやれ勢はウルグアイコロンビアペルーで充分だろ
コロンビアレベルだと気を付けろと予想通りでしか無い
問題はドイツの後だな
勝てば欧州強豪南米残り、負けたら中位と調整って感じか

388 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:26:44.71 ID:SupNxCak0.net
>>361
めちゃくちゃチームが調子落としてたから諦めてリーグのほうに力入れることにしたんだよ
それで狙い通りCL出場権獲得したからあれはあれで成功だと思うけど?

389 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:26:46.32 ID:OWcNI3RX0.net
Jのブラジル軍団と試合した方が強化になるわ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:01.74 ID:Un/g4oEX0.net
>>384
このレベルに点取れない三笘wwww

391 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:06.53 ID:l6P6u+1i0.net
>>379
森保「う〜ん、浅野かな。」

392 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:07.47 ID:4aTk/Dls0.net
>>378
他に沢山あったんだが

393 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:22.66 ID:r7uz7BGq0.net
実質三笘のゴールあったよな
滑り込みでオラァ!されたの

394 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:26.38 ID:FYWemcfE0.net
>>386
何も見る目がないんだな、どれだけチャンスに絡んだと思ってるんだ
古橋なんてあれだけだぞ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:35.12 ID:xpt2rDSf0.net
>>350
上田はFWのくせに代表戦で全て0ゴール0アシストという酷い成績だからな
他のFWはもちろん他のポジションのボランチやDFですらもっとゴールしてるのに

今回の相手はかなり弱いからさすがに絶対ゴールできるだろと思ってたのに、PKだけかよ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:37.97 ID:w/L0cyFG0.net
意味ない親善試合

397 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:39.68 ID:qo0GXMuS0.net
>>381
アタッカーでは上田と三笘だけいちびらず真面目にプレイしてたよな

398 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:40.47 ID:mhm+8Gb50.net
>>344
上田はFWの役割をちゃんと理解してるね
三笘久保旗手のためにきちんとおとり役もこなす
だから逆に物足りなくも見えてしまうが後半浅野古橋になってから直線的な動きが増えて単調になった

399 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:46.62 ID:ksbklecn0.net
>>363
この両翼なら逆に「行ってこい」をもっと高いレベルでやれる
フランスみたいなウイング行ってこい目指してほしいわ

400 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:47.43 ID:OjmhbeEa0.net
伊藤アツって呼ぶと三浦淳っぽくて期待感ある

401 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:49.75 ID:p3r7uVN00.net
ちなみに
相手10人(欧州組ゼロ)vs日本11人(ほぼ欧州組)
相手プレスゼロ
相手連携ゼロの糞試合ですた

あと森保の上田浅野相馬ラブを再確認w

402 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:53.64 ID:X0siUNp60.net
一人少ないにしてもGKへっぽこ過ぎた

403 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:57.22 ID:UjvnhfND0.net
>>310
上田はオフの動きがあってもそこをガンガン使ってもらえなければ生きない選手

404 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:58.85 ID:Q/Ea2u/b0.net
>>369
見たよ
レアル戦ではごっつアンゴール以外は全くダメでナチョに抑えられていた

405 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:27:59.24 ID:Knt5pwR90.net
>>394
何度も何度もチャンスもらってるのにダメにしてるから批判されてるんだろw

406 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:28:01.18 ID:Un/g4oEX0.net
>>393
あんなの実質でも無得点だろ
キーパーがあまりにも下手すぎただけ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:28:27.21 ID:/CpGfiYX0.net
2軍でもええからサンバ組か欧州組やな

408 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:28:32.79 ID:+KChiooT0.net
代表で5分でテレビ切り替えたのは久々だわ

409 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:28:35.98 ID:+kioq/nG0.net
>>380
今のところ上田を超える日本のFWはたぶんいないからな
誰が監督してもFWは上田になると思うわ

410 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:28:37.89 ID:6BTGqQDB0.net
ワールドカップの時の久保とは明らかにレベルが違う
これ将来マジでバロンドールとるだろ

411 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:28:45.75 ID:Q/Ea2u/b0.net
>>402
プレミアのキーパーなら二、三点は止めてた

412 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:28:46.15 ID:VEUboHbt0.net
上田今日いいポストプレーとかあっただろ
ぶっちゃけ古橋推してるやつはリーグレベル考えた方がいい

古橋がMVP得点王とれるってどんだけレベル低いリーグなんだよ

413 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:28:48.11 ID:OjmhbeEa0.net
>>393
実質堂安のゴールのとき鎌田にオラァしてもらいたい

414 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:28:51.71 ID:qo0GXMuS0.net
ベトナムとかと試合したほうがマシだったよな

415 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:28:53.56 ID:OWcNI3RX0.net
いつも森保の無意味な試合に
金出して見に行く客

416 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:28:54.55 ID:fU9nL65B0.net
>>394
出場時間同じだったっけ?w

417 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:28:56.34 ID:RcY5tFKr0.net
>>388
言い訳はみっともないぞ
久保はローマ戦で全く通用しなかったこれが現実

418 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:29:06.42 ID:FYWemcfE0.net
>>405
チャンスを作ってるの
見る目のない馬鹿は黙っといてな

419 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:29:21.65 ID:NN5VSIHU0.net
>>409
それはない

420 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:29:34.08 ID:FYWemcfE0.net
>>416
元からの期待値が違うんだからそりゃ出場時間に差が出て当然だろ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:29:35.35 ID:GhhblMgR0.net
上田はレベル上がると通用しないと思われてるんだろ
cfで成功した日本人いないし
要はプレミアで10点取れるかって話で

とりあえず古橋は来年挑戦できそうでどうなるかだ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:29:39.52 ID:OY0PJNIb0.net
上田はいつも良い選手の組み合わせで出してもらえてるからそろそろ結果をバンバン出さんと
あれやったら前田でええやん

423 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:29:40.68 ID:TYtEnD/N0.net
>>369
そいつアホやで相手せん方が良いで。
自分の目がいっとること気づいてへんで。

424 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:29:41.88 ID:/6KmWZ0v0.net
思ったより足遅かったな中村敬斗
三笘と伊東に目が慣れてるから仕方ないのかもしれないけど

425 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:29:44.05 ID:WPQyGBxe0.net
まあ攻撃中心チームを試した感じかな
1人少ないとはいえ
南米の守備陣形を狭い中で崩せてたしいい収獲
アジア戦で困ることもなくなるかもね

426 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:29:58.40 ID:zJJoGySg0.net
>>395
自分で獲得したPKだしファールされてなかったらゴール決めてただろ

427 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:30:01.33 ID:Q/Ea2u/b0.net
そもそも久保はペルー戦では先発ないからな
久保信者は発狂するじゃないかw

428 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:30:09.58 ID:GHVpoMDa0.net
元々相馬はSB扱いのつもりで呼んでたのかな
今回異常なくらいDF少ないし
ザンブロッタのようなコンバート成功したら掘り出し物だぞ

429 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:30:18.69 ID:+kioq/nG0.net
>>419
いや、ある
上田を選ぶよ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:30:19.73 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さん久保のおかげでアシスト1wwwwwwwwwwww

431 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:30:21.35 ID:NoOnnjHv0.net
何の意味もない試合
もう少しまともな相手と試合組めよ無能

432 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:30:27.21 ID:l6P6u+1i0.net
古橋は浅野と同時に出場というハンデ背負わされて良くやったな。

433 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:30:40.35 ID:RcY5tFKr0.net
>>404
その通り
レアルマドリードもその試合は後日立て続けにカップ戦の重要な試合あったから
ソシエダ戦は主力選手何人も起用せず捨て試合やったな

434 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:30:49.06 ID:OWcNI3RX0.net
どうせアジアカップで引いた相手は崩せないんやろ

435 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:30:55.07 ID:UjvnhfND0.net
>>408
今日の試合で5分で見るのやめる理由がない件

436 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:30:57.68 ID:C/qns8wM0.net
>>2
こんな奴らに勝ってホルホルしてんの?
サカ豚って可愛い奴らだな

437 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:01.48 ID:drgHEoDi0.net
お前ら本当に上手いだ下手だうるせーな
何だかんだベスト16だぞ
予選あの相手で
モドリッチにドロリッチをゲロリッチさせるまであと少しだったチームだぞ
それなりに強い

438 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:07.74 ID:ZVrWHUjX0.net
>>426
PKと普通のゴールは別物だからわからん
できなかったんじゃね
マクアリとかもPKは上手いけど普通のゴール全く入らない

439 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:09.42 ID:TYtEnD/N0.net
>>417
おまえはローマ戦しか見てへんのか?w

440 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:17.81 ID:QHrPR4Eg0.net
三笘アンチ発狂してるのなんで?

441 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:20.63 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さんエルサルバドルに縦突破通用せずwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

442 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:22.56 ID:p3r7uVN00.net
>>415
おっと
にわかを馬鹿にするのはレッドカード!w

443 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:28.03 ID:fU9nL65B0.net
出場時間考えたら
上田くん3点取ってないと釣り合わないんだがw
チャンスに絡んだだろってw

444 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:33.16 ID:UjvnhfND0.net
>>417
久保にターゲットを絞った焼き豚惨敗wwwwwwwww

445 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:34.93 ID:dgggLYZD0.net
色々言いたいことあるけど
引かれた相手にこれだけこじあけられるならアジア相手は苦労しないだろうということ

446 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:40.37 ID:SupNxCak0.net
>>404
違法視聴はやめろよw

447 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:45.70 ID:c9Oe2GTm0.net
正直堂安って邪魔じゃね

448 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:48.68 ID:C1rZsHYj0.net
練習試合で10人相手に戦って勝つ意味

449 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:51.62 ID:gNtasMET0.net
上田と旗手が順調に成長しているようで嬉しい限り!
堂安久保三笘はさすがすぎたね
中村森下は評価保留及第点ってとこかな?

450 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:53.30 ID:LZ/dJ0hp0.net
>>434
そりゃそんな簡単に崩せたらドイツもスペインも苦労しませんわ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:53.89 ID:Tn9Sp2Ww0.net
弱い相手としかやらんのなんなの?エルサルバドルとかどこ?

452 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:54.82 ID:l6P6u+1i0.net
鎌田の居場所が無くなったな。

453 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:56.43 ID:OWcNI3RX0.net
なんの強化も成長もせず
ただ日程こなすだけ

454 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:58.38 ID:FYWemcfE0.net
>>421
スパーズのことならまずないと思うぞ
セルティック勢なら旗手の方がワンチャンある

455 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:31:58.50 ID:StlP3TI20.net
>>428
今回は10人だったから上がりまくってたけど11人ならあがりすぎだろな
SBできるん?

456 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:32:00.48 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さん早くも中村敬斗に抜かれるwwwwwwwwwwwwww
ww

457 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:32:01.99 ID:RcY5tFKr0.net
>>423
久保信者敗走しちゃうのか

458 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:32:14.34 ID:OjmhbeEa0.net
上田は前田遼一に色々仕込まれてんな
もっとやれ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:32:19.20 ID:SeQDezub0.net
なんなのこの試合

やる意味あったの

460 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:32:24.29 ID:uSOqnwmU0.net
久保飛び抜けてたなと感じたけど機械採点8.7て別格やないか

461 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:32:26.14 ID:dSKEWB2/0.net
相馬が良かった

462 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:32:30.83 ID:StlP3TI20.net
>>456
三笘アンチは中村を利用するのはやめろや

463 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:32:31.14 ID:UjvnhfND0.net
>>417
言い訳はみっともないぞ
村上様はアメリカ戦で全く通用しなかったこれが現実

464 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:32:36.80 ID:qo0GXMuS0.net
>>424
もう見たくないレベルだったわ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:32:45.65 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さんバックパスに逃げてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

466 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:32:47.92 ID:8gdhS1Vo0.net
>>350
上田がボール浮かせて南野の上半身に当ててハンド取られたことで
その後のたなかあおのゴールが取り消されておじゃんになったことがあったな
https://imgur.com/l1jKOBH.gif
上田→南野→たなかあおゴール

467 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:32:57.89 ID:rg9bnupO0.net
札幌の田中呼べよ

468 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:32:58.17 ID:9P5t9PfZ0.net
>>437

クロアチアはネーションズリーグも決勝進出だし強いわな。
そことほぼ互角だった日本は今じゃサッカー強国だ。

一部おかしな奴が異常に下げるけど。

469 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:33:01.53 ID:am1CTKzl0.net
やってる事すら知らんかった
事前に宣伝してたか?

470 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:33:08.15 ID:G3iOEZBs0.net
古橋は点取った時の動き出しが面白かった

471 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:33:13.04 ID:c9Oe2GTm0.net
鎌田は堂安の代わりに1回見てみたい

472 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:33:15.49 ID:UjvnhfND0.net
>>428
右で使うとは驚き

473 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:33:20.32 ID:RcY5tFKr0.net
>>446
久保信者お前の負け

474 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:33:21.59 ID:Ef3H9FKu0.net
>>466
南野の美しい顔面になんてことを😭

475 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:33:30.15 ID:w/L0cyFG0.net
ホームの親善試合で格下に大勝したところで、W杯予選で苦戦するのがデフォですから

476 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:33:31.47 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さん久保が決めなかったらノーノーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

477 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:33:35.09 ID:DSSBclEu0.net
久保けなしてるやつはネタだろうけどそれを信じるやつはやばいぞ。
今日の試合、そばにDFがいるのに全然ボールを失わない久保のプレーを思い出せ。

478 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:33:35.15 ID:cgmOd2Kl0.net
色んなアンチが入り乱れてカオスだな
でも殺人予告紛いのレスする相馬アンチがいない

479 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:33:40.74 ID:/6KmWZ0v0.net
アジアカップは旗手頼りだな 雑魚狩り1年中やってるから狭いところのアイディア豊富
森保は馬鹿にしたスコットランド勢に助けられることになるな
W杯も干してた三笘に助けられたし悪運だけは強い

480 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:33:48.04 ID:SupNxCak0.net
>>417
言い訳とは?現実を見ろってw
それから後半チームも盛り返して文句なしのシーズンだったし

481 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:33:57.83 ID:p3r7uVN00.net
>>470
あれは流石にレベルが違うは上田とは

482 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:34:01.20 ID:OWcNI3RX0.net
代表に魅力を感じない
個々に良い選手はいるが
チームとしては

483 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:34:07.84 ID:mhm+8Gb50.net
>>422
それはない
ツイッターに上田の出場試合の組合せ一覧出てたけど三笘久保と組んだ時間は異常に少なかった

484 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:34:16.86 ID:MD6AEr1B0.net
相馬は守備の時間がほぼなかったからな
DFラインの守備で信用できるのかまだわからん

485 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:34:21.46 ID:ixRn6q3P0.net
こんな素人同然の相手と試合する意味あるん?

486 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:34:26.04 ID:Q/Ea2u/b0.net
>>477
ドリブル仕掛けで2回止められていた

487 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:34:26.78 ID:CstaGgja0.net
>>466
田中碧の動きはW杯のスペイン戦でゴール決めた時に先読みしてゴール前に詰めてたときのように先読みして
上田→南野へのパスを想定して、そこからカバーできるように先に走っていて判断力あるな

488 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:34:29.31 ID:UW45pPsG0.net
>>377
交代のシーンは申し訳ないけど大笑いした
A・ヒル
B・ヒル
M・ヒル

489 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:34:33.85 ID:El/1Dc4r0.net
学生選抜とやった方がまだ試合になる

490 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:34:40.03 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さん信者が活躍できなかった腹いせに大暴れしてしまうwwwwwwwwwwwwwww

491 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:34:47.99 ID:DSSBclEu0.net
森保が必死で古橋を活躍させないようにしたのにいとも簡単に決めちゃったな。

492 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:34:53.32 ID:1Ry2cy8v0.net
上田の胸トラップ久々に見れて良かった
https://youtu.be/DCQCRZoHp_Y
https://youtu.be/594CQw4PN84

493 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:34:55.16 ID:OjmhbeEa0.net
>>478
逆に普通に心配になるレベルだわ
何かの事故にでも遭ったのかな

494 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:00.46 ID:LyW5FFBR0.net
>>466
上田は周り見えてないな
上田は判断力が残念

495 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:07.73 ID:QQUcuwHt0.net
面白いようにシュートを外しまくる上田
枠内に蹴ったのは2回だけ
これがW杯本番で点を取れるわけない

そういえば「PK戦」はどうしたんだ?
親善試合でPK戦を組み込む話はどうなったんだ

496 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:09.78 ID:psjDf2a10.net
ミトシンが好き嫌いだけで堂安叩くから評価が変な事になる
堂安は三笘なんかと違ってW杯でもドイツスペイン相手にゴール決めてるし、今日だって結果出してるし、嫉妬すんなよな

497 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:14.14 ID:9UaB4rE50.net
こんなクソ試合でも必死になれる奴って本当にサッカー好きなんだろうな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:15.15 ID:OWcNI3RX0.net
森保は来年のアジアカップで首だらうから
後任を今から考えて

499 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:15.39 ID:p3r7uVN00.net
>>479
ポステゴグルーが作り上げた攻撃陣を揃えて使ったら負けだと思ってるぞポイチはきっと

500 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:17.58 ID:gNtasMET0.net
>>486

サッカーしたことないやろw

501 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:20.17 ID:/CpGfiYX0.net
ライバル視する
キムチ戦が良いカモメ

502 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:22.00 ID:DSSBclEu0.net
>>486
コーナーになったやつだろ

503 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:23.79 ID:zWHGGyuQ0.net
浅野がいきなり邪魔してたのはわろた

504 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:28.62 ID:Iguke1iu0.net
4年前あんだけ持て囃されたNMD、2人は絶望的で残り1人も微妙な立場に追いやられるとは

505 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:32.33 ID:SupNxCak0.net
>>473
勝ち負けとかどうでもいいんだけど
つーかお前は審判かよwみっともないな

506 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:37.24 ID:BvF3WKKK0.net
>>474
上田は自分でシュート打とうとしてボール浮かせたのか?
ここは安全に南野にパスすべきだろ

507 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:37.98 ID:QHrPR4Eg0.net
川崎フロンターレ組最強だろ
三笘、旗手、守田、板倉、谷口

508 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:40.36 ID:f8aB4L+50.net
>>493
試合中の実況にいたぞ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:53.99 ID:LeRvku2W0.net
森保さんアンダー世代も兼任していたのに獲得したタイトルはE-1のみ

510 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:35:57.33 ID:BvF3WKKK0.net
>>487
上田は自分でシュート打とうとしてボール浮かせたのか?
ここは安全に南野にパスすべきだろ

511 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:36:05.71 ID:RcY5tFKr0.net
>>500
言い返せなくなってて草

512 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:36:07.84 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さん14試合連続ノーゴールwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

513 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:36:08.28 ID:OWcNI3RX0.net
西野監督の時のがいい

514 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:36:13.53 ID:QHrPR4Eg0.net
チョン発狂しててワロタ

515 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:36:20.44 ID:BvF3WKKK0.net
安価ミス

516 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:36:25.88 ID:jfFbFuoE0.net
菅原なら山根の方がいいわ

517 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:36:27.55 ID:LdB1UCNK0.net
相手の強度を考えるなら
やっぱりバカチョンと試合するしか

518 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:36:29.14 ID:Z4V33vCN0.net
>>468
強国なら優勝してみろよwww
中途半端な強さだからつまらないんだよな

519 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:36:29.36 ID:UjvnhfND0.net
>>436
チェコよりよっぽど強いけどwwwwwwwww
しかもWBCのグループリーグだよねwwwwwwwww

ねえなんで日本のグループに出場国中世界ランキングビリの中国とビリ2のチェコが同居してたの?

wwwwwwwwwwwwwwwwww

520 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:36:35.87 ID:BvF3WKKK0.net
>>506
>>510
安価ミス

521 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:36:48.62 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さんまたゴールできずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

522 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:36:49.59 ID:9UwMxIs40.net
>>498
相馬

523 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:36:52.98 ID:BvF3WKKK0.net
>>466
上田は自分でシュート打とうとしてボール浮かせたのか?
ここは安全に南野にパスすべきだろ

524 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:36:55.04 ID:OjmhbeEa0.net
>>508
oh
安心した

525 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:36:58.29 ID:dcmzWE/M0.net
単体で見たら堂安より鎌田の方がいいんだろうが
久保がサイドでボール持ったら
堂安か菅原がニアゾーンに走る形が効きまくってたから
鎌田だとどうなんすかね感はある

526 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:37:03.36 ID:QnlyVpBq0.net
>>469
フジで中継してたんでフジの番組でも結構やってた
久保のインタビューとか

527 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:37:06.81 ID:ksbklecn0.net
堂安はホントにポジショニングで勝負してるな
一見活躍してないように見えるけどしっかり絡んでるし、味方のチャンスの時にきっちり詰められる位置に居る

528 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:37:08.98 ID:OWcNI3RX0.net
みちょぱかおる

529 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:37:11.01 ID:RcY5tFKr0.net
>>505
泣いちゃったか

530 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:37:14.98 ID:DSSBclEu0.net
>>507
板倉は守備が軽い、守田は荒い、三笘は調子悪い

531 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:37:19.18 ID:UjvnhfND0.net
>>518
インチキてんこ盛りの世界大会で優勝してドヤ顔ってまるで朝鮮メンタリティだよねwwwwwww

532 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:37:23.31 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さん信者が中村を叩いてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

533 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:37:29.18 ID:Vwc3riLF0.net
相手が弱いというより日本が強くなりすぎた
ドイツ、スペインに勝利
W杯3位、ネーションズリーグ決勝進出のクロアチアと互角

一昔前じゃこのエルサルバドルにも苦労してた

534 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:37:32.16 ID:CQ0WN4KA0.net
古橋の動き見てよ
https://imgur.com/3LmJyk3.gif

535 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:37:36.05 ID:LeRvku2W0.net
上田嫌いだわー
シュート外した後に髪をかき上げる仕草含めて

536 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:37:43.36 ID:qo0GXMuS0.net
>>477
相手J2レベルだし

537 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:37:45.23 ID:1xu9//CA0.net
三笘さん何気に14試合連続ノーゴールなんだが大丈夫か…😭
この雑魚敵相手にゴールできないのはキツイな

538 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:37:46.71 ID:f8aB4L+50.net
>>517
6-0が3-0なるだけだし怪我のリスクが爆増する上に後味悪いから嫌

539 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:38:03.70 ID:Z4V33vCN0.net
>>531
インチキPK毎回貰ってる国が優勝したのはマジ?www

540 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:38:08.16 ID:gNtasMET0.net
>>511
サッカーしたことあるやつならドリブル仕掛けるのにケチつける奴はまぁアレな奴だし2回カットされたとかw
普通は10回チャレンジして2.3回成功すりゃいい方なんだよw

541 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:38:14.97 ID:OWcNI3RX0.net
シーズン後で疲労やろう

542 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:38:27.35 ID:DGPSPZU50.net
相手はいつも通り三軍だったんだろ?

543 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:38:29.72 ID:H0koNcWj0.net
>>537
今回は一発決めとくべきだったなあ三笘
もうずっとゴールしてないよな

544 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:38:41.08 ID:X4lc7nUe0.net
クロアチアは本戦だけで練習試合になってるという贅沢仕様
ほぼ互角なのに結果に差が付いてるのでここを埋めれば良い

545 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:38:42.33 ID:El/1Dc4r0.net
開始2分で一発レッド退場されたら
森保だって試したい戦術が出来なくなるし
誰も得しないだろ

546 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:38:45.59 ID:RcY5tFKr0.net
>>536
こんな雑魚>>2相手の試合でホルホルしてるのてまじで久保信者なんだな

547 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:38:55.18 ID:NzbTvP2/0.net
よくこんな糞試合マッチングしようと思うな

548 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:38:57.68 ID:+Extn3QV0.net
久保中心のチームをつくればアジア杯はやれそうだね
三笘はジョーカーかな

549 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:38:59.84 ID:Z4V33vCN0.net
>>534
なんだこのゆるゆる守備は🤣🤣🤣🤣🤣

550 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:39:00.96 ID:UjvnhfND0.net
>>539
ねえねえ
何でWBCは公然と日本が優遇されてんの?

551 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:39:01.49 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さん中村の台頭に怯えてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww

552 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:39:09.21 ID:VEUboHbt0.net
堂安って邪魔じゃね?
久保の下位互換でしかないし、中央いたがるし久保の控えでしかないやろこいつ
なんで一緒に使うのか謎
中央で同じようなタイプを使いたいならもう少し低い位置もできる鎌田でいいわ

553 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:39:28.84 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さんイップスになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

554 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:39:36.09 ID:QnlyVpBq0.net
>>525
IH争いはまだ始まったばかりだし鎌田も堂安もあくまで攻撃メインで、守備は拙いところが多いんでどっちがより成長するかだな

555 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:39:46.22 ID:drgHEoDi0.net
アジア予選で1-0とかやってたコネコネバックパスとか宇宙開発してた頃のサッカー見てたから
今日の試合楽しかったけどな
大黒とかインタビュー何言ってるか分からないくらいの知能だったんだぞ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:39:50.79 ID:OY0PJNIb0.net
>>534
森保「俺には理解できんからノーカン」

557 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:39:54.65 ID:HaJEn9LU0.net
>>537
堂安にとられたんや

558 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:40:01.70 ID:PRcbcOl20.net
この世代は手加減を知らないからとことん死体蹴りやっちゃうんだよな
喧嘩したことない奴がやり過ぎて人を頃しちゃうところ見てるようで気分悪い

559 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:40:02.36 ID:QQUcuwHt0.net
堂安は本番で決めるから練習試合はどうでもいい
だけど上田は練習試合も本番も決められないからなあ

560 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:40:05.53 ID:RcY5tFKr0.net
>>540
お前はサッカーの試合見て勉強しな

561 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:40:15.72 ID:UjvnhfND0.net
>>549
ゆるゆる守備は村上様の代名詞だろwwwww

562 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:40:18.82 ID:Z4V33vCN0.net
>>550
優遇されてるの?
でアルゼンチンなんで毎回PK貰ってるの?w
答えて

563 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:40:21.71 ID:vVk7BFcl0.net
>>540
だわなぁ
一試合でドリブル成功回数3付けばいい方だ

564 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:40:22.00 ID:lTLrkAP10.net
森保じゃダメだろハッキリしただろ
古橋のゴールちゃんと見ろよ
あんだけの準備誰が出来んだよ

565 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:40:30.01 ID:Aom+HlPE0.net
スリーボランチなら堂安じゃなくて鎌田の方が良い
というか、何気に堂安が二番手以内に入れるポジション無くね?

566 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:40:31.57 ID:psjDf2a10.net
>>527
というか大多数を占めるニワカの堂安に対する評価が低過ぎる
W杯でドイツスペイン相手にゴールぶち込んだり久保三笘鎌田より代表では結果残してるからな

567 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:40:33.13 ID:OWcNI3RX0.net
コロンビアウルグアイにホームで負けてて強いとか
ウルグアイはレアルの1人以外二軍だったw

568 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:40:36.27 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さんソン・ザイカンの異名がついてしまうwwwwwwwwwwww

569 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:40:40.81 ID:HaJEn9LU0.net
>>558
選手たちは監督にアピールしなきゃならないから当たり前だろww

570 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:40:56.70 ID:RRvuOXDQ0.net
堂安は落選ありえるな

571 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:41:12.18 ID:2/+VzQqm0.net
>>557
いやあれはまずキーパーが弾いてた時点で三笘はもうダメだし
堂安は間違ってない
今回の敵は雑魚すぎてキーパーが取れなかったけど、普通のキーパーならあれ防ぐ可能性高いから
普通は押し込むのは正解
堂安好きじゃないけど、あの行動は非難されるものではない

572 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:41:13.45 ID:Vwc3riLF0.net
>>547

日本が強くなりすぎてマッチメイクが限られるんだよ。

北中米予選でアメリカといい勝負してる国がこんなに力の差があるとは思わんじゃんw

573 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:41:20.93 ID:ksbklecn0.net
鎌田はあの年齢でまだ気分屋的な波酷いから、もう調子の波が酷いの治らないんだろうなぁ
乗ってるときは本物だから、基本的には負けてる展開でのギャンブル要員枠でいい気がする

574 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:41:28.29 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さん堂安にブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww

575 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:41:29.99 ID:hCjb0qVs0.net
森保わざわざ古橋出すと三笘と久保下げてるし

576 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:41:35.06 ID:OjmhbeEa0.net
>>534
アメフトのレシーバーがやるカムバックみたいやな

577 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:41:42.50 ID:vVk7BFcl0.net
>>313
そうかい?
久保が強くなってるのはわかるけども

578 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:41:43.46 ID:Aom+HlPE0.net
堂安呪いの10番着けちまったし、次の大会ヤバい

579 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:41:52.80 ID:RcY5tFKr0.net
>>566
堂安叩いてるのて10番の堂安に嫉妬して発狂してる20番の久保信者

580 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:41:59.15 ID:p3r7uVN00.net
古橋の良さが再確認できたことだけが今回の試合の収穫
あとは相変わらずの森保
ドブ試合観せんなやってだけ

581 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:42:02.13 ID:QQUcuwHt0.net
久保も枠外が多かったけどまだいい

上田はダメすぎるだろ枠外ばかり
そら初得点が15試合もかかるわけだわ

582 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:42:08.61 ID:gNtasMET0.net
>>575
これほんと可哀想

583 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:42:16.89 ID:09tpcoZ/0.net
>>566
まあかもしらんけど、ファンでもあんな活躍すると思わんかったろ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:42:29.07 ID:wIGG3mUP0.net
やっぱり調子乗ってる選手が決めてきた感じだよなw
おめでとうw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

585 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:42:31.01 ID:K6o9Rnty0.net
セル爺、なんとなく消化不良なコメントだな

586 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:42:37.54 ID:3N+Z6hGc0.net
>>557
堂安好きじゃないけどあれ押し込むのは間違ってないだろ
あんなん普通は敵に弾かれる可能性もあるし弱くてコロコロだから入らない可能性もあるんだから

587 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:42:40.88 ID:HaJEn9LU0.net
>>582
他の選手も試したいから当たり前である

588 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:42:41.78 ID:y2lBi0Z10.net
>>534
古橋スゴすぎる
https://i.imgur.com/OjP9PNZ.gif

589 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:42:46.58 ID:jb1+GqAk0.net
>>552
五輪見てないくそにわか

590 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:42:50.47 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さん久保に完全敗北してしまうwwwwwwwwwwwwwww

591 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:42:53.31 ID:vRCM6QKl0.net
相馬は三笘と比べると微妙だけど悪くはないのよな
森保愛人の中では1番有能

592 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:43:03.05 ID:uzqZ5s5f0.net
>>111
中国人が興味なくしたのは自国リーグと自国代表で海外厨の数は以前として多い
今アルゼンチンとオージーの試合北京でやってるの見てるけどスタジアム満員だぞ

593 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:43:18.02 ID:lTLrkAP10.net
>>11
WBCのチェコ代表よりずっとプロやな

594 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:43:20.48 ID:Pl4ZbD6F0.net
>>1
もう俺はサカ豚止める!
マジで恥ずかしい!

595 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:43:27.13 ID:QnlyVpBq0.net
格下やアジア相手なら守備で効く遠藤より、チームの攻撃をスムーズにする他の選手に
アンカー、ボランチを任せる方がいいと森保が学習してくれたらいいんだけどな

596 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:43:51.31 ID:lxhrytgU0.net
わりとどうでもいい

597 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:43:57.73 ID:ksbklecn0.net
>>566
あのスタイルかつ、両隣にド派手なスタイルのウイングが居るから仕方ないわw

もっと家長みたいなキープ力とドリブルで勝負するタイプに向かうかと思ってたから、意外な成長

598 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:44:24.91 ID:gNtasMET0.net
>>587
違う違う
古橋出る時はいつもスタメン組じゃないんだよ
次古橋スタメンで三笘久保守田辺りしっかり使ってくれてれば現状不満はない

599 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:44:29.66 ID:VEUboHbt0.net
>>589
普通にリアルタイムで見たぞ

600 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:44:30.73 ID:8wKI4eMa0.net
4IDくらい連鎖あぼ~んにすればすっきりしそうなスレ

601 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:44:33.61 ID:Un/g4oEX0.net
三苫さん過去の貯金を切り詰めてかろうじてスタメン獲得wwwwwwwwwwww

602 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:44:34.95 ID:4rVolPYu0.net
家の近くのスーパー銭湯行ったのにチャンネル合わせてなかったなぁ
大学生もめっちゃいたのに誰も不満言わなかった

時代かな
ちょっと悲しくなった

603 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:44:35.28 ID:psjDf2a10.net
今日の試合を見る限り三笘を外して鎌田を入れて堂安とポジションチェンジ
三笘はW杯と同じくスーパーサブが結局一番バランスいいよな

604 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:44:42.84 ID:UjvnhfND0.net
>>562
はあああ?
プエルトリコ、ベネスエラ、ドミニカが同グループなのに日本のグループは韓国、オーストラリア、チェコ、中国だろがw
そこで勝ち上がったらまたアジアグループの雑魚と準々決勝だろがwwwwwww
しかも組み合わせ抽選すらねえだろがw
しかも日本はナイトゲーム固定でよそのチームはナイトゲーム→翌日デーゲームだろがwwwwwwwww


クソのような茶番wwwwwwww

605 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:44:44.22 ID:El/1Dc4r0.net
元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏(42)は、自身のYouTubeチャンネルで
ブラジルから生解説。

序盤からエルサルバドルを圧倒する展開に「何度も言っているんですが、
強い相手とやらないとこういう無駄な試合になってしまう」と冷静に話した。
昨年11月のW杯前に、YouTubeで「ヘボ」とぶった切った上田がA代表
初得点を決めた際は「15試合で1ゴールですよ。これはあり得ない数字
ですよ。途中出場などもあるだろうけど、数字としては悪い」と相変わ
らず辛口だった。

ハーフタイム中にも「ちゃんと強い相手とやっていこうぜ。
これじゃ物足りない」と強調。視聴者から「何対何のゲームに
なると思うか?」と質問を受けると「ナナゼロ(7-0)。
あと3点はほしいね」と注文をつけた。

606 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:44:47.55 ID:QnlyVpBq0.net
相馬のSBは森保から2列目はライバルが強力過ぎて無理だから
SBどうだ?とか言われたのかと気になる

607 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:44:49.61 ID:lTLrkAP10.net
>>7
相手選手減って引き分けや一点差勝ちじゃねえからな
やきうファンはツッコミまれると弱いから
敵前逃亡や

608 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:44:58.82 ID:OWcNI3RX0.net
野球の親善試合をたのむ

609 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:45:03.30 ID:OjmhbeEa0.net
>>585
セルジオは名波にデレるからやりにくそうだな

610 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:45:19.00 ID:f8aB4L+50.net
>>575
毎度パスの供給源減らすの草だよな
んで南野や浅野をセットで使うの

611 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:45:20.53 ID:QQUcuwHt0.net
>>566
堂安は本番で光り輝く男
それまでは騒がせとけばエエねんで

612 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:45:23.74 ID:nqzXcv240.net
大谷が単独トップのホームラン

おいおいサッカーはこんな茶番劇を晒したゃったのはまずいんじゃないか

613 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:45:29.22 ID:r7uz7BGq0.net
気がついてるか冨安はもう居ない扱いのこれ

614 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:45:31.91 ID:lTLrkAP10.net
>>8
コレだけ大差ついてるのにDF試さないのが無能監督

615 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:45:35.57 ID:5E2eh3Kk0.net
なお南野

616 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:45:41.25 ID:EQ2/kmk30.net
こんな弱いとこと試合してなんの意味が?

617 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:45:43.10 ID:X0siUNp60.net
昔のキリンカップ思い出して天皇杯優勝チームとやりゃいいのに

618 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:45:44.16 ID:8TgMFwgE0.net
>>605
闘莉王に同意ですわ
今日のクソ雑魚相手の試合で活躍()しても何の価値もない
上田は酷すぎる

619 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:45:49.96 ID:wNwWKh7W0.net
よかおめ、としか言いようがないかな

退場で試合壊れたのは残念だった
日本が退場してればもっと良いテストマッチになったが、
狙ってやるもんじゃないしこれはこれでしょうがない

620 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:45:57.04 ID:HaJEn9LU0.net
>>603
そしたら中村が出れなくなるやん

621 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:45:57.77 ID:VEUboHbt0.net
堂安はステップアップして活躍してから10番つけろよ
24歳ドイツで5ゴールの雑魚とか底が知れてんだよ

622 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:46:03.72 ID:/CpGfiYX0.net
マルクスに同意

623 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:46:09.74 ID:RcY5tFKr0.net
>>598
ペルー戦は久保はベンチだぞ
伊東らが先発
雑魚相手だから今日は久保先発で使っただけでな

624 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:46:17.02 ID:SqLMYm3W0.net
世界大会でチェコとか中国みたいな素人ボコってた焼き豚が
エルサルバドルが弱すぎとか雑魚とか言ってんのは本当草

625 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:46:26.18 ID:nhE9pMts0.net
中村は良い収穫だったわ
キックの威力と精度があそこまで高いとは思わなかった
ツートップのスタメンでも良いかもな

626 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:46:26.61 ID:UjvnhfND0.net
>>592
つーか習近平が保身で民間の資本家潰しにかかったからな

627 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:46:29.64 ID:lTLrkAP10.net
>>9
おれも気に入ってるが
5chじゃ人気ねんだわ寧ろ嫌われ者

628 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:46:37.82 ID:OjmhbeEa0.net
キヨゴの動きも魅せるがクロスもかなり美しい

629 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:46:41.33 ID:QivPMvlo0.net
>>603
今日は三笘と久保の同時起用だったからあんなに試合が動いた
三笘がいるなら最初から出せ
三笘はドリブルだけの選手ではない
お前らは三笘がドリブルしなかったら調子悪いとかいうけど

630 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:46:48.32 ID:VKZEQNVN0.net
スタメンのコイツらの年俸合計したら来年大谷さん越えられる
•́ω•̀)?

631 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:46:50.66 ID:K6o9Rnty0.net
>>619
セル爺も審判は試合の目的感じ取ってくれよって批判してるな

632 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:46:51.34 ID:wNwWKh7W0.net
>>612
野球への興味の無さが滲み出ているレスだな

633 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:47:06.95 ID:LbbetV1A0.net
>>625
でも足が遅いんだよな…
上田よりは良さそうだから上田と変えるならいいと思うが

634 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:47:13.93 ID:lTLrkAP10.net
>>21
そこは強調しておきたい

635 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:47:15.19 ID:7IMw+U7X0.net
城の言う通り国内組への戦術確認レベルで十分な相手w

636 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:47:20.57 ID:QQUcuwHt0.net
どうせ次回W杯もPK戦やで
三笘と堂安以外は全員外す未来が見える

おまえらシュート練習せいや(笑

637 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:47:26.88 ID:UjvnhfND0.net
>>594
ならウソ、大袈裟、紛らわしいてんこ盛りの焼き豚をやめるべき

あー無理か
おまえ自体も嘘つきだしwwwwwwwwwwww

638 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:47:28.59 ID:OWcNI3RX0.net
トットナム ポステコグルー    森保((( ;゚Д゚)))

639 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:47:29.83 ID:Z4V33vCN0.net
>>624
雑魚専ジャパンwww

640 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:47:48.25 ID:09tpcoZ/0.net
>>613
クラブでSBやってるうちは居ないと思ったほうがいいな

641 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:47:59.17 ID:vRCM6QKl0.net
久保→中村と相馬→古橋は美しかったな

642 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:48:03.42 ID:RcY5tFKr0.net
>>629
単純に相手が糞雑魚で弱過ぎただけだぞ>>2

643 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:48:04.69 ID:HaJEn9LU0.net
>>612
野球ってピッチャーとバッターの1対1ばかりずっと見てよく飽きないの?

644 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:48:15.28 ID:psjDf2a10.net
>>629
正直あの程度ならゴールを期待出来る上に試合も動かせる堂安の方がいいよ
三笘横パスバックパスしかしてないし

645 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:48:21.43 ID:drgHEoDi0.net
大谷さんは野球とかサッカーとかじゃなくて
現在進行形で歴史作ってる神近い人なので何とも比べれません

646 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:48:26.37 ID:Z4V33vCN0.net
>>592
メッシファンほとんど後進国の人だけだからなwww

647 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:48:31.46 ID:1L3PABFx0.net
>>625
中村はシュートは良いが信じられないほど鈍足だった…w
WGの選手ではないな
CFやシャドーの方が良さそう

648 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:48:39.88 ID:LeRvku2W0.net
中国が面白いのはアルヘンに8億払ってオーストラリアに闘わせてそれを見ている

649 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:48:50.66 ID:LdB1UCNK0.net
三笘が危機感抱いてくれることを祈るわ
もうちょっと強引にシュート打て

650 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:48:57.52 ID:HWlxzBVg0.net
>>459
こういう試合で稼いだカネが
世代別代表や女子代表の
海外遠征の軍資金になるんやで

もっとメタな視点で見ないとダメ

651 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:49:00.91 ID:HaJEn9LU0.net
>>640
だな
SBならまた怪我する

652 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:49:04.64 ID:VKZEQNVN0.net
地味に9月あたりのドイツ戦がたのしみ (((o(*゚▽゚*)o)))

653 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:49:04.86 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さんシュートが弱いwwwwwwwwwwwwwwwww

654 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:49:10.00 ID:UjvnhfND0.net
>>612
振り回したら当たって飛んだからホームラン
クソみたいにつまんねえよな野球って

655 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:49:11.81 ID:ug+/tBFo0.net
>>633
三笘や伊東純也の後釜にはなれなそうだよな
南野の後釜や堂安の左側って感じか

656 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:49:15.70 ID:hcN0FVxJ0.net
セルジオ越後が黙ってないな

657 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:49:23.29 ID:gNtasMET0.net
>>623
わかってるよ
久保もサブ扱いだったからね
調子いい選手かつ能力が高レベルと証明されてる選手なら誰でもいいけど古橋は明らかに不遇だったとだけ
これからはわからんが

658 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:49:29.87 ID:aH2mLy+o0.net
>>649
打ったやんw

659 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:49:39.22 ID:QQUcuwHt0.net
アルゼンチンは6月にアジアツアーやってるのに
日本は対戦を断った 理由は「招聘費用が高額」

そんなんあるか?
なんでエルサルバドルやねん
おかげでオーストラリアにとられた

660 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:49:41.28 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さん大谷に続いて久保にも負けてしまうwwwwwwwwwwww

661 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:49:41.92 ID:jZjNpjTO0.net
>>613
どうせ怪我するんだから代表呼ぶにしても控えでいいよ

662 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:49:49.32 ID:Z4V33vCN0.net
>>648
中東の王族と変わらなくて草
こりゃサッカー人気落ちるわなwwwwww

663 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:50:06.06 ID:vRCM6QKl0.net
>>643
だって見てないし
野球好きなら今はプロ野球の結果のスレでわいのわいのやってるはずなのにさ

664 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:50:07.45 ID:wxnxxrf50.net
ペルー戦に向けて良い調整試合になったわ

665 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:50:11.68 ID:szDvK6J10.net
サカ豚さん
こんな弱い国に圧勝して楽しい?w

666 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:50:18.34 ID:A/nb8a0c0.net
これには大谷が電報を↓

667 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:50:21.32 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さん縦突破が通用しないとわかるやバックパスしかしなくなるwwwwwwwwwwww

668 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:50:22.54 ID:4rVolPYu0.net
数年前ならスーパー銭湯やら居酒屋やらも親善試合だろうが代表戦ならチャンネル合わせろ!ってなってたのに
ほんと人気なくなってきてんのな

669 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:50:33.43 ID:wNwWKh7W0.net
>>631
気持ちは分かるし、
この試合に限ってはそうして欲しかったが、
今はあらゆる判定がデータ化されて
分析されて半永久的に残る
審判にとっては汚点でしかない
そういう場を読んだ笛はもう無理だろうな

670 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:50:34.00 ID:HaJEn9LU0.net
>>653
弱かったらGKはじかんわw

671 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:51:00.59 ID:5NrZ0P4y0.net
>>2
おまえずっと久保に粘着してるバカで有名なぷららなんだってなw



>そいつは芸スポでもばかにされてるぷららガイジ


ぷららガイジの敗北の歴史

▼イエローカード2枚でレッドになったのは覆ることはない(笑)
→覆りました (笑)
▼エカンビのかわりに久保がきた(笑)
→それはパコだし時期も違います(笑)
▼(バルセロナ戦で)ヒートマップでは久保ばかり抜かれてる(笑)
→メッシにボール集めてるだけ(笑)
▼メッシは昔からフィジカルに優れていた(笑)
→芸スポでバカにされる (笑)
▼中田は十代から代表で活躍してた(笑)
→中田代表デビューは20歳(笑)
▼ピノの解除金100億円!すごい!久保は負けてる(笑)
→久保の解除金は300億(笑)

▼218名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8ff3-On6t [180.63.151.200])2021/04/23(金) 07:29:56.43ID:DP1kJBkn0
https://en.as.com/re...327155/estadisticas/
バルセロナの右サイドからの攻撃はゴール前真っ赤っかなんだが???
左はゴール前全然赤くない

ID:SI4afIby0
試合見てないのバレちゃったね


ヒートマップで馬鹿な論を展開して
アンチ信者ほぼ全員からさすがにと呆れられてバカにされる

▼990名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b16-Nexr [126.124.241.190])2021/04/24(土) 10:59:42.23ID:nXiKUdE70
ぷららガイジってリアルで吉本新喜劇の座員では?
いつも自分がボコられてるのに「今日はこれくらいで許したろ」が捨て台詞だろw


アントニーは控えメンバー←new

672 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:51:09.01 ID:Z4V33vCN0.net
>>659
そりゃホルモンドーピングチビ人気ないからなっw

673 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:51:11.74 ID:uzqZ5s5f0.net
>>646
G7て後進国なの?

674 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:51:14.21 ID:LeRvku2W0.net
>>662
いやそれが人気大爆発なんよね
日本人とは感覚が違う

675 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:51:18.58 ID:OWcNI3RX0.net
野球世界一
一球一球白熱の試合
凄いレベル
アメリカメジャースター軍団と日本侍JAPAN大谷
どうしてもサッカーかすむ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:51:18.98 ID:y+PJU+M+0.net
ミトシンって三笘はもう外されないと盲信してないか?
今の出来のままなら普通にサブ降格だぞ
スーパーサブではなく控えとしてな
今日程度なら堂安や中村の方がいいもん

677 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:51:22.15 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さん確変終わったのでは?と薄々バレてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww

678 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:51:26.44 ID:HaJEn9LU0.net
テレ朝サッカーやってるよ

679 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:51:28.71 ID:FwfPJTRM0.net
相手は四国ぐらいの国なんでしょ

680 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:51:37.12 ID:GKplBD3f0.net
6-0で勝利!!
は良いんだけどエルサルバドルってつおいの?
詳しい人教えてください

681 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:51:48.02 ID:nhE9pMts0.net
エルサルバドル側からしたら勝ち筋はどうだったんだろうか?
菅原は攻めはできるけど守備が疎いから、右狙うしかないか

682 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:51:52.20 ID:V3PCU7Bp0.net
エルサルバドル
人口 約680万人
FIFAランキング75位(同ランキング日本20位)
何だよ、かませ犬かよ
喜んで損した
はい解散

683 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:51:54.92 ID:ksbklecn0.net
>>668
本番格上相手の試合の刺激に慣れすぎて親善だと(見なくても良いか)になってる気はする

684 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:52:00.98 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さんそろそろまずそうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

685 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:52:02.54 ID:m+FDfkmn0.net
なんでこんな弱い国とやってんの?
全力で日本に勝ちにくるチーム、たとえば韓国とガチでやればいい
エンターすぎるだろこんな試合

686 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:52:02.88 ID:u66lZ1Xe0.net
どうしても上田じゃないとダメなの?他にいないの?何で浅野がまだ出てんの?真ん中で安定するCFっていないの?

687 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:52:04.84 ID:OjmhbeEa0.net
>>674
あいつら日本代表まで応援してたからな

688 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:52:07.20 ID:Z4V33vCN0.net
>>673
中国はG7だったの?

689 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:52:12.81 ID:uzqZ5s5f0.net
>>675
バーカ(笑)

690 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:52:15.21 ID:5NWQl+Id0.net
ペナルティエリア内なら古橋
そこ以外なら上田
森保の戦術では上田じゃないときついっていうのはある

691 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:52:54.03 ID:uzqZ5s5f0.net
>>688
いやメッシファンってアメリカや英国にもいるけどその国って後進国なの?
答えて?

692 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:52:59.15 ID:szDvK6J10.net
>>664
ペルーもオージー以下の国だからな
調整せんでも勝てるだろ

693 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:53:02.13 ID:gwM5Ekcn0.net
スタジアムのにわか
オマエラの金が運営資金になる
ナイスだ

694 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:53:02.65 ID:drgHEoDi0.net
韓国とやれと言うが
韓国とやるなら主力出せんぞ
無駄に怪我させられる

695 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:53:06.24 ID:nhE9pMts0.net
>>675
大谷はもう別次元だわ
6月中盤で21HRできる投手なんて本当にバグってる

696 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:53:07.79 ID:OjmhbeEa0.net
>>690
ペルー戦は大自然でしょ

697 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:53:10.30 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さん省エネという言葉で逃げてしまうwwwwwwwwwwwwwwww

698 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:53:19.99 ID:Z4V33vCN0.net
>>682
このレベルで75位か
世界ガーと言ってる割に差がありすぎだろwww

699 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:53:28.60 ID:YjmRYA2v0.net
>>686
まともなCFいないからそいつら使ってんじゃん

700 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:53:32.35 ID:j+pahAIy0.net
強いとことやった方が視聴率いいしチケットも売れるから強いとことやろうぜ
雑魚相手の試合じゃ盛り上がらんでしょ

701 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:53:35.56 ID:OWcNI3RX0.net
>>686
いないから難しい

702 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:53:50.03 ID:QQUcuwHt0.net
アルゼンチン「6月にアジア行くから対戦してもいい」
日本「あ、払うカネないんだわ、やめとく」

こんなバカな話があるかよ

703 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:53:51.77 ID:d4V1sPor0.net
>>436
それでも一般人よりはるかに稼ぐプロサッカーリーグが自国にあるんだから
世界にまともに稼げるプロリーグが片手の指の数もない野球にくらべたら世界のガチ度の差は天地、月とスッポンだな

704 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:54:00.58 ID:Z4V33vCN0.net
>>691
いるなら対戦してるだろwww
招待してないんだからwww

705 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:54:06.32 ID:dushh+Lg0.net
>>677
髪も薄いしな

706 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:54:06.69 ID:wIGG3mUP0.net
やっぱりキョウゴのヘッドww

あれなにげに強烈w 久保の左足もよかったw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

707 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:54:13.62 ID:KbondisF0.net
一辺倒で前に急ぐことしかせずに不必要にカウンターを受ける感じ
ワールドカップで勝つ気ならもっと全員で我慢して狡猾に敵を引き出しながらカウンターでしとめるくらい成熟してほしい

708 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:54:13.98 ID:HaJEn9LU0.net
>>695
野球興味ない

709 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:54:25.06 ID:sc09WC5l0.net
全然興味ないから知らないけど、「日本代表」とかって何か大会やってんのか?

710 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:54:29.39 ID:sc09WC5l0.net
全然興味ないから知らないけど、「日本代表」とかって何か大会やってんのか?

711 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:54:35.06 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さん信者が久保に八つ当たりwwwwwwwwwwwwwwwwwww

712 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:54:37.38 ID:uzqZ5s5f0.net
>>704
???意味不明?

713 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:54:45.81 ID:5NrZ0P4y0.net
>>627
こんなに叩かれるようになったのは五輪で三笘さしおいてスタメンとっちゃってからだと思うw

714 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:54:52.65 ID:wNwWKh7W0.net
>>648
へー、勉強になったわ

715 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:55:01.05 ID:lTLrkAP10.net
>>437
ドイツの弱さは拡大してるぞ
ウクライナ戦凄かった、ここまで落ちたかと

716 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:55:01.17 ID:WHtJI4Bx0.net
やっぱ本格的なセンターフォワード欲しいよな
上田はもうだめだろ
誰かいねーの、若いので候補は

717 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:55:04.82 ID:huDGmQur0.net
>>698
北中米はランキングの計算に使うポイントがたくさんもらえる大陸選手権を2年に1度と高頻度でやるので
アジアと比べると高めに出る

718 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:55:07.03 ID:kpsgURxH0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2c5aecfe3356e1aa1e1da980f084b6ebe952eb8
最後に日本サッカー協会に言いたい。今は、IMD(国際マッチデー)に、各大陸の公式戦が組まれることが多く、
マッチメークは難しいのは分かっている。その中で、ちゃんとした強化試合を組みたいなら、外国チームを呼ぶ時、
決められた対戦報酬ではなく、勝ち、分け、負けで報酬を決めるなど、工夫をしていかないといけない。
この日のエルサルバドルが決められた報酬をもらって帰国すると思うと、腹が立って仕方ない。

そんなことしたら所属大陸の割に変に強い日本と試合したい国がますます減りそうだ
以前日本が勝つ気ない試合したときに代表のユニと国旗に誇りがどうとか言ってた記憶あるけど
よその国では報酬で誇りも変動するんだな

719 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:55:23.17 ID:09tpcoZ/0.net
>>659
日本なんかWC決勝Tレギュラー国みたいなもんなんだし、もっと色々招待されても良さそうなんだけどなあ
いつまで金出して対戦してもらう立場なのか

720 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:55:30.03 ID:Z4V33vCN0.net
>>712
アルゼンチン代表の試合見るのはホルモンドーピングのヲタだけ、日本人は興味ないよwww

721 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:55:31.83 ID:LdB1UCNK0.net
大勝する試合のほうが視聴率稼がないか?日本って

722 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:55:32.75 ID:9O1kqN2B0.net
なんだ、相手10人だったのか()

723 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:55:37.37 ID:MpfddPy90.net
未だにオフサイドがわからないバカだけどサッカーはええな

724 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:55:38.91 ID:lTLrkAP10.net
>>648
えええ?

725 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:55:44.67 ID:rzKStpjd0.net
中村敬斗イケメンすぎた

726 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:55:57.84 ID:F2payYLj0.net
相手のレベルがな。
今の日本は過去最強だから欧州、南米の中堅以上じゃないと勝負にならんぞ。

727 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:56:00.40 ID:SYQ7KkKK0.net
相手プロじゃないんでしょ?
無意味な試合やってんな

728 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:56:13.82 ID:wenFpXOC0.net
もっと強い相手連れて来いよ

729 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:56:18.16 ID:4rVolPYu0.net
>>683
代表選手の認知もなさすぎて相手次第になってるのはあるかも
もう代表ブランドは落ちてるね

730 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:56:25.25 ID:uzqZ5s5f0.net
>>727
全員プロだよ?

731 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:56:28.90 ID:P80jwpZt0.net
開始2分でこりゃ馬鹿試合になると思ったんで得点シーン以外は早送りで見たんで何とも言えんが、とりあえず相手のキーパーが下手すぎて萎えた

732 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:56:34.29 ID:Un/g4oEX0.net
三笘さんライト層にもなんか最近点取ってなくね?と勘づかれてしまうwwwwwwwwwwwwww

733 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:56:42.84 ID:QnlyVpBq0.net
堂安の三苫のゴール奪取も盛り上がったな
あの一般的には褒められないけどスポーツ選手にはあって損のないメンタルこそ堂安

734 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:56:43.60 ID:Pl4ZbD6F0.net
サッカー見ててこれほど恥ずかしい試合無かった
これはサッカーという競技そのものの欠陥なのか
大谷さんのホームランひとつで幸せになれる野球ファンが羨ましい
てかサッカーサポーターは幸福度低くらしいし
試合後はゴミを拾って承認欲求満たすしかなく涙をこぼして行った

735 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:56:45.04 ID:P0WWyFIY0.net
>>718
さすがブラジル人らしい思考だ

736 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 22:56:59.51 ID:lTLrkAP10.net
>>650
田嶋のおかげで人気上がらない
女子はワールドカップ出てもTV中継すらない

737 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:47:15.23 ID:1gYaXJbOt
くっさくっさくっさ


何の意味も無い試合 無能モリポアゲアゲ

総レス数 737
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200