2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】上田綺世、右足負傷のため日本代表を離脱 エルサルバドル戦で代表初ゴールも… [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2023/06/16(金) 17:36:53.26 ID:GfKTiLLe9.net
 日本サッカー協会は16日、親善試合・ペルー戦(20日・パナスタ)に向けて活動中の日本代表FW上田綺世(サークル・ブルージュ)がケガのため、チームを離脱すると発表した。上田に代わる選手の招集はない。

 上田は15日の親善試合エルサルバドル戦(6〇0)に3トップのセンターFWで先発。1―0の前半4分には自ら倒されて得たPKを決め、代表15試合目で初ゴールをマークした。

 チームは一夜明けたこの日、豊田市内で調整。上田は右足に痛みを訴え、練習を欠席していた。全体練習にはメンバー26人中、25人が参加。その後、大阪市へ移動した。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaa1505d9f0e79a7ef308a4028fa20fd7cb1c1c1

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686707449/142

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:37:36.36 ID:iQbvNAZZ0.net
折角活躍したと思ったら(´・ω・`)
スペランカーかよ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:37:47.48 ID:EPbTkZ3C0.net
えええ!!!監督が期待とか言ってたのに

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:38:24.94 ID:U8QxLeQe0.net
初ゴール決めて満足したので帰ります

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:38:49.13 ID:f34Q5/zu0.net
よっしゃ古橋スタメンだ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:39:01.26 ID:dXNO25IV0.net
無茶しやがって…

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:39:05.47 ID:BKFpF4YJ0.net
オヒョンギュに追いつけそう?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:39:12.94 ID:r2K1xxYM0.net
持っていない人だなぁ。宮市を感じる

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:39:41.32 ID:RFG2lglc0.net
足をかなり巻き込むようにして倒されてたもんな
足首へんな曲がり方してたし
小野の二の舞いは勘弁

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:39:53.78 ID:7Jegvuzu0.net
移籍に動きあったんじゃない?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:40:17.53 ID:ik7YyGbr0.net
気持ちはわかるけどPK蹴って交代しておけばよかったなあ
あれだけ動けてたなら軽症だとは思うが

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:40:45.44 ID:QZKyaFrq0.net
髪型が似合ってなかったな
古橋よりはマシだったが

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:41:34.19 ID:K3zDwibZ0.net
体全体使って引き倒しみたいにされてたからな
ほんと危険なファウルだった

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:42:07.00 ID:jOSN4oD/0.net
フィジカル弱っ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:43:10.99 ID:T7g16hbg0.net
かわいそうではあるが、いい加減他の選手を試してほしかったので楽しみ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:43:31.98 ID:ssTIleMN0.net
持ってなさすぎる
初ゴール為に脚捧げんといかんのかよ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:45:09.29 ID:7cWj2IUW0.net
倒れかたがヤバかったのに、なんですぐに替えなかったんだろう?

代表のメディカルはアホなんか…森保は本人がやるって言ったからって言いそうだわ、アホだからw

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:45:15.68 ID:FOFjPmKm0.net
能力はあるが持ってない男
それが上田

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:45:15.95 ID:MX6oplOt0.net
あんな雑魚試合で…
しっかりせぇよ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:45:58.81 ID:ElhW2ecD0.net
あれは危険だったもんなぁ
あの時点で交代してもおかしくないのに

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:46:09.10 ID:4Cxg8AEe0.net
横顔結構綺麗なのに
前から見たら4コマ漫画の顔してる

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:46:46.12 ID:SlPa3MVA0.net
後ろから乗っかられて右足で耐えようとしたときやったかかわいそうに

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:46:54.17 ID:/0yK+uP00.net
怪我には注意と思ってたけど、出ちゃいましたか

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:47:31.92 ID:KsY78M660.net
レッドの時かな
かなり危険だったけどPK決めてそのままプレーしてたから大丈夫なものだと……

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:47:39.05 ID:fUxczNrW0.net
あらら
あれでよく怪我しなかったなと思ってたらやっぱダメだったか

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:48:00.49 ID:iu2trO+h0.net
あーあ
サボりかよwww

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:48:12.28 ID:uFflOdb40.net
大迫を追加招集しろ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:48:17.43 ID:iUA6aluh0.net
昭和の四コマ漫画のキャラ感あるな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:49:28.41 ID:2aUHKPbD0.net
上田と久保の代表での持ってなさ
ようやく久保は抜けたけど

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:49:45.79 ID:DQzOgqvx0.net
>>1
ストライカーの才能ないので離脱大歓迎

見ていてイライラしかしないから、しばらくは気持ちが落ち着く

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:49:57.75 ID:T7g16hbg0.net
これで古橋先発なかったら、まともに競争させる気無いってことになるんかな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:50:25.92 ID:+ew2Une/0.net
レッドのやつ結構危ないファールだったよな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:50:46.82 ID:p+xSWU050.net
いいよ別に
代表のFWとしてはあまりにも結果出さなさすぎる

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:50:57.76 ID:QiZWFacB0.net
>>27
見たいなあ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:51:02.79 ID:E/xDN5aM0.net
>>31
森ポ「まだ前田試してないんで」

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:51:14.48 ID:KsY78M660.net
>>21
植田まさしっぽいよな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:51:27.56 ID:DddIYcAZ0.net
上田は本田のいた時代だったらPK蹴れなかったかな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:51:27.73 ID:ErpgHRRc0.net
代表辞退した方がええで

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:51:27.87 ID:uaOvaG860.net
ペルー戦浅野先発だけはマジ勘弁
もう飽きた。。

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:51:56.90 ID:ckpCJCj40.net
南野が呼ばれます

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:52:34.25 ID:hf+yisYn0.net
>>5
ここで浅野をスタメン起用するのがポイチ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:53:52.27 ID:MfNhRPyO0.net
トミまだか?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:54:21.68 ID:c+bgb6K20.net
それでも先発で古橋を使わないリーグレベル森保
使う時は三笘久保の抜けた後

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:54:48.37 ID:i64bGA040.net
倒されたときにチームメイトが交代のサインベンチに向けてやってたんだからそのまま交代しとけよ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:54:54.16 ID:dawSOvu40.net
>>41
さすがに古橋だろう
前田もありえるが
名波コーチの言い分をかなり取り入れているみたいだし

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:55:30.57 ID:BKFpF4YJ0.net
今夜ペルー戦予想。。。ヒョンギュ兄さんドッピエッタ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:55:39.54 ID:p+xSWU050.net
次のスタメンは前田だろ
とにかくこいつは役に立たないから離脱しても影響ない
15試合でエルサルバドル相手のPK1点だけとか
代表に呼ぶこと自体アホ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:55:48.85 ID:dKdI+uMt0.net
>>17
怪我関連なんか特に
本人やドクター入って実際に見て判断してることなのに
素人がネットで見ただけで叩いてるのがめちゃくちゃ頭悪そう

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:55:50.85 ID:0aznzPXb0.net
>>21
吉田戦車の描く絵に似てる

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:55:54.52 ID:fefuFNVY0.net
前田使うに決まってるだろ
最初からその予定

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:56:27.68 ID:T7g16hbg0.net
>>35
まあそうなっても文句は無いけどね
個人的には前田は格上相手用のコマかなって気はするけど

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:57:45.99 ID:rFXu9jR20.net
古橋なら高確率で決めてただろうなっていう決定的シーンを3~4度上田は外してるんだよな・・・
ゴール前での決定力は古橋の方が上とみた
それならポストぐらいはもっと出来るようになってほしいけど、本人にあまりその気はなさそうなんだよな
コーチ前田がその辺をレクチャーしてくれるといいんだけど

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:58:39.14 ID:vHNUpDfk0.net
前田の強みは分かるから仕方ない
浅野は分からん

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:58:51.43 ID:RPUD8y1V0.net
上田は茨城県水戸出身だから
茨城、鹿島神宮の神様たけみかずち
が優磨を干して大迫を切り捨てた森保に
上田は貸さない

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:59:11.91 ID:3dhT4jPV0.net
前田大膳よりコーチの前田を先発で出してくれよ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 17:59:25.54 ID:a0JsABjw0.net
>>47
古橋とかいう最雑魚よりマシだけどな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:00:29.38 ID:74NBBWc+0.net
心底代表に縁がない選手だな。Jとか所属クラブの活躍見る限りではもっとできると思うけど

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:00:30.23 ID:XTRWStrr0.net
ああっ
試合中は痛くなかったの??
早めに替えてもらえばよかった

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:00:31.78 ID:hSnfPoCP0.net
格上相手に大自然前線鬼プレスはわかるけど、格下にはどうなんだ?
とはいえ浅野なんて使う意味ないし
古橋なんか上田の劣化版だからなぁ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:00:59.09 ID:RPUD8y1V0.net
FW が一番重要やろう
中盤の選手のテストは済んでて計算出来るし

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:01:11.33 ID:RfkNDqY60.net
よくPK蹴らせたな
右脚で

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:01:27.46 ID:ig6cswj70.net
セルジオ越後「選手が怪我をするほどの危険なタックルでも、親善試合なら審判は空気を読んでレッドカードを出すべきじゃない」

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:01:44.03 ID:3c6pRq6x0.net
弱小国相手の親善試合はこうなるんだよ
力の差がありすぎて選手が怪我してしまう

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:02:07.31 ID:3c6pRq6x0.net
>>62
せ、セルジらぁ…

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:02:13.77 ID:T7g16hbg0.net
古橋もまだ代表ではぱっとしてないからそんな持ち上げる気はないけど、あまりにも上田が贔屓されすぎててなあ
上田もまだしょぼいんだし、たまにはチャンス与えろよと

>>53
点が無いと負けるってときに結構取ってくれるなあとは思う
ただ基本へただし、スタメンには要らんかな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:02:17.22 ID:RPUD8y1V0.net
>>59
格下はドン引きだから前田は活きない

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:02:22.73 ID:QPAG4xBv0.net
こいついらね

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:02:38.53 ID:a0JsABjw0.net
モナコ・タキ「俺の出番だ!!!!」

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:02:58.31 ID:D9YMyeBb0.net
森保を甘く見すぎ
スタメンは浅野だよ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:03:07.32 ID:ff/PxHQ80.net
>>53
スピード系の中では一番ポスト出来るな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:03:45.45 ID:sve2KK4a0.net
>>70
比較対象が浅野と古橋だからな…

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:03:52.85 ID:dKdI+uMt0.net
>>69
最終予選のときは大迫って言ってたよなw
覚えてるか?w

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:03:58.29 ID:Jcxml3CN0.net
>>41
浅野のサポートで唯一の見せ場だったゴールが取れたのに感謝しろよ無能信者

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:04:34.46 ID:j324l7+t0.net
チョンサルバドルに勝ったくらいで意味なし

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:04:44.93 ID:a0JsABjw0.net
離脱者が出たのにクラブで結果を出しているモナコ・タキを追加招集しない森保はクビにすべき

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:05:05.89 ID:Wxmbf2uF0.net
昨日の試合でも酷い出来だった

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:05:21.11 ID:IUdIOgAv0.net
まぁお大事に
毎回 代表では物足らなさを感じるプレーだったけど、今回も物足らない感じで終わっちゃったなぁ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:05:32.75 ID:OX6A8egP0.net
元々ペルー戦はスタメン前田だったろうし森保は前田の交代で浅野入れるだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:05:35.73 ID:QbUA5LJh0.net
古橋>>上田>>>>前田>浅野

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:06:04.62 ID:8qqa7IX/0.net
>>79
雑魚橋君は前田と浅野の間だよ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:06:20.10 ID:a0JsABjw0.net
大迫を呼べ大迫を

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:06:25.34 ID:sTGi1Rsq0.net
正直微妙だったからな
雑魚相手には古橋の方がいいかもしれん

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:06:26.29 ID:Jcxml3CN0.net
>>53
重要な試合で得点してきて貢献度が高い

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:07:17.02 ID:fdnG9seX0.net
開始数分て一発レッド食らうようなアホな相手呼ぶなよ
長引かないといいけどな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:07:17.39 ID:Fn7r7x270.net
>>53
浅野はスピード系では割と怪我しないし、雑に使えるのが良い
前田も怪我しないけどスタミナは無尽蔵だけど浅野よりはスピードが少し劣る

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:07:22.90 ID:oqL7FhCB0.net
>>79
浅野は来シーズン0ゴールでも代表は呼ばれる
特別枠

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:07:50.60 ID:QbUA5LJh0.net
>>80
サッカー観るのヤメたほういいよ
前田は下手なりに動きまくってチャンスに絡むだけ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:08:01.41 ID:a0JsABjw0.net
>>85
浅野は怪我しても誰もがっかりしないからな
モリポ以外

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:08:41.23 ID:GTeuuNM+0.net
昨日は練習試合でお世辞にも強化試合とは呼べない内容

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:09:07.92 ID:T7g16hbg0.net
よく知らんのだけど中村敬斗は代わりにならんのかな
一番前なんかいまのとこ誰でも良いんだし、代表人気の為にスタメンでもいいぞ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:09:14.25 ID:xOrRxyaa0.net
>>87
チャンスにすら絡めない雑魚橋君
プレスすらまともにできない雑魚橋君
チョン顔が好きなんですか?

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:09:22.55 ID:sTGi1Rsq0.net
>>83
でもクロアチア戦は酷かったよな
前田と交代で入ったのに交代した時の前田より動き重かった

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:09:42.16 ID:dKdI+uMt0.net
ところで愛人枠系の話ってほとんど的外れだったよね?
1トップが大迫→浅野になったのが良い証明だよね

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:09:46.77 ID:R+Btx4yb0.net
古橋がスタメンで出てなんもせずに交代してネットでフルボッコ、
スットコ信者が森保が悪い他の選手が悪いと大合唱する画が見えるわ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:10:03.67 ID:QbUA5LJh0.net
>>91
誰のファンなの?頭わるそうだけど

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:10:06.01 ID:Ms56eJQi0.net
最初のあれで痛めてたんだとしたらそのあと試合続けたのバカすぎるだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:10:11.42 ID:Jcxml3CN0.net
>>87
前田のオフザボールの貢献を理解できないようじゃ古橋が使われなかった理由も理解できないだろうな
強豪相手になればなるほどな
それでサッカー見た気になってるのが笑えるわ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:10:22.83 ID:sTGi1Rsq0.net
>>91
ID変えまくり?

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:10:29.49 ID:BKFpF4YJ0.net
よく考えたらケインの後釜はヒョンギュ兄さんがぴったりじゃない?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:10:32.99 ID:X4l3vd+O0.net
ペルー戦先発前田か浅野だろ
糞監督じゃこれで十分チャンスを与えたつもり

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:10:45.08 ID:OmiVXOew0.net
相手何したかったんだ
親善試合開始二分で危険なファールで怪我させて退場とか

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:11:07.07 ID:xOrRxyaa0.net
>>95
チョン顔雑魚橋ヲタの頭の悪さよりマシ
スットコで雑魚狩りしてるだけのゴミは浅野上田よりも使い物にならんだろ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:11:45.37 ID:xOrRxyaa0.net
>>100
もうチョン顔雑魚橋君は呼ばなくていいね
使い物にならないから

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:11:45.56 ID:JnY8OG4x0.net
なんだよあやまるー

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:11:57.08 ID:sTGi1Rsq0.net
>>100
浅野はいい加減勘弁しろよ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:12:02.65 ID:RPUD8y1V0.net
FW 問題いつまでも放置してんだ
どれで行くのかはっきりさせろ
腹をくくれ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:12:27.21 ID:a0JsABjw0.net
なぜタキ待望論が噴出しない!?
タキと大迫を呼べ!!

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:13:18.10 ID:sTGi1Rsq0.net
>>106
ファーストチョイスは前田でほぼ決まってるだろ
森保的にジョーカーで浅野は外せないと考えてる

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:13:26.23 ID:a0JsABjw0.net
>>106
大迫もう呼ばないならfwいらない
格上用に前田1人だけ呼べばいい

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:13:29.99 ID:QbUA5LJh0.net
>>97
知ってるよセルティック好きだから
FWとしての総合力じゃ古橋のほうが上と言ってるだけ
セルティックサポの総意でしょ。だから代表選考で驚いてたんだし

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:13:48.94 ID:Wxmbf2uF0.net
>>85
ワールドカップ前に大けがしたばかりだろ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:13:49.46 ID:dKdI+uMt0.net
冷静に考えてお前らの文句ってキリないよね
最終予選のときは大迫柴崎長友って言ってたの覚えてるか

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:14:23.14 ID:Fn7r7x270.net
>>94
古橋はここが正念場だよな
ないとは思うが次スタメンで2Gくらいしたら人気出てスタメン待望論がかなり出ると思う

114 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:14:34.32 ID:xOrRxyaa0.net
>>110
セルティック好きwwwwwww
サッカー見る目ないわけだwwwww

森保「雑魚リーグでイキってるゴミ」

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:14:40.25 ID:QbUA5LJh0.net
>>102
答えろよ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:14:54.80 ID:Fzn8W9xS0.net
だからパフォ今ひとつだったのか

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:15:40.77 ID:sTGi1Rsq0.net
古橋まだ前の髪型の方がマシだわ
てか坊主頭とかの方が似合いそうだけど

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:16:01.88 ID:a0JsABjw0.net
>>116
基本上田はゴールの時以外消えてたよ、鹿島でも
大迫呼ばないならもうゼロトップでいい
格上用にプレス要因の前田1人入れとけばいいのよ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:16:03.24 ID:BhYV88PD0.net
日本サッカー

国内リーグ

ナショナルチーム


両方駄目になるとはなぁ…

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:16:31.80 ID:Fn7r7x270.net
>>110
FWとしての総合力ってチームによって評価違うからな
セルティックではそうだけど日本代表では前田のほうが総合力高いと思われた、それだけよ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:16:32.25 ID:KJmlEI7b0.net
>>113
久保や三笘ですら人気ないのに古橋に何を期待してんだか

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:16:41.31 ID:kheC9ijg0.net
中村CFでええよ
ポストとか後ろに下がって組み立てに参加とかいらんし
シュートひたすら打てばええし

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:17:00.78 ID:RPUD8y1V0.net
前田で行くならもうポストはなしで
考えて中盤の選手はがんばらないと

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:17:42.24 ID:xOrRxyaa0.net
>>113
使い物にならんでしょ、このチョン顔は
在日には人気者になるかもね

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:17:45.44 ID:47P7zr7w0.net
あんな試合で怪我したのか?相変わらず残念なやつ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:17:56.38 ID:UH7FKShv0.net
>>2
立ち上がりのPKで壊されたんだろ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:18:16.85 ID:94axMMKW0.net
見るからにヤバい倒され方だったもんな
平然としてるのが逆に不思議だったわ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:18:56.71 ID:5fO9qMAz0.net
浅野は本番の大事な局面で当たりを引く為に乱数調整しないとダメなのがなぁ
まあ最終結果だけなら仕事はしてるんだけど

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:19:01.69 ID:a0JsABjw0.net
>>123
そもそも上田もポスト下手だよ
身体能力の高さとポストプレーの上手さは別
前田でええねん

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:19:15.96 ID:i2Mi69gD0.net
>>56
にわかおつ
スコットランド得点王って知ってる?

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:19:28.28 ID:oqL7FhCB0.net
>>114
ドイツなら2、3点でも良い?ベルギーは?

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:19:30.88 ID:UHdWTmVw0.net
昨日活躍したんかコイツ
あんな雑魚相手に

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:19:37.33 ID:dKdI+uMt0.net
>>128
なにいってだコイツ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:19:41.88 ID:RPUD8y1V0.net
もったいないが
上田と古橋は捨てて
前田と浅野をひたすら走らせるしかないな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:19:49.65 ID:47P7zr7w0.net
無理するような試合じゃ全くないんだから痛いならすぐ下がればよかったのに
試合後に痛み出したのか

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:20:22.10 ID:rFXu9jR20.net
>>108
そうかもわからぬが、そうじゃないかもわからぬよ
森保は以前よりも攻撃的なチームにすると言ってる
前田の得点力は低い
どちらかと言えば強者相手の弱者戦法用の選手だ
ペルーレベルに使わないかもしれない

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:20:53.80 ID:p+xSWU050.net
大迫待望論もわかる気はするけどな
昨日は岡田も大迫レベルでポストできるFWが
いないってボヤいてたし
30超えたら代表から外す謎の法則なくせよと
ぶっちゃけSBも長友はともかく
守備安定させるなら酒井使ってもいいと思う

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:21:09.26 ID:xOrRxyaa0.net
>>131
ベルギーもスットコも呼ばなくていい
特にスットコはレベル低すぎて話にならない
ベルギーは伊東とかもいたから一概には言えないけどね

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:21:48.21 ID:UH7FKShv0.net
ペルー戦は古橋トップで問題ない
そこでどんだけ活躍するかが鍵

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:22:27.87 ID:eyspPeac0.net
>>52
堂安のゴールシーン、三苫が実質一人で決めたようなもんだけど
その前にGKからのアバウトなロングボールをすげえジャンプで胸トラして収めて三苫にはたいたの上田だからな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:22:32.78 ID:/iI+rZ5P0.net
もうよばなくえええ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:22:38.10 ID:dawSOvu40.net
上積みを目指すなら力が分かっているベテランの浅野をこれ以上使ってもあまり意味が無い
それなら大迫を呼んだ方がいい。タイプ的な希少価値があるのだから

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:22:40.10 ID:QbUA5LJh0.net
まぁポイチだから浅野先発まであるわ
アイツはほんとわからん

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:22:45.20 ID:xOrRxyaa0.net
>>139
前田70分、浅野20分、古橋0分
その後古橋を代表で見ることは2度となかった…

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:23:10.22 ID:tccQEc4k0.net
これから!って時に怪我するやつ多いなぁ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:23:36.33 ID:RPUD8y1V0.net
古橋なんて身長ないし
ワントップでボールをおさめれないし
中盤にパサーもいないので裏抜け出来ない

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:23:38.98 ID:19nkvmW00.net
>>140
怪我してるのになんでそんなことしたん?
悪化したらどうすんねん

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:23:42.32 ID:7cWj2IUW0.net
すごいな、また自称"玄人"が来てるのかw

森保スレに常駐してんのなw 誰にも相手されてないのは笑えるがw

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:23:47.22 ID:QbUA5LJh0.net
>>144
お前だれファンなの?タキ?

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:24:06.50 ID:8ktOcyyy0.net
>>140
全てのシーンに言えることだけど
相手が弱過ぎて参考にならない

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:24:16.04 ID:eSlYVwq30.net
>>53
速い
フィジカル強い
サイドでも使える
守備サボらない
速い

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:24:22.76 ID:47P7zr7w0.net
次のワールドカップの時の年齢考えると大迫の優先順位下がるのは当然だと思うが
それまでの試合全部そのための準備なんだから

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:24:41.03 ID:rFXu9jR20.net
>>140
上田がポストできたのってその1回ぐらいだからなあ・・・

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:25:09.82 ID:a0JsABjw0.net
>>150
しかも前半3分で10人になっとるんですわ
何の参考にもなりゃしまへん

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:25:55.98 ID:RPUD8y1V0.net
上田と古橋ツートップ見たかった
強化試合なんだから
どんどん試せ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:26:21.08 ID:19nkvmW00.net
>>153
上田はポストができるとか解説とかが言うとげんなりする
鹿島でもセルクルでもポストなんて1試合に2,3回するかどうかのレベル

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:26:38.97 ID:rxeLGNTX0.net
鈴木優磨を追加召集しろ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:27:13.32 ID:BKFpF4YJ0.net
クリンスマン兄号は今夜あの中南米の雄ペルー相手にフンミン兄さんとミンジェ兄さん温存するとかチンチャ?

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:27:22.97 ID:a0JsABjw0.net
>>155
モリポ「ん?ツートップ?ワントップはマストなんだが?」
マジボケナスのモリポ君は早く辞めてくれ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:27:34.03 ID:RPUD8y1V0.net
古橋上田はクラブでは得点王とかやろうリーグ
そのクラブと同じポジションスタイルに調節して
試せ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:27:45.24 ID:sWpW+ddp0.net
雑魚相手に怪我するとか

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:28:25.50 ID:a0JsABjw0.net
>>157
今のJリーグ得点王を差し置いてですか?
大迫を呼びなさい!

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:29:27.98 ID:BhYV88PD0.net
サカ豚さぁ…

マジで

じぇいりーぐ

観てやれよ…w

164 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:29:28.90 ID:QUB3XPvF0.net
髪切るかカチューシャするまで召集すんなこいつ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:29:38.71 ID:dawSOvu40.net
>>146
セルティックに比べてパサーで劣っているかな?
旗手はどちらのチームにもいる。セルティックではほぼ前田がサイドでスタメン。
ジョタに対して鎌田や久保、三笘

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:29:46.84 ID:sTGi1Rsq0.net
大迫とか鈴木とかまだ言ってる奴いるのが呆れる
伊東ですら次のワールドカップ呼ばれるかわからん歳だと言うのに

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:30:02.17 ID:RPUD8y1V0.net
鈴木優磨呼べないのがFW 問題の元凶やろう
鹿島産の大迫から優磨から上田
年齢的に優磨だろう

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:30:11.73 ID:ajUUTeAT0.net
>>163
代表よりJリーグの方が面白いよ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:30:17.02 ID:MHp+qDYX0.net
上田綺世
うえだあやせ

読めなかった

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:30:18.10 ID:qXdo9a6D0.net
>>162
大迫からしたら上田怪我で代わりに招集とか侮辱みたいなもんだろう

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:30:57.49 ID:qXdo9a6D0.net
>>167
JリーガーのFWなんて戦力外だよ
前田と古橋で問題ない

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:31:21.34 ID:4mP+T/q50.net
>>165
古橋ヲタは古橋の出来の悪さをチームメイトのせいにするからな
本人が使い物にならんだけなのに

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:32:04.64 ID:LxulH6wg0.net
あのあとよくプレーしたなってぐらいのファウルだったな
ピッチに変なつき方してたしやっぱアドレナリンが出てて動けたんだろう
でも試合終わって体が冷えると痛みが出て来るでもまあ1試合ちゃんとやったしもう十分だろう

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:32:08.18 ID:RPUD8y1V0.net
>>166
人材いなきゃしょうがないやろう
おっさんでも

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:32:08.53 ID:ePYnQ60v0.net
>>171
スコットランドリーグはJ1よりレベル低いよ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:32:15.70 ID:QbUA5LJh0.net
>>165
普通に古橋・三笘鎌田久保がみたいんすわ
絶対ハマるから

なのにポイチは南野や堂安や浅野と絡ませるアホ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:32:45.99 ID:rFXu9jR20.net
>>146
今回のような攻撃的でパサーが多い代表なら古橋活きそうなんだよな
旗手からも菅原からのスルーパスがでる
味方の邪魔ばかりする浅野なんかと組まされたのはマイナスだったけどな

昔の代表は南野やら遠藤やら運動量や守備力などを重視してラストパスが出せない布陣だった

178 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:33:09.21 ID:ePYnQ60v0.net
>>176
三笘も久保も古橋みたいな下手くそとは組みたくないだろうよ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:33:10.03 ID:oqL7FhCB0.net
>>166
伊東は衰えても終盤に使うジョーカーには
使えると思う

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:33:32.43 ID:XE+4qsm+0.net
最悪…怪我するなら久保で良かったのに

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:33:36.29 ID:2Ws+5fdr0.net
まあもう使えないのは分かったからいいよ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:34:23.27 ID:slTQXY4/0.net
移籍交渉だな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:34:36.77 ID:Xu0fuoSI0.net
まああの倒され方はなあ
シーズン終わった後なのが不幸中の幸い

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:34:49.20 ID:T8ZRWGCj0.net
>>180
いくらクソハゲブサが嫌いだからって怪我すりゃいいって言ったらおしまいよ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:35:13.56 ID:L+D4RhmD0.net
移籍の話着てるから大事とっただけだろな
予定通り前田先発から古橋投入だろね

鎌田伊東伊藤も先発
鎌田は途中交代かな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:35:21.62 ID:BKFpF4YJ0.net
フンミン兄さんはネズミけえぶの手術でミンジェ兄さんは軍事訓練だとか。。。

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:35:27.12 ID:KJmlEI7b0.net
>>156
本人はUMAとの対談で自分はポストプレイヤーじゃないと言い切ってるからな
昨日の岡田の解説も耄碌来てるしそもそもあのひと経営者だからな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:35:33.25 ID:RPUD8y1V0.net
ああ夏の移籍市場で必ず四大やろう
ドイツだろうな

189 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:35:45.36 ID:dawSOvu40.net
>>172
セルティックが森保で代表がアンジェだったら逆になる気がする
これは監督の戦術レベルの差もあるし
あとセルティックだと古橋がエースで周りが古橋に合わせてくれる。

代表だと古橋以上の地位を代表で獲得している選手に囲まれており
いっしょに練習する時間が代表とクラブチームで全然違うというのもある
古橋本人がこういうプレーをしたいってもっと要求した方がいいと思う

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:35:48.73 ID:a0JsABjw0.net
>>182
俺たちのタキと交換でモナコ入りって噂は本当なのか
俺たちのタキがセルクルみたいな糞クラブに行くことが許されていいのか?

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:37:05.45 ID:qXdo9a6D0.net
>>175
スコットランドの下位から呼んでるわけじゃないし
Jリーグのトップ選手がセルティックに刈り取られて海外で経験積んでCLにも出て呼ばれてるだけじゃん
昨日の旗手とかしっかり成長してるしな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:37:29.49 ID:9oOmsbyc0.net
浅野はもういいでしょ
W杯で当たりを引きたい時にだけ使えばいい

193 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:37:29.70 ID:mSeoJdtw0.net
正直今の代表ならクラブで結果出してる上田古橋よりプロ潰れ役の林の方が合いそうな気がするわ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:37:34.28 ID:iozZQtph0.net
えー
三笘や相馬が悲しむやん

195 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:38:06.13 ID:dawSOvu40.net
セルティックで一番いいパサーは多分、旗手だろうw

196 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:38:12.78 ID:cfNEcuEf0.net
どーせ出ないしな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:39:46.55 ID:CMpUP86w0.net
古橋にチャンス来たやん

198 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:39:47.71 ID:oqL7FhCB0.net
>>175
神戸でも得点王取る勢いだったろ
リーグがーって言うなら誰なら納得なんだ?
南野か?

199 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:39:48.09 ID:AfVuonBt0.net
>>191
スコットランドリーグの問題はセルティック、レンジャーズ以外のチームがJ2、J3レベルなことでしょ
しかも古橋が27点で喜んでるけど、2位の25点のフェーンは7位
コイツの方が余程すごいわ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:40:22.22 ID:+qYWKTPm0.net
数分で試合終わって楽勝とか言ってる奴等いたけどあのファールで怪我してるやん上田w

201 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:40:30.99 ID:f3JNJ1uo0.net
相手が退場してるのにも気付かないお馬鹿さんはもういらねぇよ
まじで笑い話じゃなくて酷すぎる

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:40:40.52 ID:5Xgkm6nI0.net
顔がね

203 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:40:48.83 ID:CMpUP86w0.net
>>175
でもセルティックで活躍できるのはベストイレブンクラスじゃね?

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:41:03.43 ID:kheC9ijg0.net
森保「消去法で浅野」

205 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:41:07.22 ID:RPUD8y1V0.net
上田や古橋の点取りや使えないのは
悲しいなサッカーファンは
森保のせいで
はてわニワカにばかにされまくる上田古橋
森保責任取れ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:41:34.50 ID:sTGi1Rsq0.net
>>174
別に人材いないわけでもない
今選ばれてるやつらで十分やっていける
今の面子変えて大迫や鈴木入れたって良くなるわけでもない

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:41:49.29 ID:Ahrth5Ee0.net
シーズン終わったこの時期に代表戦して怪我とかクラブからしたら溜まったもんじゃねえな

208 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:42:18.91 ID:qXdo9a6D0.net
>>199
そいつ日本人じゃないから関係ないじゃん
別に問題なんて何もないだろう
旗手も古橋も前田も代表に相応しいプレーしてるし
そうじゃない選手が呼ばれ続けてるなら問題だけど

209 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:42:24.55 ID:c82RRZf20.net
>>207
軽傷だけど移籍交渉のために帰ったと考えたいね

210 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:43:12.92 ID:kheC9ijg0.net
上田は大迫真似ろみたいな事意を言われてんのがちょっと不憫ではある
だったら大迫使えよって話で

211 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:43:39.62 ID:/IwbF6sA0.net
代表初ゴールがPKやもんな
持ってなさすぎる

212 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:43:44.12 ID:O5A+pMzA0.net
>>208
セルティックだけ応援してろ
代表の邪魔なんだわ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:44:18.93 ID:qXdo9a6D0.net
>>212
なんでセルティックの応援なんてしなきゃいけないんだよアホ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:44:27.43 ID:qE3HRnTA0.net
だから雑魚相手に頑張りすぎんなよ
小野から学べよ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:44:37.66 ID:mzkJUnNQ0.net
髪ばっか触んなや

216 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:44:42.18 ID:mjTvu/wa0.net
古橋もってるわ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:44:42.37 ID:Xu0fuoSI0.net
軽傷であってほしい
ベルギーから脱出出来ればいいけど

218 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:44:53.14 ID:O5A+pMzA0.net
>>213
代表の邪魔しかしてない古橋はガチで不必要

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:45:10.52 ID:9g7NpsiZ0.net
古橋にはトッテナムに行ってプレミアのビッグ6では~ってマウントをとって欲しい
うちのボスが言うには~って
格的に代表の序列1位になれるで

220 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:45:38.04 ID:qXdo9a6D0.net
キチガイはスルーに限るな

221 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:45:48.06 ID:bF48BcTi0.net
>>215
羨ましいか、ハゲ野郎

222 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:46:37.61 ID:C8fIO9Vk0.net
>>210
岡田の上田の文句うざかったな。きいてて大迫を呼ばしたいんやろなと思ったが
そもそも怪我するから体張る必要ねえと思ったしw案の定だわw

223 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:46:51.95 ID:w526NwGg0.net
流石に花相撲みたいな試合で怪我されちゃ給料払ってるクラブは堪ったもんじゃないだろう

224 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:47:02.18 ID:iFuWh8aA0.net
セルティックの3人ともスタメンで出してしまおう
そこに久保を入れれば面白くなりそう

225 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:47:05.62 ID:ork7ky160.net
>>220
古橋が代表で活躍してるとか言うキチガイはスルーすべきだな

226 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:47:39.71 ID:AaSynRjC0.net
>>224
久保「勘弁してよ…」

227 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:47:43.90 ID:sTGi1Rsq0.net
ベルギーリーグは多分そんなに悪くはないだろ
プレミアのブライトンの試合は見るけどベルギーリーグ得点王のウンダブいるけど
プレミアでそれなりにやれてるし
最初はまだまだだなと思ってたけどちょっとずつ試合出るうちに慣れてきて
なかなかの得点感覚発揮してきてるよ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:48:14.83 ID:+KAJAqiI0.net
PK蹴りたいが為に痛い言うチャンスを逸しちゃったヤ~ツw

229 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:48:36.88 ID:a0JsABjw0.net
なぜモナコの大エースが追加招集されないんだ?
Twitterでモリポ批判でもしたか?

230 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:48:45.79 ID:SytuXvHY0.net
古橋は仏様の様に穏やかなのに信者は超攻撃的なの笑う
古橋信者は一昔前のホンシン&カガシンより酷い

231 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:49:08.58 ID:/IwbF6sA0.net
上田は今のところ良い移籍の噂はない
プレースタイルがあまりにクラシックすぎるからな

232 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:49:44.95 ID:Xu0fuoSI0.net
>>227
ウンダブは来シーズンプレミアにいなさそう
若くもないし

233 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:50:00.82 ID:pt06B85L0.net
>>230
活躍できないのは代表の周りの選手が悪い!!
だからな
前線で乞食してるだけの雑魚専から脱しろよと

234 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:50:18.55 ID:My1uF4MX0.net
>>229
モナ王は秘密兵器やねん

235 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:50:53.38 ID:a0JsABjw0.net
>>231
モナコで俺たちのタキを弾き出そうとしてると言う悪い噂は聞く…
もしかしたらタキはプレミアに行くのかもしれない…

236 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:51:14.42 ID:jHxRKRH90.net
あの映像見て変えなかったの謎だわ
代表のメディカルやばいだろ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:51:49.81 ID:dawSOvu40.net
挑戦という道を選んで神戸を旅立った
セルティックは居心地いいと思うけど、ここがゴールなのかな?
ステップアップ目指して欲しいな、やっぱ
セルティックでレジェンドを目指すというのも素晴らしいサッカーキャリアだけどさ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:52:30.87 ID:ApURz7Hh0.net
>>236
あれだけハイジャンプしてるし大丈夫やろ(ハナホジー
コーチに名波とか前田とか入れてる時点で無能揃いだとは思うけど

239 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:53:17.37 ID:CCcCfer70.net
まぁ十分試せたし次は前田あたりだろ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:53:28.53 ID:pH3AOfxs0.net
>>237
5大リーグはもちろんベルギーでも通用しなさそう

241 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:53:43.15 ID:2BmdDXj40.net
古橋先発
ただしイトジュンカマタ先発
久保は後半から
ミトマーは70分から
これが世界のベスト16監督

242 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:54:05.58 ID:a0JsABjw0.net
>>239
前田は前回怪我で呼ばれなかったからな
今回は走り回ってくれることでしょう

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:54:46.23 ID:qXdo9a6D0.net
>>237
ステップアップと言っても上田も古橋もそもそもアスリート能力がそれほど高くないしブンデスが限界だと思う
かと言ってバイエルンやドルトムントは無理だし
シュツットみたいなクラブに行ったら残留争いだけで終わるキャリアになりかねないしまぁ移籍先選びは難しいね

244 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:55:09.77 ID:jxEanEOJ0.net
昨日レベルの相手でも4141だと前プレハマらないから前田はいらない
もっと正確に言えば相手のプレス回避のロングフィードからのセカンドボールが拾えない
選手が最初やってたようにちょっと引いてブロック作って相手引き込んでのショートカウンターが最善

245 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:55:26.92 ID:sTGi1Rsq0.net
>>232
ブライトンから出るってことか?
せっかく覚醒しつつあるのにそんなことあるのか?
プレミアの他所のクラブに行くってことならわかるけど

246 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:55:32.56 ID:C8fIO9Vk0.net
足の痛みがあったから動けなかったんかな、岡田にボロクソに言われていたが
岡田にしろ森保とか監督なら誰か異変に気づけよw名波さんよ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:56:31.76 ID:f5opZnvz0.net
>>243
上田はいけるだろ
古橋は多分無理だな
身体能力が上田と古橋じゃ違いすぎるわ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:57:15.07 ID:dawSOvu40.net
>>240
1トップで高さやポストを求められたら厳しいのは明白
下位チームでロングカウンター、1トップにも長いドリブルで運んでフィニッシュまで要求されると苦しい
レベルもさることながら、フィットするかどうかは、戦術と監督に左右される

古橋のスピードと動きの質は、ハイレベルな環境にフィットできれば通用してもおかしくないという
期待感はある。

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:58:00.88 ID:qXdo9a6D0.net
>>247
どっちも無理
プレミアでFWやるなら冨安くらいの身体能力がいるわ
ドイツで10ゴール目指すのが現実的

250 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:58:23.22 ID:rXlLP0vR0.net
消化不良な感じだがケガなら仕方ない
お疲れ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 18:59:32.61 ID:zABWb4V40.net
代表での活躍よりクラブでの活躍の方が自分の生活に直結するからな
無理はしたらいかん
森保のために壊れるなんてもってのほか

252 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:00:14.95 ID:zIh0OcuS0.net
まぁ捻挫とか軽傷だろうね
PK後も続けてプレーしてたし

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:00:45.10 ID:yu4nM2qh0.net
どう見てもスザンヌ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:01:20.86 ID:LQIoJlZp0.net
昨日のクソ試合なんかよりも鹿島の選手として日曜日の湘南戦に出て欲しかったよ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:01:27.98 ID:2rB4lW4C0.net
こいつ無能だわ
エルサルバドルみたいな雑魚相手にミスり過ぎだろ
ほんで強豪相手には何もできなくて消えるんだろ?
マジで南野2世かよ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:02:18.93 ID:9FPe7V+00.net
ポストプレーして三笘に落としてチャンスメークしたシーンは森保好みだったと思う
そういうシーン見せれたから、とりあえずは及第点じゃないか

257 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:02:21.54 ID:OHuMrphU0.net
森保お前古橋嫌いだろ?
現状バイタルエリアでスペース作るの日本一上手い古橋が出た場面の中盤に何故パサーを置かないの?
前回のW杯も後ろには南野置いてキープさせてパス1本も出さなかったよな森保
お前何年サッカーやってんだよお前森保お前

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:02:35.39 ID:74BZDX4Z0.net
>>255
まぁまぁ、くぼくんさんも最近までベトナム相手に何もできなかったんですから

259 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:03:44.25 ID:RPUD8y1V0.net
古橋はトットナム行けよ
ポステコの性格なら取りそう

260 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:03:56.80 ID:kiQ5oH+m0.net
>>257
古橋オタの嫌われるところはこういうところだよなぁ
前線で乞食してるだけなのに味方が悪い、パサーが悪いとかマジで気持ち悪い

261 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:04:57.89 ID:rFXu9jR20.net
正直なところPKファールのシーンは上田が気を抜きすぎてたって面もあるんだよな
スローで見たら絶好のシーンにニヤついちゃってるのよ
シュート撃つことに気がいきすぎて、競ってる敵への警戒まで落ちちゃった状態になってた
いきなり見えない敵にやられた訳じゃなくて、接触しながら競ってたんだから予想もできた

262 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:05:18.40 ID:dawSOvu40.net
>>249
おそらくわかっていると思うけど古橋の移籍金払えるプレミア以外のチームがかなり限られる
そしてプレミア以外の中位下位のチームが無理して20億とかの移籍金を投資する選手ではない
29歳で通用して活躍して、次の移籍は30歳か31歳か

263 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:06:09.46 ID:RPUD8y1V0.net
中盤の奴等が俺が俺がの奴等多い
久保堂安鎌田南野
アシストしろ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:06:35.33 ID:OHuMrphU0.net
>>260
古橋褒めたらオタとかこれだから森保のオタはキモいんだわ
森保のケツでも舐めてろよホモ野郎

265 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:07:26.50 ID:rFXu9jR20.net
>>259
古橋と旗手はセルティック公式HPから名前消えたらしいよ
そして古橋の移籍の噂の最有力はトッテナムだった こうご期待

旗手はブライトンorトッテナムの可能性高そうだけど

266 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:08:48.39 ID:kiQ5oH+m0.net
>>264
在日乙

267 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:10:07.12 ID:GcZONOZV0.net
マジかよ
上田の跳躍力は凄いって聞いたのに

268 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:10:25.47 ID:RPUD8y1V0.net
もう森保はぶれずに決めろ
FW の軸を

269 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:10:26.24 ID:mNj6fXId0.net
すぐ交代すれよどうせ上田なんか次も内定してるだろ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:10:37.05 ID:sTGi1Rsq0.net
>>265
古橋も旗手も公式にいるぞ
なぜそんなすぐバレる嘘をつく?

271 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:10:38.59 ID:E3S1QOUi0.net
上田綺世はかわいいから
代表で活躍してほしい

272 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:10:58.45 ID:TIZ7u7KI0.net
あのPKになったファール足の巻き込まれかたけっこうヤバかったもんな
よく後半途中までプレーできたな

273 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:10:59.12 ID:pfB33Cop0.net
代表で185cm以上のFW居ないの?

274 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:11:08.91 ID:kheC9ijg0.net
>>267
人をカンガルーのように言うんじゃありません!

275 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:11:49.37 ID:pByzLTBa0.net
おいおい親善試合でケガするなよー

276 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:12:08.48 ID:RPUD8y1V0.net
上田は大食いらしい
スゴイパワーシュート決めるしな
ああいうパワーは歴代いない

277 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:12:25.04 ID:Xu0fuoSI0.net
>>265
実現したら楽しみすぎるな
旗手ブライトンなら三笘も残って欲しいな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:12:32.77 ID:YFP1r/GO0.net


279 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:12:41.41 ID:chsHRDcT0.net
いい感じだっただけに残念だな
早く治してくれ

ほんと相馬が怪我しろ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:13:20.35 ID:a0JsABjw0.net
>>279
いくら相馬が痩せて森山中黒沢みたいな可愛さがなくなったらって怪我を願ってはいけない

281 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:14:04.86 ID:8A3efg2t0.net
ドラえもんっていつの間にBS送りになったん?

関西だけ?

282 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:14:51.45 ID:yRv4MNb90.net
>>11
それで交代だったら、誰もレッドカードの事言わなかったろな

283 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:15:24.43 ID:vyqlKoM80.net
重症でもおかしくないやられ方だったもんな

284 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:16:47.16 ID:r7EObYpa0.net
まぁそんなに怪我の程度は酷くないでしょう。プレイはできてたし。
次のシーズンには全然まにあう。というか移籍どうなってんだ。さすがにあの成績で次もベルギーとかはやめてくれ。

285 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:16:56.10 ID:rFXu9jR20.net
>>270
昨日あたりで一度消えたらしいんよ 
その時古橋と旗手が消えて前田は残ってた
今の状態は確かめてないんで知らん

286 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:17:56.84 ID:RPUD8y1V0.net
上田は生まれる時に水戸市の近く流れる川が
何十年かぶりに氾濫して
名前嵐にしようとしたが嵐はさすがにで
綺世らしい

287 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:18:15.38 ID:kheC9ijg0.net
前田一人だけセルティックに残ったら
寂しさで死んでしまいそう

288 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:18:45.09 ID:APUIaEcs0.net
毎回思うが格下すぎる国とはやりたくないな

289 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:18:49.82 ID:XE+4qsm+0.net
そもそも古橋にオタなんていないよ
森保を叩く為の棒切れにすぎない選手

290 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:18:53.00 ID:2BheL1CW0.net
>>285
らしいってそれも確かめてないのか

291 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:19:03.57 ID:chsHRDcT0.net
>>280
正直なところみんなそう思ってるだろ?
素直になれよ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:19:21.57 ID:RPUD8y1V0.net
大自然はオファーないのかよ
結構若いやろ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:20:41.17 ID:TDxBePBB0.net
昨日の試合見ても古橋の方が上なのは間違いない
上田は岡田さんにもダメ出し喰らってたしもういいよ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:21:28.82 ID:CRAPlr5I0.net
あの退場のファウルで怪我したのか?
すごく危なくみえたから頑丈だなと思ったが

295 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:24:28.98 ID:yRv4MNb90.net
>>294
それ以外なくね?
体張ってなんかしてたわけでもないし

296 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:25:13.56 ID:dawSOvu40.net
>>288
実力もさることながら、日本へ長距離移動して来た相手と日本の蒸し暑い時期に親善試合をやっても
本来の実力と程遠い。最近は韓国と日本で2試合やって帰る傾向があるけど、
特に移動して来てすぐの1試合目がコンディション不良だね。今回はエルサルバトルとペルーだが。

デュッセルドルフに日本のトレーニング施設を構えて、欧州中心にAマッチ組めれば面白いんだけどな
今はシーズンオフだけど、8割欧州組。南米のA代表も欧州組が多いし

297 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:26:04.23 ID:X8saCDMu0.net
こいつが相手DFを庇えばまだ見られる試合になったのに

298 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:31:06.25 ID:47vsAFQo0.net
右膝強打してるね

299 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:32:06.30 ID:47vsAFQo0.net
古橋の方が上だけどアジアカップで体張れるやつの方が効くからな

300 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:32:54.17 ID:47vsAFQo0.net
病院行ってるやん 
靭帯やってるね

301 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:33:01.90 ID:rFXu9jR20.net
>>290
確かめてるわけないだろ ここ5ちゃんやぞ
でも信頼性が高いであろうサッカー板での情報だ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:34:00.74 ID:RmSZbugO0.net
持ってないのかキヨゴに風が吹いたのか
どうせ大自然もいるしトップは別にね

303 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:34:27.43 ID:47vsAFQo0.net
なんかもっさりなんだよな 

304 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:35:11.61 ID:47vsAFQo0.net
コスタリカに何もできなかったのは結局もっさりしてるから 
鈴木優磨の方が全然いい

305 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:36:31.11 ID:D4bFfGVY0.net
動き方は上手いんだけどボールタッチミスって慌ててシュートまで持っていってもキーパーに当てる
しかもオフサイドこんなやつが代表なんだから終わってるわ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:36:56.12 ID:voRA1CIx0.net
代表のPKはいつでも上田なの?それとも決まってないのか?

307 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:38:02.50 ID:My1uF4MX0.net
>>296
移動疲れや時差ボケは日本も同じ条件だろ
日本代表もほとんどが欧州からやってくるの忘れてる奴多いよなあ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:40:58.30 ID:InDyn0nU0.net
前田古橋のほうがいろいろできるからなぁ上田はポテンシャル凄いのはわかるけど三笘久保で崩せちゃうしあんまり

309 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:41:17.59 ID:dawSOvu40.net
上田は鹿島で2トップ、セルクルも2トップだったと言われているのが気になる。
ラインとの駆け引き、裏取りとか、相方のFWが動いてできたスペースとかを狙うことに集中していて
一度中盤でポストに顔を出すプレーにあんまり慣れていないのだろうな

>>307
日本はオフになって帰ってきている選手が多くね?
まだ欧州に滞在している選手中心だったのならすまんだが

310 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:42:31.78 ID:CEmTYwmR0.net
古橋の方が上とか言ってるやつマジ?w
在日朝鮮人かな?

311 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:43:03.93 ID:RmSZbugO0.net
取り敢えずジャガーは本当に要らない
決めないだけじゃなくて前線に蓋するし
あれならスピード無くて体強くて
1発はある堂安トップ張らせてた方が良い

312 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:45:47.23 ID:GwzVioWG0.net
>>310
それブーメランな

313 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:46:08.78 ID:47vsAFQo0.net
ここで怪我しちゃうとか大迫にはなれないな
前田浅野もしくは古橋でなんとかなるし

314 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:46:12.56 ID:XE+4qsm+0.net
>>310
数字だけ見てる代表オタにありがち

315 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:46:58.75 ID:47vsAFQo0.net
上田アジアカップでも怪我しそう

316 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:47:10.01 ID:cRO5K66d0.net
あーアヤセー

317 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:47:22.08 ID:dawSOvu40.net
ちょろっと調べたが三笘は5/30に帰国、古橋、旗手は6/6に帰国とあった

318 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:47:47.26 ID:g39kWuUP0.net
まあ、ペルー戦は前田だろう

319 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:48:33.61 ID:47vsAFQo0.net
クロアチア戦 古橋選んどけば点取ってだろうな 

320 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:49:53.03 ID:TWF2tZI20.net
>>5
ポイチの浅野愛を甘く見すぎ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:51:29.70 ID:Z1VQUSQ10.net
ここで浅野をスタメンにしちゃうのが森保なんだよね

322 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:51:47.16 ID:P8MocYya0.net
>>10
確かに、それあるかもね。

323 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:52:08.98 ID:4ShJ5AAd0.net
あんま代表では活躍できない印象の選手だな
怪我はかわいそうだが本当に能力高いのか疑わしい…

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:52:11.57 ID:E3S1QOUi0.net
浅野はもってるから

325 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:52:47.50 ID:B73snQ6+0.net
全然重要じゃない試合で自分でもらったPK蹴らしてもらってやっと初ゴールってな
ゴール/出場時間の割合は過去の代表FWでダントツワーストじゃないか?
13試合ノーゴールだったFWが本大会に選ばれるとかそもそも前代未聞なんだよ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:53:24.16 ID:UeOjg/dG0.net
ちょっと活躍できたからボロが出る前に離脱か

327 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:54:46.10 ID:R4z6KQHd0.net
>>5
いいえ、前田です

328 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:54:58.67 ID:g39kWuUP0.net
>>319
妄想は意味ない

329 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:55:14.37 ID:47vsAFQo0.net
スピードないしもっさりしてるから強い国とやると
何もできずに終わるタイプ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:55:44.42 ID:My1uF4MX0.net
移籍が決まってるから早めに早退させただけです
アンチがここぞとばかり騒ぎだして草

331 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:55:58.65 ID:47vsAFQo0.net
前田浅野古橋でしばらくは掻き回せばいいよ
ワールドカップでもそういうサッカーしたんだし

332 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:58:37.84 ID:CQyn8+3V0.net
代表デビューから15試合
      通算G
三浦 15G  55  
岡崎 7G   50
本田 4G   37
香川 3G1A 31
高木 10G  27
大迫 3G2A 25
中村 4G   24
高原 4G1A 23
中山 6G   21
柳沢 6G4A 17
南野 5G3A 17
玉田 4G1A 16
森島 2G2A 12
中田 6G2A 11
鈴木 3G   11
原口 2G1A 11
久保 2G   11
前田 6G1A 10
西澤 4G1A 10
福田 3G1A 9
巻  3G1A 8
浅野 3G   8
伊東 2G   8
城  3G   7
鎌田 4G2A 6
上田 1PKG 1

初ゴールおめでとうw

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:59:22.31 ID:kheC9ijg0.net
ポスト出来るCFいないなら
それでやってくしかないやん
大迫の真似しろとかポストやれとか
森保は戦術伊藤とか戦術三笘とか言うくせに
CFのそれぞれの特性をもっと分かったれや

334 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 19:59:32.59 ID:V1Ea20Pb0.net
これはビッグクラブ移籍あるな

335 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:01:42.18 ID:2GtcI5nQ0.net
昨日ので完全に古橋より序列上になったしまぁいいでしょ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:01:43.48 ID:mX1vPX6b0.net
これだけタレント揃ってるのになんでこの人使い続けてんの?

337 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:01:56.50 ID:Ec6n2r3P0.net
かなり体重乗ってたからなぁ(´・ω・`)

338 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:02:15.89 ID:CEmTYwmR0.net
>>336
古橋と浅野のこと?

339 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:02:30.87 ID:mX1vPX6b0.net
>>338
うん

340 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:03:12.96 ID:mEMopVFN0.net
タックルされた後にすぐ交代させるべきだった。

341 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:03:47.78 ID:BKFpF4YJ0.net
兄国のユニかわいいww

342 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:03:56.05 ID:+nQ4B7ZO0.net
上田が1人退場させなけりゃ何もできずに前線でウロウロして終わってただろう古橋とかいう雑魚

343 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:04:28.70 ID:txF9uXj80.net
>>341
古橋に似合いそうね

344 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:06:13.14 ID:bKRpUJM40.net
あのファールで怪我してたのかね
PKだけ蹴ってすぐ交代したらよかったのに

345 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:09:01.32 ID:Fgzmy7900.net
>>344
試合中はアドレナリン出てるからわからんのかも

346 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:09:40.48 ID:I61bUSK70.net
駄目だな。

これで森保も古橋使うかな?

347 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:10:56.46 ID:1CiwGAQo0.net
>>346
上田の下位互換の古橋を使う意味ないからね
前田と浅野使って2度と古橋を呼ぶ必要がない

348 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:15:49.51 ID:dawSOvu40.net
古橋
上田
前田
浅野
大迫
町野
小川



??? イライラする部分が好きじゃない>どなた様ですか?

基本ここからチョイス

349 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:21:50.68 ID:XKl0qerF0.net
うえだあやせ
苗字苗字やん

350 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:29:35.87 ID:rFXu9jR20.net
>>349
新垣あやせちゃんがめちゃくちゃかわいかったのは覚えてる

351 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:33:46.11 ID:chsHRDcT0.net
なぜ相馬が怪我しないのか
要らんやつほど丈夫だよなあ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:37:20.52 ID:Ml/Qwtzv0.net
吉報やないかw

353 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:41:57.30 ID:h5TBG+Xk0.net
こんなゴミ試合で怪我する馬鹿

354 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:45:12.80 ID:FaQ62RZR0.net
はい浅野スタメン

355 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:46:07.82 ID:50pF/R0q0.net
古橋先発はない
モリポだぞ?
浅野走らせてメモとって終わりよ

古橋使うなら久保を真ん中で使う必要があるし
伊東三笘入れるとバランス崩れるし

356 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:46:33.88 ID:kbvBrkVe0.net
ステップアップのオファーに集中できるよ、やったね

357 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:47:04.85 ID:VL/L2WQV0.net
>>352
古橋と間違えてる?

358 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:47:31.20 ID:5BkotSDY0.net
次のワールドカップまで3年もあるんだぞ
こんなに早くリタイア者だして大丈夫か?

359 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:48:21.86 ID:7OXA94Xg0.net
点取れないくせにポジショニングだけはいいから邪魔なんだよな
居ないほうが別の選手が入っていけるっていう

360 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:49:27.15 ID:HTfOfEk80.net
持ってない男

361 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:50:20.38 ID:VL/L2WQV0.net
>>359
古橋と間違えてる?

362 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:51:06.81 ID:sX7A1VeD0.net
>>10
これはあるな

363 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:51:35.27 ID:sX7A1VeD0.net
と思ったけどAマッチデーだからそれはないか

364 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:56:38.65 ID:m0UCrf1L0.net
ベルギーリーグで22得点、ベルギーリーグて行く意味あるのかな

365 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 20:58:05.63 ID:njr+5X+70.net
どうしてこの男は30年前の髪型してるの😂

366 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:03:04.86 ID:CQyn8+3V0.net
代表デビューから15試合
      通算G
大久保 0G0A 6
柿谷 5G3A 5
大黒 5G   5
佐藤 3G1A 4 
ハフナ 4G  4
宇佐 3G3A 3
古橋 3G2A 3
永井 3G1A 3 12試合
田中 3G  3
我那 3G  3 6試合
小川 3G  3 1試合
武藤 1G1A 3
森本 3G1A 3 10試合
平山 3G1A 3 4試合
上田 1PKG 1

大久保師匠がいるけど、代表に定着してこなかった選手でも、そこそこ結果は出してんのか

367 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:06:40.36 ID:CkSkwZJK0.net
>>53
本番に強い

368 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:10:16.81 ID:6/IUncxL0.net
これ移籍のメディカルとかで欧州行くパターン

369 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:12:41.54 ID:1pdcaQA80.net
シーズン中でも無いし時間はいくらでもあるんだから移籍云々での離脱は無いだろ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:13:39.15 ID:nXWkj2GQ0.net
相馬と浅野が怪我しないのはなんでだ
1番怪我して欲しい奴らなのに

371 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:15:19.16 ID:2GtcI5nQ0.net
>>364
スットコよりはあるだろ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:18:52.38 ID:+KAJAqiI0.net
>>371
ベルギーも中々ですぞ対人はスコットの方が堅いくらい

373 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:20:28.09 ID:YBDG9zSI0.net
不要すぎる

374 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:22:07.75 ID:QC76jS7P0.net
上田アゲしたい一心で必死に古橋サゲしてる奴わかりやすいなw

375 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:23:39.32 ID:TZvscrU60.net
いまW杯初戦ドイツ戦を見返してみたら、長友の交代で入った三笘が目立たず無双してなかったので驚いた
そんなもんだっけ?なんか前回大会は三笘が1番活躍して日本中で話題になったイメージがあったけど

376 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:24:32.55 ID:mZr8gJJY0.net
>>45
なぜ、指導成果ゼロの名波が代表指導陣にいるのか…

377 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:25:15.03 ID:vbO5foCD0.net
ひどいタックルだった

378 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:26:15.28 ID:XIm6xYqh0.net
代表はいいからベルギーで頑張ってくれ
代表は古橋がいるから無理しなくていいぞ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:27:56.96 ID:mZr8gJJY0.net
>>52
電柱期待されてるのに古橋みたいにワンタッチで決めようとしてるからな
お互い意識するのはええが持ち味消してちゃ要らねんだわな

380 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:30:02.97 ID:mZr8gJJY0.net
>>53
浅野はシュートゼロの試合が少ないんよ
得点は少ないけどシュートはとにかく撃つ
あとゴール前で他選手の邪魔になるのが特徴

381 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:31:41.84 ID:C8kZOrRn0.net
もしかして…🤓

382 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:33:50.11 ID:mZr8gJJY0.net
>>90
今のうちに定着させちゃえよな

383 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:33:58.67 ID:8P5wkVbN0.net
古橋にチャンスきたか

384 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:38:32.60 ID:mZr8gJJY0.net
>>156
180あるし収まる時があるしまだ若いから期待してんだろうなあ
正直心中する程のセンスは感じないわ

385 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:40:17.66 ID:OZO4DeSD0.net
そんな相手だったか

386 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:41:24.08 ID:mZr8gJJY0.net
>>364
育成リーグみたいなもん
英独伊西のクラブは視察してるし

387 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:46:58.20 ID:2Zx+OVCC0.net
上田は多くのサッカー関係者が期待し続けてるよな

388 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:49:58.22 ID:+KAJAqiI0.net
>>387
遠藤も関係筋の評価だけ独り歩きしてる時期が有ってのあの大成っぷりだからな・・・まだまだw

389 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:50:47.32 ID:KkCqnU5p0.net
ついてねぇぇぇぇ!!!
流れ的には悪くなかったのにもったいない…

390 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:51:48.18 ID:U/LgTc400.net
>>5
朝の出しそうで怖すぎる

391 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:52:53.51 ID:5AYF/7ZK0.net
靭帯やっちゃたくさいな

392 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:54:46.74 ID:niDi+Lix0.net
普通に考えればゴールも決めてる古橋
しかしここで浅野を出すのが森保

393 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 21:58:33.59 ID:dawSOvu40.net
韓国、ペルーに0-1で負けたか?どういう日程で準備しているか詳しくは知らんが
東アジアへ移動して1試合目。韓国の勝ちか分けを予想していた。
日本にとっては面白くなってきたな

上田を腐したって、じゃあ誰?ってなるしな
1トップ候補として上位の候補に入って来るのは当たり前じゃないか

394 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:03:01.76 ID:/BpANlQe0.net
どうせ次はアサマエだから問題ないなフルもいるし

395 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:11:17.54 ID:qfx6QetH0.net
>>17
とにかく自分は過小評価されてて結果を出して黙らせたいってことしか考えてないから
大事を取って交代させるとかいう考えはゼロだよ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:14:24.64 ID:Wh4/LK6U0.net
>>20
4コマ漫画の顔ワロタ
それだわ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:27:19.98 ID:CDA9vulb0.net
>>46
ざまあwww
死ね

398 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:28:53.80 ID:tOaOaywG0.net
ワロタ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:30:53.24 ID:rG5NRPT40.net
人種差別タックル

400 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:32:09.80 ID:M6G7dx6J0.net
結構酷い乗られ方してたからな
無事じゃなかったか

401 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:42:21.89 ID:M6G7dx6J0.net
>>393
ゴールした選手、マジョルカにいたやつじゃん

402 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:50:58.96 ID:m0BJUq5b0.net
>>1
お前PKでしか点とってないやないか
流れから取れんのか?

403 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 22:59:29.10 ID:UbtqJHNP0.net
つかペルーは強いだろ
オーストラリアにはPK負けしたけど0-0
韓国には1-0
エルサルバドルには4-1

ペルーをなめてるやついるよな

404 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 23:08:43.72 ID:dawSOvu40.net
オーストラリアには2-1、2-0
韓国には3-0
エルサルバドルには6-0

だけどまあ基本互角だよな。大陸間プレーオフになったら南米5位にはかなり分が悪いみたいな意見が
WC予選の頃は多かったし、振れ幅が大きい

405 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 23:11:53.53 ID:0s326L2Y0.net
442とか試せばいいのに

上田と古橋の2トップとか面白いと思うけど

406 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 23:23:01.26 ID:bQm3uWLC0.net
ダイジェストみたらペルーそこまで強度あるように見えなかったが
前半の韓国がひどすぎるのは随所に

なんかただ選手並んでるだけみたいな
クリンスマンダメなんちゃうか?

407 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 23:29:16.32 ID:dawSOvu40.net
1位2位のブラジル、アルゼンチンからは格下だけど
(高地アウェー除く)
南米5位は対南米3位~8位ぐらいは基本的に同格だろう
日本もここに入ると思う
ホームなんでやや有利だと思うが

408 :名無しさん@恐縮です:2023/06/16(金) 23:39:52.29 ID:rJo0yivy0.net
大谷見てるとサッカーってヒョロガリがコロコロ転がってるだけの女々しい茶番劇にしか見えなくなったわ

409 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 00:08:37.32 ID:LRQuiRXj0.net
ここで普通に古橋スタメンと思いきや
強豪相手には前田プレスから入るのかな

410 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 00:17:04.21 ID:lkYwVyXF0.net
古橋は浅野か南野とセットです

411 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 00:33:31.37 ID:f3qlbB600.net
コパアメリカから何も成長していない
格下相手にゴール外してヘラヘラしてるアホ
離脱は朗報だよ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 00:44:27.66 ID:9sE9eVaC0.net
日本より互角以上の強豪だと前田以外うーんだよね。
上田がブンデスあたりで二けた取ったら別だけど。

413 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 00:50:48.97 ID:S8C0IN1x0.net
シュートが苦手な三笘でさえハットトリック出来たベルギーリーグ
上田はさっさとブンデス以上に行けよ、これ以上上手くならんぞ
てかオファーあるのかね

414 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 00:55:02.71 ID:okOv3yc30.net
ペルーからみた日本は、自分達がドロー、PK負けしたオーストラリアに最終予選で日本は連勝している
WCでドイツとスペインを破る番狂わせを起こし、3位のクロアチアとも互角のドローでPK負け
直前の試合はエルサルバトルに6-0、今回は日本のホーム

415 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 00:56:28.48 ID:9sE9eVaC0.net
韓国が普通に負けてて驚いたw

416 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 01:03:06.51 ID:2E1n0d+F0.net
>>375
無双とは…
サッカー選手が毎試合クリロナのような活躍するわけないやん

417 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 01:05:22.71 ID:edvWf5180.net
>>332
全然いいFWじゃないよ
守備やポストプレイなどのの得点以外の貢献度もないし

418 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 01:20:02.37 ID:ZRk7/0nZ0.net
古橋は浅野相馬と同時起用という試練をよく乗り切ったな
相馬の糞クロスに合わせられたのはさすがだと思う
森保は歯軋りしてるだろうが

419 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 01:22:20.48 ID:AVwB62VK0.net
>>415
ミンジェとフンミンいないなら日本の三軍くらいだよ
イガンイン一人なら全然怖くないし
調整してない二軍のペルーでもまあ互角だろね

420 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 01:51:55.02 ID:rX32WdgQ0.net
>>408
接触プレーのないオカマのレジャー野球

421 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 02:10:50.34 ID:ZRk7/0nZ0.net
古橋が得点したのは良かったが相馬にアシストついちゃってまた呼ばれるのかと思うとがっかりだわ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 02:47:44.75 ID:9sE9eVaC0.net
本田は代表でももってたけど、上田は本当にもってないな。
持ってないやつは代表引退まで輝かないよ。

423 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 03:16:01.52 ID:Wgsu0P1a0.net
>>422
上田って全然流れから点決めないよね
ホントにFWって感じがする

424 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 05:42:20.55 ID:uZSKKDfd0.net
>>408
デブでもできる貴重な競技で日本じゃタイトルまで取った
既婚者が強姦未遂までしても日本代表になれる

425 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 05:45:50.44 ID:ydm4ST080.net
>>405
離脱スレで言うなよ

426 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 05:48:40.36 ID:70i54KG70.net
>>28
ゴボちゃん

427 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 05:54:17.44 ID:MizaTtRR0.net
華試合で怪我するやつ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 06:32:01.31 ID:1iRclrO50.net
上田が離脱したからペルー戦は負けるな

429 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 06:32:30.83 ID:GylH74Aw0.net
>>422-423
代表初ゴールがPK(しかも15試合かかる)
ごっつあんゴールがオフサイド

ストライカーとして持っていない
(あと相手がレッドで人数少ないことも知らなかった→サッカー脳も低い)

430 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 08:53:27.95 ID:LPtrMhYp0.net
>>429
持ってないというのは、確かにな
実力はあると思うけど

431 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 09:30:55.88 ID:Ahd5GmbD0.net
でも上田が代表呼ばれなくて古橋が代表呼ばれ続けてたらなんで古橋なんか呼んで上田を呼ばないってなるんでしょ?

432 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 09:40:44.66 ID:fsT4GgDx0.net
>>431
ならない

433 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 10:31:45.91 ID:/VYfIEcI0.net
>>410
絶対点取れないだろ
こないだだって浅野が露骨に邪魔してたろ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 10:41:19.50 ID:WhZAReq30.net
もう上田も古橋も充分チャンス与えただろ
今だに浅野を叩いてるやつはなんなんだ

435 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 10:45:08.12 ID:/VYfIEcI0.net
>>434
こないだの試合見てないのか?

436 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 10:51:10.25 ID:fxOBxoAn0.net
なまえなんて読むんだろ。。。キソンヨン?

437 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 10:52:37.33 ID:qA49eJKt0.net
上田の離脱を喜ぶファンしかいないんだね

438 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 10:53:31.15 ID:WhZAReq30.net
>>435
お前浅野が代表に選ばれたときからずっと叩いてきたんだろ?
見る目がないんだからもう選手を評価するのやめとけよ

439 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 10:55:29.96 ID:RxX3Vks+0.net
きよ?
変わった名前だな

440 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 10:55:38.41 ID:cDq8j6QK0.net
>>421
それなー
ワンチャン古橋をアシストした罪で干されんかな

441 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 10:59:19.98 ID:/VYfIEcI0.net
>>438
なんの話してるんだ?
こないだの試合は、思いっきり邪魔してたろ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 11:00:00.09 ID:S5Oaw77X0.net
上田はトラップが駄目
この前の試合も旗手からすごいスルーパスをもらっておきながらトラップが大きすぎ前方に流れたために
角度がなくなってGKに簡単にブロックされた

443 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 11:04:35.86 ID:WhZAReq30.net
>>441
見る目がないやつの意見なんてどうでもいい

444 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 11:13:51.37 ID:0Dk4tSXK0.net
>>443
試合見てない奴に言われたくないわ
単なる煽りなんだろ

445 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 12:00:49.78 ID:WhZAReq30.net
>>444
w杯前もお前みたいな浅野叩いてるやつがたくさんいた
コイツラの見る目の無さは異常

446 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 12:04:38.13 ID:cDq8j6QK0.net
冨安といい田中碧といい有望な選手ほど怪我する
相馬とか浅野とか怪我して欲しい選手ほどムダに丈夫だし

447 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 12:14:14.61 ID:XFnsWJHs0.net
>>445
こないだの試合見てないのに絡んでくるなよ

448 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 12:15:28.51 ID:MwGsZCvd0.net
あ、あ、あやせ?

449 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 12:29:10.67 ID:+BVdbttw0.net
>>408
顔パンパンのCMやっててワロタ 最初相撲取りが出てると思ったら野球選手wwww

450 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 12:34:03.10 ID:TbCvXGfN0.net
とうとう日経にも無闇に呼ぶんじゃなくて休ませることも覚えろよアホかよと批判されちゃったね

サッカー日本代表、遠藤航らを招集する必要はあったのか:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH1653Z0W3A610C2000000/

451 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 13:02:01.62 ID:okOv3yc30.net
>>450
よく言ってくれた

452 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 13:07:56.88 ID:cDq8j6QK0.net
主力呼ばないとチケット買ってくれないんだよね

453 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 14:34:18.43 ID:uWo3LzU00.net
上田残念。森ポ次第だけど、上田と浅野の
2者一択だとジャマー浅野取りそうだからな。
あと古橋巧すぎ

454 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 15:15:45.23 ID:D5qTXsSo0.net
古橋が決めたから焦ってるだろな

455 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 15:22:59.01 ID:2J4Ux76Y0.net
よくも悪くもマイペースだね

456 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 15:28:41.22 ID:KcgrTDYH0.net
上田がレッド出させてくれたおかげで
弱メンツでもやりたい放題できた

457 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 15:38:13.02 ID:C+S7f0eO0.net
森保ノート「あやせ、りだつ」

458 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 15:54:53.76 ID:wLb9Whzu0.net
上田ってどこか移籍の噂あったっけ?
怪我すると移籍にも影響するかもな

459 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 15:58:43.00 ID:2RXu1aQc0.net
森保の代表でポストプレーが出来る大迫の代わりのFWという幻想で
選ばれ続けている人

460 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 16:14:43.75 ID:uMGm3ATV0.net
>>5
俺たちの森保を舐めるな
普通に浅野ファックだよ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 16:20:08.20 ID:qA49eJKt0.net
>>458
怪我で離脱もあるだろうが移籍だろうな
モナコが有力とされてるけど

462 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 16:27:20.37 ID:rHwhoKIv0.net
>>445
戦術考えないとか言ってる割に上田古橋よりは戦術的に動きしてるんだよな浅野は
まあ精度はもうちょい上げて欲しいが

463 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 16:30:41.52 ID:qA49eJKt0.net
日本人に好まれるFWはプルバックしてポストプレーや組み立てに参加して点を取らないタイプが好まれるからな
上田や古橋みたいなタイプは好かれないし特に上田はプレーがゴールにしか向かってないから日本人からは嫌われてる

464 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 17:44:20.95 ID:yl2pPMhI0.net
コイツマジイラネ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 21:52:38.10 ID:rdAFzS3s0.net
親善で赤出すなよと誰もが思ったろうけど
そんだけのことしてたってことか

466 :木松田卓也:2023/06/17(土) 22:25:22.35 ID:tfI75shZ0.net
日本田って怒れよ

467 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 22:42:17.70 ID:VtuJWTv00.net
指先外向いてる所に体重掛けられてたからな・・・
本人がなんと言おうとPKは蹴らしてやって変えるのが順当だったなアドレナリン出てんだから
痛くなくても不思議じゃないんだからイマイチ活躍出来ないのもこう冷静に成れない所じゃね・・・

468 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 22:44:59.97 ID:cJO693C90.net
とはいえ上田の怪我と離脱を喜んでるファンがほとんどだからね

469 :名無しさん@恐縮です:2023/06/17(土) 22:50:31.25 ID:erC3vX3x0.net
古橋浅野よりは上田はまだマシだけどもっと良いフォワード出てこんもんかねぇ

470 ::2023/06/17(土) 23:40:37.12 ID:ZRk7/0nZ0.net
相馬が怪我すりゃ良かったとは思ってるだろうが上田は普通に残念だろ

471 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 04:14:34.72 ID:kbl7sBzw0.net
PKシーンは相手DFがミス、後ろから肩を押さえられボール取られて転んで接触。評価という点では微妙かな。

スピードスターなら相手に寄せないでかっさらう。フィジカル勝負ならガッチリ押さえ込んでロックする。

1点目も上田を狙ったクロスな気がするが競って合わせたのは谷口。

472 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 07:59:02.66 ID:AGZZTTim0.net
がむしゃらなのは悪くない
怪我だけはせんといて
あやせたんがんば!

473 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 08:46:04.47 ID:2mvg1ZD20.net
レッドの時だよなー
あんな膝の落ち方してよく動けるなって思いながら観てたわ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 10:29:19.27 ID:kv/dlq6+0.net
>>473
嫌なとこに体重かけられたから右膝ぶっ壊れてもおかしくなかったよな

475 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 10:30:25.09 ID:l8ZVsn5Q0.net
森保は毎回誰を壊してクラブへ返却するよな必ず

476 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 11:11:43.61 ID:U1oWbY2g0.net
レッドのときも最初に上田が肩に手をかけてるから微妙だろ。そのあと相手も手を差し込んできて体を持っていかれてそのまま勢いで転んだ。ファールにしても悪質とまでは言えない。

477 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 11:16:27.91 ID:x2uVVey60.net
相手DFも手を入れないでそのまま転べばVARでFW側の反則もらえたかもしれない。そこら辺りは稚拙かな。

478 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 11:17:23.34 ID:OuxxOpW00.net
ブンデスでレギュラー取れている浅野>五大じゃ無理そうな上田だよ
まぁ、浅野はクラブじゃWGやSHの選手だが

479 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 11:19:14.89 ID:OuxxOpW00.net
上田はプレースタイル古すぎるし
そもそも代表で活躍したことねえし
どう見てもJFAの老害の面子枠だろ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 11:27:01.49 ID:x2uVVey60.net
DF側がボールに近かったから高いレベルのDFなら対処してるだろうしなぁ。

481 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 11:31:19.09 ID:cnom3Tvj0.net
岡田が大迫の後継者みたいな事言ってたけど
こんな鈴木師匠以上のノーゴール師匠を呼び続けるのがやばい
大体嫌いな選手は鹿島、元鹿島とかが多いのは偶然じゃあるまい

482 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 11:31:59.09 ID:x2uVVey60.net
ミスから始まってるがああいう追いかけっこは常にある局面だし。

483 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 11:35:06.36 ID:x2uVVey60.net
>>481
元祖はアジアの大砲といってた高木かな。
しかし、上位レベルだとこのスタイルは大谷クラスのサイズがほしい。

上田クラスのサイズだとスピード不足感がある。ベルギーの選手は上位レベルに比べると明らかに遅い。

484 ::2023/06/18(日) 11:46:46.00 ID:DrEfqyjo0.net
>>475
寵愛してる相馬と浅野は壊さないんだよな
サポが一番ケガして欲しい2人なのにね

485 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 12:04:47.02 ID:kv/dlq6+0.net
大谷や八村みたいなでっかいFWは出てこないのか

486 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 12:23:55.65 ID:zGf71U1L0.net
とりあえず言えるのはお前らは上田が怪我で消えて嬉しいってことだね

487 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 12:52:54.36 ID:giZPIWnl0.net
上田みたいなキャラは一人いてほしい

488 ::2023/06/18(日) 13:40:49.03 ID:DrEfqyjo0.net
>>486
上田は貴重なFW候補のひとり
余ってる2列目で可能性のない相馬には早々にケガして席を開けて欲しいが

489 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 13:44:11.19 ID:giZPIWnl0.net
相馬は相馬でいい選手
よく働くし、鮮やかなプレーが客を魅了する

490 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 14:34:18.93 ID:zGf71U1L0.net
>>485
いるけど使いこなせないし大成しないな

491 ::2023/06/18(日) 16:20:33.03 ID:dqRKmhc40.net
>>484
森保アンチはこうじゃないとな

492 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 17:45:31.03 ID:jrB2c6NZ0.net
ベルギーリーグとはいえ23得点もしてるフォワードは日本にとっては貴重
それも適応期間の移籍初年度で大爆発してる
鈴木優磨は7ゴール、大迫でも欧州初年度はブンデス二部でそのレベルだったし
上田には薔薇色の未来が待っている

493 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 18:12:49.38 ID:zGf71U1L0.net
>>492
とはいえ日本人の好みにマッチしてないからね
日本人はゴールを取ることよりもMFと同じラインで玉回し芸に励むことを望まれる

494 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 18:43:53.93 ID:9fcH4j350.net
>>0450
>ことし6月の代表活動を休ませるべきだったのではないか。そうした選手は、遠藤のほかにも、
>板倉滉、伊東純也、守田英正、浅野拓磨、鎌田大地、三笘薫、久保建英など何人もいる。
世界の各国が試合をしているわけで

495 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 19:34:22.19 ID:1v/3ZWjU0.net
【悲報】女性が一瞬で濡れちゃう瞬間の動画が流出wwwww
https://tnews.kabunews.online/SVQmL/75505573.htm

496 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 20:59:38.70 ID:kz9ouxou0.net
>>491
森保が冷遇してきた久保や旗手がチームの中心として大活躍してたからなぁ
古橋も決めたしで一体選手の何を見てきたのかってのが改めて証明された
森保ゴミすぎるわ

497 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 21:03:11.57 ID:NYawQEc10.net
古橋の評価はまだ早い

498 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 21:26:22.87 ID:emgQEj/80.net
古橋の評価はまだ早いが、ゴール能力は上田よりあると言っていいだろう
上田は古橋なら高確率で決めてたであろうシーンを3回ぐらい外している
スピードやマークを外す能力が劣っているのは明らかだ

古橋より上田がいい点はポスト能力と高さと若さだろうが、
この試合でポストというえるのはロングボールでの胸トラップ1回ぐらいで基本ポスト力は低い
高さも相手に競り勝ってゴールというシーンはなかったし、これからもほとんどないだろう

上田がステップアップしたリーグでどれぐらいやれるかで代わるだろうが、
古橋は一歩先にプレミアでプレーすることになりそう
現状では得点能力の高い古橋を中心にチームの編成をした方がいいだろう

499 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 22:04:01.19 ID:gM7n3nNj0.net
>>494
ソースくらいちゃんと読めば?

〉欧州の代表選手たちとはまったく負担が違う。短くても十数時間のフライト、7~9時間の時差、そしてときに大きく異なる気候などの悪条件を乗り越えて、大きなプレッシャーがかかる試合をこなさなければならないからだ。
〉南米の選手たちも10時間以上のフライトが必要だが、時差は4時間程度。この違いは大きい。

500 :名無しさん@恐縮です:2023/06/18(日) 22:09:04.19 ID:56tedlG00.net
持っていないストライカー

501 ::2023/06/18(日) 22:19:26.74 ID:YMwcUBLn0.net
古橋はあの相馬のクソワロスをドンピシャヘッドで期待してる

502 :名無しさん@恐縮です:2023/06/19(月) 04:55:27.89 ID:/TQgKicX0.net
>>493
いや、代表でゴール取れてないだろw
ゴール以外の貢献度も全くないし

総レス数 502
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200