2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】闘莉王氏がエルサルバドル戦を一刀両断「無駄な試合。日本に観光に来たような相手」 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/06/15(木) 23:54:44.72 ID:IMgKE4JD9.net
 元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏が、森保ジャパンの国際親善試合エルサルバドル戦(15日、豊田ス)を一刀両断した。

 日本はいきなり前半1分、MF久保建英(レアル・ソシエダード)のFKにFW谷口彰悟(アルラヤン)が頭で合わせて先制した。その直後にはFW上田綺世(セルクル・ブリュージュ)が倒されてPKを獲得。相手DFロナルド・ロドリゲスがレッドカードで退場となる中、上田がPKを決めて2点目を奪った。同25分にはMF三笘薫(ブライトン)のパスから久保が左足で3点目。同44分にはMF堂安律(フライブルク)が4点目を決めて、前半を4―0で折り返した。

 この日、闘莉王氏は自身のユーチューブチャンネル「闘莉王TV」で試合の解説を生配信。前半の一方的な展開に「強い相手とやらないと、こういう無駄な試合になってしまう。(エルサルバドルは)何をしに来たのか。日本に観光に来たような相手」とバッサリ。「こういう相手に勝っても意味がない。強い相手とやっていかないと意味がない。何度も言うように、強い相手とやることに意味がある」とマッチメークそのものに疑問を投げかけた。

 一方で、堂安が森保ジャパンの新10番を背負うことについても「10番、堂安か…。なんか、分からんな。中村俊輔に失礼。(10番は)日本のエース。堂安じゃないなあ。三笘か、三笘じゃなかったら久保」と首をかしげていた。

東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f41b7dc0b21e3594a64edd2e39fe45cb3dd9e59

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:55:13.68 ID:rB3N2bvj0.net
WBCの相手みたいなもんかw

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:55:34.55 ID:2v/kxwGW0.net
二代目セルジオ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:55:55.86 ID:FYWemcfE0.net
おまえも出稼ぎだろうがw

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:56:03.70 ID:7/bPi3JR0.net
言ってる事は分かるけど、コイツ文句しか言わねえな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:56:36.33 ID:y21iQtTJ0.net
何の為の試合か分からんもんな。
これならJリーグ選抜とかの方が練習になる。

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:56:48.02 ID:AtHknO7K0.net
観光客に勝ってドャア

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:56:58.99 ID:Yyl/dn+f0.net
セル爺亡き後も安泰だ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:57:06.66 ID:+/zdGP280.net
目先の金よ
懲りない衰退ジャップ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:57:19.27 ID:hPSzEANv0.net
ヨーロッパの強豪国が日本と試合してくれないからしょうがないね

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:57:27.21 ID:FeRILaqt0.net
一人いなくてしかも雑魚の国と試合とか意味ない

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:57:34.40 ID:CfJWK/7f0.net
ガチで聞いたことのない国
どこにあるのか全く分からん

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:57:41.01 ID:/CKC6IHs0.net
こういうのってちゃんとマッチメークの時点で文句言ってるの?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:58:36.64 ID:iVLsbclu0.net
名前だけ強そうなエルサルバドル

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:58:56.49 ID:gmZ0Btkd0.net
>>6
Aマッチじゃないから代表とは試合組めないって何度言えば分かるんだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:59:12.67 ID:PIOfcIsV0.net
エルサルバドルはヘボ!

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:59:15.24 ID:rB3N2bvj0.net
野球みたいに雑魚倒してお祭り試合だな

野球なら相手が雑魚とか言わないで日本スゲースゲー言うけどサッカーは世界が相手だからな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:59:41.54 ID:p9IrmZB+0.net
つか闘莉王どうやって見てんだ?
ブラジルでこの試合やってるとは思えないし
知り合いの家から日本からブラジルまでテレビ送信してるのか?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/15(木) 23:59:53.32 ID:pz+djwqy0.net
セルジオの後継者

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:00:04.36 ID:RY2es3z40.net
まあ侍ジャパンVS中国みたいなもんや

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:00:15.83 ID:rwptVEJQ0.net
あ~
エルサルバドルはブラックジャックか

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:00:20.98 ID:OXeGperM0.net
毎回同格以上とマッチできるわけねーじゃん
アホか

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:00:22.85 ID:Uk2z+JN30.net
<丶`∀´> 強い相手?呼んだニカ?

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:01:29.74 ID:tY2wC5Qe0.net
アルゼンチョン呼べば良いのにwww

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:01:37.88 ID:k8ybzWBZ0.net
日本も弱い時あったのに

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:02:04.38 ID:CuVJCYtF0.net
こういうアホって視野が狭すぎていかんわ
格下と対戦してくれる格上国が存在しないと日本だって格上と試合をすることはできない
今回は日本が格下とやってあげる側だっただけの話だ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:02:06.64 ID:HGQiHaiN0.net
この人はセルジオと違ってW杯出てるからな。
しかもベスト16。
発言をネタにもしにくい。

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:02:30.63 ID:RUaSaksh0.net
親善試合でここまで弱い相手は久しぶりだな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:03:26.66 ID:pZw6AbKg0.net
闘莉王ええね日本強えとか勘違いするやつ増えるからもっと言ってやれ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:04:00.38 ID:spC45pQU0.net
>>24
ブラジルでもいいよ
チリ相手でも負けるだろ
結局勝てるとこしかやらないんだよ、理由つけてさ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:04:46.11 ID:oUpd5TYG0.net
エルサルバドルってFIFAランク75位だっけ。

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:04:58.39 ID:RPUD8y1V0.net
ウルグアイコロンビアとかだと
六万人の客の前で負けるから

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:05:35.06 ID:lFy8qYbN0.net
>>23
フンミンとミンジェいるなら韓国と試合した方がマシだろうな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:06:19.93 ID:O0Wl1UcF0.net
お前の時代なら勝てなかっただろうな
なんでも毒はきゃいいと思ってやがるセルジオといい、ブラジルの土人は

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:06:28.22 ID:K3zDwibZ0.net
闘莉王は辛口風味で難癖つけて動画見てもらって稼ぐYOUTUBERだからな
当たってても外れてても根拠がいい加減なんでマジメに見るだけ時間の無駄

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:06:34.01 ID:RPUD8y1V0.net
J のブラジルオールスターでええよ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:06:34.61 ID:4ltcZ11w0.net
ある意味の八百長www

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:06:38.34 ID:j+O4ceU30.net
正論

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:06:57.79 ID:sv04XBu80.net
じゃあお前が呼べよ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:07:06.67 ID:g8S0NYxn0.net
>>1
セルジオ越後枠を狙ってるんだろうけど
あんな枠はもはや需要ないし、嫌われるだけなのを気づいたほうがいい

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:07:38.12 ID:FGabA9CY0.net
せめてガッチガチに守備を固めてくれたらそれなりの練習になったのになあ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:07:39.32 ID:HsBbZsX30.net
>>1
やきうのWBC全否定すんなよwwwwww

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:08:18.76 ID:QMZxniwV0.net
亀田方式だよな
誰も知らないような相手を呼んで「どんもんじゃーい」
おまえバカか?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:08:35.42 ID:QD7ivukn0.net
これはその通り3点目入った時点で見るのやめたもん、これならその辺のJのクラブとでもやっとけよレベル

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:08:46.11 ID:Vha9qV3W0.net
堂安10番はないわ
近い将来どうすんだ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:08:48.98 ID:RPUD8y1V0.net
批判する人も必要
批判出来る人がいなくなった会社は潰れるあるある
誰も軌道修正出来なくなって

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:08:51.11 ID:ftm9G8NU0.net
親善試合でもここまで弱いの久々だろ
もう少しいなかったのか

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:09:07.15 ID:QCsv7w3y0.net
アフリカからは呼べないの?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:09:34.85 ID:GrQreWsk0.net
>>1
平気でこういう批評する奴いるけど
相手国にかなり失礼だよな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:09:37.14 ID:K3zDwibZ0.net
>>27
芸人「元代表選手の動画を良く見てて凄く参考になります」
内田篤人「誰?」
芸人「闘莉王さん」
内田「闘莉王さんかぁ~~~~~~」

このレベルだから

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:09:53.97 ID:OgdZOSfK0.net
日本に観光に来たような相手()

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:09:55.06 ID:LpDLw6d70.net
さすがセルジオと同郷だな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:09:55.42 ID:8h2pMJdq0.net
対戦相手からして見なかったわ
視聴率かなりヤバイんじゃね?

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:10:11.53 ID:kLGXMO8+0.net
批判しかしない奴の話は聞かない
いいところと悪いところをきちんと言える奴でないと耳を傾けない

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:10:18.23 ID:+TWop0HA0.net
>>46
戦術面語れないし批判すらなってないからなこの人

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:10:27.18 ID:BX4tNlw60.net
>>46
日本国内人気なんてやきうみたいにアホなイエスマンだけにしたほうが盛り上がるんだよ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:10:49.90 ID:Vha9qV3W0.net
>>35
だな
次は城が文句いう流れ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:11:03.27 ID:RPUD8y1V0.net
ブラジル人しか批判出来ない
何故ならば
引退したら仕事なくて
協会に仕事ふってもらわないけない
闘莉王はブラジルで牧場してるから平気

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:11:45.54 ID:E6JgQvqU0.net
別にクソ雑魚でもドン引きしてくれて守備の崩しの練習にはいいけど速攻で10人になって無駄すぎたな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:11:54.17 ID:pZw6AbKg0.net
>>43
井上ぐらいフルトン級とやらんとな
観てておもろいんかな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:12:35.27 ID:X1JwKzhT0.net
初戦だし勝って縁起担ぎってのもあるんじゃね?
知らんけど

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:12:59.63 ID:rBUP2mLf0.net
海外遠征して欧州や南米のリーグのチームと試合するとかできないのだろうか

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:13:34.45 ID:xfnL8qQs0.net
セル爺の後釜は釣り爺

ジョウ爺はイマイチ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:13:36.07 ID:dCXezr0q0.net
エルサルバドルってメキシコの地方都市だとずっと思ってたわw

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:14:15.04 ID:RPUD8y1V0.net
おかっぺのイエスマンだらけで
批判指摘する人はすべて切り捨て
没落したのが東芝です

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:14:36.85 ID:V94HWvPZ0.net
唯一の頼みだった代表戦の視聴率も二桁やっと

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:15:02.14 ID:Zd8oH8Zp0.net
とりあえずレッドやった審判が戦犯や

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:15:02.76 ID:UocNiw/V0.net
>>62
日本代表、9月9日に敵地でドイツ代表と対戦! カタールW杯から約10カ月、“再戦”が決定
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20230531/1772869.html

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:15:41.84 ID:xRqw/Ybv0.net
ネーションズリーグあるから強豪は厳しい

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:15:47.44 ID:lFy8qYbN0.net
正直ドイツが試合してくれるのありがたい

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:16:11.61 ID:wiiyd9Jr0.net
同意だけど遠くから来てくれたエルサルバドルに文句言うのはちょっと

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:16:16.39 ID:RPUD8y1V0.net
何で強化試合でレッド出すかな
臨機応変にやれ審判
なんの目的で試合してると思ってんだ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:16:24.82 ID:Fj5uChF70.net
ま。ホントそうだよね

こっちはワールドカップ本戦でドイツスペインを倒してるチームっちゅうねん。
舐めすぎやろ日本を
このレベルを噛ませ犬にしてて喜んでるのは情けない

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:16:37.90 ID:7aASXHZO0.net
>>2
そうだね
チェコよりは数倍マシ
イタリア(系アメリカ人だらけ)くらいかな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:16:51.42 ID:9hXtIQUj0.net
未だに10番に価値あるの?
それとも価値あるように見せてるのか

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:17:15.25 ID:m7SzHT8c0.net
せめて招待してもらえよ
日本が観光に行く立場だろ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:17:15.48 ID:CuclWpQU0.net
10番、堂安か…。なんか、分からんな。中村俊輔に失礼。(10番は)日本のエース。堂安じゃないなあ。

↑禿げ同

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:17:52.31 ID:JstzYllQ0.net
無駄な試合と言って誰がゴールしても褒めずにいたがお気に入りの「三笘はモチベ7割」「古橋出せ」と言ってて古橋がゴールしたら「おーきた!」って初めてテンション上がってたよ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:18:45.22 ID:bku+3MbC0.net
>>1
無駄な試合、相手は観光気分

パッと思いつくのは野球のWBCですね🤭

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:18:56.42 ID:UxW92X8J0.net
彼も越後も本来なら「オーストラリアはアルゼンチンと試合してる」といいたいのだろうが
ブラジル人としてアルゼンチンを強いとは言いたくないのも事実

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:19:08.64 ID:kUQ6Y2RZ0.net
俊さんの時代は10番ファンタジスタだったけど、今はもうそういうタイプは使われないからな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:19:23.80 ID:a1a8pE5t0.net
>>1
ゴール決まって大喜びしてる奴らアホすぎw

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:19:32.70 ID:8UQyoIc+0.net
これを批判する奴って日本代表を考えてるっていうより自分を否定されて怒ってるんだろうな
日本代表=俺みたいなことでしょ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:19:34.01 ID:lIYVqHNE0.net
そうかもしれんけど圧勝した時くらいいいやん、盛り上がれよ
Jリーグ盛り下がり過ぎて死にかけだし
代表でザコに圧勝してカンフル剤入れていかないと客減る一方だろ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:19:41.77 ID:eaVZoIWv0.net
相馬→古橋のゴール以外は都合悪いのか無視してたなw

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:19:44.67 ID:RPUD8y1V0.net
三苫 伊東 上
久保 鎌田 中
堂安 南野 下
堂安はサブな
エースナンバー10はやめろ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:19:51.41 ID:vXS/VKUp0.net
>>68
9月にドイツで試合するのか
なら今回は南米に行けば良かったのに

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:19:52.73 ID:POtryX2w0.net
試合見たらマジで観光客レベル

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:19:56.17 ID:DQzOgqvx0.net
クボじゃない クボに10番を背負う資格はない

ミトマでもない ミトマは7番が合っている

やっぱりドウアンでいいような気がする

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:19:58.84 ID:QD7ivukn0.net
ドイツはリベンジで真面目に来るだろうし楽しみやわ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:20:47.50 ID:W3jCXEeE0.net
でも相変わらず自分の代表ゴール数は誇ってたよ闘莉王

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:21:54.34 ID:E6JgQvqU0.net
>>87
南米は南米で出稼ぎしてるでしょ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:21:56.39 ID:2BBfC77k0.net
>>82
WBC優勝で喜ぶアホなジジイババアバカにすんなよ!!!

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:22:02.32 ID:5fD8Wanp0.net
>>84
今回6ゴールの大勝だけどゴール決めたJリーガーが1人でもいたか?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:22:04.99 ID:Fj5uChF70.net
伊東はベンチウォーマー要員なら呼んじゃダメだよね
得点こそないがどんだけワールドカップで水を運んだと思ってんだ
失礼すぎる
偶にこういう用兵するからやっぱ森保の評価は辛くなる

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:22:12.46 ID:YV5p4sSk0.net
闘莉王はただお気に入りの選手応援してるだけのガイジ信者なんだよな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:22:30.38 ID:QcLMIGiz0.net
堂安はワールドカップ大活躍してるからな
中村なんかより遥かに上だけどな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:23:19.12 ID:VjvUmw250.net
ジャパンマネー目当てのかませ犬
三苫と久保を絡ませたら代表人気が上がるとでも思ってんのかw

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:23:23.88 ID:TiTPIuQ00.net
城と田中は迷惑系ユーチューバーだからな
ボケてオウムみたいな返しばっかのセルジオ越後と一緒でマジでタチが悪い

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:24:29.27 ID:RPUD8y1V0.net
また伊東を雑に扱ったのか
ワールドカップでも黒子に徹してくれたし
能力高いやつが
困った所押し付けられるのはどこの業界でもある理不尽

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:24:48.80 ID:24G5REvY0.net
>>15
別に親善試合としてやりゃいいだけでは?
ランキングとかこんな試合でどれだけ上がるのか知らんが

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:25:24.44 ID:WgTG09Z30.net
セルジオを引き継ぐの?

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:25:26.93 ID:gCWyDWSF0.net
【日本 6-0 エルサルバドル キリンチャレンジカップ】

大迫敬介 6.0 格下相手で出番がなかった
菅原由勢 6.5 久保や堂安との連携がうまくいっていた
板倉滉 6.0 格下相手でボロは出なかった
谷口彰悟 6.5 先制点
森下龍矢 6.0 デビュー戦としては及第点
守田英正 6.5 インターセプトが目立った
堂安律 7.0 久保や菅原との連携を披露
旗手怜央 6.5 ミドルシュートは決めるべきだった
久保建英 8.5 1G2A 文句なしMVP 22歳で既に中心人物
上田綺世 7.0 PKと退場誘発
三笘薫 7.0 ゴールはなかったがそれ以上の活躍

相馬勇紀 6.5 アシスト
中村敬斗 7.5 CF不足なので期待できる選手
古橋亨梧 7.0 少ないチャンスで決めた
川辺駿 5.5 せっかくの起用も目立たず
浅野拓磨 5.5 決定的なシーンには絡めず
伊藤敦樹 4.0 出場時間短く代表に不要

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:25:33.83 ID:RPUD8y1V0.net
伊東が守備やってくれてなきゃ
堂安はワールドカップで点取れてない

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:25:47.33 ID:bsH7Mqo80.net
まあ集金試合やし相手がショボくなるのは欧州他NLのせいで日本側ではどうにもならん

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:26:00.09 ID:QcLMIGiz0.net
伊東は次普通にスタメン復帰すると思うが

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:26:14.89 ID:nXzma2Wn0.net
バブルの頃の映画の国ね

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:26:51.79 ID:tXC1r2EF0.net
スポーツニュースでは三笘や久保を始め新生日本代表の選手たちが活躍したと嬉報道するから
日本代表が強いと勘違いするのが多くなるんだよね

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:26:58.45 ID:C5T6q0DD0.net
相手がいないんだからしょうがない
6-0で勝てる相手しか選べないんだ日本は

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:27:58.41 ID:yyuXrkpr0.net
前回の日本エルサルバドル戦は2-0
中島いた頃

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:27:58.42 ID:8dK/pTbF0.net
>>109
ドイツがやりたがってたけどな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:28:34.44 ID:CuclWpQU0.net
ペルーの方が強いから次のスタメンの方がまともだろうな

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:29:46.24 ID:7Wau9YTU0.net
親善試合であんな早々にレッドカード出されるなんてあるの?別にイエローで良かったやろ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:30:38.67 ID:P89kOMh80.net
無駄な試合だけど
wc後初試合だから
御祝儀?華試合?接待試合?でしょw
ヨーロッパとは中々組めないのに
こんな無駄な試合して…勿体ないのに…

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:30:48.92 ID:g4twUugA0.net
今日の闘莉王「試合になってないですよハーフコートゲーム」

いつものセルティックVSスットコその他のことで草

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:30:54.76 ID:OgdZOSfK0.net
相手は接待試合と思ってそう

必死さがない。ゆえにあっさりクリーンシート

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:31:04.62 ID:LFAfBOxT0.net
背番号でいちゃもんつけてるの選手にくっそ失礼
そこらのおっさんじゃねーんだから

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:31:28.99 ID:3rFe3F2Y0.net
明日のめざましテレビ

フジ女子アナ「さてスポーツコーナーです!昨日も大谷選手はやってくれました!」

現地実況「カウントワンボール」「ショーヘイ!センターフィールドウェイバック!」「ショーヘイ!オータニ!ゴーン!」「ビックフライ!オオタニサーン!」「21ホームラーン!」
現地映像「ショーヘイはマジでGOATだよ!」「俺たちは凄いものを見ている!」「確実にルースを超えたね!」「ここでW杯やるの?見る価値無いよ!見る価値あるのはショーヘイだけ!」「彼がいるから俺はMLBを見てるんだよ」(このあと10分ほどオータニさん賞賛)

フジ女子アナ「森保ジャパンはキリンチャレンジカップでエルサルバドル相手に6対0と大勝しました」「続きましてゴルフです!」

こんなカンジだろ?

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:31:44.00 ID:RPUD8y1V0.net
>>114
ウルグアイとコロンビアを忘れてるぞ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:31:55.70 ID:vTlXSUWf0.net
レッド出すなよ糞審判

121 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:32:00.39 ID:T17WvOJH0.net
2代目セル塩定期
ブラジルに帰れ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:32:38.60 ID:xq0JwSkJ0.net
ネクストセルジオ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:32:58.17 ID:g4jxd+wj0.net
大谷はプロでもなんでもない素人相手に戦って持ち上げるのにサッカーに厳しすぎるの草

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:33:10.10 ID:sX7A1VeD0.net
>>101
Aマッチでないとそもそも招集できなくなる
クラブに拒否される

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:35:04.74 ID:NRUW9gQk0.net
始動の試合なんだから
新メンバーの連携の様子見で
こんな試合があってもいいだろう。

この人本当に絡みつくような
発言ばかりだね。

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:36:25.48 ID:XEKs/z1I0.net
てか今までの代表もやってたことやん

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:36:40.72 ID:47P7zr7w0.net
まあ10人になったのは流石に日本からしても痛かったな
あれじゃ練習にもならないし
岡田も相手に1人貸して11人にできたらいいのにみたいな事言ってて笑ったわ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:37:08.43 ID:sbcpxUva0.net
関連スレ
【セルジオ越後】日本も望んでいない前半早々の退場 強化よりイベントで1試合終えた [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686843214/

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:37:40.93 ID:bmwvhzay0.net
ヨーロッパがネーションズやってるからアルゼンチンも出稼ぎ
まぁ大した意味のない試合だから見なくても何も困らんね

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:38:56.09 ID:e3da8GCF0.net
「そんな志望動機なら、ウチじゃなくてもいいよね?」とアホな面接担当者が詰めてきたときの返し方
https://gyklu.pgdotocec.org/0616/nxkh/gbbce7.html

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:39:33.76 ID:gCDLhneu0.net
セルジオが高齢だから後釜狙ってるな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:40:41.40 ID:fXc3XIg10.net
田中マルクス越後うざすぎ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:40:48.83 ID:l/C2pobt0.net
>>35
闘莉王は言ってることに一貫性あるぞ
上田のことはずっと前からボロクソ言ってるしw

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:41:13.91 ID:Uha41xLZ0.net
ブラジルがギニアと試合するのは無駄じゃないのか

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:41:19.77 ID:C06vbvOv0.net
>>35
闘莉王は褒めるときはちゃんと褒めるぞ
闘莉王は田中碧のことはずっと褒めてて推してるな

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:41:39.48 ID:bnue3/Rq0.net
サッカーバカ蔵がうおー日本強いサイコーってシコれればそれでよくね

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:42:26.97 ID:r2a+IGw90.net
>>50
内田篤人もダメだろ
内田篤人は鹿島出身だからか鹿島の選手に甘くて無駄に持ち上げる
上田とか鹿島だから持ち上げてるけど上田ダメだからやめてほしい

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:42:45.65 ID:q8LRLgdA0.net
明らかにこいつらの時よりレベルアップしてるが

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:43:05.88 ID:71qfJwes0.net
強い相手とやることにしか意味がないなら、強い相手は弱い日本と試合してくれないのでは?

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:44:24.69 ID:3aH8hl7I0.net
実際にめちゃくちゃ相手弱かっただろ
青森山田にも負けるレベル
ノーノーの久保が初めて代表で活躍した試合だぞw
こんな練習試合組んでも意味あるのか?
プロですら多くの人が疑問を呈してるぞ
だから相当相手弱いんだろう

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:44:36.83 ID:G9NPT/2E0.net
上田って代表初得点なのか。今まで何してたんだよ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:45:10.63 ID:hXi/8Swz0.net
まあ親善試合だし
強化試合なら意味のある対戦国を選ぶのでは

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:45:26.16 ID:m7SzHT8c0.net
>>139
頑張ってWCに出て来いよ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:45:31.83 ID:uFflOdb40.net
元プロ選手なのに底が浅いことを言うな

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:45:34.63 ID:RY9zlFpv0.net
>>30
ほぅペルーに勝てるんだな?

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:45:56.00 ID:iV230ZZH0.net
>>46
>>58
闘莉王は田中碧のことは代表出る前からずっと推してるな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:46:36.13 ID:47P7zr7w0.net
ペルーは普通にいい相手だしドイツとの試合も決まってるし今後のカードは悪くない

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:46:55.21 ID:crMKNof/0.net
ドイツとの敵地の試合でどこまでやれるか

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:47:25.09 ID:QD7ivukn0.net
>>139
せめて同等ぐらいの相手にはしてくれ、あと今の日本ならどの国とやったとしてもここまでのワンサイドにはならんだろうし強豪からしても全く無駄とまではならんのでは?

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:48:41.35 ID:05Ct5MAd0.net
セルジオ闘莉王
後継者きたからセル爺はいつでもいけるな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:49:23.19 ID:xN/Dxil60.net
セルジオに憧れてるのか

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:50:06.85 ID:47P7zr7w0.net
セルジオは選手からも老害としてガチで嫌われてるみたいやけど闘莉王はどうやろな
実績はしっかりしてる選手やし

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:50:52.79 ID:qxYwK53m0.net
>>5
褒めるときは褒めてるぞ
田中碧とか推してるし谷口とか褒めてた

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:51:22.13 ID:Sz+QxwKS0.net
>>11
上田はFWのくせに代表戦で全て0ゴール0アシストという酷い成績だしな
他のFWはもちろん他のポジションのボランチやDFですらもっとゴールしてるのに

今回の相手はかなり弱いからさすがに絶対ゴールできるだろと思ってたのに、PKだけかよ…

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:51:36.44 ID:hEMLAhGp0.net
アホのスポンサーキリングループをマンセーする為の試合

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:52:09.00 ID:3aH8hl7I0.net
これ闘莉王だけでなく他のOBも似たようなこと言ってるぞ
プロが言ってるんだから相当弱かったんだろう

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:52:42.09 ID:nHsEY+An0.net
解説の岡田が退場した選手の分追加で出してくれないかなって言ったの面白かった
練習試合だったらねえとも

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:52:59.57 ID:iXQsbpYq0.net
と言いながら代表で積んでるゴールやアシスト中身見ずに数字だけ見てた闘莉王がそれ言うのか

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:54:16.71 ID:0URZfdBM0.net
審判も親善試合なのだから、空気を読んでレッドカードなんか出さないで欲しかった。危険行為でもなかったし。

160 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:54:32.80 ID:QD7ivukn0.net
相手もヤル気なかったしマジでどちらの為にもなってないただの興行

161 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:55:13.19 ID:Z/L/iUAA0.net
ナイスゲーム👍いい試合だったよ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:55:29.38 ID:m+YMHHNE0.net
>>154
闘莉王もおこですわ


元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏(42)は、自身のYouTubeチャンネルで
ブラジルから生解説。

序盤からエルサルバドルを圧倒する展開に「何度も言っているんですが、
強い相手とやらないとこういう無駄な試合になってしまう」と冷静に話した。
昨年11月のW杯前に、YouTubeで「ヘボ」とぶった切った上田がA代表
初得点を決めた際は「15試合で1ゴールですよ。これはあり得ない数字
ですよ。途中出場などもあるだろうけど、数字としては悪い」と相変わ
らず辛口だった。

ハーフタイム中にも「ちゃんと強い相手とやっていこうぜ。
これじゃ物足りない」と強調。視聴者から「何対何のゲームに
なると思うか?」と質問を受けると「ナナゼロ(7-0)。
あと3点はほしいね」と注文をつけた。

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:55:46.17 ID:l3Fn2P/g0.net
>>161
勝てて当たり前の雑魚相手だよ今回

164 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:56:16.27 ID:4qGMkvji0.net
そういえば、トゥーさん
裸でなんかするとかいっておったが
あれって実行されたの?

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:57:29.45 ID:PAgkGvwa0.net
勝って気分良くしてる人が多い中で冷笑や嘲笑する人って好きじゃないな
プロの分析と論理があるならまだしもズブの素人が言ってると腹が立つまである

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:59:44.91 ID:GAy4Y61K0.net
闘莉王自慢のゴールも香港と2戦やって6-0のゴールだったりタイだったりするからな

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 00:59:55.56 ID:R88LYWDf0.net
>>165
いやいやいや、今日は一般人の感想も似たようなもんだよ
あまりにも相手が雑魚すぎて、何の実験にも参考にもならない
闘莉王だって、W杯でドイツやスペインに勝った時はちゃんと褒めてたぞ
他にも褒めてる時はちゃんと褒めてる

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:00:13.34 ID:spC45pQU0.net
アルゼンチン、ブラジルの控え選手だけ集めて試合したほうが良かっただろ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:00:39.76 ID:7AlMQZQf0.net
接待試合をしてもらう為に大金払って招待したなんて絶対に言うなよ😡

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:01:29.64 ID:hgznYjIi0.net
上田は良い選手
動き出しも良いし、プレスもできるし、キープもできるし
空中戦も強いし、フィジカルも強いし、シュート力もあるし、得点力もある

上田は絶対的なCFになって行かないとダメな選手

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:01:53.98 ID:ffqHZnth0.net
興行ならJリーグ選抜とやれとかSNSで声が多いけどそれは国家の代表じゃないし仮に負傷したら誰が責任取るの?w

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:02:12.71 ID:4qGMkvji0.net
>>170
キョテン力が強い

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:02:17.36 ID:PAgkGvwa0.net
>>167
釣男みたくプロが言ってるなら自分なりの根拠があるからまだ良いよ城も然り
ただ、どこから湧いたのかただのサッカーアンチがこき下ろすのだけは気分が悪い

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:03:14.41 ID:c6vyZIA10.net
スットコやJを持ち上げる闘莉王の矛盾半端ねー

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:03:33.03 ID:hgznYjIi0.net
>>171
>負傷したら誰が責任取るの?
???
それは相手がどこでも同じじゃね?
ってか、普通のリーグ戦とかでも誰も負傷の責任なんか取ってませんけど・・・

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:03:48.77 ID:mMeqKRYS0.net
こう言うのは当然だろ。

こんなマッチ組んだ日本サッカー協会頭が死んでるよ。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:03:49.25 ID:fxgjgxBc0.net
文句ばっかしやんこいつ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:04:02.48 ID:KOA/0H9X0.net
ドン引きサッカーのこじ開け方はテストできたから
森保JAPAN的にはそんな無駄でもないな
ずっと格下の5バックに沈黙してきたわけでw

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:04:09.68 ID:Uet4VBq90.net
日本もユーロに参加させてくれないかな。
アジアカップとかつまらん

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:04:14.61 ID:ly5cF42V0.net
>>170
真逆の印象なんだが上田って

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:05:05.19 ID:CYaoKNAC0.net
セルジオ仕事取られて大激怒

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:05:17.48 ID:PGdfNIBx0.net
海外組が目の前で観れて大量得点
このイベントは昔からこれだし今後もこれでいいんだよ
Jリーグも沢山海外のクラブを招待中じゃん

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:05:47.37 ID:iS9xi3EA0.net
>>49
よその国でもやってるしその国の言葉ならいいじゃん
拡散しようとする方が無駄な行動

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:06:33.36 ID:iS9xi3EA0.net
>>50
内田もひねくれてるじゃん

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:06:43.96 ID:0LrJ8qth0.net
サッカー界の中田敦彦

186 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:07:33.12 ID:hC4NUASn0.net
闘莉王殴りて~
俺と喧嘩してくれんかな
俺に負けたら一生俺に敬語でサッカーへの口出し禁止な

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:09:24.30 ID:oqUosWaZ0.net
セルジオ闘莉王

188 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:09:59.13 ID:EoAB4/R30.net
あの時間帯なら失点覚悟でファウルすべきじゃなかったよな相手DFも
あそこで失点するよりも前半3分で10人になる方がキツい
欧州でプレーしてない国内リーガー、経験の無さが出たといったところか
そこらへんの細部の判断力・クオリティも日本の選手とは差があったな

189 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:10:10.81 ID:kNSsYmvF0.net
無意味じゃ無いよ
集金だから

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:10:28.84 ID:OKpXAPhA0.net
闘莉王ってジトジトしてるよな
最初からテンション激低で貶すためにライブ配信してるしキチガイ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:11:19.04 ID:kPKhfc/E0.net
キーパーヤバかったな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:11:40.22 ID:iOH+dqzZ0.net
>>1
ところでYOUは何しに日本へ?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:11:40.84 ID:iOH+dqzZ0.net
>>1
ところでYOUは何しに日本へ?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:13:19.20 ID:xRYrjBY80.net
トップレベルの選手がいねえもんな
GKなんてボールキャッチするべきところを弾いてる時点でレベルが低い

195 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:13:40.32 ID:V1Ea20Pb0.net
開幕レッドで試合を台無しにしたんだからギャラ半分にしていいよな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:14:14.85 ID:hgznYjIi0.net
世界一のプレスで、そのプレスそのものがチームの戦術になる前田
クラブで圧倒的な結果を残した古橋
潜在能力抜群で海外での実績も積んだ次世代エース本命の上田

CF不在が問題になりがちな日本代表においては悪くない選択肢たちです

197 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:15:16.57 ID:8A3efg2t0.net
失礼な事いうなよ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:15:54.23 ID:w9FlajCb0.net
とんでもない糞試合だったな
ほんと何の意味があるんだ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:16:00.78 ID:CpODc4hQ0.net
親善試合みたいなもんでしょうに
つかいつもいつも格上が相手してくれるわけないだろしかも日本まで来て

200 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:16:52.63 ID:zrF3sODF0.net
闘莉王はなんのために生配信してたの?

贔屓選手以外をネガキャンするためです

201 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:17:23.37 ID:h+1cAIQu0.net
もうこんくらいの国しか日本に来てくれないんだよ
そのくらいのこと解れよ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:17:27.74 ID:qG23phHC0.net
>>2
中国やチェコみたいなもんやww

203 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:17:50.16 ID:DaFjc6w20.net
新しいシステム試すなら格上より格下とやる方が有益だと思うけどな
味方同士の意思疎通の確認がメインになるけど、相手が強いと確認してる余裕もなくなる

ある程度カタチになってからだと確かにあまり意味はないけど

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:19:18.60 ID:h+zMHJjK0.net
国際試合は茶番

205 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:19:24.45 ID:l/R4fYi20.net
無駄な試合と言いながら何故生配信してケチつけまくるのかw

206 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:20:11.17 ID:QD7ivukn0.net
WBC云々言うてもあっちは一応予選?だからワンサイドだろうが勝つ事自体に意味はあった、流石に野球でもこんな親善試合やってれば同じ事言われるだろ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:21:09.67 ID:3hb5Zmov0.net
>>206
野球はプロでもない奴等と戦ってくそ持ち上げてたやん

208 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:21:12.01 ID:+KAJAqiI0.net
なんか良いとされてる順序が有ったよね確か・・・強豪→同等→格下→同等みたいな
無駄にするかどうかは今後次第だべw

209 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:22:25.21 ID:r8H7ZLk90.net
闘莉王が息吸って飯食ってるのが地球の無駄
一刻も早く自害してください

210 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:22:40.63 ID:dnEIHPol0.net
釣り男

211 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:24:16.50 ID:uwFql4GR0.net
野球で言えばチェコくらいの実力なんだろ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:25:37.94 ID:S97YGV5l0.net
エルサルバドルって久保のA代表デビュー戦の相手だよな
大迫がイライラしながらシュートしてたの覚えてるぞ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:29:21.07 ID:UFzMco+S0.net
ドイツやスペインにも勝てないとか言ってた奴の話なんて説得力ないよwこいつはW杯前から代表を腐していたし。未だに中村の10番を崇めたたえている時点で時代に取り残されてるし。失礼って何だよ、堂安の方がW杯での代表への貢献は高いぞ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:29:37.20 ID:S97YGV5l0.net
4年前のエルサルバドル戦

シュミット・ダニエル、畠中槙之輔、昌子源、冨安健洋、橋本拳人、原口元気、小林祐希、堂安律、伊東純也、南野拓実、永井謙佑が名を連ねた。

試合が動いたのは前半19分。冨安のスルーパスに抜け出した永井が快足を飛ばしてボールを収めると、相手DFをかわしてシュート。体勢を崩しながら逆足での難しいシュートだったが、見事ゴールネットを揺らした。

次にスコアを動かしたのは、またもや永井だった。畠中の縦パスに反応した原口がギリギリでボールを折り返すと、スペースに走り込んだ永井がワンタッチで決め、日本に追加点をもたらした。

後半には、当時18歳の久保建英がA代表デビューを果たすと、持ち前の足技でゴールに迫るも得点には至らない。他にも、大迫がシュートを放ちあわやゴールかと思われたが、ラインギリギリでクリアされるという場面も見られた。

最終的に2-0で日本代表が勝利を収めている

https://www.all-stars.jp/news/japan-elsalvador-match-history/

215 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:31:34.41 ID:uNrLwbVC0.net
>>46
北朝鮮じゃねえからな

216 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:32:00.82 ID:A8iJ9BhG0.net
エンタメ興行だし豚がシコシコできればいいんだろ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:32:42.24 ID:N/xU8GMW0.net
日本は確実に強くはなってるだろ
数年前と比べたらクラブの実績からしてレベチ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:35:00.01 ID:q5AYBP4d0.net
この人は黙ってられないのかね

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:38:05.50 ID:ueFEeGqq0.net
日本でやる意味自体がないわな
まあ興業だし仕方ないのかもしれないけど

220 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:38:26.12 ID:xhVG2R+D0.net
>>214
この頃の日本にはエルサルバドルはそこまで悪くない相手で草

221 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:39:38.02 ID:Pd4ENEh80.net
協会は無能だな

222 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:39:43.56 ID:irYv4Qdc0.net
そもそも、ワールドカップ予選、本戦直前以外の時期に親善試合をやる意味がわからない。
最終メンバーの選考にもならんし。
なんのためにやってんだ?クラブに所属している選手の負担でしかないだろ。

223 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:41:06.95 ID:yvMHq1Ug0.net
>>222
他の国も試合やるやん

224 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:41:30.38 ID:HNXkPevu0.net
ほんと無駄な試合だったなw
しかも開始すぐ退場者出るし
もうちょっとまともな相手と試合組めよ

こんな相手にパスミス連発してるし
ワールドカップ優勝狙うとか笑かしよるw

225 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:42:11.47 ID:ueFEeGqq0.net
>>222
Aマッチデーってのが設定されてるから一応試合してるだけだろうマジで

226 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:42:29.87 ID:+KAJAqiI0.net
>>222
苦行ソレが親善w

227 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:42:33.40 ID:gP3DKyP10.net
まあこれだったらアルヘンとやった方がよかったな
いくらお金とられるかわからんがwww
それかAFCからUEFAへでも転籍するか

そうでもしないと望むような代表戦のマッチメイクできないよ
アルヘンやブラジルでさえまともなマッチメイク組めてないんだから

228 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:42:44.16 ID:ZesCI1VH0.net
おっ。セル爺の後釜狙ってるんかな

229 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:43:20.96 ID:b8aRI4gQ0.net
4年前のエルサルバドル戦スタメンに伊東純也いたのか
全然覚えてないけど0ゴール0アシストだったんだな

230 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:43:22.70 ID:z+BtJt3t0.net
そもそも何の試合なの?
サッカーて訳の分からん試合多すぎ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:44:29.79 ID:axlYdykg0.net
ガチのフランス代表との
試合が観たいんだが
W杯同じグループに1度もならんし
格下の試合を観ても面白くないw

最後に対戦したの11年も前w

232 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:44:30.04 ID:aLoY4b340.net
闘莉王の息子が魔裟斗だったら闘莉王魔裟斗ってなるの?

233 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:45:22.97 ID:1Z3rCrcn0.net
闘莉王なら負けてただろ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:45:32.05 ID:KXFQswCp0.net
くら寿司が中国進出 大行列 1皿240円

235 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:45:39.49 ID:gP3DKyP10.net
>>231
少なくともUEFAに鞍替えしないと当面見れないよ
ワールドカップで当たった時以外は

236 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:47:21.24 ID:/evlvmnR0.net
強豪と戦いたいなら余計に代表戦で金稼いで金積まなきゃいけないわけで
ボランティアで試合出来ると思ってるゲェジ毎回湧くよな

237 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:47:43.28 ID:rkhO2B9H0.net
ヤンキースとマリナーズぐらい戦力差あるだろw

238 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:49:01.91 ID:yxCeDTCy0.net
野球よくわからんけどヤンキース=日本で大谷=エルサルバドルと思ってる

239 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:49:46.22 ID:TP6qlOUP0.net
さすがに弱すぎた

240 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:52:02.46 ID:rKuzI93U0.net
>>236
今回日本が金払ってるんじゃないのか?

241 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:52:15.81 ID:NBEnWlQW0.net
>>5
WBC日本代表なんか文句も言わずにアマチュアチームと対戦するのにこのブラ公ときたら

242 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:53:37.76 ID:KXFQswCp0.net
「『土留め工』がない」「角度が急」 工事現場で男性“生き埋め”死亡…専門家が2つの原因を指摘

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:53:56.82 ID:OgdZOSfK0.net
>>231
エムバペはW杯以外、日本相手に本気は出さんやろうな

244 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:54:17.66 ID:+2JW/ngd0.net
>>240
キリンチャレンジカップは金払ってたとしてもスポンサー費用やら諸々で試合やってプラスだと思うよ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:55:55.59 ID:ueFEeGqq0.net
金積んで相手しもらってもそれもあんまり意味ないわ
相手に熱が入ってないから

246 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:55:58.57 ID:yxBFeR8W0.net
もうその手の批判やめたら?マッチメイクは選手がどうする事もできないんだから。

247 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:56:47.85 ID:JpwY/Yer0.net
アルゼンチン呼ぶのとエルサルバドル呼ぶのとじゃそりゃ値段が違うやろ
だから吉田が言ってたろ
代表選手はテレビに出ろて

248 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 01:58:13.85 ID:jaoxrKeA0.net
>>244
ここまで弱い相手だと、もう日本人選手同士で対戦した方が面白いんじゃね?

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:00:14.09 ID:2SBEna910.net
いかにも再生数乞食が言いそうな論調

250 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:00:51.28 ID:CgkRslqe0.net
せっかく勝ったんだからもっと褒めろよ!俺を安心させろ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:03:35.35 ID:irYv4Qdc0.net
>>248
Jリーグ選抜vs欧州組とか

252 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:03:45.77 ID:36YTNNd30.net
日本人選手と戦うってこの時期のJは日程的に試合組めるの?w

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:04:31.43 ID:KCve3VgC0.net
サッカー選手は性格いいよ
無意味な試合でも全力でがんばってる

本田とか長友とかミラノダービー直前の週中の親善試合のためにわざわざ帰国してたなぁ
ダービーは二人とも不動のベンチで笑わせてもらった

香川もユナイテッドで試合出ることより代表の親善試合優先してくれたね
怪我してるのに代表合宿に参加したりもしてた
クラブキャリアはどんどん落ちぶれていってこの人も笑わせてくれたなぁ

久保と三笘も休養より無意味な親善試合選んでくれるみたいで嬉しいな
どんな笑い提供してくれるか

254 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:04:38.13 ID:PCXQoSV/0.net
>>252
代表選手20人以上呼んでるし代表選手同士で対戦できるやろ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:05:47.36 ID:PCXQoSV/0.net
>>251
欧州組だけでも20人以上いるし対戦できると思う

256 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:06:52.98 ID:feVitwQH0.net
Jのほうが強い高校のほうが強いとか言うやついるけど東京五輪メンバーと大学生とかやってたりあったけどボコボコやったぞ
もちろん五輪メンバーの勝ち

257 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:06:56.64 ID:4TQKyhzy0.net
ドイツは向こうが宿泊費とか費用持ちでやってくれるんだろ?
それ普通のことなの?

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:08:36.06 ID:Xy9ASsGm0.net
入りが良すぎて赤出たせいで試合壊れただけで、他の試合の実績見る限りそこまで弱い相手でもない
ただ、このレベルだと止められないぐらい久保が覚醒し始めてる

259 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:08:59.68 ID:V043/lLd0.net
>>251
流石にJだけだと欧州組には勝てないのでは
今の代表みたいに欧州+Jの選抜みたいなのでそれを二手に分けて対戦すればいいと思う

260 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:09:12.60 ID:eTo6GGt70.net
練習でやってる組み合わせの日本人対決やってほしい!←で?っていう

261 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:09:52.28 ID:V043/lLd0.net
>>260
だって今日のエルサルバドル弱過ぎてつまらなかったんだもん
それに高いお金払ってると思うともったいなくね?

262 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:11:18.74 ID:wvYON9MY0.net
エルサルバドルになんで高い金払ってると思うんだ
日当1万+交通費でしょ知らんけど

263 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:12:45.03 ID:YXmp04a/0.net
>>67
>>72
あれ審判的にレッド出さんと、お上にダメ審判扱いされるところだったらしいわ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:13:50.55 ID:YXmp04a/0.net
堂安が10番なのはたぶんリーダーシップ、メンタル的な要素が強いんだろう

265 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:15:00.69 ID:j+q8kXro0.net
フロンターレぼこって黙らせようぜ
でもフロンターレで最強だった三笘と旗手が抜けてるしそりゃ代表のほうが強いでしょってJオタは言うだけになるから意味ないんだよなw

266 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:15:33.32 ID:j+q8kXro0.net
本当馬鹿ばっかりw

267 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:15:50.94 ID:GUtvR4Rx0.net
ずっと内戦やってて、今はようやく復興に着手しましたとか、そんな感じの国だろエルサルバドルって。
玉蹴りやってるような余裕はそもそもないんじゃね、知らんけど

268 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:16:43.35 ID:yxBFeR8W0.net
どうでも良いけどJリーグのオールスターは日本人選抜VS外国人選抜でやって欲しい。

269 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:18:21.15 ID:chsHRDcT0.net
こいつは相馬なんかを持ち上げるから信用ならんのよ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:19:24.69 ID:xX7e2bNu0.net
三笘さんが凄かったな。

271 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:20:44.93 ID:ElhW2ecD0.net
こんな雑魚としか試合組めないんだもんねwww

272 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:21:10.64 ID:CU+r71jf0.net
対Jリーグやるとして古橋やフロンターレ組の代表と戦うの?
Jで有能だった選手達が抜けてJのレベル落ちて雑魚化してるんだろ?

273 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:22:05.95 ID:j+f4VDgB0.net
スポンサーのための試合だからね
こういうのも仕方ないんだよ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:23:37.84 ID:ZY9NlkYC0.net
Jのほうが強い

数年後大迫がJに戻って活躍

Jのほうが強い

Jが好きすぎる人達

275 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:25:34.78 ID:qds/F36U0.net
トゥーリオにはもっと中身を批判してほしいんだが
選手個々をテストするんじゃなくて監督の手腕をテストすべきだとか

276 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:28:15.45 ID:tTL/wjIa0.net
闘莉王「相手キーパーのポジショニングが悪い」

自身の代表ゴールは自分が凄くて他がヘボいって分析で他の選手がゴールしても相手のミスだと下げるカス

277 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:29:31.16 ID:P89kOMh80.net
>>222
各国協会の人達のお金稼ぎ試合w
まあアンダー世代の強化費や設備費用にもなるけど

278 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:30:08.15 ID:RVuTHjpb0.net
人気薄で報道も少ないから試合があったことさえ知らなかったわ
録画しておけばよかった

279 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:31:04.79 ID:xImpskg30.net
4年前の日本と比べたらアホほど強くなったな

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:31:08.25 ID:CVj9+IJK0.net
こいつと城は注目される事で小遣い稼ぐ批判系youtuberに成り下がってるからよ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:31:31.28 ID:APUIaEcs0.net
>>26
視野狭いって自分やん
格下とやってあげるじゃなくてキリンチャレンジは日本強化試合だぞ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:33:01.44 ID:lxJwNAbl0.net
まだ日本が貧乏な国って知らないやついんのか

283 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:33:49.78 ID:CVj9+IJK0.net
>>278
TVerで見られるぞ

284 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:37:21.28 ID:40jkmAMA0.net
TVerの生年月日6桁ってどういうこと

285 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:38:53.32 ID:tlQJheSM0.net
熱苦しい

286 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:39:25.71 ID:mQZnvg2T0.net
>>265
川崎フロンターレ全盛期の時の旗手はサブだよ
三笘と田中碧と守田が海外に行ってから旗手が入れるようになった感じだな

287 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:40:32.11 ID:qE3HRnTA0.net
>>284
年月日やなしに年月ちゃうかった?

288 :05:2023/06/16(金) 02:42:15.71 ID:3IB/RNXJ0.net
観光しに来たチーム集めたWBC笑

289 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:42:59.47 ID:bC6I55N00.net
まさにWBC級の観光試合
シュート練習にはなったかなレベル

290 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:43:53.62 ID:f5cWzNJY0.net
>>2
決勝以外全部茶番みたいな試合で冷めたわ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:44:37.11 ID:K9lyw/Lc0.net
久保いつの間にかガタイ良くなってたのな
久保、三苫は強豪相手にも使えるだろ
あとはひたすら走らせる要員と守らせる要員つくればいいんじゃね?
アジア大会はさらに古橋、旗手も機能しそう
とりあえず浅野は前回のドイツ戦で活躍したしあれでありがとう、お疲れ様ってことで!

292 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:45:01.87 ID:4bLN0kPu0.net
まぁわざわざ海外組も招集して意味もない練習試合してもなって感じだろうな
ポジティブに考えると勝ち癖つける為

293 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:45:55.22 ID:C6ePgJZW0.net
そんな弱い相手にノーゴールの三苫さん
3部4部に完封されることも多いし妥当な結果か

294 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:48:36.89 ID:gP3DKyP10.net
>>292
ドイツみたいにコスタリカと再戦したかったな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:49:33.18 ID:SunO/gju0.net
何このセルジオ越後の後継者?

296 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:49:40.46 ID:Ift51I0R0.net
>>284
数字確認してないから間違ってるかも知れんが
6桁なら西暦の千と百の桁を省いてるだけと違うん?
それならそこまで珍しくも無いし

297 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:53:58.75 ID:6IbqdZIo0.net
闘莉王の今までの対戦相手はJ含め99%が雑魚だろw

298 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:57:56.93 ID:6NXlvpRL0.net
この人レス乞食みたいにくだらないことし言わなくなったな頭良くないんだろうな

299 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:58:15.88 ID:q1yazS3q0.net
今TVerで最初から見てるんだが「こちらが三笘薫。四年前はまだ大学生でした。」と言ってるけどいつまでもピチピチ感出すの無理ないか
もう26歳やぞ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 02:59:17.86 ID:pfB33Cop0.net
やはり日韓戦だな
俺たちは離れられない運命

301 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:00:06.11 ID:3aH8hl7I0.net
それくらい相手が酷かったんだろ
そこらの大学にも負けるレベルだと思う
ここまで弱い相手だと参考にすらならない

302 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:00:53.83 ID:bK0cCuSZ0.net
セルジオ越後の後釜でも狙ってるのかっていうくらい
いつもケチつけてる話しか聞かないw
南米あたりの血筋の特徴なのか?

303 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:00:59.40 ID:K9lyw/Lc0.net
阿部ちゃんがいないときは、トゥリオも中澤も何もできず自動ドアだったんだよな

304 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:02:35.22 ID:vhTM642B0.net
移動させられる選手たちも負担だろ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:02:53.00 ID:aE11BoPL0.net
>>301
そこらの大学は東京五輪メンバーに負けてただろ
しかもその五輪メンバーは成長してるからな

306 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:02:59.75 ID:G6qnOUim0.net
キリンとか言う内向きなスポンサーが付いてるからな
そら国内でしけた対戦相手で興行打つしか能がなくなるわな

307 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:04:43.01 ID:vhTM642B0.net
>>214
強くなったんじゃね

308 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:05:12.19 ID:vhTM642B0.net
>>207
一応大会だし

309 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:06:20.98 ID:3aH8hl7I0.net
これだけ相手が弱いならわざわざ海外組を使う必要ないだろ
過密日程で疲労残ってる三笘なんかは休ませるべき
意味がないどころか選手にとってマイナスの方が大きいだろ

310 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:08:26.66 ID:vhTM642B0.net
5点は相手が一人いなくなったあとの得点なんだ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:10:49.99 ID:G+a8e0hD0.net
俺TUEEEやりたかったんだろ
つか番号ってそんなにこだわるモンなの?

312 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:10:57.77 ID:DOOilOx60.net
4年前のエルサルバドル戦メンバーの中で生き残ってる選手は成長してるし東京五輪メンバーもJや海外で成長して実績作ってるしあらたに加わってるメンバーもJ得点王クラスで海外行ってたりかなりレベル上がってるだろ
まぁそれで必ずしも次のW杯で良い結果出せるとは限らないけど選手のレベルは上がってる

313 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:13:14.47 ID:wnKkPz0f0.net
でも闘莉王ごときなら三笘がドリブルしたら全部かわされるわけやん?
エルサルバドル>闘莉王やぞw

314 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:13:47.98 ID:wnKkPz0f0.net
闘莉王って馬鹿なの?w

315 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:15:36.11 ID:MWJ0QYGH0.net
日本はこれまでにどれだけの無駄な試合をやってもらったのか

316 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:21:08.48 ID:vhTM642B0.net
親善試合の相手も固定化されて侍ジャパンバカに出来ない感じ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:21:47.77 ID:djstrCU70.net
どうした
セルジオ越後の後釜狙ってんのか?

318 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:22:26.01 ID:Jh8NQ1am0.net
相手本業サッカー選手じゃないんでしょ
やる意味あったのかな

319 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:24:45.36 ID:0vZZgsH90.net
闘莉王は勘違いしてる
相馬や旗手にタイマンで喧嘩負けるほどお前は弱いんだ
だからイキるなよ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:28:43.46 ID:hELSgtvN0.net
この人はセルシオの後釜狙ってんの?

321 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:32:45.70 ID:pT3yAPVq0.net
確かにな
これならベトコンあたりとやった方がマシ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:32:53.48 ID:bIgGrctU0.net
いつも通りこの試合見て思ったわ
若くて才能あるやつはホント無駄でしかないJリーグで遠回りせず早く外国(ヨーロッパ)出とけ

323 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:33:33.84 ID:YXmp04a/0.net
俊輔に失礼とかそんな事を気にしてたらもう誰も10番つけられねーだろ
なんなら香川の時点で10番って感じしなかったわ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:36:31.75 ID:uSoMSBJi0.net
モンゴルに二桁得点で「史上最強日本代表!!」「こんなに強い日本は見たことない!!」って悦に浸るのが自称情強で世界を知ってるサッカーファンだもんなw
勝てりゃなんでもいいっていい加減なもんよw

325 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:37:07.45 ID:sWpW+ddp0.net
ほんとだよ
これで喜んでる代表

326 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:39:39.87 ID:MhyoxyS/0.net
南野が若い時に新しい代表として出陣してた時よりめちゃくちゃ楽しい
あの時からもっさりしてたのにちょっとドリブルで前運んだだけで根性あっていいみたいな持ち上げされてたからな

327 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:40:12.93 ID:CWzjcYQV0.net
相手は事前に発表されてるのに今更レベルのこと言ってる厄介
日本が勝つと日本の強さじゃなくて相手のレベルガーって言うやつマジで消えてほしい

328 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:41:03.15 ID:/9wdp4i10.net
やらなきゃこいつもやることなくなるだろw
また昔のようなサッカーなんて誰も見ない時代に戻りたいのかよw

329 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:43:39.80 ID:adL5bxwx0.net
ならWBCに話題と子供たちの興味を持っていかれたまま死んどけ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:44:26.05 ID:Rh1AzrTA0.net
今はどんどん世界のサッカーが過密日程になってきてるから
どこの国も親善試合といえど観光気分の無駄な試合など
やってる余裕なんか無いはずなんだが、、、エルサルバドルには失望したわ
北中米カリブ海の枠が6に増えるのにそれでも落ちるかもな
ホンジュラスやコスタリカはもちろんジャマイカやパナマにも負けそう

331 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:45:27.37 ID:NETa0eV60.net
>>2
野球の強化試合で中国とやってるようなもの

332 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:46:02.63 ID:TLFvlwqf0.net
酒飲んでるおっさんたちが理屈並べて楽しむだけではそれこそ意味がない

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:48:54.87 ID:Y1TZmvi50.net
>>1
城「セルジオさんの後は俺が継ぐんだよ」

334 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:49:09.95 ID:mU6XpDIE0.net
野球でのチェコのような美談にならないのはサッカーにはロマンがないからなんだろう

335 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:50:31.15 ID:qds/F36U0.net
たま蹴りファンにはフーリガンが居る理由が何となくわかったような気がする…

336 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:51:00.85 ID:Z+0pSTx40.net
釣男は過去を美化し過ぎなんだよ
マッチメイクは昔からこんな感じだし。有名選手は来日しなかったり。キリンカップに何を望んでるんだよ
俊輔に失礼て言っちゃあなんだが強度の高いW杯で俊輔が活躍した事ない

337 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:52:18.67 ID:CWzjcYQV0.net
この人WBCでアマチュア集団のチェコ相手に圧勝した日本を観て相手のレベルガーとは言わずに
野球日本代表強い大谷凄いサッカー日本代表もこうなれバーとか言ってそう

338 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:54:37.95 ID:nQSB6Cqi0.net
野球=まずその球技を楽しみ、携わってくれている事に感謝し、お互いにリスペクトをする

サッカー=感謝もリスペクトもなく常にチンピラ同士の戦争

339 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:55:33.43 ID:bGeph9kZ0.net
>>338
野球は接触ないからな
戦ってない

340 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 03:57:31.18 ID:XzoUVclb0.net
「強い相手とやらないと、こういう無駄な試合になってしまう。

(エルサルバドルは)何をしに来たのか。日本に観光に来たような相手」とバッサリ。

341 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:00:03.02 ID:gJbEE2QH0.net
野球OBは相手が雑魚でも一切ケチつけずに盛り上げる
サッカーOBはケチつけてばっか

この差よw

342 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:01:44.77 ID:pA+QJtPD0.net
>>339
テニスも接触ないけど戦って無いの?

343 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:01:52.28 ID:aB4FoY4H0.net
久保はマジで雑魚専なだけ
コロンビアだとコロリンパで何もできない

344 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:01:56.63 ID:P89kOMh80.net
>>263
日本忖度したPKじゃないからねえ、あれはw
100人審判いたら100人PKレッド出すわなあw
それだけにエルサルバドルの選手が何をやってんだよ…と
言う以外無いわなあ

345 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:02:55.70 ID:pA+QJtPD0.net
>>299
4年後は三十路だからな

346 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:04:47.94 ID:qRSMfKOO0.net
素人でもわかるわ もうちょっとまともなチーム呼べよ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:05:36.04 ID:mxmBOpuK0.net
たしかにそう

348 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:06:47.47 ID:gF8E+svm0.net
サッカーは昔はチャラい人間がやるスポーツだったけど、そこは今も変わりがないのかな

349 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:07:54.89 ID:N2ZT7z5x0.net
結構危ない場面もあったよ日本
闘莉王じゃ失点してただろ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:09:09.76 ID:wFD+rYrg0.net
他国に対してこんなこと平気で言うのってサッカー界だけだよな

351 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:11:09.52 ID:LwNDuOlY0.net
>>339
セックスは男と女が平等に行える戦いだよな

352 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:11:49.38 ID:1TVUZd940.net
>>341
セル爺の後釜を狙ってるのか城にしろ闘莉王にしろ、サポに気持ち良くガッツポーズさせないっていうw
微妙な相手なのはいつもの事だし、相手の早々の退場でワンサイドになったけど、キリンカップなんて昔から興行だろうw

353 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:12:28.16 ID:bmfXzvqA0.net
単に弱いだけだから
観光に来たとか言うのは失礼だろ

354 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:16:13.30 ID:LL5eBTUt0.net
セルジオ越後に引導を渡す闘莉王

355 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:16:38.25 ID:Q7Zi6NWO0.net
久保「やりたい放題でした」

356 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:19:54.36 ID:PiY8nb8I0.net
エルサルバドルってJ3とかJFLとかのクラブと同レベルだろ・・・
まあやる意味ないよな。ちゃんとした相手と協会は試合組めよと思う!

357 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:20:08.59 ID:frb206ir0.net
サッカー界は環境に色々と甘えすぎだよ、Jリーグでは客にペコペコして胡麻すりしてるくせに

358 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:21:44.89 ID:jC1C0P9g0.net
レッドカードいらなかったな
まあ普通にレッドなんだけど、親善試合で退場させると練習にもならない

359 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:21:48.10 ID:sEnXuxyr0.net
それは見てて思った。やる意味なし

360 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:26:31.97 ID:A5RhLBja0.net
こんな相手とAマッチだなんて随分舐めてるなあ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:26:37.10 ID:LL5eBTUt0.net
昨夜のゲームはザッケローニ監督の時と通じるものがある、俺たちのサッカーとか言い出してた頃

362 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:32:33.25 ID:n9OqUKet0.net
>>2
やめたれーいw

363 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:36:30.84 ID:wggCr+yH0.net
>>1
セル莉王

364 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:37:06.35 ID:YP2PWwx50.net
ガチの強豪からしたら日本とやる意味ないやん

365 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:38:49.33 ID:D6xOuHs/0.net
日本のサッカー界は根性が腐ってるwwww

366 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:39:18.56 ID:wzWUuHjI0.net
連携確認と集金じゃねぇの
つかこれからの代表日程見てきたらえぇんでね

367 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:46:13.50 ID:wggCr+yH0.net
対戦相手って何ヶ月も前から決まってるよな?
何で発表された段階で言わないの?
結果見てから言うなよ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:46:59.64 ID:LMEcoO880.net
城と闘莉王はグチグチ文句言ってるイメージしかない

369 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:51:13.19 ID:OVteoxJa0.net
>>17
野球はWBC日本ラウンドで草野球チームと対戦して何も知らないジジババが日本すげーしてたな

370 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:51:34.34 ID:+VQYqlax0.net
田中くん

371 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:52:38.99 ID:1OXIMbp10.net
>>299
仰る通りで、言い方がなんか勢いあってワロタ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:53:27.29 ID:czzmpWdo0.net
ただでさえ微妙な相手に開始早々数的優位になっちゃったから試合としては意義も目的も崩壊したな

373 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:55:45.49 ID:yocAMnlq0.net
そんな試合を自分で生配信するのもどうなのよ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:56:25.84 ID:tGgjaJVx0.net
首位横浜FMがどこと試合した感じ?
大宮アルディージャ?

375 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 04:57:27.69 ID:RxWiCVgn0.net
きもちくなるための試合なんだろうな

376 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 05:01:43.33 ID:7mmnEAgv0.net
>>348
三笘、田中碧、板倉みたいな真面目なほんわかした人達がやってるの観て興味持ったわ
今までヤンキー臭い人らがやってるイメージで苦手だった

377 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 05:02:55.19 ID:AloGDTri0.net
>>97
俊さんはアジアMVPだけど
あのシナで日本の尊厳護った英雄

378 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 05:03:00.85 ID:lr6E1L8m0.net
>>376
逆にそれよりちょい年下の中村敬斗や松木とかがヤンキー臭いのなんなんだろうな
苦手だわヤンキー臭い選手

379 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 05:16:24.17 ID:hAWVCaeh0.net
セル爺の後釜狙いすぎ

380 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 05:19:19.06 ID:5Pp5dYTi0.net
>>32
6万もいないぞ
3万7千

381 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 05:19:50.06 ID:9qhU7noF0.net
自分がエライと勘違いしてるバカが多い印象
古くはゴン中山ラモス
最近だと本田

382 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 05:21:23.97 ID:XrBt/M/80.net
前回のゴールドカップ
メキシコ相手に0-1 カタール(招待)相手に2-3だからそこまで弱くないだろ
今月の終わりからゴールドカップあるからメンバーが落ちてるのかもしれないけど

383 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 05:27:26.79 ID:tGgjaJVx0.net
エルサルバドル初めて聞いた国w

384 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 05:30:31.96 ID:yiypYjCG0.net
勝っても負けてもケチつけてる印象しかない奴だなw

385 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 05:33:24.37 ID:pPOWJuVK0.net
>>241
それが無駄なんだろ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 05:38:12.01 ID:A3jEtlYU0.net
レベルの低すぎる相手 開始3分で退場
確かに何の意味もない試合だった

387 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 05:42:09.62 ID:XrBt/M/80.net
北中米に遠征行ってれば対戦相手に事欠かなかった 
日本でやって集金しなきゃいけない協会の立場を理解できてない子供なんだよな 闘莉王

388 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 05:46:32.53 ID:83B6kPvb0.net
敬意が無いから嫌われる

389 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 05:53:26.28 ID:tvlz6gih0.net
アチマレー

390 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 05:53:46.17 ID:ayLsMMk50.net
別にそこまで弱くないはずの相手だし
試合数が限られるからこそある程度主導権を持てる試合を用意することは悪くない
むしろ文句は一発レッドのあいつにこっちが言いたいぐらいやろ

391 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:01:32.34 ID:/2gwAwyS0.net
サッカーは弱いチームが更に弱いチームに勝って喜んでる
日本の野球は強いから弱い相手しかいない
この違い

392 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:07:31.66 ID:uvIkXu3k0.net
ネクストセルジオ越後。
越後と違って、プロ経験者だし説得力あるよね。

393 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:08:24.08 ID:bsfu+5gi0.net
「格下と試合するのは意味がないんだー無意味な試合するなー」とか全ての国が言ってたら同格の相手としか試合できないじゃん

日本は強化のために格上の相手に試合してください、でも日本は格下との試合はしませんよ
とか自己中過ぎるやろ

釣男やセルジオの言い分が通るなら
日本より格上の強豪国が「日本と試合しても意味ないからしません」
って言うのもまかり通ることになるんだけど、アホの釣男やセルジオはそれわかってんのか

394 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:08:58.39 ID:Mjsbw81M0.net
海外組主体なんだから移動の負担考えればヨーロッパで試合すれば良いのに
地元のアマチュアチーム相手でもいいから

395 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:09:35.25 ID:bEnmKN670.net
2021年 モンゴル対日本
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=88807
セルジオ越後 14点取って喜んでる場合じゃない
こんな試合をしていたらアジアは世界に追いつけないよ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:13:05.62 ID:+jKvDZL20.net
>>391
サカ豚が惨めになるからやめたれ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:13:05.79 ID:QTMy/K7R0.net
実績もしょぼいし城は小物すぎてダメw

北澤と同じく時代が良かっただけ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:14:22.48 ID:cq8rppy20.net
>>375
客もゴールも入ってくれて心からのありがとう

399 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:15:02.49 ID:bsfu+5gi0.net
あと、別に代表じゃなくてもJリーグはもちろん、世界各国のクラブが合宿やプレシーズンマッチ、シーズン中の控え組の調整なんかで
三部やら四部やら大学やらの地元クラブと試合するけどそういう練習試合に対しても
「格下との練習試合なんか意味ないからするなー!」
って常に提言してんのかこいつら?

現役時代に浦和での練習試合で「格下との練習試合なんて意味ないから出ない!」とか言ってたんか釣男は?

世界各国のクラブの練習試合、調整試合はスルーして
代表戦の練習試合、調整試合にだけ文句言ってたら一貫してないんだけど。

400 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:18:00.07 ID:5W/NErNf0.net
エルサルバドルは全力でやったと思うよ?
ちょっと失礼だよ?
自分たちが格下なのを分かってて招待してもらって来たわけだから。

401 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:19:35.31 ID:bEnmKN670.net
これよりマシだろw

2019年 Jリーグが大学サッカーに情けない敗戦
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=61339
法政大がヴェルディを2対0で下し、鹿屋体育大がグランパスに3対0で快勝した

セルジオ越後
天皇杯でジャイアントキリングが起きたね。正直に言えば、あぁ、またかという印象だよ。

402 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:30:55.39 ID:GXwofGN+0.net
日本代表が負けて炎上しないようにあえてクソ弱い相手を選んでんだよな
そしてそれを森保が望んでいるから
強い相手と戦って負けて責任論が浮上するのを恐れてるんだろう
ほんとしょうもない

403 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:32:00.66 ID:crm+YF7K0.net
>>402
最終的にはスポンサーの意向でしかないんだけどな

404 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:33:33.00 ID:55CagJdL0.net
正直韓国とやる方がずっと強化になると思うわ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:34:22.05 ID:scGG3qNh0.net
>>394
代表の運営費って分かる?
全て寄付で賄えるほど人気のスポーツは日本にはないんだぜ?

406 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:35:13.29 ID:5Pp5dYTi0.net
まあ、新代表お披露目でしかないわな

407 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:37:21.10 ID:Qal2O9Bl0.net
花試合だったか

408 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:37:40.24 ID:zmWJQmdc0.net
格下相手に起こる成功体験も必要なんだけどな。

格上だけと練習試合して負の経験ばかりだと、本番でもネガティブなイメージで入らなければならなくなる

409 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:38:34.07 ID:Nk43Gk++0.net
そうなんだ
喜んでるジャップが馬鹿みたいじゃんw

410 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:39:20.80 ID:wFD+rYrg0.net
>>281
頭わりー奴が絡んでくんなよ

411 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:41:59.91 ID:bEJ9WZdM0.net
>>403
そりゃ大企業の社長呼んで接待しないといけないのに塩試合や惨敗では話にならんだろ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:42:35.24 ID:YQdhIGIC0.net
WBCの本番素人対決よりマシ

413 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:42:41.82 ID:TZvscrU60.net
アルゼンチンから「6月にアジアツアーをやる、日本と対戦してもよい」と打診されたが日本は「お金を用意できない、安いエルサルバドルを呼ぶので結構です」と固辞した、という話は本当か?

414 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:43:49.95 ID:TZvscrU60.net
「アルゼンチンにカネを払うのがキリンの仕事」だと思うのだが?

415 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:43:52.51 ID:yCBi748o0.net
お前完全に第2のセルジオの位置狙ってるだろ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:46:31.94 ID:efwo35wJ0.net
>>182
ニワカファン獲得も大事な代表の役割よな

417 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:46:33.67 ID:pMxZtr5B0.net
オーストラリアの次はインドネシアとやるんだろアルゼンチン
金出してアルゼンチンとやればよかったのに

418 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:46:34.21 ID:T0OefRok0.net
>>29
日本代表の面々は欧州でやってんだから誰もそんなこと思ってないだろ。

419 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:50:56.75 ID:ZUMW4FAA0.net
Wカップ後未勝利だったからある程度弱い相手に勝利するのは良いんだよ
でも3月の初戦にやるべきだったとは思う

420 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:54:21.19 ID:xTq5nbfE0.net
ベスト8行かないからこういううるさいOBしゃしゃりだす

421 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:55:59.78 ID:9XxBCnGW0.net
こんな無駄な試合はないな


闘莉王の言う通り

422 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:57:57.33 ID:RPUD8y1V0.net
ウルグアイコロンビアにすら負けるのに
アルゼンチンとかビビってそう森保

423 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:58:34.38 ID:bfs0bEMa0.net
>>135
要は貶してる以外は記事にならんってことか、全部記事にしたれよ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:59:39.02 ID:RPUD8y1V0.net
観光するぜ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 06:59:49.30 ID:CuclWpQU0.net
二度と呼ばんでほしい相手
11人でも弱いのに開始早々退場て

426 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:00:11.14 ID:ih3GxUtw0.net
越前にしてもこいつにしてもブラジル人って逆張りサヨクみたいな気質なんか?
ネチネチネチネチ悪口しかいわねーし

427 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:01:04.68 ID:Wg6xCU3l0.net
>>1
セカイイチ決定戦の本戦が全て無駄なアホ丸出し試合なのが
セカイイチ不人気でドマイナーな豚の双六やきうね(笑)

豚双六やきう見習ってバイトと試合して勝ってホルホルしたいね(笑)

コールドで楽勝出来るのに
視聴率を稼ぐためにわざと打たずに
ダラダラ試合を引き伸ばしただけだし(笑)

中国 0-16 エイジェック
中国 0-13 ENEOS
中国 1-8  サムイザパン ← (笑)
豪州 2-15 JR九州
豪州 1-7  JPアセット証券
豪州 1-7  サムイザパン ← (笑)
チェコ   3-7  宮崎サンシャインズ
チェコ   2-10 サムイザパン ← (笑)

428 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:01:37.15 ID:+Y/2h8Nn0.net
逆に三苫とか久保とかよく集められたな
欧州リーグ終わったからか

429 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:01:47.09 ID:RPUD8y1V0.net
サッカー王国ブラジル人はみんなそうやろう
国民がみんな評論家みたいだし

430 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:02:59.53 ID:YQdhIGIC0.net
>>428
こんな世界トップクラスが2人もいる日本代表は凄い状態にあるよな

431 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:03:04.50 ID:RPUD8y1V0.net
むしろ海外サッカーメディアとかどこも厳しいよ
甘いのは日本だけ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:06:39.83 ID:RUhl/VOH0.net
海外クラブチームの集金ツアーと思えばこんなもんじゃね
今の時期ガチ強化とかイランだろ

433 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:06:49.04 ID:f4deFxq50.net
>>408
でも使う選手わけてるじゃん
今回格下相手にはサブや控えみたいなメンバーばかりだった
三笘と久保はテレビの宣伝で散々出して客寄せ看板にしてたからファンサービス的に出すしかなかったんだろうが
それ以外の強いメンバーは恐らく次回のペルー戦に出すために温存してたぞ
それでもしペルー戦負けたらペルー戦のためにとっておかれた強いメンバーは負けだけだから可哀想じゃね

434 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:07:05.55 ID:hs/LOZqy0.net
ほんと詰まらん試合だった

435 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:08:05.32 ID:2vm3kCkg0.net
アジアの引いてくる相手とやった方がまだ練習にはなったな

436 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:12:41.89 ID:5AYF/7ZK0.net
無駄な試合?
協会役員の給料上げたから花試合で稼がにゃならんのだが?

437 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:14:03.79 ID:QSvPbJ130.net
>>417
そのつもりはあったけど
断られただけやん
日本が望めばなんでも通る世界じゃない
無理言うな

438 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:23:01.36 ID:w9FlajCb0.net
老害化したな日本代表に関わらないで欲しい

439 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:25:13.07 ID:TZvscrU60.net
昨年のサッカーW杯を制したアルゼンチン代表が、6月に「アジアツアー」で親善試合2試合を行うことが発表された

アルゼンチン連盟は21日、同国代表の国際Aマッチデー期間の予定を発表。メッシ主将を筆頭にW杯優勝メンバーで編成され、15日に北京でオーストラリア代表、19日にジャカルタでインドネシア代表と対戦する。

北京の会場は4月に改修され、最大収容6万人となった工人体育場。お披露目の試合に世界王者アルゼンチンを招き、将来的なW杯の招致をアピールする狙いだ。ところがなぜか、対戦相手は自国代表ではなくオーストラリア。母国の大観衆を前に世界の強豪に腕試しするせっかくの機会に背を向けて、中国代表は16日に別会場でミャンマー代表と親善試合を行うという。「アルゼンチンと対戦すれば、中国の惨敗は目に見えている。国威発揚どころか、メンツに関わる」と関係者。

それでいて、今回のツアーからアジア最強の日本は外された。日本サッカー協会も手をこまねいていたわけではない。国内で行う6月の国際親善試合「キリンチャレンジカップ」に招聘するべく、昨年6月のブラジル代表戦で提示した史上最高額に並ぶ3億円を用意。しかし、アルゼンチン連盟側の要求額は「6億円以上。とても交渉できる金額ではなかった」(日本協会関係者)。

世界第2位の経済大国となった中国や、発展著しいインドネシアが提示したギャラが類推できるというもの。サッカーは進歩しても経済が停滞する日本は、マッチメークでアジアのライバルにも太刀打ちできなくなってきた。

440 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:27:11.76 ID:Fgzmy7900.net
サッカー人気が落ちるのも当然だよな
本当に面白くない
裏の警察24時にチャンネル変えたわ

441 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:28:08.94 ID:DEd8tDmf0.net
日本がかなり強くなっちゃったんで
なかなか強い相手がいないんだよね この時期

442 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:32:46.90 ID:CVj9+IJK0.net
>>391
対戦相手がアマチュアだらけになる説明になってねーぞゴミw

443 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:33:04.05 ID:TZvscrU60.net
アルゼンチン「6月にアジアツアーやりますよー」

中国、インドネシア「言い値で払います!ぜひ来て下さい」
日本「払うカネ、ねンだわ・・・」


貧乏になったなあ日本も、これが現実よ
日本は金を払えない

444 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:34:03.53 ID:nyUso4of0.net
>>413
アルゼンチンは相当要求するからな
対強豪はこのあと欧州遠征であるから今回はやめたのでは
コロナで協会赤字だしな

445 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:34:22.74 ID:7ElfOyzL0.net
田中マルクス闘莉王の
頭がエルサルバドル(´・ω・`;)

446 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:34:55.78 ID:OdYFHmWE0.net
エルサルバドルって何位なの

447 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:35:47.35 ID:RPUD8y1V0.net
アルゼンチン呼ぶ金あるなら
監督に質のいいやつ呼ぶべき

448 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:35:50.87 ID:7CpcdpVI0.net
帰りの飛行機は直行便なのか?
米国トランジットならそのまま逃げるだろうな 

449 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:37:38.69 ID:pG2UATMQ0.net
>>444
一時期韓国が来るって嘘あってえーと思ってたけど、エルサルバドルよりは韓国の方が練習になったかもな

450 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:37:52.02 ID:pG2UATMQ0.net
>>449
×嘘→噂

451 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:39:49.98 ID:Y5R0ocYZ0.net
>>440
録画と生なら生みるだろw

452 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:40:09.61 ID:TZvscrU60.net
そういえばオーストラリアは「中国負担」でアルゼンチン戦をセッティングできたのか?
うまいことやったなあ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:40:40.27 ID:QSvPbJ130.net
韓国も最終的には
ペルー、エルサルバドルとやることになったからな
いつも通りの入れ替え

454 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:40:52.12 ID:e9je4KoC0.net
早めに退場なら仕方ない

455 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:42:12.84 ID:+Y/2h8Nn0.net
>>453
共同購入してんのかねw

456 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:43:02.00 ID:QSvPbJ130.net
>>452
でも中国の相手はミャンマーなんだよな

457 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:45:48.38 ID:PYa6h3ZT0.net
お金でジャップ島に来てくれる数合わせの雑魚や

458 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:46:13.15 ID:oaBuGfmS0.net
トゥーリオもすっかり老害になっちまったな
現役時代はわりと好きだったからこそ悲しいわ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:46:35.37 ID:378M9+Tx0.net
岡田武史「相手は11人でいてほしいと思うけどね。ベストな状態の相手とやらせないと強化にならない」

J2水戸社長「日本中のサッカーファンが同じこと呟いていると思うのですが、この手の親善試合で退場が出た場合は両チームの話し合いで11人に戻すことも可能というルールを作った方が良いなと」

ショーン・キャロル「1-0+PK+レッドカード(笑)10人の弱い相手に6-0で勝ったことに収穫があるかどうかわかりません」

守田英正「きょうの試合だけで評価するのは難しいですけど…苦笑」


他のサッカー関係者もツリオ&セルジオと同意見だったでござる。

460 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:47:24.00 ID:6/IUncxL0.net
ワールドカップ3連敗予想した無能だからなこいつwwwwww

この試合は無駄じゃないってことだなwwwww外人悔しいかwwwww

461 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:48:15.71 ID:YcXnaWLI0.net
パッとしなかった久保がイキリかませたからええやんw
試合見てないけど

462 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:49:24.97 ID:6/IUncxL0.net
日本に観光にしにきた相手

これWBCにそのまま当てはまるからアンチが大人しいのが笑えるwwwwwwwww

463 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:50:25.57 ID:pVod1qku0.net
そういう意見いらんねん

464 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:51:38.87 ID:nsiWRe1u0.net
>>455
確かにその方が飛行機代がかなり安くなるのか…

465 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:53:10.02 ID:f87UKAph0.net
YouTuberだからな

466 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:56:49.56 ID:J4H9wyMx0.net
>>443
金はあるぞw
日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w

つまりサッカーが人気がないだけ

467 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:57:28.40 ID:taDHLyY60.net
>>459

> この手の親善試合で退場が出た場合は両チームの話し合いで11人に戻すことも可能というルールを作った方が良いなと

これ、言っている事はわかるんだけど、親善試合が無法地帯になってラフプレーのオンパレードで怪我の温床になっちゃうよ。

468 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:57:58.77 ID:chsHRDcT0.net
昨日もゴミだった相馬をディスらないのはどういうわけだよ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 07:59:47.25 ID:SsVq7ber0.net
日本だって強豪とのテストマッチとかは同じように思われるんだからお互い様だよ

470 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:01:20.21 ID:6/IUncxL0.net
ブラジル代表の相手に文句言えない雑魚
びびってるのお??ww

471 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:01:47.34 ID:BkChMr8R0.net
日本もウォーミングアップにしかなってないしな

472 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:04:20.44 ID:2UFlAGgD0.net
協会も稼がないといけないからな
W杯控えたなでしこと予選控えたパリ五輪組は欧米遠征させまくってる
その資金もA代表が稼いでるんだし 海外ばかりじゃあっという間に資金が尽きる

473 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:06:21.17 ID:hqlbNMW80.net
>>12
例えば、
コートジボワールだって、
ドログバがいなかったらそうだろ。

474 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:07:23.05 ID:hqlbNMW80.net
>>469
ドイツ、スペインに勝った強豪国に、
何言ってんの?

475 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:10:12.26 ID:n/nLBEaG0.net
親善試合にケツつけるとか

476 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:15:21.52 ID:PYa6h3ZT0.net
プロが高校生虐めるような試合、他のスポーツでも萎える奴
点入ればそれで良いニワカだけが喜ぶ虐殺ショー

477 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:17:10.18 ID:uxQqPv670.net
トゥーリオ号の通常運転

478 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:21:33.28 ID:S3/tJp2o0.net
柏レイソルの方が強い

479 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:22:18.58 ID:LNAHIHVF0.net
>>2
やきうを絡めないと相手にしてもらえないたま蹴りwww

480 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:23:19.53 ID:iMPemuMB0.net
J3レベルだったな

481 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:23:28.27 ID:LNAHIHVF0.net
>>474
一回まぐれ勝ちしたくらいで強豪気取りかよ。せめて南北朝鮮の実績を上回ってから言えや

482 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:24:35.08 ID:rimbwZ+E0.net
現役の時に雑魚相手にはしゃいでた奴が言っても笑われるだけ
中田ならわかる

483 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:27:28.10 ID:Gru5n6cm0.net
レッドカード貰って興行試合を壊した相手選手が悪い
カード出した主審は仕事しただけ

こんな試合で壊されても困るし

484 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:29:23.46 ID:jwi4UvkP0.net
>>26
キリンカップなんて昔はクラブチームやアルゼンチンやクロアチアやユーゴみたいなチームが来てくれてたけど今は終わってる

485 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:31:09.51 ID:Hwf/f2Vu0.net
そらそうだわな
南米の小国なんだから観光感覚なんだろうな

486 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:32:50.23 ID:pTsvIvNb0.net
震災の時のチャリティーマッチみたいに日本代表vsJリーグ選抜の試合してくれよ
ニワカファンにJの選手の顔売れるから一石二鳥じゃん

487 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:36:02.00 ID:6/IUncxL0.net
>>486
日本の野球メディアが許しませんよそんなうらやましいこと

488 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:42:11.93 ID:CgdfPsjF0.net
>>484
そーいや、キリンカップって名前久しく聞いてないけど止めたんか?
昔リーグ戦だったよね?

489 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:44:03.30 ID:EVPtE61S0.net
いきなりレッド出した審判がだめ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:51:07.22 ID:UmAhNDR10.net
遠い所から観光で来てくれてるんだから文句を言うなw
W杯まで時間があるから
この時期の親善試合はどうでもいい試合

491 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 08:54:35.40 ID:OAUpaFk70.net
この程度しか相手してくれんかったからしゃーない

492 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:02:17.03 ID:2UFlAGgD0.net
>>488
去年は久しぶりにやった リーグ戦じゃなくて4ヶ国トーナメント
ガーナ・チュニジア・ペルーの3ヶ国を招いたけど、初戦でペルーがチュニジアに負けたから日本はガーナとチュニジアとやった
今年はアフリカがアフリカネーションズ杯の予選やってるからアフリカ勢を招待出来ない

493 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:08:54.57 ID:TveFtYoI0.net
こいつなんでこんな森保きらいなの?
サンフレッチェで被ってたっけ?

494 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:10:43.22 ID:H2boQEp00.net
>>2
サカ豚はそれを嘲笑してたのに同じことを玉蹴りがやったら絶賛するのダブスタで面白いよな

495 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:11:15.86 ID:qCiTDyHM0.net
相手はどこでもいいんだよ
バルサやPSGが日本に興行に来るようなもんだから
海外組が大量得点してスタンドが湧く事が重要だから

496 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:12:35.88 ID:pN/FQnff0.net
闘莉王はガス抜き担当だからこれでいい
セルジオからポジション奪ったし

497 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:14:26.49 ID:TOmCMEqY0.net
エルサルバドルって自国リーグ選手と辺境リーグの2部3部だとか
日本のJ3のほうが強いだろ

498 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:15:22.63 ID:iMPemuMB0.net
昔みたいにクラブチーム呼べよ
エルサルバドルなんかマジで意味ないわ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:17:14.97 ID:TOmCMEqY0.net
>>498
この前来たバルサとやりたかったな
24時間の強行来日だったけど

500 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:19:05.49 ID:iMPemuMB0.net
J1クラブとやった方が100倍マシ
エルサルバドルの海外組はセリエCがいるだけだろ

501 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:21:32.47 ID:5Ra69xYi0.net
協会も強い相手とやりたいんだろうけど、
欧州チームは大会してるから難しいだろうね。
それに田嶋にコネがあるとも思えない。
せいぜいピクシーくらいだろうね

502 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:23:53.06 ID:UMZG7gj90.net
なんかの予選なら気を抜かずよくやったとするとこだが親善試合だしな
ほんと何のための試合なのか
せめてアウェイでやれ

503 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:27:45.16 ID:UxW92X8J0.net
“強い相手の代表戦で強化”なんてこと得意気に言う連中は今の時代ずれてる
監督経験のない元選手に多い
日本より強い相手といっぱい試合して進んで強化進んでるって代表叩きに使われてたカタールってどうなったんだか

504 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:32:25.24 ID:WGquCnUs0.net
強豪国呼んだところで本気でやってくれるわけもないし
営業のために国内で試合しなきゃならない

贅沢言わんと韓国呼べばいいだけなんだけどね
韓国ならそこそこ本気出してくれるし客も盛り上がる

505 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:35:08.64 ID:2UFlAGgD0.net
>>501
公式戦やってるのは欧州だけじゃない
北中米もネーションズリーグ始めたし、今はゴールド杯予選で来週から本選、アフリカもネーションズ杯予選やってる

506 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:38:51.46 ID:ZQrg4aYM0.net
自分が現役の時から言ってれば良かったのに。親善試合なんてやる意味ないから辞退しますって。強い相手とばかり組めるわけじゃないから仕方ない。今回は早々のレッドカードでプランは崩れちゃっただけ
なんか逆張りしてるだけだよな
10番堂安どうなんだろう。俊輔に失礼とかさ
俊輔がワールドカップで何やったよ
三笘か久保がよかったとか言ってるけど、久保は最近まで代表だと結果出せてなかったからお前が叩く対象だっただろ

507 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:38:56.11 ID:k1loV1Yq0.net
エルサルバドルが弱いだけでウルグアイコロンビアって強いだろ、実際やられたしな
ペルーもそんなに悪くないしドイツも控えてる

508 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:46:58.83 ID:rBkdo/Yl0.net
こんなんだったら、
前みたいにVS五輪世代とかでA代表と対戦させた方が遥かに良かっただろ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:49:51.08 ID:McHw+VzY0.net
まあこんな相手とやるくらいならJリーグ選抜とやった方が練習になるし客も入るんじゃないか

510 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:52:37.33 ID:TZvscrU60.net
やる気のないチャラチャラした強豪国、2軍だったかも
点を取られたらギヤを上げ、日本が叩きのめされて大笑いしたろ

強いチャラ男なんだから、素直に呼べばいいだろ

511 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 09:58:07.08 ID:TOmCMEqY0.net
闘莉王は俊輔を妙にリスペクトしてるな
確かに当時はひとつ頭抜けてたが中田英寿ほどのワールドクラスじゃない

512 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:01:44.50 ID:g0bUJOeI0.net
誰これ 変な名前の外人

513 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:01:52.83 ID:WxK7RUd10.net
日本の相手してた欧州強豪もそう思ってたんじゃないかな

514 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:02:02.37 ID:R4z6KQHd0.net
エルサルバドルレベルでも中国と対戦するよりマシなんだけどな

515 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:03:01.13 ID:9uMeo1650.net
>>512
スタメンを発表します
ディフェンダー

田中、マルクス、闘莉王

516 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:03:11.35 ID:4xRLx5H20.net
噛ませ犬として呼ばれたんだから 役割は果たしただろ

517 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:04:38.54 ID:mseOhaat0.net
10店はとっとけ

518 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:04:55.78 ID:9IJSSTTb0.net
これは言われても仕方ない
逆にペルー戦が楽しみですわ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:06:10.81 ID:5Ra69xYi0.net
>>505
マジか。
じゃあ、コネ無しでそこそこ強い国とマッチメイク無理じゃんw
ずっと韓国、オーストラリア、ニュージーランドとやるしかないのかw

520 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:12:53.25 ID:xV3LQHfB0.net
レッド出した空気読めない審判

521 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:14:12.77 ID:0N1TZ+390.net
試合開始早々に弱い方から退場者出たら練習にもならんわ

522 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:20:26.70 ID:5H+tjSrV0.net
久保建英1ゴール2アシスト、日本がエルサルバドルに6発圧勝、視聴率9・6%
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe7133e31ab10c202fc67e39276cfa8de3362dac

523 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:27:29.60 ID:iMPemuMB0.net
ロシア代表とやれ
喜んで来るぞ

524 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:28:18.30 ID:09haJl8m0.net
>>1
こんな対戦相手に金払ってド田舎まで見に行くニワカは騒ぎたいだけ

525 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:31:14.30 ID:pA+QJtPD0.net
これってエルサルバドルの選手の旅費とか交通費は全部相手持ちだよな?
まさかこんなゴミの為にJFAが予算使ったりしないよな?

526 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:32:16.50 ID:sDw/Pu9x0.net
>>462
むしろ内側から批判が出るだけサッカーはマシだわな
WBCだと「雑魚相手に勝ってなにが悪い」だからな

527 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:32:31.01 ID:GuIgmoTC0.net
>>522
視聴率低過ぎて泣いた

528 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:41:05.98 ID:eyspPeac0.net
>>519
ところがだ。名将森保が去年ドイツぶっ倒してくれたおかげで9月にやりたいと向こうから申し出が来た

529 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 10:52:00.81 ID:adgKoazq0.net
普通に見るに値しない試合だし事前に予測出来ただろ
JFAの集金目当ての興行試合とは言えとても金払って見るもじゃねーし

530 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:02:15.33 ID:r9p8aBLO0.net
無事セルジオ越後化したな

531 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:08:20.28 ID:8iGzzJEX0.net
言ってることは正しいんだが言い方考えろよw

532 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:17:41.17 ID:kNSsYmvF0.net
税リーグにFIFA汚職、代表は集金試合
ほんと金、金、金

533 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:18:53.08 ID:j1bO3QRu0.net
森保と浅野が一緒に乗ってる車事故ってほしいわ

534 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:24:15.41 ID:+A4jnxM+0.net
逆にこういう国しか来てくれないんじゃないか
世界の東の果てまで

535 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:24:44.30 ID:U/CnbcXe0.net
人口60万人しかいない相手をボコってイキってるんだからな
本当に意味ないわ

536 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:26:48.20 ID:D4qxZgeM0.net
相手のモチベはどうでもいい、試合組めて経験詰めただけで収穫はある
ただ一発レッドはいらんかったわ、あのせいでバランス大崩れした
弱い相手がさらに弱くなった

537 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:29:32.42 ID:kNSsYmvF0.net
大谷を見習えよ

538 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:31:22.04 ID:yk7HUfvl0.net
>>535
小さいと思って調べたら600万人はいるな

539 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 11:52:35.53 ID:HW7CQCcU0.net
サッカーOBてこんなのばかりだな
プロ野球のOBなんてWBCのとき手放しで喜んでたのに
なんでネガキャンばかりするんだ

540 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 12:10:02.79 ID:veCMkzq90.net
勝った試合を見せたいだけ

高校生が相手でもよかったな

541 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 12:15:59.79 ID:JUOZWC3m0.net
ブラジル人のサッカー観は時代遅れで的外れ

542 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 12:18:48.49 ID:KXFQswCp0.net
NHK スマホとPCから受信料
プロバイダーが代行徴収

543 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 12:23:23.56 ID:vAqpKj9S0.net
でも試合がそもそも組めないんだよな
地理や日程の影響で欧州や南米とは全然組めない

アジアで日本とちゃんと勝負できるレベルの国も限られるし

544 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 12:32:01.61 ID:kM4fnXYp0.net
>>76
ドイツが9月に招待してくれた

545 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 12:33:07.71 ID:5z2IyPJ/0.net
それくらい弱かったからな
多くのプロが相手が弱すぎると言ってる
まじでこのレベルの相手なら無意味だし三笘を出すべきじゃなかった

546 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 12:56:16.98 ID:VbKgK+0r0.net
まだセルジオの表現力には敵わないなw
コイツはヘボとか現役選手にリスペクトのない真似をやめないと
セルジオと同じ高みには立てないぞ?

547 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 13:00:43.45 ID:TZvscrU60.net
来年アメリカで開催される「コパ・アメリカ2024」には招待されてるんだよな?それともやる気ないのか

「日本代表は2019年大会には同じAFCのカタール代表とともに、AFCアジアカップ2019のファイナリストとして招待されたが、2分1敗でまたもグループリーグ敗退となった」

548 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 13:35:00.44 ID:qeUVgLRU0.net
セルジオのポジション狙ってんの?

549 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 14:30:33.50 ID:EoAB4/R30.net
10人相手に爆勝したからって試合後に言うのはダサい
マッチメイク組まれた瞬間から同じこと言うべき

550 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 14:33:27.16 ID:cse+y9R20.net
早々にレッド出たからだろ
イライラすんのこいつの総評

551 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 15:35:01.42 ID:DJXHbi0O0.net
この人かなり頭いいよ
セルジオと比べてはいけない

552 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 16:03:22.84 ID:L6gyLaXy0.net
サカ豚ブーメランw

553 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 16:14:07.35 ID:GwiuyvOx0.net
>>338
根尾世代の野球U18日本代表はフィリピンとかと試合したとき
相手が下手すぎてエラーするたびベンチみんなで手を叩いて
相手のプレーに爆笑してたよね

554 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 16:29:37.09 ID:66F6xHnl0.net
闘莉王何を言っている
確かに日本が大差で勝ったかもしれん
だからといって相手を馬鹿にする様な言い方は許されない
コイツ指導者は無理だな

555 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 16:33:54.43 ID:x1o40ml/0.net
エルサルバドルとか
コジキと強盗しかいないイメージだけど合ってる?

556 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 16:34:34.62 ID:rahGYV5a0.net
ブラジル人て辛口なの?

557 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 16:35:31.99 ID:x1o40ml/0.net
ま、ブラジルも麻薬と強盗しかいないイメージだけど

558 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 16:37:38.96 ID:glRd4dRz0.net
視聴率のために戦っただけです

559 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 16:41:44.89 ID:t6IkH9+c0.net
>>546
ヘボ発言記事見ちまったわ
普通に嫌な気分になるのに炎上商法だろうかw

560 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 16:55:22.94 ID:ja3l9Ejt0.net
闘莉王と楢崎の対談見てみ
大谷翔平が羨ましいってずーっと言ってるから
楢崎とかちゃんと現実理解してて野球には絶対勝てないと認めてる
闘莉王も同様

561 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:18:28.48 ID:2UFlAGgD0.net
欧州はユーロ予選・ネーションズリーグ準決勝・決勝
アフリカはアフリカネーションズ杯予選
北中米はネーションズリーグ準決勝・決勝
北中米は来週からゴールド杯が始まるからネーションズリーグ準決勝組以外は地元での最終調整試合やってる国が多い
南米はここ1年でパラグアイ・ブラジル・エクアドル・ウルグアイ・コロンビアと対戦し今回ペルー
チリ・ベネズエラは調整試合の相手やってる
残りはアルゼンチン・ボリビア・NZとアジアだけ
JFAは女子W杯を控えたなでしこと五輪予選を控えたU-22の強化のため欧米遠征繰り返したから、今年のA代表は国内で稼がないと金がない
だから6億円と吹っ掛けてきたアルゼンチンをパスした
闘莉王はどこと対戦すれば満足だったのか言わないとな
何も考えず強豪とやれなんてあやふやな言い方はバカでも出来る

562 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:34:44.10 ID:mQELdSc+0.net
一人少ない相手に公開練習の様子見せられただけ

563 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:20:07.13 ID:CrZsGnqF0.net
こういう不愉快な論評しかできない奴は日本のサッカーマスコミの仕事から干してやればいい

564 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:30:05.85 ID:gmhp8gAi0.net
城といい、コイツといい、寄生虫だな。

565 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:32:43.76 ID:3D7/qap60.net
俺が昨日の夜に書いた内容そのまま

新生ジャパンの顔見世興行

566 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:37:55.16 ID:rrOB/l950.net
若手が足攣ったら激怒の闘莉王
https://youtu.be/mqhM_RF5I1I
自分がサポーターに野次られたら激怒の闘莉王
https://youtu.be/n6x08MFOcSE

567 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:38:35.51 ID:rrOB/l950.net
現日本代表にはネガキャンしまくりの闘莉王w

568 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:00:26.37 ID:eyspPeac0.net
セルジオというかラモスに近いな
その内、今の選手は大人しすぎる俺らの現役の時の方が技術は無かったかもしれないけど
練習でもよくケンカしたし気持ちが入ってたとか言い始めそう

569 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:14:21.27 ID:bAyXhiQE0.net
エルサルバドルとやるにしても
相手ホームでやらないと実力差的に意味ないよな
日本のホーム試合だとブラジルあたりなら
観光気分で来られてもボコボコにされるので
経験的にまだいいけどさ

そもそも日本でやるのは金儲けのためだから
経験とか度外視なのかもしれんけど

570 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:52:10.21 ID:f2DMFluK0.net
海外では辛口コメントが普通だから、これくらいのレベルだったらまだ穏やかな方だろ
見る方も慣れないと
サッカーは世界に対する意識が強いから世界大会の歴史が浅いプロ野球と比較するのは少し違う

571 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:49:05.32 ID:GJ/sFt660.net
サカ豚どんまいw

572 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:55:25.61 ID:m0UCrf1L0.net
でもWBCの日本ラウンドなんてこんな相手とばっかりやってたんだぜ

573 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 23:26:06.07 ID:e+4wqoIC0.net
いい大人なのに集金マッチの大事さを理解してないとは

574 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 23:52:59.75 ID:SLh9B0i20.net
エルサルバドルダリ

575 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 02:58:46.21 ID:VfhQQvf50.net
炎上商法なんだけど、
この程度の実績じゃ説得力がね。

576 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 03:06:35.42 ID:MrQWTIdM0.net
八百長w

577 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 03:08:52.50 ID:YsrwuaZE0.net
日本と戦いたくないって避けられているのか?

578 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 05:29:54.95 ID:gRYiaSkV0.net
>>24
10億くらいで逆オファーあったって記事だか書き込みみた
でもそんな金はJFAにはないから中国が買ったとか
AGとアルヘンが何で中国でやるの?と思ったけど、そういうことらしい

579 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 06:13:48.51 ID:biBxI0TA0.net
まあ、日本はFIFAランク150位以下のサンマリノ相手に
3点しか取れなかったカザフスタンよりだいぶマシだな。

580 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 06:18:33.90 ID:YCFf3PeK0.net
中村も活躍したのしょせんスットコだからなー

581 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 07:11:18.60 ID:cwMLFbzB0.net
>>17
世界=エルサルバドル

582 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 07:21:42.05 ID:CHphEZ2d0.net
国内で格下の観光気分の相手に勝ってホルホルするよりアウェーで強い相手と試合、もんでもらったほうが得るもんは大きいと思うけどな。
まあ日本なんぞと試合をしてくれるヨーロッパや南米の強豪というのもなかなかいないのかもしれないけど。

583 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 07:32:14.74 ID:oijyjar30.net
海外ではもっと辛口!の人って越後やこの人のことどうとらえてんだろうといつも思う
試合も見ない取材もしない辛口の奴なんて海外にいないよ
いたとしてもそれはその辺の路地で酔いつぶれてるただのサッカー好き
その意見を電波や紙媒体が拾うことなんてない

584 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 08:33:18.41 ID:1d6ZxCsP0.net
>>1
現役の時は何も言わなかったチキン野郎
てめぇに似たような対戦相手と試合してただろボケ

585 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 10:48:18.34 ID:ntS7rJAm0.net
サッカーの解説者っていつも怒ってるよな

586 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 10:56:23.05 ID:2BWR6kXR0.net
セルジオ、もうおまえの席ねえから

587 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 10:56:33.12 ID:cDq8j6QK0.net
最新の配信見たけどこいつ相馬みたいなゴミを評価してるから信用ならんのよ

588 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 11:02:46.07 ID:SZupfgnW0.net
何度も何度も増毛しやがって

589 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 11:17:16.43 ID:CVyRjk/T0.net
セルジオ筆頭に何があってもいちゃもんつける奴しかいないサッカーOB
実はOBが原因なんじゃね?

590 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 11:55:54.64 ID:rotXvHKG0.net
京都観光してたくせに

591 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 11:56:14.34 ID:yICNYizg0.net
釣男が代表で一番仲良かったの駒野なんだよね

592 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 12:13:45.53 ID:kAnadUjJ0.net
釣男様

593 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 12:29:13.38 ID:oijyjar30.net
“意味がない試合”の声は見当違い 88分間で「11対10」のエルサルバドル戦の意義
https://news.yahoo.co.jp/articles/e91fdfd9074a3d85b4d873ca25481d34d5bbaccb

594 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 12:56:13.88 ID:ncfVjhDH0.net
観光がメインだから仕方ない

595 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 13:20:03.11 ID:RjO6ucKq0.net
勝って当たり前の相手にちゃんと勝つ
という訓練

596 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 15:15:12.65 ID:7l8rhccQ0.net
日本なんかに観光価値なんかねーよ

597 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 17:10:45.78 ID:AeTbQfkr0.net
まぁ数分で退場とかマジで何しに来たんって言いようがないわな

598 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 17:11:11.99 ID:AeTbQfkr0.net
>>596
チョン乙

599 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 18:03:33.14 ID:Guc/XngH0.net
闘莉王は代表での実績がちゃんとある人だから例の老害野球脳ブラジル爺よりは言う権利はある

600 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 21:43:41.73 ID:wyCy60S20.net
↓セル爺の現役時代の経歴のコピペ

601 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 23:26:54.54 ID:gF5nccRX0.net
素人と試合して楽しいんだろう

602 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 23:28:33.48 ID:2t5Tcssu0.net
客が喜べばいいんだよ

4年間の積み上げなんて本番の結果に何も関係ないことは証明されている

603 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 23:44:36.21 ID:0c9QT3JO0.net
>>569
エルサルバドルなんて危険すぎて行けるわけねえじゃんw

604 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 23:52:26.22 ID:SSfTtH/Z0.net
>>599
なんだよその権利。選手にカスと言う権利が出稼ぎ寄生虫にあるのか?

605 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 00:58:03.34 ID:kz9ouxou0.net
>>599
W杯に出場するために日本きて真面目に試合してる人たちに
こんなひどいこと言える元選手って凄いよな

606 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 01:06:04.38 ID:jrB2c6NZ0.net
>>599
南アフリカ大会付近だけだろ
それ以外に闘莉王が代表で貢献してたのなんて記憶にない
ヨーロッパでもやってないし守備放棄して上がりまくってたし言うほど凄い選手じゃないだろ

607 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 01:07:46.23 ID:Q7GLCV5M0.net
アジアカップとか良かったね
しかし、谷口の方が上

608 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 01:09:05.89 ID:ormsWrRl0.net
闘莉王は根本的に勘違いしてる
エルサルバドルは近年の北中米で常にベスト8にいる国で、北中米ネーションズリーグ2022-2023では最上位のリーグAに所属
グループ2位だったから準決勝には進出してないけど、同じグループ2位にはW杯で日本が負けたコスタリカもいる
今のエルサルバドルは北中米ではコスタリカとほぼ同格な国になってる
W杯ではコスタリカに5-4ブロックでガチガチに固められて、それをこじ開けることが出来なかった
アジア杯ではアジアの国々がW杯のコスタリカみたいなことをしてくることも十分予想出来る
親善試合で早々にレッドなんか出すなよって思いもあったけど、コスタリカ相当の国に6点取ったのは十分な収穫だろう

609 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 01:18:20.24 ID:Xi/FSyzU0.net
ゴールを多く見せたかった

610 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 01:20:45.04 ID:jFm5AG7T0.net
2代目越後

611 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 02:03:34.82 ID:+NfonbOj0.net
こいつ自身そこまで有能だったのか?

612 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 02:07:58.00 ID:MfhcmcRx0.net
ラモスってどうなったの?昔は辛口コメントはラモスの役割だった気がするが

613 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 02:22:01.49 ID:HqU0ikUP0.net
>>599
自分で指導せず文句言うだけの日本代表だらけだよ
今日本に必要なのは、自分で指揮するなり
育成に携わる人材だよ

614 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 03:22:32.38 ID:k09+ZotX0.net
>>606
ジーコが無能だから選ばなかっただけ

615 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 07:48:03.92 ID:W3MEUE900.net
やり方変えたへずまりゅうみたいなもんだよ

616 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 08:02:15.36 ID:M/SOxmtb0.net
ツーリオがやったことのベストって長居のチャリティマッチでカズさんゴールのパスを出したくらいだな

617 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 08:04:19.16 ID:yyiesL2p0.net
海外組コンプが激しい釣男

618 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 09:21:56.51 ID:cc8FJxa/0.net
プレミアの三笘
リーガの久保

それを押しのけてなんで堂安なのか・・
そもそも絶対レギュラーでもないんだが

619 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 12:08:12.70 ID:Td8a9kPM0.net
武田修宏も痛烈批判

620 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 13:48:10.52 ID:xbM0gpOE0.net
>>1を試合前/後の監督会見にて直接エルサルバドル監督に言ってほしいもんだ
>>570のいう「海外では辛口コメントが普通」というのはそういうこと
この人はたまに日本にたかりに来るブラジル詐欺師のヘボ実業家止まり

621 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 14:58:40.59 ID:CEkO7aZj0.net
>>222
最終メンバーの選考の前にW杯予選のメンバーの選考しなきゃならんだろ

622 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 15:01:38.77 ID:0Hf9AnXc0.net
>>606
そもそも岡田ジャパンが弱かった原因ってこいつと中澤の鈍足コンビがライン高く設定できなかったことだからな
ハイプレスやりたいのに最終ラインが低いから全然機能せず諦めて本番はベタ引きに切り替えた
ザッケローニが呼ばなかった理由もそこにある

623 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 15:23:15.44 ID:EH7xwXbk0.net
厳密に言えば上田が型に手を入れたことがきっかけによる不可抗力的な転倒だからPKだとしてもレッドは不要だった。

624 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 17:50:19.12 ID:jrB2c6NZ0.net
>>618
ドイツスペインに逆襲ゴール炸裂させた堂安舐めてる?久保なんか何したんだよ
別にプレミアやラリーガでやってるから偉いわけでもないし、その理屈なら伊東は二列目で最下層レベル
久保や三笘を推してる奴ってドリブルで切り込むとか突破するとかそういうエキサイティングなプレーしか評価できないサッカー素人
2018年の中島に夢中だったような連中
こういう奴が堂安や原口の裏での仕事量を過小評価するんだよな

625 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 23:48:36.80 ID:hhAJDC/z0.net
何もかも無駄

626 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 23:51:35.38 ID:nh5z/GpI0.net
あの雑なタックルand退場で
試合がぶち壊されてしまったのは事実だろう

627 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 07:43:43.28 ID:1vHwDo5V0.net
>>626
タックルじゃない。腕が固まって投げられたような状態になった。

628 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 15:44:46.51 ID:Bi1lC1720.net
インチキ興行

629 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 15:46:45.81 ID:vLWy2YPR0.net
まあこれはその通りだろ
弱すぎる相手と戦って得られるものなんてない

630 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 15:56:56.08 ID:L+X6Nt5+0.net
相手11人のままで見たかったのはある

総レス数 630
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200